◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 5◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74:2005/06/06(月) 16:45:50 ID:BwUM3Net
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/06/06 16:30:29.94
緯度 37.233N
経度 141.683E
深さ 29.0km
マグニチュード 2.5
953M7.74:2005/06/06(月) 16:49:00 ID:OnR1XAGN
ここは良スレ
954M7.74:2005/06/06(月) 18:35:23 ID:v2EyTr6b
震源地 福岡県中部
発震時刻 2005/06/06 18:30:06.09
緯度 33.688N
経度 130.265E
深さ 13.9km
マグニチュード 3.1
955M7.74:2005/06/06(月) 19:10:18 ID:hGWLAvUn
源地 宮城県北部
発震時刻 2005/06/06 19:03:24.97
緯度 38.706N
経度 140.695E
深さ 140.3km
マグニチュード 2.6
956M7.74:2005/06/06(月) 19:59:14 ID:hGWLAvUn
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/06/06 19:51:55.82
緯度 35.973N
経度 141.476E
深さ 39.2km
マグニチュード 2.5


957M7.74:2005/06/06(月) 20:19:08 ID:BwUM3Net
震源地 日高山脈
発震時刻 2005/06/06 20:09:31.70
緯度 42.635N
経度 142.984E
深さ 71.7km
マグニチュード 2.5
958936:2005/06/06(月) 21:49:29 ID:/caCgFaJ
見下していった訳じゃないぞ...
959M7.74:2005/06/06(月) 21:51:29 ID:UrOoyHnk
震源地 石狩平野
発震時刻 2005/06/06 21:42:24.90
緯度 42.862N
経度 141.967E
深さ 135.6km
マグニチュード 2.5
960M7.74:2005/06/06(月) 22:01:37 ID:yA5keymB
>>958
見下してるようには見えないけどね〜。
顔が見えないと誤解もあるさ。
961M7.74:2005/06/06(月) 22:34:47 ID:wPeh/7U5
見下してると思った人に心の問題あり
962M7.74:2005/06/06(月) 22:45:38 ID:k54UJkEB
まだ次スレいらないかい?
963M7.74:2005/06/06(月) 22:46:04 ID:XncmWX5X
ゆとり教育のおかげで読解力↓
964M7.74:2005/06/06(月) 22:48:42 ID:q+pr3yZw
???? ????.
965M7.74:2005/06/06(月) 23:53:51 ID:yA5keymB
>>962
ぜひお願いします〜

地震あったり週末になるとレスがあっという間に伸びるので
966M7.74:2005/06/06(月) 23:55:58 ID:AsvqJ9zP
まぁ〜だぁ〜。。。
967M7.74:2005/06/07(火) 00:47:28 ID:kCFBFH/a
>>958
私も見下してるようには取らなかったゾ。
気の利く善い奴だとオモタ。そのままでいてなー。
968M7.74:2005/06/07(火) 01:46:56 ID:mE7n435L
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/06/07 01:43:30.75
緯度 36.910N
経度 141.692E
深さ 48.9km
マグニチュード 2.5
969M7.74:2005/06/07(火) 01:53:43 ID:mE7n435L
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/06/07 01:43:30.50
緯度 36.894N
経度 141.640E
深さ 13.5km
マグニチュード 2.8

>>968の修正
970M7.74:2005/06/07(火) 03:06:58 ID:foqI7OVS
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/06/07 02:37:06.18
緯度 37.581N
経度 138.860E
深さ 17.7km
マグニチュード 2.7
971M7.74:2005/06/07(火) 04:08:59 ID:rkSF8srM
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/06/07 03:53:23.27
緯度 36.115N
経度 139.848E
深さ 51.0km
マグニチュード 2.7
972M7.74:2005/06/07(火) 05:58:39 ID:sOWkT6uF
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/06/07 05:46:30.81
緯度 36.337N
経度 141.616E
深さ 58.4km
マグニチュード 3.5
973M7.74:2005/06/07(火) 06:40:09 ID:sOWkT6uF
震源地 和歌山県北西部
発震時刻 2005/06/07 06:26:25.22
緯度 34.057N
経度 135.262E
深さ 9.4km
マグニチュード 3.4
974M7.74:2005/06/07(火) 07:21:24 ID:sOWkT6uF
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/06/07 07:14:06.87
緯度 37.217N
経度 138.846E
深さ 11.5km
マグニチュード 2.6
975M7.74:2005/06/07(火) 07:26:10 ID:qeDfnvXl
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2005/06/07 07:22:07.13
緯度 42.419N
経度 139.135E
深さ 17.3km
マグニチュード 2.7
976M7.74:2005/06/07(火) 07:31:24 ID:qeDfnvXl
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/06/07 07:28:01.39
緯度 42.898N
経度 145.024E
深さ 49.6km
マグニチュード 2.8
977M7.74:2005/06/07(火) 08:06:30 ID:SOAbtvg2
震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2005/06/07 08:02:37.13
緯度 40.158N
経度 139.194E
深さ 25.9km
マグニチュード 2.5
978 :2005/06/07(火) 08:09:35 ID:vMEvDaZ1
震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2005/06/07 08:02:34.89
緯度 40.254N
経度 139.058E
深さ 14.1km
マグニチュード 2.8

>>977の修正かな?
979M7.74:2005/06/07(火) 08:10:11 ID:vMEvDaZ1
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2005/06/07 08:04:44.92
緯度 41.178N
経度 139.132E
深さ 7.8km
マグニチュード 2.6
980M7.74:2005/06/07(火) 08:23:18 ID:SOAbtvg2
震源地 山形県西方沖
発震時刻 2005/06/07 08:18:04.05
緯度 38.851N
経度 139.473E
深さ 14.3km
マグニチュード 3.0
981M7.74:2005/06/07(火) 12:16:06 ID:vMEvDaZ1
震源地 静岡県中部
発震時刻 2005/06/07 12:00:20.84
緯度 34.850N
経度 138.278E
深さ 34.3km
マグニチュード 2.6
982M7.74:2005/06/07(火) 13:42:53 ID:MIVZzu/Q
震源地 福島県東部
発震時刻 2005/06/07 13:33:07.88
緯度 37.128N
経度 140.662E
深さ 39.9km
マグニチュード 2.8
983M7.74:2005/06/07(火) 14:06:17 ID:8w7Zwu4/
http://e.gpss.jp/
au携帯のGPS機能を利用して遊ぶサイト

↓参考
auの携帯持ってる奴ちょっと来ないか part12m
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118087572/
984M7.74:2005/06/07(火) 15:29:26 ID:5asz5K1w
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2005/06/07 14:45:37.70
緯度 40.982N
経度 144.421E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.2
985M7.74:2005/06/07(火) 17:21:19 ID:q6o7M7Jo
震源地 浦河南方沖  
発震時刻 2005/06/07 17:14:33.06  
緯度 41.849N 
経度 142.911E 
深さ 42.8km 
マグニチュード 2.7 
986M7.74:2005/06/07(火) 18:08:49 ID:SOeUHjMH
次スレ立てました
◆◆ Hi-netのデータを観察するスレ 6◆◆
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1118135202/
987M7.74:2005/06/07(火) 20:00:07 ID:LwwUlmS2
>>986  乙でございます(・∀・)

  埋め立てAge
988M7.74:2005/06/07(火) 20:09:33 ID:ds64Ra5Z
このスレ1000までにもう1回M5以上あるかな
989M7.74:2005/06/07(火) 20:18:43 ID:Z0SrbU0r
1000だったら北朝鮮が今日にも核ミサイル発射。
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
金正日ヽ(´ー`)ノマンセー金正日ヽ(´ー`)ノマンセー
北朝鮮キタ━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!!
990M7.74:2005/06/07(火) 20:19:00 ID:rkSF8srM
■■震源東京湾(東京)■■
発震時刻 2005/06/01 19:05:58.18 深さ 51.5km M 4.0 緯度 35.553N 経度 139.857E 最大震度2 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 19:39:56.66 深さ 30.4km M 3.7 緯度 35.619N 経度 139.867E 最大震度2 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 20:44:11.57 深さ 32.1km M 4.2 緯度 35.548N 経度 139.809E 最大震度3 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/01 22:02:47.48 深さ 26.5km M 2.8 緯度 35.540N 経度 139.814E 最大震度1 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/02 01:10:12.78 深さ 28.8km M 2.8 緯度 35.541N 経度 139.810E 最大震度1 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/02 01:33:53.55 深さ 29.5km M 2.7 緯度 35.540N 経度 139.811E 最大震度? 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/02 03:42:28.62 深さ 27.4km M 2.6 緯度 35.543N 経度 139.825E 最大震度? 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/02 10:17:30.58 深さ 96.5km M 2.5 緯度 35.363N 経度 139.663E 最大震度? 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/02 11:22:02.49 深さ 29.7km M 2.7 緯度 35.756N 経度 139.252E 最大震度? 震源地 東京都
発震時刻 2005/06/02 11:37:01.07 深さ 27.1km M 2.5 緯度 35.539N 経度 139.836E 最大震度? 震源地 東京湾
発震時刻 2005/06/06 03:30:59.14 深さ 28.9km M 3.8 緯度 35.538N 経度 139.830E 最大震度? 震源地 東京湾
991M7.74:2005/06/07(火) 20:29:06 ID:G37kJZPC
最新震源情報って表示されてるけど
これって気象庁の情報のように過去分は
見れないんですか?
992M7.74:2005/06/07(火) 21:07:15 ID:rhKEdNur
震源地 相模灘
発震時刻 2005/06/07 21:00:04.87
緯度 34.755N
経度 139.619E
深さ 94.8km
マグニチュード 2.9
993M7.74:2005/06/07(火) 21:10:00 ID:O7Gbia2e
1000
994M7.74:2005/06/07(火) 21:10:21 ID:IWpnIlBx
★☆★新しい裏2ちゃんねるへの入り方(えっちな成人限定)★☆★

1.書き込みの名前の欄に http://ura2ch.xrea.jp/ と入力します。
2.E-mail欄に、18歳未満なら low  18歳以上は hight と入力します。
  (アダルトサイトです。18歳未満お断り)
3.本文にIDとパスワードの ura2ch ura2ch を入れて、書き込むボタンを押します。
4.メッセージが「ようこそ!『裏2ちゃんねる』へ」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.http://ura2ch.xrea.jp/ ←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
  「サーバーが見つかります」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
  つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.最後にクリックします→ http://ura2ch.xrea.jp/
995M7.74:2005/06/07(火) 21:11:56 ID:q6o7M7Jo
震源地 北海道東方沖  
発震時刻 2005/06/07 21:05:33.06  
緯度 43.146N 
経度 147.057E 
深さ 25.0km 
マグニチュード 2.9 
996M7.74:2005/06/07(火) 21:12:04 ID:O7Gbia2e
995
997M7.74:2005/06/07(火) 21:12:32 ID:O7Gbia2e
誰か1000取れよ。
998M7.74:2005/06/07(火) 21:13:06 ID:q6o7M7Jo
良スレだから恐れ多い。
999M7.74:2005/06/07(火) 21:13:09 ID:EnwJXG0W
>>997
無理言うな
1000M7.74:2005/06/07(火) 21:13:15 ID:cWhtOFkx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。