【備えあれば】防災用品・非常食スレ15【憂いなし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
393M7.74:2005/04/12(火) 20:49:53 ID:jYZzqY0b
>>392
それがどうかしたの?
394M7.74:2005/04/13(水) 00:07:41 ID:8Tz1yYMe
>>390
普段持ち運ぶ防災用品の基本として、普段の活動にどれだけデメリットが
あって、災害時にどれだけのメリットがある(性能があるか)だろう。

カバンに鉄板仕込んでも気にしないならそうすればいいし、最大の破片に
大当たりしたら運が悪いと考えて、小さめのガラス片を防げればいいという
ことで適当なところでおさめておくなら、それなりの製品は売られている。
395川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/04/13(水) 00:56:20 ID:s10MF00I
>>390
マジレスすると、アスファルトの硬度はかなり低い。
木材の方が固い。
夏場なんか指で押せば凹む。
サーキットの特殊アスファルトなんかはベトベトする。

針入度試験とやらでは 100g 加重で5秒間に4mm未満が基準値っ
ぽい。(専門家の意見希望)
396M7.74:2005/04/13(水) 08:49:13 ID:1Ck5GNlp
流れ切ってスマソ。



停電時に自動点灯するライトで、LED採用したものってあります?
できれば2000円以内。
397M7.74:2005/04/13(水) 08:59:51 ID:U8xsUwmF
>>396
ttp://www.rakuten.co.jp/aak/515675/517243/#482476

こんなのあった。どう?
398396:2005/04/13(水) 09:40:08 ID:1Ck5GNlp
>>397 早速ありがとう。

この値段は魅力的。
ただ、寝室に置きたいので照度反応されても困るw
スイッチがあるみたいだから、OFFにしとけば停電時のみ点灯になるんだろうか。

試しに1つ買ってみようかな。
399M7.74:2005/04/13(水) 09:50:54 ID:jsxYeuaO
>>398
オフにしてたら、停電しても点灯しないと思う・・・
400396:2005/04/13(水) 09:58:44 ID:1Ck5GNlp
あう。それでは意味がない。  _| ̄|○
401M7.74:2005/04/13(水) 11:56:00 ID:wBstHoaZ

>>398
私はこれを買ったよ。
場所に合わせて、ライト付とライトなし。
ライト付でも、ライトだけOFFにすることができるから
停電したときつく。
ライト全然いらないなら、ライトなしをお勧め。

ここは、売り切れてるみたいだけど、他の店でも扱ってるよ。

ttp://www.rakuten.co.jp/isa/508849/533103/
402401:2005/04/13(水) 11:58:33 ID:wBstHoaZ
>>398
すまん、LEDのやつが欲しかったんだね。
>>401はLEDじゃないから、ダメだね。
403M7.74:2005/04/13(水) 14:53:04 ID:e7fs8IRN
>>397
なぁ 俺それ持ってるんだが暗くなってもつかないんでいまいちセンサーの
作動条件側がわからない。
電気を遮断すると確実につくので、停電用としては安心してるんだが
ナイトライトとして現在使い物にならん。

持ってる人がいたらどうしたらいいか教えてくれ。
俺のがたまたまセンサーが壊れてるのか? 
4つほど買って全部同じ症状なので、全部センサーが壊れてるとは考えにくいんだが。
ナイトライト用センサーのスイッチでもあるんだろうか?
404396:2005/04/13(水) 15:42:54 ID:1Ck5GNlp
>>403
実物持ってる人がいるとは。
スイッチをOFFにしてたら、やっぱり停電時でも消えたまま?
405403:2005/04/13(水) 15:54:18 ID:e7fs8IRN
403だが解決した。 >>396の答えになるかも知れんので読んでほしい。

http://www.rakuten.co.jp/aak/515675/517243/#482476
は半年ほど前に4つ買ったんだ。

このライトは実は普通のライトとLEDの二つあって、ナイトライトが普通のライト(暖色)
LEDが緊急用(白色)となっている。
403のレスをした後豆球をはずせば、>>396の解決になるんじゃないかとふと思いつき
はずしてみることにした。

で、豆球のある透明フードをはずしてみようとしたんだが‥「バキ」あ、壊れた‥orz
透明フードが真っ二つに割れてしまった。
まぁおかげで内部の構造がわかった。

このライトは豆球が取り替えられない構造になっているようだ。
透明フードが一見はずせそうで分解できないようになっている。
で豆球に触ってみると緩んでることがわかったので、回すと豆球が「点灯」。

多分輸送時に振動で緩んだのだろう。4っつまとめて同じ症状(豆球が緩んだ)というのは
ある意味構想的欠陥ともいえる気がする。
(ナイトライトは揺れたときにたまにつくので振動センサーかと思ってたんだがw)

で、まぁ原因はわかっんで、残り3っつも緩んでいと言うことになるが、
しかし透明フードがはずせないのでは
残りもフードを破壊しなければならないことになる。

どうしたものかと見てると、電池を外すと、挿入口に隙間があり、
電球がわずかながら見える構造になっている。
もしや‥と思いピンセットをその隙間に差込み、回すと‥

「点灯」

やったねw

同様のやり方で残り三つも直した。

ということで>>396に伝えることとしては >>397を購入し、逆のことをすればいい。
購入し、電池の挿入口の隙間からピンセットで豆球をちょっと緩めれば(時計回り)、夜つかない
停電用ライトの完成と言うわけだ。
仮に緩められないほどきつくしまっていたのだとしたら、ナイトライト用カバーに覆いをすればいいと思う。
LEDライトとは点灯場所が違うので覆いをしてもLEDライトには問題はない。

ちなみにLEDは一灯だが結構明るい。緊急用懐中電灯として問題ないと思う。

P.S.ぶっ壊れたナイトライトのカバーはアロンアルファで直したw
406403:2005/04/13(水) 16:09:32 ID:e7fs8IRN
405
P.S.「豆球が外せないようだ」とかいたのは説明書が見つからないためだ。
ひょっとすると簡単な開く方法が書いてあったのかもしれない。
説明書が見つかったらまた報告する。

もしくは買った人報告キボンヌ。

>>404
スイッチはLED懐中電灯のスイッチになので、オフにするとLEDはつかない
豆球の方のスイッチはない。(消したければコンセントから抜くか明るくすると消える)
(もちろんコンセントから外すとLEDが点灯する)
407403:2005/04/13(水) 16:13:36 ID:e7fs8IRN
もひとつP.S.
このライトの電源はニッカド充電池の短4
408403:2005/04/13(水) 16:14:16 ID:e7fs8IRN
さらにP.S.
このライトの電源はニッカド充電池の短4 ×3
409M7.74:2005/04/13(水) 16:29:22 ID:f+4zarpG
いい人がいて良かったね>>396
410M7.74:2005/04/13(水) 16:38:55 ID:r8YhCUEx
既出かもしれないけど
アスピリンは子供に使うとライ症候群を引き起こす可能性があるから子供には使わないほうがいい
子供が居る人は小児向けの鎮痛剤も非常袋に入れておいたほうが良いと思われ
411396:2005/04/13(水) 16:47:05 ID:1Ck5GNlp
>>405
わざわざ詳細を教えて頂いて、ありがとうございます。
& 問題解決おめでとうございます。

他にも「点灯しない」という書き込みがあったので、たぶん同じ現象でしょうね。
(ちょっと商品品質に問題がある気もしますが)

とりあえず1つ買って、豆球外すことにしてみます。


>>409
本当によかった。世の中捨てたもんじゃない。
412396:2005/04/13(水) 16:50:38 ID:1Ck5GNlp
おっと言い忘れ。>>397,>>399,>>401 もありがとうございました。
413M7.74:2005/04/13(水) 16:57:15 ID:XirZNbTV
遅ればせながら…うちのは問題なく作動してます(家と実家で計4個)
ヨドバシで買えるのでまとめ買いしました。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_192_13093830/1575440.html
ちょっとでかいのが難点
414403:2005/04/13(水) 16:57:44 ID:e7fs8IRN
さすがに4個おかしいのは問題があるのでメーカーに電話してみたら
親切に、壊したのは交換してくれることになりました。
あと向こうのお答えとしては次のとおり。

・そういった症状ははじめて聞くのですが、4個全部と言うのは問題があるので
 こちらでも注意させていただきます。

で、ついでに聞いてみたところ

・ナイトライトの電球はやはり交換不能
・ナイトライトのスイッチはない
・ナイトライトの電球の耐久時間は12000時間

メーカーのHP http://www.noatek.co.jp/index.htm

以上報告終了です。
415M7.74:2005/04/13(水) 21:21:47 ID:GU11GWgu
>>390
乗り遅れたが…福岡のビルのあれはかなり古い所なんだよね。
あのビル以外はガラスが降った話は聞かないし。
最近のビルでもあんなになるのかな?
ガラスも怖いけど、壁に貼りつくのは壁が落ちてくる可能性もあるし
1か2(あくまで車道が空いてたら)が良さげじゃないかな。
それと、当時車を運転してた人は揺れの激しさに
車がパンクしたように感じたそうだから
車が避けてくれる事に期待するのはやっぱり危険だろうね。

しかし福岡の地震は、不謹慎だがいい日にちと時間を狙ってきたよなあ…
休日だからみんな地下街歩いてたけど、
平日だったらかなりの数のサラリーマンとOLが闊歩してる場所だそうで。
↑ガラスの雨が降った場所ね
416M7.74:2005/04/13(水) 21:40:26 ID:vp0YAfzL
阪神淡路の被害を調査した本によると、阪神でもガラス張りのビルが破片を
撒き散らすようなことはなかったそうだ。
ビルの変形に追従する設計が功を奏したと書いてあったな。
417M7.74:2005/04/13(水) 23:48:46 ID:2gvuyHAX
>251
どうもありがとう。
さっそくありあわせの安物で似たようなものを作って
セックスしている時以外の24時間装着して生活してみたよ。

結論;結構邪魔かも。着替えるときなど人に見られると恥ずかしい。
着けている事を自分も他人も忘れてしまえるのは
ホイッスルつきIDカプセル単体まで、かな。
418M7.74:2005/04/13(水) 23:49:48 ID:e7fs8IRN
>>416
んなわけないw
三宮の新聞社前なんかガラスまみれだったよ。
419M7.74:2005/04/13(水) 23:55:02 ID:e7fs8IRN
>>415
んーとね、おまいらガラスのことを気にしているようだが、正直ガラスはどうでもいい。
怖いのは外壁。

阪神の場合ほとんどのビルは外壁が剥がれ落ちて降らせている。
まぁヴィルがひっくり返る地震なんだから剥がれ落ちて当たり前なんだが
ガラスだと切れるとか突き刺さるだろうが、外壁だとぺしゃんこなのでその辺よろしく。

車にはねられてもぺしゃんこにはならん。
震度6以上なら車道だ。

‥ダンプが来たらあきらめろw
420M7.74:2005/04/14(木) 00:05:41 ID:Gen9M0oN
つっても車に飛び出すのも自殺行為なので、
車道の脇まで走って、様子を見ると言う折衷案でいかがでしょう?
421M7.74:2005/04/14(木) 00:07:36 ID:IFmEUYzx
素敵だと思います
422M7.74:2005/04/14(木) 00:16:35 ID:+V90MWlo
車のエジキになってバカが減るからいいんじゃない?w
423M7.74:2005/04/14(木) 00:19:36 ID:kSypa4QP
そしてビルが倒壊して壁派、車道派、中間派が仲良く下敷きに…。
424M7.74:2005/04/14(木) 00:29:40 ID:K4lvhFOG
>>415-423
・・・で、防災用品はどこへいったんだ?
425M7.74:2005/04/14(木) 00:31:01 ID:P27u0Pxv
あまり道の狭い繁華街には行かない方がいい
426M7.74:2005/04/14(木) 00:35:19 ID:3diDGHVR
ここは被災時の行動を語るスレになりますた
427M7.74:2005/04/14(木) 02:07:23 ID:kSypa4QP
みんな車にも窓ガラス割るのとか消火器とか射出座席とか
装備してんの?
とりあえずあーく3を2個放り込んであるけど。
ペットボトルの水ってトランクに入れておいて炎天下とか大丈夫?
428川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/04/14(木) 02:22:42 ID:Iob0iK0Y
…射出座席?
ターボジャンプとかしそうだなぉぃ
429M7.74:2005/04/14(木) 02:55:25 ID:tt4v6K4y
射出座席ググってみたけど、すごいもんなんだな。
ちょっと感動したw
430川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/04/14(木) 03:14:59 ID:Iob0iK0Y
>>429
WikiPedia にも載ってるよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Ejectionseat.jpg
431M7.74:2005/04/14(木) 04:46:38 ID:ayYzyRne
>>427
ダメだと思うけど、どうしてもということであれば光触媒ボトルではどうだろう。
まぁ、車なんだし魔法瓶の水をこまめに入れ替えて置いとくとかでもそんな手間じゃないと思うぞ。

漏れは飲む飲まないはさておき水は積んでる。
タイヤとかいじって汚れた手を洗ったり、窓が汚れた時に流すのに。

あと、もし射出座席買うつもりならロシア製にしとくといい。アメリカ製よりいいので。
432M7.74:2005/04/14(木) 07:38:35 ID:aPz5lJRW
オシッコ浄水器でろ過したら水出る?
433M7.74:2005/04/14(木) 07:40:04 ID:aPz5lJRW
トイレでウンコ→水がなくて流せない→
ボランティアで沢山オシッコしてもらう→オシッコでウンコを流す
→ウマー
434M7.74:2005/04/14(木) 10:13:14 ID:rlPi3GFB
>>427
窓ガラス割り兼シートベルト切りは、
助手席の脇、運転席側に、体勢を変えないままちょっと手を延ばせば取れる所につけている。
消火器は義務付けられてるんじゃなかったっけ?違った?

水については、普通の天然水ペットボトルを一箱1年以上車のトランクに
入れっぱなしにしてたのを飲んだけど、どってことなかったよ。
ちなみに、一本だけ助手席の下にそのまま放り込んでいる。何年になるだろう?
ここ読んで思い出したよ。そのうちに試飲予定。

射出座席は、ロシア製がダントツにいいってテレビでやってたね。w
その前にうちの車にはエアバッグが欲しい所だけど。

アーク3、そろそろ買い替えなきゃなー。古いのも食べないと。
もったいないもったいない。
435434:2005/04/14(木) 10:15:56 ID:rlPi3GFB
ちなみに、車は半日くらい日が当たる駐車場。夏はとても暑くなる。
窓にアルミ箔の日よけをしているから少しはましかもだけど。
436M7.74:2005/04/14(木) 11:41:03 ID:cCwkmBLB
>>434
アーク3、期限切れのを食べたときには、これ食べて生き残るか飢え死にするか
の二者択一じゃないと食えそうもない味だと思ったんだけど。
保存状態が悪かっただけなのかもともとそういう味なのか、ぜひ知りたいので
試食キボンヌ。
437M7.74:2005/04/14(木) 14:51:10 ID:P27u0Pxv
何っにも用意してない人って、いるよね
というか、他人そういう人の方が多いよね
もし被災したら、どうするんだろう?
人のことだけどすごく心配になる
438M7.74:2005/04/14(木) 14:57:55 ID:Gen9M0oN
>>437
つーかいくらたくさん備蓄しようが、非難袋を用意してようが
逃げるので精一杯で家がぶっつぶれた場合
おまいも同じ目にあうわけだが。
439M7.74:2005/04/14(木) 15:26:59 ID:UqfNv/rp
ねこをどうするっての
440M7.74:2005/04/14(木) 16:41:10 ID:baq8aZr1
ねこをなでる
441M7.74:2005/04/14(木) 19:04:33 ID:yF22JAND
>>437
以前新潟地震の時、チャットで備蓄の話になったら
「何にも用意してな〜い(ヘラヘラ)」って感じで言われて
ちとムッとした。
442M7.74
阪神淡路大震災でも新潟中越地震でも備蓄ナシが原因で死んだ人はいない

いっぽうどれだけ備蓄があっても建物に押しつぶされたらおしまい

何より耐震補強だな