【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】49

このエントリーをはてなブックマークに追加
919M7.74:2005/03/21(月) 20:28:55 ID:FR7yLppR BE:35208263-
>>671
消えてるぞ
920宮崎市:2005/03/21(月) 20:32:10 ID:YsP1IFag
今日の1時頃、南の方(鹿児島方面)に細長い雲が幾筋延びていた
飛行機等が通るルートでは無いので地震雲かと
921M7.74:2005/03/21(月) 20:48:49 ID:P/vM9GNF
東京ですが、今日は雲ひとつない快晴でしたが、夕方になると
飛行機雲が細く何本もでていました。その中に、富士山方向には
竜巻のような太い雲が二本降りているのが見えました。飛行機雲とは
違った形状でしたが定かではないです。
922M7.74:2005/03/21(月) 21:04:29 ID:8aTlW1fS
923群馬人:2005/03/21(月) 21:05:59 ID:Tl2Jwgb8
1に貼ってある画像サイトのは殆ど飛行機雲だなぁ…。
風で形が崩れたように見える。
でも三重県の波状雲はちょっとあやしい。
924M7.74:2005/03/21(月) 22:01:45 ID:R56BO0on
九州の地震の前日に目撃された、火球の画像らしい

241 :本当にあった怖い名無し :sage :05/03/20 15:56:40 ID:FWfkHOR10
とりあえずその昨夜の未確認飛行物体映像
(p)ttp://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=369
925宮城:2005/03/21(月) 22:26:26 ID:Au1B2l5I
今日弟に会ったとき、九州の地震の前の日に、弟も火の玉のような、大きい流れ星を見たって言ってた!!
そのときは流れ星でしょ!!なんて、適当に聞いてたんだけど・・・。
それと、夕方、太陽の隣に変な虹が出てた!!えっと、何とか虹ってやつだと思います。
雲もちょっと変だったし・・・。気をつけなくっちゃ!!
926M7.74:2005/03/21(月) 22:31:45 ID:va92Pai4
普段は全然3本立ってる携帯の電波が、2日前くらいから急に圏外になったりする。
ちなみに家の中でね。@札幌
927M7.74:2005/03/21(月) 22:34:24 ID:evwrbvfB
>>926
キャリアによっちゃその現象は日常茶飯事だぞ。
928M7.74:2005/03/21(月) 22:40:19 ID:va92Pai4
auだお。>927
まぁ勝手な勘で北海道はでかいのはこない気がすんだけどねー。
929M7.74:2005/03/21(月) 23:22:27 ID:YUU4KbJ0
昨年福岡でさけがしらという深海魚があがったというニュース覚えてますか
930M7.74:2005/03/21(月) 23:33:32 ID:woW11Mfv
>>929
はい、覚えてますよ
931M7.74:2005/03/21(月) 23:33:46 ID:Ey9b+9ix
>>642
予知か?
932M7.74:2005/03/21(月) 23:33:51 ID:V83hDZNo
急に人増えたね
933M7.74:2005/03/21(月) 23:36:14 ID:6b7+Pk0b
>>929

これだね

●緊急事態!福岡県を大地震が襲う!天変地異。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1087295927/
934M7.74:2005/03/21(月) 23:41:23 ID:ZsUAH2f9
>>929
覚えてます。
確か複数回あったような。
当時鹿児島沖の方で群発があったと思う。
安全な北の海域へ避難して来たのかと考えた。
福岡方面は地震が無いという固定観念があった。


935M7.74:2005/03/21(月) 23:41:37 ID:W5OBn7+u
あのー いつから曜日が入るようになったの?
936M7.74:2005/03/21(月) 23:42:08 ID:pwcloJMM
ところで、昨晩東京でも火球らしきものを見たんですが…。
937M7.74:2005/03/21(月) 23:43:54 ID:onv3rJNZ
そういえば・・・
福岡地震の前の晩に、あちこちで見られた尾を引いた緑色の光は
なんだったんでしょうね?
938M7.74:2005/03/21(月) 23:44:24 ID:KvEGZEIW
936
詳しく
939M7.74:2005/03/21(月) 23:44:29 ID:R56BO0on
>>935
>>843あたりから。
940M7.74:2005/03/21(月) 23:47:31 ID:8SPERzWx
次は関東だな。
941M7.74:2005/03/21(月) 23:52:24 ID:DAb6rAmR
さざ波雲は見られましたか?
942M7.74:2005/03/21(月) 23:54:49 ID:nw1wSQy6
次スレ立てました。

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】50
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1111416842/
943M7.74:2005/03/21(月) 23:58:31 ID:tvb/3t84
>>941
今 東京にさざ波雲ある(つд`)
944M7.74:2005/03/22(火) 00:05:33 ID:GmlUa7FY
なんで日付の表示方法が変わったの?
945M7.74:2005/03/22(火) 00:07:18 ID:qV0YvELt
>>938
深夜(たぶん)、目が覚めてたまたま南向きの窓を開けたら、
緑がかった火の玉(結構大きかった)のようなものが落下する
のが見えました。音などはまったくなし。幻かとも思ったのですが、
ここを見たら九州での19日の目撃談があり、なにか関連があるかと…。
もっとしっかり時間の確認や形状を観察すればよかったですね。
もし流星雨のようなものなら今夜も見えるかも?
946M7.74:2005/03/22(火) 00:08:44 ID:wqyNoSrZ
>944
(´・ω・`)知らんがな。
947M7.74:2005/03/22(火) 00:31:56 ID:nZvmuWvo
大阪ではこんな雲がでてたらすぃ。
ttp://www.pure-station.net/src/1111390069070.jpg

これが地震雲なら、もう次はどこで地震がおこるのかわからんぽ。
948M7.74:2005/03/22(火) 01:24:06 ID:qV0YvELt
>>938
936&945です。
正確な時間は20日22時40分頃だと、
流星関係のサイトで確認できました。
巨大な火球だったようです。
その前日19日にも大きな火球が九州などで目撃されているんですね。
なんとなくコワーです。
949西区民:2005/03/22(火) 01:45:50 ID:rAuKiIzk
>>905 僕は素人だが、地震雲とみなしたいです。
950M7.74:2005/03/22(火) 01:59:26 ID:gOM4sev/
オカルト板「身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ55」より、皆さんへのお願い

319 名前: 九州在住 投稿日: 2005/03/21(月) 18:59:45 ID:84Ex3O1z0
昨日、九州地方で震度6弱の地震が起きたのは皆さんご存知だと思うんですが、
その影響で交通機関等にも影響が出たそうなんです。(現在は復旧している)
昨晩見たニュース(NNNだったと思う)で、上記のことが伝えられているときに不思議に感じたことです。

そのシーンは地下鉄の駅構内も避難誘導により無人となり、運休状態となっている旨が伝えられていたのですが、
誰もいないはずの車内に、人が一人座っていたんです。それも若干透けて。
「あれ?」と感じた瞬間に画面が切り替わったのですが、一緒にいた彼女も「あれ?なんで人がいるの?」と
気付きました。

当時の駅構内は前述したとおり、避難誘導後であり、誰もいないはずなんです。
たとえまだ避難していない人がいたとしても、悠長にシートに座っているでしょうか?
さらに加えれば、誰もいない無人の地下鉄車内を放送しようと考えた(であろう)取材クルーが
避難し遅れた人を撮影するのでしょうか?
どなたか他にその映像を見られた方おられますか?

327 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2005/03/21(月) 19:50:47 ID:A9Fh0QkC0
>>319
それ、観ました!昨日は怖くてずっと家で地震情報観てました!
地下鉄の扉が開いてるそばの座席に座ってたよね。
本を読んでるようにうつむき加減のポーズだったような・・・・。
何も考えずに観てたからそれが不自然だと気づかなかったよ。

328 名前: 九州在住 投稿日: 2005/03/21(月) 20:38:17 ID:84Ex3O1z0
>322
反射とかは考えにくいですね。
というのも、電車の外から中の様子を撮影していたのですが、出入口に一番近い座席(端っこ)にソレは座っていたのです。
ですのでそこにはガラス等反射するものは構造上ないはずです。
>327
おそらく同じものを見られてます。
誰もいない車内に一人、ポツンとうつむいた感じで腰掛けてましたね。
ちょっとビビってます(汗)

録画した神の降臨を待つ!!!!!!!!うpお願いします!!!
951M7.74:2005/03/22(火) 02:49:33 ID:PHuTgdYF
>>950
ここはオカ板じゃねえ!…いや、そうとも言い切れんな。
少なくともこのスレの住人に限っては。

何せ普通の雲に怯えるは、天体現象に怯えるは、果ては
地鳴りと雷鳴の区別もつかない基地(ry
952M7.74:2005/03/22(火) 05:44:42 ID:VOD0CsAS
神奈川です。
今、ベランダに出たら朝焼けがすさまじいことになっていました。火事のようで不気味です。
いよいよかも知れません。。。

他の地域からもご覧になった方いらっしゃいますか?
953M7.74:2005/03/22(火) 05:55:11 ID:LEOXGa8G
今日は雨が降るらしいから曇ってて朝焼けが見えん。@兵庫県
954神奈川平塚:2005/03/22(火) 06:08:25 ID:C8pUt/2j
5時半の朝焼け見たよ。
黒い雲の後ろは、真っ赤だし、全方向の雲も赤いし、赤い線を引いた様に赤くなってたり。
風も強いし、不気味・・と思ってたら、今はもう普通の雲り空になりました。
955M7.74:2005/03/22(火) 06:14:26 ID:kXknfUbe
大雨になりそうだな。
956M7.74:2005/03/22(火) 07:37:13 ID:8dYDyT/L
基本的に、朝焼けは雨になりそうな朝にでるものだからね。
それが、「いつもより」真っ赤だったって事?
957M7.74:2005/03/22(火) 08:10:31 ID:By6UbhOV
関西で放射線状に伸びた地震雲を見たっていってる奴ら
俺はその日ずっと外で歩いててみたんだけど
飛行機が同じ一点に向かって飛んでいってたぞ
めちゃくちゃ不思議に思えた。
958M7.74:2005/03/22(火) 08:11:30 ID:By6UbhOV
↑兵庫県姫路市より。
959M7.74:2005/03/22(火) 08:27:35 ID:EEUyQU1z
ここって、すっかり地震雲板になったよね。

@東京
960M7.74:2005/03/22(火) 09:30:13 ID:KkPjmjaz
>>868さん
今日は、雨やから大丈夫やな?ホっ。
961954:2005/03/22(火) 09:54:15 ID:C8pUt/2j
956さん、普段よりは強い赤焼けでしたが、他の雲も赤く、上は青空、下が雲で、その雲の上だけが赤い線を引いた感じが不思議な光景でした。
ですが、その後は普通の雲り空になりました。
昨日は飛行機雲祭りだったし、最近の空は賑やかですね。
962M7.74:2005/03/22(火) 10:29:53 ID:CVafqgiG
誰か、シャシソとってないかな?
963M7.74:2005/03/22(火) 11:27:34 ID:mWTJaIY1
>>959
大きい地震の後は馬鹿が騒ぎ出す
その時に雲関係が一番騒ぎやすいからじゃね?

どっちにしても地震後の盲目な報告が多発してる間は
ここはネタスレ程の価値もないっすよ。
今回は1〜2週間ですかね。
964M7.74:2005/03/22(火) 14:14:13 ID:PB0vkHvk
>>963
キミはこのスレに一体何を期待しているんだ!
965M7.74:2005/03/22(火) 16:02:26 ID:M3MllxOc
こんな地震ノイローゼ馬鹿の隔離板で
マジになっちゃってどうするの
966M7.74:2005/03/22(火) 16:16:13 ID:M5STUbpp
先ほど10チャンネルの画像が一瞬みだれました。
@栃木
967M7.74:2005/03/22(火) 16:42:00 ID:J0+qsdjJ
クロスの雲を見た。地震くるんじゃない?@愛知
968M7.74
14時くらいに、空が赤かった・・・まだ昼なのに(つд`)
@東京都赤坂