近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74

次の地震が来るまでマターリ観察したり雑談するスレです。
地震が来ていない時の雑談はsage進行。コテハン大歓迎!
《荒 ら し は 放 置 》

◆地震情報
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
京大防災研 Eq.Info:http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
HARVEST EQMAP(最近24時間):http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP1.html
HARVEST EQMAP(最近1週間):http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/wkyMAP7.html

◆関連情報
ソノトキガキタラ◎ソノトキガクルマエニ http://www.sonotoki.net/index.html
八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測研究センター http://epio.jpinfo.ne.jp/
最近の電磁波変動について http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/index.html

前スレ
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part46
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1104826685/l50
2M7.74:05/02/04 21:15:01 ID:4K7Gy9wO
関係ないが、東京の実家がやばそうです。w
339:05/02/04 22:21:51 ID:74MLHx6W
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., こんばんは〜であります。
  ミ ・∀・ ミ    tCVTkVRSさん、新スレお疲れ様であります。 
  ;:,,_  ..,;:'  
4M7.74:05/02/05 01:38:55 ID:lRt24Bet
>>tCVTkVRS
新スレサンクスです。引っ越してきました。

>>TcuF9gqR
「ま」を書いてくれてありがとう(ノД`)



 
5M7.74:05/02/05 01:43:00 ID:SM31oLPK
>>1さん乙でした。

>>4
1000取りする前にもう1度新スレ貼ってくれたらよかったのに。。。
6M7.74:05/02/05 01:44:42 ID:SM31oLPK
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/05 01:41:24.20
緯度 37.137N
経度 141.144E
深さ 56.3km
マグニチュード 4.2
7M7.74:05/02/05 01:46:58 ID:VidbeM9D
お逝きなさい!!!
8M7.74:05/02/05 01:54:39 ID:KqsYGT/E
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 5日01時51分 気象庁地震火山部 発表
5日01時41分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 (北緯37.1度、東経141.2度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 都路村古道* 楢葉町北田* 富岡町本岡*
川内村下川内 川内村上川内* 葛尾村落合*
震度1 福島白沢村糠沢* 福島東和町針道* 棚倉町棚倉
福島玉川村小高* 平田村永田* 浅川町浅川*
小野町小野新町* 滝根町神俣* 常葉町常葉*
船引町船引 いわき市平* 相馬市中村*
広野町下北迫* 大熊町下野上* 浪江町幾世橋

茨城県 震度1 日立市十王町友部*

この地震による津波の心配はありません。

>>1さん乙。
9M7.74:05/02/05 02:08:40 ID:KqsYGT/E
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/05 01:41:24.08
緯度 37.121N
経度 141.163E
深さ 56.6km
マグニチュード 3.9
10M7.74:05/02/05 03:57:31 ID:ct6cml1a
震源地 秋田県南部
発震時刻 2005/02/05 02:53:07.69
緯度 39.281N
経度 140.306E
深さ 28.9km
マグニチュード 2.6

震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/02/05 02:58:53.59
緯度 34.355N
経度 140.291E
深さ 63.1km
マグニチュード 2.9
11M7.74:05/02/05 04:52:48 ID:ct6cml1a
震源地 伊豆諸島東方はるか沖
発震時刻 2005/02/05 03:34:13.37
緯度 33.151N
経度 142.208E
深さ 89.2km
マグニチュード 5.2
12M7.74:05/02/05 05:56:29 ID:rgEPfRJW
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 5日05時41分 気象庁地震火山部 発表
5日05時31分頃地震がありました。
震源地は徳島県北部 (北緯34.0度、東経133.8度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
徳島県 震度1 木屋平村川井*

高知県 震度1 大川村小松*

この地震による津波の心配はありません。
1339:05/02/05 07:31:49 ID:pG2VSqXy
   ,;:. ..,,..,    皆さん、おはようであります。Hi-Netチェキ班のみなさま、寒いところお疲れ様であります。
  ;:'''   '':;.,  39は休日なのでこれから長野へ雪遊びであります。 
  ミ ・∀・ ミノシ    前スレ>897にあるような↓の範囲内へ行くのはチョト心配でありますが、
  ;:,,_  ..,;:'    ttp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1336.gif
 _______ノ=3   気にしすぎると何もできないノデ、遊んでくるデス。
 ミ ミ ミ  ミ

Hi-Net地震情報を置いていきます。
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/05 06:58:37.36
緯度 36.765N
経度 142.035E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.8
14M7.74:05/02/05 08:45:34 ID:ivB1hlpw

朝からイッパイ頂きました
∬∬
つ旦旦○ イツモ サンキューデツ!!!

39タン、オチャギコタン、本当にいつもおつかれさまです!

オチャギコタン、いつも丁寧なレス感謝しています。
39タン、長野へスノポーでつか?
何事も無く無事であります様願っています。
15M7.74:05/02/05 12:05:45 ID:9B6aC5C7
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2005/02/05 10:47:32.36
緯度 32.345N
経度 137.979E
深さ 373.6km
マグニチュード 4.2

フィリピン海プレート内の断裂。
つ○ もらっとく。もう冷えてるけど、焼き直すとウマー
16M7.74:05/02/05 12:33:12 ID:sRsSEDuK
補足

震源地 福島県東部
発震時刻 2005/02/05 08:36:40.13
緯度 37.090N
経度 140.760E
深さ 95.1km
マグニチュード 2.5

震源地 銚子付近
発震時刻 2005/02/05 09:25:07.25
緯度 35.798N
経度 140.984E
深さ 26.3km
マグニチュード 2.8

震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/05 10:13:54.43
緯度 38.906N
経度 141.680E
深さ 66.5km
マグニチュード 2.6
17M7.74:05/02/05 12:34:10 ID:sRsSEDuK
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/05 10:16:49.36
緯度 36.983N
経度 140.987E
深さ 25.7km
マグニチュード 4.1

震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/05 10:21:58.92
緯度 36.765N
経度 141.944E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.1

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/05 10:46:53.51
緯度 42.946N
経度 145.445E
深さ 44.5km
マグニチュード 2.6
18M7.74:05/02/05 12:35:38 ID:sRsSEDuK
震源地 熊本県南部
発震時刻 2005/02/05 12:11:09.92
緯度 32.254N
経度 130.523E
深さ 7.1km
マグニチュード 2.8

震源地 熊本県南部
発震時刻 2005/02/05 12:11:09.87
緯度 32.256N
経度 130.521E
深さ 8.0km
マグニチュード 2.6

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 5日12時21分 気象庁地震火山部 発表
5日12時11分頃地震がありました。
震源地は熊本県天草芦北地方 (北緯32.2度、東経130.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
熊本県 震度1 球磨村役場* 芦北町芦北

この地震による津波の心配はありません。

19M7.74:05/02/05 15:45:51 ID:4CLe5PJx
震源地 とから列島近海
発震時刻 2005/02/05 15:25:34.66
緯度 29.894N
経度 129.584E
深さ 182.7km
マグニチュード 3.5
20M7.74:05/02/05 16:03:35 ID:4CLe5PJx
最近の電磁波変動について
長野県開田村の電磁放射について(H17.2.4)

http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170204.html
21M7.74:05/02/05 16:06:14 ID:9CUUaN1X
コピペ班の皆様、いつもありがとうございます。
なんか南のほう(奄美、とから近海)が来るとちょっと大きめが
来てる気がしてイヤンな感じです。。。
22M7.74:05/02/05 17:25:19 ID:9B6aC5C7
震源地 仙台湾
発震時刻 2005/02/05 16:53:56.28
緯度 38.379N
経度 141.175E
深さ 9.6km
マグニチュード 3.2

発生時刻 05日16時53分頃
震源地 宮城県北部 (北緯38.4度 東経141.2度 深さ10km)
規模 マグニチュード3.3
震度3 宮城県鳴瀬町小野*
震度1 宮城県大郷町 宮城県田尻町 宮城県南郷町 宮城県矢本町
23M7.74:05/02/05 17:53:53 ID:P2SDYnHw
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/05 17:25:35.76
緯度 31.865N
経度 129.195E
深さ 5.1km
マグニチュード 2.5

震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/02/05 17:33:15.43
緯度 35.429N
経度 140.176E
深さ 135.3km
マグニチュード 3.5
24M7.74:05/02/05 18:14:26 ID:9B6aC5C7
震源地 和歌山県南部
発震時刻 2005/02/05 17:48:29.29
緯度 33.653N
経度 135.809E
深さ 19.3km
マグニチュード 2.6
25M7.74:05/02/05 18:19:54 ID:P2SDYnHw
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/05 18:15:45.45
緯度 32.958N
経度 136.699E
深さ 18.3km
マグニチュード 2.5
26M7.74:05/02/05 18:25:56 ID:9B6aC5C7
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/05 18:15:45.45
緯度 32.958N
経度 136.699E
深さ 18.3km
マグニチュード 2.5

紀伊半島沖あやしい…
27M7.74:05/02/05 19:30:46 ID:9B6aC5C7
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/05 19:14:22.91
緯度 36.759N
経度 142.069E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
28M7.74:05/02/05 20:23:04 ID:dBDGFm74
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/05 20:04:24.44
緯度 38.416N
経度 141.178E
深さ 16.1km
マグニチュード 2.5
29M7.74:05/02/05 22:00:05 ID:owaHX8F4
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/05 21:02:49.27
緯度 38.842N
経度 141.658E
深さ 73.0km
マグニチュード 2.7

震源地 後志地方
発震時刻 2005/02/05 21:39:08.30
緯度 42.734N
経度 140.221E
深さ 22.0km
マグニチュード 2.6
30M7.74:05/02/05 22:08:47 ID:owaHX8F4
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2005/02/05 22:01:56.24
緯度 41.968N
経度 139.337E
深さ 11.0km
マグニチュード 2.5
31M7.74:05/02/05 22:53:50 ID:M5GymyG3
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成17年2月5日22時49分 気象庁地震火山部発表
きょう05日21時29分ころ地震がありました。
震源地は、フィリピン付近(北緯5.4度、東経123.2度)で、震源の
深さは約490km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されま
す。
この地震による津波の心配はありません。
震源は、米国地質調査所国立地震情報センター(USGS、NEIC)によ
る。
詳しい震源の位置はセレベス海です。
情報第1号
32名無し@東大阪:05/02/05 22:55:17 ID:LtRM5WQm
HARVESTに出てる、淡路島の深発って誤報?
HI-NETとかには出てないんだけど、HARVESTの東大には出てて
高知の方には載ってない・・・
結構でかいMやから心配。
33M7.74:05/02/05 23:07:32 ID:ycwIpE8b
震源地 福島県西部
発震時刻 2005/02/05 23:00:42.38
緯度 37.401N
経度 139.977E
深さ 83.6km
マグニチュード 2.5
34M7.74:05/02/06 00:11:02 ID:xzUi+I3S
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/06 00:07:11.90
緯度 40.370N
経度 142.292E
深さ 36.5km
マグニチュード 3.0
35M7.74:05/02/06 00:52:57 ID:XMkBwITW
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/02/06 00:34:45.19
緯度 33.843N
経度 140.345E
深さ 15.8km
マグニチュード 3.0
36M7.74:05/02/06 02:09:45 ID:xzUi+I3S
震源地 日高山脈
発震時刻 2005/02/06 02:06:50.41
緯度 42.381N
経度 143.058E
深さ 57.8km
マグニチュード 3.0


37M7.74:05/02/06 02:40:10 ID:XMkBwITW
震源地 広島県東部
発震時刻 2005/02/06 02:25:03.30
緯度 34.628N
経度 133.002E
深さ 15.9km
マグニチュード 3.3

平成17年 2月 6日02時35分 気象庁地震火山部 発表
6日02時25分頃地震がありました。
震源地は広島県南東部 (北緯34.6度、東経133.0度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
広島県 震度2 三次市甲奴町*
震度1 三次市三次町* 三次市甲奴町図書館* 三次市君田町*
三次市作木町* 三次市吉舎町* 三次市三和町*
総領町下領家* 安芸高田市高宮町* 安芸高田市甲田町*
安芸高田市向原町* 北広島町都志見 広島府中市上下町矢多田
広島福富町久芳* 豊栄町鍛冶屋* 神石高原町油木*
神石高原町高光* 呉市広*

島根県 震度1 邑南町下口羽*

岡山県 震度1 新見市唐松*

この地震による津波の心配はありません。
38M7.74:05/02/06 02:40:32 ID:XMkBwITW
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/06 02:30:07.09
緯度 42.887N
経度 146.086E
深さ 21.8km
マグニチュード 2.9
39M7.74:05/02/06 05:07:06 ID:ZZAaZOqQ
震源地 種子島近海
発震時刻 2005/02/06 03:57:59.19
緯度 30.650N
経度 131.218E
深さ 39.6km
マグニチュード 2.7
40M7.74:05/02/06 06:16:06 ID:ZZAaZOqQ
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/06 05:54:09.68
緯度 34.742N
経度 140.975E
深さ 72.3km
マグニチュード 3.6
41M7.74:05/02/06 11:37:27 ID:f70NfAc+
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/06 10:55:48.74
緯度 42.692N
経度 143.927E
深さ 104.2km
マグニチュード 2.5
42M7.74:05/02/06 12:08:16 ID:f70NfAc+
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/06 11:42:11.86
緯度 41.292N
経度 142.677E
深さ 7.8km
マグニチュード 3.3
43M7.74:05/02/06 13:07:16 ID:n8LK5+QN
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/06 11:42:11.86
緯度 41.292N
経度 142.677E
深さ 7.8km
マグニチュード 3.3

震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/06 13:00:06.87
緯度 31.753N
経度 129.130E
深さ 1.1km
マグニチュード 2.8
44M7.74:05/02/06 19:19:11 ID:tdGXINR6
(補)
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/06 16:11:33.10
緯度 37.349N
経度 141.691E
深さ 19.5km
マグニチュード 2.5

震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/06 16:57:09.58
緯度 42.211N
経度 144.178E
深さ 53.0km
マグニチュード 4.4

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 6日17時07分 気象庁地震火山部 発表
6日16時57分頃地震がありました。
震源地は釧路沖 (北緯42.2度、東経144.2度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 幕別町本町*
震度1 鹿追町東町* 足寄町上螺湾 帯広市東4条
音更町元町* 十勝清水町南4条 芽室町東2条*
豊頃町茂岩本町* 本別町北2丁目 更別村更別*
忠類村明和 忠類村忠類* 広尾町並木通
釧路市幸町 釧路町別保* 厚岸町尾幌
音別町尺別

この地震による津波の心配はありません。
45M7.74:05/02/06 19:19:54 ID:tdGXINR6
(補)
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/06 18:01:45.70
緯度 38.214N
経度 142.818E
深さ 11.3km
マグニチュード 2.6

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/06 18:03:45.71
緯度 36.677N
経度 141.224E
深さ 44.5km
マグニチュード 2.7

震源地 種子島近海
発震時刻 2005/02/06 18:30:16.36
緯度 30.791N
経度 130.873E
深さ 12.1km
マグニチュード 2.8
46M7.74:05/02/06 19:20:29 ID:tdGXINR6
震源地 種子島近海
発震時刻 2005/02/06 18:30:16.45
緯度 30.796N
経度 130.876E
深さ 10.5km
マグニチュード 2.7

1個忘れスマソ。
47M7.74:05/02/06 19:29:52 ID:f70NfAc+
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,
  ミ ・へ・ ミ     
  ;:,,_  ..,;:'
48M7.74:05/02/06 19:33:48 ID:tdGXINR6
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/06 19:21:28.54
緯度 38.704N
経度 144.487E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.4
49M7.74:05/02/06 19:42:48 ID:tdGXINR6
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/06 19:33:58.58
緯度 42.154N
経度 144.231E
深さ 12.0km
マグニチュード 2.7
50M7.74:05/02/06 19:43:06 ID:tdGXINR6
震源地 日高山脈
発震時刻 2005/02/06 19:40:13.22
緯度 42.354N
経度 143.125E
深さ 54.5km
マグニチュード 4.2
51M7.74:05/02/06 20:03:45 ID:8an/LFB5
52M7.74:05/02/06 20:05:59 ID:8an/LFB5
すいません、途中で書き込んでしまった。
微笑地震が丹波山地で多発してるのですがこの程度は
珍しくないのでしょうか?

コピペ班乙です。
53M7.74:05/02/06 20:13:50 ID:Vd7IMVMt
震源地 日高山脈
発震時刻 2005/02/06 19:40:13.06
緯度 42.351N
経度 143.138E
深さ 56.3km
マグニチュード 4.2

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 6日19時50分 気象庁地震火山部 発表
6日19時40分頃地震がありました。
震源地は十勝支庁南部 (北緯42.3度、東経143.1度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 浦河町潮見 更別村更別* 忠類村忠類*
広尾町並木通

この地震による津波の心配はありません。
54M7.74:05/02/06 21:59:50 ID:Hb/acm1m
震源地 和歌山県中部
発震時刻 2005/02/06 21:46:30.62
緯度 33.807N
経度 135.403E
深さ 47.9km
マグニチュード 2.7
5539:05/02/06 22:55:55 ID:9CnzXGS+
   ,;:. ..,,..,   こんばんは〜39であります。Hi-Netチェキ班の皆様お疲れ様であります。
  ;:'''   '':;., 39は雪遊びの長野から無事帰還であります。風が強くて寒かったのデス。
  ミ ・∀・ ミ つ ∬∬∬∬∬∬    
  ;:,,_  ..,;:'  ●●●●●● 長野のお土産「おやき」であります。ドゾドゾー
56オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/06 23:08:30 ID:nivQZLEB
    ∬
  _∧旦∧_ 
   ミ,;;・∀・;ミ  帰ったデス☆
 〜(,,_u uノ   遅くなってしまいすみませんデス!!

>>1
新スレ、ドモ乙デス〜☆

>>13 (39サン)
長野楽しめましたデショカー???
週末は大きな地震もなかったようでよかったデスー

 ただ、中部地域の静穏化が気になりますデスネ・・・

>>14
イエイエ、こちらこそデス〜☆
 これからもマターリやっていきましょうデスー!!

>>20
報告ドモアリガトデスー!!
 八ヶ岳南麓天文台の件もあるので、気になるデスネー

>>47
キュー、ミニ39サンデショカー??

>>52
ttp://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/kinkiJ.html
の近畿地方中北部の図で
 中央の緯度線より下側で微小地震が多発するのは正常な証拠デスー
  微小地震が減少すると、中規模以上の地震の前触れではないかと考えられていますデス

 最近はこれでも微小地震が減少傾向にあるのデスガ、
  正常な時期だと緯度線より下側の丹波山地で一日に7〜10回くらい普通に発生していましたデス

 今日は緯度線より北側で活発化しているのデスガ、これはチョト珍しいデスネ・・・

 丹波山地の微小地震については、▼を参考にして下さいマシ
ttp://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/yochiren/yochiren_prologue0412.html
57M7.74:05/02/06 23:30:21 ID:2Du45SrH
(補足)
発生時刻 2005年2月6日 21時51分ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.3度
経度 東経139.3度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.4
震度1 東京都 新島 新島村 新島村式根島

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/06 22:02:03.16
緯度 36.442N
経度 140.902E
深さ 29.2km
マグニチュード 3.3

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 6日22時12分 気象庁地震火山部 発表
6日22時02分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.4度、東経140.9度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 水戸市金町 水戸市中央* 美野里町堅倉*
那珂市福田* 城里町阿波山*

この地震による津波の心配はありません。
58M7.74:05/02/06 23:30:39 ID:2Du45SrH
発生時刻 2005年2月6日 22時6分ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.3度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.2
震度1 東京都 新島 新島村 新島村式根島

発生時刻 2005年2月6日 22時13分ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.3度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.8
震度1 東京都 新島 新島村 新島村式根島

発生時刻 2005年2月6日 22時17分ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.3度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.2
震度1 東京都 新島 新島村 新島村式根島
59M7.74:05/02/06 23:30:57 ID:2Du45SrH
震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/02/06 22:14:02.82
緯度 35.891N
経度 139.626E
深さ 59.9km
マグニチュード 2.8

震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/02/06 22:14:02.91
緯度 35.889N
経度 139.628E
深さ 59.4km
マグニチュード 2.9

震源地 静岡県中部
発震時刻 2005/02/06 23:19:14.44
緯度 35.010N
経度 138.266E
深さ 30.8km
マグニチュード 2.8
60M7.74:05/02/06 23:32:04 ID:2Du45SrH
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 6日23時29分 気象庁地震火山部 発表
6日23時19分頃地震がありました。
震源地は静岡県中部 (北緯35.0度、東経138.3度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
静岡県 震度1 静岡市曲金

この地震による津波の心配はありません。


連貼りスマソ。
61M7.74:05/02/06 23:39:13 ID:2Du45SrH
震源地 静岡県中部
発震時刻 2005/02/06 23:19:14.57
緯度 35.009N
経度 138.267E
深さ 30.2km
マグニチュード 3.2
62M7.74:05/02/06 23:41:21 ID:2Du45SrH
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/06 23:30:47.53
緯度 39.233N
経度 144.313E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.4
63オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/06 23:46:07 ID:nivQZLEB
    ∬
  _∧旦∧_
  ミ;;・∀・;ミ∬ ∬ ∬ オオ、39サン、お帰りなさいませデス〜☆
〜(,,_つつ旦 旦 旦

では、オチャギコ、お土産の丹波の黒豆茶を淹れるデスー
 コピペ班の皆サン、常連の皆サン、ドゾドゾ〜☆

>>60
乙デス!!
なんか心配な地域で地震起こってますデスネ・・・
64M7.74:05/02/06 23:52:37 ID:2Du45SrH
>>63 オチャギコタソ
こんばんわ。さっき見てあわててコピペしました。
ちょっと心配です。

お茶サンクスです つ旦

>>39タソ 無事ご帰還なによりでした。
6539:05/02/06 23:53:35 ID:9CnzXGS+
   ,;:. ..,,..,   オチャギコさんいつもお疲れ様であります。
  ;:'''   '':;.,∬ 39のフサフサをしてもさすがに雪山は寒かったので、
  ミ ・∀・ ミ つ旦 丹波の黒豆茶をありがたくいただきます。温まるであります。
  ;:,,_  ..,;:'  さすがに39も筋肉痛であります。
39はあしたからまたお仕事なので今日はもう寝るつもりであります。
皆様きょうも最低限の備えを忘れずにお願いするであります。

それではノシ
6639:05/02/06 23:57:15 ID:9CnzXGS+
   ,;:. ..,,..,   っと 入れ違いなり。
  ;:'''   '':;., >>64さん ありがとうであります。
  ミ ・∀・ ミ ノシ 
  ;:,,_  ..,;:' 手から湯気になってしまったであります><

改めまして それではまた明日 ノシ
6739:05/02/07 00:18:37 ID:RGY3FjyB
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., 
  ミ ≧∀≦ ミ   妖精シャラポアタソ超カワイイ 萌え萌え〜〜
  ;:,,_∩ ..,;:' 
68M7.74:05/02/07 00:25:59 ID:oNprnHEn
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2005/02/07 00:12:47.32
緯度 31.474N
経度 130.595E
深さ 43.7km
マグニチュード 3.1

震源地 種子島近海
発震時刻 2005/02/07 00:12:31.04
緯度 30.850N
経度 130.280E
深さ 158.0km
マグニチュード 3.9
69M7.74:05/02/07 00:28:07 ID:MF1eJaQl
>>68
修正でえらく深くなりましたね
70M7.74:05/02/07 00:34:23 ID:oNprnHEn
>>69
これ修正なんですかね?
修正の表示が無いんでよくわかりませんね。
71M7.74:05/02/07 00:52:38 ID:oNprnHEn
震源地 岩手県南部
発震時刻 2005/02/07 00:42:02.02
緯度 39.130N
経度 141.388E
深さ 77.5km
マグニチュード 2.9
72M7.74:05/02/07 01:11:55 ID:oNprnHEn
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/07 01:04:32.47
緯度 42.328N
経度 144.660E
深さ 50.4km
マグニチュード 2.9
73M7.74:05/02/07 01:14:00 ID:oNprnHEn
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/07 01:04:32.37
緯度 42.308N
経度 144.722E
深さ 48.7km
マグニチュード 3.1
74M7.74:05/02/07 01:59:47 ID:oNprnHEn
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/07 01:56:26.22
緯度 37.255N
経度 138.888E
深さ 13.9km
マグニチュード 2.5
75M7.74:05/02/07 02:16:36 ID:oNprnHEn
震源地 三宅島近海
発震時刻 2005/02/07 02:14:00.57
緯度 33.847N
経度 139.616E
深さ 35.4km
マグニチュード 3.1
76M7.74:05/02/07 02:17:15 ID:oNprnHEn
>>74
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 7日02時06分 気象庁地震火山部 発表
7日01時56分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経138.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
新潟県 震度1 小千谷市城内

この地震による津波の心配はありません。
77M7.74:05/02/07 02:58:46 ID:oNprnHEn
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2005/02/07 02:42:41.11
緯度 39.938N
経度 142.481E
深さ 33.8km
マグニチュード 3.5
78M7.74:05/02/07 03:05:50 ID:oNprnHEn
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/07 02:58:28.16
緯度 42.568N
経度 143.684E
深さ 58.1km
マグニチュード 2.8
79M7.74:05/02/07 03:25:03 ID:oNprnHEn
震源地 房総半島南部
発震時刻 2005/02/07 03:20:24.91
緯度 35.372N
経度 140.153E
深さ 63.9km
マグニチュード 2.5
80M7.74:05/02/07 03:27:26 ID:oNprnHEn
震源地 房総半島南部
発震時刻 2005/02/07 03:20:24.82
緯度 35.383N
経度 140.135E
深さ 64.9km
マグニチュード 2.5
81M7.74:05/02/07 03:46:32 ID:oNprnHEn
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/07 03:39:45.54
緯度 33.114N
経度 136.854E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
82M7.74:05/02/07 03:47:20 ID:oNprnHEn
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/02/07 03:43:12.10
緯度 34.082N
経度 140.163E
深さ 37.0km
マグニチュード 2.5
83M7.74:05/02/07 04:18:13 ID:oNprnHEn
震源地 房総半島南東はるか沖
発震時刻 2005/02/07 03:57:25.00
緯度 34.297N
経度 141.659E
深さ 130.7km
マグニチュード 3.0
84M7.74:05/02/07 14:30:53 ID:p3DvtjOH
(補足)
震源地 福島県中部
発震時刻 2005/02/07 07:29:57.63
緯度 37.133N
経度 140.546E
深さ 82.6km
マグニチュード 2.7

震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2005/02/07 09:11:27.45
緯度 35.449N
経度 140.403E
深さ 55.7km
マグニチュード 2.5

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/07 09:32:44.39
緯度 36.805N
経度 140.924E
深さ 62.2km
マグニチュード 3.1

震源地 栃木県南部
発震時刻 2005/02/07 10:24:57.51
緯度 36.272N
経度 139.600E
深さ 118.6km
マグニチュード 2.5
85M7.74:05/02/07 14:33:42 ID:p3DvtjOH
情報発表時刻 2005年2月7日 13時57分
発生時刻 2005年2月7日 13時47分ごろ
震源地 三宅島近海
緯度 北緯34.1度
経度 東経139.5度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.5

震度1 東京都 三宅島 三宅村 三宅村神着 三宅村坪田
86M7.74:05/02/07 14:46:46 ID:p3DvtjOH
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/07 14:38:55.42
緯度 42.751N
経度 143.946E
深さ 105.2km
マグニチュード 2.8
87M7.74:05/02/07 15:31:50 ID:p3DvtjOH
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/07 15:23:18.77
緯度 38.943N
経度 142.646E
深さ 14.9km
マグニチュード 2.5
88M7.74:05/02/07 16:04:20 ID:p3DvtjOH
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/07 15:59:25.60
緯度 36.343N
経度 140.153E
深さ 97.6km
マグニチュード 3.0
89M7.74:05/02/07 16:14:30 ID:p3DvtjOH
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/07 15:59:24.44
緯度 36.333N
経度 140.189E
深さ 107.9km
マグニチュード 3.0
90M7.74:05/02/07 17:13:08 ID:p3DvtjOH
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/07 17:10:30.67
緯度 31.580N
経度 129.746E
深さ 65.2km
マグニチュード 3.1
91M7.74:05/02/07 18:34:23 ID:KRD5al2Q
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2005/02/07 17:58:30.08
緯度 33.897N
経度 141.270E
深さ 9.1km
マグニチュード 3.0

震源地 伊豆諸島東方はるか沖
発震時刻 2005/02/07 17:58:21.29
緯度 33.482N
経度 142.059E
深さ 64.2km
マグニチュード 4.0
92M7.74:05/02/07 18:38:25 ID:KRD5al2Q
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/07 18:33:38.64
緯度 42.571N
経度 144.457E
深さ 53.4km
マグニチュード 2.5
93マウス@天井裏:05/02/07 19:06:32 ID:PXk4BXW3
本日は紀伊半島が恐いよー。なんか空気が・・・
94M7.74:05/02/07 20:07:02 ID:KRD5al2Q
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/07 18:39:56.53
緯度 43.552N
経度 146.673E
深さ 26.2km
マグニチュード 4.7

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 7日18時50分 気象庁地震火山部 発表
7日18時40分頃地震がありました。
震源地は北海道東方沖 (北緯43.7度、東経147.6度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 清里町羽衣町* 別海町常盤 根室市弥栄

この地震による津波の心配はありません。
95M7.74:05/02/07 20:09:14 ID:KRD5al2Q
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/07 19:25:12.72
緯度 41.708N
経度 144.515E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.0

96M7.74:05/02/07 21:21:50 ID:NVsrbtBP
オチャギコタン、39タン、コピペ班の皆様
お疲れさまでございます。

八ヶ岳南麓天文台 地震前兆観測研究センター(2/7)
キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!

http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1346.gif
97M7.74:05/02/07 22:25:48 ID:ktR/sO1H
↑すいません、携帯房なんで見れません…
概要教えていただけないでしょうか?
98M7.74:05/02/07 22:44:13 ID:NVsrbtBP

(  ゚Д゚)⊃>>97タン ドゾー

最初、地震発生時期2月6日(前後4日)として
最長2月10日までに発生の可能性が高いと言ってたが
その後、前兆認識変動から地震発生時期が
2月10(前後5日)として2月15日までは
否定できないとの見解。
もし2月15日までに発生無き場合は
3月9日前後の発生の可能性もあり。
99M7.74:05/02/07 22:56:11 ID:ktR/sO1H
↑素早い対応ありがとうございます!感謝します!
延期ですか…まだまだ注意ですねー
他スレでアメリカのサイト?で、日本の太平洋側の
海温が上昇してるとかで、地震発生を警戒してるとか…
100M7.74:05/02/07 23:11:00 ID:OuG2vP1G
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/07 22:54:48.02
緯度 36.003N
経度 141.437E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.9
101M7.74:05/02/08 00:28:00 ID:Zdmq03kK
震源地 銚子付近
発震時刻 2005/02/07 23:59:07.55
緯度 35.794N
経度 141.048E
深さ 40.5km
マグニチュード 3.1
102オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/08 00:47:02 ID:Rzbc9b2z
            ∬
           ∧旦∧ 
 コンバンハ〜☆ ミ;・∀・;;,ミ 
           ミu u_,,,ミノ
                                      ∬∬∬∬∬
コピペ班、前兆サイト更新報告の皆サン、とっても乙デス〜☆ つ旦旦旦旦旦


>>64
心配していたのデスガ、また中部方面は静穏化しているようデスネー
 三宅島近海で活発化してるのがチョト気になるデスー

>>65 (39サン)
楽しんでこられたようでよかったデスー!!
 お土産とってもおいしかったデスヨー アリガトデス〜☆

>>93 (マウス@天井裏サン)
空気デスカー 何かイオンでも出てるのデショカー??
 Hi-netで見る限り、静穏デスネー

>>97
更新のご報告、とっても乙デスヨー!!
 推定発生時期がずれてきましたデスネー まあ新潟県中越地震の前兆とも一部混ざってしまっているので
  仕方ないような気もしますが、取り合えず他の前兆観測とも照らし合わせながらオチャギコ警戒モードに入るデス

>>99
ttp://www.standeyo.com/Reports/041222.EQ.warning/050205.Deyo.EQs.html
ここのことデスネー オチャギコは普段ここをチェックしていないので何ともいえないデスガ
 色々と重なってくるとチョト不安デス・・・
103オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/08 01:18:06 ID:Rzbc9b2z
   ∬
__∧旦∧__ 水文DB欠測値マップ、浜名湖のちょっと北側辺りの欠測が続いているようデス・・?
ミ;;・Д・;;ミ    ttp://www.guragura.net/suimon/current.html
 ミ.,,__,,.ミノ     epioの前兆報告と果たして関係あるのデショカ・・・
104オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/08 01:21:36 ID:Rzbc9b2z
    ∬
  _∧旦∧_
  ミ;;・∀・;ミ∬ ∬ ∬ ではでは、オチャギコはお休みするデス コピペ班の方、お茶置いておくデス〜☆
〜(,,_つつ旦 旦 旦
105M7.74:05/02/08 01:57:50 ID:f+6Y0soX
震源地 群馬県北西部
発震時刻 2005/02/08 01:20:58.13
緯度 36.566N
経度 138.538E
深さ 162.6km
マグニチュード 2.7

オチャギコいつもサンクスな!
(・∀・)つ旦頂き・・・だいぶ冷めちまった
106M7.74:05/02/08 02:38:11 ID:+ptd0ADR
なんかいろんなところで言われてるねぇ…あるのかなぁ…
107M7.74:05/02/08 03:12:44 ID:BGKhEYXA
8時間くらい前からいや〜な予感が続いていて、
もしや地震?と思って覗いたら、この騒ぎ・・・orz
108M7.74:05/02/08 06:48:51 ID:fyc7R6ex
震源地 東京都
発震時刻 2005/02/08 03:15:24.03
緯度 35.600N
経度 139.846E
深さ 53.7km
マグニチュード 2.7

震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/08 05:43:21.26
緯度 38.884N
経度 141.676E
深さ 66.9km
マグニチュード 2.8

震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/08 06:18:06.90
緯度 33.450N
経度 136.853E
深さ 22.3km
マグニチュード 2.9
109M7.74:05/02/08 06:52:28 ID:fyc7R6ex
震源地 岩手県北部
発震時刻 2005/02/08 06:49:34.11
緯度 39.762N
経度 141.853E
深さ 58.5km
マグニチュード 3.2
110M7.74:05/02/08 07:08:55 ID:fyc7R6ex
震源地 岩手県北部
発震時刻 2005/02/08 06:49:34.20
緯度 39.762N
経度 141.841E
深さ 57.8km
マグニチュード 3.0
111みぽぽ:05/02/08 09:03:30 ID:U+Vkn+Af
おはようございます。皆様コピペ、情報ありがとうございます。
オチャギコさんのお茶いただいてよろしいですか?(・∀・)つ旦

関西の話ではないのですが

茨城県でクロテングギンザメという珍しい深海魚が捕獲されたようです。
去年の夏に『白浜で深海魚が頻繁に捕獲されている』と報道があった後
9月に双子地震が起こったので、気になってます。
アクアワールドの人も『海の中が違ってきているのではないか』と言ってます。
去年の1月に1匹、2月に2匹、先月1匹、今月1匹捕獲されているそうです。
これ以上異変が起きませんように。
112みぽぽ:05/02/08 12:14:54 ID:U+Vkn+Af
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/08 11:34:49.81
緯度 36.143N
経度 140.098E
深さ 66.1km
マグニチュード 2.7
113みぽぽ:05/02/08 12:15:48 ID:U+Vkn+Af
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 8日11時40分 気象庁地震火山部 発表
8日11時29分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.1度、東経140.1度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度4 栃木二宮町石島*
震度3 日光市中宮祠 宇都宮市明保野町 宇都宮市旭*
足利市名草上町 足利市大正町* 栃木市旭町
鹿沼市今宮町* 小山市中央町* 上河内町中里*
西方町本城* 益子町益子 石橋町石橋*
栃木国分寺町小金井* 野木町丸林* 大平町富田*
岩舟町静* 田沼町田沼*
震度2 日光市中鉢石町* 今市市瀬川 今市市本町*
矢板市本町* 足尾町松原* 栗山村日蔭*
栃木藤原町藤原* 塩谷町玉生* 湯津上村湯津上*
那須町寺子* 那須塩原市あたご町* 栃木市入舟町*
真岡市荒町* 上三川町しらさぎ町* 南河内町田中*
栃木河内町白沢* 粟野町口粟野* 茂木町茂木*
市貝町市塙* 芳賀町祖母井* 壬生町通町*
栃木藤岡町藤岡* 都賀町家中* 氏家町氏家*
高根沢町石末* 烏山町中央 馬頭町馬頭*
葛生町中央*
震度1 大田原市本町* 黒羽町黒羽田町 那須塩原市蟇沼
那須塩原市塩原* 南那須町大金* 烏山町役場*
栃木小川町小川*
114みぽぽ:05/02/08 12:16:15 ID:U+Vkn+Af
埼玉県 震度4 騎西町騎西*
震度3 熊谷市桜町 行田市本丸* 加須市下三俣*
東松山市松葉町* 羽生市東* 鴻巣市中央*
久喜市下早見 埼玉吹上町富士見* 江南町中央*
妻沼町弥藤吾* 南河原村南河原* 川里町広田*
大利根町北下新井* 菖蒲町新堀* 栗橋町間鎌*
鷲宮町鷲宮* 大里町中曽根* 上尾市本町*
戸田市上戸田* 和光市広沢* 幸手市東*
庄和町金崎*
震度2 深谷市仲町* 滑川町福田* 嵐山町杉山*
都幾川村桃木* 埼玉玉川村玉川* 吉見町下細谷*
埼玉美里町木部* 児玉町八幡山 埼玉岡部町岡*
埼玉川本町田中* 花園町小前田* 北川辺町麦倉*
川口市青木* 岩槻市本町* 春日部市谷原新田*
狭山市入間川* 草加市高砂* 蕨市中央*
鳩ケ谷市三ツ和* 朝霞市本町* 新座市野火止*
桶川市泉* 北本市本町* 八潮市中央*
富士見市鶴馬* 三郷市幸房* 蓮田市黒浜*
坂戸市千代田* 吉川市吉川* 埼玉伊奈町小室*
毛呂山町岩井* 越生町越生* 埼玉川島町平沼*
宮代町中央* 白岡町千駄野* 杉戸町清地*
さいたま浦和区高砂 さいたま浦和区常盤* 長瀞町本野上*
震度1 鳩山町大豆戸 神川町植竹* 寄居町寄居*
川越市旭町 所沢市並木* 飯能市名栗*
越谷市越ヶ谷* 日高市南平沢* 埼玉大井町亀久保*
秩父市上町 横瀬町横瀬* 小鹿野町小鹿野*
115みぽぽ:05/02/08 12:16:45 ID:U+Vkn+Af
茨城県 震度3 水戸市内原町* 茨城小川町小川* 友部町中央*
岩瀬町岩瀬* 常陸大宮市野口* 土浦市大岩田
土浦市下高津* 水海道市諏訪町* 岩井市岩井
岩井市役所* つくば市谷田部* 江戸崎町江戸崎*
阿見町中央* 玉里村上玉里* 八郷町柿岡
八郷町役場* 茨城千代田町上土田* 茨城伊奈町福田*
関城町舟生 明野町海老ヶ島* 茨城協和町門井*
茨城八千代町菅谷* 千代川村鬼怒* 石下町新石下*
茨城三和町仁連* 猿島町山* 茨城境町旭町*
守谷市大柏*
震度2 水戸市金町 日立市助川町* 常陸太田市町屋町
常陸太田市金井町* 笠間市石井* 茨城町小堤*
美野里町堅倉* 岩間町下郷* 大子町池田*
常陸大宮市山方* 常陸大宮市上小瀬* 那珂市福田*
城里町石塚* 城里町阿波山* 石岡市石岡*
下館市下中山* 結城市結城* 龍ケ崎市寺後*
下妻市本城町* 取手市井野* 牛久市中央*
つくば市小茎* 茨城鹿嶋市鉢形 茨城旭村造谷*
鉾田町鉾田 大洋村汲上* 麻生町麻生*
北浦町山田* 玉造町甲* 美浦村受領*
新利根町柴崎* 桜川村須賀津* 霞ケ浦町大和田*
茨城新治村藤沢* 谷和原村加藤* 真壁町飯塚*
茨城大和村羽田* 総和町下大野* 五霞町小福田*
藤代町藤代* 利根町布川
震度1 日立市十王町友部* 常陸太田市大中町* 北茨城市磯原町*
ひたちなか市東石川* 大洗町磯浜町* 東海村白方*
常陸大宮市中富町 古河市長谷町* 神栖町溝口*
潮来市辻* 茨城河内町源清田*
116みぽぽ:05/02/08 12:17:14 ID:U+Vkn+Af
群馬県 震度3 群馬板倉町板倉
震度2 沼田市西倉内町 片品村東小川 桐生市織姫町
群馬吾妻町原町
震度1 六合村日影 前橋市昭和町 富岡市七日市

千葉県 震度3 野田市鶴奉* 野田市東宝珠花* 柏市旭町
沼南町大島田*
震度2 佐原市佐原 佐原市役所* 千葉神崎町神崎本宿*
千葉大栄町松子* 芝山町小池* 千葉中央区中央港
市川市八幡* 船橋市湊町* 松戸市根本*
成田市花崎町 成田市役所* 佐倉市海隣寺町*
習志野市鷺沼* 柏市柏* 流山市平和台*
八千代市大和田新田* 我孫子市我孫子* 鎌ヶ谷市初富*
四街道市鹿渡* 印西市大森* 千葉酒々井町中央台*
印旛村瀬戸* 白井市復* 本埜村笠神*
千葉栄町安食台* 木更津市潮見
震度1 茂原市道表* 東金市東新宿 東金市東岩崎*
八日市場市ハ* 旭市ニ* 下総町猿山*
小見川町羽根川* 千葉山田町仁良* 栗源町岩部*
多古町多古 干潟町南堀之内* 光町宮川*
九十九里町片貝* 成東町殿台* 蓮沼村ハ*
横芝町横芝* 千葉一宮町一宮 長柄町大津倉
長南町長南* 市原市国分寺台中央* 八街市八街*
富里市七栄* 館山市長須賀 木更津市役所*
鴨川市八色 富津市下飯野* 富浦町青木*
鋸南町下佐久間* 三芳村谷向* 千葉白浜町白浜*
117みぽぽ:05/02/08 12:17:38 ID:U+Vkn+Af
東京都 震度3 東京板橋区相生町* 武蔵野市緑町*
震度2 東京千代田区大手町 東京中央区築地* 東京中央区勝どき*
東京港区白金* 東京港区南青山* 東京文京区本郷*
東京文京区大塚* 東京台東区千束* 東京墨田区東向島*
東京江東区東陽* 東京江東区森下* 東京江東区枝川*
東京品川区北品川* 東京品川区平塚* 東京世田谷区三軒茶屋*
東京世田谷区成城* 東京中野区江古田* 東京杉並区桃井*
東京杉並区高井戸* 東京北区赤羽南* 東京荒川区荒川*
東京荒川区東尾久* 東京板橋区板橋* 東京練馬区光が丘*
東京練馬区東大泉* 東京足立区千住* 東京足立区伊興*
東京足立区神明南* 東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央
東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨* 武蔵野市吉祥寺東町*
三鷹市野崎* 調布市つつじヶ丘* 町田市中町*
国分寺市戸倉 国分寺市本多* 青梅市日向和田*
震度1 東京千代田区麹町* 東京中央区日本橋兜町* 東京新宿区百人町*
東京台東区東上野* 東京墨田区吾妻橋* 東京江東区亀戸*
東京品川区広町* 東京目黒区中央町* 東京大田区蒲田*
東京大田区大森東* 東京大田区多摩川* 東京大田区本羽田*
東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区中町* 東京中野区中央*
東京杉並区阿佐谷 東京足立区中央本町* 八王子市大横町
八王子市石川町* 立川市錦町* 立川市泉町*
東京府中市宮西町* 町田市役所* 小平市小川町*
東村山市美住町* 西東京市南町* 清瀬市中清戸*
東久留米市本町* 多摩市関戸* 多摩市鶴牧*
稲城市東長沼* 青梅市東青梅 あきる野市伊奈*
伊豆大島町元町

福島県 震度2 福島東和町針道* 岩瀬村柱田* 表郷村金山*
福島東村釜子* 泉崎村泉崎* 矢祭町東舘*
福島玉川村小高* 平田村永田* 都路村古道*
震度1 福島市松木町 郡山市朝日 白河市郭内
白河市八幡小路* 須賀川市八幡町* 川俣町五百田*
安達町油井* 福島白沢村糠沢* 天栄村下松本*
福島西郷村熊倉* 矢吹町一本木* 大信村増見*
棚倉町棚倉 鮫川村赤坂中野* 石川町下泉*
浅川町浅川* 古殿町松川* 小野町小野新町*
滝根町神俣* 大越町上大越* 常葉町常葉*
船引町船引 いわき市小名浜 原町市三島町
相馬市中村* 広野町下北迫* 楢葉町北田*
川内村下川内 川内村上川内* 浪江町幾世橋
葛尾村落合* 福島鹿島町西町* 小高町本町*
田島町田島 下郷町塩生* 舘岩村松戸原*
猪苗代町城南
118みぽぽ:05/02/08 12:17:58 ID:U+Vkn+Af
神奈川県 震度2 横浜鶴見区下末吉* 横浜神奈川区神大寺* 横浜神奈川区白幡上町*
横浜西区浜松町* 横浜中区山手町 横浜中区山田町*
横浜中区山下町* 横浜中区山吹町* 横浜南区別所*
横浜保土ヶ谷区上菅田町* 横浜磯子区洋光台* 横浜港北区日吉本町*
横浜戸塚区戸塚町* 横浜港南区丸山台東部* 横浜旭区今宿東町*
横浜緑区白山町* 横浜緑区十日市場* 横浜瀬谷区中屋敷*
横浜瀬谷区三ツ境* 横浜青葉区榎が丘* 横浜青葉区市が尾町*
横浜都筑区茅ヶ崎* 川崎川崎区宮前町* 川崎川崎区千鳥町*
川崎幸区戸手本町* 川崎中原区小杉町* 川崎宮前区宮前平*
川崎宮前区野川* 茅ヶ崎市茅ヶ崎 三浦市城山町*
小田原市荻窪* 相模原市大島* 相模原市相模大野*
相模原市相原* 厚木市中町* 神奈川愛川町角田*
神奈川清川村煤ヶ谷*
震度1 横浜鶴見区鶴見* 横浜西区みなとみらい* 横浜保土ヶ谷区神戸町*
横浜磯子区磯子* 横浜金沢区白帆* 横浜金沢区寺前*
横浜戸塚区平戸町* 横浜港南区丸山台北部* 横浜旭区大池町*
横浜旭区上白根町* 横浜栄区公田町* 横浜栄区小菅が谷*
横浜泉区岡津町* 横浜泉区和泉町* 横浜都筑区池辺町*
川崎川崎区中島* 川崎中原区小杉陣屋 川崎高津区下作延*
川崎多摩区登戸* 川崎麻生区万福寺* 川崎麻生区片平*
横須賀市光の丘 横須賀市坂本町* 鎌倉市由比ヶ浜*
逗子市桜山* 海老名市大谷* 座間市緑が丘*
綾瀬市深谷* 神奈川寒川町宮山* 神奈川二宮町中里*
小田原市久野 相模原市中央 相模原市上溝*
秦野市曽屋 秦野市平沢* 厚木市長谷*
厚木市酒井* 厚木市七沢* 厚木市飯山*
厚木市三田* 伊勢原市伊勢原* 南足柄市関本*
中井町比奈窪* 神奈川大井町金子* 松田町松田惣領*
神奈川山北町山北* 箱根町湯本* 真鶴町真鶴*
城山町久保沢* 津久井町中野*

山梨県 震度2 山梨大和村初鹿野*
震度1 富士吉田市上吉田* 大月市御太刀* 山中湖村山中*
上野原町上野原 小菅村役場* 丹波山村丹波*
富士河口湖町勝山* 富士河口湖町長浜* 甲府市飯田
甲府市相生* 甲府市丸の内* 塩山市下於曽
塩山市上於曽* 塩山市役所* 山梨六郷町岩間*
身延町大磯小磯 山梨昭和町押越* 南アルプス市寺部*
甲斐市下今井* 笛吹市役所* 笛吹市境川町藤垈*
北杜市長坂町長坂上条*

静岡県 震度2 熱海市網代
震度1 熱海市泉* 東伊豆町奈良本* 河津町田中*
松崎町江奈* 賀茂村宇久須*

宮城県 震度1 角田市角田* 岩沼市桜* 大河原町新南*
丸森町鳥屋*

山形県 震度1 山形朝日村下名川*

新潟県 震度1 南魚沼市六日町

長野県 震度1 臼田町臼田城下* 長野南牧村海ノ口*

この地震による津波の心配はありません。
震度を訂正する。
119みぽぽ:05/02/08 12:19:40 ID:U+Vkn+Af
思いのほか範囲が広く、荒らしみたいになっちゃいました。
ごめんなさい<(_ _)>
今度からは震度3以上とかにした方が良いですか?
12039:05/02/08 12:34:57 ID:V47I65sY
   ,;:. ..,,..,    みなさんこんにちはであります。Hi-Netチェキ班のみなさま、寒いところお疲れ様であります。
  ;:'''   '':;.,    39はお昼やすみであります。
  ミ ・∀・ ミ     関東で地震デスか?みぽぽさん報告お疲れ様でありました。
  ;:,,_  ..,;:'   

>>111(みぽぽサン)
深海魚は黒潮の蛇行が激しいときに陸揚げされることが多いそうであります。
ではなぜ黒潮が蛇行するのか、また地殻との関連性は39にはわからないであります。

それでは、また。ノシ
121@出屋敷:05/02/08 18:59:47 ID:k5fChPR2
みぽぽさんおつかれー、去年マグロが釣れたニュースのあとスマトラで地震がありましたね。あれにはびっくりしました((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
122M7.74:05/02/08 19:46:52 ID:QFPkCrn9
八ヶ岳きっちりマークしてないから読み解けないんだけど
この茨城県南西部は関係ないの?
123M7.74:05/02/08 20:35:58 ID:jPJJYtwa
みぽぽタン、お疲れさまです〜!
コピペ班の皆様いつも、ありがとうです。
124みぽぽ:05/02/08 22:29:30 ID:U+Vkn+Af
どもです〜。
気まぐれなコピペでご迷惑おかけしております〜。

39さん
いなくなるかとガッカリしてたけど、ニセモノでよかったです!
黒潮の蛇行・・・、地球規模での変化がありそうですね。

@出屋敷さん
やっぱり魚の異常はチェックした方が良いかもですね。

>>123さん
どうもです〜。
私もたまにしかコピペできないので皆さんのコピペですごく助かってます。
皆様ありがとうございます。
125M7.74:05/02/08 23:38:40 ID:mmknzQzv
(補足)
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/02/08 12:29:58.37
緯度 36.001N
経度 140.084E
深さ 60.1km
マグニチュード 3.3

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/08 12:55:12.29
緯度 42.645N
経度 145.079E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5

震源地 とから列島近海
発震時刻 2005/02/08 13:23:53.14
緯度 28.702N
経度 129.071E
深さ 7.3km
マグニチュード 3.5
126M7.74:05/02/08 23:39:05 ID:mmknzQzv
情報発表時刻 2005年2月8日 13時41分
発生時刻 2005年2月8日 13時31分ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.4度
経度 東経139.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.5
震度2 東京都 新島 新島村 新島村川原 新島村式根島
震度1 東京都 利島村 利島村

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/08 13:45:37.98
緯度 37.201N
経度 138.833E
深さ 11.4km
マグニチュード 2.5

情報発表時刻 2005年2月8日 14時1分
発生時刻 2005年2月8日 13時51分ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.4度
経度 東経139.2度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.7
震度1 東京都 新島 新島村 新島村川原
127M7.74:05/02/08 23:39:33 ID:mmknzQzv
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/02/08 14:27:34.87
緯度 35.992N
経度 140.177E
深さ 61.9km
マグニチュード 2.9

震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2005/02/08 16:30:42.36
緯度 30.815N
経度 131.425E
深さ 21.9km
マグニチュード 3.1

震源地 房総半島南部
発震時刻 2005/02/08 19:16:04.92
緯度 34.921N
経度 139.957E
深さ 124.3km
マグニチュード 2.5

震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/02/08 20:12:52.22
緯度 41.855N
経度 143.110E
深さ 43.6km
マグニチュード 2.7
128M7.74:05/02/08 23:39:56 ID:mmknzQzv
震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/08 22:49:04.91
緯度 33.716N
経度 143.099E
深さ 54.0km
マグニチュード 4.2
129M7.74:05/02/09 00:05:11 ID:LqNBu+1H
いつも補足してくれてるコピペ班さん
ありがとうございます (o_ _)o))
130M7.74:05/02/09 01:21:19 ID:pSRaa6yx
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/02/08 23:56:42.99
緯度 33.846N
経度 140.265E
深さ 427.5km
マグニチュード 5.2
131M7.74:05/02/09 01:21:55 ID:pSRaa6yx
震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/09 01:13:49.47
緯度 33.916N
経度 142.572E
深さ 86.1km
マグニチュード 3.9
132M7.74:05/02/09 01:26:03 ID:pSRaa6yx
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/09 01:18:49.73
緯度 42.992N
経度 146.955E
深さ 52.2km
マグニチュード 2.8
133M7.74:05/02/09 01:51:05 ID:LqNBu+1H

  _∧∧_
  ミ;;・∀・;ミ∬ ∬ ∬ 
〜(,,_つつ 旦 旦 旦
134M7.74:05/02/09 02:13:49 ID:pSRaa6yx
>>133
ありがとです。⊃旦
135M7.74:05/02/09 03:02:46 ID:pSRaa6yx
震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/09 02:59:29.42
緯度 33.863N
経度 142.665E
深さ 61.5km
マグニチュード 3.5
136M7.74:05/02/09 03:32:00 ID:pSRaa6yx
震源地 根室地方
発震時刻 2005/02/09 03:08:49.84
緯度 43.563N
経度 145.073E
深さ 141.2km
マグニチュード 3.3
137M7.74:05/02/09 03:32:26 ID:pSRaa6yx
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/09 03:29:53.83
緯度 29.868N
経度 131.407E
深さ 8.7km
マグニチュード 3.2
138M7.74:05/02/09 03:39:28 ID:pSRaa6yx
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/09 03:29:55.21
緯度 29.891N
経度 131.457E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.4
139M7.74:05/02/09 05:55:11 ID:pSRaa6yx
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/02/09 05:22:11.40
緯度 35.648N
経度 140.138E
深さ 70.5km
マグニチュード 3.9

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 9日05時32分 気象庁地震火山部 発表
9日05時22分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.6度、東経140.1度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

震度1 茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県
140M7.74:05/02/09 05:56:01 ID:pSRaa6yx
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/09 05:29:27.08
緯度 37.502N
経度 142.082E
深さ 21.2km
マグニチュード 2.5
141M7.74:05/02/09 06:03:29 ID:pSRaa6yx
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/09 05:29:27.08
緯度 37.502N
経度 142.082E
深さ 21.2km
マグニチュード 2.5
142M7.74:05/02/09 06:05:50 ID:pSRaa6yx
ぅお、二重カキコすまそ。
143M7.74:05/02/09 06:08:13 ID:pSRaa6yx
震源地 十勝地方
発震時刻 2005/02/09 06:05:36.73
緯度 43.257N
経度 143.785E
深さ 158.7km
マグニチュード 2.9
144M7.74:05/02/09 06:15:47 ID:pSRaa6yx
震源地 十勝地方
発震時刻 2005/02/09 06:05:38.50
緯度 43.245N
経度 143.782E
深さ 143.3km
マグニチュード 3.0
145M7.74:05/02/09 13:15:42 ID:gVxDuEQe
震源地 島根・広島県境
発震時刻 2005/02/09 06:53:36.67
緯度 35.016N
経度 132.792E
深さ 9.6km
マグニチュード 3.0

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 9日07時03分 気象庁地震火山部 発表
9日06時53分頃地震がありました。
震源地は広島県北部 (北緯35.0度、東経132.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
島根県 震度1 飯南町頓原* 島根美郷町都賀本郷* 邑南町下口羽*

この地震による津波の心配はありません。
146M7.74:05/02/09 13:16:04 ID:gVxDuEQe
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/09 07:53:11.42
緯度 38.939N
経度 141.642E
深さ 77.6km
マグニチュード 3.5

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 9日08時03分 気象庁地震火山部 発表
9日07時53分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.9度、東経141.6度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 室根村役場*

宮城県 震度1 歌津町吉野沢*

この地震による津波の心配はありません。
147M7.74:05/02/09 13:16:29 ID:gVxDuEQe
震源地 島根・広島県境
発震時刻 2005/02/09 08:23:09.20
緯度 35.009N
経度 132.805E
深さ 19.6km
マグニチュード 3. 1

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 9日08時33分 気象庁地震火山部 発表
9日08時23分頃地震がありました。
震源地は広島県北部 (北緯35.0度、東経132.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
島根県 震度1 飯南町頓原* 島根美郷町都賀本郷* 邑南町下口羽*

広島県 震度1 三次市君田町* 広島高野町新市*

この地震による津波の心配はありません。
148M7.74:05/02/09 13:16:49 ID:gVxDuEQe
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/09 09:51:50.07
緯度 32.949N
経度 136.872E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.8

震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/09 10:56:03.52
緯度 34.472N
経度 142.726E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.4

震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/09 11:33:03.17
緯度 41.238N
経度 141.883E
深さ 74.8km
マグニチュード 2.5
149M7.74:05/02/09 13:17:24 ID:gVxDuEQe
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/09 12:01:42.96
緯度 34.888N
経度 140.438E
深さ 74.9km
マグニチュード 2.5

震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2005/02/09 12:41:15.33
緯度 32.282N
経度 137.946E
深さ 434.8km
マグニチュード 4.7

震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/09 13:06:18.72
緯度 40.347N
経度 142.146E
深さ 30.7km
マグニチュード 2.7
150M7.74:05/02/09 13:18:33 ID:gVxDuEQe
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/09 13:05:47.55
緯度 43.692N
経度 147.490E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.2
151M7.74:05/02/09 14:34:31 ID:MwIZzCnM
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/09 13:56:36.56
緯度 36.277N
経度 142.101E
深さ 62.8km
マグニチュード 3.1
152M7.74:05/02/09 14:35:33 ID:MwIZzCnM
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/09 13:56:39.91
緯度 36.250N
経度 141.783E
深さ 58.9km
マグニチュード 2.7
153M7.74:05/02/09 15:36:16 ID:MwIZzCnM
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/09 15:20:51.45
緯度 42.721N
経度 145.072E
深さ 47.4km
マグニチュード 2.6
154M7.74:05/02/09 16:24:42 ID:xRcJdxJ2
南太平洋でM6.7の地震、津波などの被害なし

 [シドニー 9日 ロイター] 南太平洋のバヌアツで9日、マグニチュード6.7の地震が発生し、パプアニューギニアで海面が異常に低下。一時は、インド洋津波の再来が懸念された。
 ジオサイエンス・オーストラリアの地震学者によると、地震は現地時間午前1時48分(8日1448GMT、日本時間午後11時48分)に発生。震源はバヌアツの首都ポートビラから約400キロ北西の地点で、被害は報告されていない。
 同地震学者はロイター通信に、地震は地表から200キロ以上下で発生したため、津波を起こすには至らなかったと説明した。
 地震により、ハワイに拠点をおく太平洋津波警報センターから自動的に警報が発令されたが、同センターでも、オーストラリア南部アデレードのセンターでも、異常な波の動きは計測されなかった。
(ロイター) - 2月9日14時45分更新
155神戸猿 ◆SaRuYYiMwM :05/02/09 16:43:00 ID:m02d/2hC
ひさしぶりに地震きたー
156M7.74:05/02/09 16:47:18 ID:yWelpd/n
きたあああ
157M7.74:05/02/09 17:02:50 ID:xRcJdxJ2
震源地 兵庫県南東部
発震時刻 2005/02/09 16:39:42.94
緯度 34.791N
経度 135.340E
深さ 9.4km
マグニチュード 2.6
158M7.74:05/02/09 17:16:10 ID:SyIRVbzQ
鳥達の行動がなんかおかしい
和歌山南部
159M7.74:05/02/09 18:02:23 ID:xRcJdxJ2
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/09 17:23:22.59
緯度 31.757N
経度 129.227E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
160M7.74:05/02/09 19:52:18 ID:xRcJdxJ2
震源地 新潟県北東部
発震時刻 2005/02/09 19:06:49.43
緯度 37.918N
経度 139.256E
深さ 157.8km
マグニチュード 2.9
161M7.74:05/02/09 21:33:56 ID:gEOYRhTL
震源地 長崎県
発震時刻 2005/02/09 21:14:59.80
緯度 33.135N
経度 129.475E
深さ 10.7km
マグニチュード 3.5
162M7.74:05/02/09 21:38:26 ID:rd1ar89T
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 9日21時25分 気象庁地震火山部 発表
9日21時15分頃地震がありました。
震源地は長崎県沖 (北緯33.2度、東経129.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長崎県 震度2 平戸市岩の上町 鹿町町下歌ヶ浦*
震度1 田平町里* 小佐々町西河内* 佐々町本田原*
長崎吉井町立石*

この地震による津波の心配はありません。
163M7.74:05/02/09 21:48:44 ID:XCpeSeSg
震源地 飛騨山脈
発震時刻 2005/02/09 21:33:14.21
緯度 36.204N
経度 137.655E
深さ 4.1km
マグニチュード 2.8
164M7.74:05/02/09 21:49:49 ID:XCpeSeSg
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月 9日21時43分 気象庁地震火山部 発表
9日21時33分頃地震がありました。
震源地は長野県中部 (北緯36.2度、東経137.7度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 安曇村役場*

この地震による津波の心配はありません。
16539:05/02/09 22:26:31 ID:Vvo+OEqK
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., みなさん こんばんは〜。39であります。
  ミ ・∀・ ミ    コピペ班のみなさん、お疲れ様であります。 
  ;:,,_  ..,;:'  

>>133
オチャギコサンですか?アタマにお茶ないしズレてるし
まさか偽者さんですか?偽者さんが流行っているです。
39の偽者さんも>>67に出たであります。
たしかに39もシャラポアちゃんはカワイイと思うであります(≧∀≦)。
でも39はあんなにお下品ではないであります。
16639:05/02/09 22:41:49 ID:Vvo+OEqK
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,   国土地理院サイトのGPSによる地殻変動観測が更新されたであります。
  ミ ・∀・ ミ     http://cais.gsi.go.jp/tokai/
  ;:,,_  ..,;:   

去年の紀伊半島沖地震以降、東向きの地殻変動が西向きに変化する傾向がでていマシタ。
今回もその傾向に変化はなく、これで半年間続いたことになりマス。
まだ南北と垂直方向には大きな変化はありマセン。
非定常地殻変動も東海地方や名古屋あたりでは南東方向に変動する領域が見られマス。
浜名湖付近では上下方向に隆起する領域がありマス。

このところ中部・東海地方がにわかに騒がしいので39はチョト心配であります。
167M7.74:05/02/09 23:02:22 ID:/G5esUmA
今日、1分間くらい震度3程度の揺れが続いて、
そのあとものごっつい津波が来て逃げる夢を見た。
地震の夢ってはじめて見た。
夢でよかった〜。超リアルな夢でマジ恐かった。
でもいつ現実になってもおかしくないんだよなあ。和歌山の海辺在住。
168M7.74:05/02/09 23:35:59 ID:XCpeSeSg
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/09 23:18:09.38
緯度 29.999N
経度 130.935E
深さ 13.1km
マグニチュード 2.9
169オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/09 23:42:42 ID:A/BIgtUj
    ∬
  _∧旦∧_ 
   ミ,;;・∀・;ミ  帰ったデス☆
 〜(,,_u uノ   オチャギコ、今多忙なもので、なかなか出れずすみませんデス!!

コピペ班、報告班の皆サン、近畿クルースレ常連の皆サン、とっても乙デスヨー!!!
 ∬∬∬
つ旦旦旦

申し訳ないですが、明日も早く出るので、レスは明日の夜しますデス・・・

>>133
オリョ? またNekoNekoサンが増えてるデスネ。
 オチャギコの代わりにお茶淹れドモアリガトデス〜☆

   ∬
 ∧旦∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,;;;・Д) <  地震電磁波研究同好会、長野県開田村観測点の報告キタデスー!!
ミ,,__uu)    \_____

ttp://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170209.html

 激しい垂直磁界放射が起きてますデスネ・・・
  八ヶ岳南麓天文台 地震前兆観測研究センターの公開情報との関連が心配されますデス

     ∧,,∧
 〜( (っ-∀-)っ それでは、今夜はこれでお休みなさいませデス… ポテッ
170神戸猿 ◆SaRuYYiMwM :05/02/09 23:52:54 ID:m02d/2hC
またきたー
171M7.74:05/02/09 23:57:41 ID:A/BIgtUj
神戸地震キターデス・・・
172M7.74:05/02/10 00:00:22 ID:8WPG3RuO
今日の地震、気持ち悪いなぁ、なんか。
173M7.74:05/02/10 00:02:57 ID:5DnMhDcz
大丈夫だって。まだ阪神大震災から10年しかたってないし
あと90年くらいは大災害ないでしょ。
174M7.74:05/02/10 00:06:21 ID:2npvmfkL
Hi-netにも出ないね。なんかコワヒ。
175958:05/02/10 00:09:34 ID:8H5vWe6R
兵庫およびその周辺はまだまだ
危ない断層がいっぱいあるよ。
また近畿かもね。
176M7.74:05/02/10 00:10:28 ID:OVmE8YJY
>>173
なければいいが、まだ近畿には大阪の上本町断層と京都の西山断層っていう
未知数の断層があるってのが多少不安。
177M7.74:05/02/10 00:11:57 ID:q7w6AHM/
>>173
おまえはあほか
現在西日本は地震活動期にあり2040年前後発生確率100%の南海地震前後10年まで
大地震が起こりやすい状態が続く。
兵庫県にはリーチのかかった山崎断層がありいつ動いてもおかしくないといわれている。
京大地震研の観測データにも阪神大震災直前に似た異常が現れており注意喚起している。
少しは自分で調べたらどうだ。
178M7.74:05/02/10 00:17:08 ID:5DnMhDcz
>>177
じゃあマジでやばいんだな?
179M7.74:05/02/10 00:18:49 ID:cjyJiEqv
>>176
× 上本町断層

○ 上町断層
180M7.74:05/02/10 00:19:54 ID:8WPG3RuO
今世界で一番大地震の可能性が高い危険な地域って東京って発表されたんだっけ?
確か大阪は4位くらいやったような。

日本はマジでいつか沈みそうだよな。
今のうちに海外に逃げる準備した方がよさげ。
181M7.74:05/02/10 00:20:59 ID:q7w6AHM/
Hi-netはひろってないが京大地震研はでているな。
昼の地震の余震か。
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/kinkiJ.html
182958:05/02/10 00:25:40 ID:8H5vWe6R
今日はやけに生暖かいなあ。
まあ地震とは関係ないでしょうけど…。
183M7.74:05/02/10 00:29:27 ID:jBUR88tQ
京大地震研の見たけど、ずいぶん近畿の地震、減っていないか?
184M7.74:05/02/10 00:29:54 ID:cjyJiEqv
六甲山の東側部分〜甲山周辺が震源かな?
185M7.74:05/02/10 00:34:07 ID:QLddiqgu
関西ではデムパ系の地震予測って誰もやってないの?
行徳さんや植物さんみたいなの
186958:05/02/10 00:36:44 ID:8H5vWe6R
減ってるね。一昨日ぐらいはチョコチョコあったけど確かに少ない
特に亀岡や丹波方面の地震がかつてに比べ少ない。実は近畿のほうが
やばいのかも知れ経んなあ。京都府消防局のホームページでは30年以内に
京都に災害を及ぼす地震が来るよという調子で危機感を、いや防災意識を
高めようとしてはります。
187M7.74:05/02/10 00:49:51 ID:U90KiSrH
京都だと山崎断層より有馬・高槻構造線の方がヤバイね。
188M7.74:05/02/10 00:54:57 ID:EEYBbIuL
有馬高槻構造線は、慶長伏見の大地震の時に動いているから
あと数百年は大丈夫と言われて来たのだが・・・

>>187
ネットぐぐれ
189958:05/02/10 00:55:22 ID:8H5vWe6R
後、花折も…。
190 ◆12at95.4iI :05/02/10 01:04:32 ID:Tj4YDoNx
携帯メールに災害情報、兵庫県が新システム構築へ (読売新聞 2005/02/08)

 兵庫県は、津波や台風の避難勧告などの災害情報を携帯電話のメールで
 送信する「ひょうご防災ネット」の構築に、新年度から乗り出す。
 (中略)
 携帯電話のメールアドレスを県や市町に登録しておくと、当該地域の災害情報が
 更新されるたび自動的にメールが届くほか、県からも災害対策本部の設置や
 自衛隊の派遣状況、災害救助法の適用などの緊急情報が発信される仕組み。
 利用者が避難所の状況を報告するなどの双方向機能も活用できる。
 (以下略)

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050208i106.htm

登録するべしかな
191M7.74:05/02/10 01:19:52 ID:cQrN5TBb
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2005/02/10 00:57:11.77
緯度 41.964N
経度 139.316E
深さ 11.9km
マグニチュード 3.0
192M7.74:05/02/10 01:22:15 ID:cQrN5TBb
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2005/02/10 01:20:00.81
緯度 31.575N
経度 130.277E
深さ 9.3km
マグニチュード 2.7
193M7.74:05/02/10 01:24:14 ID:cQrN5TBb
震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2005/02/10 01:20:00.84
緯度 31.575N
経度 130.280E
深さ 8.8km
マグニチュード 2.5
194M7.74:05/02/10 01:32:42 ID:cQrN5TBb
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月10日01時28分 気象庁地震火山部 発表
10日01時18分頃地震がありました。
震源地は鹿児島県西方沖 (北緯31.6度、東経130.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
鹿児島県 震度1 鹿児島市下福元

この地震による津波の心配はありません。
195M7.74:05/02/10 05:09:57 ID:IDkQRrUY
震源地 種子島近海
発震時刻 2005/02/10 02:41:29.60
緯度 30.753N
経度 131.194E
深さ 24.5km
マグニチュード 2.7

情報発表時刻 2005年2月10日 3時59分
発生時刻 2005年2月10日 3時46分ごろ
震源地 父島近海
緯度 北緯26.5度
経度 東経144.5度
深さ 10km
規模 マグニチュード 6.3

震度2 東京都 小笠原 小笠原村 小笠原村父島 小笠原村三日月山

震度1 千葉県 千葉県北東部 千葉県南部 大網白里町 勝浦市 夷隅町    大網白里町大網 勝浦市墨名 夷隅町国府台

196M7.74:05/02/10 05:13:23 ID:IDkQRrUY
震源地 遠州灘
発震時刻 2005/02/10 04:38:13.18
緯度 34.464N
経度 137.484E
深さ 53.2km
マグニチュード 2.6

震源情報
震源地 房総半島東方沖
発震時刻 2005/02/10 03:48:04.52
緯度 35.242N
経度 140.860E
深さ 40.9km
マグニチュード 4.6
197M7.74:05/02/10 13:34:41 ID:SIPHQ4LG
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/10 06:13:25.31
緯度 33.106N
経度 137.149E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5

震源地 青森県西方沖
発震時刻 2005/02/10 08:46:07.02
緯度 41.364N
経度 139.225E
深さ 3.3km
マグニチュード 2.9

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/10 09:25:21.29
緯度 42.897N
経度 145.012E
深さ 98.4km
マグニチュード 4.0
198M7.74:05/02/10 13:35:16 ID:SIPHQ4LG
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/02/10 10:14:17.59
緯度 37.799N
経度 142.350E
深さ 9.9km
マグニチュード 2.9

震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/10 10:47:26.26
緯度 31.863N
経度 132.143E
深さ 17.0km
マグニチュード 3.1

震源地 弟子屈付近
発震時刻 2005/02/10 11:05:01.60
緯度 43.568N
経度 143.881E
深さ 164.1km
マグニチュード 3.3
199M7.74:05/02/10 13:35:39 ID:SIPHQ4LG
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/10 12:39:55.87
緯度 36.905N
経度 141.863E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.8
200M7.74:05/02/10 14:12:48 ID:SIPHQ4LG
震源地 津軽海峡
発震時刻 2005/02/10 13:48:40.50
緯度 41.671N
経度 141.388E
深さ 93.9km
マグニチュード 2.9

震源地 渡島半島
発震時刻 2005/02/10 14:08:23.81
緯度 42.528N
経度 139.897E
深さ 10.4km
マグニチュード 2.5
201M7.74:05/02/10 14:19:23 ID:pwLeip4Q
今日NHKで9時15分から、「大津波に備える」がやるからできるだけ見といたほうがいいよ。
南海地震のこともあるし
202M7.74:05/02/10 14:20:23 ID:SIPHQ4LG
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2005/02/10 14:17:09.92
緯度 41.622N
経度 143.938E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
203M7.74:05/02/10 14:30:46 ID:SIPHQ4LG
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2005/02/10 14:17:09.94
緯度 41.621N
経度 143.933E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.0
204M7.74:05/02/10 15:21:01 ID:SIPHQ4LG
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/10 15:01:36.81
緯度 33.014N
経度 136.655E
深さ 15.5km
マグニチュード 2.8
205M7.74:05/02/10 17:02:24 ID:SIPHQ4LG
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/10 16:15:47.33
緯度 37.166N
経度 138.817E
深さ 10.4km
マグニチュード 3.1

震源地 天草諸島西方沖
発震時刻 2005/02/10 16:57:00.89
緯度 31.969N
経度 130.134E
深さ 6.8km
マグニチュード 2.7

206M7.74:05/02/10 17:03:16 ID:SIPHQ4LG
震源地 天草諸島西方沖
発震時刻 2005/02/10 16:57:00.90
緯度 31.970N
経度 130.135E
深さ 6.9km
マグニチュード 2.9
207M7.74:05/02/10 17:49:57 ID:SIPHQ4LG
震源地 赤石山脈
発震時刻 2005/02/10 17:41:17.79
緯度 35.913N
経度 138.063E
深さ 11.8km
マグニチュード 2.8
208M7.74:05/02/10 18:01:35 ID:SIPHQ4LG
震源地 赤石山脈
発震時刻 2005/02/10 17:41:17.75
緯度 35.913N
経度 138.064E
深さ 12.1km
マグニチュード 3.0

気象庁出ないので

情報発表時刻 2005年2月10日 17時51分
発生時刻 2005年2月10日 17時41分ごろ
震源地 長野県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経138.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.3

震度1 長野県 長野県南部 高遠町 日義村 高遠町荊口 日義村役場
209奈良県TUBE:05/02/10 18:41:34 ID:WBIgc2wr
>>201
見といたほうがいいよなぁ。
奈良は津波来ないと思って生活してますが地震の時に沿岸にいる可能性もあるしな。
210M7.74:05/02/10 19:52:06 ID:bwrs7arx
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/10 19:49:24.01
緯度 42.749N
経度 146.114E
深さ 17.8km
マグニチュード 3.3
211M7.74 :05/02/10 20:31:04 ID:hCEyAmGJ
>>209
奈良チュータン
亀石さまが動いたらどうします。
212M7.74:05/02/10 21:43:57 ID:1rm9Q2EZ
コピペ班の皆さん乙です。
>>208の地震、さっき表示されたみたいです。

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月10日17時51分 気象庁地震火山部 発表
10日17時41分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 (北緯35.9度、東経138.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 高遠町荊口 日義村役場*

この地震による津波の心配はありません。
213M7.74:05/02/10 21:44:38 ID:1rm9Q2EZ
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/10 20:56:51.74
緯度 37.304N
経度 142.277E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.9
214M7.74:05/02/10 22:00:34 ID:Ak2OdxpB
震源地 国後島近海
発震時刻 2005/02/10 21:53:13.86
緯度 44.140N
経度 146.812E
深さ 138.0km
マグニチュード 3.3
215名無し@東大阪:05/02/10 23:07:12 ID:07nSgkMu
植物もFMソーラーでも異常でてるね。
気になる・・・・
216M7.74:05/02/10 23:40:56 ID:Ak2OdxpB
震源地 四国地方南方沖
発震時刻 2005/02/10 23:26:22.16
緯度 32.355N
経度 133.809E
深さ 0.4km
マグニチュード 2.6
217M7.74:05/02/11 00:30:12 ID:/hqyQupS
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/11 00:26:52.31
緯度 31.897N
経度 129.334E
深さ 89.5km
マグニチュード 2.5
218M7.74:05/02/11 01:01:51 ID:NvWsvFBF

  _∧∧_
  ミ;;・∀・;ミ∬ ∬ ∬ 
〜(,,_つつ 旦 旦 旦

オチャギコが忙しいようなので
ズレギコだがお茶入れてみた
コピペ乙です
219M7.74:05/02/11 01:02:42 ID:NvWsvFBF
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/11 00:39:47.17
緯度 41.918N
経度 144.704E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.8
220奈良県TUBE:05/02/11 03:31:20 ID:GjGoG+xn
>>211
石様あんの忘れてたわw
あの当時は今より海が近かったらしいから津波とも考えられなくもないか・・・。

(;´∀`)・・・まぁ・・・ そりゃパニックですよ
221M7.74:05/02/11 05:30:01 ID:/hqyQupS
震源地 銚子付近
発震時刻 2005/02/11 02:12:36.06
緯度 35.603N
経度 141.049E
深さ 17.9km
マグニチュード 2.5

震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/11 02:48:07.48
緯度 31.707N
経度 129.145E
深さ 6.4km

震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/11 02:53:35.77
緯度 29.885N
経度 131.197E
深さ 7.4km
マグニチュード 2.8
222M7.74:05/02/11 05:30:56 ID:/hqyQupS
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/11 03:02:08.66
緯度 42.418N
経度 145.278E
深さ 19.3km
マグニチュード 2.6

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/11 03:02:08.69
緯度 42.419N
経度 145.278E
深さ 19.5km
マグニチュード 2.9

震源地 下北半島付近
発震時刻 2005/02/11 03:46:39.02
緯度 41.132N
経度 140.836E
深さ 194.2km
マグニチュード 3.0

震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2005/02/11 04:35:59.63
緯度 39.726N
経度 142.879E
深さ 10.0km
マグニチュード 3.2
223M7.74:05/02/11 13:38:31 ID:NvWsvFBF
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/11 06:10:23.75
緯度 29.961N
経度 130.949E
深さ 12.9km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/02/11 06:49:53.90
緯度 37.836N
経度 142.362E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6

震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2005/02/11 09:43:24.41
緯度 32.827N
経度 140.698E
深さ 26.5km
マグニチュード 3.1
224M7.74:05/02/11 13:38:58 ID:NvWsvFBF
震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/11 10:41:03.11
緯度 32.723N
経度 132.384E
深さ 37.1km
マグニチュード 3.0

震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/11 11:34:10.98
緯度 37.407N
経度 141.367E
深さ 81.9km
マグニチュード 3.3

震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/11 13:26:26.06
緯度 32.434N
経度 132.171E
深さ 27.3km
マグニチュード 4.1
225M7.74:05/02/11 13:40:28 ID:diNc2Kt6
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月11日13時36分 気象庁地震火山部 発表
11日13時26分頃地震がありました。
震源地は日向灘 (北緯32.4度、東経132.2度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
大分県 震度2 鶴見町地松浦*
震度1 佐伯市中村南 佐伯市春日町* 津久見市立花町*
蒲江町蒲江浦

宮崎県 震度2 都農町役場* 北浦町古江*
震度1 延岡市古城町* 西都市上の宮* 西都市聖陵町*
高鍋町上江* 川南町川南* 門川町本町*
北川町白石中央住宅*

高知県 震度1 宿毛市桜町*

この地震による津波の心配はありません。

226M7.74:05/02/11 13:59:28 ID:NvWsvFBF
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/11 13:48:09.76
緯度 36.511N
経度 141.585E
深さ 25.3km
マグニチュード 2.8
227M7.74:05/02/11 15:29:25 ID:lEipFMps
コピペは乙なんだが
近畿スレで北海道や九州のM3未満貼られてモナー

地核歪みの伝播をどう考えても、遠方のM3未満なんて
近畿に影響はナイんだけどな。
228M7.74:05/02/11 15:33:27 ID:4ohbs3bE
>>227
定期煽り乙です
229M7.74:05/02/11 16:43:40 ID:sTi0506Z
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/11 15:19:55.79
緯度 33.122N
経度 136.847E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.4
230M7.74:05/02/11 16:53:12 ID:sTi0506Z
ageてしまった。スマソ。
231M7.74:05/02/11 17:10:18 ID:UQUSZxGv
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/02/11 16:48:57.22
緯度 36.002N
経度 140.119E
深さ 63.4km
マグニチュード 3.3

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/11 17:04:55.36
緯度 37.302N
経度 138.899E
深さ 12.3km
マグニチュード 2.6
232M7.74:05/02/11 17:18:42 ID:UQUSZxGv
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月11日17時15分 気象庁地震火山部 発表
11日17時04分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経138.9度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度1 小千谷市城内 魚沼市今泉*

この地震による津波の心配はありません。
233M7.74:05/02/11 17:19:05 ID:UQUSZxGv
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/11 17:10:10.38
緯度 40.380N
経度 142.290E
深さ 37.0km
マグニチュード 2.5
234M7.74:05/02/11 20:25:57 ID:UQUSZxGv
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/11 17:38:43.38
緯度 40.777N
経度 143.065E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6

震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/11 18:06:19.89
緯度 42.247N
経度 144.665E
深さ 11.0km
マグニチュード 2.5

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/11 18:37:13.55
緯度 43.139N
経度 146.637E
深さ 25.0km
マグニチュード 3.1

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/11 19:30:58.00
緯度 36.270N
経度 141.125E
深さ 49.9km
235M7.74:05/02/11 20:26:14 ID:UQUSZxGv
震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2005/02/11 20:16:56.14
緯度 31.041N
経度 131.794E
深さ 28.4km
マグニチュード 2.6
236@出屋敷:05/02/11 21:59:29 ID:JjaG0WJ+
コピペ乙ー(≧∀≦)最近は地震なくていい感じやねぇー
237M7.74:05/02/11 22:26:02 ID:vMo5UkTz
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/11 22:01:50.09
緯度 41.262N
経度 142.452E
深さ 18.6km
マグニチュード 2.5
238M7.74:05/02/11 22:32:50 ID:vMo5UkTz
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2005/02/11 22:13:02.97
緯度 33.676N
経度 140.733E
深さ 51.5km
マグニチュード 3.7
239オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/11 22:56:19 ID:fbgWDj0T
  _∧旦∧_ 
   ミ;;T∀T;ミ  遅くなってしまいホントにごめんなさいデス・・・
 〜(,,_u uノ    ウニュ、なかなか忙しいデス・・・

>>111 (みぽぽサン)
お茶ドゾドゾデスヨ〜☆
コピペ&ニュース報告までして頂き、とても乙デスー!!

深海魚っていうのは、魚好きのオチャギコでも不気味デスネ・・・

>>120 (39サン)
そういえば、先日日本南側の沿岸の水温が上がってるとかで、
 地震を予想してた海外サイトの話がありましたデスネー
  的中率はどうなんデショカー・・・

>>121 (@出屋敷サン)
マグロデスカ、オチャギコは大好きデスー
 って話が違いますデスネ・・・スマトラの地震の後、地元の人たちが魚を一時的に食べてくれなくなって
  船を失った漁師サンたちは二重に苦しい状態らしいデス

>>133 >>218
同一Nekoサン、デショカ??
 二代目ズレギコサン、デショカ??(w
  オチャギコのいない間、お茶淹れご苦労様デスヨー!!
   オチャギコ、感謝感謝デス〜☆

240オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/11 22:56:34 ID:fbgWDj0T
>>155 (神戸猿サン) >>156-157
この地震はオチャギコ、動き回っていたせいか、気が付かなかったデス・・・
 灘区にいたんデスガ・・・

>>170-190
この地震はオチャギコも感じて、飛び起きたデス・・・
 >>171 はオチャギコデスガー、ベッドの中でノートを起動して書いてたデス〜

京大防災研では、出てましたが、Hi-netで出なかったということはM2.5以下なんデショネー
 あれは、震度1あったと思うのデスガ、キショチョは情報出さなかったデス・・・

>>201 >>209 (奈良TUBEサン)
オチャギコ、ビデオに撮っておいたデス〜☆
 情報、ドモアリガトデスヨ〜☆

津波の実験を見せてくれてましたが、民放でやっていたマネキンを使った実験の方が迫力があって
 津波の恐ろしさを知らない人にはいいかな〜と思ったデス☆

>>215 (名無し@東大阪サン)
異常出てますデスネー
 情報アップアリガトデス〜☆

一番心配なのは、八ヶ岳南麓天文台の公開情報デスガ、さてどうなるデショカー??
241オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/11 22:59:30 ID:fbgWDj0T
    ∬
  ∧旦∧
  ミ;;・∀・;ミ∬  コピペ班の皆サン、近畿に地震クルスレの皆サン、お土産の母子茶を置いておくデス〜☆
(( ミ,,__つ旦 旦   兵庫にもお茶の産地ってあるのデスネ〜
242オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/11 23:03:06 ID:fbgWDj0T
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地福島県東方沖
発震時刻2005/02/11 22:40:21.78
緯度37.552N
経度141.899E
深さ37.3km
マグニチュード3.1

やはり中部の地震活動が静穏化してるように見えるデスネ・・・
243オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/11 23:37:53 ID:fbgWDj0T
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地茨城県東方はるか沖
発震時刻2005/02/11 23:25:45.17
緯度36.076N
経度142.143E
深さ76.4km
マグニチュード3.0

相変わらず太平洋プレート側は活発デスネー
244M7.74:05/02/11 23:39:30 ID:hCRM9FaT
オチャギコタン、いつもおつかれさまです〜!
コピペ班の方々もありがとうございます〜!

 ∬
つ旦 ボシチャ イタダキマス!!!
245オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/11 23:52:38 ID:fbgWDj0T
>>244
   ∬
 ∧旦∧ イエイエ、ドゾドゾデスヨ〜☆
ミn>∀<nミ
 ミ.,,__,,.ミツ  ちなみに、母子は「もうし」と読むらしいデス〜
        最近チョト篠山にはまってるのデスガ、ショートカットしようとして今日は母子を通ったデスー
         母子は神戸の北隣の三田市にあるデス、その隣が篠山市なんデスヨ〜☆
246M7.74:05/02/12 00:11:17 ID:ATzwwNoO

(=゚ω゚)ノ オチャギコタン モウシ ト ヨムンデツネ シツレイシマシター

イツモ オチャギコヤンハ カワイイワァ

247オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/12 00:46:46 ID:3K3NU3GL
    ∬
  _∧旦∧_ >>246
   ミ*・∀・*ミ   イエイエ、オチャギコも「もうし」とは読めなかったデスヨ
 〜(,,_u uノ     でも、神戸のすぐ近くにもお茶畑あるのデスネ〜☆

エ〜、オチャギコ、そんなことないデスヨー。でも、うれしいデス〜☆
248オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/12 00:53:20 ID:3K3NU3GL
    ∬
  _∧旦∧_
  ミ;;・∀・;ミ∬ ∬ ∬ オチャギコ、そろそろ落ちちゃうので、母子茶の追加を置いておくデス〜☆
〜(,,_つつ旦 旦 旦

     ∧,,∧
 〜( (っ-∀-)っ それでは、お休みなさいませデス… ポテッ
249M7.74:05/02/12 00:56:38 ID:ifgoPFvm
通りすがりですが、寒いんでいただきます。どうも。
250M7.74:05/02/12 00:58:52 ID:dYqBO+OB
スレの皆さんこんばんは。コピペ班の方々いつもありがとうございます。

>>240 オチャギコさん、こんばんは。乙です。
2/9の地震、以下のようです。
どちらも震度1は有った感じでしたよね。

>>155-157
2005 2 9 16:39 42.9 34゜47.6'N 135゜20.3'E 8 2.5 兵庫県南東部

>>170-190
2005 2 9 23:52 27.3 34゜47.7'N 135゜20.3'E 8 2.4 兵庫県南東部
2005 2 9 23:53 0.8 34゜47.6'N 135゜22.6'E 5 0.3 兵庫県南東部
2005 2 9 23:54 9.4 34゜47.5'N 135゜20.4'E 7 0.2 兵庫県南東部

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/daily_map/osaka/20050209_list.html
251M7.74:05/02/12 01:08:22 ID:dYqBO+OB
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/12 01:05:57.88
緯度 38.935N
経度 141.644E
深さ 77.3km
マグニチュード 3.2
252M7.74:05/02/12 01:56:08 ID:lbXxAsIT
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月12日01時16分 気象庁地震火山部 発表
12日01時06分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.9度、東経141.6度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 室根村役場*

宮城県 震度1 歌津町吉野沢*

この地震による津波の心配はありません。
253M7.74:05/02/12 01:57:45 ID:lbXxAsIT
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2005/02/12 01:49:52.50
緯度 33.565N
経度 138.003E
深さ 12.5km
マグニチュード 2.5
254M7.74:05/02/12 02:46:06 ID:lbXxAsIT
震源地 大阪府
発震時刻 2005/02/12 02:39:37.17
緯度 34.451N
経度 135.651E
深さ 309.0km
マグニチュード 3.2
255M7.74:05/02/12 02:48:13 ID:lbXxAsIT
震源地 愛媛県北東部
発震時刻 2005/02/12 02:39:59.73
緯度 33.841N
経度 133.292E
深さ 218.0km
マグニチュード 3.3
256M7.74:05/02/12 03:41:29 ID:lbXxAsIT
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/12 03:36:42.03
緯度 30.781N
経度 129.428E
深さ 2.3km
マグニチュード 2.5
257M7.74:05/02/12 03:53:58 ID:lbXxAsIT
震源地 能登半島沖
発震時刻 2005/02/12 03:46:56.88
緯度 37.903N
経度 137.452E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
258M7.74:05/02/12 04:01:55 ID:lbXxAsIT
震源地 能登半島沖
発震時刻 2005/02/12 03:46:56.88
緯度 37.903N
経度 137.452E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
259M7.74:05/02/12 04:03:52 ID:lbXxAsIT
>>257ダブり スマソ ort
260M7.74:05/02/12 04:11:38 ID:lbXxAsIT
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/12 04:09:18.08
緯度 42.493N
経度 143.630E
深さ 53.5km
マグニチュード 2.5
261M7.74:05/02/12 04:14:03 ID:lbXxAsIT
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/12 04:09:17.100
緯度 42.490N
経度 143.643E
深さ 53.6km
マグニチュード 2.6
262M7.74:05/02/12 12:23:30 ID:Y3OICvB1
(補)
震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/12 04:53:00.05
緯度 32.281N
経度 132.199E
深さ 6.7km
マグニチュード 2.8

震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/02/12 05:16:07.09
緯度 37.855N
経度 142.638E
深さ 9.2km
マグニチュード 2.7

震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/12 05:40:17.03
緯度 32.278N
経度 132.197E
深さ 7.7km
マグニチュード 2.5
263M7.74:05/02/12 12:23:50 ID:Y3OICvB1
震源地 日高山脈
発震時刻 2005/02/12 11:30:15.39
緯度 42.331N
経度 143.007E
深さ 58.6km
マグニチュード 4.9

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月12日11時40分 気象庁地震火山部 発表
12日11時30分頃地震がありました。
震源地は日高支庁東部 (北緯42.3度、東経143.0度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 新冠町北星町* 静内町ときわ 浦河町潮見
忠類村忠類*
震度1 江別市高砂町 千歳市北栄 恵庭市京町*
小樽市勝納町 空知長沼町中央* 栗山町松風*
苫小牧市末広町 白老町大町 上士幌町上士幌*
鹿追町東町* 帯広市東4条 音更町元町*
十勝清水町南4条 芽室町東2条* 幕別町本町*
豊頃町茂岩本町* 本別町北2丁目 更別村更別*
忠類村明和 広尾町並木通

青森県 震度1 大間町大間*

この地震による津波の心配はありません。
264M7.74:05/02/12 12:34:20 ID:Y3OICvB1
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/12 12:26:51.23
緯度 43.117N
経度 145.496E
深さ 62.9km
マグニチュード 3.3
265M7.74:05/02/12 13:22:52 ID:Y3OICvB1
震源地 十勝地方
発震時刻 2005/02/12 12:57:07.76
緯度 42.940N
経度 143.316E
深さ 129.2km
マグニチュード 3.0
266M7.74:05/02/12 14:27:43 ID:Y3OICvB1
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/02/12 14:23:23.05
緯度 35.894N
経度 140.235E
深さ 103.2km
マグニチュード 2.6
267M7.74:05/02/12 17:42:38 ID:XAfbm5Rc
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月12日17時37分 気象庁地震火山部 発表
12日17時27分頃地震がありました。
震源地は伊豆半島東方沖 (北緯35.1度、東経139.1度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度2 熱海市網代
震度1 熱海市泉* 東伊豆町奈良本* 伊豆市小立野*

この地震による津波の心配はありません。
268M7.74:05/02/12 17:56:59 ID:jTfQxqa8
補足

震源地 日本海東部
発震時刻 2005/02/12 16:13:27.79
緯度 43.667N
経度 138.964E
深さ 25.0km
マグニチュード 3.6

震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/12 16:56:10.09
緯度 34.596N
経度 140.984E
深さ 16.1km
マグニチュード 2.5

震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/12 16:55:46.51
緯度 33.977N
経度 142.795E
深さ 56.2km
マグニチュード 4.4

震源地 伊豆半島中部
発震時刻 2005/02/12 17:27:33.45
緯度 35.030N
経度 139.082E
深さ 4.8km
マグニチュード 2.8
269M7.74:05/02/12 19:25:32 ID:CF6+f8nm
震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/12 18:24:48.97
緯度 33.933N
経度 142.719E
深さ 68.3km
マグニチュード 3.9
270M7.74:05/02/12 19:45:05 ID:CF6+f8nm
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/12 19:38:36.48
緯度 42.303N
経度 144.610E
深さ 44.6km
マグニチュード 3.2
271M7.74:05/02/12 20:30:09 ID:CF6+f8nm
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/02/12 20:21:37.56
緯度 35.608N
経度 140.097E
深さ 85.9km
マグニチュード 3.0
272M7.74:05/02/12 20:38:15 ID:CF6+f8nm
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/02/12 20:21:38.75
緯度 35.614N
経度 140.064E
深さ 74.3km
マグニチュード 3.1
273M7.74:05/02/12 21:20:07 ID:CF6+f8nm
震源地 内浦湾
発震時刻 2005/02/12 21:16:05.74
緯度 42.021N
経度 141.092E
深さ 111.9km
マグニチュード 2.6
274M7.74:05/02/12 21:31:04 ID:CF6+f8nm
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/12 21:23:18.89
緯度 40.378N
経度 142.328E
深さ 34.6km
マグニチュード 4.1
275M7.74:05/02/12 21:35:02 ID:CF6+f8nm
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月12日21時33分 気象庁地震火山部 発表
12日21時23分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 (北緯40.4度、東経142.2度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 大野村大野*
震度1 軽米町軽米* 九戸村伊保内*

青森県 震度1 名川町平* 階上町道仏*

この地震による津波の心配はありません。
276M7.74:05/02/12 21:40:50 ID:CF6+f8nm
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/12 21:23:19.05
緯度 40.376N
経度 142.308E
深さ 35.7km
マグニチュード 4.0
277M7.74:05/02/12 22:10:09 ID:CF6+f8nm
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/12 21:57:00.94
緯度 37.364N
経度 139.033E
深さ 5.6km
マグニチュード 2.5
278M7.74:05/02/12 23:23:19 ID:sDuQ3/fw
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/12 22:54:22.61
緯度 36.030N
経度 139.969E
深さ 69.9km
マグニチュード 3.1

震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/12 22:54:21.96
緯度 36.025N
経度 139.978E
深さ 76.5km
マグニチュード 3.2
279オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/12 23:48:05 ID:3K3NU3GL
            ∬
           ∧旦∧ 
 コンバンハ〜☆ ミ;・∀・;;,ミ 
           ミu u_,,,ミノ

>>249
ドゾ〜☆
ここのところ朝寒い日が続きますデスネー

>>250
まとめドモアリガトデス〜☆
 夜の方の地震は、Hi-netに出るには0.1足りなかったのデスネ・・・

オチャギコも震度1はあったように思いましたデシタガ、キショチョ的には震度0だったみたいデス・・・
 観測点の場所の問題もあるのデショガ・・・

コピペ班の皆サン、とっても乙デスヨー!!!
 オチャギコ、今日は母子茶のグリーンティーをお入れするデス
  ほのかに甘くてヘルシーデス〜☆

つ旦旦旦
280オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/12 23:52:07 ID:3K3NU3GL
   ∬
 ∧旦∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,;;;・Д) <  地震電磁波研究同好会、長野県開田村、愛知県南知多町篠島観測点の報告キタデスー!!
ミ,,__uu)    \_____

ttp://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170212.html
ttp://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170212-2.html

 開田村観測点の電磁放射の垂直磁界データが気になるデスネー

常連の皆サンも、通りかがりの皆サンも、グリーンティードゾドゾデス〜☆

つ旦旦旦
281M7.74:05/02/13 00:19:57 ID:ol+ivf6k
震源地 青森県西方沖
発震時刻 2005/02/13 00:11:56.81
緯度 41.306N
経度 139.175E
深さ 11.6km
マグニチュード 2.5

>>280 オチャギコタソ こんばんわ。
いただきますです。 つ旦
282M7.74:05/02/13 00:47:56 ID:tdydsMVw
オチャギコタソ、チビギコタソはどこ行ったの?
283M7.74:05/02/13 00:53:45 ID:WTQC6MvE

オチャギコタンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)ηイツモ オツネェ!!!

コピペ班の方々も、いつもありがとうです!

つ旦 キョウハ モウシチャノ グリーンティダー ワーイ!
284M7.74:05/02/13 05:21:10 ID:ol+ivf6k
震源地 房総半島南東はるか沖
発震時刻 2005/02/13 03:39:14.36
緯度 34.010N
経度 141.711E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.0
285オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 12:01:44 ID:K/EaVkAg
  ∧ξ∧ 
  ミ,;;・Д-;ミ オハヨーゴザイマスデス〜☆ ∬
(( ミ,,_u uミ                 旦

>>281
ドゾドゾデス☆
コピペ、とっても乙デスヨー

>>282
チビギコサンは、いつも見守ってくれてるみたいデスー
 39サンのお土産騒ぎのときみたいに、賑やかになると飛んできてくれると思うデスヨ
  そのときは、チビギコサンーて呼んでみましょうデスー☆

>>283
イエイエ、オチャギコも飲んでもらえてとてもうれしいデス〜☆
 朝なので、オチャギコ、紅茶をいれるデス!

    ∬
  _∧旦∧_
  ミ;;・∀・;ミ ∬  ハーイ、ミルクティードゾー☆ 
〜(,,_つつq旦   オチャギコはいつも朝ミルクティーデス〜☆

>>284
朝早くからコピペ乙デス!!
  ∬
つq旦
286オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 12:03:02 ID:K/EaVkAg
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地長野県東部
発震時刻2005/02/13 11:10:31.38
緯度36.045N
経度138.213E
深さ253.0km
マグニチュード3.4
287オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 12:27:20 ID:K/EaVkAg
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地十勝地方南東沖
発震時刻2005/02/13 12:17:24.78
緯度42.265N
経度144.654E
深さ22.1km
マグニチュード2.5
288オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 13:06:19 ID:K/EaVkAg
震源地房総半島南東沖
発震時刻2005/02/13 12:46:33.15
緯度34.860N
経度140.583E
深さ116.6km
マグニチュード2.6
289M7.74:05/02/13 13:14:32 ID:tNBey0re
オチャギコタソ乙! 補足しときます。

発生時刻 2005年2月13日 6時19分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.4度
経度 東経141.0度
深さ 40km
規模 マグニチュード 3.8
震度1 茨城県 茨城県北部 水戸市 常陸大宮市 水戸市金町 常陸大宮市野口

震源地 房総半島東方沖
発震時刻 2005/02/13 07:12:15.63
緯度 35.349N
経度 140.808E
深さ 61.3km
マグニチュード 3.4

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/13 09:36:50.11
緯度 42.920N
経度 145.465E
深さ 43.1km
マグニチュード 2.6

震源地 北陸地方北西沖
発震時刻 2005/02/13 10:36:14.47
緯度 37.291N
経度 135.593E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.9
290オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 14:12:35 ID:K/EaVkAg
    ∬
  _∧旦∧_    >>289
  ミ;;・∀・;ミ ∬    補足乙デス〜☆
〜(,,_つつ旦       温かいお茶が入りましたデスヨー、ドゾドゾ〜☆
291オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 15:03:33 ID:K/EaVkAg
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地茨城県東方沖
発震時刻2005/02/13 14:40:24.74
緯度36.706N
経度141.243E
深さ49.5km
マグニチュード2.5
292オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 15:34:31 ID:K/EaVkAg
震源地根室半島沖
発震時刻2005/02/13 15:28:55.79
緯度42.331N
経度145.181E
深さ25.8km
マグニチュード4.1

沖合いデスガ、中規模デスネ・・・
293オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 15:53:56 ID:K/EaVkAg
震源地房総半島南東はるか沖
発震時刻2005/02/13 15:41:05.46
緯度34.326N
経度141.734E
深さ15.0km
マグニチュード2.9
294オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/13 16:06:59 ID:K/EaVkAg
震源地赤石山脈
発震時刻2005/02/13 15:55:51.08
緯度35.914N
経度138.063E
深さ12.2km
マグニチュード3.3

長野県・・・有感デショカ??
295M7.74:05/02/13 16:07:43 ID:6UEpgSwP
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月13日16時05分 気象庁地震火山部 発表
13日15時55分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 (北緯35.9度、東経138.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 諏訪市湖岸通り 諏訪市高島* 下諏訪町役場*
高遠町荊口 日義村役場*

この地震による津波の心配はありません。
296@出屋敷:05/02/13 16:53:14 ID:0CbmnMIe
うう、寝てたら日曜おわってたー。なんだかワイワイしてて、楽しいですね(≧∀≦)
297M7.74:05/02/13 18:16:40 ID:xO9QDurY
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/13 17:14:23.84
緯度 43.305N
経度 146.165E
深さ 57.1km
マグニチュード 2.9

震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/13 17:49:43.54
緯度 30.918N
経度 129.267E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
298M7.74:05/02/13 19:11:49 ID:zLqrESdw
オチャギコさん、コピペして下さってる皆様、こんばんは!
3日ほど前から風邪をこじらせてしまっています。早くお風呂に入りたい・゚・(つД`)・゚・
皆様も風邪引かない様に、気を付けて下さいね。

私もお茶頂きますね。つ旦
299M7.74:05/02/13 20:50:42 ID:xO9QDurY
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/13 20:02:55.65
緯度 42.920N
経度 145.448E
深さ 43.4km
マグニチュード 3.0

>>298さん
暖かくしてゆっくりお休みください。お大事に。
300M7.74:05/02/13 21:30:36 ID:WTQC6MvE

オチャギコタン、コピペ班の方々、お疲れさまでございます!

  ∬
つq旦  ミルクティー イタダキマスー!!! ウマー

|  |
|  | ハ,_,ハ
|_|:' ´∀`'; >>298タン オダイジニー!!!
|毛|:  っ゙ъ
| ̄|''"゙''u" 口口 < モソッ
""""""""""""""""

|  |
|  |    ポカリモ オイトキマース 
|_| 
|毛| ミ
| ̄|     口口口口口
""""""""""""""""
30139:05/02/13 22:38:09 ID:ghGf4jR0
 │\
 │  \
 │   \ ,;:. ..,,..,   こんばんは〜39であります。Hi-Netチェキ班の皆様お疲れ様であります。
 │    \;:'''   '':;., 39は今週末は瀬戸内海でお休みを過ごしてポッカポカ〜でありました。
 │     ミ ・∀・ ミ  自分で釣ったお魚の味は格別であります。
 │      ;:,,_  ..,;:' 
〜│〜〜〜〜〜
 │魚
          
 >>241(オチャギコサン)
 つ且 母子茶いただくであります。テアニンたっぷりで落ち着くであります。

 >>298サン
 はやくよくな〜れ!おだいじに。

39は明日から仙台に出張であります。
仙台は今後30年以内の地震発生確率99%の地震確実地帯なので
39はチョト怖いであります。

それではまた〜ノシ
302M7.74:05/02/13 23:31:45 ID:xO9QDurY
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/02/13 23:12:00.29
緯度 41.995N
経度 142.535E
深さ 63.7km
マグニチュード 2.5
303M7.74:05/02/13 23:38:40 ID:zLqrESdw
298です。
>>299さん ありがとうございます。今から暖かくして寝ますね。

>>300さん ポカリをありがとう。風邪の時はポカリがとても美味しいですよね。

>>39さん 出張頑張って下さいね。仙台は明日寒いみたいですよ。
       地震が来ない様に私も祈って寝ますね。

みなさん優しい方ばかりで嬉しいです。それでは、おやすみなさい。
304M7.74:05/02/14 00:23:04 ID:pHUJex7v
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
305M7.74:05/02/14 00:28:04 ID:yTvQAyh8
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
306神戸猿 ◆SaRuYYiMwM :05/02/14 00:28:21 ID:aOVnIGuG
あああああああああああああああ!!!!!!
307オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/14 00:30:28 ID:jBeAhba0
            ∬
           ∧旦∧ 
 コンバンハ〜☆ ミ;・∀・;;ミ 
           ミu u_,,,ミノ
遅くなりましたデスー

>>295
補足アリガトデス〜☆
 やはり有感だったのデスネ

>>296 (@出屋敷サン)
ゆっくり寝られましたデスカー??
 また色々お話しましょデス〜☆

って、レス中に激しく地震キターデスー!!!!!!!!!!

308M7.74:05/02/14 00:33:02 ID:b+ELKW3S
びびったー非常持ち出し袋作ってるときにきた@タカラヅカ
309M7.74:05/02/14 00:34:30 ID:b+ELKW3S
びびったー非常持ち出し袋作ってるときにきた@タカラヅカ
310M7.74:05/02/14 00:35:02 ID:9EygRzz3
今のは前震で
数時間後に本震が来る悪寒。
311M7.74:05/02/14 00:35:06 ID:pHUJex7v
あれで震度1なのか・・・信じられん。
312M7.74:05/02/14 00:35:18 ID:b+ELKW3S
びびったー非常持ち出し袋作ってるときにきた@宝塚
313オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/14 00:35:33 ID:jBeAhba0
            ∬
           ∧旦∧ 
 コンバンハ〜☆ ミ;・∀・;;ミ 
           ミu u_,,,ミノ
遅くなりましたデスー

>>295
補足アリガトデス〜☆
 やはり有感だったのデスネ

>>296 (@出屋敷サン)
ゆっくり寝られましたデスカー??
 また色々お話しましょデス〜☆

って、レス中に激しく地震キターデスー!!!!!!!!!!

314M7.74:05/02/14 00:35:35 ID:b+ELKW3S
びびったー非常持ち出し袋作ってるときにきた@宝塚
315M7.74:05/02/14 00:35:52 ID:b+ELKW3S
びびったー非常持ち出し袋作ってるときにきた@宝塚
316M7.74 :05/02/14 00:36:34 ID:1Mi8nnCp
泣きそうになりました@神戸兵庫区
317M7.74:05/02/14 00:36:46 ID:4POglBwV
>>310
禿同
318M7.74:05/02/14 00:36:49 ID:TsB5rbOS
この板もこのスレも久しぶりやぁ
震度3くらいかと思ったけど、震度2ぃやてぇ〜

@西明石

西区が震度3らしいけど、西区の地震計どこにあるん?
西区の区役所やったら近いんやけど・・・
319M7.74:05/02/14 00:37:00 ID:Hjj3c4zh
宝塚の奴、もちつけ
320M7.74:05/02/14 00:37:50 ID:9EygRzz3
ID:b+ELKW3S
俺にも非常持ち出し袋一個分けてくれ。
321M7.74:05/02/14 00:38:04 ID:q5VGflh7
震度1????こちらでそれなりに揺れたけど@奈良

寝ます。
322@尼崎:05/02/14 00:38:06 ID:yTvQAyh8
久しぶりにきましたねー
怖かった(´・ω・`)
323兵庫@西脇 ◆87R/iAxNOk :05/02/14 00:38:09 ID:0eC89Tcy
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━チョウセン!!

久しぶりついでにあげてみるw
震度3揺れたとこもあるみたいね。
324M7.74:05/02/14 00:38:34 ID:G92lENIS
>>317
まじで?!
寝れない…orz
325茨木:05/02/14 00:39:30 ID:4chJND1k
なんか変な揺れだった
326@西明石:05/02/14 00:40:16 ID:TsB5rbOS
897 名前:M7.74 投稿日:05/02/14 00:36:38 ID:laSDkG33
兵庫県 震度3 神戸北区南五葉町 神戸西区神出町
震度2 神戸灘区神ノ木 神戸兵庫区烏原町* 神戸長田区神楽町
神戸垂水区日向 明石市中崎 明石市相生*
芦屋市精道町* 加古川市加古川町 加古川市志方町*
三木市細川町 三田市下里* 兵庫吉川町吉安*
社町社 兵庫東条町天神* 兵庫八千代町中野間*
黒田庄町喜多* 播磨町本荘* 津名郡一宮町郡家*
震度1 豊岡市桜町 豊岡市中央町* 兵庫日高町祢布*
出石町内町* 生野町真弓* 和田山町枚田
和田山町柳原* 兵庫山東町楽音寺* 朝来町新井*
養父市八鹿町* 養父市広谷* 神戸東灘区魚崎北町
神戸兵庫区荒田町 神戸中央区脇浜 尼崎市昭和通*
西宮市宮前町 西宮市平木* 西宮市名塩*
伊丹市千僧* 西脇市上比延町* 宝塚市東洋町*
三木市福井* 高砂市荒井町* 川西市中央町*
小野市王子町* 三田市下深田 加西市下万願寺町
加西市北条町* 猪名川町紫合* 滝野町下滝野*
中町中村町* 兵庫加美町豊部* 兵庫稲美町国岡*
篠山市北新町 篠山市杉* 篠山市宮田*
篠山市今田町* 丹波市春日町* 丹波市柏原町*
丹波市氷上町* 丹波市青垣町* 丹波市山南町*
丹波市市島町* 姫路市安田* 姫路市林田*
姫路市豊富* 姫路市本町* 姫路市網干*
姫路市白浜* 相生市旭 龍野市龍野町*
神崎町中村* 市川町西川辺* 福崎町福崎*
香寺町中屋* 大河内町寺前* 兵庫新宮町新宮*
揖保川町正條* 兵庫御津町釜屋* 兵庫太子町鵤*
上郡町大持* 山崎町鹿沢 山崎町船元*
津名町志筑* 淡路町岩屋* 北淡町富島
五色町都志* 兵庫東浦町久留麻* 南あわじ市福良
南あわじ市広田* 南あわじ市湊*
大阪府 震度2 泉南市男里*
震度1 豊中市曽根南町* 吹田市内本町* 高槻市桃園町
守口市京阪本通* 枚方市大垣内* 八尾市本町*
寝屋川市役所* 大東市新町* 箕面市箕面
四条畷市中野* 交野市私部* 能勢町今西*
能勢町役場* 岸和田市岸城町 岸和田市土生町*
岸和田市役所* 泉大津市東雲町* 泉佐野市市場*
泉佐野市りんくう往来* 松原市阿保* 泉南市消防本部*
阪南市尾崎町* 忠岡町忠岡東* 熊取町野田*
大阪田尻町嘉祥寺* 大阪岬町深日*
福井県 震度1 高浜町宮崎
三重県 震度1 白山町古市* 伊賀市小田町*
京都府 震度1 福知山市長田野町* 舞鶴市下福井 京都三和町千束*
京都大江町河守* 加悦町加悦* 宇治市宇治琵琶
亀岡市安町 八幡市八幡* 大山崎町円明寺*
久御山町田井* 井手町井手* 和束町釜塚*
精華町南稲八妻*
奈良県 震度1 大和郡山市北郡山町* 天理市川原城町* 生駒市上町*
生駒市東新町* 香芝市本町* 都祁村針*
三郷町勢野西* 斑鳩町法隆寺西* 広陵町南郷*
和歌山県 震度1 海南市日方* 御坊市薗 岩出町西野*
湯浅町湯浅* 和歌山美浜町和田* 和歌山日高町高家*
由良町里* 和歌山川辺町土生* みなべ町谷口*
鳥取県 震度1 鳥取市用瀬町用瀬* 智頭町智頭 湯梨浜町龍島*

コピペコピペ
神出が震度3かぁ〜ちょっと離れてるなぁ〜
327M7.74:05/02/14 00:40:56 ID:+B+sbr+A
>>316
御近所( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
こわかったね
328M7.74:05/02/14 00:41:04 ID:LslhPs9i
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月14日00時26分 気象庁地震火山部 発表
14日00時22分頃地震がありました。
震源地は兵庫県南東部 (北緯34.7度、東経135.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

329M7.74 :05/02/14 00:41:25 ID:1Mi8nnCp
あわててNHKつけたら
鶴がかわいい
330M7.74 :05/02/14 00:42:08 ID:1Mi8nnCp
>>327
(´・ω・`; ) うん
331銘燐 ◆PHANTOMRZc :05/02/14 00:43:29 ID:dMybNEN2
一瞬何が起こったか分からんかった。@加古川市
332M7.74:05/02/14 00:44:03 ID:oOoZtYyG
久しぶりにこのスレに来たなぁ…
今日は寝れないな…orz
333M7.74:05/02/14 00:44:23 ID:Miaey5Bu
>>310
そういえば10年前も連休明けの早朝に激震が来たな…
334M7.74:05/02/14 00:45:11 ID:eUxpD0Jq
緯度経度からだとこのへんになるのだけど・・・

http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=52350100&slidex=391&slidey=1050

須磨区妙法寺のマンションですが,ゴゴゴーって感じで,上の階で
ボウリングの球でもころがしたのかと思う音と短い揺れでした。
335M7.74:05/02/14 00:45:32 ID:9EygRzz3
>>333
いやな事言うね。
336M7.74:05/02/14 00:45:41 ID:hy6YAuXB
1995.1.16 19時ごろ 震度1@加古川市日岡山付近
   下
1.17 5:46 阪神大震災

ってことになりませんように
337M7.74:05/02/14 00:45:42 ID:6iZn18Ok
微妙に、また揺れた@大阪
338M7.74:05/02/14 00:46:34 ID:VcFg2tRD
やっと書き込めるかな?
神戸三ノ宮、震度3か
かなり揺れたね。ちょっと怖かった
この程度の地震でも、この後でかいのになるのか?と
やはり怖くなってしまう。
339オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/14 00:46:37 ID:jBeAhba0
   ∬
__∧旦∧__ またキターデスー!!
ミ;;・Д・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミノ
340M7.74:05/02/14 00:46:50 ID:Mp4ca5ac
なんかトラック通ったのかと思う感じの音がした気がするよ。
こわくて固まってたので記憶が曖昧だけど。
@東灘
341M7.74:05/02/14 00:47:23 ID:dMybNEN2
今も下から体が突き上げられてる気がして仕方がない…
342M7.74:05/02/14 00:47:52 ID:VitcpmC4
(((ヴィンヴィンヴィン)))ってゆれたよ@大阪市
343M7.74:05/02/14 00:47:55 ID:R+BIU0qr
めちゃ揺れたのに震度1かよ…@吹田
344@尼崎:05/02/14 00:48:06 ID:yTvQAyh8
>>333>>335
・・・orz
345M7.74:05/02/14 00:48:09 ID:36aFswJ4
おれ、ヘッドホンして大音量で音楽聴いてたのに地鳴り感じたよ
地震か?!?!ってとっさにおもったよ・・・@兵庫県姫路
346M7.74:05/02/14 00:48:21 ID:dtrt0Z0R
NHKニュースになった。地震情報出た?
347M7.74:05/02/14 00:48:29 ID:dj5WmUFY
>>341
好きものだな
348M7.74:05/02/14 00:49:36 ID:9EygRzz3
良く考えたら俺にとっては全然連休じゃなかったよ。
349M7.74:05/02/14 00:49:59 ID:LqtSWFyI
バレンタイン地震でつか?
350兵庫県南東部:05/02/14 00:50:02 ID:Miaey5Bu
>>335
だって、事実だもん…
351M7.74:05/02/14 00:51:47 ID:Mp4ca5ac
こわくて寝れなくなった。
352銘燐 ◆PHANTOMRZc :05/02/14 00:52:54 ID:dMybNEN2
とりあえず必要なものを持って出れるようにするか…
多分大丈夫だろうが…
353M7.74:05/02/14 00:53:20 ID:T0KOIMS8
眠れない・・・・・・大阪中部
354M7.74:05/02/14 00:53:28 ID:NFWSlXiR
前回家、全壊だった・・・。
地鳴りしたよね?
連休明けの明け方、注意しよう。
今日、地震雲見た人の書き込みを見て何にも思ってなかったけど
今後信じる事にします。
355M7.74 :05/02/14 00:53:48 ID:1Mi8nnCp
2回目はHi-netに
無いような?
356M7.74:05/02/14 00:54:06 ID:T0KOIMS8
無いね・・・
357M7.74:05/02/14 00:55:40 ID:T0Pyk2mT
>>354
冗談?
358M7.74:05/02/14 00:57:44 ID:r73PjOZK
何にも感じなかったんだけど・・鈍感なのかな俺
359M7.74:05/02/14 00:58:02 ID:NFWSlXiR
>>354
ほんとです。
この板のどこかに六甲の方の空が二つに割れていたと書いてあった気が・・。
10年前、家が壊れたのを思い出して怖い〜
非常袋を用意して、少し厚着して寝ます。


360兵庫県南東部:05/02/14 00:58:07 ID:Miaey5Bu
>>355
掲載条件: マグニチュード >= 2.5
361M7.74:05/02/14 00:58:50 ID:FsS/Sj2E
私も1回目も2回目も感じなかった。@宝塚の山
362M7.74:05/02/14 00:59:11 ID:pehkS4Yh
今日の天気は変だったもんな。
一つの場所で晴れてる所と曇って雨が少し降った所があるもんな。
10年前の…あの日って、確か月曜日の様な…。
363豊中市:05/02/14 00:59:27 ID:laSDkG33
>>358
俺は感じたけど
感じなくても普通な程度のゆれ
364M7.74:05/02/14 01:00:11 ID:36aFswJ4
おれ、姫路だけど今日、雲が真っ二つに割れてた。それとかなり空が青くて綺麗だった
そして夕日がものすごく綺麗だった
365M7.74:05/02/14 01:00:22 ID:GPYmAEbz
10年前のトラウマトリガーが発令されました。
366M7.74:05/02/14 01:02:06 ID:FsS/Sj2E
>>365
それは間違いない
367M7.74:05/02/14 01:02:29 ID:AuaMVBpD
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】★1
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1103233348/608

608 :M7.74:05/02/12(土) 20:03:14 ID:elxWG767  []
2005/02/12の10時頃に
兵庫県の六甲山の上辺りで
縞模様の雲を見ました。北西の空でした。
地震雲かもしれません。


だそうだ。
注意。
368銘燐 ◆PHANTOMRZc :05/02/14 01:02:38 ID:dMybNEN2
なんか変な気配をさっきから感じる…

下から着てる様な気もするんだがただの寒気だろうか?
369オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/14 01:02:58 ID:jBeAhba0
    ∬
  ∧旦∧
  ミ;;・∀・;ミ∬  ごめんなさいデスガ、今夜はマターリモードの間のレスだけしてお休みするデス〜☆
(( ミ,,__つ旦 旦  オチャギコも早く起きないといけないものでスミマセンー・・・

>>298
遅くなってしまってごめんなさいデスー!!
  もうお休みになっておられるみたいデスガ、風邪にいい番茶を淹れておきますデス〜☆
  ポットにも入れておきますので、夜中に起きられることがありましたら飲んで下さいネー
  ∬
つ旦
どうぞお大事になさって下さいデスー

>>300
オチャギコもポカリ頂きましたデスー
 冬場の水分補給も大事デスネー ドモアリガトデス〜☆

>>301 (39サン)
楽しんでこられたようで何よりデスー
 お魚サンデスカー、ジュルジュル・・・ってオチャギコ、いけないデス・・・

仙台出張、お気をつけて行ってきて下さいマシー☆
 地震が起こらないようオチャギコしっかり願っておくデスー

>>303-
皆サン、オチャギコはこれでお休みしますデスガ、ホットミルクを入れておきますので、
 これを飲んでゆっくりお休みになって下さいマシ〜☆
  ∬ ∬ ∬
つq旦q旦q旦

風邪を引かれている方には、番茶を淹れておくデスー
 ∬∬∬
つ旦旦旦
370M7.74:05/02/14 01:03:08 ID:frP09/Ua
臨時地震+で、「そう言えば不思議な現象」で地震雲を見て当ててるヤシがいるよ!
371M7.74:05/02/14 01:03:39 ID:8wxEks9R
これって気になる↓

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】47

109 名前:M7.74 投稿日:2005/02/12(土) 18:18 ID:fpmDe+9h
地鳴りってよくわかんないな。飛行機の音かもしれないし。
それより、大地震が来る1ヶ月ぐらい前から聞こえるといわれている
「ドーン ドーン」とか「大砲のような音」がポイントだと思う。
372M7.74:05/02/14 01:04:38 ID:pHUJex7v
もう寝ても大丈夫だろうか。
でも怖くて寝られない・・・
373M7.74:05/02/14 01:04:46 ID:NFWSlXiR
ちなみにこのレスです。怖すぎ。
さっきので終わりだったらいいのですが、経験している者にしたら不安ですよね。

160 :M7.74:05/02/13 17:50:01 ID:4t6sqJU/
>>154
どこ?
オレ兵庫南西だけど今日空が真っ二つに割れてた
あと、今日は冬だからかもしれないけど、めちゃくちゃ空が綺麗だった
今まで見たことないような空の青さ
374M7.74:05/02/14 01:05:17 ID:Mp4ca5ac
うちのネコが寝だしたから一緒にねることにする。
こわいけど、寝ないとだし。。
375@尼崎:05/02/14 01:05:29 ID:yTvQAyh8
>>347
お茶吹いたw
確かに10年前のあの日は確かに連休明けだったね。
さっきのは断層的には有馬になるのかな?山崎?
>>371
そんなの聞こえてたっけ?
376M7.74:05/02/14 01:05:46 ID:y9I/Znca
青松は>【神戸−関東の断線画像は見逃し】 会員サイトより
http://www.mirai.ne.jp/~mamimami/ura/koko/bin/imgboard/img-box/img20050213114727.jpg
377M7.74:05/02/14 01:06:16 ID:dMybNEN2
とりあえず寝ます。
シュアファイアはまた買わないとな
378M7.74:05/02/14 01:07:00 ID:r73PjOZK
大丈夫なのかよ!?
俺は鈍感なようだから、何にも分からん。やばい時は言ってくれ。
379M7.74:05/02/14 01:07:47 ID:dDzCOd/A
なんかもうすぐでかいのが来る気がする…
380M7.74:05/02/14 01:11:22 ID:qkJNWEp3
一回目はわかったけど二回目は全然感じなかった@大阪市内
381M7.74:05/02/14 01:12:02 ID:BCMHSdLU
ホッ。
無事小便済ませてきた。
こういう時の用足しは緊張する(・ω・;)
382M7.74:05/02/14 01:15:33 ID:T0Pyk2mT
俺は死なない。大丈夫さ。
俺がいるところに大地震は及ばない。
383高槻市:05/02/14 01:16:27 ID:Hhok+/13

524 名前: 番組の途中ですが名無しです Mail: 投稿日: 05/02/14 01:03:02 ID: LZFqJB/l

近畿の地殻に異変 岩盤のひずみ顕著 4カ所で京大観測

地殻変動を調べるために京都大防災研究所地震予知研究センターが置く近畿地方の観測所4カ所で、
岩盤の「ひずみ」などに1年半余り、異変が続いている。
岩盤が南北に縮むひずみが顕著で、

【95年1月の兵庫県南部地震(阪神大震災)の前にも同じような異変があったという。】

同センターは地震予知連絡会に報告し、地震につながりかねない変動の可能性もあるとみて慎重に検討している。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200412070035.html


阿武山・・・高槻やばい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
384M7.74:05/02/14 01:17:04 ID:RBqW/4qO
とりあえず補足しとく。

震源地 兵庫県南東部
発震時刻 2005/02/14 00:22:05.21
緯度 34.682N
経度 135.143E
深さ 13.4km
マグニチュード 3.9

震源地 上川・空知地方
発震時刻 2005/02/14 00:28:40.25
緯度 44.473N
経度 142.484E
深さ 238.6km
マグニチュード 2.9

震源地 種子島東方沖
発震時刻 2005/02/14 00:29:20.84
緯度 30.659N
経度 131.837E
深さ 40.2km
マグニチュード 2.9

震源地 北海道南西沖
発震時刻 2005/02/14 00:59:45.85
緯度 41.877N
経度 139.363E
深さ 5.9km
マグニチュード 2.6
385M7.74:05/02/14 01:20:10 ID:36aFswJ4
私の従兄弟が土地、建物取引き鑑定士と言う職業をやっておりまして、先日(3日前)、
地元の会合があり山崎断層でここ3ヶ月以内に大きな地震が発生する可能性が高いという情報があったそうで、
会合ではパニックになるから他言しないで欲しい、といわれたのですが、従兄弟なので連絡を受けました。
このような噂はよくあることと思い気にとめて無かったのですが、どういう訳か、
本日の読売新聞の朝刊の2面でこの山崎断層の記事が掲載されておりました。
記事に興味があれば転送いたしますが、記事には勿論、
近々に地震が発生するなどということは記載されておりませんが、
地震が発生した場合、神戸でも震度6が予想されると記載されていました。
またまたくだらない噂とお笑いになるかもしれませんが、もし、発生した場合、
なんで教えてくれなかったと言われると思い一様連絡させていただきます。
この手の噂、起きなかったらバカにされるだけなので、もし、誰かに伝える時も私の名前は出さないでで欲しいのですが。
まー起きなければそれが一番良いのですが。

と言う文を姉の友達の従兄弟が言ったそうです・・・
386高槻市:05/02/14 01:20:57 ID:Hhok+/13
>>385
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
387M7.74:05/02/14 01:23:01 ID:6tpz/FNj
>>385
実に興味のある話だ。
で、山崎断層ってどこ?
388兵庫区さん:05/02/14 01:23:14 ID:+B+sbr+A
姉の友達の従兄弟って遠いなオイ!
389M7.74:05/02/14 01:23:22 ID:abkfuveL
何か嫌な予感がする。ただの気のせいだといいんだけど。







正直怖くて眠れない orz
10年前の事を思い出してしまう。
390M7.74:05/02/14 01:25:25 ID:p/xL8Zqc
391M7.74:05/02/14 01:26:00 ID:FsS/Sj2E
山崎断層は今日の震源よりもっと西ですよ
下記参照 ついでに想定結果もくりっくすると被害想定が分かります
ttp://web.bosai.pref.hyogo.jp/hazardmap/jishin/yamasaki/index.htm
392M7.74:05/02/14 01:26:45 ID:xjT4emsM
>>387
中国自動車道のコースとほぼ同じ。
ttp://hitohaku.jp/news/docs/hm37-1.html
393M7.74:05/02/14 01:27:51 ID:CHaJzrqL
オレ、姫路だけど、小出しにして揺れて欲しいよな・・・
震度1づつな。
394銘燐 ◆PHANTOMRZc :05/02/14 01:27:57 ID:TXGXp90x
>>389
オレも感じる。
うちの飼い猫はさっき寝たが、なんだか不安。
ハムスターはなんかチーチー鳴いてるし・・・(普段はなかない)
395M7.74:05/02/14 01:29:03 ID:FsS/Sj2E
今日の震源地はこっち? 想定結果をクリックすると恐ろしいことが・・
ttp://web.bosai.pref.hyogo.jp/hazardmap/jishin/arima_takatsuki_rokko/index.htm
396M7.74:05/02/14 01:29:10 ID:T0Pyk2mT
>>385
大丈夫ですよ。
397M7.74:05/02/14 01:29:55 ID:zmHjlv0U
>>349
ごめん。ちょっとウケタw
398M7.74:05/02/14 01:30:19 ID:QWlzdMLt
記念パピコ c⌒っ`・ω・´)φ
399M7.74:05/02/14 01:30:22 ID:LslhPs9i
>>385みたいのはよくある釣り。
叩かれないように明確なソースは一切出してない。
一介の業者が重要な情報を知ってる位ならとっくに話は漏れてるはず。
惑わされないで!
400M7.74:05/02/14 01:30:27 ID:36aFswJ4
姉の友達の従兄弟じゃなくて
姉の友達の父の従兄弟でした・・・
もう阪神淡路大震災の時と同じ震源地は大きなゆれは当分ないだろうけど
山崎断層はもう1200年動いてない。
途中に2回M4,5程度の地震があったけど
もう山崎断層はストレスは限界だ・・・
401M7.74:05/02/14 01:31:39 ID:CHaJzrqL
>>392
中国道は断層で出来た谷を通ってるそうだよ。
断層で谷になってるところが一番作りやすかったからだそうだ。
402M7.74:05/02/14 01:32:39 ID:22Zj3hCn
つ 山崎断層
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/03dec_yamazaki/

まだまだ先の話になりそうだな
403M7.74:05/02/14 01:33:48 ID:onaoI9GM
山崎断層っていうからてっきりサン○リーのある山崎付近に断層があるイメージ描いてた
404M7.74:05/02/14 01:34:00 ID:T0Pyk2mT
http://web.bosai.pref.hyogo.jp/hazardmap/jishin/arima_takatsuki_rokko/index.htm
どうして活断層と県境は似てるんですか?
405M7.74:05/02/14 01:34:07 ID:J/wa/oo9
こりは関東から名古屋、東海にかけての前震と思われ・・・
406ホセ ◆/9hoseOYUo :05/02/14 01:34:43 ID:SPFZ5XaN
さっきの、風呂入ってたらいきなり揺れた…
一瞬だったけどびびったよ。
407M7.74:05/02/14 01:35:24 ID:a4fOyLeQ
こわいよー死にたくない。私の寝るとこタンスに囲まれてます。
性格上いつも怖くて寝れない私が寝たくてしょうがない…いつもと違う私。
本気ででっかい地震きそう!
408 ◆12at95.4iI :05/02/14 01:35:33 ID:14eZCerJ
誰も貼ってないので。
HARVESTの地震データだと、0時29分にもちっさい地震(M2)が起きてますね。
これが分かった人は敏感すぎかな?
2005 02 14 00 22 03.2 34.78676 135.13383 -0.0 4.3 auto Z-FI
2005 02 14 00 29 37.1 34.68334 135.14493 9.5 2.0 auto M2.0
これ以降、1時までは、地震はみあたらない。
409M7.74:05/02/14 01:35:35 ID:CHaJzrqL
>>399
釣であってほしいよ。
けど、準備しようかなぁ。
先月HAT神戸の人と防災未来センターに行ったんだよ・・・
NET通販で買うよりパンの缶詰は安かったよ。
410M7.74:05/02/14 01:39:08 ID:36aFswJ4
なにせ姉の友達の父の従兄弟が発信源だから
その従兄弟がつりだったらつりかもしれない・・・
その辺はそれぞれ信じるか信じないかにしてくれ・・・
おれは信じる。
411389:05/02/14 01:40:28 ID:abkfuveL
>>394

お仲間ハケーン!何か気持ち悪いんだよ・・・。
10年前のトラウマなのかそれとも・・・。

気にしたくないのにどうしても思い出してしまう。
ほんと、もう揺れないように願うよ。
412M7.74:05/02/14 01:41:01 ID:T0Pyk2mT
>>410
この際、一緒に神を信じよう!
413M7.74:05/02/14 01:42:13 ID:BtbXebih
怖くて眠れなくて、今まで用意してなかった防災グッズを詰め始めたよ
懐中電灯の電池が切れてるしさ
とりあえず飲み水と常備薬だけでもと確保した
猫2匹飼ってるんで、猫用キャリーバッグにとりあえず詰め込んだ

その猫たちは全然動じてなくて、寝ちゃったので
なんか安心してきたよ
とりあえず寝る
そんで、明日にでも足りない防災グッズ揃えてくる
おやすみ
414M7.74:05/02/14 01:42:48 ID:FsS/Sj2E
実家が仏教でダンナ家はクリスチャンだけどどっちがいい?
415M7.74:05/02/14 01:43:08 ID:BCXFOyEg
質問:10年前の大震災の時も、こういう前震ってあった?
416M7.74:05/02/14 01:44:20 ID:FsS/Sj2E
>>415
大阪にいたからわからない
417M7.74:05/02/14 01:46:03 ID:abkfuveL
>>415

前日に震度1くらいのがあったかと。
418M7.74:05/02/14 01:46:23 ID:22Zj3hCn
>>385
おれが聞いた話では
前の阪神大震災での揺れで
はからずも、山崎断層にもかなりの影響が
あったらしく、今日の揺れでまじ、確信したよ。山崎断層やばいって。
ほんと、今日の朝、やばいから
かなり注意しておいた方がいいよ。みんな。
419@尼崎:05/02/14 01:46:35 ID:yTvQAyh8
>>415
震度1程度はあったんじゃなかったけ?
当時10歳だから記憶はかなり曖昧・・
420M7.74:05/02/14 01:46:44 ID:GPYmAEbz
実際あったよ。夕方6時ぐらい。震度2神戸。
421M7.74:05/02/14 01:47:00 ID:laSDkG33
おつ
422M7.74:05/02/14 01:47:35 ID:QnZy0JwM
どうも震源の座標がどこかわからんなぁ…
423M7.74:05/02/14 01:47:55 ID:FsS/Sj2E
山崎断層より10年前の延長が危ないんじゃ・・
今日揺れたところ山崎断層じゃないよ
424M7.74:05/02/14 01:48:56 ID:FsS/Sj2E
この京大のの大きな○ついているところだよね
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
425 ◆12at95.4iI :05/02/14 01:51:01 ID:14eZCerJ
>>415
1.1 1月16日 〜その前日〜 - 京大地震防災研究所 地震予知センター
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/hyogoken-nanbu/hyogo-1J.html#C1-1
前日にM2〜3クラスが4回ですね。

# いいかげん、どっかのスレのテンプレに入れたほうがいい気がしてきた。
426M7.74:05/02/14 01:51:04 ID:LslhPs9i
427M7.74:05/02/14 01:54:44 ID:FsS/Sj2E
有馬高槻?? ガクブル〜 うちの近所活断層あるし・・
明日生きていたらここ見に来ます。では
428M7.74:05/02/14 01:54:55 ID:tmrjlbbY
兵庫県南部地震が起こった前日の1月16日には前震が4回発生したことが
地震予知研究センターの観測網で観測されている。午後6時28分にマグニチュード3.3
の地震が明石海峡で起きた。その20分後の6時49分にはマグニチュード2.6が、
さらに続いて2回小さな地震が発生した。これらの震源はいずれも17日に起こる
本震の震源のごく近傍である。過去20年間の観測結果を調べてみると、明石海峡には
数十回地震が起きており、地震が極端に少ないという場所ではない。
しかし1月16日のように4つもの地震が連続して発生したことは今まで例がない。
429@尼崎:05/02/14 01:55:47 ID:yTvQAyh8
VIPから拾ってきたんだけど・・・

阪神大震災  北緯34.36、東経135.02 震源の深さ16km
>
>今回の地震  北緯34.7度、東経135.1度 震源の深さ10km

これまじで?
430 ◆12at95.4iI :05/02/14 01:56:26 ID:14eZCerJ
>>429
まじで?っていうほどのことじゃないですよ。
431M7.74:05/02/14 01:56:33 ID:QnZy0JwM
>426
お〜サンクス
須磨区か…かなり近所だなぁ

いあ、北区なんだけどね
432M7.74:05/02/14 01:56:39 ID:36aFswJ4
俺姫路に住んでるけど阪神大震災の時は当時3歳だったから本震すら覚えてない
433M7.74:05/02/14 01:58:05 ID:GPYmAEbz
>>432
親に教えてもらえ。
その前に寝れ。
434兵庫県南東部:05/02/14 01:58:11 ID:xnGuSwhg
先に有馬高槻構造線だろ。
435M7.74:05/02/14 01:58:42 ID:rR4zDl/K
>>426
白川ジャンクション付近みたいだね
436M7.74:05/02/14 02:00:54 ID:LslhPs9i
震源地検索フォーム。
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
437M7.74:05/02/14 02:02:34 ID:0SKz6bty
来ないでほしいけど、きそうって思ってしまうよ〜大きいの。。。
438M7.74:05/02/14 02:04:26 ID:C4RM3GlH
その有馬高槻構造線に本日異常が発生しています。
地熱の異常な上昇、付近の井戸の水質の汚濁。
〜24時間注意が必要です。
439M7.74:05/02/14 02:06:01 ID:mOQ5IgUk
うわぁああ.゚・(ノД`)・゚.
須磨区在住なんですが…。
440M7.74:05/02/14 02:06:15 ID:UneJ9jEm
地震後、普段は余裕で寝るのになぜか寝付けずPCつけてみるとこれか@東灘区
俺は当時11歳だった。記憶も鮮明に残ってるし、マジ怖い・・・。
SHOP99にでも笛買いに行こうかなあ・・・
441M7.74:05/02/14 02:08:36 ID:oyBCMkQA
まぁなんだ。

今まで起きていて明日京都まで通勤しなきゃならん&
死ぬほど有給のこっとる&行っても明日は仕事がない。

もう一発派手なの起こっていいよ。
そういうのがないといくら暇でも休ませてもらえない・・・
442M7.74:05/02/14 02:10:39 ID:oyBCMkQA
>>439

イ`、同じ区の住民。
というか自分の家なんか震源が見事にストライクしてたしっ♪

震度3ってアホか気象台とおもったが震源じゃしょーがないやなっ(゜∀゜)

1Fにすんでいるのだが震災の時より一寸よわかったかもしれないなー位突き上げ来て思わず

「あふん♪」

となったぞ。
443高槻市:05/02/14 02:13:47 ID:Hhok+/13
>>438
ギャー!
444M7.74:05/02/14 02:14:58 ID:twAoISoH
>>439
海側の須磨区に住む親を今日の夜大阪に連れて来ました。
虫の知らせ?
445M7.74:05/02/14 02:15:13 ID:mOQ5IgUk
おまいがうらやましいよ。
自分のチキンぶりが情けない…。



『あふん♪』ワロス。和んだよ(´∀)б)`Д´)
446M7.74:05/02/14 02:18:09 ID:oyBCMkQA
>>445
だってなぁ。家がぶっ壊れたらまた立て直せばいいやん、10年前にもやったことやしw

死んだらいうても、三十路毒男だから別にだぁれもこまらへんし〜♪













(ノ∀`)アチャー
447銘燐 ◆PHANTOMRZc :05/02/14 02:18:51 ID:TXGXp90x
ねむれやしない…

やっぱ10年前の恐怖からか…
448高槻市:05/02/14 02:19:05 ID:Hhok+/13
>>446
君はお金持ちなんだな
449M7.74:05/02/14 02:19:42 ID:GPYmAEbz
あふん♪
450M7.74:05/02/14 02:21:42 ID:LslhPs9i
みんな地震がきたら「あふん♪」やね。
451M7.74:05/02/14 02:22:57 ID:oyBCMkQA
>>448
というか地震でつぶれるようなボロい家は震災の時に全部あぼーんしたような気がするんだな。
452M7.74:05/02/14 02:24:59 ID:mOQ5IgUk
>>446

うち十年前全壊して建て直したから次壊れたら…orz

そんな悲しい事言うなよ.゚・(ノД`)・゚.

十年前小学生だった自分も今は21…もうあんな目に
遭うのはこりごり。当分でかいのは来ないでくれよ。
453M7.74:05/02/14 02:25:58 ID:YBfrb3Th
>>432
へぇ〜若いね〜俺10歳だったー
震度4だったけど怖がってたw
454銘燐 ◆PHANTOMRZc :05/02/14 02:30:02 ID:TXGXp90x
オレは当時7歳だった。今日は学校なのに…
455M7.74:05/02/14 02:34:40 ID:YBfrb3Th
>>454
今は一番いい年齢だなー
456M7.74:05/02/14 02:38:05 ID:mOQ5IgUk
自分も寝れない。
嫌でも思い出すんだよな。

縦揺れっぽかったし余計怖くてさ。変な胸騒ぎするし。
457M7.74:05/02/14 02:40:15 ID:RBqW/4qO
>>455-456
頼む、雑談なら下げてくれ。
上がってるとドキっとする ort
458M7.74:05/02/14 02:43:06 ID:OHK2s2YA
なんか怖くて眠れないです。
地震当時は4歳でしたが、今はもう今年高一になる・・・
死にたくないなぁ、今まで生きてこれただけでもよかったけど
もう少し人生送ってから死にたいです。
459M7.74:05/02/14 02:44:17 ID:zSnJSUT1
今揺れた気がした。
460M7.74:05/02/14 02:47:00 ID:chH0M1C0
久しぶりに来ました(゚∀゚)ノシ
恐くて寝れません。。
回覧板で回ってきた【車に準備しておく非難用具】っての、ちゃんと読めばよかった(´д`)=З
461M7.74:05/02/14 02:47:23 ID:PKDQxbef
おれは17才だった。当時は大阪に住んでたんだけど。
神戸元気村っていうところにボランティアに行ったよ。
なつかすぃ。
今は長田区に住んでる。

>>459
場所はどこでつか?
462M7.74:05/02/14 02:53:48 ID:chH0M1C0
私は当時9歳だったー!あの日はお母さんの誕生日だったのに、前日から熱出てたなぁ(´・ω・`)お母さんがゆぅには、突然目が覚めて、2度寝したかったけど、しんどくて出来なかったんやって…そしたら地鳴りで…
って話を最近聞いた(´д`)今日は元気だった(゚∀゚)
463M7.74:05/02/14 02:55:39 ID:NNOUmdVy
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/02/14 02:45:07.95
緯度 42.144N
経度 142.561E
深さ 51.8km
マグニチュード 2.7
464M7.74:05/02/14 02:57:53 ID:b+ELKW3S
私は八歳で、あのときいつもの場所で寝ていたら死んでた…という体験をした。
私も眠れないっす…@宝塚

今見たら重複レスいっぱいしててすみませんww
465M7.74:05/02/14 03:00:41 ID:X6qlGH34
私も9歳だったよ。
相当揺れたような覚えがある。寝てたんだけど体が勝手に飛んでいく感じ。
466M7.74:05/02/14 03:03:02 ID:YBfrb3Th
なんかこのスレほのぼのしていていいですね
467M7.74:05/02/14 03:03:51 ID:GPYmAEbz
みんな若いな。
守ってくれた親や近所の人たちに感謝しときなよ。
468465:05/02/14 03:05:07 ID:X6qlGH34
そういえばその時グランドピアノが上空から地面へ「ズドーーン!!!」って音立てながら落ちてきた夢の直後に地震で目が覚めたよ。
469@長田区:05/02/14 03:05:16 ID:PKDQxbef
>>464 >>319

>>319の「宝塚の奴、もちつけ」

ってつっこみに爆笑させていただきました。
おれも眠れません。
おめめパチーリ。
470M7.74:05/02/14 03:06:03 ID:oa1O1Okm
おれ神戸住人。やっぱり10年前のことを
思い出して寝れないので、なんとはなしに
書物占いの「魔法の杖」に聞いてみた。

Q 朝までに大地震起こりますか?
A「結果をありのまま受けとめるように」

微妙なので、またもやなんとなく
ルーン占いに聞いてみた。

A ハガラズ 破壊

…え? と思って
再びルーンに聞いてみた。

Q マジで朝までに地震くんのか?
A ラグズ 逆位置 直感が衰え、危険を回避するのが苦手になっている

こういうのは誰かに言うとハズれることが
多々あるので、ここにかきますた。
たのむからはずれてーー.゚・(ノД`)・゚.
471M7.74:05/02/14 03:07:35 ID:chH0M1C0
>465サン
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
同じ年ー!


朝方大きいやつきませんように…
472M7.74:05/02/14 03:15:53 ID:X6qlGH34
>>471
(・∀・)人(・∀・)ナカーマだね〜!

>>470
ホント?やめてくれよ…・。゚(ノд`)。゚

もう来ないで欲しい。
473M7.74:05/02/14 03:31:01 ID:6iZn18Ok
>>469

そうそう >>319の方のつっこみはよかったです。
普通は、お前ウザイよなんて言われそうですが
>>319のモチツケが暖かく感じました。
474M7.74:05/02/14 03:55:12 ID:chH0M1C0
>473
私もあとから読んだら面白かった!!

お腹空いたー(´・ω・`)みんな寝たんかなぁ…
私も眠たくなってきたかも(-ω-).・゚
475M7.74:05/02/14 04:04:09 ID:4bhw28Qf
眠れないよ…(´・ω・`)
476M7.74:05/02/14 04:06:05 ID:NKkE4w33
アタイも…(´・ω・`)@西ノ宮
477M7.74:05/02/14 04:38:55 ID:chH0M1C0
今さっきボーとCATV観てたら、画面暗くなって
【ただ今受信してません】ってなった。・゚・(ノд`)・゚・。ビクーリしたー!
今はなおってる。
478M7.74:05/02/14 04:50:11 ID:P69zILVX
気になって眠れない。

神戸
479M7.74:05/02/14 04:51:21 ID:NKkE4w33
今思い出したかのようにCATVにかぶりつく。井上雄彦マンセー
480M7.74:05/02/14 04:51:25 ID:MzOSnTQD
ちょっと前に起きましたが?

神戸
481M7.74:05/02/14 05:02:22 ID:v38XHFmU
くるんですよ きっと2度目の恐怖
482M7.74:05/02/14 05:05:23 ID:G8+YHt6n
微震は来てないかに?
地震来たら冷蔵庫の前から離れるんだよ
冷蔵庫倒れたら大変だから(゜▽゜)
483M7.74:05/02/14 05:09:25 ID:v38XHFmU
漏れは固定してある
484M7.74:05/02/14 05:12:55 ID:/NykhbEq
揺れた時友達んちにいて、さほど怖くなかったけど、家族がいる自宅がすごく心配になったよ…。原付で2分だけど@神戸市西区
485480:05/02/14 05:13:09 ID:MzOSnTQD
まぎらわしいので訂正。
起きたのは私です。
486M7.74:05/02/14 05:16:05 ID:v38XHFmU
漏れもそうだったな・・・@神戸市
487M7.74:05/02/14 05:17:27 ID:/aorIoaD
>>485
こんな時間に笑わせないで・・・
488M7.74:05/02/14 05:27:10 ID:NKkE4w33
暇だねぇ。。暇だ。。学校もないし。CATVでぼのぼの観てる。てかこんな時間まで起きてて平気?>ALL
489M7.74:05/02/14 05:33:33 ID:SLlJJwcE
自分は今失業中だから平気...
490M7.74:05/02/14 05:36:19 ID:NKkE4w33
(>>789´・ω・`)ヾ(`・ω・´)よしよし
491490:05/02/14 05:38:13 ID:NKkE4w33
>>489だた…スマソ
492M7.74:05/02/14 05:42:24 ID:SLlJJwcE
( ´∀`) ドモ
もうこないかなぁ。
車の振動だけでもドキドキする(´・ω・` )
493490:05/02/14 05:47:29 ID:NKkE4w33
わかるわかる。ウチはボロマンションなんだが、上のガキ2匹がドタドタするだけで((( ゜д゜;)))((( ゜д゜;)))((( ゜д゜;)))w
まぁ子供のやることはしゃーない
494M7.74:05/02/14 05:51:34 ID:SlobBduz
そろそろ6時になるしもうこないかなぁ?そろそろ寝ていいかなぁ?
495M7.74:05/02/14 05:55:34 ID:SLlJJwcE
あれから来てないよね?
496490:05/02/14 05:57:03 ID:NKkE4w33
ゆくーり休め(´д`*)アタイも寝よ。たぶん寝れれば。。
497M7.74:05/02/14 06:00:25 ID:v38XHFmU
さっきのは絶対に余震だ!来たとき直感でそう思った
498M7.74:05/02/14 06:03:05 ID:SLlJJwcE
オイラもぼちぼち床に入る。寝れるか分からんけどとりあえずもやすみ...
499M7.74:05/02/14 06:06:53 ID:SLlJJwcE
>497
え?いつ?
また寝れなくなっちゃった(´・ω・` )
コワイヨー
500490:05/02/14 06:13:13 ID:NKkE4w33
>>498
いい夢をーノシ
>>499
来てないと思う。関西付近の地震はあれから計測されてないよ。ちなみに今日は寒いから断層も大人し…くいて欲しい。安心して寝なはれ(*´∀`)σノД`)
501M7.74:05/02/14 06:30:30 ID:SLlJJwcE
そか。ちょっと安心。今日非常持ち出し袋の中身補充しとこ。
おやすみ..
502M7.74:05/02/14 06:32:59 ID:zmHjlv0U
俺も今日、非常食ちょっと食べちゃったから
補充しとこっと。
503あふん♪な親父:05/02/14 07:35:50 ID:1ugPp9tW
しっかしみんな若いなァ。
ぶっちゃけいうと震災の時にすでに成人してたのは自分だけかぃ?(´・ω・)

前の震災の時に幼かった奴ほど心の傷は深層心理にきついからなァ、ガンガレ。

自分は当時大阪の大学から帰るのに青木→板宿まで八時間かけて歩いたけど、
今それをやれと言われるとなまった体には無理がありそうだorzコ、コシガ
ちうわけでさ、また足腰鍛えないとね?今の通勤先だと京都から歩くはめになるかもしれないし、たぶん7来たら京都まで会社の鯖みにいかないとならんしょ♪

ま、藻前らも引き篭ってばかりでなく平気で時間単位で歩き続けられるように体も鍛えとけよ。
チビの頃とは違って地震来ても甘えさせてはくれんぞ??

てなわけで今は電車の中だけど、こんなとき起こると揺れにも気付きにくいしやばいなぁとおもいつつ、ながったらしく「おはよう」にかえることにする。
504M7.74:05/02/14 07:49:28 ID:FsS/Sj2E
もはよう。生きてた。
ここ1週間ぐらい京大防災研
Eq.Info:http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
ので高槻から京都にかけて微小地震が増加してたのね。
昨日は夜の地震が起こるまで極端に少なかった。
それで今日も地震があったところ以外のいつものところで
微小がないわけだけど。
505@出屋敷:05/02/14 08:07:21 ID:z72Zdzol
おはよーごさいます(・∀・)昨日地震あったんですねー!お茶ギコさんレスどーもですー 近畿キタースレも久々に賑わいましたねー。静かだと淋しいですが、やっぱり静かなのが一番ですね(>△<;)(;-Α-)(。_。;) ではでは ノシ
506M7.74:05/02/14 08:53:31 ID:R8o37Kuj
( ゚д゚)
507M7.74:05/02/14 10:02:53 ID:v+TpsOsQ
>>369 オチャギコさん、ポットにお番茶入れておいてくれてありがとう。
まだフラフラするけど頑張ります!

昨日は怖かったですね。座ってたんだけど一瞬後ろから誰かがドンッ!って
背中を押したような感じでした。地震が来るとすごく心細い。
このスレの私のご近所さんはどんな感じだったのだろう?
508M7.74:05/02/14 12:14:30 ID:hGICtsS9
(補)
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/14 06:27:55.51
緯度 36.463N
経度 141.186E
深さ 37.5km
マグニチュード 2.5

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/14 06:27:55.51
緯度 36.463N
経度 141.186E
深さ 37.5km
マグニチュード 2.5

震源地 日高山脈
発震時刻 2005/02/14 06:58:33.65
緯度 42.625N
経度 142.947E
深さ 109.9km
マグニチュード 2.8

震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/14 08:11:04.98
緯度 33.938N
経度 142.640E
深さ 74.1km
マグニチュード 3.7
509M7.74:05/02/14 12:15:01 ID:hGICtsS9
(補)
震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/14 08:28:17.60
緯度 33.980N
経度 142.530E
深さ 72.4km
マグニチュード 3.4

震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/14 08:28:17.56
緯度 33.984N
経度 142.537E
深さ 72.0km
マグニチュード 3.6

震源地 福島県中部
発震時刻 2005/02/14 08:59:53.67
緯度 36.947N
経度 140.339E
深さ 7.2km
マグニチュード 2.7

震源地 茨城県北部
発震時刻 2005/02/14 08:59:53.39
緯度 36.650N
経度 140.308E
深さ 42.2km
マグニチュード 3.0
510M7.74:05/02/14 12:15:29 ID:hGICtsS9
(補)
震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2005/02/14 10:27:26.51
緯度 39.718N
経度 142.249E
深さ 52.4km
マグニチュード 2.5

震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/14 10:37:34.10
緯度 34.106N
経度 142.101E
深さ 81.0km
マグニチュード 3.9

震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2005/02/14 11:34:48.80
緯度 39.861N
経度 144.312E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.1
511M7.74:05/02/14 12:18:43 ID:36aFswJ4
もうすぐでちょうど12時間後・・・
怖いよ・・・orz
512M7.74:05/02/14 13:57:40 ID:qHKT4nMc
なんかあったの?
513東大阪:05/02/14 16:14:15 ID:IRx4LcRl
きた?
514M7.74:05/02/14 16:28:48 ID:8q4PZsk8
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/14 15:09:43.71
緯度 41.475N
経度 142.039E
深さ 60.4km
マグニチュード 3.5
515M7.74:05/02/14 18:18:51 ID:52ExYs+D
大阪で凶悪事件マズー
516M7.74:05/02/14 18:31:43 ID:iU/tQQN1
>>515
それうちの近所だよ・・・
地震も怖いけど殺人事件も怖いよ〜
517M7.74:05/02/14 18:57:18 ID:sTKij3fh
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/14 18:10:05.54
緯度 38.637N
経度 142.187E
深さ 34.5km
マグニチュード 2.7
518M7.74:05/02/14 19:19:14 ID:sTKij3fh
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/14 19:15:10.50
緯度 34.509N
経度 140.536E
深さ 73.6km
マグニチュード 3.1
519M7.74:05/02/14 19:24:38 ID:LmKentEu
ちかいしょうらいまた来るな
520M7.74:05/02/14 20:20:42 ID:j70tjFmi
夕べ地震のあった後2時ごろ地鳴りしなかった?ごぉおおおって。
地震時よりかはだいぶ小さかったけど・・・。気にしすぎかな?
神戸市垂水区です。
521M7.74:05/02/14 20:24:34 ID:FsS/Sj2E
地鳴りも揺れさえも感じなかった私は幸せ者。
鈍感なのか地盤がいいのか・・・@宝塚の山
522M7.74:05/02/14 20:36:28 ID:lKM15Cbt
地鳴りしてたみたいだね…怖いなぁ〜
同じく垂水区
523M7.74:05/02/14 20:45:17 ID:j70tjFmi
>>522
やはりですか・・・。そろそろ心も落ち着いてきたし電気消そうと思った矢先・・・・。
>>521
宝塚はあんましゆれへんかったんですか?地鳴りとともに来て地鳴りとともに去っていく直下型でした。
524M7.74:05/02/14 20:55:02 ID:FsS/Sj2E
逆瀬川、仁川のほうは揺れたかもしれんけどこちら大阪より山奥は
揺れなかった。逆瀬川、仁川は10年前でも被害が出たところよね
垂水でも山の方は地盤いいんじゃないん?
525M7.74 :05/02/14 21:02:07 ID:1Mi8nnCp
NHK関西ローカルニュースより

今日未明の地震について、
須磨区でも震度3を観測していたが、震度計の時計が
なんらかの理由で約1分半遅れていたため、
誤作動と判断されていた。

大阪管区気象台では、訂正した震度を明日(?)改めて発表する。


てなことを、さっきテレビでゆうてました
526M7.74:05/02/14 21:05:24 ID:R8o37Kuj
やばい!大阪クル!
527M7.74:05/02/14 21:05:24 ID:FsS/Sj2E
これが関西クオリtィ
528M7.74:05/02/14 21:05:30 ID:sTKij3fh
震源地 福島県中部
発震時刻 2005/02/14 20:23:14.54
緯度 37.288N
経度 140.473E
深さ 88.8km
マグニチュード 3.3
529M7.74:05/02/14 22:11:56 ID:9KXRQKpo
私も宝塚の山だけどほとんど揺れなかったね。地盤かたいって聞いたよ。
530M7.74:05/02/14 22:35:28 ID:FsS/Sj2E
>>529
ご近所さんハケーン!上るの大変だからそういうメリットでもないとネ
531M7.74:05/02/14 22:39:01 ID:egg4hOqK
宝塚って地盤が硬いのか。
羨ましいです。こっちは六甲アイランドなので地盤がどうなっているか
分からない・・・。
532M7.74:05/02/14 22:58:13 ID:WCLodER4
震源地 釧路地方
発震時刻 2005/02/14 21:16:28.09
緯度 43.211N
経度 143.836E
深さ 139.7km
マグニチュード 2.8

震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/14 22:18:42.49
緯度 41.723N
経度 142.228E
深さ 63.9km
マグニチュード 2.7

震源地 新島近海
発震時刻 2005/02/14 22:44:27.57
緯度 34.288N
経度 139.257E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.5
533M7.74:05/02/14 23:04:21 ID:LslhPs9i
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/14 22:59:46.23
緯度 41.112N
経度 141.641E
深さ 73.0km
マグニチュード 2.6
534M7.74:05/02/14 23:50:47 ID:LslhPs9i
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/14 23:13:32.15
緯度 38.962N
経度 141.669E
深さ 72.5km
マグニチュード 3.0
535M7.74:05/02/14 23:59:08 ID:LslhPs9i
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/14 23:50:18.01
緯度 40.985N
経度 143.353E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.9
536M7.74:05/02/15 00:02:43 ID:QR9rdGvN
六甲アイランドは岩盤まで鉄杭打ち込んでたから震災の時も街の建物は大丈夫やったって聞きましたよ。

確かに物凄く揺れて、表の道路とかヒビ割れてたのに、自宅(六甲アイランドイースト)は無事だったなー。ただ、津波にどうとかっていうのは知りません。シュミレーションで見た限りでは何とか大丈夫そうやったけど。

逆に六甲でも山の手は地滑り起こしそう(>_<)
537M7.74:05/02/15 00:14:25 ID:kfqB8qtD
そうなんですか。少し安心しました。
長田で被災して六甲アイランドに来たのでいまいち分かりませんでした。
鶴甲とか急斜面に家が建ってますよね・・・。
ちなみに私はウエストです。
538M7.74:05/02/15 00:16:04 ID:BKT5wZOo
>>536
10年前は地滑りは近所ではなかったら次もないと思いたい。
539958:05/02/15 00:59:13 ID:hUc3hfEV
近畿地区が不気味になってきたなあ。
以外に大阪か奈良、もしくは京都滋賀北部、福井あたりかも…。
よその地域では来る来ないで、なんだか騒がしいけど、こっちはこっちで
用心した方が良さそうやなあ。
540M7.74:05/02/15 01:21:49 ID:chqOPAtH
(((゜д゜;)))(((゜д゜;)))(((゜д゜;)))(((゜д゜;)))
地震まぢコワイ。。甲子園付近はどうだろう。。。
541M7.74:05/02/15 02:32:24 ID:LRElMajK
震源地 紀伊水道南部
発震時刻 2005/02/15 01:22:37.57
緯度 33.711N
経度 134.926E
深さ 40.2km
マグニチュード 2.7

震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2005/02/15 01:24:45.84
緯度 39.339N
経度 138.599E
深さ 14.3km
マグニチュード 3.2

震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2005/02/15 01:24:45.46
緯度 39.342N
経度 138.598E
深さ 7.3km
マグニチュード 3.6
542M7.74:05/02/15 02:32:56 ID:LRElMajK
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/15 02:01:40.65
緯度 42.119N
経度 144.297E
深さ 63.0km
マグニチュード 2.5

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/15 02:13:32.85
緯度 42.725N
経度 145.944E
深さ 27.0km
マグニチュード 2.5

震源地 鹿児島県北西部
発震時刻 2005/02/15 02:14:34.67
緯度 31.910N
経度 130.406E
深さ 159.1km
マグニチュード 3.4
543M7.74:05/02/15 06:47:10 ID:PVZ340qH
おはよ
544M7.74:05/02/15 07:34:16 ID:z89aJt9f
>>543 おはよう。

震源地 房総半島南東はるか沖
発震時刻 2005/02/15 07:00:42.57
緯度 34.263N
経度 141.618E
深さ 108.6km
マグニチュード 3.3


545M7.74:05/02/15 08:07:19 ID:z89aJt9f
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/15 07:50:46.10
緯度 36.632N
経度 141.320E
深さ 48.7km
マグニチュード 3.8

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/15 08:01:38.11
緯度 36.623N
経度 141.351E
深さ 52.8km
マグニチュード 3.9
546M7.74:05/02/15 08:08:43 ID:z89aJt9f
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月15日08時00分 気象庁地震火山部 発表
15日07時50分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.6度、東経141.5度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
茨城県 震度1 水戸市金町

栃木県 震度1 益子町益子

この地震による津波の心配はありません。
547M7.74:05/02/15 21:08:57 ID:0UkBlzU3
(補足)
震源地 岩手県北部
発震時刻 2005/02/15 09:40:36.54
緯度 39.722N
経度 141.295E
深さ 88.6km
マグニチュード 2.5

震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/15 10:11:41.17
緯度 40.163N
経度 145.289E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.7

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/15 13:03:55.05
緯度 42.887N
経度 145.083E
深さ 48.4km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/15 14:29:17.34
緯度 37.049N
経度 141.787E
深さ 44.1km
マグニチュード 2.5
548M7.74:05/02/15 21:09:30 ID:0UkBlzU3
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/15 15:54:44.68
緯度 43.324N
経度 146.125E
深さ 117.9km
マグニチュード 2.9

震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/15 17:26:10.21
緯度 41.519N
経度 142.133E
深さ 55.4km
マグニチュード 2.7

震源地 津軽海峡
発震時刻 2005/02/15 19:33:35.29
緯度 41.626N
経度 141.419E
深さ 121.6km
マグニチュード 3.2


震源地 宮崎県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/15 20:43:02.32
緯度 31.553N
経度 132.723E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
549M7.74:05/02/15 21:16:12 ID:0UkBlzU3
【中国】新疆地震で家屋など50軒倒壊、死傷数は未確認

 新疆ウイグル自治区の西部のウシ(烏什)県で北京時間の15日午前7時38分に起きたマグニチュード6.2の地震で、震源となった英阿瓦提郷では家屋など50軒の倒壊が確認された。新華社が伝えた。

 地震発生当時は、震源地から約40キロメートル離れた県の中心部でも、強烈な揺れを感じたという。午後5時現在、住民のけがや死亡などは確認されていない。

 ウシ県は農業を基盤とする貧困県で、人口は約18万人。住民の97%はウイグル族。(編集担当:恩田有紀)

(サーチナ・中国情報局) - 2月15日19時20分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000004-scn-int
55039:05/02/16 00:36:59 ID:Atsdo81/
   ,;:. ..,,..,   みなさんこんばんは。39であります。コピペ班のみなさんもお疲れ様であります。
  ;:'''   '':;., 39は無事仙台から帰還であります。
  ミ ・∀・ ミ    おみやげは39のお勧め「石巻・白兼」の揚げかまぼこであります。 
  ;:,,_  ..,;:'   ドゾー つ■■■■■

>>503(あふん♪な親父サン)
39も地震のとき、学生だったであります。
551M7.74:05/02/16 00:44:06 ID:Ce1rRNE7
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/15 23:04:39.36
緯度 34.571N
経度 140.230E
深さ 79.5km
マグニチュード 2.8

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/15 23:57:56.41
緯度 43.235N
経度 146.255E
深さ 39.9km
マグニチュード 2.7

>>550 39タソ こんばんわー。お仕事乙でした。
おみやいただきます。つ■ 笹かまは?
55239:05/02/16 00:56:07 ID:Atsdo81/
   ,;:. ..,,..,   >>551サン
  ;:'''   '':;., 揚げかまぼこもささかまも材料は同じであります。
  ミ ・∀・ ミ    違いはAA表現のしやすさであります。ではリクエストの笹かまであります。 
  ;:,,_  ..,;:'  つフフフフフ     笹かまに見えるでありますか??

それではまた。ノシ
553三十路越え:05/02/16 01:37:30 ID:pVC68t/j
>>503
成人してたよ。

書き込みテスト
554M7.74:05/02/16 04:16:57 ID:E9I/LzL/
震源地 釧路地方
発震時刻 2005/02/16 04:01:11.96
緯度 42.933N
経度 144.016E
深さ 100.1km
マグニチュード 3.4
555M7.74:05/02/16 05:36:40 ID:E9I/LzL/
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/16 04:46:36.76
緯度 36.043N
経度 139.903E
深さ 43.1km
マグニチュード 5.0

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月16日05時06分 気象庁地震火山部 発表
16日04時46分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.0度、東経140.0度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
茨城 最大震度5
栃木 最大震度4
埼玉 最大震度4
千葉 最大震度4
東京 最大深度4
神奈川 最大震度4
福島 最大震度3
群馬 最大震度3
宮城 最大震度2
新潟 最大震度2
山梨 最大震度2
長野 最大震度2
静岡 最大震度2
556M7.74:05/02/16 05:59:01 ID:E9I/LzL/
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/16 05:47:47.15
緯度 31.782N
経度 129.195E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.2
557M7.74:05/02/16 06:23:35 ID:E9I/LzL/
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/16 06:18:30.45
緯度 33.104N
経度 136.787E
深さ 30.8km
マグニチュード 2.6
558M7.74:05/02/16 12:15:22 ID:4B7vnnWw
震源地 秋田県西方沖
発震時刻 2005/02/16 11:34:27.25
緯度 40.397N
経度 139.187E
深さ 15.8km
マグニチュード 2.9
559M7.74:05/02/16 12:30:55 ID:4B7vnnWw
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/02/16 09:37:49.42
緯度 35.729N
経度 140.056E
深さ 86.0km
マグニチュード 4.3

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月16日09時48分 気象庁地震火山部 発表
16日09時38分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.7度、東経140.0度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

560M7.74:05/02/16 13:47:51 ID:4B7vnnWw
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/16 13:43:46.46
緯度 31.766N
経度 129.133E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
561M7.74:05/02/16 15:09:47 ID:4B7vnnWw
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/16 13:55:24.07
緯度 42.821N
経度 145.014E
深さ 46.6km
マグニチュード 2.5
562M7.74:05/02/16 16:23:33 ID:yR7wCJ22
震源地 房総半島東方沖
発震時刻 2005/02/16 15:28:31.97
緯度 35.178N
経度 140.830E
深さ 9.5km
マグニチュード 3.3
563M7.74:05/02/16 16:54:28 ID:yR7wCJ22
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/02/16 16:36:54.79
緯度 34.446N
経度 140.348E
深さ 65.8km
マグニチュード 2.5
564M7.74:05/02/16 17:01:53 ID:yR7wCJ22
震源地 宮崎県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/16 16:53:45.24
緯度 32.603N
経度 132.654E
深さ 23.8km
マグニチュード 2.5
565M7.74:05/02/16 18:51:04 ID:yR7wCJ22
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/16 17:53:01.32
緯度 36.033N
経度 141.218E
深さ 48.0km
マグニチュード 2.6
566M7.74:05/02/16 19:06:08 ID:yR7wCJ22
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/16 19:00:48.08
緯度 29.976N
経度 130.943E
深さ 11.0km
マグニチュード 2.9
567M7.74:05/02/16 19:28:41 ID:yR7wCJ22
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/16 19:24:48.55
緯度 36.060N
経度 141.290E
深さ 39.8km
マグニチュード 2.7
568M7.74:05/02/16 19:35:41 ID:yR7wCJ22
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/16 19:24:48.54
緯度 36.065N
経度 141.298E
深さ 37.7km
マグニチュード 2.9
569M7.74:05/02/16 20:41:56 ID:yR7wCJ22
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/02/16 20:20:27.04
緯度 41.918N
経度 142.281E
深さ 62.6km
マグニチュード 3.1

震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/02/16 20:27:00.49
緯度 37.812N
経度 142.194E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
570M7.74:05/02/16 22:00:20 ID:niLhurAs
このスレまだあったんだ…
571M7.74:05/02/16 22:07:11 ID:gnUSnP6H
コピペして下さってるみなさま、お疲れ様です。いつもありがとう!
お茶の置き方がわからないのだけど・・・ごめんなさい。
【おちゃ】←置いておきます。
572M7.74:05/02/16 22:50:08 ID:DHbYyDAA

>>571タンの代理どす〜

( ´∀`)つ日日日 ミナサマ ドゾドゾ
573ホセ ◆/9hoseOYUo :05/02/16 23:20:34 ID:UD+7+9sB
つ【おちゃ】   イタダキマス
574M7.74:05/02/16 23:40:00 ID:yR7wCJ22
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/16 23:27:43.41
緯度 43.280N
経度 146.754E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5

>>571-572
いただきまーす つ日【おちゃ】

>>573 ホセタソ おひさー ノシ
575M7.74:05/02/17 01:53:49 ID:7mOUqgOS
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/17 01:17:48.46
緯度 38.816N
経度 141.629E
深さ 70.6km
マグニチュード 2.6
576M7.74:05/02/17 02:45:48 ID:7mOUqgOS
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/17 02:21:18.10
緯度 36.108N
経度 141.443E
深さ 46.7km
マグニチュード 2.5
577M7.74:05/02/17 04:02:41 ID:rsvXGb/D
お母さんが『今日あったかいから地震くるかもなぁ』ってゆってきたから恐ひ…(´д`)
。東大阪。
578M7.74:05/02/17 04:53:10 ID:7mOUqgOS
震源地 伊豆半島東方沖
発震時刻 2005/02/17 04:25:28.87
緯度 35.054N
経度 139.149E
深さ 142.6km
マグニチュード 2.9
579M7.74:05/02/17 05:57:58 ID:7mOUqgOS
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/17 05:01:21.25
緯度 31.698N
経度 129.153E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
580M7.74:05/02/17 06:22:55 ID:P78HUolG
おはようございます。

震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/17 06:13:04.51
緯度 43.003N
経度 147.038E
深さ 42.4km
マグニチュード 2.9
581M7.74:05/02/17 07:01:21 ID:P78HUolG
震源地 種子島東方沖
発震時刻 2005/02/17 06:47:55.84
緯度 31.053N
経度 131.959E
深さ 0.4km
マグニチュード 2.6
582M7.74:05/02/17 07:08:31 ID:1uskh2Aw
オハヨー(゚д゚)ノシ
583東大阪市@布施 ◆kPs1XNXUII :05/02/17 13:47:51 ID:bmwa0O/e
今日は元judyandmaryのYUKIの誕生日や!



そんだけ(*'∀'*)
コピペ班さんたいいつも乙です。遅くなりましたがバレンタインチョコどぞー

つ【ちょこ】
584@尼崎:05/02/17 15:25:27 ID:UtbmxgDl
いちおう気がついたので貼っておきますね。
コピペ班の方々いつもご苦労様です。
( -ω-) _旦""

平成17年 2月16日09時48分 気象庁地震火山部 発表
16日09時38分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.7度、東経140.0度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度2 川崎川崎区千鳥町* 川崎中原区小杉町*
震度1 横浜鶴見区下末吉* 横浜鶴見区鶴見* 横浜神奈川区白幡上町*
横浜中区山手町 横浜中区山下町* 横浜磯子区洋光台*
横浜港北区日吉本町* 横浜戸塚区平戸町* 横浜港南区丸山台東部*
横浜旭区今宿東町* 横浜旭区上白根町* 横浜緑区白山町*
横浜緑区十日市場* 横浜瀬谷区中屋敷* 横浜瀬谷区三ツ境*
横浜青葉区榎が丘* 横浜青葉区市が尾町* 川崎川崎区宮前町*
川崎川崎区中島* 川崎幸区戸手本町* 川崎中原区小杉陣屋
鎌倉市由比ヶ浜* 三浦市城山町* 相模原市上溝*

茨城県 震度1 茨城小川町小川* 土浦市下高津* 岩井市岩井
つくば市谷田部* つくば市小茎* 玉里村上玉里*
八郷町柿岡 八郷町役場* 茨城伊奈町福田*
茨城協和町門井*

栃木県 震度1 宇都宮市明保野町

埼玉県 震度1 久喜市下早見 吉川市吉川*

千葉県 震度1 千葉中央区中央港 成田市花崎町 柏市旭町
鎌ヶ谷市初富* 四街道市鹿渡* 木更津市潮見
木更津市役所* 富津市下飯野*

東京都 震度1 東京千代田区大手町 東京千代田区麹町* 東京中央区勝どき*
東京新宿区百人町* 東京文京区本郷* 東京台東区千束*
東京江東区枝川* 東京品川区北品川* 東京品川区平塚*
東京目黒区中央町* 東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷*
東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区成城* 東京中野区中央*
東京杉並区桃井* 東京北区赤羽南* 東京荒川区東尾久*
東京練馬区光が丘* 東京足立区伊興* 東京足立区神明南*
東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
東京江戸川区鹿骨* 武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎*
町田市役所*

静岡県 震度1 熱海市網代

この地震による津波の心配はありません。

関東で地震が多いでつね。今ちちんぷいぷいで地震の特集やってますた。
術後に大地震だけは勘弁してほしい(´・ω・`)
585M7.74:05/02/17 15:29:30 ID:xSq6oyPO
(補)
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/17 07:33:03.68
緯度 36.066N
経度 141.271E
深さ 41.5km
マグニチュード 2.7

震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/17 08:26:46.87
緯度 37.238N
経度 142.053E
深さ 7.6km
マグニチュード 2.7

震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/17 10:29:16.85
緯度 28.058N
経度 128.759E
深さ 29.4km
マグニチュード 4.2
586M7.74:05/02/17 15:30:05 ID:xSq6oyPO
(補)
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/17 11:09:41.70
緯度 36.427N
経度 141.137E
深さ 54.4km
マグニチュード 2.8

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/17 11:24:23.63
緯度 36.489N
経度 141.213E
深さ 36.3km
マグニチュード 2.5

震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/17 11:43:40.91
緯度 33.199N
経度 137.193E
深さ 40.2km
マグニチュード 2.5
587M7.74:05/02/17 15:30:41 ID:xSq6oyPO
(補)
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/17 13:12:02.26
緯度 36.432N
経度 141.069E
深さ 37.8km
マグニチュード 2.8

震源地 豊後水道
発震時刻 2005/02/17 14:39:26.78
緯度 32.906N
経度 132.254E
深さ 63.8km
マグニチュード 2.5

震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/17 14:39:10.94
緯度 32.561N
経度 132.046E
深さ 197.4km
マグニチュード 3.7
588M7.74:05/02/17 15:31:20 ID:xSq6oyPO
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/17 15:19:36.72
緯度 29.234N
経度 130.712E
深さ 15.0km
マグニチュード 3.4

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/17 15:24:08.08
緯度 37.278N
経度 138.892E
深さ 13.0km
マグニチュード 2.5
589M7.74:05/02/17 15:42:53 ID:xSq6oyPO
震源地 宮崎県北部
発震時刻 2005/02/17 15:40:18.30
緯度 32.407N
経度 131.083E
深さ 130.5km
マグニチュード 2.6
590M7.74:05/02/17 15:44:50 ID:xSq6oyPO
震源地 宮崎県北部
発震時刻 2005/02/17 15:40:18.29
緯度 32.401N
経度 131.092E
深さ 130.5km
マグニチュード 2.8
591M7.74:05/02/17 15:59:01 ID:0mNJgaMo
茨城群発してるね
592M7.74:05/02/17 16:35:10 ID:rsvXGb/D
>583 布施タン ノシ
YUKIちゃんお誕生日おめでとー(´∀`)つ[╋]

群馬ヤバイ(゚д゚)?!
593M7.74:05/02/17 16:36:15 ID:rsvXGb/D
スマソ
群馬じゃなくて茨城だたー!(´∀`;)
594M7.74:05/02/17 19:43:09 ID:xSq6oyPO
震源地 山梨県中部
発震時刻 2005/02/17 19:07:48.17
緯度 35.728N
経度 138.776E
深さ 167.1km
マグニチュード 2.8

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/17 19:38:57.28
緯度 37.236N
経度 138.839E
深さ 13.9km
マグニチュード 2.6
595M7.74:05/02/17 19:57:44 ID:xSq6oyPO
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月17日19時49分 気象庁地震火山部 発表
17日19時39分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経138.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度2 小千谷市城内
     震度1 新潟小国町法坂*

この地震による津波の心配はありません。
596M7.74:05/02/17 20:42:46 ID:xSq6oyPO
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2005/02/17 20:38:59.94
緯度 41.741N
経度 143.767E
深さ 1.9km
マグニチュード 2.6
597M7.74:05/02/17 21:48:39 ID:xSq6oyPO
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2005/02/17 21:41:52.44
緯度 41.583N
経度 143.914E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
598M7.74:05/02/17 23:20:12 ID:n97aNc0e
落ちそうなので上げます。
599M7.74:05/02/17 23:40:36 ID:xSq6oyPO
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/17 23:13:18.66
緯度 37.360N
経度 141.992E
深さ 15.0km
マグニチュード 3.1
600M7.74:05/02/17 23:58:14 ID:tMuZIjn1
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,
  ミ ・へ・ ミ     
  ;:,,_  ..,;:'


601M7.74:05/02/18 00:49:27 ID:QjhCHlL7
情報発表時刻 2005年2月18日 0時21分
発生時刻 2005年2月18日 0時11分ごろ
震源地 島根県東部
緯度 北緯35.4度
経度 東経133.3度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.5

震度1 島根県 島根県東部 安来市 安来市島田町
602M7.74:05/02/18 00:53:16 ID:GgsQfRuY
震源地 兵庫県南東部
発震時刻 2005/02/14 00:22:05.21
緯度 34.682N
経度 135.143E
深さ 13.4km
マグニチュード 3.9

以来兵庫県で一回も地震がないのって普通?
4日も地震がないってなんか・・・
603M7.74:05/02/18 01:06:55 ID:QjhCHlL7
震源地 岩手県南部
発震時刻 2005/02/18 00:59:34.41
緯度 38.907N
経度 141.045E
深さ 8.8km
マグニチュード 2.6
604@出屋敷:05/02/18 01:19:50 ID:JMMxiw49
たぶんM2.5以下の地震は毎日起きてるよ、有感地震にならないだけでしょう。もし完全な静穏化なら((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
605M7.74:05/02/18 01:22:39 ID:QjhCHlL7
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月18日01時09分 気象庁地震火山部 発表
18日00時59分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸南部 (北緯38.9度、東経141.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
宮城県 震度1 栗駒町岩ヶ崎

この地震による津波の心配はありません。
606sage:05/02/18 01:36:24 ID:9VmkGuHc
中部地方もここ1〜2週間、有感が減ってない?
607M7.74:05/02/18 01:37:24 ID:9VmkGuHc
あげてしまった。。スマソ
608M7.74:05/02/18 01:44:47 ID:QjhCHlL7
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/18 01:35:53.74
緯度 38.842N
経度 141.645E
深さ 70.7km
マグニチュード 2.9
609M7.74:05/02/18 01:57:49 ID:QjhCHlL7
震源地 栃木県北部
発震時刻 2005/02/18 01:49:51.52
緯度 37.141N
経度 140.015E
深さ 119.5km
マグニチュード 2.7
610M7.74:05/02/18 02:00:50 ID:GgsQfRuY
>>604
いやこのスレに出てる分で兵庫県があの地震からおきてないって言ってるから
だから無感地震も4日間起きてないと思う
611M7.74:05/02/18 02:20:25 ID:YWcwyC4S
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月18日02時10分 気象庁地震火山部 発表
18日02時00分頃地震がありました。
震源地は父島近海 (北緯28.8度、東経144.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 小笠原村三日月山

この地震による津波の心配はありません。
612M7.74:05/02/18 02:21:40 ID:YWcwyC4S
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/18 02:14:07.79
緯度 40.387N
経度 142.312E
深さ 34.0km
マグニチュード 2.6

>>610
無感なら起きてるよ。

613M7.74:05/02/18 05:24:08 ID:OuZzC1+I
情報発表時刻 2005年2月18日 4時56分
発生時刻 2005年2月18日 4時46分ごろ
震源地 宮古島近海
緯度 北緯24.8度
経度 東経125.4度
深さ 50km
規模 マグニチュード 3.5


震度1 沖縄県 沖縄県宮古島 平良市 沖縄城辺町 平良市下里 平良市西仲宗根 沖縄城辺町福里
614M7.74:05/02/18 09:09:57 ID:EhYFY2a2
今日はごみの日でもないのにカラスが鳴き続けている。2時間。
異様だ。前回もうるさいなーとおもっていたらきた。
でかいのが来そうだ@Osaka
615M7.74:05/02/18 09:14:46 ID:i4Z4h17I
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
行徳の異常はこっちだったのか!!!
場所どこ?
危ないのは高槻か上町断層か。
616M7.74:05/02/18 09:30:12 ID:EhYFY2a2
京大の観測データでは上町に赤丸ついてるな
Hi-netはでてないのが不気味だ
617手塚 ◆/pVoKiVTkc :05/02/18 09:45:24 ID:Zd5NMYVf
群発型
 
新島・神津島の地震
兵庫県南部
茨城〜千葉
 
本震-余震型
 
房総半島沖地震
新潟県中越地震(解明中)
スマトラ島沖津波地震
618M7.74:05/02/18 09:56:16 ID:KRDrwHC9
>>614
雨が降りそうだからだろ
619M7.74:05/02/18 11:22:54 ID:9fR2TGJ/
震源地 茨城県北部
発震時刻 2005/02/18 07:35:08.32
緯度 36.524N
経度 140.716E
深さ 52.4km
マグニチュード 2.6

震源地 駿河湾北部
発震時刻 2005/02/18 07:59:48.15
緯度 34.803N
経度 138.681E
深さ 236.2km
マグニチュード 3.2

震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/18 10:23:40.59
緯度 43.553N
経度 147.514E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.6
620M7.74:05/02/18 11:23:19 ID:9fR2TGJ/
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/18 11:12:31.65
緯度 37.308N
経度 138.864E
深さ 17.8km
マグニチュード 3.2

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月18日11時22分 気象庁地震火山部 発表
18日11時12分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経138.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度1 長岡市幸町 小千谷市城内 出雲崎町米田
新潟小国町法坂* 魚沼市米沢 魚沼市今泉*

この地震による津波の心配はありません。
621M7.74:05/02/18 11:58:25 ID:9fR2TGJ/
震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/18 11:56:00.65
緯度 31.617N
経度 131.459E
深さ 43.4km
マグニチュード 4.0
622M7.74:05/02/18 12:06:33 ID:9fR2TGJ/
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月18日12時06分 気象庁地震火山部 発表
18日11時56分頃地震がありました。
震源地は宮崎県南部平野部地方 (北緯31.6度、東経131.4度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度2 宮崎市松橋* 宮崎南郷町南町*
震度1 宮崎市霧島 宮崎市橘通東* 日南市油津
日南市吾田東* 串間市奈留 都城市菖蒲原
都城市姫城町* 宮崎田野町体育館* 北郷町郷之原*

鹿児島県 震度1 隼人町内山田 鹿屋市新栄町

この地震による津波の心配はありません。
623M7.74:05/02/18 12:21:35 ID:zuRQQdHn
震源地 宮崎県北部
発震時刻 2005/02/18 12:16:15.06
緯度 32.468N
経度 131.642E
深さ 60.3km
マグニチュード 2.7
624M7.74:05/02/18 12:45:44 ID:zuRQQdHn
震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/18 12:40:06.80
緯度 31.627N
経度 131.452E
深さ 43.9km
マグニチュード 4.1
625M7.74:05/02/18 12:54:07 ID:zuRQQdHn
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月18日12時50分 気象庁地震火山部 発表
18日12時40分頃地震がありました。
震源地は宮崎県南部平野部地方 (北緯31.6度、東経131.4度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮崎県 震度2 日南市油津 宮崎南郷町南町*
震度1 宮崎市霧島 宮崎市松橋* 宮崎市橘通東*
日南市吾田東* 日南市中央通* 串間市奈留
都城市菖蒲原 都城市姫城町* 宮崎田野町体育館*
北郷町郷之原* 三股町五本松*

鹿児島県 震度1 鹿屋市新栄町

この地震による津波の心配はありません。
626M7.74:05/02/18 17:15:16 ID:Se0iwJxk
震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/18 13:04:20.67
緯度 31.604N
経度 131.475E
深さ 42.9km
マグニチュード 2.6

震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/18 16:23:19.11
緯度 36.150N
経度 140.081E
深さ 64.5km
マグニチュード 3.5

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月18日16時33分 気象庁地震火山部 発表
18日16時23分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.1度、東経140.1度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
茨城県 震度1 八郷町柿岡

この地震による津波の心配はありません。
627M7.74:05/02/18 17:15:51 ID:Se0iwJxk
震源地 山形県西方沖
発震時刻 2005/02/18 17:10:09.79
緯度 38.854N
経度 139.643E
深さ 173.3km
マグニチュード 3.9
628M7.74:05/02/18 18:39:10 ID:Se0iwJxk
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/02/18 18:20:56.94
緯度 34.178N
経度 140.192E
深さ 47.6km
マグニチュード 2.9
629奈良県TUBE:05/02/18 19:35:25 ID:JCrE7nqr
仕事帰りにNewton立ち読みして来たがこのスレの質問に答えてるような内容でワロタ。
中でも気になったのが、ダムの周りの山が土砂崩れでダムへ一気になだれ込んで起こるダム津波。
なんでも以前イタリアで起こったらしいんだけどダムだらけの日本なら十二分に起こるかも。

興味あるヤシは読んでごらん。
630M7.74:05/02/18 20:29:45 ID:GgsQfRuY
>>629
日本のダムは外国より設計は厳重にされてて、
いろんなこと考えてダムつくってるらしいよ
631M7.74:05/02/18 20:33:24 ID:DMZsPtLD
震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/18 19:50:02.00
緯度 31.614N
経度 131.476E
深さ 41.3km
マグニチュード 2.5

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/18 20:00:01.34
緯度 37.155N
経度 138.814E
深さ 9.8km
マグニチュード 2.5

>>629 奈良県TUBEタソ おひさー! ノシ
632M7.74:05/02/18 20:35:42 ID:DMZsPtLD
震源地 宮崎県北部
発震時刻 2005/02/18 20:33:31.73
緯度 32.521N
経度 131.083E
深さ 135.0km
マグニチュード 2.5
633奈良県TUBE:05/02/18 21:02:38 ID:JCrE7nqr
>>630
まぁイタリアの事例だしな。
日本もそう満タンちゃぷちゃぷにしてる所もそうないだろうし
ま、いっか。

>>631
(・∀・)ノシ オヒサー
最近仕事が鬼なので地震の「じ」の字も頭に無かったでおます。
そんなことよりコピペ乙

634M7.74:05/02/18 22:04:40 ID:DMZsPtLD
震源地 山陰地方西部沖
発震時刻 2005/02/18 22:02:42.58
緯度 34.996N
経度 131.089E
深さ 11.9km
マグニチュード 2.9
635M7.74:05/02/18 22:07:56 ID:DMZsPtLD
>>633 奈良県TUBEタソ
年度末だものね。
無理しないように頑張ってください。(なんか矛盾してるような。。。)
636M7.74:05/02/18 22:10:54 ID:DMZsPtLD
震源地 山陰地方西部沖
発震時刻 2005/02/18 22:02:42.47
緯度 34.992N
経度 131.092E
深さ 6.8km
マグニチュード 3.2
637M7.74:05/02/18 22:24:03 ID:DMZsPtLD
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/18 22:17:09.83
緯度 29.193N
経度 130.140E
深さ 50.8km
マグニチュード 3.5

>オチャギコタソ 更新きてます。長野すごい。
長野県開田村の電磁放射活動と地震活動について(17.2.18)
http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170218.html
京都市北区の放射と兵庫県南東部地震について(17.2.18)
http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170218-2.html
638M7.74:05/02/18 22:48:57 ID:DMYe91ib
報道ステーション で今から地震のことやるね
639M7.74:05/02/18 23:04:37 ID:kX6PMvvF
>>638
薄っぺらい内容でしたな。
640M7.74:05/02/18 23:14:55 ID:DMZsPtLD
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2005/02/18 23:10:48.11
緯度 33.052N
経度 137.210E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
64139:05/02/19 01:50:25 ID:bnlmrWol
   ,;:. ..,,..,   こんばんは〜39であります。Hi-Netコピペ班の皆様お疲れ様であります。
  ;:'''   '':;., 最近オチャギコサンがお留守なので、代わりにお茶を点てるであります。
  ミ ・∀・ ミ つ ∬∬∬∬∬∬∬    
  ;:,,_  ..,;:'   且且且且且且且 お抹茶デス ドゾドゾー
642M7.74:05/02/19 02:19:00 ID:Gy26RBoA
∬∬∬∬∬∬ 通りすがりですが、寒いので   
且且且且且且 冷めないうちにもらって行きます。どもども。
643M7.74:05/02/19 03:55:21 ID:R8taEaqA
震源地 石狩湾
発震時刻 2005/02/19 03:52:28.27
緯度 43.688N
経度 140.423E
深さ 211.0km
マグニチュード 2.9
644M7.74:05/02/19 04:03:29 ID:R8taEaqA
震源地 石狩湾
発震時刻 2005/02/19 03:52:26.12
緯度 43.713N
経度 140.383E
深さ 230.0km
マグニチュード 3.4
645M7.74:05/02/19 08:53:05 ID:eOvIKndx
39タン、おちゃいただきます〜

 ∬∬∬∬∬∬    
つ且且且且且且 
646M7.74:05/02/19 10:19:31 ID:9UzEq58n
39さん私も頂きます!コピペして下さってる皆様もいつもありがとう!

 ∬∬∬∬∬∬    
つ且且且且且且 

まだ風邪が治らないよ。もう12日目・゚・(つД`)・゚・
647M7.74:05/02/19 13:00:11 ID:fgKMzgwM
補足

震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/02/19 04:25:48.37
緯度 34.569N
経度 139.768E
深さ 99.8km
マグニチュード 2.5

震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/19 04:42:18.88
緯度 42.501N
経度 143.588E
深さ 54.6km
マグニチュード 2.8

震源地 十勝地方
発震時刻 2005/02/19 05:23:29.26
緯度 42.798N
経度 143.475E
深さ 105.6km
マグニチュード 2.7
648M7.74:05/02/19 13:00:37 ID:fgKMzgwM
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/19 08:25:57.98
緯度 37.856N
経度 143.387E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.7

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/19 11:32:18.60
緯度 36.772N
経度 141.240E
深さ 46.9km
マグニチュード 3.3

震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/19 11:44:40.60
緯度 38.137N
経度 141.796E
深さ 51.0km
マグニチュード 3.1
649M7.74:05/02/19 13:00:59 ID:fgKMzgwM
震源地 青森県東部
発震時刻 2005/02/19 12:15:37.51
緯度 40.543N
経度 141.502E
深さ 81.8km
マグニチュード 3.7

震源地 青森県東部
発震時刻 2005/02/19 12:15:37.12
緯度 40.538N
経度 141.533E
深さ 85.3km
マグニチュード 3.6

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月19日12時25分 気象庁地震火山部 発表
19日12時15分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 (北緯40.6度、東経141.6度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 大野村大野*

この地震による津波の心配はありません。
650M7.74:05/02/19 13:10:59 ID:fgKMzgwM
>>646
長引いちゃってるんだね。お大事に〜。
651M7.74:05/02/19 13:20:49 ID:fgKMzgwM
Magnitude 6.5 - SULAWESI, INDONESIA
2005 February 19 00:04:44 UTC

A strong earthquake occurred at 00:04:44 (UTC) on Saturday, February 19, 2005.
The magnitude 6.5 event has been located in SULAWESI, INDONESIA. (This event has been reviewed by a seismologist.)

Magnitude 6.5
Date-Time Saturday, February 19, 2005 at 00:04:44 (UTC)
= Coordinated Universal Time
Saturday, February 19, 2005 at 8:04:44 AM
= local time at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones
Location 5.552°S, 122.030°E
Depth 10 km (6.2 miles) set by location program
Region SULAWESI, INDONESIA

http://earthquake.usgs.gov/recenteqsww/Quakes/usurbm.htm
652M7.74:05/02/19 16:29:53 ID:+OZcGtez
震源地 択捉島近海
発震時刻 2005/02/19 16:17:38.44
緯度 45.097N
経度 147.145E
深さ 154.1km
マグニチュード 4.0
653M7.74:05/02/19 18:18:34 ID:8sMB7kdk
震源地 択捉島近海
発震時刻 2005/02/19 17:45:45.46
緯度 44.847N
経度 146.368E
深さ 210.6km
マグニチュード 4.3
654M7.74:05/02/19 19:42:07 ID:8sMB7kdk
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/19 18:34:35.76
緯度 33.028N
経度 136.829E
深さ 15.3km
マグニチュード 2.5
655M7.74:05/02/19 19:42:47 ID:8sMB7kdk
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/19 19:36:36.88
緯度 37.378N
経度 141.163E
深さ 66.1km
マグニチュード 2.9
656M7.74:05/02/19 19:58:43 ID:bnlmrWol
御前崎のでっかい青○はな〜に??
657M7.74:05/02/19 21:23:20 ID:GzO7m8HI
震源地 大雪山系
発震時刻 2005/02/19 21:16:48.78
緯度 43.466N
経度 143.191E
深さ 153.8km
マグニチュード 2.6
658M7.74:05/02/19 21:24:49 ID:GzO7m8HI
震源地 大雪山系
発震時刻 2005/02/19 21:16:49.82
緯度 43.465N
経度 143.192E
深さ 144.7km
マグニチュード 2.9
659M7.74:05/02/19 22:15:26 ID:GzO7m8HI
震源地 国後島近海
発震時刻 2005/02/19 22:12:06.18
緯度 44.341N
経度 146.766E
深さ 92.6km
マグニチュード 3.0
660M7.74:05/02/19 23:39:29 ID:DO06igQ7
震源地 相模灘
発震時刻 2005/02/19 23:22:10.27
緯度 34.873N
経度 139.519E
深さ 30.2km
マグニチュード 2.8
661M7.74:05/02/19 23:39:32 ID:GzO7m8HI
震源地 相模灘
発震時刻 2005/02/19 23:22:10.27
緯度 34.873N
経度 139.519E
深さ 30.2km
マグニチュード 2.8
662M7.74:05/02/19 23:40:19 ID:GzO7m8HI
>>660 かぶったスマソ。
663M7.74:05/02/19 23:54:02 ID:pTc87/NL
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/19 23:37:10.70
緯度 36.038N
経度 139.900E
深さ 43.1km
マグニチュード 2.6
66439:05/02/20 00:32:42 ID:bE9q2iWt
   ,;:. ..,,..,   こんばんは〜39であります。Hi-Netコピペ班の皆様お疲れ様であります。
  ;:'''   '':;., 最近オチャギコサンがお留守なので、代わりにお茶を点てるであります。
  ミ ・∀・ ミ   ∬∬∬∬∬    
  ;:,,_  ..,;:'   且且且且且 ドゾドゾー


>>646サン
風邪のほうはダイジョブでありますか?? おだいじにドゾーであります。

>>111(みぽぽサン)
また深海魚でたであります。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/050217/kiji02.html
39は深海魚について調べたであります。
黒潮が「大蛇行型」の流路になると、下層の冷たい水が湧き上がる。
この冷水塊に連られて深海魚が浅い海域まで上がることは冬場にはあるそうであります。
ペルー沖のエルニーニョ現象は、東太平洋の中央海嶺にある海底火山の熱が原因とする説があるので、
黒潮の蛇行と南海トラフもなにか関係があるかも知れないであります。

>>629(奈良県TUBEサン)
おひさであります。
39もちらっと読んできたであります。
ダムにかぎらず1792年の島原・眉山の大崩壊や、
1847年の長野県善光寺地震の山津波なんかも同様の現象であります。
39の身の回りでダム津波の可能性がある場所というと、松沢池であります。
年度末オシゴトがんばってほしいであります。
また時間で着たら来てほしいであります。ノシ

>>583(東大阪市@布施サン)
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., 今年やっと1個チョコもらったであります
  ミ ≧∀≦ ミつ【ちょこ】       
  ;:,,_  ..,;:'  39感激であります。

>>573(ホセサン)
おひさであります。また来てね〜であります。ノシ

それでは、またね〜 ノシ
665M7.74:05/02/20 00:56:00 ID:hnJSqntd
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/20 00:40:06.04
緯度 38.301N
経度 142.106E
深さ 29.5km
マグニチュード 2.6

震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/20 00:40:06.02
緯度 38.305N
経度 142.110E
深さ 28.9km
マグニチュード 2.9

>>664 39さん 乙です。
666M7.74:05/02/20 01:21:19 ID:hnJSqntd
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/20 01:15:03.58
緯度 41.960N
経度 144.557E
深さ 57.3km
マグニチュード 2.5
667M7.74:05/02/20 02:46:03 ID:GVI2NNZO
震源地 釧路地方
発震時刻 2005/02/20 02:21:56.70
緯度 42.882N
経度 143.977E
深さ 99.8km
マグニチュード 2.7

震源地 釧路地方
発震時刻 2005/02/20 02:21:57.14
緯度 42.888N
経度 143.970E
深さ 96.0km
マグニチュード 3.0
668M7.74:05/02/20 02:50:46 ID:GVI2NNZO
震源地 茨城県北部
発震時刻 2005/02/20 02:48:12.34
緯度 36.395N
経度 140.572E
深さ 52.5km
マグニチュード 2.8
669M7.74:05/02/20 02:57:18 ID:GVI2NNZO
震源地 茨城県北部
発震時刻 2005/02/20 02:48:10.94
緯度 36.477N
経度 140.644E
深さ 58.6km
マグニチュード 3.1
670M7.74:05/02/20 03:34:02 ID:dgCIN0Eu
防衛庁勤務人に聞いた話に注目!
<<地震来ないけど怖いから雑談スレより>>
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099493401/578
671M7.74:05/02/20 04:01:07 ID:GVI2NNZO
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/20 03:55:02.71
緯度 34.654N
経度 140.270E
深さ 80.3km
マグニチュード 2.5
672M7.74:05/02/20 04:53:41 ID:GVI2NNZO
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/20 04:45:06.39
緯度 37.036N
経度 141.935E
深さ 51.7km
マグニチュード 3.0
673M7.74:05/02/20 05:13:08 ID:GVI2NNZO
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/20 05:10:30.99
緯度 37.351N
経度 138.920E
深さ 16.3km
マグニチュード 3.1
674M7.74:05/02/20 05:25:26 ID:GVI2NNZO
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月20日05時20分 気象庁地震火山部 発表
20日05時10分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.4度、東経138.9度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度2 魚沼市今泉*
震度1 長岡市幸町 小千谷市城内 新潟三島町上岩井*
与板町与板* 出雲崎町米田

この地震による津波の心配はありません。
675M7.74:05/02/20 13:47:41 ID:bAuw6JDP
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2005/02/20 08:20:43.29
緯度 33.067N
経度 137.331E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.8

震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/20 08:20:47.80
緯度 33.188N
経度 137.207E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.0

震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/20 10:39:41.07
緯度 37.843N
経度 142.976E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.9

震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2005/02/20 11:36:38.35
緯度 39.233N
経度 142.397E
深さ 28.1km
マグニチュード 2.9
676M7.74:05/02/20 13:48:15 ID:bAuw6JDP
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/20 13:35:54.65
緯度 40.145N
経度 142.555E
深さ 27.8km
マグニチュード 2.8
677M7.74:05/02/20 14:27:46 ID:bAuw6JDP
震源地 男鹿半島付近
発震時刻 2005/02/20 14:20:09.46
緯度 39.741N
経度 139.699E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
678M7.74:05/02/20 15:15:42 ID:qOvOQDlR
震源地 栃木県北部
発震時刻 2005/02/20 15:02:45.75
緯度 36.840N
経度 140.221E
深さ 114.7km
マグニチュード 2.7
679M7.74:05/02/20 15:23:58 ID:bAuw6JDP
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/20 15:19:10.53
緯度 37.221N
経度 138.797E
深さ 11.7km
マグニチュード 3.3

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月20日15時22分 気象庁地震火山部 発表
20日15時19分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.2度、東経138.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度3 川口町川口*
震度2 小千谷市城内 十日町市千歳町* 越路町浦*
新潟小国町法坂* 刈羽村割町新田* 魚沼市堀之内*
震度1 松代町松代* 出雲崎町米田 新潟川西町水口沢*
高柳町岡野町* 魚沼市米沢 魚沼市須原*
南魚沼市六日町 南魚沼市浦佐*

この地震による津波の心配はありません。
680M7.74:05/02/20 15:29:19 ID:bAuw6JDP
震源地 新島近海
発震時刻 2005/02/20 15:21:53.16
緯度 33.814N
経度 138.611E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
681M7.74:05/02/20 15:35:19 ID:bAuw6JDP
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/20 15:32:24.30
緯度 37.229N
経度 138.801E
深さ 11.6km
マグニチュード 2.6
682M7.74:05/02/20 15:45:22 ID:bAuw6JDP
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/20 15:32:24.34
緯度 37.229N
経度 138.802E
深さ 11.1km
683M7.74:05/02/20 15:47:29 ID:bAuw6JDP
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/20 15:32:24.34
緯度 37.229N
経度 138.802E
深さ 11.1km
マグニチュード 2.9

>>682はマグニチュードが抜けてました ort
684M7.74:05/02/20 15:51:21 ID:bAuw6JDP
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/20 15:41:57.29
緯度 36.355N
経度 140.900E
深さ 40.9km
マグニチュード 2.6
685M7.74:05/02/20 15:52:43 ID:bAuw6JDP
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月20日15時42分 気象庁地震火山部 発表
20日15時32分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.2度、東経138.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度1 小千谷市城内 十日町市千歳町* 新潟小国町法坂*

この地震による津波の心配はありません。
686M7.74:05/02/20 16:05:34 ID:bAuw6JDP
震源地 宮城県南部
発震時刻 2005/02/20 15:57:31.08
緯度 38.484N
経度 140.689E
深さ 129.5km
マグニチュード 2.7
687M7.74:05/02/20 17:22:15 ID:bAuw6JDP
震源地 金華山付近
発震時刻 2005/02/20 17:15:09.30
緯度 38.325N
経度 141.666E
深さ 52.0km
マグニチュード 3.4
688M7.74:05/02/20 17:28:45 ID:bAuw6JDP
震源地 金華山付近
発震時刻 2005/02/20 17:15:09.24
緯度 38.323N
経度 141.672E
深さ 52.3km
マグニチュード 3.5

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月20日17時25分 気象庁地震火山部 発表
20日17時15分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.3度、東経141.7度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 一関市舞川 室根村役場*

宮城県 震度1 桃生町中津山* 歌津町吉野沢*

この地震による津波の心配はありません。
689M7.74:05/02/20 18:20:29 ID:mVsECCNJ
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/20 17:35:30.14
緯度 36.734N
経度 141.376E
深さ 22.9km
マグニチュード 2.7

震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/20 17:39:24.94
緯度 38.447N
経度 142.333E
深さ 24.3km
マグニチュード 2.8
690M7.74:05/02/20 19:22:38 ID:mVsECCNJ
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/20 18:58:02.38
緯度 38.955N
経度 142.528E
深さ 13.4km
マグニチュード 2.7
691M7.74:05/02/20 20:49:31 ID:uTyJ+rLg
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/20 19:55:17.96
緯度 42.431N
経度 143.849E
深さ 87.0km
マグニチュード 2.7
692M7.74:05/02/20 21:31:12 ID:uTyJ+rLg
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/20 21:23:34.88
緯度 33.036N
経度 136.973E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
693オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/20 22:25:33 ID:w4Lybkv3
   ∬
 ∧旦∧
 ミ,;;;>Д)ッ ヘクチッ オチャギコ、チョト風邪引いてましたデス・・・
ミ,,__uu)    なかなか出てこれず、ごめんなさいデス!! コピペ班の皆サン、とても乙デス〜☆

>>507
 あまり無理はしないで下さいデス〜☆
  番茶ドゾー!!
  ∬
つ旦

>>550 (39サン)
お土産どもアリガトデスー☆
 風邪を引くと普通の食事のありがたみを感じるデスネ・・・
  オチャギコの代わりにお茶淹れて下さり感謝感謝デスヨー!!

>>571 >>572
お茶とってもアリガトデス〜☆
 今は水分の補給が大事なので、ありがたく頂きましたデス!

>>637
報告乙デスー!!
 長野県開田村大変なことになってるデスネ・・・
  オチャギコ、チョト心配してますデス

チョト起きてるのがまだ辛いので、レスしきれずごめんなさいデスガ、
 皆サンにも番茶を淹れておきますデスネー
  ∬∬∬∬∬
つ旦旦旦旦旦
694M7.74:05/02/20 22:42:23 ID:uTyJ+rLg
震源地 大隅半島付近
発震時刻 2005/02/20 22:26:51.84
緯度 31.303N
経度 131.098E
深さ 55.2km
マグニチュード 2.5

>>693 乙です。早く良くなりますように。お大事に。
695オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/20 22:44:57 ID:w4Lybkv3
お休みする前に・・・

   ∬
 ∧旦∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,;;;・Д) <  八ヶ岳南麓天文台 地震前兆観測研究センターNo.1300 前兆についての発表キタデスー!!
ミ,,__uu)    \_____

ttp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1348.gif

地震電磁波研究同好会の開田村観測点との関連が気になるデスネー

∬∬∬∬∬
旦旦旦旦旦
     ∧,,∧
 〜( (っ-∀-)っ 番茶置いておきますデス それでは、お休みなさいませデス… ポテッ
696オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/20 22:48:26 ID:w4Lybkv3
   ∬
_∧旦∧_ >>694
ミ;;・∀・;;ミ    アリガトデス〜☆
 (.,,__,,._)ノシ    お休みなさいませデスー☆
697M7.74:05/02/20 23:12:08 ID:q3UO99PQ
今日めっちゃ寒いなー
HARVESTもやたら静かやしなんか心配っす
69839:05/02/20 23:17:43 ID:bE9q2iWt
   ,;:. ..,,..,   こんばんは〜39であります。
  ;:'''   '':;., Hi-Netコピペ班の皆様お疲れ様であります。
  ミ  ・ω・  ミ   オチャギコサンはカゼでありますか。    
  ;:,,_  ..,;:'  おだいじに〜であります。

  ∬
つ旦 番茶もらうであります。それではノシ 
699M7.74:05/02/21 00:12:26 ID:saxAVZzV
>>650さん 39さん オチャギコさん
ありがとう、>>646です。風邪はもうすぐ治りそうです。

オチャギコさんのお番茶飲んで私も寝ます。オチャギコさん無理しないで下さいね。
  ∬
つ旦

700M7.74:05/02/21 00:17:25 ID:K7JupOFc
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/20 23:58:18.47
緯度 29.383N
経度 130.645E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.5
701M7.74:05/02/21 02:48:25 ID:aVFHJVzE
震源地 上川・空知地方
発震時刻 2005/02/21 00:53:35.11
緯度 43.369N
経度 142.412E
深さ 178.5km
マグニチュード 2.9

震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/21 01:14:32.94
緯度 29.352N
経度 130.665E
深さ 15.0km
マグニチュード 4.0

震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/21 01:43:48.32
緯度 29.355N
経度 130.551E
深さ 4.5km
マグニチュード 3.1
702M7.74:05/02/21 03:53:07 ID:MBneeViN
近所の犬が吠えまくってる…
なんか怖いな…
703M7.74:05/02/21 05:26:37 ID:aVFHJVzE
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/21 04:16:11.29
緯度 36.069N
経度 141.354E
深さ 46.2km
マグニチュード 2.5
704M7.74:05/02/21 05:27:19 ID:aVFHJVzE
震源地 新潟県北部沖
発震時刻 2005/02/21 05:25:12.95
緯度 38.274N
経度 138.727E
深さ 25.2km
マグニチュード 2.5
705M7.74:05/02/21 05:49:34 ID:aVFHJVzE
震源地 新潟県北部沖
発震時刻 2005/02/21 05:25:12.98
緯度 38.274N
経度 138.727E
深さ 24.8km
マグニチュード 2.7
706M7.74:05/02/21 11:50:59 ID:p2y1Nkaz
無感地震を調べれるとこってない??
なんか自分のすんでるところがちゃんと動いてるのか見たい・・
707M7.74:05/02/21 14:58:02 ID:NMyMA3XB
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/21 07:27:26.71
緯度 41.359N
経度 142.046E
深さ 59.1km
マグニチュード 2.8

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/21 08:49:07.48
緯度 42.767N
経度 146.127E
深さ 14.3km
マグニチュード 3.4

震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/21 10:50:49.03
緯度 36.024N
経度 139.905E
深さ 43.4km
マグニチュード 3.3

震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/21 10:50:49.19
緯度 36.022N
経度 139.906E
深さ 41.6km
マグニチュード 3.5
708M7.74:05/02/21 14:58:24 ID:NMyMA3XB
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月21日11時01分 気象庁地震火山部 発表
21日10時50分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.0度、東経139.9度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 茨城小川町小川* 友部町中央* 岩間町下郷*
土浦市下高津* 下妻市本城町* 岩井市役所*
つくば市小茎* 玉里村上玉里* 八郷町役場*
茨城新治村藤沢* 関城町舟生 茨城大和村羽田*
茨城協和町門井* 茨城八千代町菅谷* 千代川村鬼怒*
猿島町山*

栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 宇都宮市旭* 栃木市旭町
南河内町田中* 西方町本城* 栃木二宮町石島*
茂木町茂木* 石橋町石橋* 栃木国分寺町小金井*
岩舟町静*

群馬県 震度1 邑楽町中野*

埼玉県 震度1 久喜市下早見

この地震による津波の心配はありません。
709M7.74:05/02/21 14:59:02 ID:NMyMA3XB
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/21 14:54:09.68
緯度 38.843N
経度 140.749E
深さ 105.4km
マグニチュード 2.6
710M7.74:05/02/21 16:27:56 ID:NMyMA3XB
震源地 伊豆大島近海
発震時刻 2005/02/21 16:08:27.40
緯度 34.807N
経度 139.482E
深さ 1.1km
マグニチュード 2.5
711M7.74:05/02/21 16:48:42 ID:SoU5ceEY
浅いね・・・。

植物さんの反応が気になってガクブルしています。
712M7.74:05/02/21 17:59:33 ID:NMyMA3XB
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/21 17:28:44.78
緯度 36.070N
経度 141.468E
深さ 25.8km
マグニチュード 2.7
71339:05/02/21 20:03:33 ID:UkyRlHbn
  ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., こんばんは〜39であります。
  ミ ・∀・ ミ   Hi-Netコピペ班の皆様お疲れ様であります。
  ;:,,_  ..,;:'  

地震であります。
震源地 石狩平野
発震時刻 2005/02/21 19:49:35.53
緯度 43.165N
経度 141.981E
深さ 146.7km
マグニチュード 4.6

地震情報 平成17年 2月21日19時49分
震源地:空知支庁南部 (北緯43.1度、東経141.9度)
震源の深さ:約130km
地震の規模(マグニチュード):4.1
各地の震度は次の通り。
北海道 震度1 千歳市北栄 苫小牧市末広町 新冠町北星町*
岩手県 震度1 大野村大野*
>>711サン
浅い地震のときは火山性のものである可能性もあるのデス。場所が場所デスから。

また来るであります。ノシ
714M7.74:05/02/21 22:07:56 ID:7Invkkon
(ほそく)
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/21 19:22:23.05
緯度 41.304N
経度 142.763E
深さ 8.1km
マグニチュード 3.0

>>713 39タソ 乙です。
>>696 オチャギコタソ、>>699タソ、皆さんお大事にー!
715M7.74:05/02/22 00:12:42 ID:sEDgPaa1
震源地 石狩平野
発震時刻 2005/02/21 19:49:36.40
緯度 43.149N
経度 141.972E
深さ 139.5km
マグニチュード 4.8
716M7.74:05/02/22 00:32:14 ID:6B10zLt5
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/22 00:14:13.02
緯度 40.487N
経度 142.265E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
717M7.74:05/02/22 02:19:38 ID:6B10zLt5
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/22 02:05:38.08
緯度 29.517N
経度 130.260E
深さ 79.0km
マグニチュード 3.2
718M7.74:05/02/22 03:55:14 ID:6B10zLt5
震源地 飛騨山脈
発震時刻 2005/02/22 02:54:51.54
緯度 36.269N
経度 137.726E
深さ 238.5km
マグニチュード 3.1
719M7.74:05/02/22 05:20:53 ID:6B10zLt5
Hi-net に出ないのでYahooより

情報発表時刻 2005年2月22日 5時11分
発生時刻 2005年2月22日 5時1分ごろ
震源地 新潟県中越
緯度 北緯37.2度
経度 東経138.9度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.9

震度1 新潟県 新潟県中越 小千谷市 小千谷市城内
720みぽぽ:05/02/22 08:46:41 ID:qVWsxPeJ
震源地 熊本県北東部
発震時刻 2005/02/22 08:34:34.59
緯度 32.956N
経度 131.131E
深さ 10.7km
マグニチュード 2.5


お久しぶりです。皆さんいつも情報ありがとうございます。

39さん、また深海魚でましたか、う〜む。
黒潮と深海魚について調べてくれてありがとうです。
なんだか奥が深そうですね、私も調べてみます。

ところで、北海道の道東へ旅行に行ってきました。
お土産のマリモ羊羹とマルセイバターサンドをどうぞ。
お茶、冷めないようにふたしておきますね。

○□宣 ○□宣 ○□宣 ○□宣 ○□宣 ○□宣 ○□宣

72139:05/02/22 12:23:45 ID:tH/InqVE
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., マリモ羊羹とマルセイバターサンド、もらったであります
  ミ ≧∀≦ミつ ○□      
  ;:,,_  ..,;:'  39感激であります。
722M7.74:05/02/22 14:06:01 ID:/RcPzsYg
震源地 とから列島近海
発震時刻 2005/02/22 06:37:56.82
緯度 29.693N
経度 129.490E
深さ 70.1km
マグニチュード 3.0

情報発表時刻 2005年2月22日 8時44分
発生時刻 2005年2月22日 8時34分ごろ
震源地 熊本県阿蘇
緯度 北緯33.0度
経度 東経131.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.7
震度1 熊本県 熊本県阿蘇 阿蘇町 阿蘇町内牧

震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/22 11:29:55.56
緯度 36.039N
経度 139.895E
深さ 43.2km
マグニチュード 2.7
723M7.74:05/02/22 14:07:23 ID:/RcPzsYg
情報発表時刻 2005年2月22日 11時43分
発生時刻 2005年2月22日 11時33分ごろ
震源地 根室支庁北部
緯度 北緯43.6度
経度 東経144.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 2.5
震度1 北海道 根室支庁北部 中標津町 中標津町養老牛

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/22 12:50:31.27
緯度 36.763N
経度 141.326E
深さ 50.6km
マグニチュード 2.7

震源地 新島近海
発震時刻 2005/02/22 13:56:45.77
緯度 34.415N
経度 139.264E
深さ 12.6km
マグニチュード 3.0

>>720 いただきます。 つ○□宣
724M7.74:05/02/22 14:31:50 ID:/RcPzsYg
震源地 新島近海
発震時刻 2005/02/22 13:56:45.83
緯度 34.408N
経度 139.252E
深さ 11.3km
マグニチュード 3.0

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月22日14時06分 気象庁地震火山部 発表
22日13時56分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.4度、東経139.3度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
東京都 震度1 利島村 新島村川原 新島村式根島

この地震による津波の心配はありません。
725M7.74:05/02/22 14:51:06 ID:/RcPzsYg
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/22 14:39:34.08
緯度 36.788N
経度 141.374E
深さ 27.5km
マグニチュード 2.6
726M7.74:05/02/22 16:07:48 ID:/RcPzsYg
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/22 15:42:51.47
緯度 38.305N
経度 142.416E
深さ 25.2km
マグニチュード 3.0
727M7.74:05/02/22 21:06:48 ID:7MncxC3Z

つ○□宣 コソーリイタダキィ!!!

みぽぽタン、39タン、おちゃぎこタン
コピペ班の皆様、ありがとうございます!
728M7.74:05/02/22 22:09:22 ID:hG8BG+y+
いつの間にか
Hi-netで紀伊半島沖にでっかい青●
ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
729M7.74:05/02/22 22:27:24 ID:5OU0h9X/
>>728
これ

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月22日20時31分 気象庁地震火山部 発表
22日20時21分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.0度、東経137.2度) で震源の
深さは約380km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町

この地震による津波の心配はありません。
730M7.74:05/02/22 22:34:18 ID:hG8BG+y+
マルチになってしまいました。
\(__ ) ハンセィ

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050222203114.03.0.html
ここにありました。
なんだか不気味…
73139:05/02/23 00:00:32 ID:e7mHXUfD
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., こんばんは〜39であります。
  ミ ・∀・ ミ     
  ;:,,_  ..,;:' 

>>728-729

深さは約380kmというのは典型的な沈み込んだプレートのスラブ内地震であります。
この領域の規模の大きい深発地震のあとはチョト注意するであります。
南海トラフの大規模地震の1年ほど前に東海沖でM6クラスの深発地震が発生するであります。

2003年にも紀伊半島沖を震源としながら、関東・東北地方が揺れた地震があったであります。
↓資料=03年11月12日17時26分42.6秒,紀伊半島沖(北緯33゜9.8',東経137゜2.0'),深さ395km,M:6.5
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/200311/12/A20031112172642630025033098901110137020800853954523265D61V5114005208_map.html
これの11か月あとに、記憶にあたらしい去年の紀伊半島沖2発だったのであります。

ほかにも1944年昭和東南海地震の前、1946年昭和南海地震の前にも同じような深さ300kmくらいの地震が発生しているであります。
<昭和東南海地震の前>
1943年11月17日23時57分24.3秒,東海道沖(北緯33゜3.7',東経137゜53.2'),深さ361km,M:6.1) 
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/194311/17/A19431117235724390049033037102540137532101703605743961D0001113004171_map.html

<昭和南海地震の前>
1945年10月9日19時56分34.4秒,愛知県西部(北緯34゜59.7',東経137゜0.6'E),深さ367km,M:5.6) 
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/db_map/194510/09/A19451009195634450025034597006670137006003923670000056D0001212004162_map.html

   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., 紀伊半島付近で深発で規模の大きい地震が起きても、なぜか近畿がゆれず関東地方が揺れるときは、
  ミ ・∀・ ミ    およそ一年後に近畿にプレート型の大地震が来ることを教えてくれるであります。
  ;:,,_  ..,;:'  これから一年後注意するでありますね〜。忘れないようにみんな気をつけようね!
732M7.74:05/02/23 00:04:21 ID:CLgZgCQe
39タン、地震の事すごく詳しいんですね!
教えてもらって、ありがとうございます!
73339:05/02/23 00:26:59 ID:e7mHXUfD
  ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., こんな前兆もあったみたいであります。
  ミ ・∀・ ミ     海の変化も観察するとイイかもしれないデスね〜。
  ;:,,_  ..,;:' 

<南海地震>46年は発生3日前から潮位上昇・気象研
気象庁気象研究所は、1946年12月21日の南海地震の発生直前、
震源に近い和歌山県勝浦町浦神の海岸で潮位の上昇が見られたと21日の地震予知連絡会に報告した。
潮位は地震発生の3日前から少しずつ上がり始め、直前には約20センチ上昇していた。
潮位差の検知が前兆現象をとらえるのに役立つ可能性があるという。(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050222k0000e040030000c.html

>>732サン
39は地震が怖いであります。もう大事な人を失いたくないであります。
だからすこしでも地震の前兆を知ることができたらいいな、と考えているであります。
39はずっとそれを探しているだけであります。
そして有益かもしれない情報があったらみんなにをおすそわけしているだけであります。
みんなには、大事な人を失う悲しみは知って欲しくないからであります。
734M7.74:05/02/23 01:43:38 ID:gkcqK/88
>>733今日に限って何か情報つかんでの記事かとかんぐってしまう。
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
735M7.74:05/02/23 04:25:06 ID:jSOqA2D5
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/22 16:34:32.07
緯度 37.374N
経度 138.940E
深さ 13.3km
マグニチュード 2.6

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/22 16:34:32.07
緯度 37.374N
経度 138.940E
深さ 13.3km
マグニチュード 2.6

震源地 福島県西部
発震時刻 2005/02/22 17:13:19.25
緯度 37.413N
経度 139.835E
深さ 118.0km
マグニチュード 2.7

震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/22 17:20:58.26
緯度 36.922N
経度 142.239E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
736M7.74:05/02/23 04:25:26 ID:jSOqA2D5
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/02/22 18:01:44.19
緯度 35.942N
経度 140.208E
深さ 100.3km
マグニチュード 2.5

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/22 19:30:37.43
緯度 37.102N
経度 139.080E
深さ 146.6km
マグニチュード 2.8

震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/22 19:58:40.23
緯度 38.858N
経度 141.652E
深さ 76.1km
マグニチュード 3.3

情報発表時刻 2005年2月22日 20時31分
発生時刻 2005年2月22日 20時21分ごろ
震源地 東海道沖
緯度 北緯33.0度
経度 東経137.2度
深さ 380km
規模 マグニチュード 5.6
震度1 栃木県 栃木県南部 宇都宮市 宇都宮市明保野町
737M7.74:05/02/23 04:29:38 ID:jSOqA2D5
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2005/02/22 20:40:37.99
緯度 42.782N
経度 139.234E
深さ 23.6km
マグニチュード 2.5

震源地 伊予灘
発震時刻 2005/02/22 20:55:32.24
緯度 33.690N
経度 132.137E
深さ 56.4km
マグニチュード 4.0

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月22日21時06分 気象庁地震火山部 発表
22日20時55分頃地震がありました。
震源地は伊予灘 (北緯33.7度、東経132.1度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

震度略

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/22 21:29:57.19
緯度 43.073N
経度 145.887E
深さ 74.9km
マグニチュード 2.9

震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2005/02/22 22:44:34.64
緯度 39.311N
経度 142.550E
深さ 43.5km
マグニチュード 2.6
738M7.74:05/02/23 04:30:00 ID:jSOqA2D5
震源地 天草諸島西方沖
発震時刻 2005/02/22 23:11:40.02
緯度 32.546N
経度 129.984E
深さ 11.2km
マグニチュード 2.5

震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/23 00:52:27.40
緯度 38.862N
経度 141.640E
深さ 72.6km
マグニチュード 2.7

震源地 日高地方
発震時刻 2005/02/23 02:31:53.68
緯度 42.208N
経度 142.733E
深さ 40.2km
マグニチュード 2.5

震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/02/23 03:34:18.01
緯度 41.765N
経度 142.451E
深さ 64.0km
マグニチュード 2.6
739M7.74:05/02/23 04:30:16 ID:jSOqA2D5
震源地 東京湾
発震時刻 2005/02/23 03:48:00.49
緯度 35.201N
経度 139.741E
深さ 92.9km
マグニチュード 2.5

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/23 04:15:57.16
緯度 42.894N
経度 145.510E
深さ 40.7km
マグニチュード 2.9
740M7.74:05/02/23 05:38:15 ID:vIkQMWUU
こんな時間にもコピペ乙でございます。
いつもはROM専ですが…お茶ドゾー(・∀・)っ旦旦旦旦~~



私も10年前に震災を体験しました。
あの時は大事な誰かを亡くした訳でもなく、その様な人も周りにいなかったからでしょうか、幼い私は訳もわからず、いつもと違う状況を楽しんでいるようでした。
しかし、大きくなるにつれ「震災」と言うものをはっきり意識しはじめ…現在では毎日地震に怯えています。。
揺れてもいないのに揺れたと勘違いしたり、震度1でさえも血の気が引き、鼓動が早くなるのを感じます。
皆さんの中にも、このような事に悩まれたりしている人もいるのは…とても…。
今後この様な地震が起きたとき心のケアは大事だと思います。新潟やスマトラ沖で被災され方にも心のケアをしっかりして欲しいです。。
741M7.74:05/02/23 09:01:40 ID:wmRGLHQV
>>740
おれは震度3〜でもうダメぽ。

去年の暮れの5秒とか〜の揺れでダメぽ。
742M7.74:05/02/23 14:44:05 ID:tB40Wuxx
(補足)
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2005/02/23 05:48:58.12
緯度 32.972N
経度 137.272E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.9

震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/23 05:49:02.17
緯度 33.070N
経度 137.042E
深さ 14.2km
マグニチュード 3.2

震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/23 09:00:12.65
緯度 34.543N
経度 140.313E
深さ 108.4km
マグニチュード 2.7

震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/23 11:04:43.56
緯度 43.647N
経度 147.303E
深さ 54.5km
マグニチュード 3.1
743M7.74:05/02/23 14:44:31 ID:tB40Wuxx
震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/23 12:58:36.82
緯度 34.098N
経度 142.107E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.3

震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/02/23 13:37:13.71
緯度 41.934N
経度 142.365E
深さ 79.1km
マグニチュード 2.6

震源地 留萌地方
発震時刻 2005/02/23 13:42:36.21
緯度 44.081N
経度 141.725E
深さ 10.0km
マグニチュード 2.7

震源地 苫小牧南方沖
発震時刻 2005/02/23 14:00:22.14
緯度 42.176N
経度 141.157E
深さ 122.1km
マグニチュード 2.7
744M7.74:05/02/23 14:45:01 ID:tB40Wuxx
震源地 とから列島近海
発震時刻 2005/02/23 14:33:07.45
緯度 28.463N
経度 128.670E
深さ 136.3km
マグニチュード 4.0
745M7.74:05/02/23 15:10:21 ID:tB40Wuxx
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/23 14:52:36.08
緯度 42.791N
経度 145.504E
深さ 35.2km
マグニチュード 3.2
746M7.74:05/02/23 19:10:34 ID:1egto/2g
震源地 栃木県北部
発震時刻 2005/02/23 17:38:58.77
緯度 36.721N
経度 139.937E
深さ 115.4km
マグニチュード 2.7

震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/02/23 18:07:37.24
緯度 36.176N
経度 139.503E
深さ 41.8km
マグニチュード 2.7

震源地 十勝地方
発震時刻 2005/02/23 18:16:34.40
緯度 43.032N
経度 143.400E
深さ 133.9km
マグニチュード 2.8
747M7.74:05/02/23 19:13:31 ID:1egto/2g
>オチャギコタソ 具合はどうですか?更新きてます。
最近の電磁波変動について
http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/index.html
748M7.74:05/02/23 21:46:41 ID:AfE/3H8b
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/23 21:18:04.64
緯度 41.542N
経度 142.090E
深さ 21.7km
マグニチュード 2.5
749M7.74:05/02/23 21:48:59 ID:AfE/3H8b
震源地 とから列島近海
発震時刻 2005/02/23 21:46:07.49
緯度 29.587N
経度 129.791E
深さ 100.2km
マグニチュード 3.3
750M7.74:05/02/23 22:13:28 ID:nfJ2zuJH
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/23 21:58:52.13
緯度 36.096N
経度 139.851E
深さ 53.8km
マグニチュード 4.6
751M7.74:05/02/23 22:16:27 ID:AfE/3H8b
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/23 21:58:52.13
緯度 36.096N
経度 139.851E
深さ 53.8km
マグニチュード 4.6

地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 2月23日22時02分 気象庁地震火山部 発表
23日21時59分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.2度、東経139.9度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度3 茨城県南部 栃木県北部 栃木県南部
群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部


[震度3以上が観測された市町村]
震度3 下妻市 岩井市 日光市
宇都宮市 足利市 栃木市
佐野市 小山市 南河内町
石橋町 太田市 大泉町
久喜市 騎西町 大利根町
庄和町

この地震による津波の心配はありません。
752M7.74:05/02/23 22:16:42 ID:AfE/3H8b
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/23 21:58:52.13
緯度 36.096N
経度 139.851E
深さ 53.8km
マグニチュード 4.6

地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 2月23日22時02分 気象庁地震火山部 発表
23日21時59分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.2度、東経139.9度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度3 茨城県南部 栃木県北部 栃木県南部
群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部


[震度3以上が観測された市町村]
震度3 下妻市 岩井市 日光市
宇都宮市 足利市 栃木市
佐野市 小山市 南河内町
石橋町 太田市 大泉町
久喜市 騎西町 大利根町
庄和町

この地震による津波の心配はありません。
753M7.74:05/02/23 22:17:27 ID:AfE/3H8b
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/23 21:58:52.13
緯度 36.096N
経度 139.851E
深さ 53.8km
マグニチュード 4.6

地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 2月23日22時02分 気象庁地震火山部 発表
23日21時59分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.2度、東経139.9度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度3 茨城県南部 栃木県北部 栃木県南部
群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部


[震度3以上が観測された市町村]
震度3 下妻市 岩井市 日光市
宇都宮市 足利市 栃木市
佐野市 小山市 南河内町
石橋町 太田市 大泉町
久喜市 騎西町 大利根町
庄和町

この地震による津波の心配はありません。
754M7.74:05/02/23 22:24:21 ID:Kzirl2vx
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/23 22:05:17.28
緯度 37.256N
経度 138.997E
深さ 11.7km
マグニチュード 3.2

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/23 22:05:17.34
緯度 37.254N
経度 138.997E
深さ 11.3km
マグニチュード 3.4

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月23日22時15分 気象庁地震火山部 発表
23日22時05分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経139.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度2 魚沼市米沢 魚沼市今泉*
震度1 長岡市幸町 小千谷市城内 出雲崎町米田
魚沼市堀之内* 魚沼市小出島* 魚沼市須原*
南魚沼市浦佐*

この地震による津波の心配はありません。
755M7.74:05/02/23 23:18:14 ID:Kzirl2vx
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/23 22:59:10.12
緯度 37.094N
経度 141.713E
深さ 71.6km
マグニチュード 2.9
75639:05/02/24 00:48:42 ID:2ydbYgLs
   ,;:. ..,,..,    こんばんは。39であります。コピペ班のみな様お疲れ様であります。
  ;:'''   '':;.,  今晩もお休みの前には、もう一度身の回りを確認しましょうね。
  ミ ・∀・ ミつ  ∬∬∬∬∬   今日もオチャギコさんいないみたいなので代理デスが 
  ;:,,_  ..,;:'   且且且且且 今晩はほうじ茶にしたであります。ドゾドゾー

それではおやすみであります。ノシ
757M7.74:05/02/24 02:02:23 ID:pj3rponl
震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2005/02/24 01:51:35.03
緯度 41.710N
経度 143.609E
深さ 65.5km
マグニチュード 2.6

震源地 襟裳岬南東沖
発震時刻 2005/02/24 01:51:35.00
緯度 41.696N
経度 143.609E
深さ 64.0km
マグニチュード 2.8

>>759 39さん 乙ですー。
758M7.74:05/02/24 02:38:06 ID:pj3rponl
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/24 02:10:29.72
緯度 33.163N
経度 137.296E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
759M7.74:05/02/24 06:18:40 ID:Vn5oT+m7
おはようございます。

震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/24 05:01:34.35
緯度 40.967N
経度 142.327E
深さ 20.2km
マグニチュード 2.6

震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/24 05:34:18.64
緯度 37.296N
経度 141.885E
深さ 46.7km
マグニチュード 3.2

震源地房総半島南方はるか沖
発震時刻2005/02/24 05:54:54.26
緯度33.880N
経度140.201E
深さ83.6km
マグニチュード 3.0
760M7.74:05/02/24 06:58:21 ID:d17qnjvm

>>39タン いつもありがd。

朝のほうじ茶(゚д゚)ウマーでございます。
コピペ班の方々、乙でございます。

今は満月の関係もあってか、大地震が・・と騒がれてこわいです。

つ∬ 
 且 
761@出屋敷:05/02/24 09:09:42 ID:Wq3x9s6T
おはよー(・∀・)地震も恐いけど花粉が散って目がショボショボします(;-Α-)
762M7.74:05/02/24 11:34:23 ID:PnPUHoWl
39さん、コピペ班の皆さんこんにちは。
長引く風邪の持ち主です。ほうじ茶頂いて行きます。
今、病院の待ち時間中で携帯から失礼してます。
私ももしかして花粉症かな?マスクがかかせません。 オチャギコさんも長引いてるのかな?皆さんお大事に!
763M7.74:05/02/24 11:42:40 ID:8Xg3l5G0
震源地 国後島近海
発震時刻 2005/02/24 06:43:38.81
緯度 43.862N
経度 146.295E
深さ 24.8km
マグニチュード 2.9

震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/24 07:29:11.48
緯度 36.087N
経度 141.325E
深さ 29.0km
マグニチュード 2.7

震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/24 10:16:13.58
緯度 40.845N
経度 142.230E
深さ 42.6km
マグニチュード 3.0


震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/24 10:40:57.45
緯度 36.071N
経度 139.934E
深さ 46.2km
マグニチュード 2.5
764M7.74:05/02/24 11:43:46 ID:8Xg3l5G0
>>762 こんにちわ!早く良くなるといいね。
765M7.74:05/02/24 13:41:53 ID:8Xg3l5G0
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/24 13:23:55.51
緯度 36.193N
経度 140.099E
深さ 56.5km
マグニチュード 2.5
766@出屋敷:05/02/24 14:30:31 ID:Wq3x9s6T
みなさん風邪大変そうですね・・・早くよくなってくださいね。うがいに紅茶使うと良いと聞いたことありますよー。殺菌してくれるらしいですーφ(.. )
767M7.74:05/02/24 16:10:19 ID:9l3jke2d
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/24 15:24:28.41
緯度 42.964N
経度 144.802E
深さ 62.2km
マグニチュード 2.9
768M7.74:05/02/24 17:04:22 ID:9l3jke2d
震源地 国後島近海
発震時刻 2005/02/24 16:55:39.11
緯度 43.826N
経度 146.907E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.2
769M7.74:05/02/24 18:27:16 ID:9l3jke2d
震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2005/02/24 18:07:23.15
緯度 39.748N
経度 143.811E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
770M7.74:05/02/24 19:38:38 ID:1DwOxaqX
震源地 伊豆諸島東方はるか沖
発震時刻 2005/02/24 19:31:57.68
緯度 33.080N
経度 143.333E
深さ 79.9km
マグニチュード 3.6
771M7.74:05/02/24 20:04:53 ID:Oe4WERGw
初歩でスマソ。どなたか教えてください。

Hi-net自動処理 震源マップ
http://www.hinet.bosai.go.jp/eq_inf/hinet_hypomap/

これの表示地域のメニューに前から-------以下の地域の
表示ありましたか?
772M7.74:05/02/24 22:17:39 ID:SRe/PW2a
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/24 22:10:20.56
緯度 36.036N
経度 139.894E
深さ 44.6km
マグニチュード 2.8
773M7.74:05/02/24 23:10:14 ID:SRe/PW2a
震源地 銚子付近
発震時刻 2005/02/24 23:02:13.93
緯度 35.899N
経度 140.777E
深さ 43.7km
マグニチュード 3.4
774M7.74:05/02/24 23:13:26 ID:SRe/PW2a
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/24 23:11:03.22
緯度 37.285N
経度 138.978E
深さ 12.7km
マグニチュード 3.0
775M7.74:05/02/24 23:32:31 ID:SRe/PW2a
震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/24 23:11:03.26
緯度 37.286N
経度 138.974E
深さ 12.5km
マグニチュード 3.1

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月24日23時21分 気象庁地震火山部 発表
24日23時11分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経139.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度2 魚沼市今泉*
震度1 小千谷市城内 魚沼市米沢 魚沼市堀之内*
魚沼市小出島*

この地震による津波の心配はありません。
77639:05/02/24 23:59:27 ID:v7f8mSe0
   ,;:. ..,,..,    こんばんは〜39であります。コピペ班の皆さんお疲れ様であります。
  ;:'''   '':;.,   今日も代理ありますが、お茶ドゾードゾー。きょうは39特製の「楽々つくれるロイヤルミルクティ」であります。
  ミ ・∀・ ミつ ∬∬∬∬∬ お鍋でミルクを加温して、そこに軽く湿らせたティーバッグをどぼんと入れちゃうであります。   
  ;:,,_  ..,;:'   且且且且且 色がついたら出来上がり。お好みでお砂糖を加えてくださいね。温まるでありますよ〜。 
      [________] 冷えないように保温しておくであります。
       熱  熱  熱                       
∬∬∬
且且且 おカゼの皆さん(オチャギコサン,>>762サン)には、かりんの砂糖+焼酎漬けのお湯割りもご用意いたしました。こちらもドゾー
季節の変わり目でありますから、皆さんお大事にであります。
777M7.74:05/02/25 00:24:49 ID:vE/wBk1b
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,   インフルエンザには39鍋が一番効くんだよ!
  ミ>д<ミ   
  ;:,,_  ..,;:'
 [________] 
 熱熱熱熱熱熱熱熱  
778M7.74:05/02/25 00:35:02 ID:6saPXTNx
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/25 00:18:56.83
緯度 29.908N
経度 131.271E
深さ 14.5km
マグニチュード 2.7

39タソ こんばんわ。39式ミルクティーいただきまーす。
  ∬
つ 且
779M7.74:05/02/25 00:47:32 ID:6saPXTNx
震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2005/02/25 00:28:47.88
緯度 33.652N
経度 141.078E
深さ 12.1km
マグニチュード 3.4
780M7.74:05/02/25 01:01:03 ID:6saPXTNx
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/25 00:52:29.27
緯度 37.654N
経度 141.847E
深さ 38.1km
マグニチュード 2.9
781M7.74:05/02/25 01:15:03 ID:PhbQbqls
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/02/25 01:09:53.05
緯度 41.837N
経度 142.542E
深さ 72.1km
マグニチュード 2.6
782M7.74:05/02/25 01:28:11 ID:PhbQbqls
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/02/25 01:09:53.26
緯度 41.855N
経度 142.535E
深さ 69.8km
マグニチュード 2.8
783M7.74:05/02/25 05:32:59 ID:ItQ5yVdx
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/25 04:12:34.06
緯度 35.947N
経度 141.547E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.5

震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2005/02/25 04:37:12.83
緯度 33.444N
経度 138.645E
深さ 25.0km
マグニチュード 3.0
784M7.74:05/02/25 05:41:44 ID:ItQ5yVdx
震源地 択捉島近海
発震時刻 2005/02/25 05:37:39.46
緯度 44.293N
経度 147.545E
深さ 131.1km
マグニチュード 3.4
785M7.74:05/02/25 05:54:31 ID:ItQ5yVdx
震源地 択捉島近海
発震時刻 2005/02/25 05:37:39.19
緯度 44.312N
経度 147.560E
深さ 130.9km
マグニチュード 3.7
786M7.74:05/02/25 06:30:52 ID:ItQ5yVdx
震源地 富山・岐阜県境
発震時刻 2005/02/25 06:27:08.23
緯度 36.350N
経度 137.216E
深さ 7.0km
マグニチュード 2.8
787M7.74:05/02/25 06:34:41 ID:ItQ5yVdx
震源地 東京都
発震時刻 2005/02/25 06:30:36.11
緯度 35.656N
経度 139.882E
深さ 126.5km
マグニチュード 4.5
788M7.74:05/02/25 06:36:12 ID:ItQ5yVdx
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月25日06時33分 気象庁地震火山部 発表
25日06時27分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 (北緯36.3度、東経137.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 飛騨市神岡町 飛騨市河合町元田郵便局* 飛騨市神岡町中央公民館*
飛騨市古川町* 飛騨市河合町* 飛騨市宮川町*

この地震による津波の心配はありません。
789M7.74:05/02/25 06:43:34 ID:ItQ5yVdx
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月25日06時40分 気象庁地震火山部 発表
25日06時30分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.7度、東経140.0度) で震源の
深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度2 佐野市高砂町*
震度1 日光市中宮祠 宇都宮市明保野町 足利市名草上町
足利市大正町* 栃木市旭町 上河内町中里*
粟野町口粟野* 栃木二宮町石島* 益子町益子
石橋町石橋*

神奈川県 震度2 厚木市中町* 厚木市長谷*
震度1 横浜鶴見区下末吉* 横浜中区山手町 横浜旭区今宿東町*
横浜緑区十日市場* 横浜瀬谷区中屋敷* 横浜青葉区榎が丘*
横浜青葉区市が尾町* 横浜都筑区茅ヶ崎* 川崎川崎区宮前町*
茅ヶ崎市茅ヶ崎 三浦市城山町* 大和市下鶴間*
海老名市大谷* 座間市緑が丘* 綾瀬市深谷*
相模原市相原* 相模原市上溝* 秦野市曽屋
厚木市飯山* 中井町比奈窪* 神奈川大井町金子*
箱根町湯本* 真鶴町真鶴* 神奈川清川村煤ヶ谷*
城山町久保沢* 津久井町中野*
790M7.74:05/02/25 06:44:09 ID:ItQ5yVdx
静岡県 震度2 熱海市網代 東伊豆町奈良本*
震度1 熱海市泉* 函南町仁田*

茨城県 震度1 日立市助川町* 茨城小川町小川* 土浦市下高津*
岩井市岩井 つくば市小茎* 玉里村上玉里*
八郷町柿岡 茨城千代田町上土田* 関城町舟生
茨城協和町門井*

群馬県 震度1 片品村東小川 前橋市堀越町* 前橋市粕川町*
桐生市織姫町 伊勢崎市西久保町* 太田市浜町*
安中市安中* 群馬新里村武井* 黒保根村水沼*
群馬吉井町吉井川* 利根村追貝* 新田町金井*
藪塚本町大原* 大間々町大間々* 群馬板倉町板倉
大泉町日の出* 邑楽町中野*

埼玉県 震度1 久喜市下早見 埼玉美里町木部* 児玉町八幡山
妻沼町弥藤吾*

千葉県 震度1 館山市長須賀 木更津市潮見 富津市下飯野*
丸山町岩糸*

東京都 震度1 東京千代田区大手町 東京文京区本郷* 東京江東区枝川*
東京江戸川区中央 あきる野市伊奈*

山梨県 震度1 大月市御太刀* 甲府市丸の内* 塩山市上於曽*
塩山市役所* 山梨大和村初鹿野*

この地震による津波の心配はありません。
791M7.74:05/02/25 11:44:22 ID:0YrbCpjl
コピペ班のみなさまこんにちは!

>>764さん、@出屋敷さん、39さんかりんの砂糖+焼酎漬けのお湯割りありがとう。
39さんのお湯割り作ってみます。昨日から38度に上がって来ました。
こんな時に地震が来たら、逃げるパワー残ってるかな。
非常用のお菓子食べちゃいまして、買いに行かな駄目なのにパワーが・・・

コテのみなさんも風邪引いていらっしゃるのかな?みんな元気だと良いのだけど。
792M7.74:05/02/25 12:46:22 ID:KXuOOk1d
震源地 鳥取県東部
発震時刻 2005/02/25 07:13:59.21
緯度 35.379N
経度 134.272E
深さ 8.2km
マグニチュード 2.5

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月25日07時24分 気象庁地震火山部 発表
25日07時14分頃地震がありました。
震源地は鳥取県東部 (北緯35.4度、東経134.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鳥取県 震度1 鳥取市河原町渡一木* 船岡町船岡*

この地震による津波の心配はありません。


震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/25 07:53:19.37
緯度 42.936N
経度 145.034E
深さ 53.0km
マグニチュード 2.9

震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/25 08:27:33.44
緯度 43.236N
経度 146.547E
深さ 54.5km
マグニチュード 2.7
793M7.74:05/02/25 12:46:53 ID:KXuOOk1d
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/25 09:13:38.96
緯度 37.129N
経度 141.147E
深さ 40.7km
マグニチュード 3.2

震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/02/25 09:29:00.26
緯度 37.982N
経度 142.011E
深さ 33.6km
マグニチュード 2.6

震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/02/25 09:49:46.48
緯度 34.395N
経度 140.782E
深さ 22.2km
マグニチュード 2.8

震源地 本州中部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/25 10:18:28.76
緯度 34.739N
経度 142.344E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.5
794M7.74:05/02/25 12:50:01 ID:KXuOOk1d
>>791さん
こんにちは。熱が高いとしんどいですよね。
こじらせて肺炎とかにならないように気を付けてください。
去年それで入院しました。。。
795M7.74:05/02/25 14:23:46 ID:KXuOOk1d
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/25 13:29:58.88
緯度 40.015N
経度 142.541E
深さ 30.3km
マグニチュード 2.5
796M7.74:05/02/25 14:36:04 ID:Tl85BOb9
震源地 十勝地方
発震時刻 2005/02/25 14:30:43.24
緯度 42.788N
経度 143.607E
深さ 81.3km
マグニチュード 2.9
797M7.74:05/02/25 14:43:12 ID:Tl85BOb9
震源地 十勝地方
発震時刻 2005/02/25 14:30:43.69
緯度 42.791N
経度 143.597E
深さ 77.3km
マグニチュード 3.1
798M7.74:05/02/25 14:47:20 ID:Tl85BOb9
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/25 14:38:54.88
緯度 36.685N
経度 141.304E
深さ 27.5km
マグニチュード 2.7
799M7.74:05/02/25 15:08:36 ID:Tl85BOb9
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/25 14:54:28.45
緯度 38.841N
経度 141.647E
深さ 68.7km
マグニチュード 3.2
800M7.74:05/02/25 16:33:24 ID:HlB24TVG
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/02/25 16:22:29.39
緯度 37.732N
経度 142.203E
深さ 20.6km
マグニチュード 2.9
801M7.74:05/02/25 17:22:45 ID:HlB24TVG
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2005/02/25 17:09:53.49
緯度 42.945N
経度 139.650E
深さ 188.2km
マグニチュード 4.1
802M7.74:05/02/25 17:47:47 ID:Brz70w7q
震源地 北海道南西沖
発震時刻 2005/02/25 17:09:52.39
緯度 42.936N
経度 139.584E
深さ 197.4km
マグニチュード 4.5
803M7.74:05/02/25 18:24:11 ID:Brz70w7q
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/25 18:12:10.53
緯度 36.014N
経度 141.262E
深さ 38.7km
マグニチュード 3.1
804M7.74:05/02/25 18:41:00 ID:Brz70w7q
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/02/25 18:34:57.18
緯度 37.672N
経度 142.223E
深さ 7.6km
マグニチュード 2.5
805M7.74:05/02/25 20:41:45 ID:2qm5NziY
HARVESTの一日間で、和歌山北部に
結構でかい深発がでてるんだけど、これっていつくらいの?
このスレ遡って見たけどなかったような
携帯からだからはっきり見えないけど
結構でかいよ、M5か6位?
806M7.74:05/02/25 21:33:39 ID:FEPw90me
震源地 大隅半島付近
発震時刻 2005/02/25 19:26:29.84
緯度 31.491N
経度 130.971E
深さ 70.6km
マグニチュード 2.8

震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2005/02/25 19:30:27.95
緯度 31.158N
経度 130.473E
深さ 144.6km
マグニチュード 3.2

震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/25 19:59:49.07
緯度 35.970N
経度 141.386E
深さ 29.7km
マグニチュード 3.1

震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/25 20:26:38.76
緯度 34.728N
経度 140.105E
深さ 67.6km
マグニチュード 2.5

震源地 青森県西方沖
発震時刻 2005/02/25 20:40:59.85
緯度 40.881N
経度 140.229E
深さ 182.7km
マグニチュード 2.7
807M7.74:05/02/25 21:48:09 ID:FEPw90me
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/02/25 21:44:52.26
緯度 30.769N
経度 129.022E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.8
80839:05/02/25 21:49:42 ID:eoaeEBCp
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,  オチャギコタソ 超カワイイYo!
  ミ≧∀≦ミ    スキスキダイスキ チューシタイYo!
  ;:,,_∩..,;:'  漏れとケコーンしる!ヨメサンになれ!!
 ∬∬∬∬∬
 [____] 
 熱熱熱熱熱  
809M7.74:05/02/25 22:20:36 ID:FEPw90me
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/25 22:09:11.05
緯度 42.808N
経度 145.040E
深さ 48.6km
マグニチュード 2.9

>>805
Hi-net には出てないみたいだね。
気象庁発表も昨日(24日)は該当なし。
810M7.74:05/02/25 22:57:54 ID:CPfHt7Nn
マダァー?
81139:05/02/25 23:53:45 ID:4PZK9SZf
   ,;:. ..,,..,   こんばんは〜39であります。
  ;:'''   '':;., コピペ班の皆サンいつもお疲れ様であります。
  ミ ・∀・ ミ    39はチョト変わった予知サイトをみつけたであります。
  ;:,,_  ..,;:'  http://tsh.zive.net/quake/

観測機器の説明には「高感度電子容量検出方式+AM直角エアギャップフェライトループ検波方式」とありまして、
東西南北に向いた電子容量センサーとAM方式の磁気ノイズセンサーの状態をリアルタイムに走査する方式と解説があるのデスが
39には??であります。電子量観測てコンデンサのお化けみたいなものでしょか??
これで周波数固定でAM帯域の電磁波ノイズを拾っているようであります。
半径数百メートルにセンサー3台設置して、三角測量によって距離補正をしているようです。

現在のところ測定点は東京のみ1か所ですが、
2月8日と16日の茨城県の地震前後に震源の方角には反応しているみたいであります。
測定機器が少ないからでしょうか、シグナルは観測点〜震央の延長線上に表示されるみたいであります。

39はこの方法が有効かどうかしばらく注目であります。がんばって観測して欲しいであります。

>>731で触れた東海道沖のスラブ内地震に関して、
地震電磁波研究同好会から233Hz帯の観測dataが出ているであります。
http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170223.html
http://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170223-2.html

   ,;:. ..,,..,    今夜も寒いでありますから、オチャギコさんの代理でありますが
  ;:'''   '':;.,   今日もお茶ドゾドゾー。きょうも39特製の「楽々つくれるロイヤルミルクティ」であります。
  ミ ・∀・ ミつ ∬∬∬∬∬ 簡単に作れるので、皆さんもぜひ作ってみて欲しいであります。   
  ;:,,_  ..,;:'   且且且且且 

それから、
∬∬∬
且且且 
おカゼで喉が痛い方には、今日もかりんの砂糖+焼酎漬けのお湯割りもご用意いたしました。ドゾー
∬∬ ∬∬
且且 旦旦 おカゼで寒気が強い方のために『葛根湯』を、
また熱発していても寒気がない方には『銀翹散エキス』もご用意いたしました。
漢方薬は同じ風邪でも病状によって使い分けるので、ご自身の体調に合わせてどちらかをドゾドゾー

それではみなさまお大事にであります。ノシ
812M7.74:05/02/26 00:46:14 ID:k29CPYwU
震源地 日高山脈
発震時刻 2005/02/26 00:39:44.93
緯度 43.032N
経度 142.620E
深さ 133.7km
マグニチュード 3.9

813M7.74:05/02/26 00:47:11 ID:k29CPYwU
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月26日00時44分 気象庁地震火山部 発表
26日00時34分頃地震がありました。
震源地は択捉島付近 (北緯44.1度、東経147.4度) で震源の
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 清里町羽衣町* 別海町常盤 根室市弥栄

この地震による津波の心配はありません。
814M7.74:05/02/26 00:50:38 ID:k29CPYwU
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/02/26 00:45:31.46
緯度 36.032N
経度 140.098E
深さ 62.8km
マグニチュード 2.7
815M7.74:05/02/26 00:50:41 ID:MSLzaDqw
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/02/26 00:45:31.46
緯度 36.032N
経度 140.098E
深さ 62.8km
マグニチュード 2.7
816M7.74:05/02/26 00:51:15 ID:MSLzaDqw
かぶた・・・スマソ
817M7.74:05/02/26 00:54:27 ID:k29CPYwU
>>815 ノシ 風呂入るんで交代ヨロ。
818M7.74:05/02/26 01:05:10 ID:MSLzaDqw
訂正?
震源地 茨城県南部
発震時刻 2005/02/26 00:45:31.34
緯度 36.023N
経度 140.099E
深さ 63.8km
マグニチュード 2.9
819M7.74:05/02/26 02:27:58 ID:BJczTdWc
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/26 02:25:03.70
緯度 38.809N
経度 141.642E
深さ 69.4km
マグニチュード 2.6
820M7.74:05/02/26 02:31:53 ID:BJczTdWc
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/26 02:25:03.81
緯度 38.806N
経度 141.647E
深さ 68.3km
マグニチュード 2.7
821M7.74:05/02/26 02:38:03 ID:zWQJ/yhi
さっき関西地方の空に地震雲らしきものを見ました。
2月26日1時50分頃です。
気のせいだと思いますが。
822M7.74:05/02/26 03:00:43 ID:QIUBJ9N/
39タン、コピペ班の方々、風邪にはお気をつけくださいませ

 ∬
つ且 ミルキティーイタダキマツ!
823M7.74:05/02/26 03:06:41 ID:BJczTdWc
震源地 網走地方
発震時刻 2005/02/26 02:51:41.19
緯度 43.864N
経度 143.231E
深さ 181.8km
マグニチュード 2.5

震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/26 03:00:03.06
緯度 36.799N
経度 140.951E
深さ 62.2km
マグニチュード 3.0
824M7.74:05/02/26 03:07:14 ID:BJczTdWc
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/26 03:03:34.72
緯度 33.027N
経度 136.658E
深さ 19.0km
マグニチュード 2.5
825M7.74:05/02/26 03:15:05 ID:BJczTdWc
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/26 03:03:35.09
緯度 33.051N
経度 136.656E
深さ 20.5km
マグニチュード 2.9
826M7.74:05/02/26 04:01:17 ID:Z72DzCuu
平成17年 2月26日03時57分 気象庁地震火山部 発表
26日03時47分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 (北緯34.2度、東経135.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 和歌山市一番丁*

この地震による津波の心配はありません。
827M7.74:05/02/26 04:17:06 ID:BJczTdWc
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/26 04:13:23.99
緯度 43.114N
経度 146.246E
深さ 44.3km
マグニチュード 2.5
828M7.74:05/02/26 04:23:47 ID:BJczTdWc
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/26 04:13:23.89
緯度 43.074N
経度 146.227E
深さ 43.2km
マグニチュード 2.5
829M7.74:05/02/26 12:52:53 ID:6JEVyDN+
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/26 04:44:25.14
緯度 43.347N
経度 147.464E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.0

震源地 熊本県南部
発震時刻 2005/02/26 05:25:43.36
緯度 32.715N
経度 130.872E
深さ 13.2km
マグニチュード 2.7

震源地 金華山付近
発震時刻 2005/02/26 09:39:37.62
緯度 38.447N
経度 141.780E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.6

震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/26 10:20:53.55
緯度 35.984N
経度 141.494E
深さ 45.0km
マグニチュード 3.0
830M7.74:05/02/26 14:19:20 ID:adn9EpLf
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/26 14:09:54.55
緯度 43.662N
経度 147.151E
深さ 10.2km
マグニチュード 3.2
831M7.74:05/02/26 14:36:10 ID:WnPbIOWZ
Hi-netスレで間に合ってます
832M7.74:05/02/26 15:02:02 ID:UuYKseUR
オチャギコタソ はやく帰ってきて。>>831みたいなのが出て困ります。
またこのスレが荒れてしまいます。
前回は荒れたとき39タソが出てきてくれて、オチャギコタソと一緒にこのスレ防衛できたけど。
オチャギコタソがいないと防衛できないよ。
833M7.74:05/02/26 15:03:42 ID:qeN8Z+X6
>>831
定期煽り乙です
834M7.74:05/02/26 15:05:10 ID:bAq609Cd
>>833
あー、先に言われてしまった。。。ort
835M7.74:05/02/26 16:23:50 ID:VvKLCE3D
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/02/26 16:15:08.96
緯度 36.207N
経度 140.926E
深さ 43.9km
マグニチュード 2.6
836オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 16:26:02 ID:wPsY8wz5
            ∬
          ∧旦∧ 
 コンニチハ〜☆ ミ・∀・,,ミ 
           ミu u_,,,ミノ ぶり返しがあったのデスガ、ようやく復活したデス〜☆

 皆サン、ご心配おかけしたデスー         ∬ ∬ ∬
  体が温まる『きんかん湯』ドゾドゾ〜☆ つq旦q旦q旦

   甘くておいしいのでオチャギコ、冬場は大好きデス〜

>>698 (39サン)
いつもとっても乙デス〜☆
 オチャギコの代わりにお茶淹れまでして頂いて、とっても感謝デスー!!!

>>699
ドモ アリガト デスヨー☆

>>714
コピペ、とても乙デスー☆
 アリガト デス〜

>>720 (みぽぽサン)
お土産、うれしいデス〜☆
 味気ない病人食だったので、とてもありがたいデスー、すごくおいしいデス〜!!

>>727
寝込んでしまって逆にごめんなさいデスー
837オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 16:26:20 ID:wPsY8wz5
>>740
デスネー。オチャギコの先輩で亡くなった人もいたデスガ、同級生にも家が潰れてしまった人もいたデス
 慣れ親しんだ街がいっぺんに変貌してしまって、オチャギコもショックと戸惑いは抑えきれなかったデスカラ、
  心のケアは大事だと思いますデスー

>>747
オチャギコの代わりに更新報告アリガトデスー☆
 長野県開田村の放射の結果がまだ出ていないみたいなので気になるデスネ〜

>>762
オチャギコ、ぶり返してしまったデス・・・
 お気遣いアリガト デスヨー!!

>>766 (@出屋敷サン)
うがいに紅茶デスカー オチャギコは番茶でうがいしたことあるデスガ、今度試してみますデスネ〜
 ご紹介ドモドモデスー☆

>>771
ありゃ・・・下の2つか3つは最近付け加わったような気がするデス

>>791
ウニュ、オチャギコ数年ぶりに本格的に寝込んでしまったデス・・・
 出てくるの遅くなってしまいごめんなさいデスー

>>794
肺炎とは大変デスネ・・・
 実はオチャギコも3年前肺炎になってしまったデスー

>>832
遅くなりスミマセン デスー!!
 なんとか復活したデス〜☆
  これからもドゾよろしくデスー!!
838オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 16:28:09 ID:wPsY8wz5
    ∬
  ∧旦∧
  ミ;;・∀・;ミ  ∬  コピペ班の方、皆サンも温かい『きんかん湯』ドゾドゾ デス〜☆
(( ミ,,__つq旦 q旦
839オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 16:36:17 ID:wPsY8wz5
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地宮城県東方沖
発震時刻2005/02/26 16:28:04.23
緯度38.069N
経度142.003E
深さ36.4km
マグニチュード2.8
840M7.74:05/02/26 16:36:20 ID:VvKLCE3D
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/26 16:28:04.24
緯度 38.077N
経度 142.013E
深さ 35.7km
マグニチュード 2.5

>>838 オチャギコタソ
おかえりー!大変だったね。
長引いてる人もお大事に。
841M7.74:05/02/26 16:38:29 ID:VvKLCE3D
ありゃ、だぶったスマソ。
842オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 16:45:40 ID:wPsY8wz5
   ∬
__∧旦∧__ >>840-841
ミn>∀<nミ    ただいまデスー☆
 (.,,__,,._)ノシ     イエイエ、コピペ乙デスヨー☆
843オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 16:46:56 ID:wPsY8wz5
   ∬
__∧旦∧__ ありゃ、よく見ると3秒差だったのデスネー
ミ;;・Д・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミノ
84439:05/02/26 16:54:04 ID:UuYKseUR
   ,;:. ..,,..,    みなさんこんにちは、39であります。コピペ班のみなさんもお疲れサマであります。
  ;:'''   '':;.,  オチャギコサンこんにちはであります。復活してもらえてうれしいであります。
  ミ ・∀・ ミつ ∬   『きんかん湯』もらうであります。
  ;:,,_  ..,;:'   q旦
845オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 17:21:14 ID:wPsY8wz5
    ∬
  _∧旦∧_ >>844 (39サン)
   ミ;;・∀・;;ミ   ただいまデス〜☆
 〜(,,_u uノ     39サンの『かりんの砂糖+焼酎漬けのお湯割り』もありがたく頂いていたデスヨー

これからもよろしくお願いしますデス☆
846オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 17:22:03 ID:wPsY8wz5
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地紀伊半島南東沖
発震時刻2005/02/26 17:10:35.47
緯度33.615N
経度137.137E
深さ24.0km
マグニチュード2.7

ここは相変わらず余震が続いているデスネー・・・
847M7.74:05/02/26 17:41:33 ID:QIUBJ9N/

つ ∬   オチャギコタン、おかえりまさいませ〜『きんかん湯』イタダキマス!!!
 q旦

39タン、コピペ班の方々、皆様いつもありがとうございます!
848M7.74:05/02/26 17:44:58 ID:zIuZ8FsF
兵庫の無感地震はちゃんと揺れてるのか?!
もう心配で心配でorz
特に山崎断層
俺のトコ震度6強とか死ぬよ・・・
849オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 18:58:58 ID:wPsY8wz5
   ∬
__∧旦∧__ >>847
ミ;;・∀・;;ミ    ハーイ、ただいまデスヨー☆
 (.,,__,,._)ノシ     『きんかん湯』ドゾドゾ デスー☆

>>848
ttp://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html

京大防災研が観測している深さ30km以浅の地震では、
 山崎断層系でこの1週間に2回ほど微小地震があったみたいデスヨー
850オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 19:00:52 ID:wPsY8wz5
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地新潟県北部沖
発震時刻2005/02/26 17:58:07.58
緯度38.242N
経度138.838E
深さ15.0km
マグニチュード2.6
851@出屋敷:05/02/26 19:52:30 ID:i47Y6sVY
お茶ギコたんおかえりなさーい(≧∀≦)よくなってよかっちねー。私は花粉が恐い今日この頃です(*_*)
852M7.74:05/02/26 21:16:43 ID:f0atIaaJ
山科在住ですが、今日の月はまん丸で大きいですね
そこはかとなく黄色いですし。
853オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 21:20:48 ID:wPsY8wz5
    ∬
  _∧旦∧_ >>851 (@出屋敷サン)
   ミ;;>∀<;;ミ   ドモ アリガトデス〜☆ ただいまデスヨー
 〜(,,_u uノ     風邪はもうコリゴリ デスー

花粉デスカー、オチャギコも花粉が多くなるとクチュンクチュンしちゃうので、今年は怖いデス・・・
 花粉対策、お互い頑張りましょうデス〜☆

>>852
そろそろ朧にかすむ時期デショカー
 月齢は18日で満月は過ぎましたデスネー
854オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 21:21:33 ID:wPsY8wz5
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地房総半島南東はるか沖
発震時刻2005/02/26 20:21:42.36
緯度34.097N
経度141.999E
深さ5.8km
マグニチュード4.2
855M7.74:05/02/26 21:28:59 ID:QNEyDY4i
(補)
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/26 19:28:44.90
緯度 38.135N
経度 142.624E
深さ 24.3km
マグニチュード 2.7

震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/26 19:28:44.90
緯度 38.135N
経度 142.624E
深さ 24.3km
マグニチュード 2.7

震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/26 19:54:02.100
緯度 33.045N
経度 136.666E
深さ 19.0km
マグニチュード 2.5

震源地 房総半島南東はるか沖
発震時刻 2005/02/26 20:04:39.18
緯度 34.112N
経度 141.795E
深さ 128.6km
マグニチュード 3.4

震源地 房総半島南東はるか沖
発震時刻 2005/02/26 20:21:42.12
緯度 34.092N
経度 141.986E
深さ 2.1km
マグニチュード 3.6

>>854 オチャギコさん
お帰りなさい!
856オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 21:45:39 ID:wPsY8wz5
    ∬
  ∧旦∧  >>855
  ミ;;・∀・;ミ キュー、ただいまデスヨ〜☆
(( ミ,,_u uノ   補足、ドモドモ デスー!!
857オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/26 21:49:19 ID:wPsY8wz5
  ∬
 ∧旦∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,;;;・Д) <  地震電磁波研究同好会、京都北区観測点の報告キタデスー!!
ミ,,__uu)    \_____

ttp://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170226.html

2月20日過ぎから軽微な放射の再発が見られるとのことデス〜
 近畿にクル??スレとしては要監視デスネー
85839:05/02/26 22:06:02 ID:UuYKseUR
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,  地震であります。
  ミ>< ミ  
  ;:,,_  ..,;:'

地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 2月26日21時48分 気象庁地震火山部 発表
26日21時37分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 (北緯40.7度、東経142.5度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度4 青森県三八上北 岩手県沿岸北部
震度3 青森県津軽北部 青森県下北 岩手県内陸北部
岩手県内陸南部 宮城県北部


[震度3以上が観測された市町村]
震度4 五戸町 名川町 階上町
福地村 青森南郷村 軽米町
大野村
震度3 平内町 八戸市 十和田市
三沢市 野辺地町 七戸町
百石町 六戸町 上北町
東北町 天間林村 下田町
六ケ所村 三戸町 田子町
青森南部町 むつ市 東通村
久慈市 普代村 種市町
野田村 九戸村 盛岡市
二戸市 葛巻町 岩手町
西根町 滝沢村 松尾村
玉山村 浄法寺町 安代町
一戸町 矢巾町 迫

   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,  また地震であります。
  ミ>< ミ  
  ;:,,_  ..,;:'

地震情報( 震源・震度に関する情報 )
平成17年 2月26日21時56分 気象庁地震火山部 発表
26日21時53分頃地震がありました。
震源地は佐渡付近 (北緯37.8度、東経138.2度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度3 新潟県佐渡


[震度3以上が観測された市町村]
震度3 佐渡市
859M7.74:05/02/26 22:07:04 ID:QNEyDY4i
情報発表時刻 2005年2月26日 21時49分
発生時刻 2005年2月26日 21時37分ごろ
震源地 青森県東方沖
緯度 北緯40.7度
経度 東経142.5度
深さ 70km
規模 マグニチュード 5.4

震源地 佐渡島近海
発震時刻 2005/02/26 21:53:20.70
緯度 37.800N
経度 138.166E
深さ 17.1km
マグニチュード 4.2
860M7.74:05/02/26 22:11:03 ID:QNEyDY4i
>>858 39さん、こんばんわ。乙です。
ダブってしまったよ。。。
861M7.74:05/02/26 22:30:20 ID:QNEyDY4i
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/26 22:26:33.92
緯度 40.737N
経度 142.784E
深さ 16.0km
マグニチュード 3.9
86239:05/02/26 22:44:13 ID:UuYKseUR
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,  >>860サン気にしなくても良いであります。
  ミ ・∀・ ミ   Hi-Netは速報性があるかわりにdataが荒いでありますから、
  ;:,,_  ..,;:' 両方記録しておいたほうがきっと良いであります。

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月26日22時36分 気象庁地震火山部 発表
26日22時26分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 (北緯40.7度、東経142.5度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
青森県 震度1 八戸市湊町 五戸町古舘 名川町平*
岩手県 震度1 軽米町軽米* 大野村大野*
86339:05/02/26 22:48:14 ID:UuYKseUR
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,  先ほど21時37分の地震、
  ミ>< ミ   Hinet発表ではM6.2になっているであります。
  ;:,,_  ..,;:'

震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/02/26 21:37:37.75
緯度 40.701N
経度 142.675E
深さ 22.6km
マグニチュード 6.2
864M7.74:05/02/26 23:18:24 ID:zIuZ8FsF
地震3連発((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
86539:05/02/26 23:20:28 ID:UuYKseUR
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,  また地震であります。、
  ミ;><;ミ   今日は地震が多いであります。
  ;:,,_  ..,;:'  関西に来たらと思うと怖いであります><

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/26 23:14:15.04
緯度 37.169N
経度 138.805E
深さ 11.5km
マグニチュード 3.7

地震情報( 震源に関する情報 )
平成17年 2月26日23時16分 気象庁地震火山部 発表
26日23時14分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.2度、東経138.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
866M7.74:05/02/26 23:27:52 ID:zIuZ8FsF
なんか北から序所に南に・・・
ということは近畿も・・・orz
867M7.74:05/02/27 00:04:43 ID:RlWTw8iV
みなさまこんばんは。コピペ班のみなさまいつもありがとうございます。
今日は地震が多いですね。
非常袋を一旦出したんだけど、詰め直す元気がなくそのまましまっちゃった。

>>794さん
ありがとうございます。肺炎で入院されたんですね。
実は私も風邪をこじらせて3年前に入院、その1年後に慢性肺炎&慢性気管支炎だと診断。
入院中は肺炎じゃないって言われてたのに。(誤診だったみたいで(汗))

>>オチャギコさん
お帰りなさい〜!ぶり返してたんですね。まだ無理しないで下さいね!
私も同じくです。20日目。今月いっぱいには治したいな。
つ ∬ 『きんかん湯』頂きます。
 q旦

>>39さん
いつもありがとう。私も怖いです・・・
つ ∬ 39さんのミルクティも頂きます。
 q旦

それでは皆様、おやすみなさい。
868オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/27 00:55:08 ID:ob8YBoGu
    ∬
  _∧旦∧_ >>39サン、コピペ班の方
   ミ;;・∀・;ミ   Hi-net、キショチョのコピペ乙デス〜☆
 〜(,,_u uノ     ウニュ、オチャギコがパソから離れた途端 地震が連発とは・・・

地震とは縁がない方がいいんデスケドねー

>>867
ドモ アリガトデスー☆
 やはり治りかけが肝心デスカラ、ドゾお大事になさって下さいネ〜☆

  ∬ ∬ ∬
つq旦q旦q旦

今夜はホットミルクを入れたデスー
 砂糖もいれていますので、ホンワカして安眠できますデスヨ〜☆
869オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/27 00:59:58 ID:ob8YBoGu
   ∬
 ∧旦∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,;;;・Д) <  地震電磁波研究同好会、千葉県市原市観測点の報告キタデスー!!
ミ,,__uu)    \_____

ttp://www.geocities.jp/natureland4679/recent/170226-2.html

よくよく考えてみると、ここのところの発振はとても激しいのデスネー・・・

 地震電磁波研究同好会の京都市北区の放射異常も報告されていますデスシー、
  オチャギコも注視モードに入るデス!
870M7.74:05/02/27 01:42:45 ID:JCg7ypII
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/27 01:38:16.69
緯度 38.922N
経度 141.689E
深さ 72.3km
マグニチュード 3.5
871M7.74:05/02/27 01:59:37 ID:JCg7ypII
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/27 01:38:17.25
緯度 38.927N
経度 141.683E
深さ 67.3km
マグニチュード 3.4

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月27日01時48分 気象庁地震火山部 発表
27日01時38分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.9度、東経141.7度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 千厩町千厩*

宮城県 震度1 歌津町吉野沢*

この地震による津波の心配はありません。
872M7.74:05/02/27 02:49:47 ID:qCAi/ugF
震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/27 02:37:57.16
緯度 40.375N
経度 142.299E
深さ 35.7km
マグニチュード 2.7
873M7.74:05/02/27 03:01:26 ID:qCAi/ugF
震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/27 02:52:04.45
緯度 43.014N
経度 147.007E
深さ 15.3km
マグニチュード 2.9
874M7.74:05/02/27 04:09:57 ID:qCAi/ugF
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/27 03:40:01.57
緯度 36.050N
経度 139.889E
深さ 44.5km
マグニチュード 2.7

震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/02/27 03:54:56.31
緯度 35.831N
経度 139.409E
深さ 101.8km
マグニチュード 2.5
875M7.74:05/02/27 05:27:23 ID:qCAi/ugF
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/27 05:00:17.59
緯度 36.226N
経度 141.891E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.9
876オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/27 14:18:28 ID:ob8YBoGu
     ∬
   _∧旦∧_ 
    ミ*・∀・*ミ   コンニチハ デス〜☆
  〜(,,__u uノ

夜中・早朝もコピペ、とっても乙デスヨー!!!
  ∬∬∬
つ旦旦旦

風邪も流行してるみたいデスシ、番茶ドゾドゾ デスー
877オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/27 14:24:23 ID:ob8YBoGu
   ∬
 ∧旦∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ,;;;・Д) <  八ヶ岳南麓天文台・地震前兆観測研究センター、No1300再検討続報キタデスー!!
ミ,,__uu)    \_____

ttp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1354-1.gif
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1354-2.gif

地震の前兆はそのそれぞれに個性がある故、なかなか経験則が通用しないこともあるのデショガ
 今回の更新内容はオチャギコ、とても心配な内容を含んでいると思うデスー

ttp://cais.gsi.go.jp/tokai/

国土地理院のGPS観測にも変化が少しありますデスシー、要監視といった感じデスネー
878M7.74:05/02/27 14:25:29 ID:xpPH2svr

オチャギコタン、いつもありがとう!番茶イタダキマス!!!
コピペ班の皆様、お疲れさまです!

 ∬
つ旦 ウマー
879オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/27 14:30:23 ID:ob8YBoGu
   ∬
__∧旦∧__ Hi-net補足地震情報デス☆
ミ;;・∀・;;ミ
 ミ.,,__,,.ミツ
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/27 06:13:59.68
緯度 33.023N
経度 136.669E
深さ 20.9km
マグニチュード 2.6

震源地 北海道東方沖
発震時刻 2005/02/27 08:01:54.54
緯度 43.944N
経度 147.193E
深さ 68.8km
マグニチュード 3.2

震源地 山形県北部
発震時刻 2005/02/27 09:02:21.01
緯度 38.849N
経度 140.311E
深さ 124.3km
マグニチュード 2.7

震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/27 09:34:06.34
緯度 42.388N
経度 144.763E
深さ 46.3km
マグニチュード 2.8

震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/02/27 09:36:49.16
緯度 36.005N
経度 141.372E
深さ 36.2km
マグニチュード 2.7

震源地 岩手県北東沖
発震時刻 2005/02/27 10:06:41.16
緯度 40.102N
経度 142.140E
深さ 46.5km
マグニチュード 2.6

震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2005/02/27 12:39:29.78
緯度 31.212N
経度 131.975E
深さ 14.2km
マグニチュード 2.7
880オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/27 14:32:38 ID:ob8YBoGu
    ∬
  ∧旦∧  >>878
  ミ;;・∀・;ミ イエイエ、番茶ドゾドゾ デスヨ〜☆
(( ミ,,_u uノ
881オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/02/27 14:36:25 ID:ob8YBoGu
              ∬
             ∧旦∧ 
お出かけデス〜☆ ミ;・∀・;;ミ 
             ミu u_,,ミノ
882M7.74:05/02/27 16:11:01 ID:hozbvVZj
震源地 山形県西方沖
発震時刻 2005/02/27 15:50:42.96
緯度 38.570N
経度 139.529E
深さ 155.5km
マグニチュード 2.6

>>881 乙です!
883M7.74:05/02/27 17:11:51 ID:hozbvVZj
震源地 岩手県南部
発震時刻 2005/02/27 16:30:41.37
緯度 39.441N
経度 141.502E
深さ 112.7km
マグニチュード 2.6
884M7.74:05/02/27 17:26:42 ID:hozbvVZj
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/02/27 17:16:20.48
緯度 42.968N
経度 145.433E
深さ 46.3km
マグニチュード 2.9
885M7.74:05/02/27 21:55:29 ID:B1MxNrEP
震源地 宮城県南東沖
発震時刻 2005/02/27 21:00:10.10
緯度 37.829N
経度 141.877E
深さ 49.1km
マグニチュード 2.5
886M7.74:05/02/27 22:26:28 ID:c68YRfAA
epioの更新内容、携帯からなんで見れませんorz
良ければ簡単でいいので内容アップしてもらえたら…
だ、だめですか…
887M7.74:05/02/27 22:47:13 ID:e8ay3pPz
震源地 長野県西部
発震時刻 2005/02/27 22:23:29.14
緯度 35.783N
経度 137.401E
深さ 8.1km
マグニチュード 2.5

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月27日22時33分 気象庁地震火山部 発表
27日22時23分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 (北緯35.8度、東経137.4度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 加子母村役場*

この地震による津波の心配はありません。
888M7.74:05/02/27 23:53:22 ID:xpPH2svr

>>886

前に2月24日+−に地震の可能性があると考えられると
言っていたが、対応活動の可能性が今も無く
初現認識が間違えていたと判断し
3月10日+−の可能性が高いと訂正。

それと長野で地殻地震の可能性有りとなっていたのも
東海地方でプレート境界線で今後地震の可能性が高いと訂正。

最後に地震の予知は難しいと書かれていました。
889886:05/02/28 01:12:09 ID:zHuBF4ns
>>888ありがとうございます
東海地方にも警報ですか…
地震によっていろんな特性があるみたいですから
やっぱり予知って難しいんですね
今は日本全土が活動期みたいですし
時期に限らず注意しとく必要がありますね
890M7.74:05/02/28 02:21:11 ID:oWnxl823
震源地 津軽半島付近
発震時刻 2005/02/28 01:40:52.08
緯度 40.983N
経度 140.254E
深さ 164.6km
マグニチュード 2.8

震源地 新潟県南部沖
発震時刻 2005/02/28 02:00:53.63
緯度 37.606N
経度 138.189E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
891M7.74:05/02/28 03:33:20 ID:oWnxl823
震源地 千葉県中部
発震時刻 2005/02/28 03:31:10.42
緯度 35.503N
経度 140.164E
深さ 8.0km
マグニチュード 2.5
892M7.74:05/02/28 03:42:48 ID:oWnxl823
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月28日03時41分 気象庁地震火山部 発表
28日03時31分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.5度、東経140.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 茂原市道表* 市原市国分寺台中央*

この地震による津波の心配はありません。
893M7.74:05/02/28 04:16:18 ID:WrhFWXiA
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2005/02/28 04:00:22.03
緯度 39.204N
経度 144.402E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7
894M7.74:05/02/28 05:50:04 ID:OuwBJBXf

行徳地震前兆観測プロジェクト/動物の宏観異常
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Exr2t-fksm/mihama-ghp/choco/index.html

チョコタン活動度(30分毎にUP 1時間で新ファイルに更新) ファイル形式
ttp://gyotoku2003.hp.infoseek.co.jp/data/choco/gyotoku_200502.txt

チョコタンの動きが活発すぎる・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
                                        
895M7.74:05/02/28 06:08:51 ID:OuwBJBXf
震源地 釧路地方
発震時刻 2005/02/28 05:53:00.77
緯度 43.095N
経度 144.590E
深さ 80.3km
マグニチュード 2.5
896M7.74:05/02/28 06:25:01 ID:R/JSxTE+
震源地 群馬県南東部
発震時刻 2005/02/28 05:02:45.61
緯度 36.455N
経度 139.080E
深さ 133.8km
マグニチュード 2.5

震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/28 05:27:24.53
緯度 33.161N
経度 136.892E
深さ 21.0km
マグニチュード 3.3

震源地 三陸東方はるか沖
発震時刻 2005/02/28 05:39:07.58
緯度 38.740N
経度 144.029E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5

震源地 釧路地方
発震時刻 2005/02/28 05:53:00.77
緯度 43.095N
経度 144.590E
深さ 80.3km
マグニチュード 2.5
897M7.74:05/02/28 06:25:51 ID:R/JSxTE+
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/02/28 06:13:19.36
緯度 29.697N
経度 131.713E
深さ 46.0km
マグニチュード 3.0
898M7.74:05/02/28 14:09:45 ID:ufDcU2xF
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/28 07:31:07.87
緯度 38.838N
経度 141.610E
深さ 74.9km
マグニチュード 2.5

震源地 日向灘
発震時刻 2005/02/28 09:03:04.16
緯度 31.616N
経度 131.475E
深さ 42.8km
マグニチュード 3.0

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/28 09:38:41.03
緯度 37.270N
経度 138.711E
深さ 16.0km
マグニチュード 2.7

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月28日09時48分 気象庁地震火山部 発表
28日09時38分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.3度、東経138.7度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
新潟県 震度2 新潟小国町法坂*
震度1 小千谷市城内 高柳町岡野町*

この地震による津波の心配はありません


震源地 三宅島近海
発震時刻 2005/02/28 12:59:16.32
緯度 33.794N
経度 139.296E
深さ 7.1km
マグニチュード 3.1
899M7.74:05/02/28 15:08:58 ID:ufDcU2xF
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/02/28 14:57:22.76
緯度 42.226N
経度 144.680E
深さ 11.5km
マグニチュード 2.9
900M7.74:05/02/28 16:14:26 ID:SQfKkYSI
震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/02/28 15:54:48.25
緯度 34.976N
経度 140.493E
深さ 45.0km
マグニチュード 2.8
901M7.74:05/02/28 17:26:47 ID:5j843wPA
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/28 17:11:18.50
緯度 32.958N
経度 136.601E
深さ 17.6km
マグニチュード 2.5
902M7.74:05/02/28 19:12:36 ID:5j843wPA
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/02/28 18:06:36.44
緯度 38.047N
経度 142.408E
深さ 23.1km
マグニチュード 2.9

震源地 秋田県北部
発震時刻 2005/02/28 18:16:47.73
緯度 39.986N
経度 140.438E
深さ 8.5km
マグニチュード 2.7

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月28日18時26分 気象庁地震火山部 発表
28日18時16分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸北部 (北緯40.0度、東経140.5度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
秋田県 震度1 阿仁町銀山*

この地震による津波の心配はありません。

震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/28 18:19:06.92
緯度 38.966N
経度 141.669E
深さ 68.4km
マグニチュード 2.5
903M7.74:05/02/28 19:12:56 ID:5j843wPA
震源地 徳島県
発震時刻 2005/02/28 18:53:25.45
緯度 33.685N
経度 134.272E
深さ 32.6km
マグニチュード 2.6
904M7.74:05/02/28 19:59:11 ID:5j843wPA
震源地 四国地方南方沖
発震時刻 2005/02/28 19:28:51.56
緯度 32.238N
経度 134.108E
深さ 5.1km
マグニチュード 2.5

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/02/28 19:55:27.75
緯度 37.350N
経度 138.935E
深さ 14.4km
マグニチュード 3.0
905M7.74:05/02/28 20:15:26 ID:5j843wPA
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月28日20時05分 気象庁地震火山部 発表
28日19時55分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.4度、東経138.9度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
新潟県 震度1 長岡市幸町 小千谷市城内

この地震による津波の心配はありません。
906M7.74:05/02/28 20:16:22 ID:5j843wPA
震源地 九十九里沿岸付近
発震時刻 2005/02/28 20:08:11.42
緯度 35.137N
経度 140.305E
深さ 73.4km
マグニチュード 2.5
907M7.74:05/02/28 20:29:54 ID:5j843wPA
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/28 20:27:21.24
緯度 38.787N
経度 141.642E
深さ 60.3km
マグニチュード 3.6
908M7.74:05/02/28 20:46:11 ID:5j843wPA
震源地 金華山付近
発震時刻 2005/02/28 20:27:21.20
緯度 38.781N
経度 141.652E
深さ 60.1km
マグニチュード 3.4

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 2月28日20時37分 気象庁地震火山部 発表
28日20時27分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.8度、東経141.7度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 一関市舞川
藤沢町藤沢* 千厩町千厩* 室根村役場*

宮城県 震度1 唐桑町馬場* 歌津町吉野沢*

この地震による津波の心配はありません。
909M7.74:05/02/28 22:07:25 ID:5j843wPA
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/02/28 22:04:08.07
緯度 38.814N
経度 141.653E
深さ 71.6km
マグニチュード 2.6
910M7.74:05/02/28 23:04:58 ID:S0S+iv54
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/02/28 22:48:30.42
緯度 37.593N
経度 141.461E
深さ 77.3km
マグニチュード 2.5
911M7.74:05/03/01 00:09:50 ID:Az6M/V7p
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2005/02/28 23:38:33.88
緯度 32.995N
経度 137.070E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.9

震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/02/28 23:38:37.47
緯度 33.260N
経度 137.029E
深さ 3.7km
マグニチュード 2.9
912M7.74:05/03/01 00:24:13 ID:Az6M/V7p
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/03/01 00:06:07.94
緯度 33.128N
経度 136.962E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6

なんだ?立て続けに。。。
913オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/03/01 00:38:38 ID:uTlT28as
    ∬
  _∧旦∧_ 
   ミ,;;・∀・;ミ  帰ったデス☆ コンバンハ デス〜☆
 〜(,,_u uノ    コピペ班の皆サン、ご苦労様デスー!!

>>882
こちらこそコピペ乙デスヨー!!

>>886
昨日は帰るのが遅くなったもので、サポートに回れずごめんなさいデス!!

>>888
サポートとってもアリガト デス〜☆
 何らかの電離層異常があったことは確かなので、オチャギコもチョト心配デスネ・・・

>>894
た、確かにデス、チョコチャンもプリンチャンも活発になってきてますデスネ・・・

>>912
オリョ、紀伊半島南東沖、活発化してるみたいデスネー

Hi-net 西日本はまた全体的に静穏化してるように見えるデス・・・

さて、今夜も深夜になってきましたデスノデ、ホットミルク(お砂糖入り)を置いておくデス〜☆
  ∬ ∬ ∬
つq旦q旦q旦
914M7.74:05/03/01 02:18:55 ID:Az6M/V7p
震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/03/01 01:58:06.49
緯度 38.809N
経度 141.615E
深さ 74.5km
マグニチュード 2.5

>>913 乙!
915M7.74:05/03/01 03:51:37 ID:Gf875aOL
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/03/01 02:48:14.52
緯度 34.392N
経度 140.304E
深さ 16.0km
マグニチュード 2.5
916M7.74:05/03/01 04:17:49 ID:I5tY6epN

オチャギコタン、いつもありがとう!
コピペ班の方々も乙華麗さまです!

  ∬
つ q旦 ホントウニ ノミタクナッテ ノンジャッタヨー
917M7.74:05/03/01 06:21:41 ID:pc6f6Wea
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/03/01 06:04:24.62
緯度 33.327N
経度 136.898E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.5
918M7.74:05/03/01 06:28:50 ID:pc6f6Wea
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2005/03/01 06:16:27.95
緯度 35.939N
経度 141.355E
深さ 41.7km
マグニチュード 2.5
919M7.74:05/03/01 07:10:49 ID:pc6f6Wea
震源地 種子島近海
発震時刻 2005/03/01 07:05:07.47
緯度 30.527N
経度 130.929E
深さ 6.1km
マグニチュード 2.5
920M7.74:05/03/01 07:12:56 ID:pc6f6Wea
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2005/03/01 07:09:38.99
緯度 42.044N
経度 142.610E
深さ 60.9km
マグニチュード 3.8
921M7.74:05/03/01 07:21:15 ID:pc6f6Wea
情報発表時刻 2005年3月1日 7時10分
発生時刻 2005年3月1日 7時0分ごろ
震源地 紀伊半島沖
緯度 北緯33.3度
経度 東経137.0度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.4

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 1日07時10分 気象庁地震火山部 発表
1日07時00分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.3度、東経137.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
三重県 震度1 白山町古市*

奈良県 震度1 奈良吉野町上市*

この地震による津波の心配はありません。
922M7.74:05/03/01 07:24:29 ID:pc6f6Wea
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 1日07時19分 気象庁地震火山部 発表
1日07時09分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 (北緯42.0度、東経142.6度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 新冠町北星町* 静内町ときわ

この地震による津波の心配はありません。
923M7.74:05/03/01 15:08:02 ID:AjHjsDjg
震源地 根室半島沖
発震時刻 2005/03/01 09:11:20.85
緯度 42.919N
経度 145.509E
深さ 42.3km
マグニチュード 3.5

震源地 房総半島南東沖
発震時刻 2005/03/01 10:27:37.38
緯度 34.583N
経度 140.718E
深さ 69.1km
マグニチュード 2.5

震源地 八丈島東方沖
発震時刻 2005/03/01 11:13:04.67
緯度 33.357N
経度 140.890E
深さ 83.6km
マグニチュード 3.3

震源地 新潟県中部
発震時刻 2005/03/01 11:46:27.16
緯度 37.446N
経度 138.935E
深さ 17.1km
マグニチュード 2.8

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 1日11時51分 気象庁地震火山部 発表
1日11時46分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方 (北緯37.5度、東経138.9度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
新潟県 震度1 出雲崎町米田

この地震による津波の心配はありません。
924M7.74:05/03/01 15:08:32 ID:AjHjsDjg
震源地 大隅半島南東沖
発震時刻 2005/03/01 11:56:22.72
緯度 30.819N
経度 131.507E
深さ 26.8km
マグニチュード 2.5

情報発表時刻 2005年3月1日 12時26分
発生時刻 2005年3月1日 12時21分ごろ
震源地 宮古島近海
緯度 北緯24.9度
経度 東経125.4度
深さ 50km
規模 マグニチュード 4.2

震度3
沖縄県 沖縄県宮古島 平良市 平良市下里 平良市西仲宗根
震度2
沖縄県 沖縄城辺町 沖縄城辺町福里
震度1
沖縄県 多良間村 多良間村塩川

震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/03/01 14:16:28.03
緯度 38.830N
経度 141.634E
深さ 69.6km
マグニチュード 2.8

震源地 日向灘
発震時刻 2005/03/01 14:27:59.75
緯度 32.268N
経度 132.202E
深さ 13.2km
マグニチュード 2.5
925M7.74:05/03/01 15:08:56 ID:AjHjsDjg
震源地 埼玉県東部
発震時刻 2005/03/01 14:52:11.77
緯度 35.880N
経度 139.699E
深さ 55.6km
マグニチュード 2.8
926M7.74:05/03/01 15:29:33 ID:AjHjsDjg
震源地 九州地方南西沖
発震時刻 2005/03/01 15:15:31.84
緯度 31.845N
経度 129.372E
深さ 2.8km
マグニチュード 2.5
927@出屋敷:05/03/01 19:14:41 ID:rbCaxsKY
こんばんにゃー(^3^)/コピペ班の皆様お疲れさまですφ(.. )今晩はがんばってボンゴレロッソ作りまーす。みなさんはパスタなにがすきですか?(≧∀≦)
928東大阪市@布施 ◆kPs1XNXUII :05/03/01 19:52:49 ID:N5x2xbUO
おれはパスタに醤油とシーチキンを混ぜたツナスパが好きですw
高校の時の購買がこれだったから思い出す。

コピペ班のみなさまいつもお疲れ!ROMってますが毎日見てますよ〜!

以上、布施でしたw
92939:05/03/01 19:58:41 ID:ek62E5nc
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., こんばんは〜39であります。コピペ班の皆様お疲れさまであります。
  ミ ・∀・ ミ    39は残業中であります。おまけに自宅プロバイダさんがアク禁であります。 
  ;:,,_  ..,;:'  本当は2月の地震活動のまとめをしたいのに、残念であります。

>>927(@出屋敷サン)
こんばんはであります。ノ
39は海の幸たっぷりのペスカトーレがいいであります。

>>928(東大阪市@布施サン)
おひさ〜 であります。
930M7.74:05/03/01 20:51:46 ID:I5tY6epN

コピペ班の皆様、お疲れさまでございます!
出屋敷タン、布施タン、39タン、こんばんはです〜

>>927
出屋敷タン、にんにくタプーリのペペロンチーノが(゚д゚)ダイスキダー

>>929
39タン、残業乙でございます。
お忙しい所いつもすいません、39タンのお仕事が落ち着いてからで良いので
まとめ待っています〜
 
 
931M7.74:05/03/01 21:15:43 ID:WxOb0mwY
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/03/01 15:44:26.47
緯度 40.710N
経度 142.588E
深さ 24.1km
マグニチュード 2.8

震源地日向灘
発震時刻2005/03/01 16:17:50.20
緯度31.555N
経度131.868E
深さ4.8km
マグニチュード 2.5

震源地 東京都
発震時刻 2005/03/01 18:38:58.03
緯度 35.822N
経度 139.248E
深さ 145.5km
マグニチュード 2.7

震源地 宮城県北部
発震時刻 2005/03/01 20:40:02.07
緯度 38.935N
経度 141.683E
深さ 71.9km
マグニチュード 3.2
932M7.74:05/03/01 21:16:11 ID:WxOb0mwY
震源地 相模灘
発震時刻 2005/03/01 20:44:20.11
緯度 35.073N
経度 139.645E
深さ 44.2km
マグニチュード 2.5

震源地 相模灘
発震時刻 2005/03/01 20:44:19.68
緯度 35.082N
経度 139.655E
深さ 48.7km
マグニチュード 2.6
933M7.74:05/03/01 21:19:14 ID:WxOb0mwY
皆さんこんばんわ。39タソ残業乙です。

>>927@出屋敷タソ
アラビアータに1票。
934M7.74:05/03/01 21:52:25 ID:4edCmBs1
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/03/01 21:45:07.13
緯度 41.298N
経度 142.066E
深さ 65.9km
マグニチュード 2.7
935M7.74:05/03/01 23:36:43 ID:s1AdukLv
震源地 房総半島南方はるか沖
発震時刻 2005/03/01 23:17:39.04
緯度 34.159N
経度 139.795E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
936オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/03/01 23:45:54 ID:uTlT28as
            ∬
           ∧旦∧ 
 コンバンハ〜☆ ミ;・∀・;;ミ 
           ミu u_,,,ミノ コピペ班の皆サン、いつもとっても乙デスヨー!! 沖縄も結構地震ありますが、宮古で震度3デスカー

>>916
イエイエ、ホットミルクにお砂糖を入れたのって飲むとホゥっとするんデスヨネ〜☆
 安眠できるデスー

>>927 (@出屋敷サン)
ドモ アリガト デス〜☆
 オチャギコは、ナポリタンが好きデスヨー

>>928 (東大阪市@布施サン)
シーチキン!!
 オチャギコ、思わず反応してしまったデス・・・

>>929
お仕事ご苦労様デス〜☆
 まとめ、お待ちしているデスヨ!!

>>930 >>933
イタリアンな雰囲気になってきたデスノデ、取り合えずオチャギコ、スプマンテをいれるデス
 未成年な方は他にリクエストして下さいマシ

つ▼▼▼
  | | |
  ~~~~~~~
937M7.74:05/03/01 23:54:10 ID:I5tY6epN

コピペ班の方々、おつかれさまです〜!
オチャギコタン、スプマンテ(カクテルの事でしょうか?)
いただきます〜!

つ▼
 | 
~~
938M7.74:05/03/02 00:00:25 ID:sa3CvARY

既出かもしれませんが・・

毛省庁・東京地震センサー
http://www.now.mfnet.ne.jp/~keshouchou/index.html

このサイトは割りと当たるようです
(携帯厨さん用で、以下コピペです・・)

◆2005年3月1日(火)
◆今日は急速な高まりが見られます。

17:10  昨日の「ほぼクリアー」な状態から一変し、今日は早朝から「かなり強い
連続波(6/8)」、昼過ぎから「強い連続波(5/8)」、15時頃から「非常に強い連
続波(7/8)」、16時過ぎから「強烈な単発波(8/8)」も繰り返し感知しています。

 3月に入りましたので、ここまでの感知状況と予測を再掲しておきます。
  「現在、1/18から連続性があると思われる過去に例(経験)のない程長期間の
  前兆波を感知中の可能性があります。
  一連の前兆波はとても勢いと緊迫感があり東京周辺の震源からと思われます。
  前兆波は強弱を繰り返し、強烈(8/8)な感知もありましたので、前兆の強さや
  経過日数に地震規模は比例する傾向にあるため、現在は最大級の警戒が必要
  な状態にあると思われます。
  予測規模は、国内でM7・震度5強以上の可能性のある状態と考えます。」

 発震ポイント
  3/1の今後のポイントは      19:28   21:46  ±30分 です。
  3/2は   7:34   9:52   19:40   21:58  ±30分 です。
    ※これ以降の発震ポイントは、各ポイントに毎日12分プラスしてください。

                        (現在のジシンダス 国内(前方向) 99 )

行徳のちょこタンの活動度も上がっているような・・
939オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/03/02 00:16:32 ID:E03CJpDT
   ∬
__∧旦∧__
ミ;;・∀・;;ミ
 (.,,__,,._)ノシ

>>937
ドゾドソ デス〜☆
 スプマンテはシャンパンみたいものデスネー イタリアでパスタと一緒に頼むならこれデス〜

>>938
乙デス〜☆
 オチャギコは電磁波観測系のサイトばかりチェックしてますので、情報ありがたいデス!

940@出屋敷:05/03/02 00:37:52 ID:CtOIOF/4
オチャギコさん、こんばんわ〜 いつも楽しみに見ています(^-^) アサリの砂抜き中に、中の貝と目があって少しブルーになって食べました・・・(。_。)今度は皆さんの好きなパスタも試してみよーかな。あっいつも携帯からなんで変な改行でごめんなさい(>△<;)
941M7.74:05/03/02 00:45:24 ID:GI2aCH0M
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/03/02 00:25:06.85
緯度 33.292N
経度 136.934E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.5

震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/03/02 00:25:09.06
緯度 33.364N
経度 136.856E
深さ 27.4km
マグニチュード 2.8
942オチャギコ@神戸 ◆giKoNeKoj2 :05/03/02 01:14:38 ID:E03CJpDT
   ∬
__∧旦∧__ >>940 (@出屋敷サン)
ミ;;・Д・;;ミ    アリャリャ、貝サンと目が合っちゃったデスカ・・・それはなんとも気まずいデスネ・・・
 ミ.,,__,,.ミノ     イタリア料理も置くが深いデスカラ、オチャギコもまた色々試してみたいと思いますデス〜☆

         改行は全然に気になりませんデスヨ? お気になさらないで下さいマシー

さてさて、オチャギコもそろそろお休みモードデスー
  ∬∬∬
つ旦旦旦

コピペ班の皆サンにはポットに淹れたほうじ茶ドゾドゾ〜☆
 ほっかほかのお茶を飲んで下さいデスー
943M7.74:05/03/02 03:03:21 ID:oBhqpGxj
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2005/03/02 02:30:46.87
緯度 42.704N
経度 144.172E
深さ 95.3km
マグニチュード 2.9
944M7.74:05/03/02 06:10:40 ID:o3oyvY6+
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2005/03/02 06:04:28.85
緯度 32.972N
経度 136.732E
深さ 15.5km
マグニチュード 4.7
945M7.74:05/03/02 06:52:40 ID:o3oyvY6+
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 2日06時14分 気象庁地震火山部 発表
2日06時04分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.2度、東経136.7度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度2 新宮市新宮
震度1 新宮市磐盾*

三重県 震度1 亀山市西丸町* 白山町古市*

奈良県 震度1 下北山村寺垣内*

この地震による津波の心配はありません。
946M7.74:05/03/02 10:04:37 ID:bRXaTg8I
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 2日09時45分 気象庁地震火山部 発表
2日09時35分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸北部 (北緯40.2度、東経141.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 浄法寺町浄法寺*
震度1 二戸市福岡 安代町叺田* 一戸町高善寺*

この地震による津波の心配はありません。
947M7.74:05/03/02 11:57:38 ID:Y59uaIhW
さっき、揺れなかったか?
兵庫南西部です。
948M7.74:05/03/02 11:58:45 ID:r236w/sd
揺れた!キタ━━(゚∀゚)━━!!!

兵庫県龍野市
949M7.74:05/03/02 12:00:49 ID:0aCLHZYq
きたけど、速報でなひ…。
950M7.74:05/03/02 12:00:54 ID:hpExqaWn
震源地 本州北部東方はるか沖
発震時刻 2005/03/02 07:06:11.30
緯度 39.135N
経度 144.260E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.7

震源地岩手県北部
発震時刻2005/03/02 09:35:50.03
緯度40.195N
経度141.122E
深さ9.4km
マグニチュード 3.3

震源地 薩摩半島付近
発震時刻 2005/03/02 10:24:14.53
緯度 31.289N
経度 130.408E
深さ 157.3km
マグニチュード 2.6
951M7.74:05/03/02 12:01:02 ID:xjEEmwzr
揺れた気がした 兵庫県南部
952M7.74:05/03/02 12:01:10 ID:hpExqaWn
震源地 兵庫県南西部
発震時刻 2005/03/02 11:56:19.44
緯度 34.880N
経度 134.744E
深さ 8.9km
マグニチュード 3.3
953M7.74:05/03/02 12:01:46 ID:uTfYbaYT
音がマジ怖かった。。

兵庫大河内
954M7.74:05/03/02 12:05:44 ID:aTnxyM2X
地鳴りした、悪夢がよぎる
姫路市街地
955M7.74:05/03/02 12:07:20 ID:hpExqaWn
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 2日12時06分 気象庁地震火山部 発表
2日11時56分頃地震がありました。
震源地は兵庫県南西部 (北緯34.9度、東経134.7度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
兵庫県 震度2 加古川市志方町* 姫路市安田* 姫路市白浜*
香寺町中屋*
震度1 生野町真弓* 加古川市加古川町 加西市下万願寺町
加西市北条町* 兵庫八千代町中野間* 姫路市今宿
夢前町前之庄* 市川町西川辺* 福崎町福崎*
兵庫御津町釜屋* 山崎町鹿沢 山崎町船元*

この地震による津波の心配はありません。
956M7.74:05/03/02 12:11:17 ID:hpExqaWn
震源地 兵庫県南西部
発震時刻 2005/03/02 11:56:19.43
緯度 34.881N
経度 134.745E
深さ 9.5km
マグニチュード 3.6
957M7.74:05/03/02 12:15:44 ID:tR+fRg4U
兵庫県姫路市駅南震度2になっているのにテストに集中しすぎてまったく気づかなかった俺は勝ち組
てかなんで兵庫県で地震が起きたときだけほかより騒ぐんだろね
阪神淡路大震災にあったからかな・・・
958M7.74:05/03/02 12:39:29 ID:aTnxyM2X
すっごい音がしたけど気づかなかった?
隣のビルの人はガス爆発と間違えてたよ
駅南ってどこよ?
959M7.74:05/03/02 12:45:53 ID:tR+fRg4U
手柄山あたりかな
音もまったくもって聞こえなかった
あと後だしだけど
昨日いつもにくらべてかなり屁が出たもう20分おきに
それと寝る前大砲の音のようなドォーーンって音が
別の音と聞き間違えたのかもしれないけど
960M7.74:05/03/02 12:55:16 ID:Y59uaIhW
>>958
安田となってるから、たぶん市役所だと思うよ。
961M7.74:05/03/02 13:32:42 ID:DG3BZzod
震源地 福島県東方沖
発震時刻 2005/03/02 13:24:42.81
緯度 37.155N
経度 141.286E
深さ 23.7km
マグニチュード 2.5
962M7.74:05/03/02 13:39:05 ID:enLOZFqk
そーいえば、うちの娘も昨日は
「なんか知らんけどめっちゃおなら出る〜」
とゆーてました@姫路市在住、小2

963M7.74:05/03/02 13:42:17 ID:p1rbfdMS
http://blog.livedoor.jp/junpvb/
↑まとめサイト
964M7.74:05/03/02 14:00:54 ID:tR+fRg4U
市役所は安4なのに安田表示かw
にしてもなんでごぉぉぉもゆれも感じなかったんだろう
学校だったからかな・・・
965M7.74:05/03/02 15:02:53 ID:Y59uaIhW
>>963
しょうもないもん貼るな!
966M7.74:05/03/02 15:07:10 ID:DG3BZzod
震源地 えびの付近
発震時刻 2005/03/02 13:46:50.01
緯度 31.954N
経度 130.604E
深さ 77.5km
マグニチュード 2.5

震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/03/02 14:02:40.67
緯度 36.138N
経度 139.801E
深さ 102.7km
マグニチュード 2.5
967M7.74:05/03/02 15:47:52 ID:tR+fRg4U
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/images/quake.050302120623.03.5.gif
ヤフーに震源地の場所が出なかったから(地図で)
今気象庁見てみたら、これって山崎断層じゃね??
大地震の前兆か((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たのむから終業式を終えてから来てくれorz
968M7.74:05/03/02 17:19:50 ID:R0na6OWU
震源地 奄美大島近海
発震時刻 2005/03/02 15:55:15.20
緯度 28.049N
経度 130.118E
深さ 24.9km
マグニチュード 3.8
969M7.74:05/03/02 17:32:09 ID:tR+fRg4U
今地図で調べてみたら
ちょうど加古川と北条鉄道の加西駅のちょうど真ん中辺りの
中国自動車道付近
ここって山崎断層はしってる??
970M7.74:05/03/02 17:43:39 ID:R0na6OWU
震源地 新潟県北東部
発震時刻 2005/03/02 17:28:32.72
緯度 38.262N
経度 139.827E
深さ 168.3km
マグニチュード 2.9
971M7.74:05/03/02 18:17:28 ID:R0na6OWU
震源地 種子島近海
発震時刻 2005/03/02 18:07:49.37
緯度 30.505N
経度 131.228E
深さ 27.8km
マグニチュード 2.5
972M7.74:05/03/02 20:12:50 ID:R0na6OWU
震源地 金華山付近
発震時刻 2005/03/02 19:23:47.16
緯度 38.180N
経度 141.629E
深さ 60.8km
マグニチュード 3.8

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 2日19時33分 気象庁地震火山部 発表
2日19時23分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.2度、東経141.6度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 歌津町吉野沢*

この地震による津波の心配はありません。
973M7.74:05/03/02 20:13:07 ID:R0na6OWU
情報発表時刻 2005年3月2日 20時6分
発生時刻 2005年3月2日 19時42分ごろ
震源地 インドネシア付近
緯度 南緯6.6度
経度 東経129.8度
深さ 190km
規模 マグニチュード 7.2

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成17年3月2日20時6分 気象庁地震火山部発表
きょう02日19時42分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(南緯6.6度、東経129.8度)で、震源
の深さは約190km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定され
ます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は、太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はバンダ海です。
情報第1号
974M7.74:05/03/02 20:20:57 ID:OFUpuxno
インドネシア大丈夫かなぁ。
975M7.74:05/03/02 22:48:20 ID:eARH+H36
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2005/03/02 22:26:18.74
緯度 36.302N
経度 141.397E
深さ 56.6km
マグニチュード 3.7
976M7.74:05/03/02 23:21:00 ID:5G+UWpnB
震源地 青森県東方沖
発震時刻 2005/03/02 23:16:40.54
緯度 40.792N
経度 142.801E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.4
977M7.74:05/03/02 23:37:47 ID:5G+UWpnB
テンプレに変更なければ新スレたてようと思いますが
どうでしょうか?
978M7.74:05/03/03 00:14:33 ID:n0NU/TEq
お願いします。
979977:05/03/03 00:29:05 ID:pnpzMOZw
新スレたてました。このスレを使い切ってかららどうぞ。

近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part48
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1109777195/
980M7.74:05/03/03 00:35:27 ID:N1Tzb8SE
なんだ7時半すぎ教育テレビにノイズが入ったから、
どこかで地震かなって思ったら、インドネシアだったのか。
981M7.74:05/03/03 01:01:57 ID:RDv9HI3h
インドネシア津波の心配はないのですか。大丈夫かな…
コピペ班のみなさまいつもお疲れ様です。

風邪引いて色々お茶とか頂いて来たのに、4週間目に突入しまして
今日も朝から病院です。そろそろヤバイかな…
982M7.74:05/03/03 01:22:26 ID:t3bNiZ04
>>981

なかなか治ってくれないですね
インフルエンザですか?
1ヶ月も風邪引いてるって辛すぎですよね
もしあれだったら違う病院で見てもらっても
いいんじゃないかと思ったりしています  
(決して、脅すつもりではありませんので・・)

とにかくお大事にです(;´Д⊂)  
  
98339:05/03/03 01:47:24 ID:7ieamlK8
   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;., こんばんは〜39であります。コピペ班の皆様お疲れさまであります。
  ミ ・∀・ ミ    39宅のプロバイダ屋さんのアク禁が解除されたであります。 
  ;:,,_  ..,;:'  遅くなりましたが、2月の地震活動をまとめるであります。

2月1日〜28日のあいだの震度3以上の地震は11回でありました。
今月もっとも注目すべき地震活動には、関東内陸の活動が挙げられるであります。
2月8日にM4.8(最大震度4)、2月16日にM5.4(最大震度5弱)、および2月23日にM4.4(最大震度)の地震が
それぞれ茨城県南西部で起きているであります。
いずれも深さ約50kmと陸(北米)プレートとその下に潜り込むフィリピン海プレートのプレート間地震であります。
この地域は日本有数の地震多発地域であります。これがすぐ関東直下地震に結びつくとはいえないと思うであります。
長期的に見れば1923年関東地震の50年くらい前からこの地域の地震活動は』活性化する傾向にあるようであります。

それから1月に引き続き東北日本の活動が比較的であります。
2月2日と,25日に三陸沖(最大震度はそれぞれ3と4),また5日仙台付近の内陸で地震がおきたであります。
前者2例はプレート境界の、また後者は陸側プレート内部の浅いじしんであります。
宮城県沖や三陸の地震は活発化すると、現在の中規模の地震がしばらく続いたあとどかんと大地震が発生する傾向があるデス。
したがって昨年末から活性化したこれら地震が続くと、M7.5級の宮城県沖地震が発生する可能性が出てくるであります。

中越地震の余震は2月20日と2月26日の2回、M4.0でありました。中越地震は余震活動が引き続き活発であります。
これは震源域が陸上の為感知されやすいせいでもあります。歴史的スケール解釈すれば、いまの新潟は、
日本海東縁にユーラシアプレートと北米プレートの境界面が生成され始めている歴史的瞬間のさなかに居るであります。
この境界面では1964年新潟地震、1983年日本海中部地震や1993年北海道南西沖地震が発生しているであります。
さてこの境界面は日本列島内では不明瞭であります。今回の中越地震において地震規模の割りに余震が多く長く続いているのは、
活断層・活褶曲によると考えるより、一連のプレート境界生成と考えられるのではないかとかんがえているであります。
日本列島内では不明瞭な境界線は1828年三条地震、1847年の善光寺地震あたりまでは推測できるでありますが、
それ以南(以西?)の位置取りはまったく分からないであります。中央構造線は既にコレ以南では硬く固着しているというGPSデータもあるデス。
これ以西の構造は有馬高槻断層と連続しつつある(神戸新潟構造線説)と主張する先生もいてるであります。
この説に基づくと、2月14日に神戸須磨区〜北区〜西区で震度3を観測したM4.1の地震も
さきの1995年兵庫県南部地震・阪神大震災とともにプレート境界面の活動と位置づけられる可能性もありであります。

   ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,  それから東海地震関連情報であります。
  ミ ・∀・ ミ   3月2付けで国土地理院サイトのGPSによる地殻変動観測が更新されたであります。   
  ;:,,_  ..,;:  http://cais.gsi.go.jp/tokai/  
去年の紀伊半島沖地震以降、東向きの地殻変動が西向きに変化する傾向がでているであります。
今回もその傾向が継続していて、もう半年間続いたことになりマス。
上記サイトでは「非定常変動が依然継続しているように見えます。」と異例のコメントつきであります。
まだ南北方向には大きな変化はないようでありますが、
垂直方向は静岡・島田・浜北の3地点では垂直方向の隆起があるような気がするであります。
非定常地殻変動も東海地方や名古屋あたりでは北西→南東方向に変動する領域が見られマス。
陸域プレートの海側への沈み込みが鈍化しているように見えるであります。
こうなった場合に心配なのは海側のプレートのスラブ内で起こる深発地震活動であります。
2月22日は東海道沖の深さ約380kmを震源とするM5.6の地震があったであります。
この位置の深発地震は、関東や東北など遠地が揺れる傾向があります。
昨年の紀伊半島沖連発地震のまえにもそんな地震があったでありますからちょっと心配であります。
ここらへんは>>731を参考にして欲しいであります。

今日話題の山崎断層はまだ39には知識がないので来月の39レポートで報告するであります。
それでは。ノシ
98439:05/03/03 02:04:14 ID:7ieamlK8
  ,;:. ..,,..,   
  ;:'''   '':;.,  こんばんは〜です。
  ミ ・∀・ ミ  >>977-979(pnpzMOZwサン)
  ;:,,_  ..,;: 新スレお疲れ様であります。 

>>981サン
長引いていますね。そろそろスギ花粉最大飛来のシーズンであります。
熱感より、鼻汁・喉の痛み(+目のかゆみ)などがあったら、
>>982サンの言われるとおり一度医師の診察を受けられたら宜しいかと。
お大事にどうぞ。

さて、スプマンテ(>>936)飲んで寝るであります。
イタリアン食す時はグラッパも強い御仁にはお勧めなり。
つ▼
  |
  ~~
それでは39デシタ。また来るよん ノシ
985M7.74:05/03/03 02:30:23 ID:C379jSuQ
震源地 北海道北東沖
発震時刻 2005/03/03 01:53:14.80
緯度 44.374N
経度 145.216E
深さ 75.3km
マグニチュード 2.7
986M7.74:05/03/03 02:32:03 ID:C379jSuQ
震源地 安芸灘
発震時刻 2005/03/03 02:30:00.46
緯度 33.783N
経度 132.639E
深さ 41.7km
マグニチュード 2.8
987M7.74:05/03/03 02:47:30 ID:iNvpCJeO
今揺れた。和歌山。1くらい?
988M7.74:05/03/03 02:52:38 ID:iNvpCJeO
震源地 和歌山県中部
発震時刻 2005/03/03 02:46:24.17
緯度 33.964N
経度 135.198E
深さ 9.2km
マグニチュード 3.1

これかー
地鳴り怖かった。
989M7.74:05/03/03 03:10:29 ID:C379jSuQ
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 3日02時56分 気象庁地震火山部 発表
3日02時46分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 (北緯34.0度、東経135.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度2 由良町里*
震度1 御坊市薗 下津町下津* 湯浅町湯浅*
和歌山美浜町和田* 和歌山日高町高家* 和歌山川辺町土生*
中津村高津尾* 和歌山印南町印南* みなべ町谷口*
みなべ町芝*

この地震による津波の心配はありません。
990M7.74:05/03/03 03:12:25 ID:C379jSuQ
連発!?

情報発表時刻 2005年3月3日 3時4分
発生時刻 2005年3月3日 2時54分ごろ
震源地 和歌山県北部
緯度 北緯34.2度
経度 東経135.2度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 2.6

地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月 3日03時04分 気象庁地震火山部 発表
3日02時54分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 (北緯34.2度、東経135.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 和歌山市一番丁*

この地震による津波の心配はありません。
991M7.74:05/03/03 03:44:17 ID:n0NU/TEq
992M7.74:05/03/03 03:45:11 ID:n0NU/TEq
993M7.74:05/03/03 03:45:26 ID:N1Tzb8SE
994M7.74:05/03/03 03:45:38 ID:BzaRLjVE
こっちにも貼っておきます。

震源地 和歌山県中部
発震時刻 2005/03/03 03:39:02.46
緯度 33.831N
経度 135.246E
深さ 48.6km
マグニチュード 3.3
995M7.74:05/03/03 03:45:52 ID:N1Tzb8SE
996M7.74:05/03/03 03:45:59 ID:n0NU/TEq
997M7.74:05/03/03 03:46:29 ID:n0NU/TEq
998M7.74:05/03/03 03:47:20 ID:n0NU/TEq
999M7.74:05/03/03 03:47:34 ID:N1Tzb8SE
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   旦 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦
""""""""""""""""
1000M7.74:05/03/03 03:47:38 ID:BzaRLjVE
次スレ

近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part48
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1109777195/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。