1 :
M7.74:
大地震がおきたら・・・
自宅や会社から離れている所で被災したら・・・
もしくは旅行、出張中に自宅が震災にあったら?
我々は帰れるのでしょうか?
2 :
M7.74:05/01/16 19:40:38 ID:zwyd45SA
2
3 :
M7.74:05/01/16 19:42:23 ID:7R0fHzSe
4 :
M7.74:05/01/16 20:46:48 ID:1hStYOBB
あんまりみんなその時の事
考えてないのかなぁ・・・・(´・ω・`)ショボーン
家に用意した非難袋も意味なしなんだよ
5 :
M7.74:05/01/16 20:48:32 ID:w9YThE3S
でも家に帰ってどうするの?
場合によっちゃ全壊とか火災で丸焼けのところもあるわけでしょ?
6 :
M7.74:05/01/16 20:50:25 ID:1hStYOBB
うん、だからこそ外出してるときにどう行動すべきか考えましょ、と言うことです。
おねがいします。
7 :
M7.74:05/01/16 20:52:55 ID:z5O2qJ0K
>>4 いや、考えるよ。ショボンしないで。
でも、深くは考えてない。
それはもう、どうしようもない。
地下鉄の中で被災したらやだな。
真っ暗だし、火なんか出たら・・・。
ガクガクブルブル。
8 :
M7.74:05/01/16 20:53:34 ID:G6kUyOW7
勤務先、通学先から自宅までの距離が15km以上の場合
帰宅困難になる可能性があるということらしいが。
漏れの場合は大体20kmなのでギリギリの線でつ
9 :
M7.74:05/01/16 20:56:24 ID:S5BAKWbs
>>5 情報が寸断されている時に、丸焼けになっているかどうかなんて分からない。
一番確かなのは、帰って自分の目で確かめる事。
10 :
M7.74:05/01/16 20:59:40 ID:w9YThE3S
>>8 普通の20kmならともかく、途中の道には
建物は倒壊してる、火災もあり、地割れ・地盤の液状化、電線が垂れてれば感電もある。
それ以外にもけが人が道にあふれ、果てはパニック・暴動まである鴨。
無理に移動しない方がいいのかもね。
11 :
M7.74:05/01/16 21:04:55 ID:S5BAKWbs
下記のそれぞれでどうすればいいか分かれると思う。
1 自宅にいる時
2 出勤時
2.1 自宅〜最寄駅
2.2 交通機関移動時(電車、バス、自家用車等含む)
2.2.1 自宅に近い場合
2.2.2 中間地点
2.2.3 勤務先に近い場合
2.3 最寄駅〜勤務先
3 勤務先にいる時
12 :
M7.74:05/01/16 21:15:57 ID:zUuG+CDQ
62km・・・
13 :
M7.74:05/01/16 23:22:48 ID:2lKPzePB
家族連絡無ければ現地に急行・・余震が有るけどね ・・
外地からならカネが有れば何とかなるでしょ?
外出先での自己被災なら 兎に角自衛隊が待つ
安全な場所まで速攻で逃げろ 助けを待つな
14 :
M7.74:05/01/16 23:25:10 ID:zmstHEEw
帰らなくていい理由ができた方が都合いいじゃん。
真由美タソと堂々とお泊まりできるチャンスだもん。
15 :
M7.74:05/01/16 23:25:58 ID:+F5SAQVm
会社から家まで4本も川を渡らなければならない。
橋は渡れなくなっているだろうし、
泳ぐっつっても、時期にも依る。
どうなのよ!?無理に帰宅はやっぱ出来ないかな…
16 :
M7.74:05/01/17 00:00:49 ID:oTY6nKDU
>>15 俺も川4本渡らないといけない。
落ちついた後でもどうやって帰ったらいいのか見当つかんよ。
17 :
M7.74:05/01/17 00:08:24 ID:59YRoBps
営業の仕事で毎日外に出ているとたとえば会社と家から遠い場所で被災した場合、
自分の場合家が埼玉南側、会社が水道橋、一番遠い場所で小田原とか
最初の方は近くの避難所で過ごせば良いけど長居は出来ないのかなぁ・・・・
18 :
◆IPv6e/68GY :05/01/17 00:10:22 ID:zvWwxXwq
19 :
M7.74:05/01/17 00:17:22 ID:uDwRmBuS
とりあえずさ、遠足じゃないが会社に行くときはお菓子や菓子パンやお茶を
忍ばせておきたいな。
20 :
M7.74:05/01/17 22:40:28 ID:xroTqtHr
バナナは腐るのでオヤツに含まれませんな
21 :
M7.74:05/01/17 22:41:15 ID:jVopQryq
じゃ、おやつはバナナを除いて300円まで?
22 :
M7.74:05/01/17 22:48:49 ID:iBfFoOf9
金額の制限より、ポケットの制限かな?
バナナは大きいのでポケットに入れるのはキツイかも知れない。
ただ、ズボンのポケットに忍ばせた場合は別の効果がある。
23 :
M7.74:05/01/17 22:52:48 ID:TMQeDtBA
バナナよりもナスの方が、別のことでも使えて吉
24 :
M7.74:05/01/18 08:25:26 ID:DkoHrAA+
帰宅困難者が道路に溢れたら1平方m辺り26人だったか?
現実は冬場なら15人で悲鳴が出る
時間を置けばそれだけで、脱出不能
25 :
M7.74:05/01/18 11:57:06 ID:2bgz5fZt
今朝地下鉄丸の内線が信号トラブルで電車が遅れてリーマンが山ほど乗ってパンパンだったけどそれより酷くなるんだろうね
26 :
M7.74:05/01/18 12:23:05 ID:NXJAabVA
27 :
M7.74:05/01/20 22:21:42 ID:5A1o9aBe
漏れは丸の内勤務の千葉県佐倉市民なんだが、思いつくだけでも、
@荒川と首都高越え
A江戸川越え
B武蔵野線高架くぐり
C花見川か新川か印旛沼越え
などがある訳だが…。
なんか@が一番難易度高そうだ(´・ω・')
28 :
M7.74:05/01/20 22:25:51 ID:h9Q3HYRp
>>22 俺だったらバナナを耳の穴に突っ込むな。
ってわかんないだろうな。このネタ・・・・・
29 :
M7.74:05/01/20 23:48:30 ID:/LbJZldD
30 :
M7.74:05/01/20 23:53:40 ID:S25FoA1D
東京湾、来てますね〜
31 :
M7.74:05/01/23 20:40:32 ID:geluwPXx
hosyuage
32 :
M7.74:05/01/24 22:30:10 ID:aGhikABH
33 :
3:05/01/24 22:39:27 ID:MmjlxKSl
そうか、そうだったのか。
帰宅部って言うのは帰宅困難対策部の略称だったのか!!!
34 :
M7.74:05/01/25 01:22:34 ID:qQhXHwGW
保守
35 :
M7.74:05/01/25 01:40:41 ID:8VuIpYsW
自宅が日野
会社が銀座
さて、どうしたものか。
36 :
M7.74:05/01/27 22:28:38 ID:0VxoUPIl
>>35 MapFanのルート検索結果は約38.3km
時間帯によっては当日中に帰宅するのは困難かも
とすると途中の避難所で1泊か・・
水、食料の他に寝袋が必要な勢いですな
37 :
M7.74:05/01/27 23:05:40 ID:tl9mN8SS
>> 36
漏れの会社は霞が関。
寝袋より、棺桶が必要な勢い orz
38 :
◆12at95.4iI :05/01/28 00:17:19 ID:Bww54skz
39 :
M7.74:05/01/28 00:29:02 ID:yYiwcfdf
>>38 さすがは地震板の牢名主。
真面目に助かってるので感謝。
40 :
M7.74:05/01/28 01:18:44 ID:iFGJLrr+
>>37 いいじゃないか。
漏れは職場が霞ヶ関で自宅が新浦安。
どっちで被災しても高確率で医師より坊主が必要になる超負け組よりは。
41 :
◆12at95.4iI :05/01/30 07:36:41 ID:yEWSfhzN
■帰宅困難者心得10か条
◎自分の身は自分が守る もしもの為の心がけ〈帰宅難民の会作成〉
帰宅難民心得10箇条
第1条 家族に緊急帰宅ルートを事前に周知させる。家族ルールが、安否確認の基本。
第2条 緊急帰宅ルートは、情報量が多く安全性の高い幹線ルートが選択の第一。
第3条 道路は危険が一杯、決して油断しないこと。橋の落下の時は迂回路で。
第4条 日頃から、帰宅沿線上のトイレ対策や飲料水箇所の所在確認を心がける。
第5条 疲労は足元から。毎日1万歩以上歩くなど、自分自身の健康管理に要注意
第6条 自分流の帰宅難民グッズを身近かに常備する。
第7条 通勤路線沿線の危険地域(山崩れ、がけ崩れ、津波、洪水など)を事前に、マークしておく。
第8条 災害は、地震、火災、台風、大雪、津波、爆発などが、複合的にくる場合もあるので、あわてず適切な状況判断を。
第9条 日頃から、緊急連絡ネットワークリストの依頼先をつくる努力をしておく。
第10条 携帯ラジオで、報道機関や警察、消防署などの正しい経路の情報からのみ行動し、決してデマ情報では動かないように心掛ける。
42 :
◆12at95.4iI :05/01/30 07:37:31 ID:yEWSfhzN
1年前のときは、
>>41のイラスト入りのいい記事があったのに、いまはNot Foundなのが残念。
43 :
M7.74:05/01/31 22:39:18 ID:ba+JDKGV
age
44 :
M7.74:05/02/01 11:33:33 ID:QIB8FXPM
武蔵野市の大学からさいたま市以北に帰らなきゃなんないんですが・・・
いつものように新宿経由して歩いたら途中で力尽きそうだ・・・
全然道知らないし タシケテ
45 :
ついでに:05/02/01 11:35:45 ID:QIB8FXPM
46 :
◆12at95.4iI :05/02/02 00:27:55 ID:3EOcpspa
>>46 私が思うに、震源にもはげしくよるけれど、新宿周りは危険が多いと思うので、
できるだけ台地沿いの幹線道路を選択するべきだと思う。
48 :
M7.74:05/02/02 23:51:02 ID:AYJCWFQ9
台地沿いというか、がけがあるところは行き場のない波が複雑に働くのではなかったか
49 :
M7.74:05/02/03 07:47:10 ID:7Sgc6AgZ
>44
武蔵野市からだと、電車での移動でなければ地震が無くても新宿は通らないだろ。
志木の辺りまでは住宅が密集しているのですんなりとは行け
ないと思うが、北に向かって、R463で荒川を越えるのが良いと思う。
50 :
M7.74:05/02/04 09:29:12 ID:r5zeGaxh
52 :
27:05/02/05 18:59:17 ID:FYiTjuUX
仕事帰りに丸の内から新小岩まで、2日に分けて歩いてみた…。
隅田川の存在を忘れてたorz
53 :
M7.74:05/02/05 23:24:10 ID:9wBiXUtH
>>それを「発見」しただけでも成果があったんじゃないですか。
乙カレー!
54 :
M7.74:05/02/05 23:29:36 ID:0pKZ5gCn
55 :
27:05/02/07 20:19:13 ID:GOtfsBvL
今日、新小岩から市川まで歩いた。とりあえずやっと東京を脱出したんだけど…
高架を7つくぐり、川を7つ越え、股線橋を1つ越えるって…なんか帰れない気がしてきたよ…。
orz
56 :
M7.74:05/02/07 21:34:25 ID:92Th1fGy
もし、中出し中に地震が来たら・・・・(((((((
57 :
M7.74:05/02/10 11:29:47 ID:89LbuyTK
>>56 子供が産まれたら
『震哉』と名づけなさい。
まだ真っ昼間だというのに、人影がない。
電車や車の音も聞こえない。
辺りはがれきの山。
ときどきどこからか「うおー、がおー」という叫び声が聞こえる。
そして女の悲鳴のような高い音。それらの得体の知れない声がエコーを
きかせたように響き渡る。
すぐ近くに気配を感じる。
俺は戦慄して身構えた。
>>55 乙です。んー、困りましたね……。迂回路を大量にまた歩いてチェックするのも大変だし。
ちなみに、他の点で何か気になったことはありましたか?
59 :
27:
遅くなって申し訳ないです。
@川と首都高を同時に越えなければならない所が2箇所(日本橋川・荒川)ある。
A45分ほど飲まず食わずで歩き、荒川の土手で休憩。思わず水をぐびぐび飲んだら、対岸に着く頃トイレに行きたくなった。
B丸の内-錦糸町が約1時間20分、錦糸町ー新小岩が約1時間、新小岩ー市川が約1時間15分だった。実際は迂回や混乱などで遅くならざるを得ないと考えると、東京脱出に半日くらいかかってしまうのではないか。
C江戸川は南に行ってしまうと、新・旧2つに分かれてしまうので、皆が北に集まり、江戸川大橋や市川橋が混雑するかも…。
これ位かな。