南関東大地震に備えよう 111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
前スレ
南関東大地震に備えるスレッド 110
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096557445/

テンプレなどは
>>2-20あたり
2M7.74:05/01/08 17:22:41 ID:mPD9FhHa
■地震防災関連まとめサイト
●S◎S (ソノトキガキタラ◎ソノトキガクルマエニ) (過去ログ一部有り)
http://www.sonotoki.net/
●All About Japan 地震・自然災害・火事対策(リンク集)
http://allabout.co.jp/family/bosai/subject/msubsub_jishinsonaesub.htm
●Quake is where?(地震予知・防災)
http://nara.cool.ne.jp/tekitonw/quwer/
●地震来るの?(過去ログ1-84有り)(「2003年9月地震予測関連スレ」まとめサイト)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html

■前兆観測サイト
●行徳高校自然科学部 [地震前兆電波観測]のページ
http://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
→関連スレ:行徳高校自然科学部 Part18
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1101652769/
●環境防災研究会
http://www.jsedip.jp/
→関連スレ:【ネムノキ】植物生体電位観測の広場【カクレミノ】3かな?
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1103279982/
●くるぞーくん地震予兆電磁波観測
http://www.interq.or.jp/japan/jishinlb/
→関連スレ:【信者は】くるぞースレPart7【出入禁止】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099567652/
●八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測研究センター公開実験参加者・「EPIO応援班」
http://epio.jpinfo.ne.jp/

■前兆報告スレ
地震雲だ!空の色が!カラスが!耳鳴りが!マジヤベェ!来る…来るよー!な人は・・・コチラ↓
●【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】43
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1104742000/
●【肯定派?】あれって地震雲だよね?16【否定派?】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100605081/

■予言スレ
●スレ立てるまでもない予言スレッド その3
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098583144/

■揺れたかな?と思ったら
●地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!109
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1105017139/

■新スレが無いなどの避難、誘導、テンプレその他はこちら
●臨時地震板汎用スレッド5(自治・避難・案内・他)
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1104211497/
●■■地震こないけど怖いから雑談2■■
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099493401/

■ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜地震板の避難所*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
●したらば「臨時地震板避難所」
http://jbbs.shitaraba.com/news/1339/
3M7.74:05/01/08 17:24:03 ID:mPD9FhHa
■耐震関係
●2ちゃん内の関連スレ
【耐震・免震】在宅被災に備えて【家具の固定】3
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098844275/
耐震工事とかってどうなのょ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1042798710/
免震住宅?耐震住宅?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1070704380/

●行政の耐震診断
行政の耐震診断の窓口は東京都は↓に書いてあります。
東京都都市計画局<市街地建築><建築物の耐震>
http://www.toshikei.metro.tokyo.jp/kenchiku/taisin/
ほかの県は、市町村とか「県土整備部建築指導課」ですね。

●簡易耐震診断
木造住宅の簡易耐震診断
http://www.aij.or.jp/jpn/seismj/wood/wood-2.htm
RC造の簡易耐震診断
http://www.aij.or.jp/jpn/seismj/rc/rc3.htm

■ 地震保険
●2ちゃん内の関連スレ
▲▲▲ 火災保険・地震保険統合スレッド ▲▲▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1046884133/
4M7.74:05/01/08 17:24:44 ID:mPD9FhHa
■ 画像アップローダー掲示板
●2ちゃんねる 地震板・ニュース実況板・自然災害板 画像掲示板
http://2ch.shacknet.nu/aozora/aozora.cgi
●防災画像掲示板
http://yachi.dip.jp/bousai/

■ 地震関連ニュースなど
●Y!ニュース - 地震
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/
●Y!ニュース - 地震防災
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake_disaster_revention/
●Y!ニュース - 東海地震
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/tokai_earthquake/
●Y!ニュース - 東南海・南海地震
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/nankai_earthquake/
●はてなアンテナ - 地震のアンテナ
http://a.hatena.ne.jp/seism/
●はてなアンテナ - 地震を未然に知るためのアンテナ
http://a.hatena.ne.jp/earthquake/

■ 南関東スレ過去ログ
●地震板ログ+避難所
http://dat2ch.s81.xrea.com/eq/index.html

■ その他過去ログ
●【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/
●12歳の記憶
http://www5f.biglobe.ne.jp/~age12at1995/
●2ch臨時地震板:全スレ保管所 (2004年11月1日以降の全dat)
http://yachi.dip.jp/2ch_eq/

■ おまけ
●臨時地震板から生まれた名曲「ゆれゆれ地面」を歌うぜ!
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/1463.mp3
5M7.74:05/01/08 17:25:19 ID:mPD9FhHa
★ 今できること
■ 防災グッズ
 ☆笛!! 生存確率が大きく違ってきます。ここ数週間は常に首からさげておきましょう。
 ☆大量の包帯。生存確率が大きく違ってきます。
 ☆消毒用アルコール 小さい瓶が薬局で\100
 ・ヘルメット。(ホームセンターで工事用のが\980)
 ・二階以上の人は、縄ばしごまたは避難用ロープ。(一階の高さは約2.5m。30mでも\1500くらい)
 ・油性マジック。避難状況や連絡先を書くため。
 ・軍手
 →【備えあれば】防災用品・非常食スレ12【憂いなし】
 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1103117220/

■ 今できること
 ・家族や近親者へ、「安否確認の電話はしないこと」と申し合わせること。災害伝言ダイヤル171の準備を。
 ・防災グッズ(緊急避難リュック)の用意とメンテ。(賞味期限チェック、電池交換)
 ・メディカルカード(既往症、持病、アレルギー、血液型等書いた物)の用意と常備。
 ・風呂に水をはる。
 ・布団周りの整理。(冷蔵庫クラスは有に飛んでくる。)
 ・木造家屋では、二階で寝ること。
 ・ドア付近にこじ開け用のバール(\100)をおいておく。
 ・室内でもクツが必要になるので枕元におく。
 ・近所のチェック(化学工場、バイオ研究所、有機溶剤を扱う会社、猛獣ショップ、等)
 ・止血・救助方法の再確認と練習。救助は3日後と思うべし。

■ 会社・学校へ行くとき
 ・最低限、笛、500mlペットボトル1本、ライター、小タオル、くらいは常に持ち歩こう。
  そのくらいなら負担にならずできるハズ。
 →【徒歩?】通勤難民になったら【どうする?】
  http://www5f.biglobe.ne.jp/~age12at1995/2ch/nanmin.html (保管ログ)

■ 被災後
 ・木造家屋の場合は、速攻で外へ飛び出ること!(海外ではそう指導しているらしい)
 ・携帯はたぶんつながらない。
 ・被災地では、車は無能。バイク・自転車のみ動ける。
  ただし、被災直後はバイクも含めた車両通行禁止ゾーンを守ること。
 ・救急車両用の車線を常に空けること。
 ・避難時はブレーカーを落とすこと。
 ・火災は、壁に火が移ったら消化不能。すぐに逃げるべし。
 ・通常、救援物資は3日程度で届くので、非常食等は最低3日分程度を目安に。ただしケースバイケース。
 ・生き埋めになった人等の救助は、72時間以内にすること!
  この後では生存率が著しく低下する。救援は3日後のため、これらの人々の救助は、 
       ★自分たちで協力して助けなければならない★
  ということを覚悟しよう。
 ・ボランティアの人も、放射能漏れがあったら被災地へ行っては行けない。全員避難。
 ・地震後、”最初のボランティアは被災者自身”です。ぼーっとしてるより気が紛れるぞ。
 ・現地入りする人は、車の使用は厳禁!(渋滞)
 ・真っ暗な地下街では、壁に沿って避難する。
 ・ビルでは、ゆっくりと時間差で各階順番に階段で避難する。(一度に避難するより早い)

  あと余談だが、会社では、
       ★無能な上司の指示に従わない!★
  ことも時には必要(笑)。自分の身は自分で守りましょう。
  (安否確認だけ報告して、速攻で家族の元に戻る!?)
6M7.74:05/01/08 17:25:57 ID:mPD9FhHa
■ 下記を参考にして逃げ場を決めろ!
●さいたま市 指定避難場所
http://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC010046&m=1&d=&Gc=664
●東京都指定 広域避難場所 一覧
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/04saigaitaisaku/tiikibou015/betsu03_078.pdf
●横浜市危機管理対策室公認 横浜市避難所一覧
http://www.city.yokohama.jp/me/bousai/shelter/index.html
●川崎市 広域避難場所施設名(空地を使用)
http://www.city.kawasaki.jp/guide/iza/iz_4.htm
●千葉市役所・防災情報サイト 避難場所情報頁
http://dim2web01.wni.co.jp/chibacity/hinan/index.html
●千葉市中央区の場合は:
http://chiba-bosai.wni.co.jp/chuo.html
7M7.74:05/01/08 17:26:55 ID:mPD9FhHa
★ 地震知識
■マグニチュードと震度
一般に言われるマグニチュードと震度は意味合いが全く違います。
震度とはそれぞれの観測地点における揺れ幅(震幅)をもとに発表されます。
それに対してマグニチュードとは地震の規模そのものを示すものです。
つまりマグニチュードが大きな大規模地震でも距離が離れていれば震度は小さくなります。

日本では、揺れの度合いを10階級(0、1、2、3、4、5弱、5強、6弱、6強、7)に分けた「気象庁震度階級」が使われています。
この震度階級は日本独自のもので、欧米では12階級の「改正メルカリ震度階(MM震度階)」
国際的には12階級(無感”〜”景色の変貌”)の「MSK震度階」というものが使われています。
日本では、1996年の階級数の改正までは震度は8階級で、なんと気象台職員の体感など、
測定者によって誤差が生じそうな方法で震度を決めていました。
しかし、改正以降は、震度計で測った地震の加速度などから、客観的に決められています。
マグニチュードは地震の規模を示す値で、1935年にアメリカの地震学者リヒターが考案しました。

■ リヒターのマグニチュードの定義
震源から100km離れた、特定の種類の地震計が記録した最大の針の振れはばの大きさを、マグニチュードとする。
ただし、実際には、地震計が震源からちょうど100km離れたところにあることはまずないので、距離によっ
てマグニチュードの値を修正する。
地震の揺れは小さいものから大きいものまでさまざまなので、最大の振れはばの大きさを
そのまま数字で表すのではなく、その数字のケタ数をマグニチュードとする(常用対数)。

■ いろいろなマグニチュード
●表面波マグニチュード
地震計で観測した地震波の周期が20秒程度の表面波の最大の揺れと、
地震計と震央(震源ではない)との距離からマグニチュードを求める方法。
浅いところで発生した地震について用いるが、地震計の限界によりM8.5以上の値を表せなく、
巨大地震の規模を比較するのには向いていない。
日本の気象庁が発表している「気象庁マグニチュード」も表面波マグニチュードの一種である。
●実体波マグニチュード
地震計で観測した地震波の実体波(P波とS波)の最大の揺れと周期、
震源の深さなどからマグニチュードを求める方法。
深発地震の規模を表すために用いられているが、M7以上の値は表現できない。
●モーメントマグニチュード(Mw)
震源となった断層のずれの量、断層の面積、断層付近の 岩盤の性質などの、断層運動からマグニチュード求める方法。
これらの値は、地震波を長い時間観測しなければ求められないので、モーメントマグニチュードは地震速報には用いられない。
しかし、どんな大きな地震でも表せるので、巨大地震の規模はモーメントマグニチュードで表されることが多い。
ちなみに観測史上最大の地震は、1960年のチリ地震で、この地震のモーメントマグニチュードは9.5だった。

ちなみにM8の地震のエネルギーは7億トンのおもりを10km持ち上げるエネルギーに相当。
また、出力175万kWの発電所が1年間に発電する電力に等しいエネルギーです(1550EW/h)

★小さい地震が何度も続いても、大地震のエネルギーは解放されません。
マグニチュードが1大きいと、エネルギーは32倍になります。つまり、M7の地震のエネルギーを解放するには、
M5の地震が1000回起きなくてはいけません。したがって、「小さい地震でゆがみが解消されてれば、大地震は
こない」ということはありません

■ 震源から離れた場所の方が震度が大きいことがあるのはなぜですか?
太平洋プレート内部のかなり深い地震や、日本海溝そばの地震では、
震央の近くよりも、北海道〜関東の太平洋側で大きな揺れが発生することがあります。
これは、太平洋プレートのほうが、マントルよりも地震波を伝えやすいために、
太平洋プレートが地表から近い部分に存在している北海道〜関東の太平洋側で
揺れが大きくなるためと考えられています。
また、九州南方のやや深い地震でも宮崎や延岡など太平洋側の地域に異常震域が
見られることもあり、これはフィリピン海プレートによるものです。

なゐふる(日本地震学会広報紙) 用語解説:異常震域
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/naifuru/vol19/v19p6.html
事例:2003年11月12日 紀伊半島沖 深さ390Km M6.5 気象庁見解
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0311/12b/kiihantou.pdf(2ページ目左の図など)
8M7.74:05/01/08 17:27:26 ID:mPD9FhHa
■長周期地震動について
長周期地震動とは、人が直接は感じないほど周期の長いゆれのことです。はっきりした定義はありません。
(なお、2004年1月18日放送のNHKスペシャルでは、周期5〜10秒の地震動について取り扱っていました。
以下の記述も、主にNHKスペシャルの内容に基づくものです。)

2003年9月26日発生の十勝沖地震M8.0で起きた、苫小牧のタンク火災の原因として、広く知られるようになりました。
大きな長周期地震動はM8クラスの巨大地震で発生します。よって南関東では、東海・東南海地震が候補になります。
十勝沖地震での被害などをふまえて、土木学会も東海地震などの巨大地震時の、長周期地震動
の予測に取り組み始めようとしているようです。
http://www.jsce.or.jp/committee/kyodai-jishin/

●被害が出るのは巨大構造物
長周期地震動は、大きなゆれが長時間続くことで、構造物に大きな被害を与えます。
被害が大きくなる可能性があるのは、固有周期が対応する200m級以上の超高層建築や、
大型タンクなどです。★一般の戸建て住宅や普通のマンションは、関係がありません★。
(ただし、免震構造などで、固有周期が長くなっている建物は、この限りではないかも)

●三大都市圏は長周期地震動がおきやすい地盤
かたい岩盤の上に、すり鉢状にやわらかい土の層が積もっている所では、長周期地震動が
長時間続くことが分かっています。石油タンク火災の起きた苫小牧も、該当していました。
★三大都市圏平野部は、この特徴が当てはまり危険性が高いとされています。

●首都圏での長周期地震動による石油タンク被害シミュレーション
 →「地球シミュレーター」による東海・東南海同時発生時のシミュレーション
  ・・千葉では、十勝沖地震M8の苫小牧を上回る揺れが予測
  ・・首都圏での被害予測→合計223基が危険性あり
   横浜9、川崎25、千葉(市原)30基で、油があふれる
   横浜3、川崎35、千葉(市原)121基で、タンク損傷

●長周期地震と高層ビル 想定南海地震発生時の大阪でのシミュレーション
「経験的グリーン関数法」・・ある地点の過去の中小地震での揺れから、大地震のときの揺れを推定する方法
 →これによると、想定南海地震では、大阪では揺れは小さいが、8分も揺れる
 ★高層ビルのゆれの予測
  30秒後→大きく揺れ始める
  1分後→2mを超える揺れに・・3分間も続く。阪神大震災時の4倍もの損傷のエネルギーを受ける 。
―対策:「制震装置」、既存ビルにも可能、ただし数億円かかる、改修例はわずか
―中央防災会議の指針では、「対応を考える」程度のことしか書かれていない

※関連用語「スロッシング現象」
水を入れたバケツをゆっくりと揺すると大きく波立つように、容器の振動が液面を大きく揺らす現象です。
2003年09月26日発生の十勝沖地震で、苫小牧の出光製油所の原油タンクで火災が発生しました。
その原因として、周期5〜10秒程度の長周期地震動がタンク内の原油のスロッシング現象を引き起こし、
原油の揺れによって、タンク内の浮き屋根がずれてしまったことが挙げられています。
9M7.74:05/01/08 17:27:56 ID:mPD9FhHa
■ 危険度調査
●地域危険度測定結果(東京都都市整備局)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm

■ 断層について
●全国の断層一覧
http://www.kajima.co.jp/tech/seismic/higai/030606.html
ttp://www.5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansouhyouka.htm
●各活断層の詳細調査
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/chousa2.htm

■ 各地の地震のタイプ、過去の被害など
[日本の地震活動 - 地震調査研究推進本部]
●目次
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/mokuji.htm

●関東地方
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5.htm
-陸域で起きた地震
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-1-3.htm
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-2-4.htm(安政地震)
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-2-5.htm(西埼玉地震)
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-2-6.htm(千葉県東方沖地震)
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-2-7.htm(東京地震)

●都道府県別の特徴と年表
-埼玉
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-3-4.htm
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/t5-5.htm
-千葉
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-3-5.htm
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/t5-6.htm
-東京
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-3-6.htm
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/t5-7.htm
-神奈川
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/5-3-8.htm
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/t5-8.htm

■ 震源検索
●震源情報の検索ページ(地図形式)
http://www.adep.or.jp/shingen/ShingenSearch.html
●地震加速度情報の検索ページ(リスト形式)
http://www.adep.or.jp/shindo/EqSearch.html
●気象庁有感地震検索
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/shindo_db/shindo_index.html
10M7.74:05/01/08 17:28:22 ID:mPD9FhHa
■ クラッシュ症候群について
 阪神大震災では、長時間建物の下敷きになっていて救出された人が
 救出された時点では元気だったのに
 数時間後〜数日後に意識がなくなってそのまま急死してしまうというケースが多く。

 「クラッシュ(挫滅)症候群」と言われるもので、
 圧迫され壊死した筋肉から出る高濃度のミオグロビンやカリウムが
 救出後急激に体内を巡って腎不全や心停止を起こすおそれのあるもの。

 長時間建物の下敷きになっていた場合は
 救出後自覚症状がなくても徐々に状態は悪化していくので、
 なるべく早く救出し、そして早く適切な処置を受けることが重要。
 悪化した場合の症状としては、
 尿が出ない、または尿が赤い(ミオグロビンの色)、吐き気、など。
 (用語解説 参考:ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/4224/3cou-crash.htm)

 もしも地震で近所の人などの救出を手伝った時には頭に入れておいて損はなし。

 患者がクラッシュ症候群を知らず、病院で説明できなくても早く診察してもらえるように、
 その場合「クラッシュ症候群の疑いあり」と紙に一言書いて持たせるようにしたほうがいいかも。

 あとこれは未確認情報で、責任の持てる情報ではありませんが。。
 救出後、万が一何時間も処置を待たされるような場合は、
 血中ミオグロビン濃度が上がって腎不全になるのを防ぐため、
 水を多めに飲ませるとよいかもしれません。(ほんの少しの違いだとは思いますが)
11M7.74:05/01/08 17:28:41 ID:mPD9FhHa
■ 過去スレ(85-) 《※1-84はまとめサイト参照》
 1-100はaa2サーバー 101-104はnews8サーバー 105-106はnews11サーバー
【美穂タン】南関東大地震に備えよう!85【チョコたん】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064340279/
【準備は】南関東大地震に備えよう!86【万全?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064465082/
【連鎖で】南関東大地震に備えよう!87【来る?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064525039/
【富士山】南関東大地震に備えよう!88【水蒸気】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064573040/
[感じる?]南関東大地震に備えよう!89[宏観異常]
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064665166/
【情報】南関東大地震に備えよう!90【収集】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064840642/
【情報】南関東大地震に備えよう!91【収集】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064932611/
【防災】南関東大地震に備えよう!92【準備】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065122312/
【防災】南関東大地震に備えよう!93【マターリ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065484754/
【ブッシュ】南関東大地震に備えよう!94【来日】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065993863/
【ブッシュも】南関東大地震に備えよう!95【くるぞ〜】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1066319935/
【靴履いて】関東大地震に備えよう!96【寝れ!】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1066640268/
【テンプレ】関東大地震に備えよう!97【読め!】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1066910770/
【回避?】南関東大地震に備えよう!98【誘発?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1067353949/
【大地様】南関東大地震に備えよう!99【ご立腹】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1067957757/
【遂に】南関東大地震に備えよう!100【大台】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068716288/
【今夜が】南関東大地震に備えよう!101【山だ】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069345603/
【焦らず】南関東大地震に備えよう!102【餅つけ】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069827451/
【テロも】南関東大地震に備えよう!103【怖いが】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1071009631/
【準備!】南関東大地震に備えよう!104【OK?】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1073058685/
【人】南関東大地震に備えよう!105【イネ】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1078459719/
【2年目】南関東大地震に備えよう!106
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1089764428/
南関東大地震に備えよう 107
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1091115900/
南関東大地震に備えよう 108
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1092904969/
南関東大地震に備えるスレッド その109
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1096557445/
南関東大地震に備えよう 110
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1101831846/
12M7.74:05/01/08 17:30:04 ID:mPD9FhHa
>>1の前スレURLを間違えました。ごめんなさい。
正しくは以下のとおりです。

南関東大地震に備えよう 110
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1101831846/
13 ◆12at95.4iI :05/01/08 17:31:48 ID:mPD9FhHa
117→171の修正をちゃんとしました。
あと、行徳の説明は、やや古くなっているので削っておきましたです。

テンプレ以上です。
14M7.74:05/01/08 17:38:01 ID:3xYSOyJq
落ちたの?
15 ◆12at95.4iI :05/01/08 17:39:23 ID:mPD9FhHa
>>13
うん。最終書き込みは↓。気が向いたら誰か答えてあげてね。
399 名前:M7.74 [sage] 投稿日:05/01/06 00:30:31 ID:vyMjNj6Y
あちこちで地震メールサービスやってるけど、
どこが一番早いですか?
16M7.74:05/01/08 17:42:40 ID:xf+9WaUr
  ,... -‐' "  ̄ ̄ ~ ! ,..‐--、
     /           、/    ヽ,
    /    ,.、、、、、、  〃 ...      | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .| l ,/./^ヾヾヾヽi/ツッッ = 、   | |
   | i  .l|             ゙ミ.   | |
   |   :l|           'ミ |l  | |
   | i  l|!           レ゙ヽ   |<  うんこ
   | |  .|lー- 、   ,. --― ' f .}  | |
   | |  .l. [.ソ}_ゝ   /.ソ__,フ' _} |  | |
   | l  .|            ,.rr'′ | |
   | i   .|,   〈l         ij   | |
   | |l  |ト.、  -_一   , |! ll|   | |
   !l !; |; | |||lliッ 、 __ ‐'" |_l ! ,,, l,|| \________
     ゙ ゙ '' ' ,..-‐「       〉‐-、' '
    、__,..-ー/ _/        /   { `ー-、...__,
   ,ヘ   '-‐ュ `ー――,^/ヽ /      `ーr 、
  ‐'^_}      .} }:::::::::::::::{ {          '}__`



17M7.74:05/01/08 21:24:40 ID:9bunGMj6
>>1
18M7.74:05/01/09 00:08:32 ID:590bD1iP
>>1オチ
このスレが落ちるということは、関東は当分平和なんですね、よかった
19M7.74:05/01/09 02:19:48 ID:zekh4b1H
やはり1月10日が危ないのか・・。コンデション イエローか
20M7.74:05/01/09 04:28:44 ID:76J4dgkF
>>18
地震は忘れたころにやってくる(((( ;゚Д゚)))
21M7.74:05/01/09 05:04:14 ID:87BL7pUG
>>15
最終はわたしです。
S◎Sの地震メールもらってるんだけど、南海東南海東海の大地震があったときに
震源やMや深さの詳細わからなくていいから速攻で教えてもらえたら
首都圏にいる人は身をまもるぐらいに間に合わないかと思って。
ずるいですけどね。
あげとく。
22姫子:05/01/09 07:12:22 ID:oketdXVJ
1月10日ではなく、本日9日です。
時間は、PM8時から11時の間で
場所は、青森か岩手。

と、予知してみます

23 ◆12at95.4iI :05/01/09 09:26:30 ID:sC3AuCNi
報道特集 (TBSテレビ 09日 17:30 - 18:24)
死角・地震土砂崩れの恐怖
http://www.tbs.co.jp/houtoku/

> 大規模な地震での津波の恐ろしさを目の当たりにした所ですが、
> 内陸部での土砂災害の凄まじさは、意外に知られていないのでは。
> 阪神大震災を教訓に危険箇所データを公表する自治体が出てきました。
> 危険な地域とは・・・? 詳細CGも使い映像化してみました。

今晩のテレビでやるそうです。
港区とか人工地盤の多いところって、意外と危険な気がする。
24 ◆12at95.4iI :05/01/09 09:36:30 ID:sC3AuCNi
そういえば誰も触れてないけど、「救命病棟24時」の新シリーズが、
東京の直下型地震を想定してるみたい。
TBS火9です。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kyumei24/index.html

> 今回は、大地震が東京直下で発生した場合を想定し、真っ向から命と
> 向き合う医療者たちの姿を中心に、患者、その家族、と同時に震災に
> 立ち向かう消防官や行政サイドの姿を、愛と感動を交えて克明に描きたいと思います。

# 最近は、現実のほうがひどすぎて、私は見る気がしてこないけれど……。
25M7.74:05/01/09 10:25:30 ID:gz1rhnlx
視聴率目当てって酷いね
こいつら寄付もしないくせに
26M7.74:05/01/09 10:37:36 ID:Q6qoUnTA
皆、備えろ備えろ!いつ来ても、おかしくないぞぉ〜
27M7.74:05/01/09 13:48:45 ID:WI6faVzh
>>23
それってもしかして山津波のことなのでは。
長野県西部地震で大規模なのが起きているし。
28M7.74:05/01/10 00:39:39 ID:WF6dEDG3
2005 年 01 月 09 日 22 時 45 分発表 震度情報 最大震度: 2 (M3.2)
2005 年 01 月 09 日 22 時 36 分発表 震度情報 最大震度: 1 (M2.8) 愛知県西部
2005 年 01 月 09 日 21 時 44 分発表 震度情報 最大震度: 2 (M3.2) 新潟県中越
2005 年 01 月 09 日 20 時 50 分発表 震度情報 最大震度: 1 (M2.9)
2005 年 01 月 09 日 20 時 42 分発表 震度情報 最大震度: 1 (M3.3)
2005 年 01 月 09 日 20 時 23 分発表 震度情報 最大震度: 4 (M4.2) 新潟県中越
2005 年 01 月 09 日 20 時 19 分発表 震度情報 最大震度: 4 (M4.2) 新潟県中越
2005 年 01 月 09 日 20 時 19 分発表 地震情報 最大震度: 4 (M4.2) 新潟県中越
2005 年 01 月 09 日 20 時 17 分発表 震度速報 最大震度: 4
2005 年 01 月 09 日 19 時 40 分発表 震度情報 最大震度: 2 (M4.5)
2005 年 01 月 09 日 19 時 10 分発表 震度情報 最大震度: 4 (M4.4) 愛知県西部
2005 年 01 月 09 日 19 時 10 分発表 地震情報 最大震度: 4 (M4.4) 愛知県西部
2005 年 01 月 09 日 19 時 03 分発表 震度情報 最大震度: 4 (M4.4) 愛知県西部
2005 年 01 月 09 日 19 時 03 分発表 地震情報 最大震度: 4 (M4.4) 愛知県西部
2005 年 01 月 09 日 19 時 01 分発表 震度速報 最大震度: 4
2005 年 01 月 09 日 18 時 22 分発表 震度情報 最大震度: 2 (M3.4) 新潟県中

http://weather.alpsmap.co.jp/cgi-bin/eqselect.cgi/0.html

いつもこんなもんか?
29M7.74:05/01/10 00:48:46 ID:x2WUUVOI
そんなもんよ
30M7.74:05/01/10 00:51:44 ID:Oux7k3Ct
>>22
10日になっちゃったよ
31M7.74:05/01/10 00:53:34 ID:aVaaRsVS
次の満月いつ?
満月カレンダーどこかにないか
32M7.74:05/01/10 01:06:29 ID:xmxQu17u
>>31
>次の満月いつ?
25日

>満月カレンダーどこかにないか
Moon System
http://www.moonsystem.to/
33M7.74:05/01/10 02:02:26 ID:aVaaRsVS
>>32
サンクス!
昨日の地震たちは新月トリガーだったのか
まだ続くかな
34M7.74:05/01/10 10:38:01 ID:exrRf0SH
今日の夜の報道ステーション
地震特集
東海・東南海同時発生の場合巨大津波は来るかってやるみたいだよ。

あと高層ビルの揺れや原発は本当に安全か?って項目があるよ。
35M7.74:05/01/10 14:30:12 ID:OT1MYbzJ
>>24
細かいツッコミだけど
TBSじゃなくてフジテレビだよ。
36M7.74:05/01/10 22:47:47 ID:S0GpTFWs
Nステ40分くらい特集やってた、長い。
37M7.74:05/01/10 23:07:11 ID:DDehs8cc
長野智子って元フジにいた人?
そうだったら何か別人に見えたけれど
38M7.74:05/01/10 23:19:44 ID:S0GpTFWs
確かに。(そだよ、元フジの人)
39M7.74:05/01/11 00:06:42 ID:Rez2mqDo
大分印象が変わってしまった。
やっぱり女だったのね。
40M7.74:05/01/11 04:08:38 ID:UTHPdTkG
ここが本スレだったはずなんだが、すっかり東海地方に占拠されたね。

防災センターへ行ってきた。
地震体験部屋で震度7やってもらったけど怖さがよくわからんかった。
家具の転倒や照明が落ちてくるとかがないからかな。
ガスレンジと湯沸しを消して、出口確保のためドアをあけましょうという指示だったけど、
いっしょにいた別家族は震度の電光掲示板を見て震度1,2でやっていた。
震度1,2くらいじゃ地震かどうかもわからんから火を消す気になどならないよ。
いっきに7がきたら動けないしガスのとこなんか行けない。
関東大震災の周期はまだですと聞くけど、南関東のはもう周期すぎてるんだね。
なんかどこもいつ来てもおかしくないという状態なのか。
41 ◆12at95.4iI :05/01/11 21:30:20 ID:8B+Dvhkw
>>35
あうう。間違えすぎだ。スマソ。
今見始めてみた。
42M7.74:05/01/11 22:01:48 ID:E7GCect7
>>40
まず、世の中すべてが震度7で揺れた場合と狭い空間だけが揺れた
場合では恐怖感は全然違うでしょうね。
それと、防災センターといったところで言われている震度7の揺れ
のデータが、本当に阪神淡路や新潟中越での一番激しい揺れを再現
してるかどうかに疑問があります。もし阪神淡路での神戸海洋気象台
のデータだとすると、震度6強程度のものだったはず。
43M7.74:05/01/11 22:05:35 ID:E7GCect7
>>40
> いっしょにいた別家族は震度の電光掲示板を見て震度1,2でやっていた。
> 震度1,2くらいじゃ地震かどうかもわからんから火を消す気になどならないよ。
> いっきに7がきたら動けないしガスのとこなんか行けない。

まったくその通りだと思います。震度1、2程度の揺れではまず
様子をみようとしてしまいますね。直下型であればゴーッといった
地鳴りが来るので小さい揺れであっても非常な恐怖心を感じるそう
ですからそれをきっかけに火を消せばいいという理屈かもしれませんが、
おそらくそんな状況では落下物などから自分の身を守ることの方が優先されるはずです。

本当に安全のことを考えるなら、震度1でも2でも必ず火を消す。
まわりにおおげさだと笑われてもそれを貫く。それを、町中の人
全員がやってくれないと意味がない。大地震ではまわり一帯が被災
するので、自分の家から出火しなくても何百メートルも離れた家
からの出火で当たり一面燃え尽きてしまう可能性があるから。
44M7.74:05/01/11 22:13:30 ID:UTHPdTkG
救命救急の地震キタage。
TVドラマのわりには、うまくつくってあったな。
落下物からうまく逃れられるかどうかは運しだいだなあ。
45M7.74:05/01/11 22:25:06 ID:RI6WnT+T
おまいらに地震のこない場所を教えよう




ない!
46M7.74:05/01/11 22:27:09 ID:qTbFmk0c
見所は地震シーンしかないねこのドラマ
4712歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/11 22:31:30 ID:8B+Dvhkw
救命病棟24時、地震起きた直後くらいで終わった。

・地震の最中の病院のシーンは、それっぽかった。棚の耐震してなさすぎな気もしたけど。
・崩れた家屋は卑怯です。なんで半泣きで見なきゃいけないんだ。私が経験してるからなのか?
・道路がいきなり割れて車が落ちていくシーンで爆笑した。不自然すぎ。
・外での応急救護のシーンは、よくできてると思った

ただ、どうも印象うすいのよね。
ところどころ、演技・演出が微妙だし。
>>46のいうとおりになりそうかも。
48 ◆12at95.4iI :05/01/11 22:48:05 ID:8B+Dvhkw
>>40 一応。
> 関東大震災の周期はまだですと聞くけど、南関東のはもう周期すぎてるんだね。
> なんかどこもいつ来てもおかしくないという状態なのか。

1703年、1923年のM8クラスは、周期200年以上なので、周期からいうと遥か先です。
M8地震の間の直下型M7クラスが、エネルギーの蓄積で活動期に入ってきているのかも、
といったところです。
49M7.74:05/01/11 23:00:44 ID:b2aeYggN
50M7.74:05/01/11 23:04:00 ID:b2aeYggN
↑大規模地震に対する教職員の心得が為になりますよ
51M7.74:05/01/11 23:04:07 ID:vPg0SgKi
>>48

「周期」って考えるからそういう話になる。「平均発生間隔」って考えないと。
52M7.74:05/01/12 00:10:03 ID:vwwGZwWi
救命24はもともとブラックジャックみたいな天才外科医の話なんだよ。
工事現場で倒れた人をそくざに硬膜下血腫だ!!と診断して
そこにあったドリルで頭蓋骨に穴あけちゃって血を抜いて命を助けるとか
まんがちっくです。
まじ災害も近いからと作られた3作目だけど、どこまで現実にそくしてやれるか。
53M7.74:05/01/12 00:23:41 ID:ROBGj7jb
>>52
だからって笑いすぎ
54M7.74:05/01/12 02:06:19 ID:5cgEyvlM
神奈川と山梨の県境で小粒(無感)の地震がポツポツと起きていますな。
55M7.74:05/01/12 02:17:41 ID:BE6s12lr
>>50
正直バカにしてたけれど、ずいぶんと更新されてる様子ですね。
見直しました。
良情報をありがとう。
56M7.74:05/01/12 03:51:36 ID:i30/xMp1
>>48
> 1703年、1923年のM8クラスは、周期200年以上なので、周期からいうと遥か先です。

過去のデータって言っても、せいぜい、ここ数百年分くらいしかない。
関東って歴史的には僻地だったので、確かな記録が少ないかも。
しかも、ちょうど200年毎に起こるとは限らない。
もちろん、もっと遅くなるかもしれないが、もっと早まる可能性もある。
57M7.74:05/01/12 04:06:10 ID:vwwGZwWi
今までで残っているデータ通りにきてくれれば、被害もおさえられそうなもんだけど、
2,3回分なんて偶然かもしれないものな。
地球内部がいつもおなじように動いているわけじゃないだろうし
だったら異常気象もおきないはずだし。
26日に大地震がおこりやすいのとかわらないかも。
58M7.74:05/01/12 08:04:13 ID:CMqvaR7Y
>>56
>過去のデータって言っても、せいぜい、ここ数百年分くらいしかない。
そうでもありません。地質調査という手段があります。
大正型関東地震:200〜400年
元禄型関東地震:2300年
今後50年以内の発生確率が0〜5%の地震より、30年以内70%、50年以内90%の
発生確率の地震を重視することが現実的だと思います。

相模トラフ沿いの地震活動の長期評価について
ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/04aug_sagami/index.htm
59M7.74:05/01/12 17:46:13 ID:yC+sIy04
私家が新宿なんですが、ヤバイですかね‥
報道ステーション見てから真剣に引越し考えてます。。。
60M7.74:05/01/12 21:08:08 ID:2Ay1jRz0
私は葛飾なんですが//
本当に恐怖ですょ;;オヨヨ;;
61M7.74:05/01/12 21:20:34 ID:vwwGZwWi
安政大地震NHKage
62M7.74:05/01/13 08:09:09 ID:J21ivZs3
近々圧縮がありそうなので保守
63M7.74:05/01/13 17:03:36 ID:BUELXoKE
神奈川県民ども!

その時が来たぞ!
今すぐ丹沢山系上空から南東方向に向かう帯雲を見よ。
飛行機雲も混じっているが、違いは明白だ。

64M7.74:05/01/13 17:21:59 ID:BUELXoKE
房総沖とみた!
65M7.74:05/01/13 17:59:16 ID:LGYvhkB0
地震怖い
66パンプキン ◆IZZpp56nQY :05/01/13 19:36:04 ID:/Kv3RrMh
千葉の市原からも南の方角に地震雲と思われるものが見えたよ
67M7.74:05/01/13 19:43:23 ID:8iVGVpir
相模原は平気ですかね?
68M7.74:05/01/13 21:23:48 ID:FHk1dQyz
早く来ないかな。
69M7.74:05/01/13 21:32:11 ID:jxHBloXZ
べつに犬の遠吠えとか動物に異常が見られない
最高で震度5弱くらいだろ 震源付近で
70M7.74:05/01/13 21:48:47 ID:fKRXEovZ
マグニチュード。7.9ってどんくらい?
後。7.2も。
7170:05/01/13 21:49:40 ID:fKRXEovZ
ぁ。どんくらい?って言うのは震度って事。
お願い。
72M7.74:05/01/13 21:54:12 ID:h4z5tLfo
70 名前:M7.74 :05/01/13 21:48:47 ID:fKRXEovZ
マグニチュード。7.9ってどんくらい?
後。7.2も。


71 名前:70 :05/01/13 21:49:40 ID:fKRXEovZ
ぁ。どんくらい?って言うのは震度って事。
お願い。
73M7.74:05/01/13 22:05:15 ID:XNJfI5C/
7.9で14万人以上の方が亡くなった。今から80年以上前。
7.2で6300人以上の方がなくなった。今から10年前。

M7.2程度の規模で震源が極めて浅い場合、その直上では
震度7のゆれが来る地域がかなりの広さがあると予想される。
新潟のM6.9ですら震度7は観測された。
74M7.74:05/01/13 22:07:54 ID:XNJfI5C/
地盤や地質構造などの影響も大きいので一概にはいえないが、
浅い震源の場合、そのすぐ近く(真上)では、ほぼ地震の
マグニチュード値に準じた震度のゆれが来るという傾向が
あるようだね。

マグニチュード6.5を超えると震度7のゆれが襲う可能性は
大。芸予地震の場合は震源が地表近くではなかったので少し
ましだった。鳥取県西部地震での被害がすくなかったことに
ついてはよくわからない。誰かフォロープリーズ。
75M7.74:05/01/13 22:33:03 ID:fKRXEovZ
うぅ;;
東京都の葛飾とヵってヤバめ?
76M7.74:05/01/13 22:36:41 ID:wyJNgPRO
鳥取県西部は人が住んでないからじゃないの
77M7.74:05/01/13 22:42:04 ID:XNJfI5C/
>>76
それにしても死者ゼロでしょ?M7.3で。
地盤の影響とか、エネルギー量は大きくても揺れの質が違ったとか、
やはり山陰地方なので雪にたえる仕様の構造が地震に強かったとか。
78M7.74:05/01/13 22:52:15 ID:l17U1P0x
山間部で午後1時台の発生だったから。
79M7.74:05/01/13 23:03:39 ID:XNJfI5C/
>>78
えっと、新潟地震も山間部ですよね。
人が全く住んでないってこともないでしょ。

そりゃM6.5程度だったら大被害のありそうな範囲は狭いから
そこにたまたま人がいないという可能性はあるだろうけど、
7.3は尋常じゃないでかさですよ。
80M7.74:05/01/13 23:13:21 ID:l17U1P0x
>>79
阪神も新潟も倒壊家屋の下敷きになって死ぬ人が多かったでしょ?
人がいない山間部で人が家の中に一番いない時間帯に地震が起こればそれが少なくなるのは当り前。

新潟の場合は本震の後すぐに起こった同規模の余震が被害を拡大させたの。
子供が3人亡くなった家があったでしょ?
あれが良い例。
あそこで亡くなった女の子は本震ではなくて
その後すぐに来た余震で倒壊した柱にあたって死んじゃったの。
もし余震が無かったりもっと揺れが小さかったら助かってたんよ。
81M7.74:05/01/14 00:16:15 ID:rnqJWcHW
なんにせよ地震怖い・・・・゚・(ノД`)・゚・
なんか最近テレビで地震特集ばっかりだし。
こりゃ今年は本当に来るのかな・・・。俺今年は大学生で上京する予定なのに_| ̄|○
82 ◆12at95.4iI :05/01/14 00:57:10 ID:G8nWeLQ/
鳥取県西部地震と被害の関係については、諸説あるそうで。
http://www.oyo.co.jp/saigai/tottori/kibo/kibo.html
気象庁マグニチュードが過大だった可能性も否定できないらしい。
震源付近の地盤が固かったからというのが、やっぱりおおきいかも。
83 ◆12at95.4iI :05/01/14 02:58:22 ID:G8nWeLQ/
横浜市、大地震に備えてHPで詳細マップ公開 安全な避難路など /神奈川 (毎日新聞 2005/01/13)

 ◇倒壊や延焼の危険区域/安全な避難路−−17日から

 横浜市は17日から、震災時に予想される市内の状況を地図上に示した
 「わいわい防災マップ」をホームページ(HP)で公開する。すでに予想震度
 などは公開してきたが、阪神大震災10年に合わせ、木造建物倒壊や
 延焼の危険区域なども加えた総合的な防災マップに変更した。
 (中略)
 応急対応マップは「自分たちで街を守る」との視点で作成。防火水槽や
 資機材の保管場所が示された地図を印刷し、崩れそうな壁や固定され
 ていない自動販売機などの危険情報を市民が自ら書き込む。
 家庭や学校での活用を想定、実際に地域を歩いてオリジナルマップを
 作る際のポイントや注意点も紹介している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20050113ddlk14010343000c.html

横浜市:http://www.city.yokohama.jp/

17日9時公開だそうです。横浜市民は見て損なしと思われ。
ただ、危険情報を書き込むっていっても、ネット上で書き込んで共有できるわけじゃないのね。
84M7.74:05/01/14 10:09:42 ID:coYVzQ6u
>>80
だから、「ゼロ」という理由にはならないんですよ。
阪神淡路で死者が出た範囲を鳥取県西部にマッピングしてみて
くださいよ。あの災害では京都ですら死者が出ている。
全部で6000を超える死者ですよ。それと同規模の地震。

昼間であっても家の中にいた人だっていただろうし。

やはり雪国特有の家の構造程度の理由は重なってあるはず。
神戸の市街地のような地盤の構造による増幅みたいなことも
なかったと考えられる。

それ以外に何かないかという点ですよ。
85M7.74:05/01/14 10:12:49 ID:coYVzQ6u
>>82
THX!
86M7.74:05/01/14 23:30:23 ID:8bOtd5kq
WBSでやってた地震警報装置
「震度7あと25秒後」って・・
ばんざいしたまま右往左往しそう・・
いや実際はガスを止めたり非常ドアを自動オープンしてくれるらしいが。
でもすでにたてゆれはきてるんだから揺れてるんだよね。
8712歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/14 23:36:30 ID:O/3EHOIS
>>86
動けないほどの縦揺れは、直下型じゃない限りまずないんじゃないかな?
直下型には、時間的に利かないシステムですよね。
警報装置を作った人たち曰く、10秒あればある程度の対応ができるっていう
研究結果があるらしいです。

地震の揺れ、ネット経由で家庭に警告 実証実験開始へ (朝日新聞 2005/01/12)
http://www.asahi.com/national/update/0112/036.html
88M7.74:05/01/14 23:38:09 ID:b1sSOUdN
>>86
新潟中越地震の余震の時、NHK新潟からの全国放送でスタジオのゆれが全国放送。
その後25秒くらいで東京でもゆれだした。
実際通報してくれれば、安全なところに身を隠す位はできるし、なにより不意打ちにならないことが大きい。

>でもすでにたてゆれはきてるんだから揺れてるんだよね。
多分震源地近くのゆれを感知しているのだと思う。
実際に新幹線の制動に導入されたユレダスでは、
東海地震の推定震源域での初期微動から実際にゆれる(地震動)まで
静岡で15秒、名古屋45秒、東京70秒。

これ意外と便利かも。Apexera社 http://www.apexera.co.jp
89M7.74:05/01/14 23:50:43 ID:8bOtd5kq
新潟は直下だったから新幹線がとまらなかったんでは?
このスレの心配の関東直下型ではだめなのかな。
90M7.74:05/01/14 23:53:15 ID:8bOtd5kq
ねえ、地震時にメールがきて返信を選んでメールするだけで
その人の居場所がわかるシステムは企業用だけ?
家庭用はないの?
91 ◆12at95.4iI :05/01/15 00:06:12 ID:eFEh2p7y
>>90
KDDI(あう+つーかー)が今月下旬からはじめる新しい災害伝言サービスがそれに近いです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1215/besshi.html

どのキャリアでも、っていうのはあるのかなぁ?ちょっと知らない
キャリア間でのこういうサービスの統合は、総務省が要請してて動きつつあるようです。
92M7.74:05/01/15 00:15:47 ID:9cj+BmHn
>>91
ありがとう。旦那だけauじゃないけど、ま、いいか子供の安否さえわかれば。
これは自分で伝言板にアクセスして書き込むってことかな。
NTTの災害伝言ダイヤルのメール版みたいなものかな。
でも伝言がはいったのを家族に知らせてくれるんだからいいね。
93M7.74:05/01/15 00:48:33 ID:1VnLLN0O
>>84
最終的には運がよかったってことに落ち着く訳だが。
94M7.74:05/01/15 01:05:45 ID:24yOlRT4
津波が怖いのでライフジャケットを着て寝ています。w
95M7.74:05/01/15 01:19:16 ID:fqF/gdf6
>>93
いや、そうでもない。
いくら運がよくてもどうにもならないほどの被害を被る
規模のはず。
M7.3というのは。

感覚で処理していてはいけないよ。定量的にやらないと。

教訓を活かさないとそれはもう人間ではない。
96M7.74:05/01/15 01:25:32 ID:fqF/gdf6
たとえばなしはよくないけど、どうしてもわからない人が
いるようなのであえてやると、

たとえば、
「100人乗りの船が海に投げ出されて10分間沈みました。
なぜか死者がひとりも出ませんでした。
以前、1万人乗りの船で同じことがおこった時は9000人が亡くなったのに。」

これは運がよかったということでは説明できない。

「10分」が間違いだったのではないか、
海に投げ出されたといっているが本当は沈まなくて実は助かっていたのではないか
という簡単な疑問があってしかるべき
97M7.74:05/01/15 02:22:12 ID:1VnLLN0O
上で散々いろんな要素が提示されてる訳だが
98M7.74:05/01/15 09:25:04 ID:T1yvu3Vy
ライフジャケット着てるぐらいじゃ助からない
99M7.74:05/01/15 09:46:26 ID:mJ4sEYHT
>>95
<引用>
 建築物の被害はその建築された年代と相関があり、昭和46年以前建築され
たものに非常に多い。昭和46年の建築基準法の改正で鉄筋コンクリート柱の
強化を改めたため、改正後の建築物は被害が少なかった。中でも低層の集合
住宅が最も壊われ、ピロティ形式のものに多かった。住家被害と死者との関
係を見ると、建物の被害の大きい地域に死者も多い。建物崩壊による圧死が
多かったといえる。
 地震動の特徴として、エネルギーは小さかったが、震源が浅く地表面の揺
れが大きい、上下動が大きく家具の転倒が多い、時間が短かく方向性があり
南北に大きく揺れた等があげられる。この調査で今後への対策として、既存
建築物の耐震診断、改修促進制度、体制の整備等が検討されている。
http://www.takukyou.or.jp/kaihou/dai/g12.htm
100ビビリマン:05/01/15 10:10:28 ID:Qx01mOuL
東京練馬在住。今朝はいつも寝ているピグミージェルボアが大騒ぎではねてます。
熱帯魚もエサを見向きもしません。私の肩こりもありません。なんか非常に変なのですが
101M7.74:05/01/15 10:12:58 ID:1urhqcBC
>>100 さようなら〜〜九段で会おう!!
102M7.74:05/01/15 15:42:52 ID:cZhjV5Dq
関東在住者は、地震保険の契約拒否する外資があるって本当?
103M7.74:05/01/15 17:15:14 ID:dgvfnpcF

ドスペ!超緊急SP巨大地震は必ず来る
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1105776720/
104M7.74:05/01/15 19:32:38 ID:oA/8sYmP
>>103
一応告知ageするけど、ココまで(30分)見た感じでは、使い古しのネタっぽい。
何と言ってもテロ朝だから・・・。
105M7.74:05/01/15 22:16:53 ID:9cj+BmHn
テロ朝煽りますね。
中越予測した先生、房総沖があと5年以内ですか・・
106M7.74:05/01/15 22:22:49 ID:EjNuOk2v
町田相模原の危険度は?
107M7.74:05/01/15 22:40:11 ID:9cj+BmHn
>>106
去年政府が想定したやつで震度6ぐらいじゃなかったか?
関東平野はみんな一緒に揺れるだろ。

しかし今日はずっと地震TVばっかりだね。

108M7.74:05/01/15 22:45:17 ID:fqF/gdf6
>>105
あれよくよく考えてみてたんだが、中越でM6.9だろ?
房総沖でその程度の規模なら、まあとてつもない被害とは
いかないと思う。20年ほど前に千葉県東方沖地震があった
があれだってM6.9程度だったと思うが、あの程度の
もんかなと。
109M7.74:05/01/15 22:47:17 ID:EjNuOk2v
>>107
ありがとう。一週間以上前に予知できれば良いのにな。
110M7.74:05/01/15 22:53:22 ID:mcX5v4bA
>>108
その地震の時はどの程度の揺れ方だったんだろう?
当時、幼稚園児だったからか全く覚えていない
111M7.74:05/01/15 23:01:38 ID:oA/8sYmP
あの「火山噴火から地震を予測する」って教授の本、こないだ立ち寄った古本屋の105円コーナーにあったよ。
何気なく立ち読みしたんだけど、パラパラと流し読みしてて気付いちゃったんだよね。

あの人の本では、予想される震源はほぼ日本中に分布してて、
その根拠とされる火山活動ってのも日本中に点在してる。
つまり「何処で地震が起きても、根拠になる火山活動を後付け出来る」んだよ。
しかも、その予想対象地域ってのも、他の研究機関が指摘してる予想震源域とほとんど変わらない。
あれじゃ何処までが「自説に基づくオリジナルの予測」なんだか分からないよ。w

動物達の異常行動に関しても、無知さらけ出しで笑っちゃうね。
象は人間には聞こえない10Hz以下の極低周波音を聞けるらしいよ。
だから、海の沖合から津波による低周波音が聞こえて来て、驚いて逆方向に逃げ出しただけだろう。
犬・猫だって、人間より聴力が敏感だからね。
少なくとも直前回避して騒いだ事は、彼らの能力からすれば何の不思議もないのに。

ま、テロ朝だからこの程度なのも仕方ないか・・・。w
112M7.74:05/01/15 23:02:34 ID:uRtsfZ1D
>>106
秦野断層、渋沢断層とか、神奈川県西部の秦野盆地周辺
の影響のが危ないんじゃないのそこ。
113M7.74:05/01/16 00:45:51 ID:oMEYKBlX
13日夕方、栃木にて地震雲が観測されました。雲は富士山付近から二、三本延びていました!知り合いが携帯電話のカメラで撮影…これってヤバいんですか?
114M7.74:05/01/16 00:47:14 ID:3qTNSNIq
17日来るのか・・・?

とりあえず、うp汁>>113
115M7.74:05/01/16 00:54:25 ID:YRoHg+4a
栃木からって富士山見えるの?
116M7.74:05/01/16 00:55:37 ID:5Nt66kpN
テレ朝をいっしょに見てた小学生の娘、
リュックサックに毛布とハンカチX2とティッシュX2とプリポカX2を
詰め込み、ジャンバーのフードをとりはずして防災頭巾にして寝ました。
117M7.74:05/01/16 01:19:27 ID:xnJR64Nu
かわええのう。
118M7.74:05/01/16 01:41:50 ID:oMEYKBlX
>114
了解!ちょい待っててくらはい!
119M7.74:05/01/16 01:47:57 ID:oMEYKBlX
>114
これですhttp://p2.ms/1m5jv
俺自身、どういう雲が地震雲かわからないんだけど友達は地震雲ではないか?と見ているそうです。
120M7.74:05/01/16 01:51:04 ID:5Nt66kpN
地震雲なのかエロ動画なのか
121M7.74:05/01/16 01:56:41 ID:oMEYKBlX
>115
撮影した友人は栃木の埼玉寄りに住んでいるんです。俺も最初栃木から見えるのか?と友人に返信したところ、『おれんちのちょっと近くの田んぼ付近!天気が良くて夕日に照らされると見れる!』と返事がきました。
122M7.74:05/01/16 02:03:17 ID:hDdhOz6e
>>120


ただ画像が小さい。
123M7.74:05/01/16 02:05:24 ID:oMEYKBlX
皆さんすいません…携帯電話からのアクセスなもので…PCからだと小さいかもです。お手持ちの携帯電話で見ていただければ幸いです。
124114:05/01/16 02:16:54 ID:7yM3kuLK
13日の夕方は、↓の両方で相当数報告&うpされているが、
【肯定派?】あれって地震雲だよね?17【否定派?】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1105177802/
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】44
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1105623297/
↑の46で、一応落ち着いたみたい。
>結論:
>昨日の低気圧の通過による空気の冷たさと太陽光線の暖かさによる
>上昇気流で、あちこちで大小の竜巻が出来たのだと思われる。
125ヒロシ:05/01/16 02:42:04 ID:XAnLz+qk
126M7.74:05/01/16 04:12:03 ID:5Nt66kpN
過去の房総沖地震はもっとMが大きかったみたいだけど。
200年前に8.2(推測だろうけど)とか
津波もあるし。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~yawata/tsnami.html
127M7.74:05/01/16 04:15:31 ID:5Nt66kpN
あ、300年前ですね。
50年前のがM7.5だって。
128M7.74:05/01/16 06:14:50 ID:Ac+IKljy
106 >>112
ありがとうございます。調べてみます。
129M7.74:05/01/16 08:52:45 ID:daNDKKGY
>>127
げっ、結構でかいね。
70年代の宮城沖以上の被害が出るな。
130 ◆12at95.4iI :05/01/16 09:37:20 ID:GvXvVZF4
>>126
それは大正関東大震災と同じタイプの地震ですね。
房総沖っていっても房総半島の南沖の地震なり。
131M7.74:05/01/16 13:26:39 ID:5Nt66kpN
今日の2時からTBSを見るか、テレ朝を見るか?
132M7.74:05/01/16 13:39:06 ID:d0+9BKMv
温泉VSサンゴ
133M7.74:05/01/16 13:58:59 ID:osn8AE1E
一応両方録画
134M7.74:05/01/16 14:10:05 ID:FjvyLMBB
漏れは テレビ東京系列「信濃のコロンボD」しか見せてもらえませんのでレポよろ
135ヌロポ:05/01/16 14:18:50 ID:VleMAB/s
ヌルポ
136M7.74:05/01/16 14:34:21 ID:oMEYKBlX
>124
サンクス(`・ω・´)これでホッとしますたぁー
137M7.74:05/01/16 14:50:25 ID:FjvyLMBB
>>135 ガッ
138M7.74:05/01/16 17:13:24 ID:E3gQFAap
皆はどの程度準備してるの?
私は家が倒壊しかけてとりあえず持つもの持って外に出ないといけない、
近くの公民館や体育館でヘルプが来るまでの3日程度の非難、という体制。
何より食料と衣類がかさばりすぎて何か萎えます・・・
139M7.74:05/01/16 17:24:01 ID:oMEYKBlX
    __,,_
  /´   ̄`ヽ,
  / 〃_,ァ----一ヘヽ
 i /      リ}
 | 〉 -‐ ""ー{!
 | | ‐ー くー|
 ヤヽリ´゚ ,r"_,>、゚}
 ヽ_」  ト-=-ァ'i
  ゝi、 ``二´'丿
  r|、`"ー--‐f´
_/| \  /|\_
`/ | /`又'\| |
皇太子様がこのスレに
興味を持ったようです
140M7.74:05/01/16 19:36:33 ID:FjvyLMBB
日本経済新聞 2005年1月16日(日曜日)29面 サイエンス
「関東平野 地下を探れ」(つくば支局長中島林彦)
以下のページとほぼ同一内容

関東平野の構造はかなり複雑(高橋雅紀)
http://staff.aist.go.jp/msk.takahashi/Subsurface.html

関東平野の基盤深度と強振動の関連(高橋雅紀)
http://staff.aist.go.jp/msk.takahashi/Kanto.html

荒川断層、立川断層、秩父盆地がコワイ
首都圏直下地震の恐怖はこの研究などが元になっていると思われ

[政治・行政・社会的からみ]
・石原新党を潰す・応援する
・首都移転構想
・中部圏、関西圏の経済浮揚
・東海地震対策
・中国の台頭に伴う経済圏の再構築
・環太平洋構想
・北朝鮮の核、生物、化学兵器対策
・関東は損害保険料率上、投資不可能化→地価バブル崩壊→もう一回大不況
141M7.74:05/01/17 16:39:45 ID:H5xGPBa4
今日は丹沢〜富士山方面から南方向への渦巻き雲。
その東に奥多摩〜相模から同じく南方面への列状の雲の固まりが続く。

伊豆から七島方面での中規模地震の発震か。
142M7.74:05/01/17 18:51:00 ID:FRaKnTt9
>138
衣類は圧縮で吉。布団とか縮めるアレで
143M7.74:05/01/18 13:05:49 ID:CNYbMYVA
地震の被害想定みたいなの
建物倒壊より津波による死者の方が多いとかいわれてるけど、
マンションや高層ビルって揺れても崩れる危険は少ないの?
低い建物や一戸建ての方が危険…?
144M7.74:05/01/18 20:52:57 ID:uNg4xr80
>>143
阪神淡路では直下型で1秒前後の高周波成分の揺れが強かったために
木造の家やマンションの1階、2階が押しつぶされるような被害が
多かったが、海溝型巨大地震が遠方で発生した場合には長周期振動
が減衰せずにやってきて高層ビルや橋、石油タンクなど巨大建造物
に大きな影響が出ると言われてるね。

ただそれがいかほどの被害になるかはよくわかってないようだが。
145M7.74:05/01/18 22:18:28 ID:Tne6mfXK
救命24終わったとたん地震情報テロップでてびびった。

今日近所で昼火災があった。大通りから消防車の入れるルートが1本しかなく、
何台もの消防車がきたけど(すでに鎮火してからも)すぐ近くまで来てるのに
対向車にはばまれてなかなか火災現場につけない。
しかも跨線橋をこえなきゃいけない。
ということはあの橋がおちたら、あのあたり一帯は燃え放題か・・
最近畑が消えて次々に新しい家が建ってきてた。
でもそういうことに普段気付かなかったよ。
消防署も軽の消防車両をつくれないのかな。こまわりのきくやつ。
それかバイクで何台もポンプやホースを分散して運ぶようなのとか。
146M7.74:05/01/18 22:24:24 ID:OVjqUWHC
>144
つまりさ、東京直下にドッカーンって来たら1、2階は潰れる可能性が高いと?
しかも、建ってから20年をとっくに超えてる俺のマンションは死ぬと?
147M7.74:05/01/18 22:34:53 ID:uNg4xr80
>>146
うーん、安全な場所に引っ越した方がいいと思う。
148M7.74:05/01/18 22:37:43 ID:uNg4xr80
宮城県沖地震の後の76年6月だかに耐震基準が改められた
そうだから、それより前にたてられた家は非常に危険と言える
だろうね。20年となるとどうかな。東京は地震への備えの
意識は高い地域だろうから大丈夫と思うけど、心配は手抜き
建築だね。
149M7.74:05/01/18 22:40:02 ID:uNg4xr80
ゴメソ。
76年じゃないや、昭和56年、西暦1981年だと思う。
宮城沖地震自体が1978年なので。
150M7.74:05/01/18 22:43:43 ID:iH5/8R+X
>145
バイクの消防車は最近つくったみたい
151なおみちゃん:05/01/18 22:52:36 ID:+wbIXln9
東海、南海、東南海ばかり言われているけど、
土木学会や防災専門家会議では10cm/年の日本海溝も話題に上っている。
サガミトラフはあと100年あると言われるけど、日本海溝と東海で東京沈没。
借金踏み倒しで日本人の価値観が変わる。
サリンやテポドンで、安保堅持のアメリカの助け、赤軍辻元、公安宮崎とつながって裏で得て勢力拡大の輩より強力。
構造物倒壊のシュミレーションテレビ番組作ったら視聴率相当あるかも。

152M7.74:05/01/18 23:40:07 ID:zEiXWZZy
首都高って地震対策補強とかしてるんですかね?
やっぱ直下型きたら首都高あぼーん?

153M7.74:05/01/18 23:41:44 ID:KCCVsP7p
>>145阪神淡路のとき海水をそうしたらしい
154M7.74:05/01/19 01:02:38 ID:lV5qCs/U
>145
軽のポンプ車、最近作ってるとこがあるみたい。
千葉の船橋だったかな?ちゃんと水槽もついてる(給水なしで放水できる…ちょっとだけど)
のを見たような気がする。ミニポンプ車っていうんかな?どっか写真がアップされてたけど。
なんかね、ちょっと、ほほえましい感じ。イザとなると頼りになりそうだけど。

あと、消防団とかだと可搬ポンプ(人が持って運ぶポンプ)をつんだトラックとかが、
消防車として配備されてる事が多いとおもうよ。ウチの分団はポンプ車だけど。

でもさ、道が狭くてはいれないところとかには、ビルの消火栓みたいに、
ポンプで加圧できる消火栓があったらいいんじゃないかなと思う。もしくは可搬ポンプとホースを数カ所にとか。
まあ、そんなのがあったら絶対悪戯する人がいるだろうけど。
155M7.74:05/01/19 01:39:01 ID:aoU+o+c7
    ∩___∩ 
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))= 
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡ 放水 始めぇー!!
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=
156M7.74:05/01/19 01:45:11 ID:yjEbhiWE
>>155
それは 放 尿 !!

…の割には「~」ヘンな固形物が…
まさか??
157M7.74:05/01/19 02:02:41 ID:doW9zemF
消防団って言ったからだろ?w
消防団ってのは、夜の放水活動が盛んだからな。
実際、火事での活動より夜の(ry
158M7.74:05/01/19 03:06:28 ID:4BrUTcaI
中野と葛西じゃあどっちが危険?
159M7.74:05/01/19 03:16:38 ID:bZzDZZtP
中野
160M7.74:05/01/19 03:20:20 ID:yjEbhiWE
>>158
場所にもよるので一般論として
<地震>
葛西など地盤の軟弱な(沖積層)は中野など武蔵野台地上(洪積層)よりも
一般的に地震の揺れが強くなる傾向にあります。
また海岸に近い葛西では地盤の液状化現象が起きる可能性があります。
<津波>
葛西は海抜1m前後です。東京湾自体は津波の襲来する可能性が低いとされていますが、
仮に東京湾に津波が襲来することがあれば、浸水の危険性があります。
中野は武蔵野台地上で海抜は平均35m、神田川付近の低地では20m前後。
津波被害の危険性は少ないでしょう。
<火災>
中野区は東京23区ないでは、品川区・杉並区と並ぶ低層住宅が高密度に存在する地域で、
この地域は生活道路の道幅もせまく、避難ならびに消火活動の困難が予想されます。
大地震発生時に火災が発生した場合域内で80%延焼の可能性が指摘されています。
葛西地区においては、大規模な延焼の予測はありませんが、火災発生の可能性は否定できません。
<治安>
東京23区内は都東部より都西部のほうが治安はよいとされています。

参考になりましたでしょうか?
161M7.74:05/01/19 03:24:26 ID:vbYRpiqq
津波が大きくなければ火事のほうがこわいような。
液状化って地震と同時に建物に影響でて倒壊するかな?
162M7.74:05/01/19 03:33:42 ID:yjEbhiWE
>>160に追加
<津波・浸水>
葛西は海抜1m前後です。東京湾自体は津波の襲来する可能性が低いとされていますが、
仮に東京湾に津波が襲来することがあれば、浸水の危険性があります。
また下町低地の一部では海水面に近い、または水面よりも低い土地(ゼロメートル地帯)があり、
河川の堤防や運河等の護岸が損壊した場合には、津波がなくても浸水する可能性があります。
163 ◆12at95.4iI :05/01/19 09:02:59 ID:KjU28aLP
18日、神戸で国連防災世界会議が始まりました。

小泉首相の演説について、↓をはじめ多くのニュースが流れてますが、
発言要旨:http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005011801003874_Detail.html
協力策まとめ(毎日新聞):http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050118k0000e010105000c.html

日本の協力について、簡単にキーワードを拾っとく。

「防災協力イニシアチブ」…ODAによる途上国の開発援助、自助努力・人づくり、途上国のニーズを拾う仕組み
アジア防災センター(@神戸)を通じた、各国連携強化
国連での世界の「災害復興事例データベース」の作成
164M7.74:05/01/19 09:43:13 ID:9zu8t7Mq
>>145
だいぶ前にバイク誌で大型スクーターの改造で消防車仕様ってのを見た記憶が。
でもそれはワンオフ(1台だけの試作車)だったが。

>>152
古い高架部分は「落ちて当然」というくらいに覚悟したほうが良いだろうよ。
特に首都高の都心部は、川や用水路に沿って走ってる点が特徴。
林立するビル群とビル群の「あいだ」であると言う事が、
実際にどんな揺れ方になるかの予想を複雑にする。

>>158
地震で火災になった葛西地区が、大津波で水を被って消火(゚д゚)ウマー?
165 ◆12at95.4iI :05/01/19 09:58:56 ID:KjU28aLP
新潟中越地震:「ドコモ」携帯、パケット通信が有用 /宮城 (毎日新聞 2005/01/19)

 ◇無規制でも回線まひせず
 同社によると、昨年10月の新潟県中越地震発生時、全国から新潟県内への
 通話は通常の約45倍に急増、県内間の通話も約5・3倍に達し、最大87・5%の
 通信規制を実施した。しかし同社の「iモード」などのパケット通信は、県内で
 通常の約7・6倍となったものの、普段とほぼ変わらない通信環境が維持できたという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20050118ddlk04040178000c.html

分かってたことだけど、今回は実証されたということで。
南関東での地震による各キャリアの基地局等の被害予想は、出てないので良く分かりません。


>>164
奥尻島のときは、津波がきたあとも火災は消えなくて、さらに被害が拡大したですよ。
166兵庫@西脇 ◆87R/iAxNOk :05/01/19 10:06:39 ID:lZUpieci
>>165
あれって船の燃料に使う重油タンクが津波で破壊されて
重油が町一体に撒き散らされた為、火災になったらしい。

十勝沖地震でもコンビナート火災があったが、あの状態で
津波がきたら、「火炎津波」となって襲ってくると思われ。
167M7.74:05/01/19 10:35:14 ID:CAW6R3K3
>>145
軽自動車の消防車、検索すると三菱とダイハツの特装車があるみたいです>現在
かつてはスバルでもありましたが今は??
168M7.74:05/01/19 11:20:21 ID:Pg3CYyF9
同時にたくさんの場所で火災が発生して、消防能力を超えれば、
消火は絶望的になる。そうなる可能性が大きいが、その場合は
消防は、消火よりも住民避難経路の確保を優先するだろう。
大規模地震に対して消防が無力であることは、関西で証明済みであるが。
169M7.74:05/01/19 11:32:10 ID:lH5pkEUz
消防署の地震講演会で「あてにするな。」と言われた。
通常の火事で1件につき3〜4台の消防車が出るそうな。
一度に何件も火事が発生したら手が回らないそうな。
だからとにかく火事を出すな。と。
近隣で初期消火せよ。と。
しかも地震での火災だと道路が寸断されて行けない場合もある。と。
それから阪神淡路の直下型の時には近隣県の消防が救援に行ったが
東海のプレート型の場合広域で揺れるからどこも自分とこで手一杯で
どこも救援なんぞは来ないと思え。だって。
消防署に「地震で火事出しても知らんぞ」と脅された。とオモタ。
170M7.74:05/01/19 11:39:42 ID:3O0uZWhU
>>169
ぜんぜん大丈夫じゃないのに「我々にまかせてください!」なんて言われる方がよっぽど心配になるけどね。
本音で喝入れられてよかったんじゃない。自分達でなんとかする覚悟みたいなもんもついたでしょ。
171M7.74:05/01/19 11:50:42 ID:Pg3CYyF9
それが専門家の常識だろう。
だから死者が12000人ですむと想定するのはばかげている。
172波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :05/01/19 12:14:05 ID:n4bSOVIE
だから自主防災のことが言われているわけだろ。
173M7.74:05/01/19 13:07:41 ID:Pg3CYyF9
それでおまえら、町内会に出て、防災活動をやっているか。
だめそうな町内会なら引っ越しする方がいいだろうな。
とにかく、古い木造住宅密集地は引っ越しするしかないな。
174M7.74:05/01/19 13:25:36 ID:cVLSXz8x
>>146
20年以上前の鉄筋コンクリートの建物はやばい。
既に鉄筋が錆びている可能性が高い時代だ。
その頃の鉄筋コンクリートの建物はコスト削減の為にコンクリートに川砂を混ぜずに海砂を混ぜていたケースが
非常に多い。
全国的に問題になった事実だからソースは見つかると思う。
175M7.74:05/01/19 13:36:31 ID:2MFoWBz1

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    (いざという時の為の保存に)
    災害用伝言ダイヤル 使用方法

     プリントアウト用、だそうです。

 http://shinkoyama.ciao.jp/ よりENTER

   メニューの  ●Earthquake

     備えあれば憂いなし  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
176M7.74:05/01/19 13:39:11 ID:bZzDZZtP
>>175
GJ!
しかし、携帯電話しか持たないで一人暮らししてる場合
使えないよな〜
177@相模原市:05/01/19 15:18:57 ID:m1UcRIxE
ついさっき微かに揺れたんだけどTVに出なかった
178@相模原市:05/01/19 15:22:50 ID:m1UcRIxE
と思ったらいきなり津波注意報キター!
179M7.74:05/01/19 15:27:41 ID:Pve4kwYR
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 1月19日15時23分 気象庁地震火山部 発表
19日15時11分頃地震がありました。
震源地は関東東方沖 (北緯33.8度、東経142.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
180M7.74:05/01/19 15:28:48 ID:zmhj8vK5
マグニチュード6.8ってでかいよな?
南関東大地震てこれだったのか
181M7.74:05/01/19 15:29:36 ID:IjrLjOxQ
関東大震災クル━━━ヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)人(゚∀゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ━━━!!!!!
182M7.74:05/01/19 15:34:23 ID:Pve4kwYR
733 :M7.74:05/01/19 15:33:21 ID:Pve4kwYR
http://www.geocities.jp/shigeru3bb/mypage1.html
1月19日(水) 月齢8日、曇り

★ 7:51現在、・・グラフの基線は0.5mm幅であった。
 強い地震が釧路沖とやや強いものが新潟県中越にあった。半月のためかと、考えた。
★14:26現在、・・上記の釧路沖の地震は関東の茨城県まで揺らした。Mは6.4であった。
 グラフの基線は久しぶりに1.9mm幅に肥大した。これは関東の沖合いか沿岸付近の地震であろう。
強いものではないであろう。新潟県の中越の地震を示しているか知れない。区別はつかない。

183M7.74:05/01/19 15:35:08 ID:EJM0CUOa
>>180
これだったのかもね。。
184M7.74:05/01/19 15:38:57 ID:ZGX+l454
というわけで終了?
185M7.74:05/01/19 15:41:07 ID:/5tZnH7G
意外とあっけなく・・・・


       ERROR:このスレッドには書けません!

186M7.74:05/01/19 15:41:39 ID:tkR8AxI6
>>180
>>183
位置が全くと行って良いほど違う。

そもそも今回のはプレート型(海洋型)
南関東大地震は活断層型(直下型)
187M7.74:05/01/19 15:42:12 ID:1Vn7yT1m
今のが前震じゃない?
188M7.74:05/01/19 15:42:45 ID:IjrLjOxQ
東京壊滅ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
189M7.74:05/01/19 15:47:02 ID:Pve4kwYR
>>186 週刊現代1月29日号の要約。
琉球大学理学部 木村政昭教授の談話(抜粋)
「いま最も警戒を要するのは、
千葉県銚子沖と房総半島南東沖です。(中略)
さらに、これらのプレート境界型地震が首都直下型の
内陸地震を誘発する危険性が高まります。(後略)」
190M7.74:05/01/19 15:50:18 ID:tkR8AxI6
>>189

で?
191東海尼判定会議:05/01/19 15:54:07 ID:Pve4kwYR
>>190 これですが何か?
「これらのプレート境界型地震が首都直下型の
内陸地震を誘発する危険性が高まります。」
192M7.74:05/01/19 15:55:49 ID:tkR8AxI6
>>191

何が言いたいのかワカラン

むしろそのソースは>>180>>183に提示したほうがいいんでないのか
流れも読まない突発的なレスは対処に困るな・・・
193M7.74:05/01/19 16:01:17 ID:S86cG6Oh
南関東大地震は活断層型(直下型)の震源はどこなのですか?
194M7.74:05/01/19 16:01:19 ID:IjrLjOxQ
これが東京壊滅の前兆だったとは
まだ誰も気付かなかった・・・
.
.
.
.
.
.
.
                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 NHK
195M7.74:05/01/19 16:02:55 ID:Pve4kwYR
>>192 >>186の記事をフォローしたつもりだったのだが。
気に障ったか?
196M7.74:05/01/19 16:03:55 ID:BbUF6M47
地震の歴史がまた一ページ
197:05/01/19 17:39:23 ID:UOJPalcL
横浜ぶっ潰れろー。
地震で氏ぬのは最高の美だな。
198M7.74:05/01/19 18:32:11 ID:szvwUNBa
南房総に両親が住んでいるので心配です。
阪神大震災並みの地震で大きな被害が出るんでしょうか?
199M7.74:05/01/19 18:34:48 ID:wOgL3cyr
さあ?
どの地震を想定してるのかわからんから知らん。
200198:05/01/19 18:39:14 ID:szvwUNBa
>>199
房総半島南東沖に地震が来た場合です。
201M7.74:05/01/19 19:00:28 ID:wOgL3cyr
津波さえ気を付ければさほど心配は要らないんじゃないかな。
陸地から離れたところで起きる地震だから。

それよりも南房総にある活断層や関東大震災を引き起こした地震のようなタイプの方が
南房総の直下で起こる分もの凄い被害が出るから気を付けた方がいいよ。
202198:05/01/19 19:15:03 ID:szvwUNBa
>>201
レス、ありがとうございます。
地震にもいろいろ種類があるんですね。
房総沖の地震が近く起きるかもしれないという話を聞き、
心配になったのですが、
南房総の直下の地震も起きる確率が高いのでしょうか?
203M7.74:05/01/19 20:00:21 ID:wOgL3cyr
あ、それは木村せんせーの予測だね。
震源は房総半島南方沖。
震源断層面が房総半島にかかる可能性は高いと。
一応それくらいかな、差し迫った危険性があるのは。
204198:05/01/19 20:38:56 ID:szvwUNBa
>>203
そうです。
琉球大学の先生が予測した地震の話を聞いて心配になりました。
かなり地震が起きる可能性が高いようなので、
起きたとしても房総半島の活断層まで揺れ起こさないような
被害の少ない地震であることを祈るしかないですね。
いろいろ詳しくおしえてくださり、どうもありがとうございました。
205M7.74:05/01/19 20:51:07 ID:FpFhRjCn
東京湾の埋めた地にニョキニョキとビルを建てている連中、大丈夫
なのか?
神戸ポートアイランド(埋立地)の某ホテルは、95年1月の地震でも
平然としていたが、それは大阪湾の固い岩盤まで杭(柱)を打ち込んで
いたから。
東京湾岸のローム層の厚さは知らないが、そのローム層を突き抜けて
岩盤まで杭を打ち込んでいる高層建築物はあるのか?
地盤が液状化すれば積み木崩しだ。
206M7.74:05/01/19 22:14:35 ID:dY3jDihz
>>193
中央防災会議の資料に詳しい検討結果がある。とくにここの資料2−2、2−3。
一番可能性が高いのが茨城県南部、東京湾北部、多摩の3カ所で、5つの断層帯がそれに次ぐとされている。

首都直下地震対策専門調査会(第12回)
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/index.html
次からはこれもテンプレに入れてくれ。
207M7.74:05/01/19 22:14:45 ID:SQZxmRf8
>>180
俺が言ったとおりだ。千葉県東方沖程度のは来るかもしれないがって。
千葉県東方沖よりずっと遠かったから被害はほとんどなかったね。
208M7.74:05/01/19 22:16:09 ID:SQZxmRf8
>>205
おお、それだそれ。確かに、ポートアイランドのホテルや
マンションは岩盤まで柱とおしてたから大丈夫で
さすがだなと当時思ったもんだけど、東京はそうはいかんのか。
209M7.74:05/01/19 22:33:33 ID:xLm+4apO
関東平野は3000bもあるローム層でできてるから土壌改良工事で対策してる。
まあ、来てみないと判断できないだろ。
長期周波振動でシミュレーションしてるわけじゃないし。
つか、今建ってるビルの地震動のシミュなんて海外の2パターンくらいしかやってないぞ。
別段珍しくもないクラスの規模の兵庫県南部地震程度ですむものとはワケが違う東海きたら、
東京壊滅となっても不思議じゃないだろ。
210M7.74:05/01/19 22:53:32 ID:70b7aX4d
東京湾岸の液状化(その可能性)について、あほメディアは指摘しないな。
広告主が怖いのか?
施工屋や不動産屋は客にそのことを説明しているのか?
もしものときに誰が被害者になるのかをまったく考えない守銭奴は
人民法廷に引き立てる必要がある。
211M7.74:05/01/19 22:53:59 ID:lH5pkEUz
このあいだ名古屋大学の教授が頼まれてTBSのビルの地震周期を
測るテレビをやってたよ。
地面とビルの最上階で測ったら周期が1点いくつと3点いくつで
だいぶ違うから共振はしないって。
でも長く揺れて揺れの収まりは悪いって結論だった。
地面の周期とビルの上の方の周期が一緒だとヤバイらしい。
共振現象が起きると左右2メートルの揺れになるビルもあるそうだ。
4メートルって言ったら1辺の端から端まで家具が移動して
下手するとガラスを突き破って下に落ちる場合もある。
212M7.74:05/01/19 22:55:13 ID:84M15FUQ
・東京には岩盤がありません(3000m位にはありまつが)
・建設中だった国会議事堂が関東大震災で大丈夫だったのは、2000本(4000?)の杭のおかげです
・新宿の高層ビルは淀橋台地の「東京礫(れき=小石)層」の上にあります

(実は東京礫層がどの程度の地震に耐えられるか不明です。
 想定では(1)地下の変動は少ないはず(2)支える力(N値)は高い(3)余り乱れがない と言うことなんですが・・・
(高層ビルの想定は(4)固有周期が長いので、共振しない(5)固有周期が近い場合は、構造体(高張力H型鋼)の強度でまかなう
(高層ビルも、はじめに作った方は頑丈ですが、後の方は柔構造にしすぎているので、周期次第で共振するかも
(阪神大震災で高層マンションのH型鋼が破断(せん断)したことをお忘れ無く(無事でしたが)
(東京付近の地下盆地による波動の集中点は、過去の被害から下町にあると思われています。特に東京湾北縁断層が存在しないと分かってからは・・
213M7.74:05/01/19 22:56:31 ID:aaCA7CHg
あの、話の流れからすると、実際に南房総でしかも海まで歩いて1分かからない
所に住んでいる私は非常事態がせまってるということでしょうか?
しかも、間近に高台はありますが、崖(急傾斜地)のため登れません。

今日の地震も、津波も今知りました。
214M7.74:05/01/19 23:03:21 ID:NkFJKkw8
最近、津波が流行ってるから地球も気を利かしてくれたんだよ
215M7.74:05/01/19 23:07:51 ID:8Dn5+r0d
216M7.74:05/01/19 23:35:34 ID:xLm+4apO
>>213
デカいの来たら一緒にアボーンしようぜ。
217M7.74:05/01/19 23:50:05 ID:ln7a8fqu
構造物が頑丈でも、地盤が極度に液状化し構造物が致命的角度で傾いて
しまえば、それはスクラップにするしかない。
問題は工事開始から数十年以内の埋立地は、固い岩盤の地面より地盤の
液状化が起きやすいという事。
土地や建物を販売するとき、客にそのことを説明すべき。
218M7.74:05/01/20 01:45:13 ID:Pz5lvmtx
>>213
今すぐ断崖から緊急避難用の丈夫なロープを設置汁!
それか、地下にシェルター作れ!

上記両方ともできなければ引越ししろ!

それもできないのなら、図々しいから  大 人 し く 氏 ね w 
219M7.74:05/01/20 09:48:16 ID:QLFWXiB+
>>213
気休めにしかならないと思うが、家の周囲に出来るだけ頑丈な樹木を植えておく。
特に海側は、根が深くしっかりとしたものを。
津波を防ぐことは出来ないが、威力を多少でも緩和してくれる。
防風林ならぬ防波林ってとこかな。
220M7.74:05/01/20 15:09:00 ID:K/tdUU+X
95年1月の地震で、神戸ポートアイランド(埋立地)に建つホテル、ポートピア
ホテルではガラス一枚割れなかった。
それは大阪湾地下の固い岩盤まで柱(杭)を打ち込んでいたため、地震波に
建物が共振せず、また地盤の液状化にも耐えることができたからである。
関東平野は厚い、そして柔らかいローム層で覆われており、その厚さは
浅い地域でも1000メートルを超える。
関東平野の中心部ではローム層を突き抜け、その下にある硬い岩盤に構造物
の柱を打ち込むことは不可能である。
さらに東京湾岸の埋立地では地盤液状化の畏れがある。
構造物の強度を増しても、それが建つ地盤が軟弱ならば大地震に構造物は
耐えられない。
構造物の高さが高くなればなるほど、構造物の重心も高くなるので、より
危険となる。
ビルにひび割れ等の損傷がなくとも、致命的角度で傾いてしまえば、
もはやそれはスクラップにするしかない。
関東大震災の時代には現在の高層建築物がなかったので、比較対照に
ならない。
221M7.74:05/01/20 16:52:36 ID:1uNC/DJn
「氏ね」っていうのは、たとえ冗談でもよくないと思う。
222@相模原市:05/01/20 17:38:48 ID:CxLCBR4B
そういうあなたも、2ちゃんの書込にまじで反応しているのだから、
広いまともな世間からみると、明らかに異常なんですよ。

早く気づいて卒業なさい。


223M7.74:05/01/20 20:58:49 ID:UZgONaxd
要するに首都圏に住む場合差し迫った驚異は暴走沖地震だけ?
臨海部にマンション買っちゃったよ。
地下60mに杭打ちまくったから大丈夫と説明されたが
はなはだ不安だ。
224M7.74:05/01/20 21:30:12 ID:QLFWXiB+
NHKで今やってるよ〜 告知あげ
  ***
難問解決!ご近所の底力  新潟・阪神淡路に学ぶ意外な必需品▽命守る裏技
「地震の備え新常識」

難問解決!ご近所の底力◇
新潟県中越地震は、あらためて地震対策の意外な死角を浮き彫りにした。地震直後に本当に必要なものは何か。
発生から10年がたった阪神・淡路大震災の事例を併せ、双方に共通する見落としがちで必要なものを多角的に考える。
相談者は大阪市旭区城北地区の住民。
大阪で直下型地震が起きた際の震度は7と予想されているが、防災訓練をしても参加者が少なく、不安は募るばかり。
阪神大震災で被災した神戸市長田区真陽地区をはじめ、静岡県熱海市で編み出された情報伝達の妙案、
愛知県豊橋市の小学校が考えた快適な避難所生活などを取り上げる。

放送日時1月20日(木)21:15〜21:58 NHK総合
225M7.74:05/01/20 22:08:40 ID:TFRDVIVT
>174
自分は>146さんとは別人ですが、
鉄筋コンクリートの方が丈夫だと思い込んでたので勉強になりました
築15年くらいでも倒壊する確率は高いですかね…
築20年未満だけど阪神淡路大震災以前の建物っていうのも危険ですか?
226M7.74:05/01/20 22:23:22 ID:/b9aoMMY
>>223
ねえ、もうちょっと前レスを読んでよ。房総沖地震?なんて根拠はかなり薄弱だし、
だいいち南関東の地震発生確率の70%@30年の中に入っていないよ。
227 ◆12at95.4iI :05/01/20 22:44:20 ID:x2ToTg4x
>>224
帰ってきて途中から見た。

地域の特技を持つ人や、普段から置いてあるグッズをチェックしたり、
災害時の情報源・資材をマークした防災地図を作るというのは、
いい取り組みだと思います。
ただ、住民の協力をとりつけておいて、地図に載せる許可をとったりとかは、
町内会ないし地域のキーとなる集団がやらないと、なかなか難しそう。

私のような、よそから来た学生が地域レベル防災に無理なく
協力できそうなこと、もしくは仕組みって……。うーん。
某自治体が、自前でSNS作ったこととか、色々思い浮かぶことはあるのだけど
ちょっと形にならないのでパスしとく。
228M7.74:05/01/20 22:50:56 ID:GNTt+7uJ
>>227
私は防災に対する技術も何もありませんが
ボランティア(大学が福祉系なので何となくやってまスニダ)で
近所に住んでるお年寄りと顔見知りになったので
有事の時には安否確認に必ず駆けつける約束しますた。
大きな事は出来ないけどね(;´Д`)
多分本当に地震が来た時には自分に必死になっちゃうんだろうけど…。

とりあえず訓練なんかに参加して
何かあった時に動ける選択肢を増やすだけでも良いと思うんだ。
その前に自分が生き残らなきゃな。お互い頑張ろうな
229M7.74:05/01/20 22:59:58 ID:z1fDsIz7
>>223
南房総に限ればそれくらいかもって話。
どこに住んでるか知らないけど。
230 ◆12at95.4iI :05/01/20 23:19:25 ID:x2ToTg4x
>>224の番組のまとめページ@NHKがアップされました。

難問解決!ご近所の底力
●大地震への備え〜新潟,阪神・淡路に学ぶ〜
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/050120.html

ついでなので、過去の放送とメモも書いとく。

●「大地震まさかに備える」 2004/01/29
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/040129.html
−part104 580氏のまとめ

ご近所の底力まとめ
身近に救出工具
 バール、ノコギリ、ジャッキ、脚立
工具を使った訓練
 出前訓練

避難
 おんぶ帯(おんぶ隊)←若い人が老年者の避難を援助、救助
 アルミリアカー←1台13万円程度、町内の寄付と自治体助成で作る
 避難困難な事態に陥った時のもう一つの避難場所を確保

耐震対策一工夫
 本棚下に新聞紙←重心を壁側に寄らせて転倒を防ぐ
 照明器具コネクタにビニールテープ←古いタイプのコネクタに対応。落下防ぐ

●「大地震まさかに備える」 2004/07/01
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/040701.html

http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1078459719/915
915 名前: ◆12at95.4iI [] 投稿日:04/07/01 21:59 ID:+sNpF9+9
まとめとか

■防災袋の中身
新聞紙/ラップ/ポリ袋/靴 を入れましょう。

ポリ袋 → 雨合羽がわり
ポリ袋+ダンボール箱 → 水の運搬
ポリ袋+ダンボール箱・新聞紙 → 簡易トイレ
靴は、玄関がつぶれたら取り出せません。

※印鑑にはこだわらない
(普段いれておくと危ないし、震災時は口座番号と最低限の身分証明/名前と電話番号でも引き落とせる)

■若者の力を借りる方法(東村山市)
−東村山市では、中学生を災害時の援助者としている 中学校は避難場所だし。
 (高校生以上は、災害時に地元にいない可能性が高い)
−中学生に教えるのは、「災害時支援ボランティア」資格をもった定年者・主婦(地元にいつもいる人)
−子供を使えば、いそがしい親も巻き込める
−楽しくやりませう

■火災対策(京島3丁目)
−消火器を町中に用意
−普段から抜き打ちで訓練
−バケツリレーの水は、「一旦ためてから」かける(途切れ途切れにならないように)
−バケツリレーは練習するとうまくなるようだ
231なおみちゃん:05/01/21 00:06:09 ID:nR5oSTmO
<226
神戸だって、専門家の間では六甲断層危ない、って言われてたけど、
危険度の中に入っていなかった。
本当に危ないのは、国民が動揺するから、(辻元=赤軍を隠す公安スパイ・宮崎学みたいに)政府は隠す。
東海地震は前回飛ばし、相模トラフは東海南海が全部動けば200年に一回だけど、
今回は、日本海溝と一緒にやってくるかも。
2014年には、太陽系の惑星が一直線とか、2012年フォトンベルトとか言われるのも、東京天文台は否定。
でも、NASAがこっそり研究という噂もある。
95年も、猪名川町に前兆があった。
私も、辻元=赤軍=安保堅持したいアメリカの演出特集番組の収録に東京に行っていたらアボーンかも。
お墓は関西にあるから、死体が出なくても、お参りに来てね。
232M7.74:05/01/21 00:17:28 ID:MaNFZTYY
>>223
来てみないと判らないというのは、地震学者の本音だろうね。
地下構造も見れず、現代物理学ではデータなくば物の破砕点を計算で求めるのは不可能。
どういう地震が来て、どういう被害を受けるか判らないのが本当。
しかし関東平野に限らず日本は火山と堆積層で出来た超地震大国である事も確か。
長期周波等含め、湾岸組は漏れと一緒に人生とマイホームの終焉を見るんだろうな。
正直、湾岸に自宅を建てたのは人生の痛恨だったよ。
233M7.74:05/01/21 00:22:08 ID:wCZc2xYu
日本語が不自由な人はなぜこうも電波が多いんだろう。
234M7.74:05/01/21 00:38:05 ID:pi1/ciST
渡辺延朗が広めたフォトンベルト

検索してください、きっと、分かり合えるでしょうwWw

google "渡辺延朗"
235M7.74:05/01/21 00:41:24 ID:hlgL8KuJ
>>234

〈目次〉
プロローグ
第1章:巨大惑星ニビル接近
第2章:フォトン・ベルトとの遭遇
特別インタビュー:転換の時代と人類〜渡辺延朗vs.ディビット・ウィルコック
エピローグ



なるほど。
ニビル星と同列だったんだw
236 ◆12at95.4iI :05/01/21 11:33:31 ID:w/7Os3aB
>>228
そういえば、私も、大学そばに住んでる方と顔見知りで、たまに会う機会があります。
むずかしいことはできなくても、地震のときは行ってあげるっていうだけでも、少しは役に立てる
かもしれませんね。
んでもって、まず生き残って、怪我しないことが最優先だね。自分が災害弱者になっちゃわないように。
気づかせてくれてありがとう。
237M7.74:05/01/21 18:11:20 ID:Jymi+kcl
南関東地震て関東地震の間に起こる
フィリピンプレート由来のM7クラスの直下地震のこと? 
238M7.74:05/01/21 21:11:11 ID:VcBOFJw2
>>237
フィリピン海プレート由来ってなんのこと?
239M7.74:05/01/21 22:59:06 ID:+nOAXUrO
毛少庁、関東警戒情報だしたね。
240M7.74:05/01/21 23:14:01 ID:CEsREuvA
大地震の夢を昨晩見た。
±5日で起きるかも。
241M7.74:05/01/22 00:11:11 ID:HU8isKDI
>>239
関東には出されることはないです。
現在、地震の警戒警報が出され得るのは東海だけ。
242M7.74:05/01/22 23:16:18 ID:njqNW9gd
東京湾あたり深さ100kmぐらいで極小地震が群発している件について
243M7.74:05/01/22 23:21:40 ID:E9Za1QSg
>>241
毛少庁が出してるよ。
そろそろ来るね。
244M7.74:05/01/22 23:26:51 ID:dSiE4rfn
毛少庁が何を出してるって?
何がそろそろ来るって?
245M7.74:05/01/22 23:30:01 ID:O5CPo9Sp
>>244
毛少庁でググってみそ
246M7.74:05/01/22 23:33:54 ID:dSiE4rfn
>>245
ググった。
毛少庁の中の人は本当に毛が少ないのかが最も気になった。
247M7.74:05/01/22 23:42:31 ID:E9Za1QSg
毛少庁の中の人は動物的な感覚が鋭い人なんだろうな。
うちのハムスターや犬も地震を予知してくれればいいのだが。
248M7.74:05/01/23 00:11:09 ID:lTmRhfxM
関東大震災級の地震が来た場合の死亡者を、1万数千人と想定しているようだが
そんなものでは済まないと思うけどなぁ。
前回でも死者・行方不明者は約15万人いたんだが…
249M7.74:05/01/23 00:30:59 ID:ZCwYjLq1
>>248
とっくに議論されつくしたネタだが、あれは最高の条件の話ということでFA。
無風で火事もほとんど発生せず、時刻は夜中の3時ごろとか。最高の条件が整ってということで。

真昼間の強風の日に多数の火災が発生する関東大震災の状況だったら10倍は軽い罠w
高架から落下したりして、電車の中とか高速道路で死傷する人が出まくりだろうからね。
250M7.74:05/01/23 00:31:07 ID:S8pOsgkJ
いやだから焼死者と行方不明者がダブルカウントされてるから実質は10万ちょっとなんだってばー。
そのうち9万は焼死者だし。
251M7.74:05/01/23 00:47:57 ID:TRTXRXic
たぶん最悪の場合でも、死亡者数が100万を超えることは無いと思うよ。
根拠はないけど。
それと最悪の場合の想定が表に出ることは無いだろうな。
252M7.74:05/01/23 01:07:32 ID:Acxoge6V
どうでもいいけど明日地震来るから気をつけて。
まず火を消すんだぞ。
253M7.74:05/01/23 01:16:40 ID:elTgU3Uj
東京の実家や自分も含め金の為ならどんな汚い事でもする真性DQNだが、
自分達の命は大事なので食料を1週間保存してます。w
254マグニチュード轟天号:05/01/23 01:19:19 ID:o3iLByop
g
255M7.74:05/01/23 01:54:30 ID:t0Mf2UDu
火を消すだけじゃなくて、ガスの元栓と
あと、ブレーカーも落とすんだよね。


256M7.74:05/01/23 02:48:25 ID:unRXriiN
都市ガスは計量器が勝手にガスを止める。
257M7.74:05/01/23 03:10:31 ID:Euz12lcu
どこに来るの?
258M7.74:05/01/23 14:13:14 ID:qPBNaEVp
>>255
でも大地震の時は動くこともできないから、
無理して元栓しめにいったりしようとせずに、
まず自分の身を守れよ。
259255:05/01/23 17:58:45 ID:p4X03Czi
>>258
そうだよね、うん、そうする。
動くとかえって危ないっていうもんな。

阪神大震災の時神戸にいた知り合いが、
(一人暮らしでマンション2LDK)
何の下敷きにもならず倒壊もせず助かったものの、
「あ、ガス栓閉めなきゃ」
って、隣のキッチンに反射的に駆け出したって言ってたんだ>揺れおさまってから
栓を閉めて少ししてから、割れて散乱した食器破片を
自分が素足で踏みつけ足裏血だらけになってたことに
ようやく気づいたとか話してた(・・;)
260M7.74:05/01/23 19:20:46 ID:Xv2LpXGd
>>217
地盤の特性を客に説明せず土地や家屋を販売すれば、
Mの欠陥隠しと同質だな。
その喧伝に手を貸した連中も同罪。
261M7.74:05/01/23 20:15:58 ID:p3DAj4y3
神戸の地震て震源地からどのくらいの距離までが
すごい被害だったんでしょうか?
262M7.74:05/01/23 20:34:48 ID:+FGtf6DC
>>261
単純に距離が問題ではない。
むしろ地盤の性質の方が問題
263M7.74:05/01/23 20:35:38 ID:VsiFVvzR
>255
ブレーカー重要
264M7.74:05/01/23 20:41:22 ID:vAbGuw2+
あいかわななせ
265M7.74:05/01/23 22:26:32 ID:oO6LTsJG
オイお前ら!
鹿島アントラーズをグーグル・イメージ検索してみろ!驚くぞ!
266M7.74:05/01/23 22:34:22 ID:vAbGuw2+
>>265
確かに凄い
ワロタ
267ヌロポ:05/01/23 22:36:44 ID:5s/FOJwn
凄かった
268M7.74:05/01/23 22:54:29 ID:QPGXzA93
>>265
磯山さやかタソが危ない!!!
269M7.74:05/01/23 23:07:13 ID:gBmOxomn
264-268
不動産屋のケチな論点ぼかしか?
もしそうなら(そうでないことを願っているが)、欠陥の隠ぺい工作
みたいで、みっともない連中だ。
Mと同じだな。
270M7.74:05/01/23 23:11:58 ID:QPGXzA93
>>269
埋立地の上に住んでるっつーの
職場の埋立地の上だし
イヤーーーーーーーー
271M7.74:05/01/24 01:27:03 ID:7G6XEewR
ガスをとめるのはゆれがおさまったら当然とはいえ
電気のブレーカーは自分の地域がどの程度の被害なのか
わからないと迷わないか?
倒壊しかかってるくらいの家ならいっこくも早く外へでたほうがいいわけだし。
避難所へ行くしかないってことは半倒壊してそうだから
ブレーカー落としに入るのってこわそう。
272M7.74:05/01/24 01:46:59 ID:/8JSKnP/
都市ガスだったら普通感震自動ガス遮断装置ついてないか?
感震ブレーカーだって売ってるし。
273M7.74:05/01/24 01:48:33 ID:JOEg5CoL
さっきさいたま市上空ですごい轟音がしたんだけど、なにかな?
ジェットの音じゃない。
ゴーーーーーーーってやつ
274M7.74:05/01/24 01:58:48 ID:Ailg4qu5
>>273
漏れも聞いた聞いた!さいたま市の周辺に住んでるけどね。
ジェット機の音にしては急にぶつっと消えて聞こえなくなったので、不思議だと思った。
あれは・・・ ヤバイかも。 
275M7.74:05/01/24 02:01:15 ID:3E+KniXq
そりゃ飛行船じゃないかと。桶川に基地あるから。
276M8.5:05/01/24 06:22:30 ID:+NPLmuRe
今朝のお早う日本では、築31年以上の住宅は大地震が来たら倒壊する住宅は70%以上
になるとか。新しい住宅でも20%は倒壊するとか。住宅の安全性を耐震補強工事をして
おくべきだ。一発でぺしゃんこになるから。

しかし阪神大震災以上の規模の地震が来たら、もうどうしようもないんだって。だからで
きるだけ家に居る時には2階にいた方がいいみたい。
277M8.5:05/01/24 06:39:15 ID:+NPLmuRe
あと地下鉄はどうなんだろう。通勤時間帯に巨大地震が起きたら満員電車の状態ではどうなるかな。
都営大江戸線などは極めて深い所にあるし、銀座線などはとても古い。地盤が落下したらもうお終い
じゃないかな。
278M7.74:05/01/24 07:49:17 ID:nOrvpHEY
>>273-274
品川区だけど私も聞いた!寝てたけどその音で起きちゃった。
279M7.74:05/01/24 07:49:39 ID:XPV59iQD
>275
でも飛んでないでしょ
280M7.74:05/01/24 11:14:53 ID:2vjYkz14
でも地鳴りがあったら、その後すぐ揺れるよ。小さな揺れ(カタッ!位でも)地鳴りだけはデカかったりする。
281M7.74:05/01/24 12:24:26 ID:jSrbo0tQ
昔、木枠の薄い窓ガラスがしばらくビリビリ震えた後に大きい揺れが来た事がある。
282M7.74:05/01/24 13:57:31 ID:acaszfO3
関東近郊限定---大坪さんが最強かもちゃん
http://www.geocities.jp/shigeru3bb/mypage1.html
283M7.74:05/01/24 21:29:30 ID:d3kjapNq
震度6以上の地震があったら
外回り中だったら即会社帰ってから帰宅。
以後は出社しない。
家にいたり出勤、退勤中だったら
そのままそれ以後出社しない。
あぼんした振りしとこ。
284M7.74:05/01/25 00:00:20 ID:0owlWKZm
保守
285M7.74:05/01/25 01:15:02 ID:+WFIIxGy
>>283
通勤路壊滅
長期休暇
286M7.74:05/01/25 01:43:47 ID:J4Jv3g+f
今日は救命病棟24時。大震災ネタ。
本日はクラッシュ症候群の患者の話だよ。
287M7.74:05/01/25 01:44:48 ID:HfNHgiVT
毎週録画予約しますた
288 ◆12at95.4iI :05/01/25 02:51:23 ID:czojOKX4
地震死者の半減目標 政府方針 (中日新聞 2005/01/23)

 神戸市で開かれた国連防災世界会議が22日、国際防災指針「兵庫行動枠組」に
 合意したのを受け、政府は被害想定を出している国内の4つの地震について、想定
 死者数を半減させるなど今後10年の減災目標を掲げる方針を固めた。
 経済被害の減少なども数値目標化する予定で、目標に合わせた建物の耐震化率の
 アップなどの具体策も含めて2004年度内に公表する。

 兵庫行動枠組では、各国が能力に応じて枠組に盛り込まれた「優先行動案」を選択し、
 独自の防災計画を作成する。日本は行動枠組づくりに深くかかわり、すでに実施されて
 いる施策も多いが、明確な数値目標を打ち出すことで会議の精神の具体化を目指す。

 現在、国の中央防災会議が発表している被害想定の対象地震は、東海、東南海、
 南海、首都圏直下の4地震。

 すべて合わせると死者数は最大で4万1000人に上る。

 数値目標の策定作業は、内閣府を中心に各省庁が協力して進めており、被害想定の
 死者数を10年で半減させる方針。最優先課題として建物の耐震化を柱にすえる。

 また、今回の会議で注目された日本の津波早期警報システムなどをさらに充実させる
 ため、防潮堤の設置などハード面と、避難ビルの指定や避難路の確保などソフト面から
 対策を進める。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050123/mng_____sya_____003.shtml

日本政府が、10年で想定死者半減という数値目標を立てるとのこと。
建物の耐震化を柱、というのは間違っていないと思うのですが、耐震化を
すすめる新しい方策があるのかなぁ。
289 ◆12at95.4iI :05/01/25 02:56:04 ID:czojOKX4
あ、首都圏では「火災防止」の策が絶対必要になりますね。
現状の過密状況は10年では解消できないでしょうから、きっと地域レベルでの
防災準備や、まちづくり(あんまり使いたくない言葉だけど)に投資することになるでしょう。たぶん。
290私馬鹿:05/01/25 03:23:38 ID:bZBuY54I
南関東ってどこ?
291M7.74:05/01/25 05:20:58 ID:J4Jv3g+f
>>290
埼玉,千葉,東京,神奈川
292M7.74:05/01/25 05:24:14 ID:J4Jv3g+f
埼玉は違うか?
293:05/01/25 06:08:25 ID:ZGyxpquM
南関は、静岡なんかは入らないの?競輪だと、南関ライン静岡も入るのだけど。
294M7.74:05/01/25 08:57:41 ID:ams21Jpi
大坪さんのところで異変を知らせています。
関東近郊で有感地震が発生する模様です。
身の回りにご注意ください。
----------------------------------------------------------
1月25日(火) 月齢 14日、快晴
★ 7:03現在、・・グラフの基線は1.5mm幅であった。
また地震MODEになった。
295M7.74:05/01/25 12:26:54 ID:wTMyaQAq
活動期に入ったって事?
296M7.74:05/01/25 13:49:22 ID:5EG0J16m
電波は相手にしない
297M7.74:05/01/25 21:33:19 ID:J4Jv3g+f
救命病棟24見てる?
クラッシュ症候群ってあんなにこわいのか?
足がはさまって骨折しただけで、意識もはっきりしてる人が
カリウムが6になったら余命1時間だって!!
透析できなきゃ終わりだって・・
298M7.74:05/01/25 21:37:57 ID:vFKC9Z9l
>>297
そうだよ。
前にTVで言ってた。
299M7.74:05/01/25 21:42:08 ID:J4Jv3g+f
そんなあ。あんな風にたまたま政治家でもいなきゃ無理じゃん。
被災地の病院はみんな機械たられて透析できないだろ〜。
300M7.74:05/01/25 21:47:32 ID:J4Jv3g+f
>>299
校正
機械たられて→機械やられて
301M7.74:05/01/25 21:53:39 ID:NLFPLgsr
302 ◆12at95.4iI :05/01/25 21:54:29 ID:48fbkxH/
>>299
そのために、トリアージによる手当て優先順位付けと、後方病院への搬送という
しくみがあるわけで。

[参考]
阪神大震災のときの状況を簡単に医師が振り返ったコラム
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2001dir/n2447dir/n2447_08.htm
災害特有の症例で明暗 (神戸新聞 2004/04/24)
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200404ma-1/05.html

後方病院だけで372名が発症し、50名が亡くなったそうです。
303 ◆12at95.4iI :05/01/25 22:01:19 ID:48fbkxH/
>>301
重すぎ。なので転載。
http://12at1995.net/images/crash_syndrome.gif
304M7.74:05/01/25 22:44:56 ID:0qiuOKci
自分ちょっと指切れて血が出たくらいで、
不安定になったり倒れそうになるから実際あんなことになったら
すぐ死にそう…
305M7.74:05/01/25 22:48:04 ID:J4Jv3g+f
>>302
さんくす。はさまれていた人はクラッシュ症候群を疑えっていうのは
この板で覚えたけど、そんなに緊急に生命に及ぶとは知らなかった。
軽症でもあとで合併症がでるから放置するなということかと思ってたよ。

>筋肉は通常四―六時間で壊死(えし)

4時間以内の救出が望まれるわけですね。

うわ〜ん。でも近くに外科もないのに透析できる病院なんて・・
やっぱしヘリがないと・・
306M7.74:05/01/25 23:00:55 ID:cPs37hHa
>>304弱い
307M7.74:05/01/25 23:01:04 ID:J4Jv3g+f
>>294
大坪さんとこって直前波をよくとらえてるように見えるんだけど
今まで一番太かったのっていつのなんだろう?
308M7.74:05/01/25 23:46:21 ID:LZg+duWF
>>304
周囲の状況がオマイを変える!と思うぞ。

オレは血液検査などで注射針が刺さってる状態で血を見ると、貧血起こしてぶっ倒れるんだが、
事故で脚ざっくり切って血がドロドロ・・の状態では、正気を保ち思考力も確かだった。

カギになるのは、「非常事態!」という意識のスイッチがしっかり切り替わるかどうかだと思う。
その為には、非常時の脳内シミュレーションを繰り返しておくのが吉。
309M7.74:05/01/26 16:38:33 ID:BLuQITXY
近くに外科なんてないんだけど
あるのは大学病院ぐらい
310M7.74:05/01/26 18:56:20 ID:Eo6E4DAB
>308
304です。レスどうもありがとう。
グロが本気で苦手なので想像するのも苦痛なんですが、
もしもの時のことはちゃんと考えておいた方がいいですね…
311M7.74:05/01/26 21:36:54 ID:NXY7ZPzS
>>308グロは好きだが、自分がなるのはいやだなー
312M7.74:05/01/26 21:40:49 ID:CPHRS+aT
俺も交通事故で頭の皮膚パックリ割れて、血がドクドク出たことあるけど
案外、人間はそういうとき冷静に慣れるもんだよ
31312歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/26 22:09:42 ID:b/ca0QM5
防災強化に“首長特訓ソフト”全自治体に配布へ (読売新聞 2005/01/17)

  「市長、あなたならこの場面でどんな指示を出しますか」――政府は
 阪神大震災から10年を機に、首長に対する訓練に重点を置いた
 地方自治体の防災・危機管理体制の強化に乗り出す。

 過去の災害では、首長の判断の誤りによって被害拡大を招いたと
 見られる例があったためだ。

 具体的には、災害時の情報把握用のパソコンソフト「防災GIS(地理情報
 システム)」を、2005年度中に全自治体に配布し、首長に防災シミュレー
 ション(模擬実験)訓練を促す。首長は、パソコン画面の地図上に次々と
 現れる火災や水害などの被災情報を見ながら、地域の事情に即した指示を
 速やかに出すための訓練を行う。将来はソフトの全国オンライン化も検討している。

 また、全自治体の首長を対象に、緊急時を想定したテストを政府が実施する。
 役所を停電状態にした上で、
  〈1〉首長が1人で非常用電源を作動させられるか
  〈2〉首長が防災無線を使って国に連絡できるかどうか
 ――をチェックする。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050117it01.htm

この配られる「防災GIS」と同等なシステムが、実際の危機管理システムで使用されないと
あんまり意味無いと思う。シムシティみたいなのだったら、実際には使われないから、
年数回とかの訓練に使ってもほとんど役立たないかと。
どうもうさんくさい。
314M7.74:05/01/26 23:02:55 ID:ibbqJIcp
誠につまらない疑問で申し訳ないのだが、
阪神大震災の時って未明で、まだ就寝中だったかたも多いと思うのですが、
普通朝目を覚ますとまず尿意がありますよね。
かなりゆれの激しい地域で外へ避難された方はどうだったんでしょう?
そういうときはびっくりして尿意もでてこないんですか?

【体験談】のほうで聞くのはなんか・・なんで。
31512歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/26 23:23:44 ID:b/ca0QM5
>>314
冬だったし、すぐではなくても、出るものは普通に出るかと。
参考までに体験談。私は家もつぶれず、なぜかあんまりびっくりしませんでした。
無駄に冷静なくらいでした。6時ごろ、トイレ行ったものの水が出ないこと
に気づき、親に相談し、結局、男性用のほうでしたあと、お風呂の水で軽く流しました。

# 【体験談】スレ、混迷してますね。(そもそも宏観現象の収集が目的だったし、趣旨が分からん)
316M7.74:05/01/26 23:50:21 ID:ibbqJIcp
>>315
体験談さんくす。
する前にトイレの水がでないことに気がつくあなたはやはりただの12歳ではないなっ!!

男性用トイレもあるって豪邸ですな。

妙にね。就寝中に大きなゆれがきて外にでたらトイレをどうすればいいんだろうと
やけに気になるんだな。
阪神のときは大きな余震がこなかったようだけど、新潟の例をみると大きい余震が
来るかもしれないと思うと家が無事でも当分入れないだろうし。

どうすればいいと思う?
317M7.74:05/01/27 01:37:49 ID:XDd+lwnM
>>316
何時間寝ようとも起きた後に尿意など感じない。
ごはん食べて大きいほうに行った時、思い出したかのようにする。結構出るんだけど。(なんか汚い話だw)
前日夜に麦茶は結構飲んでいる。それでも翌朝尿意で駆け込んだり、夜中トイレ行くことはない。

年 寄 り って大変ですねw あるいは子供かいな。
漏れも大地震が来るときは、若いうちがいいよ。年取ってからじゃ地獄。

来た後のトイレの心配などどうでもよい。それよりトイレ中に大地震が来た方が100倍困るだろ。
318M7.74:05/01/27 01:53:10 ID:j+1546Wf
>>317
思い出したかのように?
腎臓大丈夫ですか?

トイレ内はわりと安全に思うけどな。落下物は少ない。
でも閉じ込められて焼かれた人がいたな・・

男の人ならとりあえずはその辺でやれるだろうけどさあ。
319M7.74:05/01/27 13:03:50 ID:3KFJcorQ
131 名前:関東限定 :05/01/27 12:59:31 ID:3KFJcorQ
関東近郊の地震発生予測に強い、大坪さんのところで異変。
有感地震が一両日中に起こるかも?
1月27日(木) 月齢 16日、快晴
★ 7:17現在、・・グラフの基線は0.3mm幅であった。目だった地震はなかった。
★12:42現在、・・グラフの基線は2.0mm幅であった。4時間前に、地震があった。
           茨城県沖にM4.3であった。

320M7.74:05/01/27 21:44:14 ID:sPIpdYu1
水分摂取量が少なくて、尿量が少ない人は、老廃物が体に溜まりやすいです。
尿路結石にもなり易い。
健康と美容の為には1.5〜2L/1日の水分を摂取しませう。
そして尿もジャァジャァしませう。
但し、平時の平和な時限定。
321 ◆12at95.4iI :05/01/28 01:46:04 ID:Bww54skz
警察庁、12都道府県警に「特別救助班」を新設 (日経新聞 2005/01/27)

  新潟県中越地震を教訓に、警察庁は27日、高度な被災者救出・救助
 技能を持つ「特別救助班」を警視庁や大阪、愛知、福岡など全国12都道
 府県警に計18班新設することを決めた。

 特別救助班は1班11人で構成。災害発生時に被災地に派遣される広域
 緊急援助隊の中から、レスキュー訓練を受けたメンバーらを選抜する。悪路
 でも走行できる高性能救助車や生存者捜索システム「シリウス」、鉄筋コン
 クリートを切断するチェーンソーなど最新の資機材を装備する。

 同庁は今年度内にも発足させたい考え。中越地震でも被災者救出に活躍
 した東京消防庁のハイパーレスキュー隊などと合同訓練を行うなどして、
 レベルアップを目指す。

中越地震から教訓、12都道府県警に「特別救助班」 (朝日新聞 2005/01/27)
http://www.asahi.com/national/update/0127/025.html
災害救助で12都道府県警に「特別救助班」新設 (読売新聞 2005/01/27)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050127ic29.htm
警察版レスキュー隊設置へ 援助活動は「自活型」に (河北新報 2005/01/27)
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005012701001160.htm

関連記事
地中の親子を見つけた「電磁波人命探査装置」とは (ITmedia 2004/10/27)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/27/news047.html

警察にも、東京消防庁ハイパーレスキュー並みの救助能力をもたせようという取り組み
だそうです。かなりお金(47億)かかってます。
322 ◆12at95.4iI :05/01/28 01:47:20 ID:Bww54skz
47億円に関して、語弊があったので訂正。
朝日の記事より。

> 警察庁は95年の阪神大震災後に発足した緊急援助隊の見直しも含めて
> 装備の充実のために47億8500万円の費用を計上しており、年内には体制
> を整備する。
> 漆間巌長官は「新潟県中越地震で警察も活躍したが、消防よりも能力が
> 落ちることが分かった。うまく運用してさらに効果的に活動したい」と話している。
32312歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/28 02:31:09 ID:Bww54skz
大成建設、遠方からの巨大地震の揺れを予測する三次元地震波解析システムを開発 (日経 2005/01/27)

  大成建設(株)(社長:葉山莞児)は、巨大地震の揺れが複雑に増幅される
 平野部の堆積層地盤において、震源が遠方にある場合でも容易に地震動の
 解析が可能なシステムを開発しました。
  本システムは、震源断層から発生した長周期地震波が、減衰せずに遠くの
 平野まで伝播し、そこで著しく増幅される状況を予測解析するシステムです。
 (中略)
 更に、関東・濃尾・大阪平野などの地盤モデルを作成し、これらの地域における
 東海地震・東南海地震・南海地震による長周期地震動の解析シミュレーションを
 可能といたしました。
 今後は、超高層ビルや免震建築物等の設計用地震動として反映していく所存です。

プレスリリース:−遠方からの巨大地震の揺れを平野規模で予測する− - 大成建設
http://www.taisei.co.jp/release/2005/jan/jan01.html

米国カーネギーメロン大学の「三次元有限要素法プログラム」によって、
いままで大量の計算が必要だったのを効率化したそうです。

ただ、たしか長周期地震動の予測がうまくいかない理由は、↓を参考にすると、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/ssjinfo/kyosin/kisokoza/kisokoza04.html
> 定量的な強震動予測のために障害になっているのは、堆積盆地の
> 詳細な構造が分かるのはごくわずかな地域に限定されていることと、
> 結果をチェックするための強震動記録も不足していることである。
だったはず。

記事中では、地盤モデルを作ったといってるけど、ちゃんとできてるのかな?
それに、モデルの検証のための強震動記録はちゃんとあったのかな?
謎です。
324M7.74:05/01/28 02:36:07 ID:bDEoaVZY
>>323
どうするんだろうねぇ。
日本の耐震、免震建築物の元データは、ごく最近建ったのを除けば、
基本的に米国の2モデルのみでやってたし。
そこら辺りは12歳の方が専門かな?
325M7.74:05/01/28 02:45:25 ID:/X8uoTTo
東京都内はどこでも道路の地下の水道管の耐震工事をしていますか?
326M7.74:05/01/28 02:46:10 ID:/X8uoTTo
地元で今、工事中
32712歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/28 02:54:05 ID:Bww54skz
>>323
私の専門は、工学の社会環境系なのれすよ。
構造計算はやったことなくて、構造力学を授業でやっただけです。
32812歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/28 15:36:33 ID:qIdiwuV8
【社会】地震で市街地火災、ヘリが空中消火…消防庁などが実験
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106795332/
1 :葵豹馬φ ★ :05/01/27 12:08:52 ID:???
 震災時に倒壊、炎上した家屋などの消火作業を想定した複数の
ヘリコプターによる空中消火実験が27日、神奈川県城山町の
三栗山スポーツ広場で行われた。

 1995年の阪神大震災後、効果について議論された市街地での
火災に対する空中からの消火の有効性を検証するのが狙いで、
総務省消防庁、東京消防庁、防衛庁などが参加。

 ヘリ4機が、それぞれ500リットルの水を積み、火のついた木材や
仮設の建物を目がけ、高さ約45メートルから30秒間隔で次々と投水した。

 実験データは、熱画像測定装置などで記録され、独立行政法人
「消防研究所」で効果を検証する。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050127i503.htm
引用元:読売新聞
32912歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/28 15:46:21 ID:+pi5OEDJ
@NHk総合 新幹線の脱線対策について 放送中
330M7.74:05/01/28 15:53:51 ID:/rhgE18j
犬が吠えてる・・・雲が変な形してる・・・・もしかしてやばい?
331M7.74:05/01/28 16:01:49 ID:SO8RNY6u
地域を書いて
33212歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/28 16:04:56 ID:+pi5OEDJ
「航空・鉄道事故調査委員会」の経過報告
▽脱線が起きることを前提とした対策へ
 ○脱線しても大きくずれないようにする
 ○とき325号は、最後尾の方以外は、大きく線路からずれなかった
  =排障器が、線路に引っかかったから
   →車体下に、脱線防止の出っ張りをつける
   →「安全レール」(逸脱防止ガード)の設置
 ○中越地震で、レール継ぎ目が外れてしまった
  →継ぎ目の強化

関連ニュース(イラストがあります)
逸脱防止のガード導入へ 上越新幹線脱線で協議会が対策 (朝日新聞 2005/01/25)
http://www.asahi.com/national/update/0125/036.html

関連
航空・鉄道事故調査委員会
http://www.mlit.go.jp/araic/
鉄道事故調査報告書要旨
http://araic.assistmicro.co.jp/araic/railway/report/detail.asp?ID=1663
経過報告書(2005/01/24 8.2MB) 線路軌道の損傷について、かなり詳細な状況説明あり
http://araic.assistmicro.co.jp/araic/railway/report/%8Co%89%DF%95%F1%8D%90.pdf

新幹線脱線対策協議会の設置について(平成16年10月25日) - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/08/081025_.html
北側大臣閣議後記者会見の概要(平成17年1月25日) - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/kaiken/kaiken05/kaiken.html
333M7.74:05/01/28 17:56:49 ID:he1jLEk7
昨日今日と帯状の縦長の雲が出てるね@神奈川西部
334M7.74:05/01/28 19:09:24 ID:onPpvvCA
昨日から栗鼠と亀が暴れまくってる@埼玉
両方ともこんなに暴れたの初めて。
335M7.74:05/01/28 19:33:59 ID:cXmVteSe
神戸の地震と新潟の地震は震度が同じくらいだったのに
どうして死傷者の数が全然違うんですか?
336M7.74:05/01/28 19:39:23 ID:UR1lPuui
・田舎で人口密度が少なかった
・雪国なので、建物の作りがしっかりしていた

からかな。
337335:05/01/29 01:01:13 ID:oAc36fvc
>>336
ありがとうございます。
338M7.74:05/01/29 01:30:09 ID:e3+SDlll
地震板のやつが、いつも今日明日地震来ますね。とかいって当たった事がない。
ウツダ
339M7.74:05/01/29 03:25:55 ID:n20y2A1V
>>338
捏造乙w 地震来ますなんて言ってるヤツは稀。 あくまで「来そうだね」が多い。
それに当たってるのもちゃんとある。おまえの見方が悪いだけ。
340M7.74:05/01/29 09:39:05 ID:MoUhmXAA
>>338-339
横から済まんが、全部当たらないのと50%当たるのでは、
前者の方は予想屋として価値あり、後者には価値無い。

ノイズが多い今の地震板の予測は「ちゃんと」当たってる
とは到底言えない。
341M7.74:05/01/29 11:48:52 ID:KpedgPns
>>339
こいつ、馬鹿だろ。
342M7.74:05/01/29 12:00:03 ID:ogEp+Om3
そもそも、板常駐してるヤツにもピンからキリまでいるんだが・・・。
レスを良く読めば冷静に見解を述べる者もいる。
なのに、四六時中「来る!来る!」と喚いてるやつが信用に足るとでも言うのか?
そういう奴を真に受けてる時点で同列だろ。
343M7.74:05/01/29 13:04:52 ID:MoUhmXAA
>>342
一時期のヤフー掲示板の株関係なんぞには、
複数のHNで予想を並べ、当たった奴を残して外れた奴を消す、
の繰り返しで「当たり屋の常連」を作るのが流行っていた。
ここには常駐してて的中率の高い奴ってのは居ないから、
まだマシだがね。

「冷静に見解を述べてる」なんてのは信用の基準にならないよ。

ところで、あんたの言う「信用に足る常駐者」で統計的な有意性
を数字で示せるような的中率の高い人は居るのかね?

ここから読んだ人が検証可能な形で「居る」という返事はあんた
には到底できないと思ってるんだが。
344M7.74:05/01/29 16:04:22 ID:vRnG/54m
>>340
>>341
そのとーり
本気でくると思ってるやつはキティ
345M7.74:05/01/29 16:09:21 ID:VRJDvWsi

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    (いざという時の為の保存に)
    災害用伝言ダイヤル 使用方法

     プリントアウト用、だそうです。

 http://shinkoyama.ciao.jp/ よりENTER

   メニューの  ●Earthquake

     備えあれば憂いなし  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
346M7.74:05/01/29 16:33:53 ID:LuEl/Vfx
>>343
その通りだろうと思うよ。
ただ>>342は冷静な見解をレスする者であっても予知については否定的にも見えるなぁ。
現段階では、東海を含めて短期的な直前予知は幻想だとしか考えられない。
宏観異常が特定の場所で集中報告され、同時に各予知サイトの警告が集中するような
事でもない限り、突発的な対策をとる人は少ないと思うよ。

個人的には行徳も植物もくるぞーもくっしーも、全てがもしかしたら予知が出来るかも
しれないけれど、信頼できるかというとどれもが同じ程度のものでしかないと思う。
しかし、その予知の可否について努力している姿勢だけは頭が下がる。
347M7.74:05/01/29 21:40:44 ID:MoUhmXAA
>>346
俺としては行徳とかはデータの蓄積で相関の有無を調べようとしてい
るものであり、宏観現象からいきなり予想、予測の当て物をしようとする
トンデモとは違うと思っている。
八ヶ岳南麓天文台の電波観測にしてもそうだ。
彼等がデータを元に電波異常と地震発生に相関がある、と結論を出す分
には他者の反証可能性がある実験であり、「科学」と言って良い。
一方で何がシグナルかもワカランような地震雲はまだまだ科学からは程遠い・・。
348M7.74:05/01/30 23:09:16 ID:WafVNEEH
>>347
別に「科学」なんていらないから。地震予知には。
科学力で予知できるようになったとしても、公式に発表するわけがない。

観測機器なんてそれなりに高いんだから、一般人が投資して一家に1台も非現実的。
だったら、“無料”で地震予知の「可能性」がある地震雲を当てにして何が悪い。

科学的に解明することは一般人には不要。地震が起こる事実があればそれでよい。
地震雲の当たる確率が低くてもそれは手軽にタダで見れる程度のもんなんだからしようがない。

349M7.74:05/01/30 23:43:16 ID:b2ysJ6h6
>>348

>地震が起こる事実があればそれでよい。

事実がある、というだけでも科学なんだよ。
「地震がある」
「なまずが暴れている」ってのは誰が見ても明らかな事実だ。

それすら言えないのが今の地震雲だ。
地震雲には「地震雲が出ている」という事実すらまだ無いんだよ。
350 ◆12at95.4iI :05/01/30 23:54:38 ID:yEWSfhzN
世の中、メカニズムが解らなくても、統計的に意味があるから使われてる手法はたくさんあるね。
医薬品しかり、遺伝子クラスタリングしかり。

> 科学力で予知できるようになったとしても、公式に発表するわけがない。
ときどき聞くけど、なんで?制度さえ作ってしまえば、日本の場合まず間違いなく発表しちゃうと思うよ。
351M7.74:05/01/31 01:03:44 ID:T8vmLpCT
当たる確率が低ければ統計的にも意味がないんだがね。
352 ◆12at95.4iI :05/01/31 01:18:56 ID:D4SpBXHf
>>351
うん。まあ、まだ確率計算すら難しい段階かな。雲も行徳とかも。
それでも、行徳や植物は、当たりをつけてスレットスコアを出すとか、
統計的に成立する可能性を探ってるよね。
雲のほうは、その段階にも至ってない感じ。
雲のほうが、あたりをつけたあとの解析がむずいでしょう。
35312歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/01/31 08:30:26 ID:D4SpBXHf
うちのサイト(>>4参照)で、南関東スレの前過去ログhtmlをアップしました。
レスごとで、単語検索ができます。

記念すべきPART1の>>1が、今見てもすごくうさんくさい。見たこと無い人はどうぞ。
354M7.74:05/02/01 06:17:42 ID:rlbUij2M
おはようございます

巨大地震の様子 撮影 (NHK 2005/01/31)

 スマトラ島沖の巨大地震の震源に近いインドネシアのバンダアチェで、
 テレビ局のカメラマンが、マグニチュード9.0の地震で町が揺れている
 様子を撮影していたことがわかりました。
 ゆっくりとした横揺れが、少なくとも2分以上続き、比較的大きな建物に、
 揺れによる被害が目立つことが映像から明らかになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/01/k20050131000114.html

やっぱり、東海地震みたいな巨大地震が起きた場合には、いままでにない大きな建物が
崩れるんだろうなと思った。駅ビルが崩れたら、ほんとに困ると思う。
動画は見つけられないです。
355M7.74:05/02/01 10:42:37 ID:qCewA90w
>>354
夜のニュースだったかで流れてたのを、見ましたよ。

市民マラソンか何かの準備中という話だったかな?
1〜2秒周期のゆらゆらした揺れが2分近く続いてるという状態で、
カメラマン横のスピーカ−ボックスが振幅に同調して揺れが大きくなって倒れる様子は、
揺れによる被害の出方を考えるうえで貴重な実例かも。

揺れ始めてから暫くして遠くで土煙が立ち、建物が倒壊したらしい様子もありました。
小刻みの激しい揺れだと、コンクリートなどでは垂直荷重にはワリと耐えられるはずなんですが、
ゆっくりとした横揺れは、重さが全部横方向の破壊力に転じる事により、柱を折るように作用し、
しだいに耐えられなくなって倒壊していったのではないかと見ました。
建物破壊のメカニズム解明→対策のヒントになりそうな映像でしたよ。
356 ◆12at95.4iI :05/02/02 01:42:24 ID:3EOcpspa
中央防災会議の首都直下地震対策専門調査会、第14回の資料がアップされてます。
今回のテーマは、「水道」。あと、前回もでた被害想定の検討のつづき。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/14/index.html

東京では、応急給水拠点を、どこからでも片道2キロ以内に到達できるように整備しているそうです。
これが、面積ベースで96%整備済み(平成16年4月現在)。

つーか、給水拠点がテンプレに無かったね。まだまだ抜かりすぎだわ。

★応急給水拠点一覧★ (※神奈川県、埼玉県は一覧が無いので、各市水道局等で確認)
東京都水道局:<覚えてください!お近くの給水拠点(地図)>
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/pp/suido/kyusui_point.htm
横浜市水道局:応急給水拠点
http://www.city.yokohama.jp/me/suidou/ja/saigai/oukyu_kyusui.html
川崎市水道局:災害時の応急給水拠点
http://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/disaster/kyuusui.htm
横須賀市上下水道局:広域避難地と応急給水場所
http://www.water.yokosuka.kanagawa.jp/oukyu/place.html
厚木市・愛川町:非常用貯水タンク
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/31/3117/07saigaitaio/saigaizitaiou.htm
さいたま市の水道/いざという時の応急給水
http://www.water.saitama.saitama.jp/disaster/emsupply.html
千葉県水道局:応急給水拠点場所一覧
http://www.pref.chiba.jp/suidou/saigai/kyoten.html
357M7.74:05/02/02 13:39:45 ID:sJv1GFOn
12saiタンはどうやって男性用便器でオチッコしたの?
まさか立ちショ(ry
358M7.74:05/02/02 14:17:18 ID:RrypyyX6
>>357 12歳はネカマだよ。残念だったね。
359M7.74:05/02/03 00:36:50 ID:IccEYSD3
>>353
Part20前後が特に凄いな
2時間半で使い切ってるスレもあるし。
眠れない日々が続いたのも懐かしい

あの1は結局くっしーの言ってた事のことなんでしょ。
今となっては、うさんくささ一杯だが、当時はネ申と崇められてたw
360ト○カイアマーAA作者:05/02/03 00:38:29 ID:g+qeRqUZ
串田氏の公開予知の影響で地震板に活気が戻ってきた。
1年半前の串田氏の公開予知は、このスレが爆発的に伸びたきっかけでもあり、
漏れが地震板に来たきっかけでもあった。
不謹慎だけど今度は当ると(・∀・)イイナァー
361M7.74:05/02/03 00:41:10 ID:cI5Vk2nA
>>360
発生なら関東も直接的な被害は無くとも、間接的な被害は十分考えられるからな。
流通面やテロの不安が出て来る。
36212歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/02/03 01:35:25 ID:CIjdvzKL
>>357
多分すこしかがんで。その辺、どっちかというとおおらかな家で、
しかも子供でしたし、特に抵抗もなく。親に言われて、そんなもんかと。
363M7.74:05/02/03 02:52:18 ID:fA8EztiD
もっと詳しくキボンヌ パンツ降ろして片足上げて?
364M7.74:05/02/03 06:53:41 ID:ypWPLCNh
12歳はオカマなの?
365M7.74:05/02/03 06:59:55 ID:ypWPLCNh
>>155
汚ねえ放水だな
366M7.74:05/02/03 11:36:18 ID:eV5KaYkX
関東大震災からもう80年もたってるのだから大地震はきないと思う
それだけ長い間首都圏では大地震が起きていないということは
もう壊滅的な打撃を与える地震はきないということなんじゃないのか?
367M7.74:05/02/03 15:24:55 ID:GEsI6t/e
>>366
そうだと良いけどね
自分は逆に、たまりにたまったものが
ドカーンと来そうな気がして怖いよ
どうせ来るならさっさと終わらせて欲しい
こうしてる今もたまっていってるんだろうなぁ・・・
関東脱出したくなってくる
36812歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/02/03 15:39:54 ID:CIjdvzKL
来週木曜のNHK「難問解決!ご近所の底力」(夜9:15〜10:00)は、
「大津波に備える」だそうです。
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0210.html#02

# >>363 私は犬とちがうねんからな。この話題終了。 >>364 いや。いいように解釈するが吉。
369M7.74:05/02/03 18:58:53 ID:4Y1cOs7T
大坪さん(クッシー法観測)動きあり。
-------------------------------------------------------------------------------------------
2月 3日(木) 月齢 23日、晴れ・・・冷え込む・・
★ 7:00現在、・・グラフの基線は0.5mm幅であった。津軽海峡・宮城県沖に地震があった。
地震は北日本を中心に起きている。
★17:43現在、・・グラフの基線は1mm幅に肥大した。観測を強化する。
370M7.74:05/02/03 19:08:58 ID:2J7f9/oc
今雷とか鳴ってますか?
37112歳@1995年@豊島区 ◆12at95.4iI :05/02/03 19:11:51 ID:CIjdvzKL
場所を。>>370
うちはなってないです。
レーダー。
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&type=4&zoom=4
372M7.74:05/02/03 22:26:36 ID:GAkuoVkk
しょうがねな、それじゃしとくか


(;´Д`)ハァハァ
373M7.74:05/02/03 22:51:50 ID:eQBPAfKQ
>>369
大坪さんとこ

20:45 1・1mm幅に増えた。

って、これやばいかな。
374M7.74:05/02/04 00:27:47 ID:qmZgk/Wt
>>373
全然やばくない。
2ミリとか3ミリとか時々あるし。
375M7.74:05/02/04 01:12:48 ID:c1ATELIw
ちなみに北関東はどうなの?
南関東よりは安心?
37612歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/02/04 07:39:36 ID:vh3e2Qqz
スマトラ沖津波スレにも書いたけど、
今日の午前11時から、日テレで津波被害地域の感染症についてレポやります。

東京で大地震・大津波が起きた場合に、どのような感染症が予測されるか、
そしてその対策についても報道するとのこと。

 からだ元気科 (日本テレビ 04日 11:00 - 11:25)

放送が終わったら番組サイトにまとめがのるみたいです。
からだ元気科
http://www.ntv.co.jp/karada/
377M7.74:05/02/04 10:50:54 ID:FdHDRp79
どんな大地震がきても、
全ての建物がリニアモーターのような原理で
浮いた構造なら無敵なんだが。
378M7.74:05/02/05 00:39:46 ID:4MBcQRrM
>>375
群馬だが中越地震の時はかなり揺れた。
安心でも安全でもないよ。
37912歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/02/05 01:35:52 ID:dff5luW9
>>376
東京では、インフルエンザ・結核・はしか・ノロウイルスが流行る。
水の備蓄の奨励が対策。
……って、すごく普通でした。イソジンも重要だな。
380M7.74:05/02/05 02:36:19 ID:8rH0DsXx
>>377
漏れもそれに似たのを考えてた。
1軒家なら、基礎なんか作らないで家の下に滑車でもつければ家自体は大地震でも崩れないはずだw
強風の日は固定できるようにすればオケ。 地震と台風などが重なった時は・・・ 知らんww
381M7.74:05/02/05 09:28:56 ID:7w1pDS8Z
>>380
そんなアナタには、トレーラーハウスがオススメ。
382M7.74:05/02/05 09:56:21 ID:eFFvh05A
>>380
それって今はやりの免震住宅そのものなんじゃないか?
ダイワハウス
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/menshin/04/index.html

>震度5弱以上の地震が発生した際は風揺れ固定装置のロックが解除され、
>単球式転がり支承とパンタグラフ式減衰装置により地盤からの地震動をかわします。
383M7.74:05/02/05 11:15:33 ID:Jv4fLvli
ひょっこりひょうたん島に住めば地震も無いのでは。
384M7.74:05/02/05 11:40:59 ID:kIaXo9ub
家を水に浮かして免震しようと言う研究は
されているみたいだよ。新聞に載ってた。
385380:05/02/06 02:25:17 ID:flz2VN31
>>382
やべぇ、漏れのアイデアがパクられてたw 特許とっとけば良かったorz
8年前の中2の時点で自分はこの案件をすでに図案化し、温存していたというのにwww
今でも残ってるよ。

しっかし、本当に実現するとはね・・・ 21世紀はmすますスゴイ時代になるな。

友達に言われたけど、発明は考えるだけじゃあまりすごくない、と。
実用性と現実性&耐久性のあるものを製品という形にして作って初めて偉大な発明になるんだと。
そういう意味で確かにそのダイワハウスはすごいわ。TVでも免震CMやってるし、将来の家はダイワにまかせるかなw
386M7.74:05/02/06 13:57:48 ID:f70NfAc+
>>385
この免震構造
東海地震みたいなプレート型地震には強そうだけど、
直下(活断層)型の縦揺れにはめっぽう弱そうだな。
387M7.74:05/02/07 01:38:53 ID:ASq4I1bY
ラピュタに住むしかない!
388M7.74:05/02/07 14:01:04 ID:yWAXUyBJ
三宅に来たね
火山性か?
389M7.74:05/02/07 16:05:54 ID:D6l/HVGa
鳥は地震が来る前に鳴き声をあげて避難するって言うけど、飛んでるんだから地震関係ないやん
390M7.74:05/02/07 18:34:27 ID:1JLbBp93
MDP+MD 単三乾電池×3 ウイダー×3 ホイッスル×1
メディカルカード×1枚 生理用品×5 眼鏡ケース

埼玉在住で、通学してる漏れはとりあえず、こんな物をミニバックに入れて持ち歩くつもりだが……。
非常食として、ウイダーはいいと思うぞ。水分補給と同時に、様々なビタミン、高カロリーを摂取出来る。
味も色々あるし、味気の無い乾パンとかよりはずっといいだろう。良が少ないのが難点だが。
391M7.74:05/02/08 02:34:09 ID:RNNG/jl3
>>389
確かに漏れもそう思ったけど、都会とかのカラスなら、ゴミ(餌)も手に入らなくなるから
場所を移すとかいう感じかもね。

あるいは、電磁波が脳に影響してキチガイ行動をしてしまうってのもありそうだし・・・

鳥自身の安全性確保で逃げるんじゃないと思われ。
392M7.74:05/02/08 18:26:53 ID:e0NVyyBZ
本スレ落ちすぎage
393M7.74:05/02/08 23:06:56 ID:GHHQrr6u
本日の有感地震は関東だけですか そうですか
394 ◆12at95.4iI :05/02/08 23:25:02 ID:mC42sACa
最近、有感地震が起きても全然キヅカネ   
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ  コテハンもうだめぽ
 ∪  ノ  
  ∪∪
395 ◆12at95.4iI :05/02/08 23:27:12 ID:mC42sACa
一応メモットクカ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107830161/
発生時刻08日11時29分頃
震源地茨城県南部 (北緯36.1度 東経140.1度 深さ70km)
規模マグニチュード4.8

震度4二宮町石島  騎西町騎西
396387:05/02/08 23:33:26 ID:hRqnhWop

ラピュタで自給自足できるの?
397M7.74:05/02/08 23:34:13 ID:hRqnhWop

間違って投稿した。
スマソ。

>>387
ラピュタで自給自足で生活できるの?
398M7.74:05/02/08 23:40:34 ID:fT2Gl0sR
>>394
漏れにもそういうときがありますたw
399M7.74:05/02/09 00:03:22 ID:7VcMX4N+
>>395
この深さでもM7くれば震度6になるか?
400 ◆12at95.4iI :05/02/09 00:05:52 ID:OGr9UJXV
>>399
地盤によっては、局所的に震度7もありうるかと。
401M7.74:05/02/09 04:03:23 ID:7VcMX4N+
>>400
そっか自分の住んでるとこでは(神奈川)茨城沖M7来ても震度5くらいだな。
でも最近お台場あたりに小さな地震があるのがちょと気になる。
たまたま目に入っただけで、よくあるとこなのかな。
402M7.74:05/02/09 13:48:58 ID:yBGN288i
このスレ伸びないね
403M7.74:05/02/09 17:42:54 ID:aCwy8iwN
>>402
既に語り尽くされた感があるからしょうがない。
事が起これば非常に役立つだろうけれど。
404M7.74:05/02/10 00:49:58 ID:l4rcKKYL
>>400
今井君スレで伝説のコテハン復活。
405M7.74:05/02/13 23:04:30 ID:EyAQGG1Y
業務用とんじるぅ?
406M7.74:05/02/14 06:45:34 ID:zmHjlv0U
皆さんはどんな備えしてまつか?
自分は家具が倒れない様に固定するのと
食料の保管だけでつ・・・。
407M7.74:05/02/14 23:31:19 ID:QG8+lla+
電池のいらない、ラジオ付き懐中電灯を買ってみました
408M7.74:05/02/15 01:59:04 ID:iHVpjoof
週刊ポストに首都巨大地震の記事載ってるみたいだが、
見た人いたら内容教えてほしい。
409M7.74:05/02/15 07:37:34 ID:110XrU4j
>>406
暇な時に避難訓練
家や職場から避難場所まで歩いてみたり、イメージトレーニングして
気になった点をメモにまとめておいて、地震が起こった時に冷静に対応できる
様にしておいた方がいいんじゃないの。
410M7.74:05/02/15 23:51:10 ID:98QQjYsc
串田氏またハズレタン?
411M7.74:05/02/16 11:50:51 ID:Dx2mcEKp
植物>>>>(思いやり)>>>>ペテン串田
412M7.74:05/02/16 12:56:31 ID:NZ4x094x
今朝の地震で、確実に建築物の耐震性は劣化したと思う。
新築マンション買った奴、気にしてるんじゃない?
ベランダにヒビが入ったとか、注意深くチェックしたりして
413M7.74:05/02/16 23:23:29 ID:1ax52fSP
南関東大地震って明治東京地震みたいなやつでしょ?
あれなんか本当に東京直下って感じでM7.0。甚大な被害が出そうだけど、
明治東京地震では死者たった24人でしょ?
いったい震度はいくつだったんだろう。

しかし今まで東京大震災しか知らなかったけど、過去100年前ぐらいにはかなり
大規模地震が多発してたんだねぇ<南関東
414M7.74:05/02/16 23:35:50 ID:cS1TowLu
この規模の地震あってもこのスレ伸びないのか。。。
415M7.74:05/02/17 00:12:29 ID:g9pHfyIN
もうこのスレの消費期限はとっくに切れてます
大人しくdat落ちさせてやりましょう
416M7.74:05/02/17 00:14:51 ID:5EJgkI61
>>414
いつまでもクッシー祭りの時を振り帰って寂しがるんじゃない。

次にここがふるわう時は日本経済崩壊の時だ、多分・・・
417M7.74:05/02/17 01:55:12 ID:hS4046ow
昨日朝の地震、目がさめて寝ぼけながら地震だと気付いて
かけ布団をかぶって左側に寝ていた娘にかぶさる。
寝ぼけた頭で「けっこう大きいな、まだ続くのか。さらに大きくなるのか?」
とちょっとこわくなったところでおさまる。
おさまったので、あっさりすぐ眠ってしまったが、
自分の寝ている右側においてある災害避難袋も枕元の携帯も
まったく頭になかった・・・
418M7.74:05/02/17 07:03:07 ID:WdfCgWYr
娘がかと思た‥>「けっこう大きいな、まだ続くのか。さらに大きくなるのか?」

>>414
じゃあageたる!
419M7.74:05/02/17 13:11:10 ID:TWyjfxPp
けっこう大きいな(自分のチンコ)
まだ続くのか(勃起が)
さらに大きくなるのか(自分のチンコが)
420M7.74:05/02/17 13:36:36 ID:BgIgsmOK
ネタとしては過去ログでずいぶんと出て、ちょっと枯渇気味。
しかし、これほど有益なスレは地震板にはないと思う。
dat落ちなんてとんでもない。
421M7.74:05/02/17 22:09:10 ID:6wS3AzH0
>>420 このスレが落ちたら【南関東大地震】K君鴨ね?
と言うことでage枡
422M7.74:05/02/17 22:49:49 ID:LwQjyFOb
こい
423M7.74:05/02/17 23:17:18 ID:lb1++jrn
ひま
424M7.74:05/02/17 23:43:51 ID:lrg7F1R9
ひまホスィ
425M7.74:05/02/17 23:49:03 ID:mptKswFK
釣りだと思って聞いて欲しい(俺もそのつもりで書いてる。)
なんか、当方東京のはずれ(山梨より)に在住なんだが、
妙に東の空だけいつもより明らかに明るいんだが・・・
あと、ついでに地震の前に頭痛する人って確か話題になったよな?
花粉のシーズンだからかもしれないが、今日会った何人かが頭痛いと
言ってたんだが・・・
先日茨城で地震あっただけに不安だ・・何事もなければいいけど・・・
426M7.74:05/02/18 00:05:09 ID:xxB55vjK
くるよ
427M7.74:05/02/18 00:34:22 ID:6rvFwCYb
428st:05/02/18 00:38:55 ID:6rvFwCYb
自宅の居間にグランドピアノがあります、大きな地震の時に動いてしまったら
大変な事になると思います。重量が700kgぐらいでフルコンサートのピアノです
3本の脚にはキャスターがついており特に止めてません、3メートル四方の
床部は補強工事をしていますが大地震の時に動いて突進すれば床が抜けるって
事で終わると思いますが人に当たったら間違いなく死にます。
自宅に大型のグランドピアノがある方はどのような地震対策をしていますか?
おしえてもらえませんでしょうか?
429M7.74:05/02/18 00:39:43 ID:rUKpkLKg
430M7.74:05/02/18 00:46:24 ID:D159Trh6
>>428
足を折り畳んで使ってるよ。




 


んなわけなし。
431M7.74:05/02/18 00:48:20 ID:jQcuPnoS
家の中にブレーキの無い車がおいてあるようなものか・・・
怖いな。でもキャスターがフリーで床が堅ければ、壁にぶちあたるか、
キャスターが床に食い込まないかぎりは、変な加速はつかないんじゃないか?

・・・と想像してみる。
432st:05/02/18 00:55:01 ID:6rvFwCYb
>>431
返答ありがとうございます。
他になんか策を考えてみます。
433M7.74:05/02/18 01:02:29 ID:FzfR1kj7
434st:05/02/18 01:08:52 ID:6rvFwCYb
>>433
ご返答ありがとうございます。
なんだかすみませんね。。
キャスターが大きいので多分合わないと思います。あと響かせる為に
あえてじか置きにしてます。明日輸入元に聞いてみます。
ありがとうございました。
435M7.74:05/02/18 01:18:49 ID:H/wEVGWP
>>425
頭が痛くなるっていうのは案外あるかも。
ちょっと前にまわりの人達が頭が痛いって状況に。
風邪でもなく、寝れば治った。
いずれ自分もなるのか?となったら案の定頭痛がした。
そのときはひどい寒さのせいかと思ったけど
電磁波の影響もあるのかも。
前の茨城の地震に日にち近かったはず。
436M7.74:05/02/18 01:39:30 ID:OdToPsf4
>>428
ピアノの下にハンモックで寝ればいいんじゃないか?
437M7.74:05/02/18 01:43:27 ID:OdToPsf4
>>435
おとといから息子がひどい頭痛で学校休んでる。
今日、頭痛もちでない私と娘が同時に「頭痛い」と言った。
風邪はひいてない。
これは地震かも?と思ってさっきこの板にきたら
話にでてなかったんだけど、やっぱりいるようだね。
438M7.74:05/02/18 06:51:25 ID:37eTkz25
病院池
43912歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/02/18 18:01:40 ID:9VMcVJth
今晩の報道ステーションが、防災グッズやります。

報道ステーション (テレビ朝日 18日 21:54 - 23:10)

▽巨大地震が日本を襲う総力検証第2弾…防災グッズを徹底比較実験本当に効果はある?
▽長野智子が予知最前線に迫った
(9505578)
440M7.74:05/02/18 20:57:42 ID:wVC91HNK
通学に大江戸線使っている学生です。結構前から地震に注意してかばんの中にペットボトルを入れるようになど心がけているのですが、
最近になって防災グッズどうこうの前に大江戸線みたいな深い地下鉄使っている自分は生き埋めになってしまうのではないかとかなり心配に
なってきました。大江戸線に限らず、地下鉄で被災した時の危険度ってどのくらいか分かる人いますか?
乗換えが増えるけど本気で通学路変更を考えてます。
441M7.74:05/02/18 21:03:40 ID:lajfwxEo
昨晩大地震の夢を見ました。
高層ビルが傾き倒壊していく位の規模なんですが、
その地震の日は「20日」でした。2月か3月かは不明。
442M7.74:05/02/18 22:37:08 ID:nhKXLIOM
443M7.74:05/02/18 22:49:02 ID:D159Trh6
>>440
まあ、ハッキリ言って覚悟した方がええんとちゃう?
生き埋めもそうだけど、水攻めもあるってさ。
これまでに地下鉄は大地震を経験した事ないからね。
何があっても正直自己責任だろうな。
444M7.74:05/02/19 01:26:51 ID:CPOGdF87
こんな夜に来やがったらタダじゃおかない@世田谷
445M7.74:05/02/19 01:40:11 ID:YoAQusZr
>>416
ふるわう???
446M7.74:05/02/19 02:28:25 ID:CPOGdF87
>>445
あっ、それ俺だw

“わ”が余計か。
447M7.74:05/02/19 02:34:48 ID:YoAQusZr
>>446
「賑わう」?
「」内の文字をコピーしてメモ帳に貼付てもっかい選択して変換キー!
448M7.74:05/02/19 02:54:22 ID:KcuJHZx0
賑う
449M7.74:05/02/19 02:57:56 ID:CPOGdF87
残念マカーだw

しっかし今夜はキタースレの住人も雪スレに持ってかれて過疎。

ふる・う ふるふ 【振るう/▽揮う】
※勢いが盛んになる。気力が充実する。
「商業が大いに―・う」「成績が―・わない」

俺、日本語さえ適当でもうダメぽ?(間違いなのかな?)

まあいいや寝る。
450M7.74:05/02/19 10:39:18 ID:+tsA1Sgu
「墜落」を「だらく」と読むヤシもいることだし
451M7.74:05/02/19 11:32:22 ID:QOLjKSYC
>>449
マカー仲間だ。フォローしてやる。
「賑わう」(にぎわう)だ。

>>450
逆に「堕落」(だらく)を「ついらく」と読むヤシもいるぞ。w
油断するな!
452M7.74:05/02/19 22:40:28 ID:MbnB98oc
>>440
大江戸線は、たぶん東京の地下鉄で一番安全だろうな。
リニアーモーター方式でトンネル断面が小さい上に、シールド工法で掘られたから
丸い形のトンネルになってるし、できたのも新しい。
大江戸線の耐震性は問題ないだろうよ。だが、他の地下鉄は怪しいな。

特に、東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線・都営浅草線なんかはボロいからまず大地震がきたら崩れるね。
上記の路線に乗ってるときに大地震がきたら、無キズではいられないね。冗談抜きで。
453440:05/02/19 23:40:41 ID:IvGbVJ5S
>>452レスありがとうございます。
やっぱり新しいから大丈夫なんですかねえ・・・俺はとりあえず地盤のむちゃくちゃゆるそうな築地市場・汐留・大門あたりで地震が
起きたら助からないと覚悟しながら毎日乗っています。まああと一年だしこのままでいいか!?
454M7.74:05/02/20 02:15:13 ID:Wk89Bquq
>>452
> 特に、東京メトロ銀座線・丸(ry
ん〜、でも自分で土かき分けたら直に地上に出れそうだから
平気かもなぁ〜、銀座線・・・


だって、浅過ぎ。

455M7.74:05/02/20 03:36:51 ID:dgCIN0Eu
防衛庁勤務人に聞いた話に注目!
<<地震来ないけど怖いから雑談スレより>>
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099493401/578
456M7.74:05/02/20 09:39:24 ID:RbuZiIIz
>>452
東京駅の地下ホームが地下水で浮き上がりそうだから補強工事してるなんて
ニュースをだいぶ前に見た記憶があるけど、地下鉄は本当に大丈夫なのかな?
457M7.74:05/02/20 11:50:45 ID:Wk89Bquq
その地下水は噴水の水や清掃用の用水として利用されてる。



と、書いてるの何処かで見たな。
458M7.74:05/02/20 11:52:56 ID:qMtQ+Dlh
>>456
場所によっては吹き出した地下水で一気に水没


したところ浅いところでは破裂して上に吹き出して
脱出というミラクルがないわけでもないかも知らん
459M7.74:05/02/20 15:08:59 ID:0UcJONug
>>455
つまんね。
46012歳@1995年@豊島区 ◆12at95.4iI :05/02/21 22:24:27 ID:HaxDHCyD
新潟県中越地震で発生の天然ダム 京大がメカニズムを解明 (京都新聞 2005/02/21)

 新潟県中越地震の際、山古志村の芋川などで地滑りが多発して天然ダムが
 多数できたのは、直前の豪雨で地下水が上昇し、砂と岩層の境界で液状化が
 起きたためとみられることを、京都大防災研究所・斜面災害研究センターが解明した。
 安全とされる緩斜面でも地下水の状況によっては地滑りが発生するといい、
 21日から始まった京大防災研研究発表講演会で発表した。
 (中略)
 東竹沢や寺野地区の山地は傾斜角度が13−15度の緩斜面だったが、直前の
 台風23号で豪雨が降っていた。水を通さない岩層上には厚さ20−40メートルの
 比較的強固な砂層があり、地震の揺れで砂層の底が液状化し、高速で地滑りが
 発生したと考えられるという。

 両地区は過去に地滑りが起きていた。これまで、地滑りが1度発生した個所は
 地震に強いと考えられてきたが、地下水などで大量の水がある場合、同様に
 地滑りが起きうるという。
 住宅地や幹線道路で発生すれば甚大な被害となる恐れもあるといい、
 佐々恭二センター長(地滑り学)は
  「同様の緩斜面は京滋を含め全国にいくらでもある。強振動予測に地形や
  地下水調査を加えてハザードマップを早急に作成すべきだ」
 と指摘している。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005022100212&genre=G1&area=K00

関東だと、どのあたりになるんだろう?
すくなくとも、うちのあたりは大丈夫そうなんだが
461M7.74:05/02/21 22:26:45 ID:8ufNwvdo
行徳キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
462M7.74:05/02/21 22:29:12 ID:7YWuNQtm
>>454
大江戸線は地下50m以下に掘られてるから、トンネルが無事でも
駅からの脱出が困難。
46312歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/02/21 23:29:29 ID:HaxDHCyD
住宅耐震化90%目標へ、補助制度の見直し検討 (読売新聞 2005/02/18)

 国土交通省は18日、震度7クラスの大震災でも倒壊しないよう「耐震補強」を
 済ませた住宅の割合を、2015年までに現状の75%から段階的に90%にまで
 引き上げる数値目標を設定することを決めた。

 有識者でつくる国交相の諮問機関「住宅・建築物の地震防災推進会議」
 (委員長・岡田恒男東大名誉教授)を設置し、
  現行の公的補助制度の見直しや、
  税制面での新たな優遇制度導入
 などの検討に着手。今夏までに目標達成の具体的な施策をまとめる。

 これまで老朽化した木造住宅の建て替えや改修を促すため、
 国や自治体では、耐震補強工事のための補助制度や
 住宅ローン減税などを導入している。

 しかし、こうした優遇措置を利用して工事を済ませた住宅は、
 年間45万戸程度にとどまっており、このペースでは、耐震化実施済みの
 住宅が90%に達するまでには20年以上かかる。

 国交省では、耐震化目標を10年以上早めるため、
  補強工事で国の補助を受けられる条件の見直しや、
  改修費についての所得税控除、
  中古住宅を取得した際の税減免措置
 などについて、同会議に検討してもらう。
 (中略)
 阪神大震災では、1981年の基準改正前に建てられた木造住宅に被害が
 集中し、築20年以上の住宅の耐震化促進が急務となっている。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050218it06.htm

思うに、補助・控除もいいのだけど、より安価・容易に耐震できる方法を考えてもいいのでは。
死ななきゃいい、っていうレベルに対しては、耐震化はオーバースペックかもしれない。
それこそ、耐震ベッド+家具固定でも、相当割合はしなずにすむのかもしれないし。
464M7.74:05/02/22 00:00:30 ID:Bxu0hUc0
2月24日 満月
そしてこのデータ。
http://www.jsedip.jp/
関東東京直下型が来るかも知れんね。
465M7.74:05/02/22 01:57:36 ID:gNiadRp+
>>464
うわわわわわ、どこのデータかと思えば植物さんですか?

2.異常情報:Tree-2、地電位‐南北の大きな異常が地震性とすると関東直下での
大規模地震の前兆である可能性があります。しばらく様子見をします

まじですかまじですか、いや不安を煽る書き方しちゃいけないのは
わかってますけど、でもでも、いくら最近植物さんが当たってるからって
ここまで書いていいんですか?まじですか?
466 ◆12at95.4iI :05/02/22 02:07:36 ID:7464eiEP
>>465
あせりすぎ。スレ行ってよく読んできてください。
467波木井坊竜尊@フユユララ ◆xd7mxrd9Z6 :05/02/22 02:10:11 ID:qiQk7JBM
狂うぞ〜関係者すらも、植物に頼っているからなァ。
しかし嘆かわしい。(苦笑)
468M7.74:05/02/22 02:11:54 ID:gNiadRp+
>>466
あああすいません。夜しかこないもんで。今はじめて知ってびっくりして。
10%ですか。植物さん当たってるだけになあ。
いやいずれ大地震が当たらなければ観測のかいもないんでしょうが。
複雑な気持ちですよね。当たって欲しい。でも死にたくない。
469M7.74:05/02/22 02:13:13 ID:gNiadRp+
最近好みの大坪さんとこにでてないから、ちょっと安心しておこう。
470M7.74:05/02/22 02:14:09 ID:715/q9EM
無感地震が異様に減ってきたな。
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/eqmap1.html
471M7.74:05/02/22 02:15:51 ID:gNiadRp+
しかしここでなまずっ子さんが「とっても痛いです」なんて
出てきたりしたらどうしたらいいものか。
ところで関東直下の話なのになぜこの本スレ(のはずだよね)で
話題うすいの。
472波木井坊竜尊@フユユララ ◆xd7mxrd9Z6 :05/02/22 02:16:21 ID:qiQk7JBM
>>470
ハーベストマップは所詮暫定値。

工事や発破、いろんな人工ノイズも混入している可能性があるんだよ。
473M7.74:05/02/22 02:17:54 ID:6ZJh+06y
このスレまでもが上がってきているとは…
いよいよ来るのか……?
474 ◆12at95.4iI :05/02/22 02:18:25 ID:7464eiEP
>>471
個々のスレッドのほうが情報が集まっているからではないだろうか。ニンニン。
475M7.74:05/02/22 03:05:15 ID:a1ALMaE3
>>471
ワラタ

なまずっ子さんが体調不良になったら条件がそろってくるなw
476M7.74:05/02/22 04:01:11 ID:RRgxZc3S
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
477M7.74:05/02/22 04:07:04 ID:gNiadRp+
くるぞーは清水の異常でそ?
関東ではないんでは?
478M7.74:05/02/22 05:09:11 ID:gNiadRp+
クッシーの予想は中部だし、行徳は範囲狭いし関東か。
大きいのとなれば東海あたりもとらえるかもしれないし
植物も大きいとなるとどこかわからないって言うし
東海あたりとなればあれだけ金使って
ぜんぜんわかりませんでしたじゃすまないだろうから
政府に多少不穏な動きがあるかもしれないし。
首相が決断せまられてなんたら召集を発表するか?
クッシーの予測がずれて東海という線も捨てがたい。
479M7.74:05/02/22 07:08:57 ID:lkpO2o+r
政府の対応は発生後に限られます。
480M7.74:05/02/22 14:57:40 ID:lveVK2Y1
もう怖いから家飛び出す
481M7.74:05/02/22 23:28:06 ID:lIFj6iQA
早朝散歩がお勧め。
朝5時半前後に外出するといいかも。
綺麗な朝焼けと共に大地震祭り開催ですかね。
関東はまだ来てほしくないんだけど。
まが来ないことを祈りましょう。
寒い最中、路頭に迷うのはしんどいよ。
482M7.74:05/02/23 12:11:22 ID:ObxdTHNJ
fじゃごし!
483M7.74:05/02/23 17:28:56 ID:yQEB46wP
南海地震:
46年は発生3日前から潮位上昇 気象研
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050222k0000e040030000c.html

東海地震:
浜岡原発、国会で警告 石橋・神戸大教授
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050223k0000e040067000c.html
484M7.74:05/02/23 17:59:05 ID:sTf5dxk2
某、地震で有名な研究室に進学決まったやつによると、
485M7.74:05/02/23 18:04:08 ID:QOpPSe8D
よると?
486M7.74:05/02/23 18:32:35 ID:9GyNeo7E
( ゚Д゚)y─┛~~
487M7.74:05/02/23 23:24:26 ID:h+tFrN2o
浮動小数点演算おそー
488M7.74:05/02/23 23:41:37 ID:S5Vj6G6V
◆ ラングの兄さん
> 青松様の"茨城県南部 予知メールM4.5±0.5.2005.2/24±1"わんど様の小笠原諸島南部
も気になりますが【能登】⇔【房総】⇔【小笠原】ラインが気になります。メールしました。
(02/23-21:32:49)
◆ 御前崎 がちゃぴん > 発生時刻23日21時59分頃 震源地 茨城県南部
(北緯36.2度 東経139.9度 深さ40km)規模マグニチュード4.6 震度3
メール予知三要素的中ですね。また宜しくお願いいたします。 (02/23-22:45:17)
http://www1.mirai.ne.jp/~mamimami/chat01/windy.cgi
青松地震予知
489M7.74:05/02/24 02:00:28 ID:MgRsYKIc
某、地震で有名な研究室に進学決まったやつによると、
東京都の
490M7.74:05/02/24 02:06:20 ID:/1CY5rEg
>>489
いいから続けろ。
491484:05/02/24 22:54:38 ID:WkuWKsW1
ああ、俺全部書かないまま送信してたのか。
まあ、別に大したことじゃないから。
そこの院生になったら地震に関する緊急の国家機密を知る時があるかもって言ってたな。
492M7.74:05/02/24 22:56:03 ID:/1CY5rEg
>>489
スマンかった、頼みごとしてるのに>>490の書き方は失礼だった。

お忙しい中、大変申し訳ないのですが続き宜しくお願い致します。
493M7.74:05/02/24 22:57:36 ID:/1CY5rEg
なんつーー間だ…

ワカッタラちゃん>>491
494M7.74:05/02/24 23:19:32 ID:pfgXrEal
もうそろそろ来るという予想があるのにここはカキコが少ないな

ビビって寝たくても寝られない
自分の鼓動、脈でさえも地震だと感じてしまう…
495 ◆12at95.4iI :05/02/25 01:18:02 ID:6UdklSa2
すっごく雪降ってる。一面真っ白@豊島区
すでに、積雪2センチ近く。朝までにかなり積もりそう。
496M7.74:05/02/25 01:21:17 ID:e9k0Ts1p
どこに書いていいのか分からないのでとりあえずココに
これってホント?

929 名前:名無しSUN 投稿日:05/02/25 01:13:07 ID:IQaoFCww
皇太子様は今日、長野入りか?小泉君も長野行くが明日かな?
497M7.74:05/02/25 01:21:36 ID:VgY57Zuh
ていうか雪の粒でけーな。@文京区
3センチくらいありそうな塊で降ってきてる
498M7.74:05/02/25 01:23:37 ID:QUcu/sKj
>>496
一般市民を置いてお偉いさんは非難!?!?

499埼玉南部:05/02/25 01:25:49 ID:5Sf5AE0D
何かヤケに空が明るくない?
気のせいかな…
地震( ̄▽ ̄;)コワイ
500M7.74:05/02/25 01:30:38 ID:QUcu/sKj
空よりも雪の粒がデカくて ちとビックリ!!!
501M7.74:05/02/25 01:31:10 ID:OnGrxIxq
雪だからだよ。雪が降ると、光が反射して明るくなる。
502 ◆12at95.4iI :05/02/25 01:34:14 ID:6UdklSa2
ほたーるのひかーぁり、まどのゆぅーきぃー♪ ですね。
503M7.74:05/02/25 01:38:10 ID:EmKH6AU8
やばいよもうテンパってきたよ
新宿って地盤的にどーなの?
まぁ、地盤がどーとかいう前にでかいの来たら、崩壊してあぼんしそうだけど。
504M7.74:05/02/25 01:38:21 ID:3eYiWNhM
久々のボタン雪だろ?堪能してください。@札幌

藻前らホカイドーに来なさい。夏場湿度は低いし食べ物ウマーで快適ですよ。
地震デカいのが来ても、広々しているから首都圏より被害は少ないはず。
505M7.74:05/02/25 01:40:27 ID:EmKH6AU8
>>504
明日帰りたいよ…。
506M7.74:05/02/25 01:41:16 ID:QUcu/sKj
北海道行ったこと1回あるよ。
スキー場の雪が すごくサラサラしてて最高だった!!!
507 ◆12at95.4iI :05/02/25 01:41:33 ID:6UdklSa2
>>503
同じ区内でも地盤は複雑なので。一般に、新宿区内は、関東ローム層の比較的頑丈な
地盤が多いですが。
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/tokyo/sinjuku/P13_sinjuku.htm
508M7.74:05/02/25 01:45:14 ID:3eYiWNhM
>>505
帰っておいで。そして雪掻き手伝ってくれないか?今スゲーのよw
スレ違いスマソ
509M7.74:05/02/25 01:47:18 ID:EmKH6AU8
>>507
ありがd。
なんかもう不安でしょうがなくてのぅ
みんなは何階建ての何階に住んでるんだろう。ほんとにヤバイよ
家にいたくないから、地震こわいよオフを今から安全な場所でやりたいくらい
510M7.74:05/02/25 01:49:37 ID:OnGrxIxq
うちなんか、昭和45年に立てられた木造だよw
絶対だめ。親も寝たきりだから、もう生き延びるつもりはない。
でも、チャンスのある奴はなんとしてでも生き残れよ。
511M7.74:05/02/25 01:57:40 ID:Mq7mDMhr
地震スレ見てると恐怖心で死にそうになる…マヂ怖い いつくるのかかなり恐怖
512M7.74:05/02/25 01:58:54 ID:EmKH6AU8
>>508
そだね。今日地元の友達と電話したら大雪降ってるっていってたよ…
東京に住んでる友達がちょうど今帰ってるらしいんだけど、本当帰ったほうがいいかも。。
スレズレごめんなさい


>>510
そぅかぁ…一戸建てなら2階とか最上階にいれば一階にいるよか危なくない気がするけどどうなんだろう?
513M7.74:05/02/25 02:02:12 ID:7NpU6hoZ
( (゚)Å(゚)) < カモ発見! >>511
514M7.74:05/02/25 02:03:32 ID:3eYiWNhM
予期不安で固まってしまうと、
いざと言う時、防衛本能が発揮出来なくなると聞きます。
準備はしっかりして後は普通に暮らすのがよろし。
515M7.74:05/02/25 02:03:37 ID:9tx0AdmF
なんか盛り上がってるな。
今日来たら2005年の225の日ってことで、覚えやすいな
516M7.74:05/02/25 02:41:49 ID:EmKH6AU8
今日3時間しか寝てないのに寝れない。
517M7.74:05/02/25 05:40:22 ID:EmKH6AU8
うえ〜…
518M7.74:05/02/25 05:43:00 ID:QUcu/sKj
携帯の電波の調子が悪い。
@東京
519M7.74:05/02/25 05:45:22 ID:RgkJFD3V
こちらは電波異常なし

豊島区
520M7.74:05/02/25 06:32:37 ID:VeC+fU17
つーか 今日明日の大地震はないんでしょ?
521M7.74:05/02/25 13:21:17 ID:Ptp7oVo7
fじゃごし
522M7.74:05/02/25 21:04:04 ID:oNQKj+Ls
東京直下大地震、経済被害は最悪で112兆円

 東京直下でマグニチュード(M)7級の大地震が起きた場合、
経済被害は最悪の場合、112兆円に達する恐れがあることが25日、
政府の中央防災会議「首都直下地震対策専門調査会」が公表した被害想定報告で明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000112-yom-soci
523 ◆12at95.4iI :05/02/25 21:48:44 ID:giJidvMD
>>522の比較のため。
阪神大震災の直接被害額は約10兆円、
新潟中越地震の直接被害額は約3兆円といわれています。
524 ◆12at95.4iI :05/02/25 23:10:54 ID:giJidvMD
>>522の元資料です。
首都直下地震対策専門調査会(第15回)
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/15/index.html
↑の資料2が、一連の作成中である被害想定です。
資料3は被害想定方法詳細、資料4は省庁のシステムバックアップについて。

資料2のP.46-65が、今回あらたに被害想定に追加された、経済的な被害の想定部分になります。
いわゆる間接的な被害の算出には、生産関数分析なる方法を使っているそうな。謎。
525M7.74:05/02/25 23:19:20 ID:Ssab3wBT
ハンズで防災コーナー人気あるな。
ま、ここんとこ週末毎に人がいるみたいだが
526M7.74:05/02/26 00:22:40 ID:TO40cQPQ
東京で大地震が起きたら、

公園で暮らしてるホームレスが勝ち組になるかも。
527M7.74:05/02/26 02:35:14 ID:4dKyJfWk
防災グッズセット(ラジオや転倒防止金具などいろいろ入っている)
12000円は高いと思う? 
528M7.74:05/02/26 05:52:54 ID:G2Sc0MOP
安いと思う
529M7.74:05/02/26 20:32:13 ID:fYfMs/i5
警視庁4万人歩け歩け、直下型地震に備え参集訓練

 都心で直下型の大地震が発生した場合に備え、
警視庁は3月13、19の両日、警察官や事務職員ら
約4万2000人の職員が、それぞれ自宅から徒歩などで
同庁本部や各警察署に集まる「総員参集訓練」を実施する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050226-00000109-yom-soci
530M7.74:05/02/26 21:41:57 ID:1oEXruH/
マジさぁ、週末地震きたら、
田舎者が東京にあぶれるで。今日みて思った。
531M7.74:05/02/26 22:59:50 ID:xQEdK8Ms
>589
自転車もシティタイプじゃ役に立たないよね。思うにバイクのトライアルなんかが、とても役に立ちそうな気がする。
でも、かなりのテクニックが必要かもしれないけどιι
532M7.74:05/02/26 23:07:31 ID:1oEXruH/
>>531
誤爆?
普通に軽いの買ってかつげよw
トライアルはギヤが鬼軽いからつかれるよ。
シティもかごとか荷台とか便利そうだけど。荷物運びに。

煽りがないのもさみしいなw
「今日被害予測が出たのは、パニックにならないように
  それとなく準備させる為であった」と書いてみるtest
533M7.74:05/02/27 01:46:45 ID:pS1nqdxi
で、火災で備蓄食料がやけたらどうするんだ!w
534M7.74:05/02/27 02:21:27 ID:w213P5eb
sage
535M7.74:05/02/27 02:22:29 ID:YaWjPDtl
>>529さんの紹介記事の続き読んで違和感を覚えなぁ。

 大地震で交通機関が使えなくなったことを想定した震災対策訓練で、警視庁では初めての取り組み。
奥村萬壽雄・警視総監も約10キロを歩く予定だ。訓練は、都区部で午前6時、震度6弱以上の直下型地震が起き、
交通機関がほぼ全面的に止まったと想定。
自宅から勤務地までを実際に歩いて道順を確認したり、疲労感を体感したりすることで、震災対策への意識を
高めるのが目的で、全職員約4万5000人の95%にあたる約4万2600人が参加する。
 勤務地まで10キロ以内に自宅がある職員は、全員、徒歩で集合。10キロ以上離れた自宅に住む職員は、
勤務地から10キロまでの地点まで電車などで来た後、勤務地まで歩く。一部は自転車やオートバイを使って参加する。
 訓練には奥村警視総監も参加。千代田区内の公舎から警視庁本部までは直線距離で1キロ余りしかないため、
1周約5キロの皇居を2周歩いて本部に向かう。
訓練当日は、同庁本部に「訓練警備本部」を設置、職員の集まり具合を確認したり、警察官が途中、見聞きした
“被災状況”などを報告するなど、情報収集訓練も行う。
(読売新聞) - 2月26日16時24分更新

悪い取り組みじゃないけれど、南関東直下の発生直後に10`歩けるか激しく疑問だよ。
536 ◆12at95.4iI :05/02/27 02:28:16 ID:T7ksom/q
>>535
たしかに。
ただ、地震発生直後に歩けるかどうかっていう点について想定不能なのは、現段階では仕方ないことかな、
という気もします、こういう想定訓練では、やりっぱなしじゃなくて、歩きながら「本番ならどういう問題状況が
起きそうかどうか」を各自が想像を働かせて、対処を考えて欲しい、
ほんとに、こういうことをやってるかどうかが、まったく見えないのが気になります。
537M7.74:05/02/27 02:31:13 ID:XdsKnI7v
>>535
怪我してなきゃ歩けるだろ
538 ◆12at95.4iI :05/02/27 02:32:54 ID:T7ksom/q
>>537
うん、たぶん。
ただ、ケガするって言う事態も、本当なら想定しなきゃいけないかと。
539M7.74:05/02/27 02:59:07 ID:RCaXklXg
国としてはかなり精度の高い情報はつかんでるんだよ。
でも予知であって確実じゃないから伝えられない。
だから間接的な形で都民に警報を出しているんだろう。
「混乱をまねくから公表は控えます。
どうかサインを受け取って各自の心づもりをしてください。」だとおもう。
540 ◆12at95.4iI :05/02/27 03:02:28 ID:T7ksom/q
( ´,_ゝ`)フーン
いや、本当に陰謀論大好きだよね、一部の人たちって。
541M7.74:05/02/27 16:43:39 ID:QfJEIHGR
>>540
大好きって言うか、頭のいいヤシが出す答えはそれしかないだろw
大々的発表? →パニック必至、外れた場合の経済的損失からしてムリ。
一切関知せず警告なしで自分たち(関係者、お偉いさん)だけ逃げる。→地震後叩かれるのでこれもない。

どっちもありえない罠。そうすると出てくる答えはおのずと決まるだろ。
542M7.74:05/02/27 17:52:57 ID:rTcT8bgH
頭のいいヤシは地震予知がどんなものかも分かってないようですね。
543M7.74:05/02/27 21:17:59 ID:eu6f6K+u
いや、それが「頭のいいヤシ」だろ。
頭がいい人ではないんだから。キチント区別しないとw
544M7.74:05/03/03 02:13:12 ID:77ApLVzZ
age
545M7.74:05/03/06 15:30:16 ID:L+6g+rlN
地震板本スレ保守age
546M7.74:05/03/06 15:40:18 ID:L+6g+rlN
地震板静かだな。
最近は、いつも静かなのか?
串田氏と運命を共にする地震版。
547M7.74:05/03/07 00:59:38 ID:SFHzYKDp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109061856/278

278 名前: FOX ★ [sage] 投稿日: 05/03/05 15:24:36 ID:???0
24h止まるってはっきりいってんじゃん
早くて現地月曜日の朝から

つーことで案内。

臨時地震板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/1339/
548M7.74:05/03/07 00:59:59 ID:SFHzYKDp
雑談と間違えた、スマソ。
549M7.74:05/03/10 23:29:23 ID:zGNl7n88
とんじるぅ?age
550M7.74:05/03/13 22:19:18 ID:52p74c5O
( `Д)ノクッシー カンバーック                age
551M7.74:05/03/14 23:19:59 ID:JCHxb1RI
保守 age
552M7.74:05/03/15 02:43:06 ID:A73VAU20
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
553M7.74:05/03/15 17:14:29 ID:f2gEUuz/
>>552
あれ?目の錯覚?
554M7.74:05/03/15 17:32:57 ID:UEmbOd7u
>>553

>-------<


<------>


下の方が短く見えたら錯覚です。
555M7.74:05/03/15 18:30:42 ID:f2gEUuz/
3段のアロマ企画/マロア画企が
平行に見えない気がするんだけど…私の目はおかしいのか!?


>>554
-の数が違うのですが…
556M7.74:05/03/17 00:05:13 ID:YCu11rA8
オムそば
557M7.74:05/03/17 23:31:38 ID:RtZUvJcO
シャッコリ
558波木井坊竜尊 ◆ta.ulEiWlA :05/03/17 23:34:32 ID:oAfBH7nB
559波木井坊竜尊 ◆ta.ulEiWlA :05/03/17 23:39:05 ID:oAfBH7nB
560M7.74:05/03/17 23:51:59 ID:o+MuDb1A
邪魔だよ、ハゲ。
とっとと死ね。
561M7.74:05/03/17 23:58:00 ID:cuNX1N7w
>>552>>555
面白い。傾いてるね。
562M7.74:05/03/18 00:05:49 ID:dR6NjN8A
あれ?どう見ても傾いてるが何故だ
563M7.74:05/03/18 03:25:19 ID:Vbz6BW30
大地震きたらヤバイです
2階が落ちて潰れそうです
頼りは地盤がどおかです
@千葉市緑区ボロアパート1階
564M7.74:05/03/18 07:27:20 ID:IWuY0soi
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

565M7.74:05/03/19 10:51:40 ID:Kf6hSFmG
ドンキーコング
作れそうだな。(w
56612歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/03/19 15:47:14 ID:aXdiiP8I
久しぶりに、TEC21が予測だしてるっぽいですね。
TEC21 (異常の予知診断や地震予知等)
http://www.tec21.jp/
関東・甲信越地方
http://www.tec21.jp/Kanto_j.htm

時間:M3.5以上の地震があと4個発生後=3月20日ごろ
深さ:37Km前後
規模:M6程度
場所:柏市あたり。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.52.48.000&el=139.58.48.000&la=1&fi=1&sc=8

ただ、やっぱりどうにも複雑。
大体の方法を理解した気にはなってるけど、限界静穏の見分け方とかが良く分からん。
56712歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/03/19 15:54:24 ID:aXdiiP8I
で、>>566で言うところのM3.5以上の地震が、予測発表の17日から
これまでに3回起きてるから、次の地震くらいが大きいやつが来るとゆー
予測ですね。

2005/03/17 07:41:13 伊豆大島近海  M4.5 134km 東京管区
2005/03/18 10:55:00 三重県中部  M3.9  10km 大阪管区
2005/03/19 11:34:00 東海道沖  M4.4  10km 東京管区

実際どうでしょう?
568M7.74:05/03/19 19:33:22 ID:Kf6hSFmG
>実際どうでしょう?
地震板で流行りそうだな。(w
(既にはやってる?)
今から東池袋の会社から帰ります。

・高かったけど本、買いますた。
食べられる野生植物大事典草本・木本・シダ
橋本郁三 /柏書房 2003/07出版

ベランダに畑でも作ろうかな・・・
569M7.74:05/03/19 20:22:12 ID:Atzcsqh5
>>565
どうぞ。

(ノ・∀・)ノ = ●       (((●   
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                       目
        ●)))            目
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

目        (((●             ミ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ  ●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ ヽ( `Д´)ノ
570M7.74:05/03/19 21:05:05 ID:O3ZF2gLX
571M7.74:05/03/20 01:08:16 ID:NzQLE6ww
>>566
あたってんの?そこ
572M7.74:05/03/20 01:09:30 ID:tDlpjRxO
(ノ´ー`)ノ ⌒●
57312歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/03/20 02:07:10 ID:Xy6ztZY9
>>571
詳細な予測が有料だったり、2003年10月頃から見はじめて、
関東甲信越のM6クラスの予測は4回目くらいなので、よくわかりません。
サイトの説明読んでも、当たってるのやら当たってないのやら。
ずばりで当てたことは無いです。

あんまり情報も無かったり。南関東スレで15件しかヒットしないし、半分以上私のレスだし。
http://12at1995.net/namazu/pnamazu.cgi?query=tec21&whence=0&max=100&result=normal&sort=field%3auri%3aascending&idxname=index_skeq&
574M7.74:05/03/20 02:11:27 ID:E8xkQ2LU
>>573
12歳はまだとろけてない脳みそでなんちゃら率計算したほうがいいと思う
575M7.74:05/03/20 06:11:19 ID:cYpyhQvl
大地震は来ないぽ。
平気だぽ。
576M7.74:05/03/20 11:46:04 ID:WoVQonX5
早めのage
577M7.74:05/03/20 11:47:31 ID:WoVQonX5
早めのage
578M7.74:05/03/20 11:54:00 ID:WoVQonX5
あがってなかった・・・
579M7.74:05/03/20 14:36:53 ID:RpOfDnrN
福岡の約300年ぶりの大地震かぁ。300年前といったら、
1703年元禄関東地震(房総半島沖)M8.1、
1707年宝永大地震(東海東南海南海沖)M8.4、
どっちもいつ起こってもおかしくないなぁ
580M7.74:05/03/20 15:21:41 ID:c4ZU2yIu
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050320k0000e040028000c.html
今日はサリン事件からちょうど10年の日か・・・
何かが起きる特異日って、やっぱあるんだな
581M7.74:05/03/20 18:05:12 ID:A3vzOMVv
福岡、、、断層が都市から離れた海でもあれだけの被害が出るのか・・・
これが都市直下型と言われる南関東大地震だとブルブル
58212歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/03/20 19:39:36 ID:Xy6ztZY9
保守しつつ。みなさま、一度のぞいてね。

第2回2ch全板人気トーナメント選対スレ@臨時地震
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1110965125/
583M7.74:05/03/20 23:58:36 ID:O6+9KcNw
>>581
阪神・淡路大震災がそれだったわけですが、
あの辺って山と海に挟まれた、細長い街でした。
都市の面的広がりが大きい南関東だとどうなることやら……。
584M7.74:05/03/21 01:04:07 ID:/KwjRB8c
保守
585地震予防士:05/03/21 01:26:02 ID:20kKg2+q
やはり、九州か予想どうりだ...
まさかだ、そうなると次は
 宮城県沖
 茨城県
注意が必要だ!!!
58612歳@1995年 ◆12at95.4iI :05/03/21 01:26:32 ID:XsvnHOp1
>>585
スレ立てるまでもない予言スレッド その5
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1109743609/
587M7.74:05/03/21 02:13:21 ID:P2zuDmEG
この法則での予知では不謹慎か?

紀宮さまのご結婚第一報の予定日:新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さまの延期後の予定日:高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見:スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀:九州北部地震 2005/3/20

次にある重要な行事っていつ?何?
588M7.74:05/03/21 02:14:58 ID:P2zuDmEG
>>596
グワァ… スマン12歳、1つ上のレスも見んで貼ってしまった、失礼。
589M7.74:05/03/21 03:20:51 ID:bPqw6ssu
>>587
甚だ不謹慎
590 ◆12at95.4iI :2005/03/21(月) 07:04:35 ID:/yfn+gY9
福岡沖玄界地震:窓ガラス次々割れ一斉に避難 福岡ビル (毎日新聞 2005/03/20)
 
 福岡市中央区天神の交差点に建つ福岡ビル(10階建て)の窓ガラスが次々に割れた。
 目撃者によると、最初に数枚が割れ落ち、歩道にいた大勢の人たちが一斉に屋内や
 車道に避難したため、直後の大量落下を避けられた。周辺でのけが人は、奇跡的に数人だった。
 (中略)
 同ビルだけ際立って多くの窓ガラスが割れたことについて、西鉄は「ビルが古く、
 窓枠部分がコンクリートで固められているため、振動が直接ガラスに伝わり
 割れたのではないか」と推測している。

地震で割れ落ちたビルの窓ガラス=福岡市中央区天神で、20日午前11時24分、田中雅之写す(毎日新聞)17時17分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000017-maip-soci.view-000
http://ca.c.yimg.jp/news/1111306662/img.news.yahoo.co.jp/images/20050320/maip/20050320-00000017-maip-soci-view-000.jpg

こんなにビルのガラスが落ちてきたら、絶対無事じゃすまないな……。
たまたまこのビルが構造的に弱かっただけだとしても、都会ならこうなってしまうビルがいくつもあるんだろうし。
ヘルメットかぶって歩くわけにも行かないけど、いそいでビルから離れるようにイメトレしないと。
591M7.74:2005/03/21(月) 08:55:17 ID:nufs74SE
関東で大地震起こった直後に北朝鮮からミサイル飛んで来たりすんのかな。
その辺の対策は大丈夫なんだろうか?
592M7.74:2005/03/21(月) 12:10:14 ID:bs+Gn1NK
>>587
さーやwaros
593M7.74:2005/03/21(月) 16:52:11 ID:mzP3nhFV
「NHKスペシャル放送開始80周年放送記念日特集」NHK(19:30〜20:45)
情報が命を救う 2005年3月21日(月
第1回 いのちのメディア ラジオ80年にみる放送の原点
http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
>関東大震災では、情報発信の中心地である東京が大きな被害を受けたため、情報が途絶。
>それが混乱を拡大させることになったのだ。その中で起きたのが、一説には犠牲者6000人
>ともいわれる朝鮮人虐殺事件だった。震災後、こうした悲劇を防ぐためにも放送が必要だとい
>う気運が高まり、公益法人による放送がはじまったのである。

   『 一説には犠牲者6000人ともいわれる朝鮮人虐殺事件 』

    ↑NHKはもうだめだね。しっかり検証したのか?

関東大震災時のいわゆる「朝鮮人虐殺」事件の史実は、どうだったのでしょうか?
 http://www.jiyuu-shikan.org/faq/chousen/shinsai.html
ハングル板きほん用語解説■関東大震災と朝鮮人
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/9959/2ch/word.html
「関東大震災における虐殺された朝鮮人の数」について
 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/200209

関東大震災での朝日新聞の人道的報道
 http://www.asahicom.com/asakanto.htm
・その他、輝かしい功績
関東大震災のときの朝鮮人虐殺を扇動したのは朝日新聞だった。
 http://www.ii-park.net/~imzapanese/nihon/asahi2.htm
Irregular Expression: August 25, 2003 また朝日新聞が捏造しています
 http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000113.html
594M7.74:2005/03/22(火) 00:19:44 ID:ksx9dGKu
441 名前:M7.74[] 投稿日:05/02/18 21:03:40 ID:lajfwxEo
昨晩大地震の夢を見ました。
高層ビルが傾き倒壊していく位の規模なんですが、
その地震の日は「20日」でした。2月か3月かは不明。




何気に当たってるっぽ・・・
595M7.74:2005/03/22(火) 00:28:11 ID:J0ncCTPA
ただの偶然。
596影の薄い宮城地震を忘れるな:2005/03/22(火) 01:12:22 ID:+xGbtbix
新潟や九州の地震の陰に隠れて影が薄いですが
新潟や九州の1年前の2003年7月の宮城県北部を震源とする地震では
1日のうちに震度6の直下型地震が2回起こり、列車の脱線や小学校の倒壊など
宮城県北部に大きな傷跡を残しました。
しかしながら、その前の5月の宮城県沖最大震度6弱も含めて、一連の宮城北部における地震では
死者は一人も出ていません。
震度6クラスが3回起こったのに死者が出ないというのは
宮城県に住んでる人は地震に強いということでは在るまいか?
そういう視点から色々検証し、今後の来たるべき首都圏地震に備え、宮城県民に学ぶべきだと思う。
ちなみに俺が住んでた頃は学校で年に3回も4回も避難訓練してました…。
597M7.74:2005/03/22(火) 02:43:39 ID:O3jduZDM
大規模な地震は連鎖するかも知れない
598M7.74:2005/03/22(火) 02:48:43 ID:DgTXUFVX
氏人がでる規模の自信で 北海道奥尻 神戸しっこく 
新潟 九州 ときて  次絶対関東じゃん
599M7.74:2005/03/22(火) 02:56:51 ID:J0ncCTPA
>>596
そりゃ宮城は20世紀に何回地震起きたと思ってんのよ。
これで少しも対処できない様だったら馬鹿丸出し。

>>598
伊予や三陸は無視ですかそうですか。
600M7.74:2005/03/22(火) 03:10:09 ID:vSMSaOBi
そう言われてみると、関東以南の太平洋側って静かだな
一番賑わっててもいいはずなのに
601M7.74:2005/03/22(火) 03:35:40 ID:sGVPhnWT
>>594
一人ぐらいは当てるヒトいるから、夢予言も馬鹿にできん。
602M7.74:2005/03/22(火) 03:35:41 ID:tQSSwRus
今日、ヘンな雲を見ました。×と書かれた雲。。。
まさか。。。
603M7.74:2005/03/22(火) 03:43:33 ID:8Mucumbs
備えても無駄・・・死ぬべし
604M7.74:2005/03/22(火) 05:07:25 ID:XYeR5a48
↑と、霊界の方がおっしゃってます
605 ◆12at95.4iI :2005/03/22(火) 17:55:05 ID:QgXN86Rj
ガラス落下対策を指示 首相 (2005/03/22 西日本新聞)

 小泉純一郎首相は二十二日午前、首相官邸で、福岡県西方沖地震の被害が
 甚大だった玄界島などを視察した林田彪防災担当副大臣から、被災状況の報告を
 受けた。
 これに対し首相は「復興、復旧に向けて頑張ってほしい」と述べ、被災対策に万全を期すよう指示した。

 首相はまた、今回の地震で福岡市内の繁華街にあるビルの窓ガラスが大量に落下
 したことに関し、「その辺もしっかりやってほしい」と語り、老朽化した建物への対策も
 十分に行う必要があるとの認識を示した。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news001.html

関連
>>590 福岡沖玄界地震:窓ガラス次々割れ一斉に避難 福岡ビル (毎日新聞 2005/03/20)

しっかりだけじゃ良く分からないので、続報待ち。
606 ◆12at95.4iI :2005/03/22(火) 17:59:26 ID:QgXN86Rj
ガラス落下関連。
既存不適格じゃないものは大丈夫だったと述べられております。
ガイシュツですが。

玄界島の宅地76%が危険・国交相 (2005/03/22 NIKKEI NET)

 北側一雄国土交通相は22日の閣議後の記者会見で、
 (中略)
 福岡市のオフィスビル「福岡ビル」の窓ガラスが割れた事案について北側国交相は
 「1961年に建てられたビル。多くの窓ガラスに被害があった宮城県沖地震を受け、
 78年に改正した建築基準法に適合したビルでは被害が少ないのは阪神大震災と同じ」
 と述べ、新しい基準に適合していないためガラスが割れたとする見方を示した。
 〔共同〕 (14:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050322STXKC016022032005.html
60712歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/03/22(火) 20:46:23 ID:QgXN86Rj
@NHK

災害の報道について
 もっと具体的な報道にすることが大事。地域特性に合わせるなど。
 わかりやすく具体的に。
 安心感も与えるように。
しましょう。by専門家のかたがた

たしかに。具体的に、っていうのは特に思う。
もっと個人に必要な情報がすぐに引き出せるような仕組みが欲しい。

たとえば、自分の住んでいる地域を登録しておけば、必要な情報をまとめて表示してくれるとか。
マスコミ。インターネットともに、位置情報の活用が弱いと私は思う。
608M7.74:2005/03/22(火) 21:17:05 ID:u34+712w
>>607
専門家については必要だとは思うが、達成は困難なことだとオモワレ。
スマトラ沖でも地震国の住人でありながら、津波すら理解していない日本人観光客もいたわけで。
かつ現段階では警鐘を鳴らすのに手一杯という所だし。

もっとも問題なのはTVだろう。
静岡新聞や大手でちゃんとした科学欄の記者をおいておけるような所はともかく、TV局なんてNHKを除くと酷い所ばかりだし。
地震報道、特別番組を見る限りマスゴミとしかいいようがない。

位置情報の活用については、実際に地震発生時にどこが安全で、どこが安全でないかを知ることができるわけではないし。
耐震化した公的施設だけでも表示するような仕組みとか、消火器の在処等の情報を出すようにすべきだと思うが、
自治体が率先してやるべきことでもあるから線引きが難しい。

個人的には神戸や中越のような失態が招いた地震関連死という名称の殺人を防ぐ対応の充実も希望したい。
609 ◆12at95.4iI :2005/03/23(水) 10:22:08 ID:p4DHjVNu
ガラス落下関連。
対策として、ビルの所有者に、ガラスの耐震性をもたせるよう改善する指導をするとのこと。

福岡沖地震:窓ガラス落下、国交省が改善指導求める (毎日新聞 2005/03/22)

 福岡沖玄界地震で福岡市内のビルから窓ガラスが路上に落下した被害を受け、
 国土交通省は22日、全国の都道府県に対し、問題があるビルの所有者に改善を
 指導するよう求める通知を出すことを決めた。

 対象は、建築基準法に窓ガラスの落下防止対策が盛り込まれた78年より前に建てられたビル。
 窓ガラスをパテなどで固く止めたビルがあり、揺れで窓枠が変形するとガラスが割れて落下する恐れがあるため。
  ▽ガラスを軟らかいゴムなどで支える形にする
  ▽網入りガラスに変える
 −−などの対策を求める。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050323k0000m040129000c.html

「ガラスの雨」対策 国が総点検指示 福岡県西方沖地震 (産経新聞 2005/03/23)
 (略)
 一方、現地調査した防災システム研究所(東京都港区)の山村武彦所長
 (略)
 ビル街を歩行中に大きな地震が起きたら、どうすればいいのか。山村所長は
 「一番危険なのは、何か落ちてこないかと上を見上げること。市街地では安全なビルに
 逃げ込むのが最善策で、普段から危険な場所や安全なビルを知っておく必要がある」
 と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/050323/sha050.htm

普段から危険な場所をチェックしておく必要があるのは同意。
安全なビルに駆け込むのは、相当イメトレしとかないと出来ないかも。
イメトレイメトレ。
610M7.74:2005/03/23(水) 11:03:05 ID:iUuYAVxX
ゲル入りガラスの塊がはがれ落ちたら、やーねー
トガった方を下に大きなカケラが落ちるよりマシか、、
611M7.74:2005/03/23(水) 13:19:13 ID:BscqzMj7
頭に入れるときは、単純化したほうが良い。
一瞬でも早く判断できることが、生死の分かれ目になる。

 ・海岸付近で地震に遭遇  →  津波に警戒! 高台に速攻で避難
 ・都市部・ビル街(屋外)で地震に遭遇  →  落下物に警戒! 頭上注意!
 ・住宅地の屋外で地震に遭遇  →  電柱・電線・ブロック塀に注意!
 ・屋内で地震に遭遇  →  箪笥・ロッカー・棚の上に注意!
 ・丘陵地・山地で地震に遭遇  →  地割れ・がけ崩れに注意!
 ・電車・バス・地下鉄などに乗車中  →  何かに掴まれ。しっかり掴まれ!

こんな感じか?
612M7.74:2005/03/23(水) 23:53:00 ID:kbbNtFfL
>>611
あとは祈るのみ
613M7.74:2005/03/24(木) 00:32:40 ID:lM2tvrvK
マダァー?
614福岡:2005/03/24(木) 01:14:32 ID:otYrjYZL
バトン渡したからね
頑張れよ
615M7.74:2005/03/24(木) 01:28:18 ID:3kvS6dQz
さて、残る空白地帯はっと・・・
616M7.74:2005/03/24(木) 13:04:13 ID:/Jel0J3l
てゆーかガラス問題なんて何十年前からあるんだよって感じ。
617M7.74:2005/03/24(木) 16:41:21 ID:wQ2Mh3Rk
問題があることが判っていても、それを是正するには被害が必要なのが現実だし。
以前、ポートアイランドを理由にして埋め立て地が安全だという人がいたので、正しい論拠か半年近くかかって調べてみた。

神戸のポートアイランドは主に六甲の花崗岩を使って埋め立てられてた。
その上、元々の海底地盤は関東のそれより堅くて問題が少なかった。
ひるがえってみれば、臨海副都心なんかは神戸より遙かに危険なヘドロなんかの堆積物の上を土砂で埋め立てたもので、
埋め立て地を評価するには、指標・基準が違いすぎるのも判った。
臨海副都心に地震波が到達してみないと判らないことが多すぎるというのが本当のところ。

結論として、被害が発生してみて、ようやく耐震建築手法が評価される実験的段階なのが現状だと再認識しただけだった。
地質的な差異を考慮せずに、兵庫県南部地震を比較対象とするのは問題がありすぎると判ったのみ。

こう判っていても、コストがかかるのでやたらと対策を進める事もできないし。
リスク管理の一つとして考慮すべき事だけれど、正直、問題が何十年前から判っていたかというのは意味がない判断だと思う。
起こってみて初めて検証できる実験段階の状況では、一つ一つ進めていくしかない。

たまたま半世紀も大型地震で死亡者が極端に少ない時期に日本があっただけで、戦後の例外的な平穏が続くものじゃないし、
次々と検証され続ける事で安全性を高めていくしかない国土なんだわ。
618M7.74:2005/03/25(金) 18:50:21 ID:oraMzKGs
東京大地震直撃生死を分ける(秘)策SP
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1111744151/
619M7.74:2005/03/25(金) 19:01:54 ID:rQS4matE
テレビ来ますよーーー
620M7.74:2005/03/25(金) 19:03:22 ID:oraMzKGs
なんとフジch復活!

みのもんたのSOS! 生死を分ける(秘)策SP Part.1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1111744938/
621M7.74:2005/03/25(金) 19:41:39 ID:HowNRHX5
今フジでやってたテレビの道路のシーン
テグスみたいので引っ張って積み木倒してたよね
見てた人どうですか?
622M7.74:2005/03/25(金) 19:48:27 ID:DKhtdU6d
>621 マジですか?気づかなかったよ。録画しておけばよかった。
それにしてもむやみに不安感を煽るつくりの番組だよな(´・ω・`)
623M7.74:2005/03/25(金) 19:53:16 ID:HowNRHX5
木の横に見えた気がした
ビデオとってなかったので気のせいかも
びっくりさせてすまん
624M7.74:2005/03/25(金) 19:59:49 ID:MsVid5kc
>>621
ただ今ビデオ録画中(まだ仕事中なので…)
後で確認してみるよ。
625M7.74:2005/03/25(金) 19:59:57 ID:3xj1zits
映像時にバックの「え〜!?」とかわざとらしい感嘆の声が感に障る。
ってか、火災旋風、液状だとか地名の漢字云々とか当たり前の基本的な事ばかりだからあんまり参考にならないんだが……まあ、国民対象だから興味を持ってもらう番組としてはいいんだが。以前からやってる地震番組のとやってることが大して変わらない
626M7.74:2005/03/25(金) 20:06:22 ID:HowNRHX5
>>624
ありがとう
気のせいだったらごめん
627M7.74:2005/03/25(金) 20:08:20 ID:vLlBmI4/
蜘蛛キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
628M7.74:2005/03/25(金) 20:09:30 ID:xiX3DRgm
竜巻みたいな雲だな
629M7.74:2005/03/25(金) 20:12:05 ID:aKT8mLUy
つか以前やってたのと同じやね。

アホらしい。
630M7.74:2005/03/25(金) 20:19:00 ID:vLlBmI4/
ウチの周りは畑だらけだし
川もないし山もないし

なんだろDVDの山に埋もれて死ぬのかな('A`)
631M7.74:2005/03/25(金) 20:41:37 ID:hexkkv2z





ラジオ、水、カンパン



632M7.74:2005/03/25(金) 20:45:14 ID:IHQqCiMT
東京都心に仮設住宅が建てられる余震にも耐えられる土地が余っていない
633M7.74:2005/03/25(金) 20:50:42 ID:3xj1zits
友好都市、北海道ワラタ
どう行けと
634M7.74:2005/03/25(金) 20:58:06 ID:eKfIcg3t
これはまさしく都市計画を軽視してきたツケよなあ……。
嘆いていても仕方ないけど。
635M7.74:2005/03/25(金) 20:58:45 ID:DKhtdU6d
友好都市の仮設住宅に入れって……仕事やめろってことかよ。
お話にならんな。
636M7.74:2005/03/25(金) 21:01:24 ID:IHQqCiMT
中越や福岡と違って
埼玉とか千葉とか隣県から通勤にしている都庁職員がいるんだから
想定通りに行政が動けない

って大問題を無視したフジTV
637M7.74:2005/03/25(金) 21:03:20 ID:vLlBmI4/
埼玉です('A`)
638M7.74:2005/03/25(金) 21:03:31 ID:tnxU7bVU
>>6
●東京都指定 広域避難場所 一覧
のURL、変わってますよね?
639M7.74:2005/03/25(金) 21:10:00 ID:RTnoIuJC
みのの地震特番は役立った?
煽るだけ煽ってまっとうな情報をちゃんと出してないアサピよりはマシだった?
640M7.74:2005/03/25(金) 21:13:49 ID:3xj1zits
災害時の問題だけ提示して解決策は示してくれなかったような気がす
641 ◆12at95.4iI :2005/03/25(金) 21:15:42 ID:Bb09sfm6
>>638
あれ、都市整備局に直したつもりになってた。スマソ。
●東京都指定 広域避難場所・経路 一覧
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/bosai_3.htm
642M7.74:2005/03/25(金) 21:15:55 ID:ioaC33UW
南関東ってなると
地震が起こるのは100年後なんではないの?
(関東大震災系の話だよ)
直下型ならM7クラスだから
過度に心配を煽るのは良くない
643M7.74:2005/03/25(金) 21:17:13 ID:AcvC3HBk
昔の、ノストラダムス大予言特番みたいだった
644638:2005/03/25(金) 21:27:10 ID:tnxU7bVU
>>641
おぉ、なんて素早い対応。ありがとうございます。

なんか、ちょっと、心強い…
もうすぐ引っ越す予定の場所の危険度が結構上位とわかり
凹んでました。
このスレ住人として、情けないっス。
でもせめて被災時の対策は万全を守らねば。
645M7.74:2005/03/25(金) 21:28:55 ID:eKfIcg3t
甘い予想を立ててそれを上回る被害が出たらオロオロすることになるが、
非常に厳しい予想を立ててそれを下回れば不幸中の幸いとなる。

そういう意味では厳しい予想を出した効果はあるかもしれないけど
視聴者に与えた不安とストレスは計り知れないだろうな
646M7.74:2005/03/25(金) 21:43:06 ID:m8iydL03
来るまで厳しく!助かりゃ楽観。
でも、目に物が刺さったり、
手足骨折して黄色タグつけられてたら楽観できねーな。
647M7.74:2005/03/25(金) 21:43:59 ID:nCEUi3ME
ぜんぜん厳しくなんてないのでは?
被害なんてもっとでかくなると思うのは漏れだけ?
648 ◆12at95.4iI :2005/03/25(金) 21:52:08 ID:Bb09sfm6
最後の10分しか見てないからアレですが、
仮設住宅が各区の友好都市に飛ばされるかもって言う話は、ガイシュツじゃなかったっけ?
たしか、そういうニュースを貼ったのに誰もレスしなくてあれ?と思ったはず。
649M7.74:2005/03/25(金) 23:22:00 ID:gVe+Rlxz
   ∧∧
.  /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
この後に及んで中古の家買ったオレは負け組だな・・
650M7.74:2005/03/25(金) 23:57:39 ID:uggk4gkY
場所によるんじゃないの?
651M7.74:2005/03/26(土) 00:20:03 ID:RleNt4zi
どちらが正論にせよ
地震対策には金がかかるから
金目当ても含まれる

危機を煽って金儲け人間はいるからね
どちらにせよ国民次第
652M7.74:2005/03/26(土) 01:01:01 ID:rxxj4AVY
>649 建売新築買った我が家も怪しいもんさ……。
借金が多い分、倒壊したら悲惨なもんだ。
653マルチでごめんよ:2005/03/26(土) 09:25:14 ID:aoXR6yzy
654地震くま:2005/03/26(土) 10:08:52 ID:wHfgDCjN
特番のお陰で一気に人が増えたな。
655仙台幸子:2005/03/26(土) 10:24:31 ID:EVKbz6XL
さっきまで、テレビの映像が乱れて、インターネットも接続できなかったんだけど、地震の前兆?
それともうちだけか!?
656M7.74:2005/03/26(土) 10:26:18 ID:8jIWEFXa
アスベスト、本当にやばいんじゃん。

【死の石】〜石綿・アスベスト〜【中皮腫】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111666792/

地震があって一番先に対策しなければならないのは
アスベストかも。
657M7.74:2005/03/26(土) 10:29:39 ID:HSfXk3ks
>>649
地盤さえ問題なければ日曜大工レベルで補強できるぞ。
見た目は悪くなるだろうけれど、手抜き部分を直すだけでも効果に差が出る。
ちょっと勉強が必要だけど、格安でできるのが魅力。

田原建築設計事務所(木構造建築研究所)
http://www4.kcn.ne.jp/~taharakn/
658M7.74:2005/03/26(土) 11:05:08 ID:LTlE/tf7
659M7.74:2005/03/26(土) 11:58:34 ID:aJq7qWLz
6月下旬があぶない
660M7.74:2005/03/26(土) 13:17:58 ID:pbnC2S9x
>>659
時期の特定は無理だろうねえ。

・・・非常食の賞味期限で交換してたら、娘が混入したらしい板チョコが溶けてて大泣き。
つか、本人は深い悲しみで「と、溶け・・溶け」以外が言葉になってない。
本人は良い事をしたつもりだったつもりだろうが、なにも電池のビニールに入れずとも・・・
叱るわけにもいかないし、ちょっと困ってたりする土曜の午後。
661M7.74:2005/03/26(土) 14:28:42 ID:TmpJNrCo
2004年9月5日(日)紀伊半島沖
2004年10月23日(土)中越
2004年12月26日(日)スマトラ
2005年3月20日(日)福岡

週末トリガー!
662マルチ失礼:2005/03/26(土) 16:05:51 ID:noE70hbb
大坪さん更新---今晩20時が山田
http://www.geocities.jp/shigeru3bb/mypage1.html
663M7.74:2005/03/26(土) 16:18:22 ID:N2IK+cc3
今都庁にいるんだが、地震来たらジエンドですか?
664M7.74:2005/03/26(土) 17:08:09 ID:ORPVSt+s
まあ震度5ぐらいならびっくりするけど被害は出ないから無問題
665M7.74:2005/03/26(土) 17:23:23 ID:fIc/BHqr
>>658
ん?俺が貼った奴だww
666M7.74:2005/03/26(土) 17:28:48 ID:LTlE/tf7
665>>もっと多くの人に見てもいたいんですが・・・
667M7.74:2005/03/26(土) 18:36:29 ID:7OkOQp96
土建屋にすれば、建てた物が壊れれば、また建てる仕事が得られるからウマー
668M7.74:2005/03/26(土) 18:49:22 ID:hp337sii
ん?そろそろ出番か? ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (´д⊂ゞ
 /大地震_ノ⌒⌒ヽ
( ̄⊂人  //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニ⊃
669M7.74:2005/03/26(土) 18:51:59 ID:jwKEXfOg
うち、コの字型マンションなんだけど、ただの長方形より安定してんのかと思ってた。
みのの番組では最悪がL字型マンション、次がコの字型マンションだったよー!
670M7.74:2005/03/26(土) 19:00:49 ID:kRPFCkfD
毎度のことだけど
この板に人が少ない週末が危ないと思う。

671M7.74:2005/03/26(土) 19:04:00 ID:WekoXFf0
緊急発表!!巨大地震は次はここで起きる!?
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1111828621/
672 ◆12at95.4iI :2005/03/26(土) 19:06:53 ID:4JvOvSxp
雑談スレに誤爆したけど、Japan Timesの日本の地震予知サイトに関する
記事について適当にまとめてみた。興味あればどぞ。
S◎Sの管理人さんのコメントがかなり多いのが、個人的に目新しかったです。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099493401/937-942n
673M7.74:2005/03/26(土) 19:09:42 ID:+CVxjdcx
>>658
>>665
ごめん、煽りじゃなくて
何が言いたいのかわからないんだけど。
音が変ということだけ?
674M7.74:2005/03/26(土) 20:40:32 ID:KqdMFUJk
都内の地質調査の結果って
WEBで公開されてませんでしたっけ?
前に見たような覚えがあるのですが、見つからない・・・
675M7.74:2005/03/26(土) 20:57:28 ID:NTNikMJi
テレビでやってた危険度調査ならこれ
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm
676674:2005/03/26(土) 21:34:31 ID:KqdMFUJk
>>675
えぇと、地盤の強度を色別で示すようなやつです。
675さんのリンク先のって、
各地域の建物の種類や立地状況(袋小路が多いとか)なども参考に作成されているんですよね?
単純に、地盤だけを強度別に表したような地図…
気のせいかなぁ。テレビで見たのを勘違いしてるのかなぁ。
他に、ボーリング調査した地図も見た記憶があるのですが
都HPとかではなく、民間企業のHPだったかも。
なんだか急にもう一度見たくなってしまって。
67712歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/03/26(土) 21:43:18 ID:4JvOvSxp
市区町村別地盤解説 都道府県一覧
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/
住宅地盤情報提供システム GEODAS(ジオダス)
http://www.jiban.co.jp/geodas/
東京都心に居住しようとしているあなたへ ( 第3回 )
http://www1.cts.ne.jp/~clab/Tokyo/Tokyo3.html
日本国内の地盤図の一覧ページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2890/link_new/Geomap.html
678674=676:2005/03/26(土) 21:58:25 ID:KqdMFUJk
>>677
わー!有難うございます。
今からじっくり見てきます。ドキドキ
679M7.74:2005/03/26(土) 21:59:07 ID:iB09H3wY
なんか東京のコトばっかり・・・
680M7.74:2005/03/26(土) 22:12:14 ID:PYpZ4CY8
>>679
マスコミの脳内では関東直下型地震=東京直下型地震だもんな

実際に起これば被害が最も大きいのは東京だけど、神奈川西部や
東海など東京より切迫してる地域なんてゴロゴロ有るのに
681M7.74:2005/03/26(土) 23:02:43 ID:uLox2xq9
>>663
都庁って確か50cm/sの地震にも耐えられるように設計されてるらしいからたぶん大丈夫。

……でも阪神大震災は最大で80cm/sぐらいあった気がするんだけど。
682M7.74:2005/03/26(土) 23:05:27 ID:kRPFCkfD
京王プラザホテルってやばいんじゃない?
涅槃で待ってるお方もいるし…
683M7.74:2005/03/26(土) 23:16:18 ID:ORPVSt+s
>>682
あれは西新宿でも古参だからなぁ
684M7.74:2005/03/26(土) 23:27:54 ID:NsJcAlvW
増すごみは同省もない田舎物だな。
685M7.74:2005/03/26(土) 23:37:27 ID:jERJ+VKR
昨日+今日で50レス以上も逝ってるなんて、どーしちゃったんだ?

ってTVでなんかやったからか。見てないけど。
686M7.74:2005/03/26(土) 23:43:37 ID:PYpZ4CY8
>>685
見なくても特に損は無い物だよ。
687624:2005/03/27(日) 01:16:17 ID:7Ts1lNQQ
>>623
遅レスすまそ。
今日ようやく昨日のみのさん番組見ました。
あの地盤の弱さを4トントラックが通る振動で実験してる部分、
あくまでも私の感想としては、映像のなかの積み木の家はやはり
天蚕糸で引っぱってますね。

煽りらしい変な断言の多い、あまり意味のない番組なので
ここまでやっちまったのかな…
このゴタゴタのさなか、フジは何やってるんだか。

とりあえず、今日の「緊急発表!!」の方がはるかに役に立った。
でもゲストは存在意味が全然なかったなぁ。
688624:2005/03/27(日) 01:31:13 ID:7Ts1lNQQ
ごめん>>621が元でしたね。
とりあえずフジテレビ他に投書は出しましたが。。。
689川崎多摩区 ◆146pPW88o2 :2005/03/27(日) 03:17:32 ID:ATJIuMnX
>>687
見直してみたけど、微妙。
確かに何か糸が見えるけど、直接積み木を引っ張っているように
は見えない。
糸の延長線上に積み木は無いけど、積み木の崩壊に引っ張られ
ているようには見える。
画像加工でイロイロと抽出してみたけど、明確に積み木と繋がっ
ているのも分かりませんでした<画像加工レベルは低いですが
その部分だけ切り抜いて、どっかにうpしよか?
690621:2005/03/27(日) 10:08:53 ID:B7hhR3vx
>>687
サンクス。私ももそう思います。
>>689
微妙でしたか。
直接でなく右から引っ張っているように見えたのです。(木の後ろを通して)
691M7.74:2005/03/27(日) 14:27:53 ID:L3a7jcqp
そうなんだ・・・
やけに右にひしゃげてから崩れたと思ったんだけど
69212歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/03/28(月) 04:55:03 ID:shuvDEvT
おとといのテロ朝の中で出てきた、UCLAのジョンランドル氏(関西にホットスポットがある等言ってた人)に
関する、ネイチャーのダイジェストを発見しますた。
この記事は、地震”予知”に関する、アメリカ西海岸の研究者たちや、自治体当局の
現状を紹介しています。まあ、このスレ的には大体ガイシュツですが。

「予知」の封印を解く (Nature Vol.431(1032-1034)/28 October 2004)
http://www.natureasia.com/japan/digest/0412-1.php

ジョンランドル氏、つづりはJohn Rundleでした。
693M7.74:2005/03/28(月) 18:26:43 ID:wmUCzUVw
南関東大地震に備えてきたわけだが昨日ふと思ったことがある。
どんなに備えをしていても死ぬ時は死ぬ。いや、事実そうだとしても
備えがあれば生き残った後の生活に活用できる。
そうではなく。
結局、死ぬ準備は出来ているのかと。
人の最後の瞬間と言うのが絶対的な「現実」であって、今現在の時間は、
その最後の瞬間には全てが過去になる。最後の瞬間こそが現在、現実。
その時自分は何を考え、死んでいくのだろう。と。
今はとても幸せなのかもしれないけど、これは結局過去になる。
もし明日、地震が来て不幸にも死に直面した時、
自分は幸福を感じながら死ねるのだろうか?そうふと思った。
人には必ず死が訪れる。もしそれが地震ではなくとも、
最後の瞬間に「幸せだった」といえる価値観を現在持っているのだろうか。
絶望の中で死んでいくのだろうか。それだけは嫌だな。
明日から、地震など気にせず、大切な人たちとの関係を強めていきたい。そう思った。
他人に依存するのではなく、自分自身と向かい合って生きていけば
最後の瞬間も他人の、いや、誰かのせいにすることなく死んでいける、そんな気がする。
もう誰かと争う、競う事はやめた。2ちゃんねるでも同じだ。
結局、人は精神、内面のもちようで幸せにも不幸にもなれるんだよね。違う?
694M7.74:2005/03/28(月) 18:37:28 ID:wmUCzUVw
それと、こうも思う。
自分自身をしっかりもっている人は「結局自分の人生ってなんだったんだろ」のような
絶望にはとらわれないんじゃないかと。
常識に逃げて思考停止してきた自分は、今一度自分の価値観について考え直す
時がきたと思う。それが地震への備えなのかもしれないとも思う。
みんなも最後の瞬間に絶望しないように、しっかり生きて幸せに死んでいってください。
695M7.74:2005/03/28(月) 22:00:18 ID:8Ukx5Yoy
>>694
いい事言うね、あんた。
696M7.73:2005/03/28(月) 22:07:34 ID:SDvGCtuo
>>695
そやねぇー。ほんに。
あしたから、営業がんばるぞ!
1件でも多くとってやるわい!
697M7.74:2005/03/28(月) 23:13:25 ID:GiwMnSLT
>人は精神、内面のもちようで幸せにも不幸にもなれる
そう。宗教っぽいっていうか宗教だけどw
「幸せなひとは一様に幸せ(満ち足りていると信じている)だけど、
 不幸な人は、様々に不幸(「欠けている」と思っている)だ。」
698M7.74:2005/03/29(火) 00:47:23 ID:/r/oYL3f
>>696
その意気だ!死ぬまで頑張れ!!
699M7.74:2005/03/29(火) 02:34:35 ID:ZjSteLpk
うわー!もうだめだ!こっちに地震くる〜!今度は茨城で震度5が起きて次は東京震度7だぁ〜二ヵ月以内にくるんだー!うわーん
700M7.74:2005/03/29(火) 10:05:37 ID:ftZK/393
冷静な判断力を失った人からあぼーんします。  ( ̄ー ̄)ニヤリ
701M7.74:2005/03/29(火) 18:43:57 ID:cYDSx2xy
さっきのフジに築50年の廊下の傾いたぼろ屋で共同生活を送る東大生が出ていたが、
ありゃ間違いなく地震が来たらあぼーんだな。

東京に大地震が来たら、頭脳流出ならぬ脳細胞死滅が発生するから厄介なわけだ
702M7.74:2005/03/29(火) 19:55:36 ID:ftZK/393
ニュースでもやってたが、例のスマトラ沖の地震は3ヶ月前の地震の余震と言うより、
隣接する別の震源で起きたと解釈したほうが良さそうなんだとか。
つまり、人間の時間尺度では3ヶ月の時間差があるんだけど、
地球(地核)の時間尺度から言えばほぼ同時の連鎖発震と言う事になる。

と言う事は、ここで危惧される南関東・東南海の連鎖発震も、
実際には数ヶ月の間隔を置いて…って事になるのかもね。
上手くすれば、後から発生する方の地震の被害は、多少でも軽減できるかも。
だからって、東南海に先に来いと言うつもりは無いけど……。^_^;
703M7.74:2005/03/29(火) 20:05:31 ID:CCJpOQKd
僕は神奈川の横浜の者です。
とりあえず身の回りに起きた自身の前兆?をお知らせします。


 7/27日、家族でお台場にある室内遊園施設に遊びに行ったときのことです。
特に可もなく不可もなく、久しぶりの休日をごくごく普通に楽しみました。

 しかし、帰路の途中、母親が空の異変に気づきました。
その日は晴れがちな空模様でしたが、気味の悪い雲がちらほらと見えるような状況でした。
僕は特に不審には思わなかったのですが、母があまりにも大げさに「ねぇ、あれって地震雲じゃない?」と
何度も聞いてくるので良く見てみると確かにテレビで見たような一筋の雲、おそらく地震雲と思われるものがあったのです。
長さはそれほど長くはありませんでしたが、普通の飛行機雲とは違うハッキリとした雲であり、しかも、しばらく動かずそこに定まっていました。

 けれども、たったコレだけのことで地震が来ると決め付けるのはただ単に神経質になりすぎているだけなのだと思い、
あまり気に留めていませんでしたが、今日も前に聞いたことのある前兆を感じました。

 それは今日の7時前くらい。
ちょっと用があり、僕は家を出たのですが、何か違った雰囲気を感じました。
具体的に言うと、「周りの空気がやけに落ち着いて(?)いる」、「隣の家の犬がほえている」、「近所のネコの姿をよくみかける」
ということです。周りの空気が落ち着いているというのはわかりにくい表現かもしれませんが、
それ以外にしっくりとくる言葉が見当たらないので、落ち着いていると書きました。

 ただの偶然なのかも知れませんが、少し気になったので報告させていただきました。
704M7.74:2005/03/29(火) 22:03:05 ID:9NR9F1uj
>>703
いつの話? コピペ?
705M7.74:2005/03/29(火) 22:04:16 ID:+cFXvr9Q
すんません。いつの7月27日???
706M7.74:2005/03/29(火) 22:17:12 ID:CCJpOQKd
あ、申し訳ないです。
おとといの"3/27"です。

コピペなどではなく、いたって真面目な話です。
ただ、何度も言うようですが、僕の思い過ごしということもありますので、
「こんなことがあった」程度の報告と受け止めてください。
707M7.74:2005/03/29(火) 22:26:51 ID:nUkX4bmy
>>702
意味不明。
708M7.74:2005/03/29(火) 23:13:42 ID:AKKPchM2
>>706
私の場合は、地震が起こる数秒前に妙に落ち着いた雰囲気を感じます。

私がその雰囲気を表現するとすれば、緊張する場面でもないのに
周りの音が聞こえなくなりピンと張り詰めているといった所でしょうか。
空気の流れが止まったような感覚という表現もある程度当てはまってます。

この雰囲気を感じるのが地震の数秒前だったりするので、自分しか
分かり得ないのですが、大地震ではいち早く逃げることが出来るかなあ
と思ってます。
709M7.74:2005/03/29(火) 23:58:41 ID:I4cPd9a3
その時はカキコキボンヌ
710M7.74:2005/03/29(火) 23:59:57 ID:T/KnfT3r
台場周辺にそんなのなかったと思うがな。何時頃だ?
711708:2005/03/30(水) 00:06:56 ID:XbJSJ9PN
>>709
どうしても、事後になってしまいますよ。
2ch閲覧中だったら大丈夫かと思いますが。

最近はつい先日のスマトラ沖地震の時間(日本時間でAM1:00過ぎ)
でしたが、違和感を感じましたが地震は起きずそのまま寝てしまいました。
翌朝にこの地震のニュースを聞いてビックリでした。
712696:2005/03/30(水) 01:03:56 ID:ernzmI7n
みんな!1箱売れたYO!やっほー!
後悔しないように、ガツガツ働いて、バンバン遊ぶぞぅ!
(= ̄▽ ̄=)
713M7.74:2005/03/30(水) 16:52:39 ID:LkQIOd0V
ぇ?マッチ売ってんの?
714M7.74:2005/03/30(水) 19:36:43 ID:cIbWU6iC
>>712
と、マッチ売りの少女は意気込みましたが、最後の一本を使い切ったとき天へと上って行きました。
715M7.74:2005/03/31(木) 22:41:23 ID:nHBq8ggQ
軍事用途のサバイバルマニュアルは役に立つのでしょうか?
「敵地潜入時に敵から身を隠す方法」は役に立ちそうもありませんが、
「無の状態からとりあえず2-3日生命を維持できるだけの食料などを確保する方法」や
「食える食料と食えない食料の見分け方」「体力や戦力の温存方法」
は役に立ちそうな気がしますが。
716M7.74:皇紀2665/04/01(金) 12:48:52 ID:w5D03QES
暦出すベ
717M7.74:皇紀2665/04/01(金) 13:53:18 ID:SVCc4Mg9
零戦65周年ですか?
718M7.74:皇紀2665/04/01(金) 18:40:58 ID:O2GmxVE0
>>715のような非常時のマニュアル的なサイトはありませんか?
応急処置や食糧確保、その他もろもろご存知の方は御一報よろしくお願いいたします。
719M7.74:皇紀2665/04/01(金) 18:55:25 ID:A8pf0u//
うちの親はカラスが鳴くたびに地震があるって騒ぎ始める。
うろこ雲が出るとまた騒ぎ始める。
俺がびびって公園に避難しようと言うと、大袈裟だと言う。
どうにかしてくれ。
720715:皇紀2665/04/01(金) 19:52:42 ID:zzKVz5ol
>>718
基本的にこういった情報は買って読んだほうがよいと思うよ。
というのも、元隊員や元教官等が記した本のほうが、より実戦に近く正確な情報が得られる。
ちなみに自分はクリス・マクナブ氏のSAS隊員養成マニュアルという本を読んでおります。
ちなみにSASというのは世界最強の特殊部隊の一つといわれる英国陸軍特殊空挺部隊(Special Air Service)のこと。
中を読めばわかるけど、実戦で使われる知識が書かれています。

食えるかどうかは、「肌にそのまま触れさせる」から少しずつ段階を経て「胃袋に入れてみる」というステップを踏みます。
体力を温存するには夜だけは乾いた服で寝ること。やってみればわかります。
また寝る時は寝床を高床式にすることなどが書かれており、ジャングルの奥地で自給自足の生活が送れるような内容になっています。

基本的に物理的に存在する本であれば災害時に持ち出して調べられるから便利だと思うけど。
721M7.74:皇紀2665/04/01(金) 20:08:16 ID:h0G0KuF4
ちょっと下がりすぎなのでage
722M7.74:皇紀2665/04/02(土) 00:57:05 ID:87GUP52H
まあ知識はあってもそれを実戦で生かせるくらいの平常心を持ってなきゃ無駄ですよ。
723M7.74:2005/04/02(土) 16:30:43 ID:2edRwTJN
え、いよいよ戦争始まるの?
724M7.74:2005/04/02(土) 17:03:21 ID:rr/laDBG
そんな事してまで生き残りたいかね。
いずれは死ぬわけだし、死ぬ時は死ぬんだから、生き残る為にもがくより
どう今を生きるかに時間をつかえば?

725M7.74:2005/04/02(土) 21:42:39 ID:+rWEn952
>>724痛いのイヤだベ
726M7.74:2005/04/02(土) 23:46:21 ID:aLeQHGix
>生き残る為にもがくより
>どう今を生きるかに時間をつかえば?
文脈がないので、よくわからん。
727M7.74:2005/04/03(日) 08:22:17 ID:a+l6S14/
煽ったりするのは好きではないのだが、神奈川県の江ノ島海岸付近で砂浜が急に広がったとの話がある。
新聞報道もされた。(4月3日、読売朝刊、湘南版)

それによると、江ノ島と海岸は大潮の干潮時には砂州で繋がるのだが(陸繋島?)、なぜか小潮の時にも繋がってるようになったらしいよ。

考えられるのは、
1海面が下がった。
2陸地が上がった
3砂州が成長した。
ぐらいでしょ。

2はまずいね。
関東大震災時の地震直前には、海岸が増えたという話もあるから。
それまで沈降していた陸地が、上昇に転じた訳だ。
一時的な現象であればいいけど。


ちなみに、江ノ島が陸と繋がったきっかけは、地震時に隆起したから。
728M7.74:2005/04/03(日) 08:37:13 ID:ta6Kdg9A
>>727
追記。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news005.htm
小潮なのに陸続きに
より

>藤沢市の江の島と、対岸の片瀬海岸東浜との間に砂浜 が出現、
>多くの行楽客が2日、波打ち際を歩きながら、江の島との間を行き来してい た。
>同市観光協会によると、干満の差が大きい、大潮の時には、片瀬海岸東浜と江の島が
>陸続きになることはあるという。しかし、2日は潮の差が小さくなる小潮だった。


記事の写真は江ノ島側から対岸をみた様子。
江ノ島は、海岸の南にあるので、東浜は右手に当たる。
写真左奥に見える橋が、江ノ島と海岸を結ぶ橋。


参考
神奈川の自然シリーズ14 江ノ島の海食地形
ttp://nh.kanagawa-museum.jp/tobira/6-3/imanaga.html


729M7.74:2005/04/03(日) 08:38:29 ID:zO+yicxC
まあ、お前らネタではないが、正直あやしい!という情報がある。

3月末から関東地方中心に地震雲が目撃、その他各人がなんらかの形で前兆
を感じている。
単刀直入にいうと、大島三原山で噴火するらしい。そんで秋田から
九州の広範囲にわたり地震が観測されるらしい。都心はかつてない大ダメージを
うける・・・・とこの情報をあやしい霊能者から聞いた。
まあ非常にあやしいが、俺個人の見解だが、けっこうよく当たるんだよ。っていうか
ズバリ心の中をのぞかれる。俺が始めていった時誰にもしゃべれない秘密を
ズバリいいやがった。
信じる信じないは別として、いろいろな前兆から用心しといた方がいいな。

セックスはしといたほうがいいよ!
730M7.74:2005/04/03(日) 08:45:39 ID:ta6Kdg9A
>>729
怪しさ満点の情報だな。(w
清々しいぐらいだ。

とりあえず、>>セックスはしといたほうがいいよ!
これだけは真面目に受け取ろう。

今日は暇だから、散策がてら、江ノ島でも見てくるわ。
731M7.74:2005/04/03(日) 10:49:58 ID:dpaeph9p
>>727
1. はなさそうだ。江ノ島には験潮所はないけど、近くの横須賀や岡田の4月2日のデータでは海面低下はない。
2. は現実的じゃないな。もしあったら各地で大騒ぎでは。
消去法で 3. が正解なのかな。だけど個人的には、
4. 大潮・小潮を問わず砂州は昔から出現していたが、単に観光協会がそのことを知らなかった。
を主張しておく。

リアルタイム験潮データ
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/htm/kck_main.htm
732M7.74:2005/04/03(日) 11:52:15 ID:zqnc+0T3
>>726
何の為に生まれてきたのか考えた事ある?
ちゃんと考えて生きてる人なら普通わかるぞ
733M7.74:2005/04/03(日) 11:54:52 ID:iU+wv9p/
734M7.74:2005/04/03(日) 12:12:31 ID:jY7Z3j0+
>>732
おやじとおふくろがオマンコしたからだろう。
735M7.74:2005/04/03(日) 12:16:10 ID:zqnc+0T3
何でじゃなく
何の為に
だボケ
736M7.74:2005/04/03(日) 12:34:08 ID:oOVWDVY5
子孫を残すために生まれてきたのはミジンコもオマエラも同じ
737M7.74:2005/04/03(日) 12:35:44 ID:UK0EZYRo
>>734
でも事実だ
738M7.74:2005/04/03(日) 12:47:14 ID:pjWr5EUJ
これはどう?

818 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/04/03(日) 10:03:10 ID:Hcb8MucbO
そういうば、昨日夜中だったか千葉ですごい地鳴りがしてたらしいけど、その後は何も変わったことはないのかな?


819 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/04/03(日) 10:52:54 ID:xg04xVrs0
>818
大地震が起こりそうな予感がするすごい地鳴りでした。
そのせいか5月某日地震が起きてパニックになる夢を見ましたが、
2ちゃんねるに書くとはずれそうなので、書いときます。
739M7.74:2005/04/03(日) 13:05:22 ID:Y/9DqGGz
関西の知り合いから
「周りが燃えてる状態で広場などの避難所にいると炎が流れてくるから危険だぞ」
と言われたのですが本当でしょうか?

話によると広場に燃えるものがなくても
まるで風のように炎が舞い込んできて焼け死ぬとか
740M7.74:2005/04/03(日) 15:05:36 ID:WuQDdi1R
東京大空襲の時に、避難所に逃げた人が全部焼け死んだ
みたいな状況になるんじゃないの?火災旋風だっけ??
741M7.74:2005/04/03(日) 18:04:59 ID:LMeiIGRA
両国の陸軍被服跡だろ
現在は東京都復興記念館になってる
関東大震災や東京大空襲の被害者16万人以上の遺骨が安置
742M7.74:2005/04/03(日) 20:33:32 ID:LJQUPXYM
北関東に来るかも…
今夕にあった会津連発地震:震源地 福島県西部
発震時刻 2005/04/03 17:41:53.98
深さ 6.8km M 4.0

発震時刻 2005/04/03 17:50:31.20
深さ 6.4km M3.4

発震時刻 2005/04/03 18:20:14.77
深さ 7.2km M 3.5

震源は那須日光にある断層の端〜延長線上
1週間で消えるけど震源地図↓
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/7days/NIIGATA.png

中越地震も本震の前にM3〜4の揺れが何度かあったよ
743シミコンク:2005/04/03(日) 20:41:03 ID:heCREyg+
シミコンクで備えます。
真人様〜。
744M7.74:2005/04/04(月) 00:07:52 ID:Du4kz0gV
>>741
たしか関東大震災で最も犠牲者を出したのが、
両国の本所被服廠跡地だったと聞いたことがある。
火災旋風とかいう炎の竜巻が流れ込んで来て、
そこだけで3万人近くが犠牲になったらしい。
745M7.74:2005/04/04(月) 00:49:53 ID:XNc8Yr7g
>>729
>3月末から関東地方中心に地震雲が目撃、その他各人がなんらかの形で前兆
>を感じている。

ラジオでも「ネタ扱い」でやってたね。
インタヴューで、変なオヤジが文字通り電波飛ばしてた。
そいついわく、
 '05 Aug.に入るまでは安全@関東
 ただし、
 Mayあたりまでに中規模くるか?@関東近辺。
通して、'06〜'07に来るっ て雰囲気で話してたなぁー。

>>732
今を生きるためにみんな必死にもがいてるだろ?ってことじゃないの。知らんがな、だけど。
(ミスチルの歌にでもアリそうだがw)
そうした観点からでは、意味がわからなくなるってことじゃん?まぁ、
「結局」って観点からみても、現在のためにすることも、未来の為にすることも、
現在する(もがく)しかないわけだし。 歴史の最前線で、現在の自分の行動を選択する以外ないし。

>>741,744
そこ行くと気味悪いのな。さすがに。 重いていうか寒いっていうか
746M7.74:2005/04/04(月) 00:55:26 ID:HDwkQHVT
今週は木曜日から新月に入るから、今月の最初の山場を迎えることになる。
747M7.74:2005/04/04(月) 11:10:29 ID:cv945F7y
南関東ってどの辺を指すの?
神奈川県付近ってことでOK
748M7.74:2005/04/04(月) 11:14:17 ID:HDwkQHVT
南=東京・神奈川・千葉
北=栃木・群馬・茨城・埼玉

じゃねえの?
749M7.74:2005/04/04(月) 11:44:24 ID:gKVLVCwc
>>748
栃木、群馬は北関東だろうけど
茨城は関東に入りません、東北です。
東北なのになぜか関東って扱いなのがきにいらね
750 ◆12at95.4iI :2005/04/04(月) 11:56:26 ID:52szfQJL
南関東=東京圏=関東一都三県=千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県を指す。
751M7.74:2005/04/04(月) 16:48:25 ID:iLAELbBP
もうすぐ地震が来るからとか言って無職のままはやめろ、弟。
752東北人:2005/04/04(月) 17:44:42 ID:SBE7OCv1
>749
茨城(゚听)イラネ
753M7.74:2005/04/04(月) 20:47:40 ID:HDwkQHVT
南関東=東京・神奈川・千葉
北関東=栃木・群馬・
なぜか関東=茨城・埼玉

754M7.74:2005/04/06(水) 02:39:44 ID:lucecGNL
いろいろ用意してて色んなサイト見て思ったんだけど
最悪、半日もあるけば電車の走ってる地域まで行き着く
ので、そこから他の県へ脱出すればいいみたいなことを聞きました
その後は、そこで生活する、という感じで
会社や学校が被災地なら、ってことはちょっと置いといて
一時的に余裕のある生活費があればいいってことかなと思ってしまった。
755M7.74:2005/04/06(水) 06:31:41 ID:mhascvz0

                       新月トリガー支配下。
                       http://www.moonsystem.to/

                      ──────v──────
                            ミヽ  ⊂⊃ /ミ
                        ミ ̄ヽ∧_∧ノ ̄ミ
                         ,,::---((゚)Å(゚))---::,,
                       ''ミ,,,,,,,,,(    ),,,,,,,,ミ''
                         彡|.. .|  .|ミ
                          (__|__)
              .             トウカイアマー

                           / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ( ゚ ∀ ゚ )< さいたまつき!
                           \_/  \_________

                              ∩∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  .∩∩ .(゚∀゚ )< さいたまう左ぎ.さいたまう左ぎ!
          サイタマ右さぎ〜〜!!!>( ゚∀゚) (uu_,)っ \____________
          ________/ .c(,_uuノ
                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
               ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´                      ゙、
    ,"  ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,                       ゙、

東海アマチュア無線地震予知研究会
http://www.toukai-ama.net/
756M7.74:2005/04/06(水) 09:06:00 ID:QyYsZ+nx
感慨深いAAですねwwwwwwwwうぇ
757M7.74:2005/04/06(水) 09:12:12 ID:7lEqJqVq
大変だよ!!母さん祭だよ!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112720789/
758M7.74:2005/04/06(水) 14:38:24 ID:Dn9tBAKn
国家の電脳目安箱にこんなの出してみた。

--------------------
最近日本内外で大きな地震が合いついでいます。
地震にはP波とS波があって、初期微動のP波のほうが若干速いので、
伝わり方に差が出て、主要動のS波が来ることが例えば数十秒前に
分かるというのがありますよね?

新幹線のユレダスにも使われていると思います。
最近ではエレベーターの多くにも装備されているようです。

今の技術力をもってすれば、P波の感知自体は、難しいものではない様なので、
これを街の防災無線(夕方に音がなったり、お知らせを流したりするあれです)を
使った早期地震警告に使えないものでしょうか。

直下型地震では、P波S波の時間差が殆どなく、新潟県中越地震では
ユレダスはあまり役には立たなかったようですが、海洋性の巨大地震
では、震源が離れるので、東京では数十秒ずれるそうです。

これは地震予知ではなく、直前の早期警告だと思いますが、
巨大地震の前に直前警告があること、が前もって周知されていれば、
わずか数十秒前にいざ警告が来たとしても
人的な被害はぐっと減るのではないでしょうか。
また警告が鳴った後、大揺れがくる前に、一斉に火を消す行動を取るよう事前に周知させてあれば、
火災も大分防げるのではないかと思います。

お金がものすごい掛かるシステムなら現実的ではありませんが、
阪神大震災以降、関東東海地方以外にも防災無線が設置されるようになったと聞きますし、
既存のシステムを使って、かなりの効果がある方法かもしれないと思ったので
ご意見致しました。どうぞよろしくお願いします。
759 :2005/04/06(水) 14:47:04 ID:/AsJezoV
てゆーか既に着手してるわけだが
760 ◆12at95.4iI :2005/04/06(水) 15:47:40 ID:MjyKTTnT
>>758
実用化実験が各所で行われています。
携帯電話を放送波で自動的に起動させたり、学校や工事現場に取り付けたり。
緊急地震速報(旧称:ナウキャスト)でググって見てくださいな。
761M7.74:2005/04/06(水) 19:01:52 ID:4bErJbFk
>>758
(・∀・)ニヤニヤ
762M7.74:2005/04/06(水) 19:14:06 ID:L3vDm+QD
>>754
電車が動くほどの地震なら逃げる必要なし
都心でM6以上の直下がくれば電車は動かないよ。
それよりチャリや徒歩で逃げる方法考えなさい
763M7.74:2005/04/06(水) 19:28:06 ID:4bErJbFk
>>762
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

>>754は震災で自宅周辺で電車が止まった場合に「電車が動いている地域まで半日歩く」
    つまり電車が動いている地域まで「チャリや徒歩で逃げる」って言ってるんだよ。
阪神でも中越でも半日も歩けばと電車に乗れたから間違えてないね。

764M7.74:2005/04/06(水) 19:37:46 ID:sqBLPw3O
つ ーか、 >> ←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
765M7.74:2005/04/06(水) 20:14:12 ID:4bErJbFk
専用ブラウザで観てる大勢の人のために「>>」を付けるんです。
携帯で観ている人のためにも「>>」を付けるんです。

残念ですがIEなどのWebブラウザで観ている人はわざわざ戻って下さい。
766M7.74:2005/04/06(水) 20:16:12 ID:4bErJbFk
ツラレタ? (o´д)ヒソo(´д`)oヒソ(д`o) ツラレタヨ
767 ◆12at95.4iI :2005/04/07(木) 08:14:37 ID:pLDHiNGG
病院の水道、地震から守れ 新潟の断水被害教訓に (2005/04/06 共同通信)

 地震などの災害発生時に多数のけが人の診療に当たる地域の基幹病院に
 確実に水を供給するため、厚生労働省は6日までに、耐震機能を備えた
 壊れにくい配水管の整備事業に着手した。
 
 昨年10月の新潟県中越地震で、多くの水道管が破損し、病院を含む最大
 約13万戸が断水したのを受けた措置。厚労省は「入院患者の生活用水や、
 手術、治療時の洗浄水など、病院や介護施設への給水優先度は特に高い」としている。
 
 耐震管の設置が進んでいない全国約1500の中小水道事業(5000人以上
 5万人未満に給水)の中で、各地の防災計画で拠点と位置付けられている
 病院などへの配水管が対象。国が3分の1を財政支援し、5年をめどに整備を目指す。

http://www.kahoku.co.jp/news/2005/04/2005040601000227.htm

まだ手をつけてなかったのかと。
費用に関する情報がナッシングなので、語りづらい。
768M7.74:2005/04/07(木) 13:10:38 ID:upwLLiBA
>>758
海洋性地震なら震源予測域の海底地震計のデータを利用した
緊急警報システム構築したほうが有効だと思う
ついでに言うと圧力センサーを積んだ複合型ユニットにすればすべり地震や非地震系の津波にも対応できる
津波警報システムも構築できる

ま、お金かかるけど今の個別分散型で1代限りの研究に多くの予算つけるよりは有効だと思うけどね
769 ◆12at95.4iI :2005/04/08(金) 04:02:21 ID:/XFXR2dy
トイレや飲料水ここ 市が「支援マップ」作成 (2005/04/06 中日新聞)

 名古屋市消防局は、東海地震の警戒宣言発令後に徒歩で帰宅する人たちの
 ために、トイレや飲料水を提供する帰宅支援場所の位置を記した「徒歩帰宅
 支援マップ」をつくり、支援場所となるコンビニエンスストアや郵便局などに一日から
 配り始めた。地図はコンビニ店などに保管され、警戒宣言が出ると同時に、徒歩で
 帰る人に配ったり、店先に張り出したりする。

 地図は、配布用のA3判と掲示用のA1判で、いずれもカラー刷り。地域別に、
 名古屋駅周辺、市北西方面、北東方面、南西方面、南東方面の五種類を作った。

 地図には、帰宅者支援で了解を得た市内のコンビニエンスストア、郵便局、ガソリン
 スタンド約千六百カ所の位置が記されている。地震による被害が小さいとみられ、
 郊外の鉄道駅につながる幹線道路は「主要帰宅道路」として示されている。

 また、帰宅途中で地震が起きた場合の避難場所として、公園や学校などの場所も記している。

 東海地震の警戒宣言が出ると、同地震の防災対策強化地域に指定されている市内全域で、
 東海道新幹線下りを除き電車、バスの運行がストップする。市内では、帰宅困難者は最多で
 四十七万人ほど出るとみられ、ほとんどは徒歩で帰宅を目指すか、電車が折り返し運転を
 行う強化地域の外まで歩くと予想されている。

 市は配布用の地図を約六十六万枚、掲示用の地図は約一万五千枚を用意している。 (阿部 伸哉)

http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20050405/lcl_____ach_____009.shtml

東京圏も、ぜひ地図を作って欲しいですね。それだけの価値は確実にあると思う。
770 ◆12at95.4iI :2005/04/08(金) 15:20:29 ID:/XFXR2dy
地震検知システムが誤作動 JR西日本、ダイヤ乱れる (2005/04/08 共同通信)

 8日午前4時半ごろ、JR東海の地震動早期検知システム(ユレダス)が誤って作動し、
 東海道線などJR西日本の近畿地方の各線で、地震発生を知らせる無線を受けた
 運転士が貨物電車などを緊急停止した。実際には地震が起きていないことを確認し、
 まもなく運転再開した。

 JR西日本によると、ユレダスは本震が来る前に初期微動を感知し、新幹線への送電を
 止めるほか、在来線にも無線を通じて地震の発生を知らせるという。JR西日本などが誤作動の原因を調べている。

 夜行列車など計6本が運休したほか、18本に最大21分の遅れが生じ、約2000人に影響した。(共同)

産経新聞:http://www.sankei.co.jp/news/050408/sha033.htm

あれあれ。早朝の新幹線だったからいいけど、ラッシュ時の東京地下鉄で起きたらからり面倒なことになりますね。
771M7.74:2005/04/08(金) 16:02:33 ID:fVjXU3q5
772M7.74:2005/04/08(金) 17:38:02 ID:HNLJl4wD
773今日は新月トリガーでつ:2005/04/09(土) 10:20:49 ID:4G6l6KEK

                        新月トリガー支配下
                       http://www.moonsystem.to/
                      ──────v──────
                            ミヽ  ⊂⊃ /ミ
                        ミ ̄ヽ∧_∧ノ ̄ミ
                         ,,::---((゚)Å(゚))---::,,
                       ''ミ,,,,,,,,,(    ),,,,,,,,ミ''
                         彡|.. .|  .|ミ
                          (__|__)
              .             トウカイアマー

                           / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ( ゚ ∀ ゚ )< さいたまつき!
                           \_/  \_________

                              ∩∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  .∩∩ .(゚∀゚ )< さいたまう左ぎ.さいたまう左ぎ!
          サイタマ右さぎ〜〜!!!>( ゚∀゚) (uu_,)っ \____________
          ________/ .c(,_uuノ
                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
               ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´                      ゙、
    ,"  ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,                       ゙、

東海アマチュア無線地震予知研究会
http://www.toukai-ama.net/
774M7.74:2005/04/09(土) 13:50:52 ID:VXYgKhUR
>>758=釣り針
(>>759)

>>760
(・∀・)ニヤニヤ
775M7.74:2005/04/10(日) 02:40:43 ID:fvMN4QKz
◆12at95.4iI
いつもよく頑張ってるなぁ
サークルとか入ってないの?

いや 悪い意味ではないんだが。

情報は重宝させて頂いておりやす。
776M7.74:2005/04/11(月) 08:42:45 ID:0XcjfcFc
保守あげ
777M7.74:2005/04/11(月) 08:44:10 ID:qn4Vcm/2
保守ageが必要な程なのかぁ…やっぱクッシーカムバァァァック!!!!!!!!!!!!!!!!!!
778足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2005/04/11(月) 08:49:43 ID:BwFb/4ug
>>777クッシー、リボーン!!
779M7.74:2005/04/11(月) 09:40:03 ID:zK5azvPt
今朝地震があったのに、ここは人いないのね。
780M7.74:2005/04/11(月) 10:04:07 ID:e94kb6KK
>>699が何げに予言を当てている件について
781これか・・・:2005/04/11(月) 10:17:45 ID:G5y5nx7g
699 :M7.74:2005/03/29(火) 02:34:35 ID:ZjSteLpk
うわー!もうだめだ!こっちに地震くる〜!今度は茨城で震度5が起きて次は東京震度7だぁ〜二ヵ月以内にくるんだー!うわーん
782M7.74:2005/04/11(月) 10:19:49 ID:G5y5nx7g
無邪気な予言でつね・・・・半分当たったが・・・・・


こいつには地下の様子が見えるのか・・・?
783M7.74:2005/04/11(月) 10:20:34 ID:d234jWjM
>>782
モグラだから。
784M7.74:2005/04/11(月) 10:41:22 ID:MFuAAysv
 
785M7.74:2005/04/11(月) 10:48:08 ID:NOQ0BcOj
二ヶ月以内って、5月末までか。
やべー。
786M7.74:2005/04/11(月) 11:06:52 ID:8xShBOe2
リボーンってどういう意味?
787M7.74:2005/04/11(月) 11:09:20 ID:8xShBOe2
リスポーンの間違いか?
コテで間違いってけっこう恥ずかしい。
788M7.74:2005/04/11(月) 11:53:02 ID:cliOVPOK
>>9の5-3-5で少し調べてみた。以下引用。陸域で起きた千葉県の地震に対する解説。

>また、佐原市付近の深さ30〜40km、銚子市付近の深さ40〜50km、千葉市付近の
>深さ60〜70kmでは、関東地方の下に沈み込んだフィリピン海プレートや太平洋プレートに
>関係する地震活動が定常的に活発である。
>最近数十年間では、M7程度の地震の発生は知られていないが、1989年の
>千葉県北部の地震(M6.0)のようにM6程度の地震は、数年に1回の割合で
>発生しており、局所的に若干の被害が生じた事がある。

今日の地震も↑にあるタイプの1つなんだろうか。
789M7.74:2005/04/11(月) 12:08:22 ID:ZTfphk80
M6程度の地震は、数年に1回の割合・・・
それにしては最近多いよね?
790M7.74:2005/04/11(月) 12:30:46 ID:neZfaGdm
取りたてて騒ぐほど多くもないよ。都下でこのくらいの地震が起きるのも想定の範囲内。
791M7.74:2005/04/11(月) 12:48:27 ID:cliOVPOK
>>789
最近、地震多いよね?って話は2003年にも散々聞いた。
792 ◆12at95.4iI :2005/04/11(月) 13:07:52 ID:43bdATsW
地震メモっと。
揺れて起きたけど、震度確認してすぐ寝ちゃった。

@気象庁(暫定値)
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/gaikyo/kaisetsu200504110900.pdf
発生時刻11日07時22分頃
震源地千葉県北東部 (北緯35.7度 東経140.6度 深さ52km)
規模マグニチュード6.1

震度5強神栖町溝口  八日市場市ハ  旭市ニ  小見川町羽根川  干潟町南堀之内

>>788
その通りみたいですね。ここの地震の巣では典型的なM6クラスの地震という認識らしい。

M6クラスの「地震の巣」/大きな余震の可能性低い (2005/04/11 四国新聞社)

  千葉、茨城両県で震度5強を記録した11日朝の地震について、気象庁の山本雅博・地震津波
 監視課長が記者会見し「今回の震源付近ではマグニチュード(M)6クラスの揺れが繰り返し起きて
 おり『地震の巣』といえる」と説明。「大きな被害を伴う余震が起きる可能性は低いと思う」と述べた。

 気象庁によると、震源付近は太平洋プレートが陸側のプレートを押してひずみがたまりやすい状態が
 続いており、大きなエネルギーが蓄積される前に放出されるため、地震が繰り返し起きているという。

 11日朝の地震は、東西方向に圧縮軸を持つ逆断層型と呼ばれ、
 同庁は「この付近で起きる地震の典型的なタイプ」としている。

http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050411000136
793M7.74:2005/04/11(月) 13:44:06 ID:DIgNdg7v
794島田 ◆I10gG0aftg :2005/04/11(月) 13:48:47 ID:QkWJ2evT
>>792
また山本か・・・。
795足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2005/04/11(月) 14:14:01 ID:BwFb/4ug
>>786リボーンとはreborn生まれ変わった、復活、蘇生、蘇るの意味です!
796M7.74:2005/04/11(月) 14:17:36 ID:ZTfphk80
でもリボーンする前にはアボーンしなくちゃいけないんでしょ シクシク
797M7.74:2005/04/11(月) 14:22:42 ID:Dh60x6iV
LEGENDZ レジェンズ-甦る竜王伝説-★20 So long!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112719679/
798M7.74:2005/04/11(月) 14:29:11 ID:cliOVPOK
>>792
ソースどうも。2000年にも起きてたんだね。
まったく記憶に無かった。

>>796
ワロスw
799M7.74:2005/04/11(月) 16:13:15 ID:EctELNZ9
雨は地震を抑圧すると聞いた事があるが関東地方、雨が降ってるにも
関わらず地震が続いてるのが不気味に感じるな
逆に降雨が無ければ、もっと大規模な地震が発生したのかな?
800足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2005/04/11(月) 16:14:09 ID:BwFb/4ug
>>797レジェンズ板住民発見!!
801M7.74:2005/04/11(月) 16:21:54 ID:DJh3t/cs
家の中で一番安全な場所はトイレ
802M7.74:2005/04/11(月) 16:23:35 ID:i5NbgQzz
>>801
ウチのトイレは30畳
803M7.74:2005/04/11(月) 16:31:29 ID:i36ZDoJm
トイレは戸が開かなくなる可能性があるからな。
804M7.74:2005/04/11(月) 16:32:36 ID:yRn/GMIs
雪隠詰め
805M7.74:2005/04/11(月) 16:41:56 ID:i5NbgQzz
>>803
扉がなければいい。

俺って天才。
806M7.74:2005/04/11(月) 17:10:15 ID:cliOVPOK
>>799
そんな事を吹いてるのは俺が知ってる限りでは尼だけだ。
807 ◆12at95.4iI :2005/04/11(月) 17:30:51 ID:43bdATsW
@気象庁速報値
発生時刻 11日15時35分頃
震源地   千葉県北西部 (北緯35.6度 東経140.2度 深さ80km)
規模    マグニチュード4.4

震度3 神奈川区神大寺  神奈川区白幡上町  保土ヶ谷区上菅田  港北区日吉本町  横浜旭区今宿東町 
     横浜緑区白山町  横浜緑区十日市場  厚木市山際

プチ異常震域ですね。
808地底人:2005/04/11(月) 17:54:11 ID:lGxVWnPO
南関東大地震は2009年の春に起こる。
2003年ごろから前震がはじまり、だんだん大きい地震になりながら、地震の間隔が短くなり、
最後の大きい前震は2007年秋に起こる。その後急に地震はへり、本震が発生する。
809M7.74:2005/04/11(月) 17:56:23 ID:IeP3Dasv
プレート型なんだよね?プリン!って大地震
810M7.74:2005/04/11(月) 17:57:12 ID:SiI1DytE
地底にカエレ!!
811M7.74:2005/04/11(月) 18:16:38 ID:QhyCoI+i
>>799
> 雨は地震を抑圧すると聞いた事があるが

雨降って痔かたまるか?

福岡の地震のとき、ある人の本やCDがかなり落ちたとカキコしたら、
そのすぐそばの人は本1冊も落ちなかったとレスした。
私は「家のそばに大樹がないか?」と質問したけど、返事がなかった。

大きな木に囲まれている家は木の根っこがあるので、揺れないかもしれない。
私の町でかつて大きな地滑りがあり、かなりの死者があった。
その地区には神社があったのだが、地滑りは見事に神社を避けて、
神社周辺は無事だった。神の御加護かもしれないけど、
神社の大木(張られた木の根)が守ったのだと思った。

大火で町が全焼しても、神社だけ残ったという話も聞いたが、
神社は木々で湿っているからね。
812M7.74:2005/04/11(月) 19:15:27 ID:n1pGxi/4
防災グッズ、リュックに詰めてるっていうけど皆さんはどの状態でそれを持ち出すのですか?
防災リュックが必要=自宅にいられない・避難所生活ってことですよね?
そこまで酷い地震がきたら、リュックなんて持って逃げる暇ないと思うのですが・・・
とりあえずゆれが治まったら、家に取りに帰るって前提なのでしょうか?
家の中にバラバラに置いてあるよりはまとめてあったほうが家に入るのは一瞬で済むし
そういう意味で備えているのでしょうか?

なんかもう、きたらきたで死ぬんだよ。もうどうでもいいよ。
って感じの諦めが・・・・('A`)
震度3ばっか続いて、いつこれがでかくなるのか?と思うと怖くてたまらない
5以上を感じるくらいなら即死したい
813M7.74:2005/04/11(月) 19:26:08 ID:9aS/cc0Z
>>807
異常っていうか、千葉震源はいつもそんな感じ
814 ◆12at95.4iI :2005/04/11(月) 19:36:52 ID:43bdATsW
>>812
>リュックなんて持って逃げる暇ない
暇はあります。リュックにたどり着ければ。
防災袋をまとめて用意しておくのは、必要品をチェックしておき、すぐに持ち出せるようにしておくためでしょうね。

>きたらきたで死ぬんだよ
そんな簡単に死なせてもらえません。
家が全壊したからといって、必ずしも負傷するわけでも亡くなってしまうわけでもありません。
阪神大震災などから推計された全壊家屋での死傷率は、相当高く見積もっても15%以下です。
815M7.74:2005/04/11(月) 23:09:11 ID:YfSGIKdW
リュックは揺れがおさまってからでしょ。
揺れてるときにはしゃがみこむのが精一杯で、外になんて出られないでしょ。
まして東京ではマンションなどの共同住宅に住んでる人が多いのだから、一軒家の
ようにすぐに外に出られないよね。
揺れの間はじっと耐えて、その後落ち着いてリュックを持ち出すつもり。
仮に家が無事でもライフラインがストップするから避難所に行かないとならないよね。
816M7.74:2005/04/12(火) 01:00:08 ID:MZlA7hmG
1年前の9月ごろだっけな?
南関東大震災がくるとかニュースにもなって
水とか食料そろえたけど結局なにも起こらず・・・
水は期限切れちゃったよ
今度買いなおすかな・・・・

817M7.74:2005/04/12(火) 01:12:22 ID:FLBv+HNv
>>816
おととしの11月26日だね
奇数月の26日に続けて宮城沖地震が起きて、次は11月だ!って騒ぎに

俺も水やら食料買い込んで車に積んでたよ・・・
期限切れになる前にすっかり食っちゃった

って、こういうときにドカンと来るものなのかもなと悪寒が走る
818M7.74:2005/04/12(火) 01:27:29 ID:ohsMgJ55
来るとか来ないとか関係なく、現実に備えをしていた>>816-817は偉い。
ここでやめてしまったら何もかも無駄。必ず起こる地震に備えは必要だよな。
819M7.74:2005/04/12(火) 01:31:03 ID:MZlA7hmG
水買うついでにライトとツールナイフも買って置こう
缶詰かったはいいが、缶切りを持ってなかったw
820M7.74:2005/04/12(火) 01:33:56 ID:8rUhn2Df
>>799

雨が降っても地震はおこるので、抑圧ってのは嘘。
雨だけに原因を求めるなら、

 太陽光で暖まった地面が膨張しようとする
  ↓
 降雨で地面が冷却されたり地下水が増える
  ↓
 小さな破断が至る所で発生
  ↓
 小さな破断のひずみが押し寄せたところで直下型の小さなのが発生

じゃねーのかなぁ。つうかいろんな力がミックスして度かーんでしょ。

プレート型はマグマ+月による地殻や海洋重量の変化。要は地殻の疲労骨折。


それよりこの間かったアルファ米のわかめご飯ウマー。
会社の夜食用に3つかったけど、2日でたべきってしまた。
821M7.74:2005/04/12(火) 01:35:54 ID:8rUhn2Df
>>819
お金あるなら、leathrmanのツールナイフおすすめ。
ビクトリノックスよりよっぽど使えるよ。
822M7.74:2005/04/12(火) 01:41:16 ID:MZlA7hmG
>>821
お金は無いが、レザーマンのチャージTiってやつ買おうかな
なんか無骨でカッコィィしあんま安いのだと、ちょっと心細い気がする
823M7.74:2005/04/12(火) 01:52:27 ID:8rUhn2Df
>>822
新型でてたのかー。俺wave持ちなのでちょっと悔しい。
チャージTiおすすめします。
824M7.74:2005/04/12(火) 02:07:05 ID:7IPKWb73
羽田沖の空が白っぽい
825M7.74:2005/04/12(火) 15:55:22 ID:FE7LIX+8
3年前に買っておいた『缶蒸しパン』なるものが期限切れになってしまい、もったいないから食べたんだけど、全部食べ終わった直後に大地震が来ちゃったら元も子もないとも思った。
826M7.74:2005/04/12(火) 15:55:36 ID:FE7LIX+8
3年前に買っておいた『缶蒸しパン』なるものが期限切れになってしまい、もったいないから食べたんだけど、全部食べ終わった直後に大地震が来ちゃったら元も子もないとも思った。
827M7.74:2005/04/12(火) 16:00:48 ID:H6AKCTbR
教訓 次買ってから食え!
828M7.74:2005/04/12(火) 16:01:04 ID:FE7LIX+8
↑スマン…連続投稿してしまった…

逝ってきます。
829M7.74:2005/04/12(火) 23:39:23 ID:I9WDugZh
冷蔵庫に食い物入れておいたほうが良いかな。

今この瞬間の冷蔵庫の中身

エビスビール 14本(350ml缶)
○印コーヒー 1本(1リットル)

封を切った「のりたま」の袋が一つ

アロンアルファ (食い物じゃないけど)

以上・・・ orz

ソーセージくらいは入れとこうかな。
830M7.74:2005/04/12(火) 23:46:55 ID:DtskOvPw
もういっそアロンアルファで冷蔵庫封印したほうが・・・
831M7.74:2005/04/12(火) 23:48:16 ID:qwt7TP8A
なんか世界中で火山が噴火しまくってるな
日本でも三宅島が小規模噴火か

こりゃ、いよいよだな。。。
832M7.74:2005/04/12(火) 23:57:30 ID:kXyoKNLt
地震板に活気が戻ってきたYo!
オムッオムッ!
オムッオムッ!
833M7.74:2005/04/13(水) 00:02:32 ID:gB5FSNLE
前の2003年9月の地震予測のとき防災グッズ用意してそのままだったんですが

水500mlが1本とiメイトスニッカーズなどのお菓子系非常食が賞味期限1年以上切れてました
お菓子系は乾パン以外は賞味期限そんな長くないんだね。
これを機にまた買おうかと思います。
タオルとか生理用品そのままでなんかどうしようとか思ったけどまぁ変な臭いもしないしよしとしよう

ところでガイシュツなら申し訳ないですが、
女性はおり物シートを1パック持っておくとよくないですか?
下着はなかなか洗えないし、2〜3日も穿くと汚れてしまうかもしれない
汚れたものを持っているのはちょっとアレだし。
おり物シート付けてなら下着は3日とか換えなくても汚れないし!
2枚も入れておけば1週間はいけそう。
834足立区梅田在住今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2005/04/13(水) 00:20:29 ID:nwBv/RdO
非常事態厳重警戒age
835M7.74:2005/04/13(水) 00:28:45 ID:8E0D/bNY
>>833
俺も同じ時期にそろえたけど、カンパン以外全部期限切れてたw
次の土日にそろえておこう
836M7.74:2005/04/13(水) 01:18:24 ID:gB5FSNLE
そういえば2003年の9月に
関東で起こると予測されている3〜4個の地震について書いてあるサイトがあったのですが
今もありますか?
神奈川東部地震だとかそういう名前のやつもあったと思います
この地震が起きたらだいたいここは震度○とか地図で書いてあるものです
あったら教えてください
837 ◆12at95.4iI :2005/04/13(水) 13:09:10 ID:UzE1HC1W
ドコモ、災害伝言板のパケット料無料化と機能強化 (2005/04/12 ITmedia)

 NTTドコモは4月12日、災害時に提供しているサービス「iモード災害用伝言板サービス」(2003年8月25日の記事参照)
 について、安否情報の登録や確認の際にかかるパケット通信料を無料にすることを発表した。次回運用時から無料化される。

 新たに、安否情報をiモードメールで通知する「登録通知メール送信機能」も開始する。
 KDDI、ボーダフォンの災害伝言板サービスではすでに提供されていたもの。家族や友人の
 メールアドレスを登録しておくと、iモード災害伝言板で選んだ安否情報(「無事です」「被害あり」など
 4種類)と100文字以内のコメントをメールにして送れるというもの。
 メールの送信にかかるパケット通信料も無料になる。
 (以下略)

詳細は記事参照
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0504/12/news043.html

プレスリリース:iモード災害用伝言板サービスのパケット通信料を無料化及び機能を拡充 (2005年04月12日) - NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0412.html
838島  田:2005/04/13(水) 13:36:00 ID:3RIMSjC2
05/04/10 22:22:15.29
NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Epicenter: 35.621 140.326
MW 6.0

USGS MOMENT TENSOR SOLUTION
Depth 43 No. of sta: 46
Moment Tensor; Scale 10**17 Nm
Mrr= 4.80 Mtt=-1.38
Mff=-3.42 Mrt= 1.13
Mrf= 8.42 Mtf=-0.67
Principal axes:
T Val= 10.09 Plg=58 Azm=276
N -1.23 2 9
P -8.86 32 100

Best Double Couple:Mo=9.5*10**17
NP1:Strike=198 Dip=13 Slip= 99
NP2: 9 77 88
839817:2005/04/14(木) 00:39:31 ID:O7EuvTrN
なんか南関東ヤバそうな雰囲気なので、再度防災対策実施しました。
水と食料と燃料と電池、車に詰め込みました(`・ω・´)
二人でも一週間はとりあえず生きられるはず。

問題は、部屋から無事脱出できるかだな・・・
倒れそうなものは固定したけど、出入口が狭い。
840M7.74:2005/04/14(木) 00:48:39 ID:Lq+KU7+Y
>>839
またやばいの?
2年くらい前のは、なんかどっかの機関が地震くるとか言ってたんだよな
84112歳@1995年 ◆12at95.4iI :2005/04/14(木) 06:02:36 ID:vCg/Z3H4
Webサイト担当者座談会 新潟県中越地震発生後、自治体サイトは何をどう伝えたか
(2005/04/13 日経BPガバメントテクノロジー・電子自治体ポータル)
http://premium.nikkeibp.co.jp/e-gov/special/2005/sp050413main.shtml

大して面白くないですが……。
842M7.74:2005/04/14(木) 08:33:50 ID:bxovQ3CS
備えは経験上、水20リットル、食料は5日分は必要です。ライフラインの復帰が問題ですが、発生したら田舎へ疎開が早いのでは!特に関東の場合はね。
843M7.74:2005/04/14(木) 08:48:28 ID:+kFMZG8U
今家には水が10Lしかないな…。5年前のY2K対策の時から
水の備蓄はしていたけど全然足んなかったのね。
844M7.74:2005/04/14(木) 12:32:18 ID:Kf6qdyIJ
>>842
家の備えだよね?
非難袋に入れる食料&水はどれぐらいがいいでしょうか?
845M7.74:2005/04/14(木) 19:40:31 ID:oq59BeQQ
>>843
そこで電機温水器の登場ですよ!
846M7.74
たまにさぁ
串田地震みたいに嘘でもいいから予想するのがいいよ
じゃないとやらないやつは水も用意しないし。
自分は串田さんのおかげで、防災の意識が身についた
今もリュックの中と原付の中にちょっとしたものを入れてる
3〜4日くらいなら物資がまったくこなくてもどうにかなりそう。

でも予測をしょっちゅうやると「また嘘だろ」ってなっちゃうからなぁ。うーんむずかスィ