くるぞーくん Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
139M7.74:04/11/24 18:10:48 ID:CgdA/Ec+
>>135
www.
140M7.74:04/11/24 20:56:20 ID:N3hXrceL
age
141M7.74:04/11/24 23:51:40 ID:u9zv5FK/
くるぞーくんって役に立ってるの?
142M7.74:04/11/25 00:04:21 ID:xLmWLVFm
>>141
AGEてまで言う事か?
143M7.74:04/11/25 00:05:53 ID:gsYpHKl1
sageてまで相手することでもないけどな
144M7.74:04/11/25 01:05:40 ID:XMope5jR
>>133
気象庁って最初震度6以上の余震の確率は10%とか言ってなかったっけ?
なんか震度6の余震って数回来た気がするがな
145M7.74:04/11/25 02:15:44 ID:gsYpHKl1
>>144
しかも確率低いって言った翌日とかにこなかったっけ?w
んでそっこー確率修正して再発表。バカかと。
146波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :04/11/25 03:18:21 ID:u2IzATN+
>>121
私ですらその範囲内での予測は掲示板にかいているよ。数日前に。
147M7.74:04/11/25 10:16:38 ID:stAh7pmH
>>145
今回も2,3日立ってから、12月中旬までM5の確立が10%とかなーんか曖昧なこと言ってるよな・・・。
148M7.74:04/11/25 20:38:11 ID:VBEdu6g6
気象庁かなりテキトーだな
149M7.74:04/11/25 20:39:54 ID:3cPNmy7i
自動車テレビの写りがかなり悪いけど近いのかな
新潟の前も同じだったし
150M7.74:04/11/25 20:41:46 ID:VBEdu6g6
場所は?
151M7.74:04/11/25 20:46:17 ID:qVHkq4fh
>>144
ま、何をもって10%とするかが問題だな。
要するに「曖昧」でいいんじゃないの?
152M7.74:04/11/25 21:01:36 ID:k+aFNA5S
>>149

これ関係あるかも
宇宙天気ニュース
http://www2.nict.go.jp/dk/c231/shino/swnews/swnews.html
153149:04/11/25 21:18:22 ID:3cPNmy7i
>>150 神奈川県です
>>152 そんな情報もあるんですか、有り難うございます
154M7.74:04/11/26 09:16:32 ID:gMVcBTrA
今日で誤差終了?
155M7.74:04/11/26 10:53:49 ID:W9Yc43y2
>>154 漏れ的には今日でくるぞーが − 終 了 −
156M7.74:04/11/26 17:32:53 ID:e5g1wWl+
超極悪詐欺教団くるぞーくん

インターネット掲示板「2ちゃんねる」を
布教活動の場として用いる事が特徴

その布教活動は卑劣極まりなく
例えば先月の新潟中越地震の後に
M7クラスの余震が何度も発生するかのように
書き込みを行い
一般人に不安を抱かせ
くるぞーくんに入信すれば必ずや救われると宣伝し
6300円を収めさせる。
今や地震は来ず、その教団の正当性に疑問が残り
詐欺教団としての悪名が高くなった
157M7.74:04/11/26 17:47:23 ID:+cVIR4rm
( ´口` )< くるぞー !
158M7,74:04/11/26 18:03:40 ID:QqvZEzDL
>>156
156 名前:M7.74 :04/11/26 17:32:53 ID:e5g1wWl+
超極悪詐欺教団くるぞーくん

インターネット掲示板「2ちゃんねる」を
布教活動の場として用いる事が特徴

その布教活動は卑劣極まりなく
例えば先月の新潟中越地震の後に
M7クラスの余震が何度も発生するかのように
書き込みを行い
一般人に不安を抱かせ
くるぞーくんに入信すれば必ずや救われると宣伝し
6300円を収めさせる。
今や地震は来ず、その教団の正当性に疑問が残り
詐欺教団としての悪名が高くなった

============================================
ワロタ(ププッ)
フアンチューはデイーリキンシスレへど〜ぞ
おきばりやす(ぷぷっ)
159M7.74:04/11/27 08:52:19 ID:WCAT42PQ
布教活動の開始地点
くるぞーくんは最高です
千葉県や新潟の地震も予知してます
大震災にあっても生きのびたい方はいますぐ6300円払って入信してください
160M7.74 :04/11/27 16:18:12 ID:lLHTC0tT
>>159
ずいぶん滑稽な自作自演ですな。
161M7.74:04/11/29 09:34:08 ID:6XLvg8B7
くっしーろ的中ですか?(www
162M7.74:04/11/29 10:00:32 ID:6adIKcix
大阪待夢さんてくるぞーくん会員?釧路的中させてるけど?
163M7.74:04/11/29 11:37:10 ID:EgBvv5Z7
また機器故障?
164M7.74:04/12/02 03:24:49 ID:JUJ8ISbl
京都の地震捉えたの?
165M7.74:04/12/02 08:43:29 ID:581QtkFS
>>164
微妙、京都は他の前兆の影響を受けていたようだし、
捕らえていたのは、北淡町かな。
166M7.74:04/12/06 19:01:20 ID:+HNOV4d8
保守
167M7.74:04/12/06 23:42:52 ID:5jJdYtcW
今回は どうだった?
M7来ましたが
168M7.74:04/12/06 23:44:48 ID:yOBCYFyp



――― 糸冬 ―――


169M7.74:04/12/08 16:08:20 ID:8VicIuVk
晒しage
170M7.74:04/12/11 01:09:41 ID:ai7yMgV3
すっかり大人しくなったなぁ
171M7.74:04/12/11 13:02:33 ID:RgxYKSXk
age
172M7.74:04/12/14 20:38:48 ID:EP+roR48
テレ東に出演してたぞ!
173M7.74:04/12/14 20:40:52 ID:W+J7hZUj
おめでとう!くるぞ〜〜
174M7.74:04/12/21 22:59:15 ID:Zwewp1Tk
=========================================================

短期間で一気に知能が上がる能力開発法
http://page.freett.com/boulez/nouryokukaihatsu.html

必要な情報だけ一通りまとめといた。
マジでシャレならんくらい知能が上がる。IQが何十も上がる。
核酸と高麗人参とウェンガートレはマジで効くぞ。

=========================================================
175M7.74:04/12/22 00:57:36 ID:LgUvngPx
英語ページ当たりか???

震源地 根室半島沖
発震時刻 2004/12/22 00:34:28.48
緯度 42.906N
経度 145.532E
深さ 42.1km
マグニチュード 6.0
176M7.74:04/12/22 01:04:57 ID:nBsdliJV
エー
そのようには見えないけど
177M7.74:04/12/22 01:09:38 ID:LgUvngPx
>>176
???
釧路の先日の盛り上がりから延びてる線上の発生が
これじゃないの???

この盛り上がりに対する該当でしょ???
178M7.74:04/12/26 01:17:50 ID:K5nCoH6n
会員スレsage
179M7.74:04/12/26 09:32:06 ID:n5YcHFde
180M7.74:04/12/26 10:19:27 ID:sq2NihYR
くるぞーが最後の意地を見せてるな プ
181M7.74:04/12/26 11:04:22 ID:YK1umTNB
next 京都
182M7.74:04/12/27 22:32:52 ID:+DiRzsYL
空振り予告ぅ?
183M7.74:04/12/30 04:42:14 ID:rMjI96RM
さげ
184M7.74:04/12/31 18:00:35 ID:GzE028Q+
『お知らせ』
静岡県防災局、民間ボランティアがつくる災害情報支援システム研究会が今日明日、公開の年越し情報発信収集訓練を行うということです。
東海地震ドットネット
http://www.toukaijishin.net
185M7.74:05/01/03 00:38:37 ID:prnhPGHp
新春布教活動
186M7.74:05/01/04 19:52:11 ID:Ly5oyjZH
くるぞーの会員掲示板にちょこちょこ出てきて、明らかにたいしたことない前兆についてまで
事務局に見解を求める地震ヒステリーの奴、恐くて恐くて1日に10回もくるぞーを見ちまうのは
もはや強迫神経症だろ。病気なんだから、くるぞー見るより精神科に逝けよ・・・
187M7.74:05/01/07 00:46:08 ID:FIOzycec
信者スレ晒しage
188M7.74
閑古鳥