神国・東京には大地震も大天災も来ないと思うスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74:04/11/14 02:51:40 ID:zFDsF04q
16日。。。信じていいですか?。。。
953M7.74:04/11/14 02:53:40 ID:MZyttnXt
954π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 02:54:30 ID:Zbh9dBdu
●前スレ:
神国・東京には大地震も大天災も来ないと思うスレ3
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099625061/
神国・東京には大地震も大天災も来ないと思うスレ2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098789443/
神国・東京には大地震も大天災も来ないと思うスレ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/
●使用コテ π, お告げキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─ヘ√レv─ !!
●トリップ変遷    ◆rSe0RdHEk6(最初〜2004/11/6) ◆F3TJmLmLts(2004/11/6〜2004/11/14) ◆vih5hl59p6(2004/11/14〜現在)
●これまでの 予知&結果
1. 予知:10月6日  10月23日にドカンと来る。 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/11/
   結果:10月23日(的中) 新潟中越地震 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/249/
2. 予知:10月24日 10月25,26日にドカンと来る。 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1097023990/339/
   結果:10月27日(1日づれ)  新潟震度6  http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098789443/213/
3. 予知:10月27日  10月28,29日震度6  http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098789443/279/
   結果:無し(外れ)           http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098789443/437/   補足:雨天
4. 予知:10月31日 11月16日にドカンと来る http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098789443/605/ 
   結果:未定
5. 予知:11月2日 11月2日に大した事ないのが来る。 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098789443/814/ 
   結果:11月4日(2日ずれ) 新潟 震度5    http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098789443/949/
6. 予知:11月5日 11月6,7日 震度が、大きいのか小さいのかよくわからない微妙な地震が来る。 
                     http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099625061/13/ 
   結果:11月6日(まずまず) 新潟 震度4が同日2回 大きなエネルギーが溜まってた上に、且つ、大した事ない結果 
                     http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099625061/97/
---------------------------------------------------------------------------------------------------
↑新テンプレ

955π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 03:01:16 ID:Zbh9dBdu
続きはこちら。

神国・東京には大地震も大天災も来ないと思うスレ4
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100368646/

956π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 03:15:10 ID:Zbh9dBdu
とりあえず、引越し成功。
957π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 03:25:57 ID:Zbh9dBdu
>>952

いいんじゃない?強請しないけど。

実は、さっきまで、寝てたんだよな。でも、あんまりに足が蚊に食われまくって痒いから、目が醒めた。
これって、虫の知らせ?
地熱が上がりまくって下水で蚊が大発生してるんだろう。
明日は、蚊取り線香とキンカンを買い足しに行こうと思ってる。
958M7.74:04/11/14 03:51:36 ID:zFDsF04q
>>957
そうですか。。。東京どかんと来ますか?
959π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 03:52:00 ID:Zbh9dBdu
>>937
> πがセンスいいのはここまで読んでわかった。
> なぜなら俺もセンスいいから。
> こればっかりはセンス無いやつには説明できん。

そうなんだよ。

> ポイントは総合的判断を本人の自覚なしに一瞬でやってるとこなんだけどね。
> でその判断が結果に結びつき、さらに他にも応用できてしまうところ。

実生活では、人に意見する時は、敢えて、「無意味な間」を置く。
頭の回転が早すぎると、「何も考えてない。」と勘違いされるからな。
それで、言動に的を得たりなんかすると、「生意気だ。」と不用な反感を招く。

頭の回転遅い奴は、自分を基準に考えるから、間を与えないと間が無い奴を不快に思うらしい。
それに、上司がアホな時程、超くだらない事でも、メモを取る姿を見せつつ、わざとらしーくらい首を頷かせる。
こういうゼスチャー付きでないと、頭の回転遅い奴は、自分の話を聞いて貰ってると思わないらしい。
身体の動きを止め全神経を聞く事に集中させた方が、理解も暗記も速いのだが、そんな人間の存在自体を、
頭の回転遅い奴は、デフォルトで認めないから、処世術としてジェスチャーが要る。

私は、このジェスチャーを、人間のマウンティング行為と、密かに呼んでる。
知能差はともかくも、社会的立場の上下を、馬鹿程マウンティングで確認したがる。
つまり、頭の回転が速くても一応、自分は部下でいる気があるという意思表示になる。
960π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 03:55:30 ID:Zbh9dBdu
>>958

東京には、来ません。大被害も東京には出ません。これは、断言します。
961π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 04:24:21 ID:Zbh9dBdu
普通の会社では、挨拶がマウンティング(=尻を差し出す上下関係確認行為)。
日本の会議も、斬新な意見や意見交換なんて求められてない。
求められてるのはマウンティング交換。
だから会議の長い会社程イヤラしい。だらだら長々マウンティングに耽るわけだから。

掲示板で粘着する奴の目的も大抵このマウンティングが目的。
粘着が、話者に謙虚さを大概求めるのも、要は、「マウンティングさせろ!」と言ってるのだ。
だから、粘着は、交尾をせがむ犬みたいにひつこい。
振り払っても、振り払っても、何をどなりつけても、ヘコヘコ腰を動かしやがる。

実社会でもNETでも他人の謙虚さにうるさい奴は、ほぼ間違いなく、マウンティングを所構わず要求するし、
マウンティングが要求が通るかどうかで、自分の権力範囲を確認してる。

宴会で、部下に下品な宴会芸をさせるセクハラ親父の典型。

962π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 04:29:44 ID:Zbh9dBdu
>>961
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′     所構わずマウンティング要求する奴。
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、     
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ     マサに
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ     カスだね  
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' |, |‐- .._
         ヽ、 ,ハ       /ー―――−// 
963π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 04:32:39 ID:Zbh9dBdu
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′     逆に、こっちがマウンティングしてやらないと、
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、      拗ねたり、こっちの能力を絶対認めない奴。
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ     
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ     こっちの心が疲れる。
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' |, |‐- .._
         ヽ、 ,ハ       /ー―――−// 
964M7.74:04/11/14 04:39:55 ID:ojCOJU/A
一人で何をやってはるんですか
965π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 04:42:34 ID:Zbh9dBdu
>>964

引越し先作っちゃったから、取り敢えず、残りを埋めてるのだ。
寝はぐれたし。
966M7.74:04/11/14 06:03:16 ID:Hv+5RT3y
>>960
そうですか、やはり東海なのでしょうか。。。
967M7.74:04/11/14 06:14:47 ID:iil1BmUX
>>966
東海は切迫した兆候出てないから大丈夫じゃないか?
968M7.74:04/11/14 07:58:25 ID:r72fKwAv
俺が思うに、東京の地盤の歪みは人の手によって治されている。
地盤がずれようとすると、上からの力で元にもどる。
山道など、人が通った獣道が硬いように。

きっと後半にでかくなるデカレンジャーだ。あいつが東京の地盤を固めている。
969M7.74:04/11/14 08:16:48 ID:ld5d2ZO7
埋める→掘る→補強→老朽→補強
な悪寒
970M7.74:04/11/14 12:42:32 ID:spUr9Uaw
マウンティングの話は興味深く読んだ。
仕事上、その判断が良かったのか悪かったのかそのときは
気づいてもらえない、というより良いのわかってても
認めたがらない。
時間がたってやっとわかってもらえるんだよな。
というより認めざるを得ない状況になるわけだが。
センスのいいやつがどういうことで心を疲れさせてるか
俺はわかるよ。
971M7.74:04/11/14 13:10:47 ID:kVW/hET8
本当にセンスがいいヤシは、自分でセンスがいいなんて言わないけどな。
自己顕示欲の強いオヴァだな、πは。
972π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 13:24:55 ID:Zbh9dBdu
マウンティングの話を掘り下げるなら、
会社組織の意思疎通の半分以上はマウンティングで成り立ってると言う事だ。
議論に殆ど意味がなかったりする。
マウンティングの洗練度で、人事評価が決まる。
会社組織というのは、個人の判断を求めない。
上意下達と慣習継続だけで判断する事を望んでいる。
だから、「君は○○についてどう思うかね?」と聞かれても、その上司は意見を求めてるのではなく、
マウンティングを要求してる事になるのだ。

また、失態に対してネチネチと小言をやめない時、叱責内容に矛盾を感じたら、自己弁護はさっさと取り下げないといけない。
何故なら、その人は、部下の落ち度を改善したいのでなく、マウンティングしたいだけだから。
こういう人には、叱責中に嘘泣き寸前の表情を見せるのが効果的。へこんだ姿が見たいだけだから。

さらに、今後こういう上司の部下へのストレス発散を避けるにはどうしたらいいかと言うと、そいつの視界からなるべく消える。
怒りの琴線が部下の素行でなく、部下が視界に入る回数だったりする。(そういう奴の怒りの琴線は私情で部下に関係ない事多し。)
そして、そいつの視界にいる時は、フリスビーを加えて来る犬みたいに無意味に駈け参じるジェスチャーをする。

こういう奴は生態が「犬」なので、納得の琴線がジェスチャーなのだ。
100の理論的な言い訳より、「泣き顔」等の部下のへこんだ姿や、宴会芸での「ケツの穴」等の恥ずかしい姿を、
部下とのコミュニケーションや納得の基準にしてるのだ。

こういう人とつきあう時のコンセプトは、まずは上司を番犬だと思い、言葉より挙動を見張られてる事に留意しないといけない。
さらに、犬と意思疎通をするわけだから、自分も犬の生態を踏襲しないといけない。
973M7.74:04/11/14 13:40:06 ID:spUr9Uaw
地震の話よりこっちが興味深い。
ここはこれで千まで埋めよう。
体験者じゃないとわからん話だから。
974M7.74:04/11/14 13:41:13 ID:spUr9Uaw
>>971
ネットだからいえるんですよ。
リアルじゃ絶対いわない。
975π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 13:42:54 ID:Zbh9dBdu
ここまで、頭の回転の速い人が馬鹿とつきあう処世術を書いた。
が、あと2点気をつけないといけない事がある。
それは、どんなに頭の回転が速い事を隠そうとしても、隠し切れない箇所。

それは、眼光のするどさと、声のトーン。
頭の回転の遅い人は、頭の回転が速い人は天敵だから、自分の敵を、眼光の鋭さと、声のトーンの違いから感じ取る。

だから、考える事が嫌いな人間や頭の回転が遅い人を上司や客に持った場合、
目線を必要以上に、なるべく合わせない。

さらに、頭のいい人は独特の声のトーンと、イントネーションを持っている。
これはかなり難しいんだけど、処世術としては大きな要素を占める。
何故なら、頭の回転が遅い奴の方が圧倒的に多いから、声のトーンだけで、無意識に敵だと判定される。

だから、なるべく周りの喋る声をよく聞いて、声優になったつもりで、声のトーンやイントネーションを常に真似して揃え、
自分の声が目立たないようにする。
976M7.74:04/11/14 13:47:46 ID:spUr9Uaw
>>975
おもしろい。
俺が考えてることと一緒だ。w
俺はそれを感じてるから極力目は合わせない。
なぜか相手がびびるの感じるから。
977M7.74:04/11/14 13:49:10 ID:spUr9Uaw
それと必要以外のことは話すことがなくなった。
978π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 13:56:56 ID:Zbh9dBdu
補足:

この犬のような人間とつきあうコツとして、さらに補足。

そいつのスケジュールや、社内での位置座標を事細かくリアルタイムに把握する事だ。
社内にお犬様を飼ってるイメージで、位置座標を密かに、常に監視する。
そうすると、監視姿勢がお犬様にも伝わる。
お犬様は、仕事内容や会社の業績にあまり興味がなく、犬同様、普段他人の行動チェックだけにしか脳を使ってないので、
監視してると、当然「気配」の波長が合ってしまうのだ。

でも、大丈夫。
お犬様は自分が嫌われ者で監視されてるなんて夢にも思わない。
「気配り上手な○○君は、いいやつだ。いつ何時も私に敬意を払い忠誠を誓ってる。」
とカン違いするから。
979M7.74:04/11/14 14:00:25 ID:UYuR938S
そろそろ、また地震が来そう・・・。
980M7.74:04/11/14 14:06:46 ID:gKwgVy8l
くだらねー話はいいから地震の話しろよ。
981π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 14:07:04 ID:Zbh9dBdu
>>977

そうそう。突飛な意見は、馬鹿の頭の中にメモリ容量の増設を強いる不快感が沸くので、嫌われる。
高度で面倒くさいパズルとかやると、多少イライラするでしょ?
そういうイラつきを馬鹿は、驚くべき事に、日常的に体験してる。
他人がそいつの意見以外を言った時、賢人が面倒なパズルに出くわした時にしか感じない不快感を、馬鹿は肉体的頻繁に覚えるのだ。
だから、そいつの意見以外を意見する時は、そいつのさらに上位者の意見でないと、素直に聞く耳を持たない。
肉体的不快感に抗して、頭を使おうとしない。

馬鹿はそもそも突飛な意見や、自由な知性を楽しむ素地を脳内に持たない。
982π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 14:08:02 ID:Zbh9dBdu
>>980
神国・東京には大地震も大天災も来ないと思うスレ4
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100368646/
983M7.74:04/11/14 14:11:16 ID:spUr9Uaw
>>981
π、あんたは俺か?とおもうくらいだ。
984M7.74:04/11/14 14:27:30 ID:jr80eUdU
>>981
読んでて笑ってしまった。
うまい表現だ。
多いよねそういう人。
985M7.74:04/11/14 14:53:18 ID:sCibej9y
俺のイメージは犬より猿かなぁ。
猿のほうが下克上に怯えてそうだ。
986268 ◆tKFpP5znIw :04/11/14 15:23:26 ID:UqxFgj/F
というような話しは、組織の中で出世して実績挙げた人間が話をして、はじめて説得力を持つってもんだ。
御託をならべて、悦に入っても、しかたない。 本質的には、2chでAAにもなった、NHKが取り上げたフリーターの
「馬鹿に囲まれて、働くぐらいなら、働いたら負けかな と思ってる」という一言と変わらない。

ますます、板違いだな。いずれにせよ。
987M7.74:04/11/14 15:58:48 ID:K7NLV2zg
別に組織で出世した人間でなくとも、
たとえば、小説家とか、絵描きとか、映画監督とか、
スポーツ選手とか、そういう連中でも、ええんでないの?

268さんは自営かと思ったけど、
リーマンなのかな?
988268 ◆tKFpP5znIw :04/11/14 16:16:34 ID:UqxFgj/F
リーマンやってから独立しましたよ。
989268 ◆tKFpP5znIw :04/11/14 16:18:37 ID:UqxFgj/F
>>987
とはいうものの、
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAAU.htm
>>1 が言ってるのと本質的に一緒ですよという話です。
990M7.74:04/11/14 16:20:08 ID:x/XKb18M
>>π
マウンティングの話は面白いな。
科学的とかあまり言わずにさ、体験的知識とそれについての個人的意見として発言したら?
それなら叩きも入らないと思うぞ。

でも、わけのわからない「ガイア理論」については、「科学的」では無いと思うし、
一デンパとしても同意はしかねるが。
991M7.74:04/11/14 16:45:21 ID:sCibej9y
>>990
>でも、わけのわからない「ガイア理論」については、「科学的」では無いと思うし、
>一デンパとしても同意はしかねるが。

そうかなぁ。
俺は面白いと思うけど。ガイア理論。
地球上の生物は、なんでどいつもこいつも繁殖することばっか考えてんのか、
って思わない?
増えたいという本能がどこから来たのか・・・調べてみたいと思ってるのだが。
992π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 18:54:03 ID:Zbh9dBdu
>>983

君が頭の回転が速く、日々馬鹿による同じ被害を被ってるから、自然に共感が沸く。
この内容に共感出来ない奴は、頭の回転が速いとは言えない。
色盲と7色について話し合っても、会話が噛みあわないし、共感に限度があるのと同じ。
脳内に「あるべき組織」が無いのだ。
993π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 18:56:51 ID:Zbh9dBdu
>>991

自分の転生先をKeepしてるのに加え、自分と似た種類の人間が増えた方が、徒党を組みやすいからな。
994π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 19:04:14 ID:Zbh9dBdu
TVでオカマのミスコンをやっていて、タイが優勝してた。
タイで性転換手術に失敗して死んだ魂が、タイでばかり転生したんだろうか?
で、タイのオカマ人口が増えたのだろうか?
個々の魂は、転生で同じ性格を継承し続けるから、オカマはオカマ遺伝子の多い地域で発生しやすくなる。
995M7.74:04/11/14 19:06:35 ID:28YQiO0m
πさんて、日にちが数日ズレて予言当ててるのがあったよね。
今日は16日の2日前ということで、
ズレそうとかそのまま16日にきそうとか、何か感じますか?
996M7.74:04/11/14 19:07:56 ID:YCiAv7VQ
>>962
997M7.74:04/11/14 19:09:19 ID:YCiAv7VQ
>>995
今度どうやっって当てるのか、教えて貰おう。
998π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 19:10:20 ID:Zbh9dBdu
>>995

予知は何も変わってないよ。
999995:04/11/14 19:11:15 ID:28YQiO0m
>>998
ありがとう。そうかズレは感じない、そのままでと。
1000π ◆vih5hl59p6 :04/11/14 19:11:20 ID:Zbh9dBdu
続き
神国・東京には大地震も大天災も来ないと思うスレ4
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1100368646/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。