【ぶち切れ】新潟地震マスゴミ【反撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
498M7.74:04/11/12 00:29:48 ID:sTHeCn1a
被災地に、自分の小便をビンに入れて送ったバカがいたようだね

あと、ゴキブリの死骸を贈ったバカも!
499M7.74:04/11/12 07:27:50 ID:4VLW98is
マスコミ批判を紙に書いて貼りまくっておけば少なくとも絵は取れないのでは?
どんなアングルでも批判がカメラに写るようにしておけば・・・

加工されるかな。
500M7.74:04/11/12 07:43:09 ID:yypiKIwB
500
501 ◆mvoSREU/Ws :04/11/12 07:47:07 ID:VO61jjad
>>498
言葉もありません・・・子供なんだね、脳味噌だけ・
俺も人の事は言えないけど。。。
502M7.74:04/11/12 09:47:03 ID:I45bRmAL
>>498、そいつらの住所を特定してマスゴミが殺到したら
マスゴミをリスペクトするぜ、俺は
503M7.74:04/11/12 23:42:42 ID:+VzSqXHB
>>499
加工されます
504M7.74:04/11/13 00:54:01 ID:zwwt8wrf
やばい、今なんか揺れたよ・・・
505M7.74:04/11/13 01:38:14 ID:1UeXi4ER
マスコミがインフルエンザを運んできて
じじい、ばばあが死にそうです
506M7.74:04/11/13 06:40:23 ID:qadWAT/Q
NHK
山古志村で自宅が壊れたのを見て声を出して泣き崩れる
おばあちゃんの映像、繰り返し何度も使ってるが、いいかげん止めてほしいですな。
507M7.74:04/11/13 06:57:16 ID:+KRE9XMr
みなさん、マスコミの人も仕事なんだから我慢しましょう
508M7.74:04/11/13 07:50:36 ID:WCkpRERk
仕事だったら何しても許されるのか?
509M7.74:04/11/13 11:14:13 ID:Ead+DZQn
角栄が都会から略奪したカネを
どこに使ったんだ。

510M7.74:04/11/13 13:14:50 ID:RACKPxj6
道路と上越新幹線
511M7.74:04/11/13 22:47:07 ID:mrhDjV9a
そもそも正常な神経を持っていないクソマスゴミに対して、
至極正当な抗議をしても全く受け入れられないのは当然なのかも。なぜなら奴等はマジで脳味噌が破壊されてる為、正常な思考回路を形成する事が出来ない。

これからは被災地における「マスゴミ撃退」を本業とするボランティアも必要なのかも知れない。
いや絶対に必要になる。
もうこんなひどいレイプ取材なんか御免だ、もちろん他所でもだ。

たまにはこういう「本気で住民の事を考える」プロ市民、てのも有りでないかい?
「プロ市民=キチガイ」という、ほぼ確定している図式から逸脱するプロ市民が居てもいいのではないだろうか。

酔ってて訳分からんくなってきたので後は↓に任せた`ω'ゞ
512M7.74:04/11/13 22:54:37 ID:AySOY8m/
一番の抵抗手段は実際にビデオ等で
迷惑現場の映像を撮ることだと思うんだが
被災地でそんな余裕はないだろうしなあ。
513M7.74:04/11/13 22:55:37 ID:Znov2mui
まあ、マスコミの中にも真面目に仕事している人もいるということで

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0411/09/news095.html
番組でもっとも視聴率が高いのは、長岡市災害対策本部会議の生中継だ。
今、市内でどんな問題が起きているのか、それをどう行政が対処しようと
しているのか、記者発表される前に被災者は把握できる。このスピードを
超えるメディアは、ほかにない。はじめは生中継されることを拒んでいた
対策本部だが、村山専務の交渉術で、9回目の会議からNCTだけが生中継を
許された。
514M7.74:04/11/14 09:22:43 ID:S5xDabWL
いや一切のマスコミを遮断するという暴挙を奨励してる訳ではない。
地元の放送局など元来地元に密着している方々ならキャスターやスタッフも割と受け入れられるでしょう。
だが首都圏のキー局のキチガイが大挙流入して来れば、
その時点で地元民が持ってた信頼関係は崩壊するのは明白。

あまりのキー局の気狂いぶりに見てて悲しくなりました。

桜井よしこさんはアホですか?
515M7.74:04/11/14 10:21:08 ID:algKPNI8
今朝・・・日テレで、新潟の同級生が死んでインタブー受けて泣かされた女の子
のことやってたな。
30才女性より投稿、ニュースプラスわんのに腹がたったとかいってた。

古市そこそこかわいいな
516M7.74:04/11/14 11:04:02 ID:joslEJjm
(´-`).。oO
517513:04/11/14 11:14:28 ID:4GJHPRCp
>514

まあ、マスコミの人とちょっと仕事やれば、あの基地外ぶりはわかると
思うけど、東京のキー局は終わってるね。彼らの勘違いぶりというか、
見識・教養の狭さというのは理解に苦しむ。

そんなマスコミの実態を知ってて、できること・できないことも知りつつ、
テレビメディアの可能性を信じている>>513のURLの筆者のコラムには共感
することが多い。


10年ほど前、朝日放送えらい人と、「このままではTVはインターネットと
AMラジオに負けてしまうのでは?」と真剣な議論をしたことがある。
10年たって、少なくとも災害報道に関してはその通りになってしまった。
518M7.74:04/11/14 11:34:35 ID:9BTHrd9P
519M7.74:04/11/14 16:25:06 ID:tbgQ5SBJ
>>514
桜井よしこさんは何をやらかしたんでしょうか?
520M7.74:04/11/14 18:46:58 ID:9mKr2oHy
>>515 朝の番組の内容について教えてくれ 
521M7.74:04/11/14 18:52:30 ID:oERkSjn2
でかいテレビ局のせいで、地元の小さい放送局まで
責められてるのは理不尽だな。513の言ってた局の
中の人が悔し泣きしたとか。
522M7.74:04/11/14 20:16:05 ID:HNhOeBKH
2004/11/18±2 新潟中越地方 M6.0±0.5

が予想されてるらしい。気をつけろ。
523M7.74:04/11/15 05:16:52 ID:eRg0TwS0
なんか正直、優太ちゃんにも皆川さんにも何の非も無いのに
(むしろ、マスコミに対して、低姿勢過ぎるくらい)
あんまりにクローズアップしすぎて、「もうガキはいい」なんてお茶の間で
思われるようになっていたとしたら、あまりに悲しいし、可哀想すぎる。

地震でPTSDだの、子供の心のケアがどーだの、なんて口では言っておきながら
皆川さん親子にはストーカーですか、そうですか。

ちったあ、配慮してやれよ。まだ娘さんの遺体が掘り出せてないっていうのにさ。

テロ朝が、あの救出SPやってたことは、このスレ見て始めて知ったわ。
テロ朝、マジで鬼畜だな。身内が阪神大震災で被災してるので、マスコミの糞さは
わかってたけど、ここまで腐ってるとは思わなかった。

「テロ朝の手柄になるのはどうかとおもうが、手軽だから」と、とりあえず
ドラえもん募金したことを痛烈に後悔するなんて思いもしなかった。
本当に新潟に届けてるんでしょうな。っていうか、新潟でテロ朝が大きな顔するために
使われてるんだったら、「別のところに寄付するから、返して」って言いたくなる。

…利用されてる「ドラえもん」まで気の毒になってきたw
524M7.74:04/11/15 05:20:23 ID:eRg0TwS0
おまけ。

ここ1週間前かな、「ペットの問題がクローズアップ」「置いてきたペット」なんて
言ってたが、N23(佐古)とかがヘリで取材行ってたじゃないか。
犬が鳴いてて、それをVTRに撮って、飼い主に見せていた。
俺は偽善といわれても、自分がヘリに乗っていって、降りてるのに、見捨てられねーよ…。
何匹か乗せて帰ってきそうだ。自己責任で。

ヘリで取材に行くマスコミには、牛1頭移送とか、犬3匹とか、ペット預かり所テント設営とか
ノルマを課したらどうだ。マジでヘリの燃料の無駄だ。
525M7.74:04/11/15 11:21:34 ID:SNc7aXIV
>>523
実際、報道の影響力って、まさにそれなんだよね。

編集権まで持っているから、例えば被災者の姿と言うのが、本当にその現場の
全ての姿が伝えているとは限らない。そこに10人の人が居て、そのうち2人の
人しか泣いていないのに、その2人の姿を集中的に繋げたVTRを放送すれば、
悲しい事が起きていると言う印象を与えるのは意外と簡単だからね。ついでに、
日本人は報道で伝えられることは絶対だと思っているから、それとの相乗効果
もある。いろいろな意味で、マスコミ側に都合が良い社会構造になっている。

別に皆川さん一家が「自分たちをテレビで伝えて欲しい」などと依頼したわけ
ではなく、話題になると判断したマスコミがある意味「勝手に」伝えているわけ
だから、本来「もうガキはいい」なんて評価自体、全く誤っているわけなんだけ
どなぁ。

ただ、マスコミだけではなく、実は視聴者や読者と言った自分たちも気がつい
ていない面はあるだろうね。週刊誌の地震予知記事を見て、いちいち避難して
いる人とか、たぶんそうなんだろうな。
526M7.74:04/11/15 19:41:26 ID:0Kr562Sp
マスゴミって今現在も頑張ってるボランティアは絶対に取材しないのな。
邪魔しちゃいけないと自己規制してるのか、
単に面白くないから取材しないのか。

どっちな?
527M7.74:04/11/15 19:52:03 ID:2S1jUpMc
>>526
邪魔しちゃいけないと分かってたら、ボランティアに紛れ込んだりしないと思うぞ。
邪魔しちゃいけないと分かってたら、駐車位置をも少し考えると思うぞ。
邪魔しちゃいけないと分かってたら、レスキュー隊も取材しないと思うぞ。
528M7.74:04/11/15 21:56:50 ID:PabZtjW8
後編が掲載されました。
このCATV局が撮影した映像ソースをインターネットで流して欲しいね。
あ、規制でできないのか。

被災者を支える、地元ケーブルテレビの死闘 (後編)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/15/news017.html
529M7.74:04/11/16 02:13:49 ID:+FUpCevS
>>528
前編ではヒートアップしていた小寺信良だが、後編はすっかり脱力状態だな。
記事も後編は「記録」ではなく「日記」「雑感」になり、全然面白くなくなった。
自分たちを叩くネットに対する反論や言い訳も「どーでもいいよ」状態だ。

小寺に限らず、外からやってきたボランティアの「気合い」の「寿命」というのは
せいぜい数日だ、というのがよくわかる。

小寺はNHK出身だと聞く。さらに奴はもう、テレビ人からは足を洗おうとしている。
そういう奴に反省や反論をされても、あまり意味はない。
今日もまた現役の民放のテレビ屋どもは、害悪をまき散らし続け、
それを止める抑止力は存在しないからだ。
530コピペでスマヌ:04/11/16 02:32:16 ID:2u1191Pj
279 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 22:21:47
中之島のお婆ちゃんが自分ちの後片付けしてくれてる水害復旧ボランティアに「休めてー」と言ったら
「休みてえ」とテロップ打ってボランティアにも気遣う優しい婆ちゃんをただの疲れた婆ちゃんにしてしまったBPO沙汰になりかねないことを平気でやってのけたテレ朝だから捏造充分ありうるなー。
村の子だったら「早く帰って来れますように」くらいで済ますはずだもん。
531M7.74:04/11/16 02:46:06 ID:rtEH3qme
「休めてー」ってなんだろう。
ボラの人に「休憩してね(体を休めて?」って言ったのかなぁ。

うちの郷には「休まないよ」っていう言い回しがあるんだけど
外の人はさっぱりわからず「ない」がついてるから
否定だろうと思うらしい。食べないよ、おいないよも同様。
532M7.74:04/11/16 03:50:23 ID:bp5qPOX2
「休めてー」は、「休めてぇー」
って、カンジで
「休んでくださいよ」「休憩しましょうよ」って意味 
533M7.74:04/11/16 03:53:14 ID:Kneol/hq
「長岡藩が三百年かかって最後に作り出した人間」と語ったと、
阿川弘之の「山本五十六」にある。

長岡藩は朝敵藩で、不幸が起きると天罰ではないかと思う。

山本五十六も戦争に反対しても結局、元帥になるわけだし、わけわからない。

534515:04/11/16 04:16:05 ID:HaIXCE6g
>>520
うら覚えだけど、
月から金までの、夕方5時半に日テレでやってるニュースプラスわんに、
腹が立った独身?30歳女性からクレームのはがき来たそうで、
古市が読み上げて、「新潟中越地震で同級生に死者が出ているのに、
泣かされた女の子に、なんでレポーターがさらにひどくつっ込むのか?
腹立たしい」と読みあがった後、番組審査員?の女が出てきて、
「私は見ていませんでしたが、そんなレポートしたんですか?」
と突っ込まれて、古市と男のアナウンサーが、
「や・あの、一応事前にインタビューしたいんですがと断り、インタビュー
したんですが、偶然にもその女の子が死んだ同級生と知り合いだったとは知らず
・・・・・。」となんか色々いってたな?
ふんで、委員の女が「震災時に、偶然とはいえそんな人が傷ついてるのに、
さらに傷つくこといったんですか?そのレポートみてないですが、
その時泣かしてしまったとはいえ、その後のレポーターの対応・インタビュー
でどうホロオするかで、人間性が問われますね。
そのとき、傷つけたしまったと気づいたなら、人間的感情で普通の人と
同じような態度とるべきだったかも」とか言ってたな。
「阪神大地震の時見た映像で、レポーターの人が色々レポートしてたが、
途中で涙声になり、殆どレポートになんなかったけど、ああいうレポーターが
普通じゃないか?人間味あふれたレポーターで、地震の被害悲惨さが伝わった、
こういうのが震災後のレポートじゃないかしら?」とか言ってたな。
535515:04/11/16 04:23:26 ID:HaIXCE6g
あと追記

よくマスコミが、震災後にドカドカ現地にやってきて、
被災者の人が情報が入ってこず、分からない状況なのに、
都会やら震災にあってない地域からきたマスコミが(色々情報を入手して)、
インタビューするとき「大丈夫ですか?大丈夫ですか?すごかった
地震でしたね?どうですかその時の気持ちは?」と、
よく平気で聞けるな?と思いますとか言ってたカナ?
現地と取材側のギャップが激しい、もう少し被災者の人を考慮した
取材が必要でしょうとかいってたな?
536M7.74:04/11/16 04:36:05 ID:rtEH3qme
生放送で大丈夫ですか?と聞かれたら
大丈夫なように見えますか?と冷静に切り返してみたい。
お気持ちは?と聞かれたら
被災した人がうれしい気持ちでいると思いますか?
むしろ今の質問で不快な心持ちになりましたが。と言ってみたい。

人の神経を逆撫でするレポーターにはヘッドホンをかぶせて
スネークマンショーを大音量で聞かせてやりたい。
537M7.74:04/11/16 04:44:52 ID:rtEH3qme
>>532
dクス。なんとなくニュアンスが伝わってきた。
耳で聞けば意味はわかりそうだな。
・・・テロップ作成者は悪意の人なのか?

地震ですっかりかすんでしまった台風だけど
まだ土砂崩れの片付けおわってないとこあるんだよ・・・
ボラも義援金も報道の人もだれも来ない(´・ω・`)
538M7.74:04/11/16 05:10:00 ID:meDBfsbj
>>536
上四行禿同
539M7.74:04/11/16 05:16:28 ID:lmyuTc73
きっとそういう発言は、生でないかぎりカットされるであろう。
やだやだ…。
540M7.74:04/11/16 05:38:46 ID:jWsQARHu
そういえば、生で被災者にインタビューってするのかな?
自分の知ってる限りでは、そういう記憶がない。
自分がマスゴミなら生では絶対やらないな。
都合の悪い部分をカットできないからな〜。
541M7.74:04/11/16 21:46:30 ID:J0sT3CsS
>>540
やったら放送事故発生で面白そうだが。
被災者が「マスゴミうぜー!救助の邪魔なんだよ!」

「ただいま、番組中に不適切な・・・」

実現したらネ申だが、まずありえないな。
542M7.74:04/11/17 13:29:32 ID:3q7ibKDp
糞マスゴミ
543528:04/11/18 00:00:01 ID:ymX1nMVJ
>529

前編と後編は全然違う記事として捕らえたほうがいいんじゃないかな。
後編の荒削りな文章も、あれはあれで良いと思う。
544M7.74:04/11/18 12:18:45 ID:FDT2zGb7
>>534
偶然ではなく、分かって聞いてたようだったけどな。

マスゴミの言う「事前に断って」は強制だし。
545M7.74:04/11/19 23:57:46 ID:PxKXUBFf
糞 
546M7.74:04/11/20 23:21:00 ID:ADdAmJau
ドラえもん募金
547M7.74
(ノ゚Д゚)