毛布が足りない?あと何かいる?パート9

このエントリーをはてなブックマークに追加
566555の者です
560さん、564さん、ありがとうございます。

新潟の方の特徴なのか分かりませんが、あのような状況でも遠慮される方が多いんです。
特に大人用オムツや生理用品は、欲しくても遠慮されてしまう方も居たように感じました。
ですが、全体的に衛生面の物資が不足していました。
生理用品、おしっこぱっとなどの衛生面の物資はありがたいと思います。
是非ご協力お願いします。
それと、私は物資配布の中でも物資の種類や量の管理をする仕事を主にやっていなかったので、確実な事は言えませんが、子供用オムツのサイズは確か「M」「ML」の需要が多かったと思います。
基本的にどのサイズの子供用オムツも需要は多かったです。

あと、実際に肌で感じてきた事ですが、被災者の方々は精神的にもすごく弱っていました。
支援物資が届けられるという、全国から見放されていないという意味でも物資が届けられる事に喜んでいました。
肌で感じてきた事でもう一つ。
物資を取りに来た母親と小学生ぐらいの女の子の親子に「この辺はガスは来ましたか?」と尋ねたところ、女の子が「ガスは昨日来たよ♪」とすごく嬉しそうに答えてくれたのが印象的でした・・・。
つまり現地ではこれほどの状況なのです。
私たちにはなんでもない、普通の生活に戻っていく事が、今の被災者の方々には一番嬉しい事なのではないかな、と思いました。

正直、私はボランティアに行く前までは自分から行きたいとは思っていませんでした。
だから、テレビで地震があったことを聞いても人事くらいな感じで見ているようなダメな人間でした。
ところが、実際生で震災の被害を見て、被災者と触れ合って、涙が出るようなことも沢山ありました・・・。
今ではボランティアに行って本当に良かったと思います。
皆様の支援で救えるものが必ずありますので、ご協力お願いします。