【重要y】おじやでも今から地震保険はいれます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かんづめ
大規模地震対策特別措置法に基づく警戒宣言が発令された場合には、同法の規定に基づき指定された地震防災対策強化地域内に所在する建物または家財については地震保険をご契約になれませんのてご注意ください。

とのことですが、まだ新潟では大規模地震対策特別措置法に基づく警戒宣言が発令されていません。

被災地の皆さんすぐに地震保険に加入しましょう。これからの余震で倒壊した場合保障されます

という理由です。

保険会社にも確認済み。
2M7.74:04/10/29 14:13:57 ID:awS1O5R8
4様
3M7.74:04/10/29 14:14:29 ID:0nTm6klr
これは良い情報だ!
4M7.74:04/10/29 14:16:56 ID:AT2/UBeX
ただし、現状で倒壊等、被害がないこと
5M7.74:04/10/29 14:20:48 ID:AT2/UBeX
6M7.74:04/10/29 14:22:08 ID:AT2/UBeX
7M7.74:04/10/29 15:16:13 ID:fgp5J5sg
ちなみにお『ぢ』や、ね。
8M7.74:04/10/29 15:52:07 ID:AT2/UBeX
はいっとけって。
保険に、災害給付金に、義捐金ももらえれば 新築は立ちます。TVもプラズマです
9M7.74:04/10/29 15:53:33 ID:6DTDaxC+
>>1
おまえてんさい
10M7.74:04/10/29 15:54:33 ID:x8A0VrT7
これはお徳ですなぁ
11M7.74:04/10/29 15:55:09 ID:6DTDaxC+
うちのお父さんが大きくなったら
ここの1さんのような人になりなさいって言ってた。
12M7.74:04/10/29 15:57:04 ID:bQouZDdF
おやじでも入れますか?
13M7.74:04/10/29 15:58:39 ID:5CRoEzDb
これからの余震で倒壊する様な家は、既にかなりの被害を受けてるんじゃないだろうか?
14M7.74:04/10/29 16:06:32 ID:B+gkWply
これって、崖崩れによる倒壊とかにも適用されるのかな?
地盤、緩んでるらしいが。
15M7.74:04/10/29 16:13:51 ID:AT2/UBeX
ただのがけ崩れによる倒壊は 住宅総合保険ででる。しかし地震の影響だと
出ないので、地震保険にも入ることででる。
16M7.74:04/10/29 16:15:03 ID:AT2/UBeX
地震保険はどんな保険ですか?
 

 地震保険は地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没または流失による損害を補償する地震災害専用の保険です。


 地震保険の対象は居住用の建物と家財です。


 火災保険では、地震を原因とする火災による損害や、地震により延焼・ 拡大した損害は補償されません。 


 地震保険は、火災保険に付帯する方式での契約となりますので、火災保険への加入が前提となります。




--------------------------------------------------------------------------------

 
地震保険の補償内容は?
 地震保険の対象は居住用の建物と家財です。
 地震保険の契約金額は、建物5,000万円、家財1,000万円を限度に、火災保険の30%〜50%の範囲内で決めていただきます。


 

17M7.74:04/10/29 16:16:51 ID:AT2/UBeX
ちなみに保険料は新潟は2等地で東京よりも半額ほどやすい。
保険金額1,000万円の場合の年間保険料(保険の契約期間1年)


建物の構造 木  造
等地 改定前保険料 改定後保険料 割引の適用を受けた場合
昭和56年6月
以降または
耐震等級1の建物
(割引率10%) 耐震等級2
の建物

(割引率20%) 耐震等級3
の建物

(割引率30%)
1等地 14,500円 12,000円 10,800円 9,600円 8,400円
2等地 20,000円 16,500円 14,900円 13,200円 11,600円
3等地 28,000円 23,500円 21,200円 18,800円 16,500円
4等地 43,000円 35,500円 32,000円 28,400円 24,900円

 

建物の構造 非木造(鉄筋コンクリート造・鉄骨造)
等地 改定前保険料 改定後保険料 割引の適用を受けた場合
昭和56年6月
以降または
耐震等級1の建物
(割引率10%) 耐震等級2
の建物

(割引率20%) 耐震等級3
の建物

(割引率30%)
1等地 5,000円 5,000円 4,500円 4,000円 3,500円
2等地 7,000円 7,000円 6,300円 5,600円 4,900円
3等地 13,500円 13,500円 12,200円 10,800円 9,500円
4等地 17,500円 17,500円 15,800円 14,000円 12,300円
18M7.74:04/10/29 16:19:08 ID:AT2/UBeX
新潟の皆さん 土地はあるんですから 建物の保険ぐらいは入りましょう。
1000万もあれば立派な家が建ちます。義捐金も入るし保険も入れば安心です。
19M7.74:04/10/29 16:29:05 ID:pE31z2R6
地震保険に入っていた人と入っていない人の待遇に実質格差を設けた方がいい。
でないと、何の為の地震保険か?
神奈川西部や静岡は他域に比べ、かなりの割で入っているんでないか?
20M7.74:04/10/29 16:39:01 ID:AT2/UBeX
地震保険ももらえ、義捐金も受け取り、例の300万もうけとり
生保もはいる(今回の地震にかぎり国内生保40社支払いに応じるそうである)
未来はそんなに暗くはありません。元気をだしてください。
21M7.74:04/10/29 18:28:12 ID:AT2/UBeX
ue
22M7.74:04/10/29 18:38:23 ID:vgiNlVOl
>>20 例の300万て、そんなん貰える貧乏な家庭はハッキリ言って少ない。
23M7.74:04/10/29 18:42:22 ID:FCmzyzvW
このスレはageといた方がいいのかな?
24M7.74:04/10/29 19:06:27 ID:oY8pLRDy
>>15
ただのがけ崩れによる倒壊は住宅総合で出るの???
パンフレットには書いてないよ。
25M7.74:04/10/29 19:12:33 ID:vgiNlVOl
今から加入しようとしても手続きの間にだめぽ言い渡されそうなお燗。
26M7.74:04/10/29 19:51:19 ID:+6Mt6LmM
駄目って言われた・・・・

>>1の馬鹿!オマエが保障してくれ
27M7.74:04/10/29 19:52:56 ID:6RURnEsp
★都市部と農村部での義捐金の分配額の比較★

家屋が密集した大都市部は、被害総額に対して集まる義捐金が少ないため、1人あたりの
割り算をおこなうと額が少なくなってしまう。

これに対して、家屋がまばらで人口密度が少ない農村部は、都市部から集まる潤沢な
義捐金を少人数で分け合うことになるので、一世帯あたりの割付が多くなり、建築費用
が安いこともあいまって、義捐金で新築費用が賄えてしまう。

また、昨年の鳥取のように、村が税金で(ほとんどが国からの補助金財政だが)新築
費用をまるまる負担するようなこともある。これも赤字財政の都市部では考えられない
ことである。結果として、農村部の災害収支は大幅な黒字となる。

あまり報道されていないが、先般の山陰での大地震では、村からの補助金で自宅を
新築し、義捐金で新車を買ったというような冗談みたいな話が実在する。

10万人で山分けするのと1000万人で山分けするのでは額に100倍の違いがある
ということである。

(参考)大都市と農村による、「義捐金」の比較試算(2003年、豊野総合研究所試算)

一世帯に支給される義捐金の分配額

・一部損壊のケース
大都市(東京世田谷区、震度6)   1万1000円
農村(新潟県、村部)        187万4000円

・全壊のケース
大都市(東京世田谷区、震度6)  12万2000円
農村(新潟県、村部、震度6)  1872万9000円
28M7.74:04/10/29 20:02:31 ID:AT2/UBeX
>>26
保険会社が断る法的根拠がない。どこの会社?
29M7.74:04/10/29 20:15:09 ID:GaIG5Vkn
確か全壊じゃないとダメって今日のテレ朝で言ってたよ
30M7.74:04/10/29 21:53:56 ID:XXJMTB1l
法的根拠は分からんが現実的に無理でしょ?
保険契約するのは代理店だと思うけど、
目的物件に現状で損害がないことを調査できないでしょ?
目に見えない部分に亀裂等が入っている可能性もあるし・・・。
31M7.74:04/10/30 00:15:31 ID:ALGaS1Y5
建築士とかに見てもらって
証明してもらえば入れるのかな?
32M7.74:04/10/30 01:02:37 ID:6AJO8zI8
半壊くらいだったら貴重品持ち出したら、
柱ぶった切って全壊にして義捐金もらうほうが吉。
33M7.74:04/10/30 01:14:56 ID:ALGaS1Y5
実際火事でも全焼じゃないといみないから
もう燃やしてくれっていう人がいるらしいね
34M7.74:04/10/30 19:20:50 ID:P4SKjryo
なるほど
35M7.74:04/10/30 19:21:45 ID:lXsAnt/3
そんなことよりこいつ↓
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/226

地震発生2時間30分前に予言してるよ
凄くない?
36M7.74:04/10/31 11:49:03 ID:q8dZgmV7
んで実際のところ契約できんの?
はりきっていた1も消えちゃったしガセネタ?
37M7.74
法的には入れない理由が無いからって保険に入れるかどうかは保険会社しだいでしょ。
変な外車乗ってて車両保険を契約させてもらえないのと一緒でしょ。