【2ch内・新潟被災者救援本部 part3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
835編集A:04/10/31 10:47:14 ID:Pftri+Ma
>>832
寄付GJ!
私もインターネットバンキングで昨夜振り込みました。
836M7.74:04/10/31 10:50:06 ID:e1/0y0t+
新潟中越地震 震災掲示板(04年10月31日朝刊)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041030icz1.htm
◆義援金8億円に 新潟県災害本部◆
 新潟県災害対策本部に寄せられた義援金が、8億円に達した。
◆食料◆ 【炊き出し】新潟県総合生活協同組合(31日)=塩殿小(小千谷市)午前7時から豚汁400食分▽岩沢保育園(同)午前11時半から鍋物300食分。
◆支援物資◆  【ガス器具提供】新潟県エルピーガス協会などは、希望に応じて避難所に調理器具とガスボンベを無料で設置する。
大型ガス炊飯器(5升炊き用)、大型コンロ、小型テーブルコンロを提供。同協会025・267・3171(午前8時半―午後7時)。
◆交通◆ 【鉄道】JR東日本=上越新幹線の代行バスは越後湯沢―燕三条間と越後湯沢―長岡間で運行。ダイヤは以下の通り。
 ◇越後湯沢―燕三条▽越後湯沢発9・00、10・00、11・45、12・55、14・10、15・00▽燕三条発6・45、7・40、8・35、9・45、11・00、12・10、14・40
 ◇越後湯沢―長岡▽越後湯沢発9・00、10・00、10・50、11・50、13・00、14・00、15・10▽長岡発6・40、7・40、8・40、9・40、10・40、11・40、12・45、13・40、14・45
 【国道】小千谷市―小国町間の291号線が復旧。252号線も一部復旧し、堀之内町から117号線経由で十日町市まで抜けられる。いずれも普通車のみ通行可。栃尾市―守門村間の290号線も開通(一部で片側交互通行あり)。
◆ボランティア窓口◆
 【募集】▽長岡市(1日から新規募集)=0258・33・6000
 【募集なし】30日現在=堀之内町(登録は可能・025・794・2111)、栃尾市、越路町。
 ◆必要です◆ 【寄付金】山古志村社会福祉協議会は、ボランティア活動の運営費用などに充てる寄付金を募っている。受付期間は、来年1月27日まで。
振込口座は、第四銀行表町支店・普通1371394「山古志村中越地震災害寄付金」。現金書留のあて先は、同村社協(〒940・8567長岡市四郎丸町173の2)。
全国どこの郵便局でも、窓口で申し出れば送料無料。同村社協080・1011・3399または080・1011・3198。
 【物資】長岡市災害ボランティアセンター=個人宅の片付け作業に必要なバケツ、ゴム手袋、ごみ袋、ホウキ、ちり取り、マスクが不足している。
段ボール箱に「ボランティア活動用資材」と明記し、同市災害ボランティアセンター(〒940・0093長岡市水道町3の5の30)0258・33・6000。
837822:04/10/31 10:50:32 ID:lh7RR4Gj
>>830

ありがd。
838M7.74:04/10/31 10:52:00 ID:oJjD1b9m
ビルゲイツは助けてくれんのか?
寄付してほしいもんだな
839M7.74:04/10/31 10:53:27 ID:7RPGz+Yl
泉ピン子えらいなスレたってるか?
840M7.74:04/10/31 10:54:42 ID:XaWCSuE0
>>838
世界一のケチだもの、出すわけがない。
841M7.74:04/10/31 10:54:56 ID:e1/0y0t+
小千谷市、テント希望者を募集−−エコノミー症候群対策
 新潟県中越地震で車内生活を続けた被災者がエコノミークラス症候群とみられる症状で死亡した問題に絡み、小千谷市は29日、避難所のそばに限らず、自宅近くに自衛隊のテントを設置する希望者を募ることを決めた。
 関係者によると、泉田裕彦知事が「自宅近くにテントがあれば、利用者も増え、住民の健康を守ることができる」と提案した。
市側は自衛隊側が希望者に十分対応できる600張りもの提供を申し出たこともあって、希望者の募集を決めた。テントは15平方メートルの6人用。【西脇真一】
毎日新聞 2004年10月30日 東京夕刊 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/news/20041030dde041040060000c.html
842age:04/10/31 10:55:57 ID:oJjD1b9m
>>840
90%は寄付してると聞いたが?
843M7.74:04/10/31 10:56:58 ID:XaWCSuE0
>>842
90%は懐にの間違いだろ。
844M7.74:04/10/31 10:57:22 ID:oJjD1b9m
キャンプ用のテントでも送ってやるかな
845M7.74:04/10/31 10:57:28 ID:KWlrtKNd
ボランティアページ情報追加 編集おねがいします。

川口町
http://air.ap.teacup.com/kawaguchi-cho/
2004/10/31
「ボランティア希望の方コメントお願いします。」  ボランティア希望
1.活動可能な日程
2.簡単な自己紹介(例:関東在住30代、会社員等)
3.その他(特技等あれば)

管理人の可能な範囲になりますが、現地の電話が開通するまでこちらで受付ます。

1.現地に電話が通じていない
2.現地までの輸送手段が確保されていない
ことに注意。
役場では受け入れしてません。直接、ボランティアセンターがある介護支援センターまで。
仕事はあるそうです。

846M7.74:04/10/31 11:00:35 ID:oJjD1b9m
こうゆうときにこそ
年金を転用させるべきだと思うんだがな。
アクア●インなんて作るから・・・・
847M7.74:04/10/31 11:02:39 ID:yLG8mViO
小国町ボランティアセンターのブログも開設されました。
http://soiga.com/aog/

編集お願いします。
848M7.74:04/10/31 11:03:21 ID:ZNKccuXY

なんで、吉本とかホリプロとかに援助依頼しないのかなあ。

ボランティアのまじめさは嬉しいかもしれんが、被災者はすべて病人でも無いし。
メンタルの問題も大きいと想像され。

お笑いでも演歌でもアイドルでも、渋谷でライブするんじゃなくて、中越でライブ
してやれよ

そのときボランティアはジェラシイ感じないで、協力してやれな。
849M7.74:04/10/31 11:03:27 ID:e1/0y0t+
サポート情報:新潟中越地震 被災者向け1=30日
【水なし生活のヒント】
 小千谷市、川口町などを中心に、依然、約2万戸が断水している。
●料理 「にいがた製菓・調理師専門学校えぷろん」の渡辺弘子学園長は、「鍋にふたをして蒸らす調理法やカレー・シチューなど、米飯にすぐかけて食べられる料理がおすすめ」と話す。
野菜は、ゆでる場合は水が多めに必要なので、テフロン加工の鍋を使い、少量の水で蒸らすのがよい。
白菜、ホウレンソウなどは素材から出てくる水で効果的に調理でき、サツマイモも薄く切ればおいしく出来上がり、おやつにもよい。
また、野菜炒め、卵とじなど、油を使った料理も手軽だ。 渡辺さんは「冷凍ハンバーグは、細かく刻めばミートソースにもなる」と話し、冷凍食品の上手な利用も提案している。
●風呂 入浴できない場合、水を必要としないシャンプーやボディーソープがおすすめだ。頭皮、髪、足、首などにスプレーし、タオルで拭き取るだけで、かゆみがとれてそう快感が得られる。
シャンプーはボトルタイプとスプレータイプがあり、450円程度で買える。
ボディーソープは650円程度。在庫がある店は次の通り(一部)。
 くすりのコダマ長岡宮内店(長岡市曙1の3の1、電話0258・37・2347)▽同長岡川崎店(長岡市豊1の628の3、電話0258・34・1567)
▽ドラッグストアー角倉小出店(湯之谷村井口新田250の1、電話025・792・8190、シャンプーのみ)。
このほか、介護用品として販売されている体ふきシートも利用できる。
●健康県医師会の渡部透副会長は「風邪や血栓症の予防のために水分は重要なので、果物、野菜なども含め、こまめに水分補給をしてほしい」と話す。
特に高齢者と子どもには注意が必要で、普段よりもトイレに行く回数が減っていたり、尿量が少ない場合は要注意という。風邪の予防のためにはのどを乾燥させないことが大切。
水分が足りなくて血液が濃くなると、エコノミークラス症候群などの危険性が出てくるため、
「特に車中生活の場合は意識的に水分摂取を心がけて」と話していた。
850M7.74:04/10/31 11:07:05 ID:e1/0y0t+
【風呂】 マイクロバスでの送迎を行っている入浴施設。避難所単位での申し込みが必要。
●長岡市 【デイサービスセンターまきやま】(槙山町1592の1、電話0258・29・7004)無料で、女性16〜19時、男性19〜21時。入浴道具持参。
【ケアハウスけやきの杜】(上野町1059の2、電話0258・22・4400)無料で16〜21時。入浴道具持参。
【縄文の杜関原】(関原町1上の沢1072の1、電話0258・21・5055)無料。10〜21時。入浴道具持参。
【ケアハウス福戸】(大荒戸町南原972の3、電話0258・25・8124)無料。入浴道具持参。13〜21時。
●湯沢町【湯沢温泉総合案内所】(電話025・785・5353)10〜15時まで。タオル持参。無料で昼食サービスも行っている。マイクロバス利用は、15人以上での申し込みが必要。
【ガス】●LPガス
 県エルピーガス協会は、避難所にLPガスを供給し、調理器具の設置を無償で行う。提供可能な調理器具は、大型ガス炊飯器(5升炊)、大型コンロ、テーブルコンロ。申し込みは避難所単位で同協会(電話025・267・3171)まで。
●北陸ガス 長岡市の被災者を対象に、ガス工事費とガス料金の特別措置を取る。応急的にガスを使用するための臨時のガス工事費を全額負担
▽10〜12月分のガス料金の支払期限などを1カ月延長▽被災してガスを全く使用しなかった期間の基本料金免除−−などが主な内容。問い合わせは長岡支社(電話0120・399・035)。
【都市ガス】 北陸ガスは30日、長岡市内の都市ガスの供給再開予定を発表した。対象は学校町や川崎町、四郎丸などの一部約5000世帯。同社は、係員が訪ねるまで絶対にガスを使用しないよう呼びかけている。
問い合わせは同社長岡支社(電話0258・33・3200)。各地区の再開予定は次の通り(日付は11月)。
 曙=1日▽大町=1日▽御山町=3日▽柿町=1日▽金房=1日▽下条町(JR上越線以東)=3日▽学校町=1日▽川崎町=3日▽四郎丸町沖田=3日▽栖吉町=3日▽笹崎=1〜3日▽沢田=3日▽四郎丸=1日
▽上条町=1日▽定明町=3日▽末広=1日▽住吉=1日▽摂田屋町(JR上越線以東)=3日▽摂田屋=3日
▽高畑町(東大町)=1日▽豊田町=1日▽豊詰町=3日▽土合町=1日▽土合=1日▽千代栄町=3日▽長倉町=3日▽中沢町=3日▽中沢=3日▽中貫町=3日▽西片貝町=3日▽錦=1日▽花園=1日▽花園東=1日
▽鉢伏町=1日▽東宮内町=3日▽美沢=3日▽宮内町=1日▽宮内1〜4丁目=3日▽前田=1日▽曲新町=1〜3日
▽悠久町=3日▽弓町=1日▽若草町=3日
【雇用保険】 新潟労働局(電話025・234・5546)は、被災した求職者の特別措置を決めた。失業の認定日に職業安定所に来られない人は次回認定日の前日までに申し出ればよい。
 また、地震で事業所が休業したため、一時的に離職を余儀なくされ、同じ事業所に再雇用が予定されている人は災害救助法に基づき、雇用保険の失業給付が受けられる。対象市町村は次の通り。
 小千谷市▽長岡市▽十日町市▽栃尾市▽六日町▽安塚町▽中里村▽柏崎市▽見附市▽中之島町▽越路町▽三島町▽与板町▽和島村▽出雲崎町▽山古志村▽川口町▽堀之内町▽小出町▽湯之谷村
▽広神村▽塩沢町▽大和町▽川西町▽小国町▽西山町▽守門村▽津南町▽刈羽村▽入広瀬村

毎日新聞 2004年10月30日 22時04分ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/support/news/20041031k0000m040096000c.html
851M7.74:04/10/31 11:12:53 ID:e1/0y0t+
サポート情報:新潟中越地震 ライフラインなど 30日
 上越新幹線の新潟−燕三条間が開通。関越道の一般車通行止め区間を使って高速バスの運行が始まった。
●ライフライン ■電力 東北電力新潟支店によると、午後4時現在で5市町村の4750世帯が停電。山古志村全域と長岡市、栃尾市、小千谷市、川口町。 
■水道 新潟県の調べでは、午後5時現在、11市町村(山古志村を除く)の2万1506世帯が断水。小千谷市、川口町ではほぼ全域。 
■ガス 北陸ガスや新潟県によると、午前9時現在、長岡市、見附市、小千谷市、越路町、堀之内町、川口町の計4万5108戸が供給停止。 
■道路 関越道は長岡IC−小出IC(上下線)で通行止め。一般道は中越地域を中心に国道や県道など計107カ所で通行止め。
■鉄道 JR上越新幹線の新潟−燕三条間は毎時1本の1日18往復。不通区間の燕三条−越後湯沢間と長岡−越後湯沢間で31日から代行バスを運行。信越線の柏崎−長岡間と飯山線の替佐−飯山間はバス代行中。
 運休した普通列車は次の通り。
 上越線=長岡−水上間▽信越線=長岡−柏崎間▽只見線=小出−只見間▽飯山線=替佐−飯山間▽ほくほく線=六日町−まつだい間。上越・信越線経由の夜行列車は、1日も上下線で運休する。
北陸、能登、あけぼの、トワイライトエクスプレス、日本海、きたぐに、ムーンライトえちごの各列車。
■航空 ANAとJALは11月14日まで、羽田−新潟間で臨時便を運航する。31日の運航便は次の通り。 
JAL=羽田発(1)9時45分(2)11時45分(3)14時50分(4)16時半▽新潟発(1)11時半(2)13時20分(3)16時35分(4)18時5分
 ANA=羽田発(1)7時半(2)10時50分(3)正午(4)17時35分▽新潟発(1)9時10分(2)12時半(3)14時25分(4)19時20分
■バス 西武バスなど4社は、関越道の一般車通行止め区間を使って高速バスを共同運行を始めた。(1)新潟−池袋間(12往復)(2)上越高田−池袋間(3往復)(3)新潟−十日町間(5往復)の3路線。
 運行便は(1)新潟発=6時から18時まで毎時1本(13時と15時除く)と23時▽池袋発7時から19時まで毎時1本(10時と正午除く)と23時(2)上越高田発=7時、13時、22時半▽池袋発=9時45分、13時45分、23時45分
(3)新潟発=7時、11時、13時35分、16時15分、18時35分▽十日町発=6時半、8時、10時半、14時半、17時5分。
■電話 加入電話は山古志村で不通。基地局の停電などで携帯電話が使えない地域は、山古志村のほぼ全域と、長岡市、小千谷市の山間部の一部。
NTTドコモは、県内の全ドコモショップと避難所42カ所で無料充電サービスをしているほか、小千谷市、長岡市、見附市などの避難所で無料で使える携帯電話を計48台置いている。KDDI「au」、ボーダフォンは山古志村のほぼ全域で不通。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/support/news/20041031k0000m040093000c.html
毎日新聞 2004年10月30日 21時20分


852M7.74:04/10/31 11:15:24 ID:e1/0y0t+
土砂災害に警戒呼び掛け 新潟、一時帰宅は雨で中止
 新潟県中越地震から9日目となる31日、被災地では19市町村で避難勧告・指示が継続、住民約7万1000人が避難生活を続けている
。30日午後から31日早朝にかけて、長岡市で11ミリ、十日町市で14ミリの雨が降り、気象庁や県の災害対策本部は、地震の影響で地盤が緩んでいるとして、土砂災害や土石流への警戒を呼び掛けた。
 長岡市太田地区の住民約200人は同日午前、陸上自衛隊のヘリコプターで一時帰宅する予定だったが、「天候不良で安全が確保できない」として中止が決まった。
 JR東日本は31日、脱線事故に伴い運転を休止している上越新幹線の越後湯沢−燕三条間で代行バスの運行を開始。関越自動車道経由の高速バスに続き、新潟と東京が迂回(うかい)なしで直結した。
 十日町市では31日に避難勧告を解除する予定。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004103101000428
853M7.74:04/10/31 11:18:27 ID:SgoU/YAU
ピン子はそんなにえらくない。
お金出してないから
854元岐阜県民:04/10/31 11:25:34 ID:hDuPtvh2
>>823
岐阜県の飛騨市だって、国道(R360)もJRも台風23号で不通なのにマスコミの報道すらないよ〜。
義援金は集めているようだけど。
855M7.74:04/10/31 11:26:30 ID:Ubava5u5
えらくないっつーか、売名行為乙
856M7.74:04/10/31 11:27:23 ID:Ubava5u5
>>854
タイミングが悪かったな
857編集A:04/10/31 11:29:56 ID:Pftri+Ma
>>357 >>438
激遅レスですが、「小千谷市の一部の保育園が11/1より臨時に開園されます」のリンク先が間違ってたので修正しました。
http://eq2.maido3.com/pukiwiki.php?%A5%B1%A5%A2#u6361614
858M7.74:04/10/31 11:32:38 ID:KWlrtKNd
ボランティアページ 「まず落ち着いて心構え」編集お願いします。

・被災者のプライバシーに配慮しましょう。
ついこの間までは静かな普通の生活をしていたのだということを忘れずに。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098864195/649
649 :M7.74 :04/10/29 12:24:51 ID:yTigeic8
あと、防犯の為に自警団が組織されているようです。
ボランティアといってやってきた人でも、日が暮れて
「ありがとね、もういいよ」と声をかけても
なかなか帰らずに、家や車を覗き込んだりしたりして
警察を呼んだことがあったそうです。
859乾電池を作っている人:04/10/31 11:32:45 ID:Ubava5u5
どっかで乾電池の需要ない?
860M7.74:04/10/31 11:35:10 ID:KWlrtKNd
>859
まとまった量があるのでしたら、県に問い合わせてみては?
http://eq2.maido3.com/pukiwiki.php?%B5%DF%B1%E7%CA%AA%BB%F1%BE%F0%CA%F3
861M7.74:04/10/31 11:37:22 ID:lh7RR4Gj
>>848
確か、吉本もNGK前募金など、支援に乗り出しております。詳しくは
2ch検索を。
862乾電池を作っている人:04/10/31 11:38:15 ID:Ubava5u5
>>860
d
863M7.74:04/10/31 11:39:24 ID:lh7RR4Gj
>>859
新たに2ch内でプロジェクトをたちあげていただくか、提供の意思がはっきりとわかる
ソースと共に本部または関連スレにお問い合わせを…。お待ちしています。
864M7.74:04/10/31 11:40:38 ID:lh7RR4Gj
>>862
県の方に送られるんですね。乙です〜。
865M7.74:04/10/31 11:40:50 ID:e1/0y0t+
101世帯に避難勧告、芋川決壊の恐れ 新潟・堀之内町

 新潟県堀之内町は30日、芋川流域の竜光地区に避難勧告を出し、101世帯の439人が避難した。芋川では、上流の山古志村に今回の同県中越地震による土砂崩れで五つの「天然ダム」ができているといい、町はこのまま雨が降り続けば川は決壊する恐れもあると判断した。

川が崩れた土砂でせきとめられ、ダム湖のようになった場所から、あふれた水が住宅へ達した集落も=28日、新潟県山古志村南平で、本社ヘリから
ttp://www.asahi.com/national/update/1031/001.html
(10/31 01:29)
866M7.74:04/10/31 11:42:49 ID:ZNKccuXY
>861
募金でもありがたいが、今必要なのは娯楽。現状を一瞬でも忘れる瞬間なんだと思う。
カウンセリング(話を聞いて上げる)も大切だが、娯楽のボランティアも大切だよ。きっと。
867M7.74:04/10/31 11:55:41 ID:KWlrtKNd
>866
そうですね〜
どこかで読みましたが、大道芸の方が避難所に行って
とても喜ばれたそうですよ。
868M7.74:04/10/31 11:56:20 ID:ZtAq0fYK
モナーー人形を贈ろう。
869M7.74:04/10/31 11:56:28 ID:e1/0y0t+
>>865
堀之内町竜光から小千谷市中心部にかけて魚野川、信濃川が大きく蛇行しています。
また最大震度2500ガルの川口町役場、一部崩落の和南津トンネルなどの土砂崩れ地帯、
大きな斜面崩壊で親子3人が埋められた場所が心配です。
雪だるま式に土石流がふくらむおそれ・・・といって危険を煽っては行けないとは思いますが
今の対策は山古志村にたまった土砂の事しか考えていないように見えます。
(専門外。専門家の反論をお願いします)
870M7.74:04/10/31 11:58:14 ID:KWlrtKNd
>868
それも喜ばれたようです…
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1097263237/131-134
871M7.74:04/10/31 11:58:48 ID:e1/0y0t+
今のANNニュース
日赤の募金「領収書希望の場合、通信欄に明記」と
872M7.74:04/10/31 12:01:22 ID:5u9bnRqC
>>866
吉本にメールしてみようと思います
873M7.74:04/10/31 12:02:43 ID:e1/0y0t+
サポート情報:
湯たんぽを被災者に 学会が募金運動
 石器から宇宙ステーション内の品までを研究する「道具学会(栄久庵憲司会長、350人)」は、新潟県中越地震の被災者に湯たんぽを送るための募金運動をしている。
「届けるのが先」と、既に10月27日、200個を小千谷市に送った。600個分以上にあたる50万円を当座の目標にしている。(サイバー編集部)
 運動は、寒さの厳しい被災地で湯たんぽが大いに役立った事を、阪神大震災時に会員が知ったのがきっかけ。学会は「出来るだけ早く被災地へ湯たんぽを届け、少しでも被災者の皆さんに温かい思いをしてもらいたい」としている。
 募金は1口2500円。振込先は「東京三菱銀行高田馬場支店 普通1274949道具学会山口昌伴(ドウグガッカイヤマグチマサトモ)」。他の入金と区別するため「ユタンポ/振込人の名前」と明記。第1次締め切りは11月15日。
毎日新聞 2004年10月29日 14時50分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/support/news/20041029k0000e040103000c.html
874M7.74:04/10/31 12:04:33 ID:e1/0y0t+
▼東京指圧救護赤十字奉仕団の指圧師9人は、31日と11月1日、小千谷市総合体育館で高齢者を対象に指圧サービスを実施する。
▼吉本興業所属のタレント約50人が、大阪市の「なんばグランド花月」と「うめだ花月」前で行った被災者支援の募金活動で、30日夕までに約114万円が集まった。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/support/news/20041031k0000m040091000c.html
 
875M7.74:04/10/31 12:06:53 ID:6y1eqsMx
テレビなどのマスコミ報道の裏、現場の真実だと感じたので、載せました。

小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や、炊き出しなどを手伝っています。現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。
そんな状況下で、マスコミの取材陣が50人近く現場付近を陣取っています。
小千谷市役所の正面に車を止めて、そのために、救援物資を運ぶトラックは遠くに止めることしかできず、ボランティアの人たちがせっせと現場に物資を運んでいますが、報道陣は、それを手伝う気配すらありません。
心労と肉体的疲労が積もっている被災者のかたがたに、当然のようにマイクを向け、24時間カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できません。
現地では今、「大人用の紙おむつ」が不足しています。「赤ちゃん用おの紙おむつ」は足りています。あとは、トイレが使えなかったり、下着をかえられなかったりするので「パンティライナー」があると重宝しますが、こちらではもう品切れで手に入りません。
P&G 、花王、ネピアなどの紙おむつメーカーに電話をして、現状を伝えてください。
夜の寒さが厳しいです。お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので、「貼るカイロ」が必要です。
マスコミの仕事は、こういった情報を伝えることだと思うのですが?
今日はこのあと、小千谷小学校に小泉首相が来るということで、マスコミ報道人の数はさらにふくれあがり、「毛布の配給ができないので、小泉さんが返るまで待つように」という連絡が入りました。何のための視察なんでしょう??
午前中にも、数名の政治家さんが小学校に来ましたが、トイレはどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ、「わたしに仮設トイレを案内するつもりかね?」と、いわれたそうです。いったいこの国は、どうなっているんでしょう....
現地では、大人用の紙おむつと、パンティライナー、貼るタイプのカイロを必要としています。これらの商品を販売している企業の「お客様相談室」宛てにメールを送ったり、電話をかけたりして、「小千谷市の被災者が求めているもの情報」を、伝えてください。
あなたのblogやHPの中で、ただ伝えるだけでかまいません。皆さんの声が企業を。行政を動かします。
マスコミはたよりになりません。
マスコミへは、支援活動の妨げとなり、被災者の心労を倍増させる今の取材のやり方についての、抗議の声をあげてください。
あまりにひどい状況です。
876Wikiの人 ◆FalkyLQgyg :04/10/31 12:11:16 ID:HmzpkFJd
>>875
チェインメール化している情報です。
古い情報ですので無視してください。

被災地の声 ページである意味衝突(?)してしまいました。
ごめんなさい!
877M7.74:04/10/31 12:12:57 ID:e1/0y0t+
10月31日10時1分
【31日午前9時現在の被害状況・新潟県発表】
▼住宅の全壊が324棟
▼住宅の半壊が514棟
▼住宅の一部損壊が6,196棟
▼住宅の火災の発生が11件
▼倉庫や車庫など住宅以外の建物の損壊が3,111棟
▼道路の陥没や亀裂が3,377か所
▼河川の堤防などの被害が220か所
▼がけ崩れが370か所
NHK新潟放送局 地震災害情報 10月31日更新
http://www.nhk.or.jp/saigai/niigata/
878M7.74:04/10/31 12:14:30 ID:5u9bnRqC
>>872だが、一応現地に娯楽ボランティアの必要性を問い合わせた方がいいかな?
879 ◆NFlZtgS71k :04/10/31 12:15:06 ID:dA/RMkqd
・最新不足物資情報、ボランティア募集情報 下記@ 
・ボランティアの運営に必要なスタッフ、物資、資金が不足しています。
・川口町ボラセンでは運営スタッフ、プレハブ等の確保が最優先課題になると予想されます。
・PC技能者(情報や在庫管理、LAN)、バイク乗り(被害調査や物資運搬)、物流管理者、
 心のケア担当者(マジックや大道芸等)の不足が予想されます。
・救援物資を送ったりボランティアをするときは、必ず現地と電話確認をして下さい。

●●●ポータルサイト●●●
http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/jishin_1.html(新潟県 災害対策本部 )
http://rescuenow.cocolog-nifty.com/jishin_1023/(新潟中越地震関連情報)
http://eq.maido3.com/(新潟中越地震 被災者救援本部@2ch )

●●●義援金 ●●●
http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/suitou/gienkin.html(新潟県災害対策本部)
ボランティア活動資金寄付(直ぐに役立ちます)
http://tatunet.ddo.jp/jishinkikin/
http://www.jfast1.net/~venezia/saigai

●●●救援物資 ●●●
新潟県 災害対策本部 出納部(一般救援物資受付窓口)
http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/suitou/bussi.html
ヤマト運輸(電話一本で自宅から発送できます、小口の救援物資に)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/takkyubin/takkyu.html
最新不足物資情報 @
http://www.gassan.jp/genkimura/(テント、寄付金)
http://soiga.com/adg/(下着類、靴下)
http://www.soiga.com/adj/(屋内用ホウキ、ヘルメット)
http://rescuenow.cocolog-nifty.com/jishin_1023/2004/10/post_90.html(遊具、ラジオ他)

●●●ボランティア●●●
http://www.nponiigata.jp/jishin/archives/000030.html(各地ボラセンへのリンク)
http://www.jfast1.net/~venezia/saigai/(小千谷市)
http://air.ap.teacup.com/kawaguchi-cho/(川口町)
http://soiga.com/aog/(小国町)
最新ボランティア募集情報 @
http://soiga.com/adj/sb.cgi?cid=0(後片付け、短期ボランテイア大募集)
http://soiga.com/aog/(全般)
http://air.ap.teacup.com/kawaguchi-cho/22.html(運営スタッフ)
http://www.jfast1.net/~venezia/saigai/bbs1/index.html(バイク乗、特殊技能、パフォーマー)
http://rescuenow.cocolog-nifty.com/jishin_1023/2004/10/post_103.html(後片付け、福祉)
http://www.nponiigata.jp/jishin/archives/000035.html(通訳、タガログ、中国、ポルトガル)
http://www.soiga.com/adk/(仕分け、配送の補助、後片付け)
http://www.nponiigata.jp/tpc_main.php?mode=2&id=41819f6a3c1ff(運営スタッフ募集)
880M7.74:04/10/31 12:18:41 ID:c2mVUp8J
政府登録旅館&ホテル!なんのための政府登録なんだ!
こんな時こそ被災地の人たちを
政府登録旅館に非難させろってんだ!ばか小泉め!

881M7.74:04/10/31 12:21:26 ID:KWlrtKNd
>878
まずは吉本に。
882M7.74:04/10/31 12:21:58 ID:SimnTQKI
知り合いが新潟の被災地に手伝いに行っています。
その方からメールを受け取り凄く大変な思いをしていると感じました。
特にマスコミが腹立たしいようです。一部転送しますので一読して下さい。

以下転送文

小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や、炊き出しなどを手
伝っています。
現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。
そんな状況下で、マスコミの取材陣が50人近く現場付近を陣取っています。
小千谷市役所の正面に車を止めて、そのために、救援物資を運ぶトラックは遠くに止
めることしかできず、ボランティアの人達がせっせと現場に物資を運んでいますが、
報道陣は、それを手伝う気配すらありません。
心労と肉体的疲労が積もっている被災者の方々に、当然のようにマイクを向け24時間
カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できません。現地では今「大人用の紙おむ
つ」が不足しています。
「赤ちゃん用の紙おむつ」は足りています。
あとはトイレが使えなかったり、下着を替えられなかったりするので「パンティライ
ナー」があると重宝しますが、こちらではもう品切れで手に入りません。
夜の寒さが厳しいです。お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので「貼
るカイロ」が必要です。マスコミの仕事は、こういった情報を伝えることだと思うの
ですが?

今日はこのあと小千谷小学校に小泉首相が来るということで、マスコミ報道
人の数はさらにふくれあがり「毛布の配給ができないので、小泉さんが返るまで待つ
ように」という連絡が入りました。
何のための視察でしょう??午前中にも、数名の政治家が小学校に来ましたがトイレ
はどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ、「わたしに仮設トイレを案内
するつもりかね?」と、怒られたそうです。

いったいこの国は、どうなっているんでしょう…現地では、大人用の紙おむつと、パ
ンティライナー、貼るタイプのカイロを必要としています。
これらの商品を販売している企業の「お客様相談室」宛てにメールを送ったり、電話
をかけたりして「小千谷市の被災者が求めているもの情報」を伝えてください。あな
たのHPの中で、ただ伝えるだけで構いません。皆様の声が企業を。行政を動かしま
す。
マスコミは頼りになりません。マスコミへは、支援活動の妨げとなり、被災者の心労
を倍増させる今の取材のやり方についての、抗議の声をあげてください。あまりにひ
どい状況です。小千谷市にも、続々と個人の方からの救援物資が届いています。あり
がとうございます。
しかし、それを種類別に分けて、配布する人出がありませんので、以下の点に注意し
て送っていただけると大変助かります。段ボールには、外側に「毛布」「洋服」「下
着」など、中身を大きく書いてもらえると助かります。くつした1足、下着1枚でも
うれしいのですが、できれば、ご近所の方と声かけしあって、ある程度まとまった数
があると、とても助かります。

送り先の住所はこちらです。

〒947-8501 新潟県小千谷市城内2-7-5 小千谷市役所、よろしくお願いいたします。



883M7.74:04/10/31 12:23:01 ID:KWlrtKNd
>882
情報が古いチェーンメール
少し上も見てください…
884M7.74
政府登録という名称は
日本の腹黒い政治家が悪巧みをするときに宿泊する時に
優先っていみか?海外の政治家に奴隷の命令されるときに
日本の政治家が使用するのが政府登録旅館って意味か?
ああああ・なんてこったい!まるでだめじゃん!
日本の政治は黒い血が流れつづけ国民はしんじゃうよ。このままじゃ・・