J1新潟VS柏(新潟スタジアム)中止について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74:04/10/27 21:04:05 ID:Z500ajGR
どうなん?
2M7.74:04/10/27 21:04:59 ID:Z500ajGR
地震だから仕方ない
3M7.74:04/10/27 21:06:55 ID:fGwF+s1N
自演かよ
4M7.74:04/10/27 21:07:05 ID:HDS2ZF1R
3都主
5M7.74:04/10/27 21:07:37 ID:nE/ch6Lg
4様
6:04/10/27 21:07:45 ID:HDS2ZF1R
>>3
氏ね
7M7.74:04/10/27 21:08:31 ID:yWw4jQ3x
新潟スタジアム…今朝、前を通ったら自衛隊の駐屯地ぽくなっていた。
8M7.74:04/10/27 21:09:12 ID:kroPdqtu
サカ板を漁ってみた。
新潟スレはレッズサポに荒らされてる。
んで、柏サポは淡々と話をしている。

アルビレックス新潟 Part162
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098716300/
★★★柏レイソルスレッドpart171★★★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098546424/
9M7.74:04/10/27 21:09:32 ID:kroPdqtu

こういうすれもあるね。
ただ、この煽りは人間として許せない。

4 名前:U-名無しさん 投稿日:04/10/24 11:46:10 ID:9o5wN4/a
新潟サポがマジで死んだ模様
ざまーみろwww



395 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/10/24 09:30:27 ID:oGIjR1ng
アルビレオ時代からサポだった漏れのおとんが昨日の地震で亡くなりました。みんなホントにがんがって!て言ってる間にまた余震だし…とにかくがんがってくれ!頼んだ

【被災地】新潟サポを助けてやろうぜ!【復興支援】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098552594/
新潟県&新潟サポに応援メッセージを送ろう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098583790/
10M7.74:04/10/27 21:11:13 ID:kroPdqtu
>>7
俺もアヒル戦見に行ったことあるけど、
あの4000台の駐車場はすごい広いよな。
国や自治体管理のああいう広い駐車場ってあんまりないかも。
そういう意味で、新潟はラッキーだったのかもね。

ただ、駐車場から出るのに1時間以上かかった記憶がある。
7時キックオフのナイターでその日のうちに東京に帰りたかったから、
かなり焦った。
11M7.74:04/10/27 21:14:15 ID:Z500ajGR
新潟は中止なので、セレッソが浦和に負ければ残留が確定か?
12M7.74:04/10/27 21:27:28 ID:H7cranZ0
偽レッズヲタの厨が必死になりすぎ。
13M7.74:04/10/28 01:01:21 ID:KthgUlBC
新潟県中越地震
☆地震支援本部
Jリーグ1部(J1)のアルビレックス新潟は27日、クラブ内に新潟県中越地震復旧支援アルビレックス本部を設置し、「がんばろう新潟!」を合言葉に被災者への支援活動を展開すると発表した。
義援金1000万円を寄付する他、ホームゲーム会場での義援金募金活動、チームのオリジナルタオルや冬物ウエア等の生活支援物資の寄付を行う。長期的には復旧後の被災地域でのサッカー教室開催、被災者のホームゲーム観戦招待等も計画している。
14M7.74:04/10/28 01:37:16 ID:qs5bF/f0
選手たち、避難所行って子ども達とボール蹴って鯉。
そんでそのままボールはサインして置いて濃い。
15M7.74:04/10/28 02:35:36 ID:WID/dVnF
だよなぁ。こういうときこそやれよって感じだ。
八百長してでも勝て。
何でジュビロは負けなかったの?ちょっと空気読んだらどうなの?
16M7.74:04/10/28 11:57:15 ID:x4KTZNpC
あと、天皇杯も延期みたいです。
それと、新潟スタジアムは今シーズン残りはまったく使えないかも。
17M7.74:04/10/28 16:38:30 ID:Oi/nBOSE
新潟スタジアムに仮設住宅をつくれば?
18M7.74:04/10/28 17:53:24 ID:KthgUlBC
新潟スタジアムの駐車場に作れや
19M7.74:04/10/28 18:03:40 ID:4uWB7mXH
>17
阪神大震災のときは、まさしくそんな感じで、公共施設の
土地で土が顔をだしてるとこは、いたるところが仮設住宅でした。
学校が再開しても、グラウンドの隅のテニスコートは1年間仮設住宅が建ってて、生活してるとかだった。
でも、土地が確保しやすければそうはならないだろうけど。
仮設住宅は寒いよ。すきまだらけだし。暖房は効かない。水光熱費は
自腹だから、経済的に余裕のないヒトはストーブもつけられん。
仮設住宅にはいってからも、高齢者はおおぜいが孤独に死んでいった
んだよ。
20M7.74:04/10/28 19:33:02 ID:TPZ7gjHt
>>16
マジかよ…悲惨だな…
21M7.74:04/10/28 19:36:51 ID:TL36svOZ
駐車場は野外炊具1号が160台くらい集結してるのでダメです。
22M7.74:04/10/28 19:43:13 ID:xvr/z/ZS
>>18
駐車場にはすでに避難所(テント)が作られていますよ
23M7.74:04/10/28 19:47:10 ID:w/5HPDPL
反町監督が、小千谷の避難所に行って
アルビのTシャツとかトレーナーとか、その他色々配ってた
被災者喜んでいましたよ
24M7.74:04/10/28 20:50:38 ID:KthgUlBC
反町も被災者を勇気付ける為にもう一年監督してくんないかな?
いや、信じてるけど
25M7.74:04/10/28 21:03:27 ID:AIbh6NOQ
新潟−柏は11月10日に国立でやるそうです
26M7.74:04/10/28 21:09:56 ID:839J0Jfy
ほかのチームが手を抜かずフェアに戦えるなら
被災者のためにも
アルビレックスは試合をするべきだ
27M7.74:04/10/28 21:15:06 ID:ZKno8hx8
ビッグスワンは、駐車場での救援活動により新潟の歴史の一部になった。
県人にとってはより親しみ深い場所になるだろうね
28M7.74:04/10/28 23:27:11 ID:gUDLUQub
もう未来永劫開催しなくていいよ。
アルビ氏ね!
29M7.74:04/10/29 01:00:54 ID:zWcNdgQO
こんな所にもアンチかよ
30M7.74:04/10/29 02:35:29 ID:C+IT5Tr2
延期は賢明。27日の余震がすべて。
俺新潟市にいたけど平地でアレだけ揺れるならスタヂアム2〜3階ならどれだけ揺れたことか。
スタジアム周辺はもともと湿地帯なので更に怖い。
そして本震経験してないサポタがパニくるのはバリ怖い。
31M7.74:04/10/29 13:05:02 ID:wm3AWcHW
今回、地震で行なえない新潟の試合は次シーズンにホーム扱いで
行なって欲しい。
32M7.74:04/10/29 14:40:12 ID:8tYAJmcF
>>31

今期中にやらないと順位つかないんだけど
代替地開催になると思うけどね
33M7.74:04/10/29 18:08:07 ID:zWcNdgQO
とりあえず11/10(水)柏戦が国立開催ケテーイ。
新潟から来れない分頑張って応援するよ
34M7.74:04/10/30 00:09:02 ID:ppzrv1Mo
国立でJ公式戦って珍しいな
35M7.74:04/10/30 00:39:46 ID:sHPaCJni
>>34
いや、結構JEF市原がやってるぞ。
あそこはホームスタジアムがクソだから。
36M7.74:04/10/30 00:47:49 ID:Q5n5BDk4
アルビもジェフとやったときは国立だったな。
37M7.74:04/10/30 01:14:51 ID:P4IHq8aO
観客動員 浦和に越されて2位になるかもな
リーグも3位が 4位になっちゃったし
3834:04/10/30 01:23:33 ID:ppzrv1Mo
ごめん。知ったかでしたorz
39M7.74:04/10/30 19:21:17 ID:P4SKjryo
 
40M7.74:04/10/30 19:22:33 ID:QBhMsd2k
あれ?こないだは何でやったの?
直前過ぎたから?鹿島だったっけ?
41M7.74:04/10/30 21:21:30 ID:Q5n5BDk4
こないだはアウェーで会場が被災地から離れてたから。
今回だってアウェーだったら中止になってないはず。
42M7.74:04/10/31 03:50:53 ID:Hhj+/AgK
 阪神の時もそうだったけどこういう時は難しいよね。被災者を勇気づける為
にあえて予定通りやるというのも有ると思うし、離れた所でやって試合前に選手
が募金集めをするというのも有ると思う。
43M7.74
残念!
目の前でJリーガー見られると思ったのに