南関東大地震に備えるスレッド その109

このエントリーをはてなブックマークに追加
8651600〜1800
△1615 M 6〜  江戸
△1628 M 6.0  江戸・相模東部
△1630 M 6〜  江戸
○1633 M 7.0  相模・駿河・伊豆
△1635 M 6  江戸
△1646 M?  江戸
△1647 M 6.5  武蔵・相模
○1648 M 7  相模・江戸
○1649 M 7.0  武蔵・下野
△1649 M 6.4  川崎・江戸
△1650 M 6.0〜6.5  日光
======================
△1683 M 6〜6.5  日光
○1683 M 6.5〜7  日光
○1683 M 7.0  下野・岩代
△1697 M 6.5  相模・武蔵
======================
●1703 M 7.9〜8.2  江戸・関東諸国 :元禄地震
△1706 M 5〜  江戸
△1725 M 6  日光
△1729 M?  伊豆
△1735 M?  日光・守山
△1746 M?  江戸・日光
======================
△1755 M?  日光
△1756 M 5.5〜6  銚子
△1767 M 6  江戸
○1782 M 7  相模・武蔵・甲斐
△1786 M 5〜  箱根
△1791 M 6〜6.5  川越・蕨
△1794 M?  江戸
======================
8661800〜1950:04/11/19 04:09:33 ID:lF7JJiyY
△1801 M?  上総
△1817 M 6  箱根
△1836 M 5〜6  伊豆新島
△1843 M 6.5  足柄・御殿場
======================
△1853 M 6.7  小田原付近
○1855 M 6.9  江戸および付近 :安政江戸地震
△1856 M 6〜6.5  江戸・所沢
△1866 M?  銚子
△1870 M 6〜6.5  小田原
△1880 M 5.5〜6  横浜
△1884 M?  東京付近
△1892 M 6.2  東京湾北部
○1894 M 7.0  東京湾北部
○1895 M 7.2  霞ヶ浦付近
○1896 M 7.0  鹿島灘
======================
△1909 M 6.7  房総沖
○1909 M 7.5  房総沖
△1915 M 6.0  房総半島
△1922 M 6.8  浦賀水道
●1923 M 7.9  関東南部 :関東大震災
△1923 M 6.8  山梨県南東部
○1924 M 7.3  丹沢山塊
△1930 M 6.5  那珂川下流域
○1930 M 7.3  伊豆北部
○1931 M 6.9  埼玉県西部
======================
8671950〜2004:04/11/19 04:10:37 ID:lF7JJiyY
○1953 M 7.4  房総半島沖
△1956 M 6.3  千葉県中部
△1968 M 6.1  埼玉県中部
○1974 M 6.9  伊豆半島南端
○1978 M 7.0  伊豆大島近海
△1980 M 6.7  伊豆半島東方沖
△1980 M 6.1  千葉県中部
△1983 M 6.0  茨城県南部
△1983 M 6.0  神奈川・山梨県境
△1985 M 6.1  茨城・千葉県境
△1986 M 6.5  房総半島南東沖
△1987 M 6.7  千葉県東方沖
△1988 M 6.0  東京都東部
△1989 M 6.0  銚子
△1992 M 5.9  東京湾南部
△1996 M 6.1  千葉県東方沖
△2000 M 6.1  千葉県北東部
======================
△2000 M 6.4  茨城県沖
△2002 M 5.7  茨城県沖
△2003 M 5.8  千葉県南部
△2003 M 5.8  茨城県沖
△2004 M 5.8  茨城県沖
△2004 M 5.7  茨城県南部
868M7.74:04/11/19 04:19:48 ID:lF7JJiyY
関東地域の地震を理科年表等で拾ってみた
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/lib/higai/higai.html
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/higai/index.html

元禄地震、関東大震災に先立つ100年近辺から目立つ様子が見て取れる
近年のM5〜M6頻発も新たなサイクルの始まりだそうだが歴史的に関東の
地震は実に多いもんだね