浅間山噴火 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
807M7.74:04/09/02 12:18 ID:+dTmr0P0
>>806
補助金でて儲かるわけじゃないことに気づいてくれよな。
808M7.74:04/09/02 12:22 ID:nudP8eFo
>>807
・・・・ただの廃棄に比べれば遥かに赤字幅圧縮できるんだけど?
809M7.74:04/09/02 12:26 ID:nudP8eFo
あーなんかこの糞むかついてきたわ
マジ一般均衡分析すらわからん糞なんだろうな
>>807市ね
810M7.74:04/09/02 12:32 ID:73laYuiq

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________

811M7.74:04/09/02 12:36 ID:nudP8eFo
やっぱそうですか?
俺がカルシウム不足でした、すみません。
812M7.74:04/09/02 12:53 ID:xXIseu+c
ライブカメラの下の文字のとこ
3箇所ほどまだ赤く燃えてるな
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonesui/rialmove/asamahigasi.htm
813M7.74:04/09/02 13:07 ID:XA6LUr8a
【浅間山噴火履歴】
685(天武14) 文献に残る最初の噴火
1108(嘉承3) 降灰被害・追分火砕流
1281(弘安4) 山林耕地被害
1532(享禄5) 広範囲に噴石。積雪が融けて大洪水
1596(慶長元) 噴石による死者多数(慶長の大地震)
1648(慶安元) 家屋流失
1721(享保6) 噴石で登山者5人死亡
1754(宝暦4) 六里ヶ原6ヵ村住民立ち退く
1783(天明3) 天明の大噴火。吾妻火砕流・鎌原火砕流
1803(享和3) 死者あり、家屋倒壊
1909(明治42) 降灰被害
1911(明治44) 死者2人(震災予防調査会浅間山火山観測所設立)
1920(大正9) 噴石で山火事。家屋焼失
1922(大正11) (軽井沢測候所開設)
1928(昭和3) 噴石で家屋焼失
1930(昭和5) 噴石で死者6人、山火事
1931(昭和6) 噴石で死者3人
1933(昭和8) (東大地震研究所浅間火山観測所設立)
1935(昭和10) 噴石で山火事。降灰・空振で被害
1936(昭和11) 噴石で死者1人
1947(昭和22) 噴石で死者11人。山火事
1950(昭和25) 噴石で死者1人
1958(昭和33) 降灰が太平洋上まで達する
1961(昭和36) 噴石で死者1人。降灰・空振で被害。頂部立入り禁止
1973(昭和48) 降灰
1982(昭和57) 埼玉県・東京都に降灰
814M7.74:04/09/02 13:09 ID:zxaMq8gl
火山灰って車とかに付くと洗ってもなかなか落ちないんじゃないっけ。
砂埃程度の地域でも車庫に入れてない車は水道水で洗ったほうがいい?
815M7.74:04/09/02 13:16 ID:xXIseu+c
気象庁。昨日の昼には予測してたんだな
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/306.html
816M7.74:04/09/02 13:19 ID:Dv8HQOWS
災害が近づくとイライラさんが増える実験。
817jin:04/09/02 13:22 ID:fk4f9KFc
浅間山噴火と関東大震災って関連せいないの?
818M7.74:04/09/02 13:23 ID:q0Dxv+6p
>>817
もっと勉強して来い
819M7.74:04/09/02 13:26 ID:Dv8HQOWS
浅間噴火−富士山噴火−?
そのスパンは分からん・・・
820M7.74:04/09/02 13:29 ID:M/kEWt0y
>815のやつ見てきたけど火山情報
26日の時点で一度打ち切ってたんだね
821M7.74:04/09/02 13:31 ID:7ncbshly
58 番組の途中ですが名無しです 04/09/02 13:07 ID:InKeIAby
他殺かよ

【AV女優自殺】東スポの1面に載る
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094097319/

AVネタで神IDキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
822M7.74:04/09/02 13:33 ID:xXIseu+c
こんなのもみつけた
アマ無線で地震とか予知してるらしい
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm
823M7.74:04/09/02 13:43 ID:C757T7jm
富士山には浅間神社がありますね。
江戸時代から浅間山と関連性があるのではないでしょうか。
824M7.74:04/09/02 13:47 ID:a8z4MBuA
俺の家の裏にも浅間神社あるけど何か?
都内だけど富士山と深い関係があるのかなw
825M7.74:04/09/02 13:47 ID:dExZowBH

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 大噴火まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 信州りんご  |/
826M7.74:04/09/02 13:53 ID:xXIseu+c
噴火より地震が起きそうっていってるよ
東海アマで
827M7.74:04/09/02 13:55 ID:6X4zqZJ6
>>823
浅間大神(あさまのおおかみ)という火山の神を祀る神社が浅間神社のもともとの
由来らしいので、活発な活動を繰り返す活火山にその神様を祭ったり
神様の名前をつけたということじゃないか?

で、富士に浅間神社、が先じゃないかと思う。

828M7.74:04/09/02 13:57 ID:M/kEWt0y
読みはあさま、じゃなくて浅間だよね?
829M7.74:04/09/02 13:57 ID:8nemPcni
アサマ=火山らしいよ
830M7.74:04/09/02 13:58 ID:6X4zqZJ6
>>824
浅間神社は富士信仰のシンボルの神社で、江戸時代に「お富士さん信仰」が
流行したときにそうそう富士登山出来ない人のために神社の境内に
富士塚を作って浅間様を祭り、そこに詣でることで富士登山したこと
と同じご利益があるということにしたり、富士の浅間神社を
町内に勧進したりしてたようだ。
だから、富士山と無縁というわけでもない。
831M7.74:04/09/02 13:59 ID:bUK9UHhY
初山参りで神社の中の小山に登るのも
富士山信仰のあらわれだな
832M7.74:04/09/02 14:00 ID:7M9EEnDw

中途半端
833M7.74:04/09/02 14:00 ID:FiZOrWac
御山の神はまだ噴いているのぉ o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
834M7.74 :04/09/02 14:00 ID:6O6RxbDp
>>828
 せんげん、じゃなかったっけ?
835M7.74:04/09/02 14:03 ID:8nemPcni
あさまが正しい読み方でせんげんは後から使われるようになった読み方
836M7.74:04/09/02 14:03 ID:6X4zqZJ6
神社本庁がどちらで統一してるか知らんけど、民間レベルでは
神社は「せんげん」と読むが、神様は地方により「あさま」と
「せんげん」の両方の読み方があるようです。
837M7.74 :04/09/02 14:06 ID:6O6RxbDp
古語で音読みはあまりないから、基本的には「あさま」なんだろうね。
どこかにアイヌ語が語源であると言うようなことがあったと思ふ。
838M7.74:04/09/02 14:08 ID:IBQIOUqp
浅草寺は「せんそうじ」と読むんだな。
839M7.74:04/09/02 14:11 ID:aQlsX48t
今年のニュートンに載っていたの見た奴いる?
浅間山噴火の発掘調査で、寺の階段が火砕流で半分埋まってたのが判明した話。
階段を駆け上った奴だけが火砕流から生き残ったらしい。
下半分を掘り出したら、階段の下に遺骨があったとか。
840M7.74:04/09/02 14:14 ID:6X4zqZJ6
>>839
ポンペイを彷彿とさせる話だね
841M7.74:04/09/02 14:21 ID:bUK9UHhY
>>839
随分、有名な話だよ

鎌原観音で、嫁が義理母?をおんぶして
山頂の観音様のところまで後数段の所で、巻き込まれて死んだ
842M7.74:04/09/02 14:22 ID:jEh59gZs
俺のアソコも噴火
843( ゚∀゚)あひゃっ:04/09/02 14:26 ID:XA6LUr8a

             ☆ チン   マチクタビレタ〜
     アヒャ    アヒャ   ハァハァ        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\゚∀゚ )< 大噴火マダァー?
             \_/⊂ ⊂_)  .\もう、我慢限界の千代大海。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  \___________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   野沢菜漬け  :| :|
844M7.74:04/09/02 14:26 ID:dExZowBH
>>842
どっか〜ん
た〜まや〜
845M7.74:04/09/02 14:27 ID:uru0odEA
大噴火祈願!
キャベツ、いや農村ごと処分してくれ!
846M7.74:04/09/02 14:32 ID:8nemPcni
日本のポンペイと呼ばれたところですよね
847M7.74 :04/09/02 14:34 ID:6O6RxbDp
ぶっちゃけ、30年位前なら当たり前のように噴火してた。
授業中に「どぉ〜ん」と音がすると、先生そっちのけで校庭に飛び出して「おぉ〜〜」とかって騒いでたな。
実際灰が降ったのはそんなにないけど、降ったときには親父が必死こいて車洗ってた。

昭和って遠くなったなぁ。
848839:04/09/02 14:38 ID:aQlsX48t
有名な話だったのか。知らんかったよ。
下半分を掘り出した写真が載ってて恐かったよ
849M7.74:04/09/02 14:41 ID:M/kEWt0y
>>839
生死をわけた鎌原観音堂。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~FW1K-KG/index311.html
ニュートンに載ってたのか。
地元では結構有名な話だよ。哀しいよな。
850M7.74:04/09/02 14:43 ID:M/kEWt0y
しまった、すれ違った。
851M7.74:04/09/02 14:45 ID:ROZI5guM
指宿は、日本のハワイと呼ばれていました、地元の人に。
852M7.74:04/09/02 14:45 ID:IPq4fEYs
なんかケツがむずむずすると思ったが大した揺れじゃないなと思って気にも留めずにいたのよね


まさか火ぃ吹いてたとはなぁ……。
屁ぇこいたみたいなしょぼい噴火だからよかったけどな
身が出なくてよかったよ
853M7.74:04/09/02 14:46 ID:dExZowBH
854848:04/09/02 14:47 ID:aQlsX48t
>>849
ありがとう。この赤い橋の下を去年発掘したらしい写真を見たんだ。
火山は恐いね
855えどがわく:04/09/02 14:47 ID:4Ezo7Jkl
>>839
あ、それみたよ
856M7.74
この後、東北地方に地震て予知出してるけど(東海アマ無線)
やっぱくるか?