★地震の非常食くったぞ(゚Д゚)やぁ【備蓄が!】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
377M7.74:04/04/19 23:15 ID:9ZgMZ4U4
久しぶりにスニッカーズ食ったー
378M7.74:04/04/26 18:22 ID:uhUlugv1
ちきんらーめん どんぶり欲しさに、買いだめしてバーコードをハガキを郵送
しかたないから毎日食ってたら10日で3kg太っーたぞ ごるぁ〜
379M7.74:04/04/27 16:15 ID:0DMYL3mi
>>378 地震まで取っと毛(藁
380M7.74:04/04/30 01:12 ID:pT9qlPlf
一人暮らしして初めてサトーのゴハン食った(゚д゚)ウマー
普通のご飯とほとんど変わらない(と思う・・・)味にびっくり

常食になりそうだから買い溜めしとこうw
381M7.74:04/05/03 18:17 ID:fp2ixOCZ
さとうのごはんは まじ(゚д゚)ウマー
382M7.74:04/05/04 14:46 ID:o0o7oXJw
パックごはんは便利だね
白米はさすがに自炊したほうが安いから、炊いてるけど、
赤飯なんかはたまにいいと思う。
病気したときにもいいし、10食ほど確保しときたいね
383M7.74:04/05/05 23:11 ID:umwt+EEN
病気したときってさ・・・・・・・ヾ(・・;)ォィォィ
震災に備えて買っとけョ

            あるいみ頼むし(w
384380:04/05/06 10:57 ID:7utY5HxT
そういえば、パックご飯って原材料が白米のみのものと
酸味料が加えられているものとがあるよね?
385M7.74:04/05/06 13:35 ID:D0oOkmyR
ビーチクも備蓄汁
386M7.74:04/05/07 15:30 ID:v+ccLm19
Σ(;゚д)エッ!?
387M7.74:04/05/10 06:02 ID:eXDGjVg4
オススメの非常食 2
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1035132299/801-

801氏の非常食を引用しときます↓

【100円ショップでMRE気分】
主食:プレーンクラッカー1/2(約300kcal)
おかず:レトルトシチュー(約200kcal)
デザート:カロリーメイト1本(100kcal)*2本入りで売ってるやつ
飲み物:缶コーヒー1本(約100kcal)*2本で100円のやつ
以上、1食あたりに換算すると約700kcalで税抜き250円。
クラッカーとシチューでカロリーと満腹感を。
カロリーメイトでビタミン・ミネラル。缶コーヒーでモア・カロリー。
冷たいシチューが辛いのならば使い捨てカイロでMREばりに温める。
このとき、カイロだけで温めようとせずちゃんと体につけたほうが効率がいい。
カイロがなければ懐に入れておくだけでもいくらかはましになる。

量販店やスーパーならさらに安く調達可能(1食200円切るかも?)
保存性はないので時々普通に食べればいい。吉野屋の牛丼より割安。
388M7.74:04/05/11 17:35 ID:X74aZkLh
プレーンクラッカーは ナビス子 塩ナシ が好きだ が
好きなので 一度に一箱(小袋10コぐらい入りのやつ)食べてしまうのが
玉にキズさっ
389M7.74:04/05/11 19:29 ID:LESCPXPE
非常用ヨーグルト食ちゃったー!!
390M7.74:04/05/12 08:13 ID:NsGm72sx
非常用ヨーグルトってどんなん?
普通あれって、長持ちしないよね?
391M7.74:04/05/13 21:00 ID:oWt7teGF
↑ヨーグルト菌のいないヨーグルトだったりして 藁
392M7.74:04/05/18 02:18 ID:Xu+8OvF9
オススメの非常食 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1035132299/801-

801氏の非常食を引用しときます↓

【100円ショップでMRE気分】
主食:プレーンクラッカー1/2(約300kcal)
おかず:レトルトシチュー(約200kcal)
デザート:カロリーメイト1本(100kcal)*2本入りで売ってるやつ
飲み物:缶コーヒー1本(約100kcal)*2本で100円のやつ
以上、1食あたりに換算すると約700kcalで税抜き250円。
クラッカーとシチューでカロリーと満腹感を。
カロリーメイトでビタミン・ミネラル。缶コーヒーでモア・カロリー。
冷たいシチューが辛いのならば使い捨てカイロでMREばりに温める。
このとき、カイロだけで温めようとせずちゃんと体につけたほうが効率がいい。
カイロがなければ懐に入れておくだけでもいくらかはましになる。

量販店やスーパーならさらに安く調達可能(1食200円切るかも?)
保存性はないので時々普通に食べればいい。吉野屋の牛丼より割安。
393M7.74:04/05/18 09:47 ID:XTIqofrZ
>>392 マルチうざ そういう行為は嫌われると理解出来ないのか?
394M7.74:04/05/21 08:17 ID:C4Qwt/j1
というか>>392の意図がわからん・・・。
他人のレスを勝手に貼るな。


さ、以下何事もなかったように再開。
395M7.74:04/05/22 13:49 ID:1A3QxmcD
1本ずつパックしてある茹でたとうもろこしがぁあああああ
30本あったのに・・3本しかない・・

どういうこと?
396M7.74:04/05/22 14:22 ID:qNa+WBqN
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
397M7.74:04/05/23 00:33 ID:iQRdFCNd
カロリ−メイト大事
マヨネ−ズ1本で山岳遭難救助まで持ったらしい
水水水
398M7.74:04/05/24 12:42 ID:5oHl6q1A
練乳のチューブでも生き残れそうだな
399M7.74:04/05/26 13:09 ID:6tuNDv1A
最後の日本兵たち
・小野田寛郎元少尉
・横井庄一元伍長
・中村輝夫(本名李光輝)(台湾の高砂族出身で日本軍特別挺身隊員として出征)
http://www.lares.dti.ne.jp/~ymksan/feature_07.html

洞窟オジさん
・加村一馬
http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4093875006
http://esbooks.yahoo.co.jp/product/bungei/ranking?accd=31362625
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093875006/

洞窟オジさん 荒野の43年 平成最強のホームレス驚愕の全サバイバルを語る

山野に43年 平成のロビンソン・クルーソー
13才で家出して以来、足尾鉱山の洞窟、富士の樹海などの山野で暮らし、
ヘビやネズミなどを食べ命をつないできた加村一馬さん。
実に43年に渡る驚愕のサバイバル生活……平成のロビンソン・クルーソーの記録である。
400M7.74:04/05/27 21:43 ID:OszNCL5c
乾いていれば、何年でも持つ。
…ドライ納豆はどうだろう?旨いし、蛋白質源にもなるし。
ついでに400get
401M7.74:04/05/29 11:35 ID:WPbdfFs+
蛇やねずみくっても 死なないんだな。
ばい菌とかウィルスとか日本人は潔癖だから気にしすぎんだな。
402M7.74:04/05/29 21:39 ID:C9TMUzAl
文芸春秋2月号によれば、東海大地震は七月
静岡県の浜岡原発がお手盛りで破壊され被爆する、偏西風が吹いているから関東直撃する
阪神大震災の高速道路将棋倒しと同じこと
米英のように民間の監視機関や情報開示がない日本の手抜き公共事業は有名 天災なら事後処理できる訳

毎日新聞だけ100万人浜岡原発停止署名の記事が出た。
サンデ−毎日も浜岡記事は出したし、筑紫哲也を首にしないTBSよりも立派だ
今週のアサヒ芸能に、年金未納のキャスタ−は筑紫哲也の他に
田原総一郎 小宮悦子 テレ朝
安藤優子 木村太郎 小倉智明 フジテレビ
草野仁 日テレ
テレビ東京 23:00 女キャスタ- 皆未納で首にもならず自粛
ヤクザ組長が逞しい!小泉ウソや、偉そうなキャスタ−の未納分を回収してくれるとさ
中学時代性格の良い奴はヤクザ道に行き、
性格の悪い奴が警察官になったのを思い出したぜ
ヤクザが議員に立候補して、現在の芸能スポ−ツ議員オタクをぶちのめしてくんないかね



403M7.74:04/06/03 17:39 ID:V1FSBfki
おいらの同級生で警察官なった奴のことを

「あいつは映画に出てくるような悪徳警官にあこがれたのか?」

・・・っと皆がすぐ思った(爆)
404M7.74:04/06/04 01:13 ID:wnoCL5tJ
↑誤爆?

>>400
漏れはかんてんぱぱの「乾燥納豆」を一袋
常にカバンの中に忍ばせてる。
ttp://www.kantenpp.co.jp/products/html/product_00801_00008.html
しょうゆ味でかなりスナック菓子っぽくなってるけど、
しっかりかんでると納豆。

チャック付きなので開封してもしばらくは大丈夫。
405M7.74:04/06/06 14:05 ID:bYDP8KAt
常日頃、かばんの中に入れて持ち歩くには氷砂糖・チョコ・梅干し+水ぐらいでOK?負担にならない程度で。
406M7.74:04/06/06 14:06 ID:pKimxeVf
備蓄より乳首がいい
407M7.74:04/06/14 22:53 ID:yuJ6gLXi
かんてんぱぱの杏仁豆腐は絶品やで〜
まじで その辺の中華店やコンビニで金出して喰うよりうまいで〜
保証するで〜〜
408M7.74:04/06/15 19:02 ID:ylM5mB/y
>>407
それ、非常食に適しているの?
409M7.74:04/06/15 22:36 ID:ftt47ZB2
オレオ。買ってから1週間食べるのがまんできたためしなし。
そうかカロリーメイトというものがあったか。
フルーツ味以外好きになれないなあ。
410M7.74:04/06/17 17:58 ID:OAJI5yyQ
非常食はおいしくない物を備蓄するのが○。

昔から乾パンが推奨されているのも、あまりおいしくないから。

でも、乾パンがあるとつい食っちまうんだよな。
411M7.74:04/06/18 22:46 ID:HHWV1ufi
>410 同感 結局あるもの何でも食べるんだなぁ (^^;
412 ◆12at95.4iI :04/06/19 03:43 ID:d2y/+CjO
乾パンって結構おいしくないですか?と唱えてみる。
413M7.74:04/06/19 09:37 ID:eamN2DLi
自分は結構乾パン好きですよ。
あの質素さとかいい感じ。
…まあ、買ってきてまで食べようとは思わんけど
414M7.74:04/06/19 17:41 ID:1ibZKVgZ
乾パンは大型ので何か塗るものがあったらとてもおいしいよ
缶詰のパテとかジャムとか練乳とか蜂蜜とかさ
弱ってる時なら荒く砕いてインスタントのコンソメスープに入れて食べるといいよ
415M7.74:04/06/24 23:42 ID:cBVmK1Dh
>414おまい、そういう弱りかたするときあるのか・・・(w
416M7.74:04/06/27 10:33 ID:w/pqA+Oi
いや、非常時だと具合の悪くなる人もいるから、知っていても損は無いと思われ。
417M7.74:04/06/27 17:09 ID:9jSy/Yjq
2日間昼飯・夜飯(朝は食べない)がアルファ化米でした。さすがにきつい。

普通の飯>>>パック飯>>>>>>>>>>>>>アルファ化米
って感じ。やっぱり普通の飯は旨かったんだなぁ。と30年生きて初めて実感した。

あと野菜は必要だなぁ。せめてぬか漬けぐらい食べないと精神的に持たない。
また1から考え直さないと。
418M7.74:04/06/27 19:44 ID:LOYDYd2C
>417
http://www.betterhome.jp/sale/dougu/current/current4.html
これおいしいよ
ベターホームの缶詰
419M7.74:04/06/29 22:37 ID:BHC5RXP7
>>418 冷めてもおいしいカレはーないかのー
420M7.74:04/06/30 13:25 ID:ClUjSunb
料理@2ch掲示板
【停電】災害時の料理について【断水・断ガス】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1074322419/

地震があったので臨時@2ch掲示板
【備えあれば】防災用品・非常食スレ3【憂いなし】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1072379945/

自然災害@2ch掲示板
オススメの非常食 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1035132299/

地震があったので臨時@2ch掲示板
★地震の非常食くったぞ(゚Д゚)やぁ【備蓄が!】★
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1070175449/
421M7.74:04/07/01 21:01 ID:6H4TILFO
移転 food5→food6

料理@2ch掲示板
【停電】災害時の料理について【断水・断ガス】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1074322419/

地震があったので臨時@2ch掲示板
【備えあれば】防災用品・非常食スレ3【憂いなし】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1072379945/

自然災害@2ch掲示板
オススメの非常食 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1035132299/

地震があったので臨時@2ch掲示板
★地震の非常食くったぞ(゚Д゚)やぁ【備蓄が!】★
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1070175449/
422M7.74:04/07/05 20:32 ID:C8gQ78Q7
そろそろウィダーインゼリーやらバランスアップやらの賞味期限が切れ始めてきたので
ここらで買出しに行って入れ替えてくるかな。
423M7.74:04/07/10 19:12 ID:KtNv+VRH
424M7.74:04/07/20 13:29 ID:nKQncwol
>>419
人肌カレー
425M7.74:04/07/20 13:33 ID:vr9mlkFM
佐藤の切り餅、4パック一斉に賞味期限切れまじか。
昨日からおやつに切り餅かじっています。
426M7.74
>425
薄く切って焼いておかきにすればいいのに