今日のテレ朝の「スイスペ!」についてのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952M7.74:03/11/27 16:05 ID:WKpjeaAD
いきなり黄金伝説という番組は
なぜ貧乏な1月1万円で○○することのどこが黄金なの?
953M7.74:03/11/27 16:09 ID:1lEEs0Gu
漏れ番組見れなかったんだけど
東西線ってなにがやばいって言ってた?
たまに使うから心配
954M7.74:03/11/27 16:20 ID:WKpjeaAD
東西線は地盤の弱い所だという説明でした

警鐘として
@予知能力者が地下鉄が水没する事故を透視
A専門家は地下鉄の水没はありうる
B地下にある昔の農業用水路が放置、地震の影響で陥没する危険あり
C時期は「チューリップ」 「国際たこあげ大会」 「インディ500」のある時
透視した超能力者は指をクロスさせて「Xデー」と力説した。

Dポーランドのダウンジング超能力者は4回にわけて地震がくると
言いました。ポーランドの地下水路マップを作成に協力した方らしいです。
955M7.74:03/11/27 16:26 ID:nIeADGfa
そんで?我々はこれからも地震に踊らされるのか?
それにしてもがっかりした。超能力者っていったい・・?!
956M7.74:03/11/27 16:59 ID:aN2U9CqS
規模の大小は様々だけど、日本は地震の多い国だけにこうゆう番組に踊らされるのかも。
それにしても地図の上で振り子かざして予測するのって・・・
地面の振り子ならまだわかるけど。地図なんてどんなに正確でもただの紙なのに。
957M7.74:03/11/27 16:59 ID:ek/VnBzh
地震が嫌だから東京から逃げるとか言ってる奴・・・日本にいる限り地震は起こるからな(w ってか、地球から脱出しとけ!地球の中心はマグマで出来てます!(w
958M7.74:03/11/27 17:05 ID:dEpfVunf
昨日は関東の事しか言ってなかったけど
他の地域の大地震はなぜ放置だったんだろう・・・
959M7.74:03/11/27 17:08 ID:2L2qdtC2
>>958
すべては視聴率
960M7.74:03/11/27 17:33 ID:Y+6jB0QM
 東京は、地盤が悪い上に地下鉄が網の目のように立体的に張り巡らせ
(地下6階に走っている電車もある「横須賀線」)空洞だらけ、
おまけに地上は超高層ビル群・・・この時点で終わっていると・・・
961M7.74:03/11/27 17:37 ID:4XxEKJb7
東京で巨大地震にあう場合と地方で同じクラスの地震にあう場合とでは
被害に大きな差がある。地方のほうがはるかに軽くてすむ。
東京から逃げるほうが正解。
それに東京に住んで働いている状況の中で小手先の対策をやったところで
無事かどうかは運次第だよ。
962M7.74:03/11/27 18:26 ID:6xeDF6bp
マジレスすると…
東西線に限らず、皇居のお堀の近くの地下鉄は、
みな浸水の可能性があると思うんだが…。

地震じゃないけど品川駅の横断地下道は、
雨でよく沈んだよね。
あと小平?駅とか中央線沿線の駅も。

環七の下だっけ…環八の下だったか…、
中野あたりのナントカ川の洪水防止用に、
巨大な水槽があるんだよね。
それと今回の古い水道はかち合わなかったのか…。

あと水道道路(道路の下に水道が通ってる)って新宿→世田谷
にあるよね。
古い地下水道はそれほど珍しい話じゃないような気ぃする。

246の大橋あたり…よく陥没するよね。埋めても埋めても、
すぐ沈下する…走っててわかる。
963M7.74:03/11/27 18:46 ID:WKpjeaAD
         
964M7.74:03/11/27 18:50 ID:k2m7Z7CN
>>961そうだね。仕事柄東京にもマンション持とうと探したが、古いのが多いんだよね〜それに密集しすぎ。耐震大丈夫なのかも不安になったよ。被害大きくなる条件揃ってるとおもった。学生で就職するなら地元に帰った方が安全だよ。命あってだからね…
965M7.74:03/11/27 19:09 ID:3ymE/pAF
東京は、ゴジラが走り回るらしいから、踏みつぶされないように気をつけないとね。
966M7.74:03/11/27 19:21 ID:11JgWoo9
来るかもしれないけど、来ないかもしれないんだろ!
967M7.74:03/11/27 19:25 ID:OPGHkgdA
地下鉄で溺れ士ぬのはごめんだ
真っ暗で水が流れ込む、考えただけでも鬱だ
しかし、出鱈目でもなさそうなんだよね
最近は地下水を使わなくなったので、東京駅近辺では地下水の水位が上がり
地下水を大量に汲み上げて川に流しているらしいね
つまり地下水と汲み上げないと東京駅近辺の地下は水浸しってことだろ?
968M7.74:03/11/27 19:34 ID:wU/X6Bal
969M7.74:03/11/27 19:38 ID:dEpfVunf

誰か昨日の放送に関して営団に問い合わせするツワモノはいないのか?
970M7.74:03/11/27 19:54 ID:fbfbvy3S
昔ね、地震列島っていう電波映画で、
地下鉄で溺れ死ぬシーンがあったね。
クラスの電車基地外が、〜線がどーとかこーとか
言ってたのを思い出した。
971介護ヘルパーは見た!!:03/11/27 20:20 ID:X4YrLISl
職場にて、昨日の地震特番とやらが話題になっていましたが、このスレで話題にしている番組のことですよね? この番組以前から、老人の間でFMラジオによる地震予知が話題になっているそうです。
972901:03/11/27 20:26 ID:zjt8Bhcu
>>970
「地震列島」が公開された当時、ことさら地下鉄に対する不安を煽りすぎだと
営団地下鉄が映画会社に抗議していたりします(w

東西線が危ないって、てっきり自分は西船橋〜南砂町の埋立地を高架で走っ
ている区間が液状化で倒壊するとかの類の話だと思っていたら、地下区間の
浸水で来るとは恐れ入ったね。液状化による高架橋への影響だって十分危な
いと思うんだが、そういう点には一切触れていないのが、今回の番組のミソ
かなぁ。それに、仮にあれだけ大きな地下構造物の中で乗客が溺死するよう
な大規模な浸水が起きたとして、東西線だけ浸水して終了なんてあり得ない
よな。門前仲町〜飯田橋にかけてなんか大半の駅で別路線と接続しているわ
けで、本来ならそういう部分にもしっかりと触れるべき(大手町なんかJR
東京駅とも地下道が接続しているぞ。まあ東西線より浅い所だけどね)。

例えば東西線は設計が悪いと内部告発でもあって、営団に対する批判番組と
して製作されたのなら多少は話が分かるんだが、そもそも番組自体が報道番
組ではないから、逆に派手に名指しとかしてしまった事で何も考えていない
のがミエミエで、その時点で萎えたんだよね。

ちなみに、自分は西船橋から大手町まで毎朝毎晩、通勤&帰宅に東西線を利
用しています(w  長い文章でスマソです。
973介護ヘルパー:03/11/27 20:33 ID:X4YrLISl
この世に対する未練を断ち切ることの出来ない半寝たきり老人達が必死です。
アパートの階段の登り降りを黙々と2時間も続けるオバあちゃんの姿に涙が溢れ出しそうになりました。
来月に地震が来るって、本当なんですか?来年の春、再来年の春って、本当なんですか?
974ホームヘルパ:03/11/27 20:43 ID:X4YrLISl
息子の為にと、銀行から500万円の預金をおろそうとしたおじいさんがいたそうです。
マスコミは自分達の放送により生じる影響を真剣に考え直すべきです。
975M7.74:03/11/27 20:47 ID:FEoyqEdR
そういえば、明日新月だな・・・

テロ朝日の地震番組で「黒くて丸いもの」というのがあった・・・
日食とかが関連あるのでは?と言っていたが、新月も「黒くて丸い」ぞ。


976M7.74:03/11/27 20:57 ID:1DvrGOuc
>>975
コピペうざ
977M7.74:03/11/27 21:00 ID:ssJxkmnE
たぶんコブヘイは核シェルターの注文したな!
978M7.74:03/11/27 21:01 ID:ahjrOW+Z
「直感が3分で目覚める!」(さがわあつし著)より引用

「エド・テームズはアメリカ陸軍少佐です。スタンフォード研究所で
 リモート・ビューイングを確立したインゴ・スワンから直接、透視方法を学び、
 陸軍リモート・ビューイング・チームの作戦・訓練指揮官となりました。
 国際テロリスト集団の動きを探ったり、その集団のアジトや人質の居場所を
 突き止めたり、ソ連の極秘情報を入手したりしていました。
 これらは議会や大統領にまで報告され、テームズは2つの陸軍功労メダルと
 勲功賞を授与されています。」

こういう人物に東京大地震の予知をしてもらったのだから、非常に価値のある情報だ。
テレビ局に感謝。
979M7.74:03/11/27 21:25 ID:k2m7Z7CN
>>978そうだね!そんなすごい超能力者に視てもらったんだ!すごいぞテレ朝!ゲストも豪華だったもんね!東京の皆さん、気をつけてね!・・・縦書き
980M7.74:03/11/27 21:26 ID:X4YrLISl
老人の気持ちを粗末にするな!化けてでるぞ!
>ALL

来月に地震くるの?
981M7.74:03/11/27 21:32 ID:TJ+i5l6D
あんな番組でも地方復興の役には立つかもねぇ。
東京のみなさん、地震が来ても被害の少なそうな過疎地に引っ越してくださいね(^^)
982M7.74:03/11/27 21:41 ID:Z4BbMyoW
>>981
無理無理w
あんな糞番組
983M7.74:03/11/27 22:01 ID:0zqqlyOa
地下鉄が水没すると、電気の配線から電流が流れて、感電しそうだ・・
浮き袋持ってても無駄?
984M7.74:03/11/27 22:03 ID:nM87nYaD
いつ起こるのか超能力者の意見が一致しなかった。
985IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/27 22:13 ID:vpTQ/OjH
まとめページ作ったのでもうそろそろUPします
986M7.74:03/11/27 22:25 ID:WGeku2oR
来月はM3なんでしょ?
987Silurus@愛知 ◆quakeM5tsk :03/11/27 22:25 ID:GdZg6OGN
>>985
988IEEE*TEKITO+03 ◆.KSCIEEE/o :03/11/27 22:27 ID:vpTQ/OjH
一応UPしました。ガセじゃないよ
http://nara.cool.ne.jp/tekitonw/
989M7.74:03/11/27 22:35 ID:3PVNh0rw
どうせなら日付も入れてください。予告の。
990M7.74:03/11/27 22:42 ID:iB8YpNZz
>>988
今途中まで見てる。
とりあえず、乙
991901:03/11/27 22:45 ID:zjt8Bhcu
>>988
サンクスでした。
自分、実は「どーせテロ朝」って感じで大半をBGV的に見ていたので、内容
的な部分は大変参考になりました。通勤利用路線の東西線のところは、さすが
に耳が反応しましたけど(w
最後の「正しい知識がアナタを救う」は番組自らの皮肉でしょうかね(w
992M7.74:03/11/27 23:03 ID:hYRRykxR
もうすぐせん
993ポン:03/11/27 23:10 ID:xRLkvlVZ
お疲れ
994M7.74:03/11/27 23:20 ID:1DvrGOuc
千鳥か・・・
995M7.74:03/11/27 23:21 ID:8Itn0WFE
uhiuhi1000
996M7.74:03/11/27 23:25 ID:5gTlHwsc
>>988
×もし意義とかあったら
○もし異議とかあったら
997M7.74:03/11/27 23:25 ID:zKINB23N
1000
998M7.74:03/11/27 23:26 ID:zKINB23N
一〇〇〇
999M7.74:03/11/27 23:26 ID:dAxzqLQl
1000だったらなく
1000M7.74:03/11/27 23:27 ID:5gTlHwsc
次スレ立てました

今日のテレ朝の「スイスペ!」についてのスレ★2
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1069937829/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。