【徒歩?】通勤難民になったら【どうする?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
129M7.74
折りたたみのミニサイクルを職場においておく。

頑張れば平均時速15キロは行くだろ。
150キロでも10時間だ。朝までにはつく。
130M7.74:03/11/13 21:47 ID:lJElgcr+
ミニサイクルってデコボコ道でもだいじょぶ?
131M7.74:03/11/13 22:09 ID:q7omPqIy
>>130
ホームセンターの安物折りたたみでも、サスペンション付きが有るから
取りあえずは使える。
それより問題は、ガラス等でパンクする事なのでスライム等を入れておくと良い。
夜道走るならライトも必要ですし、たまには空気圧も点検しておく事。

132M7.74:03/11/13 23:27 ID:mftuSp5L
>>126
練習しても使えこなせる率が少なく携帯に不便なヌンチャクはやめれ。
金と時間の無駄だよ。単なる護身用なら>123のがよさそう。
バチバチ鳴らしながら撤退すれ。
だが獲物(ここではスタンガン)取った瞬間にアスファルトに
叩きつけて粉々にするけど、普通。
133M7.74:03/11/14 17:17 ID:8/taQUTP
>>131 スライム!( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
134M7.74:03/11/14 17:38 ID:eS21IHgb
>>131
本当はMTBが良いんだけど、いけんせんデカイしな。
で、この前テレビ東京のWBSでタイヤ内部に充填剤を詰め込んで
パンク使用がない製品の紹介をやってた。
ぐぐっても見つけられなかった。1kg程重たくなるそうだが役に立ちそう。
>>131 が言っているのは、それの事かな?
135M7.74:03/11/14 20:37 ID:xzGS5ZVR
パンク防止専用のチューブ充填剤は、ゴム糊状の物だったと思う。
スライムはゴムではないから専用の充填剤よりも効果は落ちるが、
急激な空気圧低下を遅らせる程度の実用効果はあるかも。

あと、チューブの中をウレタンフォーム状に充填して、
空気を使わず弾力を保つタイヤってのもあったような気がする。
どっちにしても一般的にはあまり普及してないので、
入手・使用は高く付くと思うよ。

MTBタイプのタイヤは大きいブロックパターンと肉厚ゴムで出来てるから、
それだけでかなりの耐久性とパンクしにくい性質を持ってる。
路面変化に対する万能性なら、多段変速仕様の軽量MTBが一番使いやすいと思う。
136134:03/11/14 20:56 ID:QwlSxSp5
あいまいな記憶で申し訳ないが、WBSでやってたときは1万円くらいで
通常のタイヤに充填するサービスだったような気がする。
一応半永久的に持つらしい(タイヤのゴム部分が磨り減ったら変えにゃいかんと思うが)

WBSのキャスターが「売れなくなって困りませんか?」って言ったら
メーカーの人が「その辺が痛し痒しなんですよねぇ....」って苦笑いしてた。

MTBは俺もお勧めだが(1ユーザーとして)
ちゃんとしたMTBは価格が高い(ちなみに俺のは10万円だが、それでも中くらいの価格)
会社等に置くにはデカイので困りそう。

ちなみにMTBのタイヤもちゃんとパンクします。
俺はもう何度も経験してる。
瓦礫の中を長時間走破するときは修理セットと小型の空気入れが必要。
137M7.74:03/11/14 21:00 ID:/Du+KRHF
昔 ブリヂストンで12インチよりも、まだ小さい位のノーパンクの
地震対策用の自転車を売っていたんだけど、何時の間にか無くなってしまった。
きっとあまり売れなかったんだね。専用のプラのコンテナに入っていて
会社で積み重ねて保管し緊急時に社員用にどうぞ・・みたいな宣伝してたっけ。
今なら売れたかもね


138M7.74:03/11/14 22:47 ID:HVm6wYIV
一般自転車用のチューブレスタイヤ(全ゴム製でパンク知らず)は単体で市販されている。
ただしかなり重量があるのと、やや値が張る(試した事はないが多分振動吸収はチューブタイヤより悪いだろう)。
特に震災時には威力を発揮すると思われる。