523 :
M7.74:03/12/23 21:48 ID:9TKVgwVs
保守
524 :
M7.74:04/01/01 03:39 ID:NVIDFzeV
あけおめです!
ageておきます!
525 :
M7.74 :04/01/02 22:27 ID:cIaJBvw8
とりあえず、車持ってる香具師は車が無事なら2次災害に巻き込まれない場所
(最高はスーパーのパーキング、最低は倒壊した建物に潰されない場所)に
車を動かして中でペットと暮らせ。(この時に避難所に一報入れると食料確保はできる)
家族がいる香具師は一番体力が余っている人がペットと暮らせ。
最近の車は防音断熱が向上しているから中でペットが鳴いても音漏れは少ない。
故に付近に嫌ペットな人がいてもトラブルになりにくい。
そして雪が降るような極寒以外は毛布一枚でなんとか寝れる。
テントで寝る事が出来るのは3シーズンのみ。真冬でテントは凍死の危険大。
車無い人や車があぼーんした人はなるべく他人に迷惑かけないように避難所まで
足を運び(なるべくペットを連れて行けよ)そこで行政の指示を仰げ。
ただし避難所の敷地にペット入れるなよ。この板の荒らしみたいな香具師にリアルで
叩かれるぞ。多分かなりな数の人がペットと共に避難してくるから敷地外で一時預かってもらい
交互で避難申請して敷地外で待て。(犬飼いの人は散歩時に良く会う犬友達の一人や二人は
いるでしょう?またペット同伴で避難してくる人はペットの大切さを理解しているはず)
ペット同伴だから敷地に入らないと申告して待っていれば事の深刻さに行政があわてて
対応すると思われ。意見が通じなくても行政相手にごねろ。決して避難者に対してごねるなよ。
もし無理だったら地域防災隊や消防団が活動しているからそいつ等を使え。家に帰るといえば
安否確認しに来てくれる。(ちなみに俺は消防団員だ)
災害が起こったら人間だけ助けて貰ってペットは見殺しなんてクソな考え起こすなよ!
最後まで諦めないでペットと共に生きろ!ガンガレ!
>>525 私は猫飼いで当自治体は災害時のペット同伴について検討中というだけで
具体的な方針はまるで出していないのです。
>>対応すると思われ。意見が通じなくても行政相手にごねろ。決して避難者に対してごねるなよ。
ごねるなら決して避難者ではなく行政相手に!心します。
とてもいいアドバイスありがとうございました!
避難所外で一時待機
実家の避難先では隣のスーパーの駐車場しかないけど実際使えるのかどうか。
正門・東門から離れてるからそこに来たペット連れの誘導方法。
このへんちょっと考えないといかんと思った。
狂犬病予防接種がその駐車場であるんでそのときチラシでも配ってみようか。
自主防災組織がなくってもペット飼い同士で少しでも連帯できたらいいんだけど。
528 :
M7.74:04/01/23 23:56 ID:b2MJU17q
>>527 チラシとは具体的ですね。
やはり自治体を動かす為にも飼い主間の連帯は必要だと思います。
もし実現できたら報告お願いしたいですね。
529 :
M7.74:04/01/24 18:07 ID:Hg9sH9XL
ほとんど知られていないようですが、
首都圏が壊滅するような甚大な自然災害の場合、
疫病防止のため、
”超豪法規的な措置”
が動物に対して行われます。残酷ではありますが、いたし方ありません。
530 :
M7.74:04/01/24 18:28 ID:9SG/i95B
犬やネコって、蚤とか居ない?座敷犬ならいいけど、屋外で飼ってると蚤とか
居るから、地震が来る前に消毒しておいた方がいいと思うよ。
車で一緒に暮らすとかゆくなりそう・・・避難所でも非難されるよ。
531 :
M7.74:04/01/24 19:32 ID:hwByuRWd
超オーストラリア法規的な措置ってのは、あれか?
コアラとかカンガルーとかタスマニアデビルとかの餌になるってことか?
そーいや亀、どうしよう…
非難しても水がなきゃなぁ…
533 :
M7.74:04/01/24 21:02 ID:VMsOVVCO
家は猫飼いで普段は外に出さないけど、蚤の予防接種受けさせてます。
ペットグッズで蚤・ダニ避けのがあるから避難用品としてどうでしょう。
有効は1年間かなんかで、超音波?で半径2mくらいで効き目があるんだったかな。
家のには蚤はいないけど、野良ちゃんがつけて置いてった蚤にくわれた事があって
それを玄関に貼ったらいなくなったみたいなんで、効いてると思う。
とりあえず、他から貰いたくない人にはお勧め。
今手元にパッケージないから詳細書けないけど。
>クエイクさん
亀についてはこのスレのいくつめだったか忘れたけど、最初の頃に、
確か、応急処置として塗れたバスタオルでくるんでおくっていうのがあったと思うよ。
でも、冬場は凍っちゃうか?
>>533 さすがにそれは夏だろうなぁ。
冬は無理かな…
535 :
M7.74:04/01/24 21:18 ID:VMsOVVCO
>>534 やっぱり?だよね。
それをさらにビニールとかでくるんで(もちろん窒息しないようにだよw)
たまにカイロで少し暖めるとかではどうだろう?
塗れタオル、ビニール、で、段ボールの箱に入れて置くとか。
>>534 いや暖めたらアカンのさ。
やっぱ濡れタオルとダンボールでいいかな…
ああ!!亀のほかに俺の家、犬もいる…
どうしよう・・・・・・・
537 :
M7.74:04/01/24 21:43 ID:VMsOVVCO
>クエイクさん
あっためちゃいけないんだ。それは知らなかった。
今思ったけど、ビニールは軽くでも巻いた方が乾きにくそうじゃない?
私が住んでるとこの市役所の防災課にメールで問い合わせたら
ペットについては考えてないからこれから検討しますって返事が来たんだ。
本当に検討してくれるのかって感じだよ・・・。
538 :
M7.74:04/01/26 02:43 ID:zknvFLKn
うちは猫1匹だけど、どうせ避難所は動物禁止だろうから
避難所には入らずに、最初から車で過ごすつもりでいる。
そうしたら食料の配給とかももらえないだろうし、自治体からの情報も入りづらいだろうから、
食料もその他の備えも、思い付く限り倉庫に揃えてるつもりなんだけど、
実際どうなんだろ。逆に避難所に入らないと何かまずいことになったりするのかな。
自治会とか点呼とか。一応、近所の人には「どこどこで車で過ごします」とは
伝えておくつもりだけど。他に何か特に気をつけておくべきこととか、あるんでしょうかね。
(避難所で暮らさなくても、これだけはしてもらっておけ、とか)
540 :
M7.74:04/01/26 05:00 ID:B2VrdpJu
>>539 注射だよ。
あ、でも、ひょっとしたら注射があるのは猫だけかなぁ・・・
注射する事によって、ついてる蚤は血を吸って死ぬし、卵を産みつけられても育たないんじゃなかったかな。
とりあえずその注射は半年に1回。
首の後ろにたらすタイプみたいにいなくなるものじゃないから、
昔ついちゃった時は両方やったけどね。
その注射は、ダニにも効果があったと思ったけど・・・
避難所に犬や猫なんか持ってきてみろ
叩き殺してやる
人間だけで手一杯なのに
542 :
M7.74:04/01/26 18:38 ID:5ZJxI6o7
>>541 手一杯なのに叩き殺せる手が余ってるのか
管轄の区役所に問い合わせてみた。
ペット同伴の避難は可。
ただし、ケージに入れて動物救護所、避難場所が学校の場合は特定の教室
への収容になる。とのお返事。
年1回、獣医師と協力してペット同伴の避難訓練を実施中とのこと。
今度参加してみたいと思う。
>>543 そうなんだ。
私が住んでる市の防災課に問い合わせたら、特に考えてないっていう返事だったよ。
市の獣医師会と共に検討しますって事だったけど、果たしてどうなんだか。
市のHPにはそこまで出てないし。
あらかじめマニュアルが出来ていれば不要なもめごとも回避しやすいのだろうになぁ。
545 :
M7.74:04/02/01 15:02 ID:1ecNGLN4
>>536 スレの最初のほうにあるテンプレ、参考サイトは見ました?
>>5に亀ありますよん。
546 :
M7.74:04/02/02 19:32 ID:r1RtDy+4
思うんだけど、地震で死者が沢山出たら、幽霊とか出ないのかな?
その時、犬や猫と一緒だと心強いよ。あいつらは、見えるらしいから、臨戦態勢で
追っ払ってくれるんで、一緒に避難した方がいいよ。
547 :
cat:04/02/02 20:02 ID:0594IE0V
私としては、ただでさえ震災でダメージ受けているのに、その上幽霊がいるとか考えたくない。
教えてほしくもない。
ペットをどうするかって?
私なら涙をぬぐって見捨てるだろうな。541みたいな人もいるだろうし。
変なことに巻き込まれたくはないし。役所はそんなことぜんぜん考えてないみたいだし。
>547
やめてよ
ちゃんとケージを用意するなり餌を用意するなりしてよ
何も考えてないのは役所でなくてあんたでしょ
>>547 早めに新しい飼い主を死ぬ気で探してください。
>>547 ペットなんか連れて来るなだの、殺してやるだのって言う意見は前々からあるから
気持ちはわからなくないけど
せっかくペット共々助かったのに見捨てちゃうの?
ペットは見捨てて自分はさっさと避難所に行くの?
ひょっとしたら避難所ではちゃんと対策をとってあるかもしれないよ?
実際にそうなってみなければわからないけど、今はまだ、もしそうなったらの段階なわけでしょ。
そういう段階では、ペット連れて避難所で嫌な思いするなら
自分は避難所に行かないでなんとかするしかないのかも・・・て考えるのが普通じゃないの?
>>547は釣りだと思うよ。
ペット飼ってる人は「見捨てる」なんて書き方はできないよ。
>>551 やっぱ釣りかなぁ。
私もマジレスした後に釣りか?とは思ったんだけど。
553 :
M7.74:04/02/03 16:02 ID:1db+t6qi
最近ワンコを飼いました
非常用リュックにドッグフードの試供品を追加しました。
小袋いりなので変質しにくそうなので。
近しい親戚はみんな同じ地域に固まって住んでいるしどうしよう・・。
まだ2ヶ月半なので心配だ。
554 :
cat:04/02/03 19:19 ID:XWAEFrbS
547です。
釣りではありません。
確かに何も考えていませんでしたね。バカですね。
もう少しあがいてみようかと思います。
すいませんでした。
555 :
M7.74:04/02/03 20:32 ID:cK+gDbWK
僕なら、車が無事なら、車で一緒に暮らすよ。出来れば、道が通れれば、車で
被災地から離れて、当面は暮らすと思う。
避難所だと、色々難しそうだしね。もし、車が動かなくなったら、ペットは車
で一時避難してもらってから、避難場所の状況確認して来ると思う。
でも、車で一緒に過ごしたいな。普段、外で飼ってるから、一緒に暮らすのも
楽しそう。
>>555 自分もいったん自分が避難して後からペットを迎えに行くことに
なるかと思ってたんだけど火事が起きたりしたら・・・・。
立ち入り禁止区域になったりもしたら・・・・。
車ある人はいいなぁ・・
私はないからどうしたらいいのやら。
とりあえず、避難所に行ってはみると思うけど、かかりつけの動物病院の前に
わりと多き目の公園があるから、動物病院目指して移動かなぁ。
はずかしいから訂正しておこうw
多き目→×
大きめ→○
自分で見てワラタw
559 :
M7.74:04/02/04 14:43 ID:dGTMZbMn
実際に地震が起きてみないとわかんないよね。
家になんとか住めたらいいけどさ、あと実家や親類が無事かどうかとかで
大きく変わってくるね。玄関先にペット用の水やフードを置いておきそれを
持って身を寄せる親類等があればなんとか歩いてそこを目指す。
最悪のパターンは自宅が全滅で車も無くて一人暮らしかな?
そうなると同じ境遇の人同士、交代でペットをみながら避難所に行き食料調達する
とか助け合うしかないよね。普段から近所にペット友達作っておくといいね。
でも冬は困るなあ。それにガラスなんかでケガさせそうだし・・。
561 :
M7.74:04/02/04 15:25 ID:E7j693Xi
震度3くらいじゃ家の猫はびくともしないな〜Zzzzz
テントはペットいるいないにかかわらず、必要だと思うよ。
避難所の中でもテント張って、プライベート空間作る人は多かったって読んだ。
563 :
M7.74:04/02/05 00:04 ID:SMTuRaJT
大都市で甚大な災害が発生した場合、疫病対策のため、
野犬化したペットだけでなく、野犬化する恐れのある、飼い犬や飼い猫
も、超法規的(有事において、国家権力が法律上の根拠なしに
やむをえず強制的に実施する強権力)措置により、動物を処分します。
これにより、死んだ人を野犬が食べるなど、疫病対策になります。
絶対一緒に連れてくな〜
うちの犬野菜でも魚の骨でも何でもいけるからwそれは困らんしな
ワンにゃん用テント買ったよ。
まあ、一緒にキャンプ行くためだけど。
多分、災害時にも使えると思う。
キャンプのセットは、結構使いまわしきくんじゃないかな。
わんこの場合だけど。
にゃんは逃げそう...
不人気スレ救済!
568 :
M7.74:04/04/04 21:43 ID:W0+5rsuB
おなぺっと
569 :
M7.74:04/04/19 13:33 ID:i3HjWUUE
良い意味でage
雲仙の噴火か何かの時、犬や猫を保護して廻ってたおじさんがいたらしい。
「人間を助けるのが先だろ」とか非難されたそうだけど、よくやってくれたと思う。
わんにゃんに代わって「ありがとう!」
571 :
M7.74:04/07/10 18:48 ID:zwNwGk+S
猫見てると、しばらく来そうもない。
>>561 震度3くらいじゃ家の猫はびくともしないな〜Zzzzz
うちもそうだよ。
>>566 にゃんは逃げそう...
普段家の中だけのうちの猫4匹は避難所なんか行ったら、パニック起こすな
きっと。他人嫌いだし。困った。家族会議で審議せねば。猫交えて。
>>570「人間を助けるのが先だろ」
こういうこと言うやつって、大抵、世の中にはいらないいやなタイプが多い。
おじさん、ありがと。
通りすがりでした。