地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART13

このエントリーをはてなブックマークに追加
280M7.74:03/10/02 16:36 ID:hzj3st3T
さいたま揺れた?
281M7.74:03/10/02 16:37 ID:VL3rgH+L
でないね。
282M7.74:03/10/02 16:37 ID:pSmC71sI
レインボーブリッジ封鎖できません!
283M7.74:03/10/02 16:37 ID:ZxlIJU2a
 ヲイ、また揺れてないか?

 あ、秋葉原だす。
284M7.74:03/10/02 16:37 ID:U4t6RwFw
ニュースのテロップって震度3以上じゃなかった?
285M7.74:03/10/02 16:37 ID:47MrkP7o
テレビのテロップは震度3以上じゃなかったっけ?
286M7.74:03/10/02 16:38 ID:rnP7F7PP
基本的に震度3以上じゃないとTVでテロップは流れません。
287M7.74:03/10/02 16:38 ID:47MrkP7o
あ、かぶったw
結婚しない?
288M7.74:03/10/02 16:38 ID:AQzFpEjy
震度3?この程度は出ないんだ。初耳
289M7.74:03/10/02 16:39 ID:dxTl6lMY
重婚だ
290M7.74:03/10/02 16:39 ID:QxX+LRrC
>>284-286
ジュウコーン
291M7.74:03/10/02 16:39 ID:J3wDrKWH
鎌倉全く揺れてません
292M7.74:03/10/02 16:39 ID:Kk7fpOpb
セフレになれ
293M7.74:03/10/02 16:40 ID:s6Mc8ECf
震源地 埼玉県東部
発震時刻 2003/10/02 16:29:37.21
緯度 35.993N
経度 139.422E
深さ 118.9km
マグニチュード 4.2
294M7.74:03/10/02 16:40 ID:o1ANZn5v
やぱーりさっきの地震だったのね。
世田谷、ゆらゆらしたあと、ガクンときました。
295千葉北西部:03/10/02 16:40 ID:ZVxcvCyi
千葉北西部は微妙な揺れでした。
296M7.74:03/10/02 16:40 ID:ie5KuLR4
さっきの縦揺れだった?
297M7.74:03/10/02 16:41 ID:z+SA08Vj
>>294
疲れたのか?
298M7.74:03/10/02 16:43 ID:4mrq3eUM
埼玉が震源地なんて珍しくない?
299M7.74:03/10/02 16:44 ID:U4t6RwFw
平成15年10月 2日16時39分 気象庁地震火山部 発表
2日16時29分頃地震がありました。
震源地は埼玉県北部 (北緯36.0度、東経139.4度) で震源の
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます

平成15年10月 2日16時42分 気象庁地震火山部 発表
2日16時32分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸南部 (北緯39.1度、東経141.5度) で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます
300M7.74:03/10/02 16:44 ID:zEKi3dx7
珍しくないよ、埼玉でも千葉・茨城よりは時々揺れる。
301M7.74:03/10/02 16:44 ID:syuosFSQ
小さな地震がちょくちょく続いてるのが一番不気味だぞ。
今思えばアレがっていうパターン。
302M7.74:03/10/02 16:45 ID:6Aj8CbXT
ほんとに揺れっぱなしだね。 どうなっちまうんだ日本。
303M7.74:03/10/02 16:45 ID:PSWOOQKf
震度いくつでした?
304M7.74:03/10/02 16:46 ID:4mV96DRj
気のせいだと思ったら、やはり地震だったか・・・@埼玉南部
305M7.74:03/10/02 16:46 ID:sJ53tujt
春日部、微妙に揺れ
トラックかとオモタ
306M7.74:03/10/02 16:46 ID:szRXn3CB
>>301
煽るな。冷静に準備と心構えだ。
307 :03/10/02 16:47 ID:EdqeQWVc
地震なんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くそくらえ
308M7.74:03/10/02 16:47 ID:QxX+LRrC
今のうちにパンツだけでも履いといたほうがいいかな?
309M7.74:03/10/02 16:48 ID:hRK2e4tV
>>299
ん?震源地は違うけど、二回あったんだ。
310M7.74:03/10/02 16:48 ID:hzj3st3T
>308
おまいさんは裸族の方でつか?
311M7.74:03/10/02 16:50 ID:yF8rHPt2
やっぱ地震だったのねー。

さっき地震だーって言ったら皆に否定された。
ここは世田谷ー。
312M7.74:03/10/02 16:51 ID:OFWoCAF3
今のうちにお風呂に水ためておこー。
313M7.74:03/10/02 16:54 ID:6Aj8CbXT
「後で(・∀・)イイ!!や」 が命取り
314M7.74:03/10/02 16:57 ID:sLxiI87j
308は、もしかして、Sさん?
315M7.74:03/10/02 17:01 ID:QxX+LRrC
>>310
ちがいまつ
叶姉妹のぼでーに憧れる少年です

>>314
Sさんというのが誰だか分かりませんので
恐らくちがいまつ
316M7.74:03/10/02 17:08 ID:24mOHGYr
]
317M7.74:03/10/02 17:09 ID:24mOHGYr
規制解除キターー
やっと書き込める。ハァハァ
318M7.74:03/10/02 17:10 ID:lQpMkHoX
自宅で裸族って、結構危険だよね。
タンスの角に足の小指・・・じゃなく、ティンティンぶつけたり、
天ぷら揚げてた、油がはねて、ティンティン火傷したり・・・・・・しねーよ!
319M7.74:03/10/02 17:20 ID:KARkFERb
>>317 ぷららか?
320M7.74:03/10/02 17:22 ID:24mOHGYr
>>319
んだ
321M7.74:03/10/02 17:47 ID:Ldn/oviO
so-netも規制されてただよ。たまらんね。
322M7.74:03/10/02 18:03 ID:vo1a6dxY
地震分からなかった・・・自分が揺れてる事多いから
>>307
エグザイル来た〜〜〜
323M7.74:03/10/02 23:08 ID:ZSK7pXaW
10:35位に地震なかった?
ぐらぐらした気がしたんだけど…神経過敏になっていて疲れるよー
324M7.74:03/10/02 23:37 ID:4Cc1EQ4W
>>323
揺れたと思ったら聞く前にHinet。
325M7.74:03/10/03 00:17 ID:PKu16ip1
>>324
スンマセン
326M7.74:03/10/03 13:47 ID:YQlm+47k
弱震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
327M7.74:03/10/03 13:48 ID:ZDjqXqu1
きたー
328M7.74:03/10/03 13:52 ID:l6BhXI7P
震源 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/10/03 13:45:18.80
緯度 41.866N
経度 143.772E
深さ 1.8km
マグニチュード 4.7
329M7.74
hinet、16時までメンテ。
この間に地震きて、
なんか変な誤解して騒ぎにならんように。