( ゚Д゚) <お前等の地震対策してる部屋見せろよ。
145 :
対策人:03/10/08 00:46 ID:1smUYiVZ
亀レスで申し訳ないです。
>>122 写真には写ってませんが防寒対策はしてあります。
物凄く寒がりなので、これだけは欠かせません。
>>123、125
説明書見たら確かに間違っておりました・・・
でも右側の奥に突っ張り棒を取り付けるのは位置的に難しいから
まだ放置したまんまです。ハヤクヤラネバ!
>>127 ラジオは手に入りましたでしょうか?
自分は電池不要でラジオのAM、FM、TV1〜3chが聞けライトも付き
更に携帯電話の充電もできる「充電たまご」という品物を
今、買おうか悩んでます。
146 :
M7.74:03/10/08 01:54 ID:KMAotIbE
充電たまご、イイ!
一分間(120回)まわして充電すると…
>*ケータイ電話・・・連続通話時間 約3分間、連続待ち受け時間 約90分
>*ラジオ・・・約60分間 災害時の情報源として必要不可欠!
>*LEDライト・・・約30分間 LEDライトで長時間点灯!
>*サイレン音・・・約5分間 あなたの無事を回りにお知らせします。
>>145 充電たまご買ったけど結構いいよ
携帯、俺は対応してるからすごくいい買い物したと思ってる
ラジオも電池切れ考えるとめんどうだからな
充電たまご
どこ製なの?ハンドル折れたりしない?
149 :
M7.74:03/10/12 06:17 ID:lTNBBSvb
タンスを固定する突っ張り棒(マグニチュード7)買ってきたが、
天井が弱くて使えない部屋があった。事前に確認しておくべきだった。_| ̄|○
地震が来て、固定出来なかったタンスを必死でおさえる夢まで見ちゃったよ。
いらない布団が沢山あるので車でゴミ処理場に持って行こうを思うのだが、
とっておけば地震のとき、何かの役に立つかな?
例えば、避難所(体育館)で寝泊まりするときに使うとか。
とりあえずおまいらのパソコン対策、どうしてるか知りたいでつ
>>149 やわらかいところに物を置くとき下に硬いもの敷いたりしないか?
その逆で突っ張り棒張るところに、たとえば箪笥に2本張るとしたら板を天井に差し渡して
しまうとかいうのはどうだ? と言ってみるテスト。
152 :
149:03/10/12 08:33 ID:PGfM566c
>>151 提案サンクス。しかし、俺んちの場合、その方法は無理ポ。
天井が薄いベニヤみたいので手で持ち上げたら「ガバッ」っと外れて屋根裏に空間が。
敷き詰めてあるベニヤを支えてる横に走る柱も弱そう。
この部屋のタンスは壁に穴開けて固定する方法しか無さそう。(う〜、穴開けたくね〜)
あっ!地震が来たらベニヤが外れて落ちてくるかもしれないという新たな問題発生。(鬱
153 :
M7.74:03/10/12 09:29 ID:Pgq7XgFj
>>150 なんもしてないぽ。゚(゚´Д`゚)゚。
155 :
M7.74:03/10/12 17:15 ID:U4ZyTUmy
>>152 迷わず穴空けてアンカーぶち込むのだ。
俺の場合、2カ所アンカーで固定の上、本棚手前側にベニヤ板の端材2枚入れて、
壁側にもたれかかるようにしている。
忘れてはいけない、これには命が掛かっているのだ!!
156 :
M7.74:03/10/12 17:22 ID:Mgbv/Ixu
会社に19インチラックがあって鯖がいっぱい入ってるんだけど、地震でひっくり返るかな?
データセンターのは床に固定されているけど、会社のは置いてあるだけなんだよな・・・。
157 :
M7.74:03/10/12 17:43 ID:L3sDYACz
>>149 そんなことで悩む前に家自体の補強とか考えた方が良くないか?ww
158 :
M7.74:03/10/12 17:54 ID:bQrp28j3
食器棚のガラスに貼ってガラスの飛散防止するフィルムを買ったけど、
次の日にはベローンとはがれていた。も一度トライしたけど同じ
結構高かったのに・・
159 :
149:03/10/12 17:58 ID:PGfM566c
>>157 マンション。平成元年に建築。埋め立て地なので液状化現象との戦いが待っている。
160 :
149:03/10/12 18:12 ID:PGfM566c
>>157 屋根裏と書いてしまった為、一軒家との誤解を招いてしまったようですね。スマソ。
正確には天井裏。俺んちの場合、和室タイプの部屋の天井はベニヤで天井裏に空間がある。
洋室の天井はしっかりしてるので、
その部屋のタンスや本棚はつっかえ棒(マグニチュード7)でバッチリOK。
つっかえ棒もちゃんと後ろは壁にぴったりつけてるよ。
161 :
157:03/10/12 18:24 ID:L3sDYACz
162 :
149:03/10/12 18:43 ID:PGfM566c
>>161 「ふんばるくん」って、上下セパレートタイプのタンスにも使えるのかな?
和室には二つタンスがあり、片方はセパレートタイプ。上だけ飛んでくる可能性も。
和室に居なければいいのだが、家族の中の者がそこで寝てるので。
>>162 タンスの上下をI字型の金具でつないで一体型にするのはどう?
あと場合によっちゃ、タンスの中身(持ち手つきの箱)だけが
飛び出してくるかもしれない。
高い位置のひきだしだけでも何か対策するといいかも。
164 :
157:03/10/12 19:02 ID:L3sDYACz
165 :
163:03/10/12 19:05 ID:mtFJtq+D
タンスの中身って表現、分かりにくいね。
外側の枠部分は倒れたりしなくても、引き出しが..ってことです。
もしストッパーが働くなら、前に出るだけで落下しないかもしれないね。
166 :
M7.74:03/10/12 19:10 ID:bQrp28j3
地震のゆれを感知してストッパーが飛び出る食器棚用扉ストッパー買った
けど高級食器棚は固くてねじを埋め込めずそのまま使えず
167 :
149:03/10/12 19:25 ID:PGfM566c
おおっ!みんなレスサンクス。
重量的にみてファスナーよりI字型金具で一体型固定する方が良さそうですね。
そして壁に固定。サポートとしてふんばるくん。
やっぱり、タンスの固定がしっかりしていればいるほど、引き出しは飛び出しやすくなるのかな?
あと縦型空気清浄器の固定にも悩んでたのでそちらにファスナーを利用します。
タンスを壁に固定すると、壁の強度が気にならない?釘がすっぽ抜けるとか。
パソコンはディスプレイが転がる。
滑り止めでは利き目無いから
机とかに固定した方がいいよ
>>166 うちもそれ注文してまだ届いてないんだけど、
電動ドライバーとかがない場合キリで細い穴明けてねじで広げて
埋め込むってどうかな
170 :
M7.74:03/10/13 02:46 ID:t0r3FW7V
ERECTAで大きめの2段棚を作ってるんだが、ERECTAで棚を作ってる人の地震対策キモンヌ
>170
とりあえず、1列にして使ってヤツを組み直して
L字型にしてみました。
気休めだけど・・・。
ERECTAとは?
174 :
M7.74:03/10/13 19:14 ID:48bzECJ9
>>170 アイリスのだけど、延長ポール(25mm)で天井突っ張り型があったのでそれを使用の予定。
ただ棚を固定してものっけてるものが固定がしにくい。
プリンタは多少不便でも低いところに置くべきか?
>>171 奥行き(こける方向に直角)ってどれくらいある?
175 :
166:03/10/13 20:25 ID:CFCzV8it
>>169 か弱き女性のためかきりでもなかなか空きませんでした
トンカチでも叩いたんだけど
それにねじの先があまりとんがってなくてしかも長ーーいのです
ガラスフィルムも私ですが2つとも失敗です
>174
壁側に長方形+正方形の棚で、正方形の手前側(奥行き)に
もう一個正方形を付けてL字にしました。
奥に入った正方形の棚が激しく使いにくいです(鬱)
倒れるまでの時間を少しでも稼げればいいかな〜と。
178 :
M7.74:03/10/13 21:43 ID:l3npJsX8
この文章を見た人は身の回りで、
3日後に何かとても悪い事が起きます。
悪い事を起きなくさせるためには
これと同じ文を2日以内に、
違う所に5回書き込んでください。
5回書き込まなかった女子中学生が
書き込みを見た後、3日後に死にました
179 :
M7.74:03/10/13 21:52 ID:bShMyh0h
ID:l3npJsX8
池!
>>178 俺、女子中学生じゃないからダイジョブ。
えと、3回書き込んでも、7回書き込んでも死ぬわけでつね。
いけずぅ〜
えと、日本語がわからん人に見せても、悪いことが起こるわけでつね。
不良外人をこれでおとしいれてウマ〜
183 :
M7.74:03/10/13 23:41 ID:t0r3FW7V
>>171,174
L字は確かにいいですねー。 うちにはスペースの都合上適用不可( ´・ω・`) ショボーン
やはりタンスといっしょで上方の奥側をいかに固定させて揺れなくするかがキモだと
思うんですが、いい方法が思い浮かばず、、。
>>174 漏れこの間取り付けた。突っ張りポール。
2本入りなのでとりあえず後ろにつけたが、
できれば前にも2本つけたほうがより強固になりそう。
メタルラックの場合自転車用のゴムひもとか細引きとか使えば、
収納物の固定が可能だよ。
>>183 メタルラックでも全高150cmぐらいの高いなら突っ張りタイプ(マグニチュード7とか)が使える。
あとは気休め程度だけど、ポールのアジャスターを前は高く、後ろは低くしてみたら。
壁側に傾くから少しはゆれに強くなりそうだけど、やっぱり気休めかな。
185 :
1です。:03/10/14 15:54 ID:csFGAmw0
大型家具の固定がんばったけど、震度大きかったらどうなるやら。
とりあえず倒れてくるまでに逃げる時間だけ数十秒稼げればいいかなと。
しかしマグニチュード7も、パソ固定用のパテやシートも高いんだよね。
食器棚には飛散防止フィルムと、扉固定する金具つけてます。
だから隣の部屋との壁薄すぎて固定できないんだよぉぉウワァァァァァァァァン!!
天井にもがっしりしてそうなところないし
何十キロもの本棚を………しくしく
近くで寝るな。ガラス扉はついてないんだったら本が散乱するだけで済むかも。
小さい子供とかお年寄りがいないんだったら自分がつぶされないように気をつければ
いいんじゃないか?もちろん逃げ道ふさがれないようにしないとだけど。
地震の最初の数分を生き残っても火事が出て逃げられなかったら大変だ。
イキロ。
>>187 まぁ、この際だから必要な本はDVD-Rにでも焼いて残りは
うっぱらって新しい家に移るってのはどうだ?
190 :
M7.74:03/10/22 13:12 ID:VS6A1qaO
DVD-RAMがいいよ、DVD-Rなんて地震が来て
上にものが落ちてきたらあぼーん
壁が倒れて日光に当てたら3日であぼーん
カートリッジ付きDVD-RAM最強
>>190 DVD-RAMのカートリッジ位では、全然最強じゃないだろ。
Rとかに比べればマシという程度。
本当に失ったら困るデータは、何枚かコピーして別の場所(できれば遠方)に
保管しておけば、無事に残る可能性が高い。
DVD-Rでもなんでも大切な物は全て銀行貸金庫へ
これ最強
・・金かかるけど
半畳ほどのロフトに雛人形やらホットカーペットやらしまってあるが、自転車
ゴムで固定できるものだろうか?
…付けてはみたが不安
196 :
M7.74:03/10/25 23:50 ID:T9ARuxJq
>>195 自転車用のゴムヒモの事?
あれは引っ張るとびょーんと伸びるから、大きい地震には駄目じゃない?
何もしないよりはマシ位かな?使い方にもよるだろうけどさ。
当方、自転車店でつ。
197 :
M7.74:03/10/26 00:13 ID:dJSAwazG
198 :
M7.74:03/10/26 04:13 ID:3h3PqdMq
197かリンク先の人のmyroomってことだろ? だから汁がさらしたんちゃう?
200 :
M7.74:03/11/06 10:43 ID:+TfdaC4a
>200
こんなに距離(長さ?)がああると、揺れで上のものがガラガラ落ちてくると思われ。
紐ももっと頑丈なものにしたほうがいい気がするよ。
あと、縛り方大丈夫か?なんか余計に余り紐がでてるんで弱いような感じがするんだが。
>>200 使ってるのは皮ひも?
はじめ縦横がわからなかった。
ただこれじゃ202の言うとおり、気休めにもならないぞ。
壁びったりにつけても直下型ならヒートンが抜けるぐらいだから、
これだけスペースが空いてると、ラックが前後に揺れて勢いついて、
まず抜けると思う。
ラックのメーカーがわからなかったけど、アイリスのなら突っ張り棒
ttp://www.irisplaza.co.jp/ShopMain.asp?KB=SHOSAI&SID=K539973 が使える。天井が弱ければコンパネか何かを一枚かませれば結構丈夫。
最強はふんばる君のような、下にかますタイプなんだけどラックにゃ使えんし。
WRC・AE86・OPTION・SKYLINE・・・・・・・走り屋さんですか?
あ、ガンダムもいる。
204 :
200:03/11/07 10:28 ID:EDWpB1MO
どうも(*´∀`)
処女の都合でこれ以上近付けるのは困難なの。
暫定処置としてフックの数を当社比2倍にしときました。
近い内に本格的に対処しようと思います。
処女の都合キターーーーー!
誰か童貞呼んでこい
踏ん張る君って、
プラ束辺りで代用できると思う
上下に薄いゴムでも張ってしまえば、十分踏ん張れると思ふ。
価格も踏ん張る君の半額以下で買えるし、
もともと家の、床下に使うもんだから頑丈だと思ふ。
208 :
M7.74:03/11/25 21:17 ID:fKwEcl43
210 :
M7.74:03/11/26 17:25 ID:xt211VxZ
>>208 カラーボックスを全部床にひけ。その中に物を入れて、その上に垂木を這わせ、
コンパネひいて、その上で暮らせ。
天井が低くなるけど、部屋も広く使えてイイ(・∀・)!!
>>210 あー、その手があったかー!!
お手軽貧乏改装だー!…やろうかな。
保
地震対策しても二次災害であぼーん
1はもういないのかな、UP板もないし。
こういうスレ好きなんだけどな。
でも、うちの部屋は汚すぎてアプできません。
そういや、地震対策何もしてないなぁ。非常食も用意してないし。(死)
219 :
M7.74:03/12/28 06:02 ID:Hq43sORn
築30年、木造1階のアパートに越すことになりました。
大きい家具等はありませんが、そのまえに潰れそうで怖いです。
同じような状況の方、いませんか?また、どのような対策をしていますか?
教えてください。
ちなみに、世田谷区です。
220 :
M7.74:03/12/28 08:02 ID:mJiEP/Bz
>>219 まったく同じです。築30年の木造2階建てに住んでます
江戸川区なので、地盤悪し。潰れるのは、ほぼ覚悟してます
なので、2階で常に行動してます 悲しいけど、それくらいしか対策
ないかなと思います。後、屋根が瓦ではない場合だと、重くないので
いくらかいいらしい
潰れる恐怖ほんと怖いです泣 建て替えれるあてもないし、いっつもびくびくです
地盤の影響も結構あると思うので、丈夫な地盤なら幾らか耐えるんではと思う。
221 :
219:03/12/28 11:06 ID:1RUZ60ul
>>220 やっぱり不安ですよね…。でも2階なら多分潰れても生き残れそう。うちは瓦ですね…ダメだ…
世田谷区って地盤的には大丈夫そうなんですが。家具とかって何か工夫してます?
地震がきたらまず脱出ですね。こわい…
222 :
M7.74:03/12/28 14:50 ID:3/QTHoJ2
例え震度7でも、今の建築基準なら全壊は免れるはずです。
神戸の全壊、または半壊した家屋は皆60年の基準法改訂前の古い建築構造だったのが原因。
非常に悔やまれます。
気になるのは仙台の異常。
223 :
219:03/12/28 15:28 ID:1RUZ60ul
>>222 そうなんですか!少し安心しました。
ちなみに私の実家は阪神のとき震度5で、築70年以上なのですが何一つ壊れませんでした。
教えてくれてありがとうございました。
東北ヤバイのですか…?
224 :
M7.74:03/12/28 15:37 ID:RyIfjOuF
>>223 震度5ならフツーに壊れないよ。
家が壊れるのは震度6弱あたりからボチボチ来て
震度6強でかなりの数が壊れる。
だがそれも地震の走り具合によるからぜんぜん大丈夫な場合がほとんど。
>>223 勘違いしてないか?建築基準は建物を建てた時の物だから
築30年なら30年前の基準に沿ってりる。
新築物件を探そう。
226 :
M7.74:03/12/28 15:39 ID:7CLlRbQK
>>223 安心しない方がいいです
うちも阪神の時に大阪で築70年以上の家にすんでましたが壊れなかった
でも築30年ぐらいの家は壊れてました
造り方か何かが違うのだと思います
中途半端に古い家は斜めになったり半壊になったりしていました
227 :
223:03/12/28 17:59 ID:1RUZ60ul
>>225、
>>226 あらら…(^_^;)
30年前の基準って、やっぱり甘いか…しかも、同じタイプのアパートが10棟くらい連なってます。故に、なんか手抜きしてそう…。
引っ越したばかりなのに、早くも欝です(T_T)
>>224 そ、そうですよね…。
震度5と7ではだいぶ違うし。でも、都内に7はこない!とタカをくくっています。
みなさんご親切にありがとうございます。引き続き同じような環境の方いらっしゃいましたら慰め合いましょう笑
>>226 オイルショックのころの建物は、いい材料が手に入らないために
粗悪な材料を使わざるを得なかったそうだ。
賃貸じゃあ何時の時代でも基準ぎりぎりの造りなんだろうけど。
229 :
1:04/01/01 21:41 ID:c2HK7CgW
みなさま、明けましておめでとうございます。 1です。ちゃんと生きてますw
>>215 いいうp板がないのでつ。
日本語で対応してくれるいい無料ホスティングサービスはないものですかねぇ。
www.xrea.comってのは募集してないみたいですし。
装備品はあれから特に増えてないなぁ。 地震ないから使ってないし。
でも、風呂の水は入った後も次入る時までは抜かないようにとっておくように
してまつ。
230 :
M7.74:04/01/01 21:53 ID:Hb0bPOZN
18F建てのマンソン2Fだけど、潰れるかなア.
圧死はやだよ〜
あけましておめでとうございます
232 :
M7.74:04/02/10 16:37 ID:Jc+40Gs9
あげ
233 :
M7.74:04/02/10 18:36 ID:lumr1LL+
234 :
M7.74:04/02/10 21:42 ID:Rv2TBZhZ
↑
グロ氏ね
不人気スレ救済!
~
237 :
M7.74:04/03/28 13:48 ID:rOvSodWr
ttp://www.utopia-town.com/jyoho/47.html ガス爆発によって損害を被った場合、一般の不法行為が適用され、
失火責任法は適用されないことになります。
加害者である居住者のガス栓の閉め忘れが、重過失に当たるかどうかを問題とせずに、
軽過失があれば損害賠償請求ができます。
いずれにしてもマンションの一室からのガス爆発による損害は、広範囲でかつ
強烈な被害を及ぼすものですから、保険を付すことによって自己防衛することが
必要でしょう(住宅火災保険、爆発損害担保特約付火災保険)。
238 :
:04/04/14 16:05 ID:3ltVfSvo
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
239 :
M7.74:04/05/16 14:31 ID:oPiCzeCJ
198名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 04/05/16 13:33 ID:gWLHvqYc
圧縮ファイルを閲覧でき、さらにその中から任意の画像を1枚単位で
抽出できるビューアってありますか?
現在はビューアで圧縮ファイル内閲覧→欲しい画像名をメモ→WinRarで抽出…という手順なもので。
199名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 04/05/16 13:41 ID:O4RkkSrF
> ありますか?
あるよー。
ソフトの名称までは当然答える必要無いよね。
202新参者にマジレス[sage] 04/05/16 14:17 ID:O4RkkSrF
199の回答は意地悪く揚げ足を取ったのではなく、教えて厨を蔓延させない為に
テンプレに挙がってるソフトくらい試してから質問しろという趣旨のものですよ。
「ありますか?」と聞かれても、その答えがテンプレに載ってないものならソフト名でこたえますが、
「既出上等、初心者歓迎、教えて君いらっしゃい」なスレじゃなければ、
テンプレに挙がってるものくらいは、質問する前に試すのが当然です。
240 :
M7.74:04/07/12 00:16 ID:ZLN43a2g
aunge
241 :
M7.74:04/07/22 22:09 ID:8mQOVRcQ
age
242 :
M7.74:04/07/22 22:31 ID:8mQOVRcQ
age
243 :
:04/07/22 22:35 ID:8mQOVRcQ
age
244 :
M7.74:
age