9/16-17±2日に南関東大地震の可能性31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74
まとめさんによるまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html

八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センター・EPIO応援班
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/


【初めてここに来た方々へ】
質問がループしています!
既出だと言われる前に読んでください

ここではこの話題はすでに1週間以上続いています。たいていの
情報や質問は上にあるまとめさんのサイトに書かれていますので
まず、そちらをご覧ください。

前スレ
9/16-17±2日に南関東大地震の可能性30
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063621831/


まとめサイトのテンプレ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/temp.html
2M7.74:03/09/15 21:12 ID:fonXHD1N
2
3M7.74:03/09/15 21:13 ID:qDDMfcSn
UPするとこおしえてください
4M7.74:03/09/15 21:13 ID:yCIPC2cl
当方横浜ですが、今から最低限の防災準備始めようかと。
家族に馬鹿にされまくってますが、
もし家崩れて家族が下敷きになったら私が助けないとだよね。
5:03/09/15 21:13 ID:zA3LKx0j
よん?
6M7.74:03/09/15 21:13 ID:sfOFaV0w
行徳外しました
7M7.74:03/09/15 21:13 ID:3Qnj8zJ4
月見えない・・・。
8M7.74:03/09/15 21:13 ID:TyvLOQKL
30とか31とかの後ろに%つけると面白い
9:03/09/15 21:13 ID:LN8E6pLt
やあああああああああああああほお〜〜〜
だだsdあsgfさmlkdさ
hfこあsfjんぱだあだsだsd
規制になっちまう。
10M7.74:03/09/15 21:13 ID:K8rbFkjw

★★変更なし★★

●2CH、八ヶ岳、週刊誌、地震関連サイト以外での一般の反応・報道(9/15 21:15現在)●

【2003/09/11】
【2003/09/12】
【2003/09/13】
(略)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html
の「2ch以外のサイトでの一般の反応」参照



【2003/09/14】
静岡新聞 朝刊 26面:「FM電波で地震予測」

FM電波で地震予測 山梨県の民間研究者 手法や確度に注目
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003091408.html
※※ 上記紙面内容と同じ内容と思われます。 ※※

アダルトサイトが14〜19日の間休業
http://www.max-web.jp/news01.html

藤原紀香が不吉な予測
http://www.norika.ne.jp/cgi-bin/diary.cgi?file=&id=6
※※ 今回の地震予測の内容について直接触れているわけではないです。 ※※

産経新聞 神奈川県版(9/13):串田氏の地震予測についての記事
※※ 詳細は不明 ※※



【2003/09/15】
神奈川県西部地震と神奈川県東部地震(東京直下型)について
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/eq9.htm
(トップページはこちら)
http://www.scn-net.ne.jp/~kankyou/index.html
※※ 個人のHPですが、詳しく載っていたので記載しました。 ※※

フジテレビ こたえてちょーだい 9:55〜
ゲストの室井佑月が雑談程度にコメント。
「先週、週刊誌で16日に地震があると書いてあったんで・・・」と。

CNN(海外)
Astronomer tips major Tokyo quake
http://edition.cnn.com/2003/WORLD/asiapcf/east/09/15/japan.earthquake.ap/index.html
直訳URL↓
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=edition.cnn.com/2003/WORLD/asiapcf/east/09/15/japan.earthquake.ap/index.html&wb_lp=ENJA

テレビ朝日 スーパーJチャンネル (5分程度)
「関東地震民間研究者“予測”の確度」
11M7.74:03/09/15 21:13 ID:yCIPC2cl
12 5:03/09/15 21:13 ID:KKLhA6nc
2
13M7.74:03/09/15 21:14 ID:EYmwgKYu
10
14M7.74:03/09/15 21:14 ID:/Y2VRubc
不条理ズムですよ。大和のユザワヤに行かなきゃ成らないんですから
15M7.74:03/09/15 21:14 ID:qIk1S3qY
11
16M7.74:03/09/15 21:14 ID:T53qRBZ3
本スレこっちだよね?1分速いし。
17M7.74:03/09/15 21:14 ID:BhXR+kVt
10キタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!!!!!?
           ∧_∧
           ( ´・ω・)
           ( つ旦O
           と_)_)
10キタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!!!!!?
18海のリハク:03/09/15 21:14 ID:b+l9/sO+
1999年に星野中日が優勝した翌日に東海村の原発事故と台湾地震が起きた・・・
19M7.74:03/09/15 21:14 ID:YjAbKC/O
20
20M7.74:03/09/15 21:14 ID:EYmwgKYu
も〜うんこ!
21M7.74:03/09/15 21:14 ID:T53qRBZ3
ってこっち遅い方じゃん_| ̄|○
22M7.74:03/09/15 21:14 ID:j88xjA0C
NHKドラマ愛の詩「カードキャプターさくら」(10月11日スタート、
土曜午後7時)の制作発表が15日、NHKで行われ、
さくらを演じる飯田里穂(11)がコスチューム姿を披露した。
アニメ「カードキャプターさくら」の実写版で、飯田はオーディションで
1000人以上の応募者から選ばれた。さくら役の飯田は
「小さいころからあこがれてました。スカートが短いけど、見せちゃう
くらいの気持ちで頑張ります」と意気込みを語った。
何故か武道板でパンチラ写真が出回っているよ!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1062479722/
23M7.74:03/09/15 21:15 ID:LV6DMzPQ
31がふたっつ

不吉だ
24M7.74:03/09/15 21:15 ID:CDaeil/D
>>22
騙されない
25前スレ885:03/09/15 21:15 ID:/JLXgQCb
皆都会だから月とか星とか見えないのかな・・(´・ω・`)
うちは東京寄りの埼玉で360度空が見渡せるんだけど
赤い月は本当に綺麗な赤というかピンクだよ。
何度も見てるけど今日みたいのは全然赤くない。


26てんぷれ:03/09/15 21:15 ID:/ITT2u7t
東京近辺で大震災発生直後は第一次交通規制が発令されます。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kamae/sinsai1.htm

地震発生直後にバイク等で救援にこられても規制があるため上記エリア(URL内に記載)には入れません。
また自転車も車両ですので同じく救援または自転車を用いての避難ができないと考えていいでしょう。
(救援物資搬入車の移動が妨げられる恐れがあります)

ですので、下記の2点の行動をするときには「第一次交通規制法」の影響を考える必要があります。

 ・ボランティアで現地入りする人は、なるべくバイク等で。一人で車で来たりしない。(渋滞)
 ・被災地では、車は無能。バイク・自転車のみ動ける。
27M7.74:03/09/15 21:15 ID:YjAbKC/O
こっちが、本スレ

あっちは、次スレ
28M7.74:03/09/15 21:16 ID:KKLhA6nc
zutto yattemasuga


picri tomo yuremasenne.....
29M7.74:03/09/15 21:16 ID:aWTA9i9/

画像や動画等のアップローダーはココ

2ちゃんねるプロバイダー(5Mまで)
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi



30M7.74:03/09/15 21:16 ID:3Qnj8zJ4
>>28
soudane
31M7.74:03/09/15 21:19 ID:XeZPhMhT
>>28
oretachino kokoroga

yureterunosa!!!!!
32M7.74:03/09/15 21:19 ID:b+l9/sO+
1999年に星野中日が優勝した翌日に東海村の原発事故と台湾地震が起きた・・・
33M7.74:03/09/15 21:19 ID:YjAbKC/O
ああ
34M7.74:03/09/15 21:19 ID:bDosGnqa
今、会社(大田区)で明日のプレゼンの準備をしてるんですが、
近所が静かすぎるくらい静かでブキミっす・・・。

あ〜仕事が手に付かない。
35M7.74:03/09/15 21:19 ID:fWEAeT1Y
雷おわった
36めだか♂:03/09/15 21:20 ID:iNIS94zN
このスレが31?
37千葉 ◆ISOqgdVnS. :03/09/15 21:20 ID:oM8DdjIG
>>31
麻鬼?
38M7.74:03/09/15 21:20 ID:jEMxtPhY
神奈川県西部です。

今、強い雨音が聞こえてきました。
大地震の時、雨だったら嫌だなあ。

非常食、おなかがすいていたので、ひとつ食べちゃいました。
39M7.74:03/09/15 21:21 ID:YjAbKC/O
>>38
カンパン?
40M7.74:03/09/15 21:21 ID:Nxav8rHL
_
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
41M7.74:03/09/15 21:21 ID:92TKZmKM
神奈川多いなぁ

そういう俺は座間 (´・ω・`)
42M7.74:03/09/15 21:22 ID:qDDMfcSn
UPしたよ
43M7.74:03/09/15 21:22 ID:GEeotx05
阪神大震災の前の夏って冷夏だったんだよね(1993)
今年も冷夏か・・・
44M7.74:03/09/15 21:22 ID:MYpunisq
缶詰1個食べちゃった・・・_| ̄|○
45M7.74:03/09/15 21:23 ID:UaQDQz0H
肉じゃがとブリの照り焼き作って、食い溜めしといた!
いつでも来いやぁ〜!!
46M7.74:03/09/15 21:23 ID:MbXjcQtH
ところでJチャンで放送されたりしたのだから明日は新聞に掲載されたりするのだろうか?
47M7.74:03/09/15 21:23 ID:YjAbKC/O
>>45
ブリいいね
48八王子駅付近 ◆wAKUSO/04g :03/09/15 21:24 ID:dLaLwqb5
座間駅周辺てすごく田舎な感じだよね。
相武台前とか海老名とかと全然雰囲気が違う。
うんうん。
49M7.74:03/09/15 21:24 ID:ez3bg1Q0
sorosoro hontonokoto iouyo
50M7.74:03/09/15 21:24 ID:LN8E6pLt
座間多いなぁ

そういう俺は神奈川(´・3・`)
51M7.74:03/09/15 21:24 ID:Ahq4iN/t
>>46
もう毎日と東京には載ってるが
52M7.74:03/09/15 21:24 ID:2wRnYHCx
地震のあった年って最後の数字が2か3だね

【関東大地震(神奈川県西部地震:小田原地震)の周期:70年周期】

1633年:寛永小田原地震(M7.0)

(70年後)
1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)

(79年後)
1782年:天明小田原地震(M7.0)

(71年後)
1853年:嘉永小田原地震(M6.7)

(70年後)
1923年:関東大震災(M7.9)

(80年後〜)
現在

 

53M7.74:03/09/15 21:24 ID:KKLhA6nc
korede shindo1 no jishinnsura konakattara

sugoi furasutoration tamaruyone.

fukanzen nensyoukan tteiuno?
54M7.74:03/09/15 21:25 ID:r5LE2mdi
神奈川が一番ヤバイ県でしょ?関東大震災に東海地震の可能性があるし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
55M7.74:03/09/15 21:25 ID:GEeotx05
阪神大震災は1994だよ
56M7.74:03/09/15 21:25 ID:8dSBIBSk
神奈川・東京、雨やんだ?
降ってたら今日もないよ
57M7.74:03/09/15 21:25 ID:2jA4c9e8
子供の頃、灰色の入道雲があっという間に空を覆い石が降ってくるぞいと言いながら
人々が逃げ惑い、町がもぬけのカラになる夢を見た
その一週間後に近くの山が噴火した

十数年前、家が火事になり、泣きながら必死で火を消そうとする夢を見た
その時間、近所の家で高校生が焼身自殺していた

ある日突然地震が気になり、異常なくらい一日中地震に怯えて過ごしたことがある
24時間後、北海道南西沖地震発生

今回は特に夢は見ていません 不安感もない
…まあ、真中は蛇足ですが、どちらにしても参考にはなりませんよね?
58M7.74:03/09/15 21:26 ID:AV7N59HN
藤原のりかの不吉な日記。。。
気になるな。
59M7.74:03/09/15 21:26 ID:IPzld3yf
当分暇なのでGTA2やってる。
地震こなければいいな〜(´・ω・`)
60M7.74:03/09/15 21:27 ID:rhMyUEKd
>>55
1995.1.17だYO!
61M7.74:03/09/15 21:27 ID:qDDMfcSn
62M7.74:03/09/15 21:27 ID:V+p31h4Q
桜木町とかもヤヴァイの?
近所に住んでいるのですが・・・。
63M7.74:03/09/15 21:27 ID:8dSBIBSk
>>58
だから糊化は2ちゃんの香具師に聞いたんだろ
逆輸入してどうすんだバカ
64M7.74:03/09/15 21:28 ID:M3eujROr
>>34
言ってる意味がわからない。誤爆か?
氏ネよ
65M7.74:03/09/15 21:28 ID:5gDBptV4
重複しとります。
こっちは次スレにまわしましょ

移動先
9/16-17±2日に南関東大地震の可能性31
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063627881/
66M7.74:03/09/15 21:29 ID:/JLXgQCb
>>58
のりかもスタッフに教えられたらしい。
何も知らないで書き込んだわけじゃなく
地震の事を知って書いただけみたいだよ
67M7.74:03/09/15 21:29 ID:aWTA9i9/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   地震に関する画像や動画等のうpはココ

    2ちゃんねるプロバイダー(5Mまで)
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

       車のあぷろだ(100Mまで)
      http://uploader.spcar.info/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
68M7.74:03/09/15 21:29 ID:/fJ1ILj4
2つもスレいらない

どっちにするのよ!
69M7.74:03/09/15 21:29 ID:/j5puv5o
>>34
そりゃ連休中だからだろw
70M7.74:03/09/15 21:30 ID:g7yGzepW
>>54
神奈川っつってもさ、三浦半島とかあの辺はどうなんだろ。
71M7.74:03/09/15 21:30 ID:dAy/+y+9
>>68
このスレの消費の早さだと、2つあっても(・∀・)イイ!!のではないかと。
72M7.74:03/09/15 21:31 ID:WH7w55fB
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 ただいま、警戒期間中です (9/14〜19)

いつ地震が起きても不思議ではありません。
落ち着いて行動しましょう。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
73M7.74:03/09/15 21:31 ID:/fJ1ILj4
>>71
よみにくくないのか藻前は?
74M7.74:03/09/15 21:32 ID:MbXjcQtH
>>70
八ヶ岳のサイトでも震央がどこにくるかはだいぶ範囲がとられてて性格には分からないというのが有り体なところだろうな
75M7.74:03/09/15 21:32 ID:YjAbKC/O

http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/


連続波形を見ると「川崎」の波が大きい
76M7.74:03/09/15 21:32 ID:LN8E6pLt
座間市民2人
昨日は3人
少ないが。ご近所さんがいることが判明
77M7.74:03/09/15 21:34 ID:g7yGzepW
>>74
ありがと。そうだよね。
そのおかげか、なんか実感わかないっつか…
78M7.74:03/09/15 21:34 ID:TtcukSf9
今、月が赤いですか?今、杉並練馬上空光ってますか?家のベランダからは見えません
79M7.74:03/09/15 21:35 ID:/JLXgQCb
皆都会だから月とか星とか見えないのかな・・(´・ω・`)
うちは東京寄りの埼玉で360度空が見渡せるんだけど
赤い月は本当に綺麗な赤というかピンクだよ。
何度も見てるけど今日みたいのは全然赤くない。

80M7.74:03/09/15 21:36 ID:LN8E6pLt
昇りたての月は赤い。あたりまえ
81M7.74:03/09/15 21:36 ID:YjAbKC/O

http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/

連続波形を見ると「富岡」がスゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーょ
82M7.74:03/09/15 21:37 ID:Gs0Kc75u
>>66
>>のりかもスタッフに教えられたらしい。

ソースは?
自分の想像?
83M7.74:03/09/15 21:37 ID:XlmZUZk1
>>70
三浦は活断層群があって、神奈川じゃ小田原と並んで一番ヤバイです。

ttp://www.nliro.or.jp/contents/disclosure/risk/risk67-1.pdf
84M7.74:03/09/15 21:39 ID:mP+LaYct
>>83
アルター使いが生まれる予感!
85M7.74:03/09/15 21:41 ID:cIrnuOVN
>>83
三浦半島の切り通しとか海岸の岩場を見ると、地層が斜めになっていて、
しかも学者が見ると下になっている方が新しい。つまり逆Uの字に折れ曲
がった地層が倒れ込んでいるんだそうですな。テレビで見たけど。
86M7.74:03/09/15 21:44 ID:YjAbKC/O
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/

→連続波形画像

検索機関  :防災科学技術研究所
検索観測網 :Hi−net
検索エリア :東京
検索時間  :2003年9月15日 19時台 

真ん中辺りに表示される「富岡」の波形がものすごい

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
87M7.74:03/09/15 22:03 ID:IPzld3yf
最近センバカ見ないね。(^∀^)ギャハハ!
88M7.74:03/09/15 22:04 ID:g7yGzepW
>>83
ヤバいんですか。そうなんだー。
って他人事のようだけど実は横須賀在住。

散歩にでもいってきます…
89このスレはあとまわし:03/09/15 22:06 ID:gGi3y54M
このスレはPart32として使用します。
速やかに下記のスレに移動願います。

9/16-17±2日に南関東大地震の可能性31
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063627881/
90M7.74:03/09/15 22:07 ID:I3loRULr
この地域は常にグラグラしてるってことだね。

宮城とかみても、あんまり
振動は記録されてないみたいだから、
9月の南関東は 「何かが」 活発ってことか。
91M7.74:03/09/15 22:21 ID:304HxQym
>>88
漏れも横須賀モナー
92M7.74:03/09/15 22:25 ID:3Qnj8zJ4
@小田原
さっきまで風が強かったのに、今はピタリと止んだ。
むしろ、静かすぎて不気味
93M7.74:03/09/15 22:31 ID:sfOFaV0w
NHK盛岡【2003.05.26宮城県沖M7.0】
http://homepage3.nifty.com/weather/EQ/1053967636.avi

YBC【2003.05.26宮城県沖M7.0】
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5321/0526-15.ram

YTS【2003.05.26宮城県沖M7.0】
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/md0526mpr.asf
94M7.74:03/09/15 22:33 ID:N52g2Ikt
むこうが本スレ?
95M7.74:03/09/15 22:35 ID:/Afy9bIo
俺も横須賀だけど何も変化ないよ
961:03/09/15 22:36 ID:sfOFaV0w
>>94
向こうが1分早いので向こうが本スレです。


YTSのとこURL間違ってたので修正


NHK盛岡【2003.05.26宮城県沖M7.0】
http://homepage3.nifty.com/weather/EQ/1053967636.avi

YBC【2003.05.26宮城県沖M7.0】
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5321/0526-15.ram

YTS【2003.05.26宮城県沖M7.0】
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5321/md0526mpr.asf
97M7.74:03/09/15 22:47 ID:304HxQym
>>95
どのへん?三浦海岸らへん?
98M7.74:03/09/15 22:53 ID:oy/iufnq
999だった…
99M7.74:03/09/15 22:53 ID:3Qnj8zJ4
で、こっちをつかうの?
100本スレ宣言!!:03/09/15 22:54 ID:gGi3y54M
ただ今よりここは本スレとなります

 あげーあげー
101M7.74:03/09/15 22:54 ID:X1VsskOU
無欲の勝利だったね>>1000
102M7.74:03/09/15 22:54 ID:GqlNMpsp
>>98
おめ。
103M7.74:03/09/15 22:54 ID:KnKb0Oet
1000 名前:M7.74 :03/09/15 22:53 ID:FMxl/hH8
>>959
はーすごいすごい


こんな変なレスが1000ゲト・・・前兆か??
104M7.74:03/09/15 22:54 ID:K2efb1hr
このスレを見ていて思った。

地震は来るから備えるべきだ、防災意識を高めるのは良い事だ、
いろいろと意見が出ている。
皆死ねばいいとか、レイープとか、非常に由々しき事を言う人もいる。
来ないという人も居るが、16日に来なくても
2030年までには大地震が起こる事は間違いない。

そこで、そこでだ。
俺に出来る事は何なのか。
大した事は出来ないが、少しでも皆の役に立てることをはじめよう。
冷やし中華はじめました。
105M7.74:03/09/15 22:54 ID:oYDvgHdr
こちら神奈川綾瀬
突然の豪雨です。
こわい・・・
106M7.74:03/09/15 22:54 ID:TttcktWK
よかった・・・
107M7.74:03/09/15 22:54 ID:EYmwgKYu
で、いつくるんでやんすか
108M7.74:03/09/15 22:54 ID:hryUKi+b
今、ニュースステーションでリアルタイムで地震起こったら。。。

最初は「地震です。落ち着いてください」と余裕ぶって話していたら
どんどんとデカくなって、「キャーーーーー!!」女性の悲鳴がスタジオに響き渡り、
テレビの画面が砂嵐になるんだろうな。。。。
109M7.74:03/09/15 22:55 ID:YjAbKC/O
1000取れないょ
前3回 985
前々回 998
前回   996
110M7.74:03/09/15 22:55 ID:4QJMAV8g
みんな、今夜も徹夜で祭り?儂はソロソロ寝るぽ。
111M7.74:03/09/15 22:55 ID:KVcyltqC
どうでもいいことなんだが、なんで2ちゃんのキャラってみんな猫耳なの?
112M7.74:03/09/15 22:55 ID:m21tvXP8
さて試合再開
113M7.74:03/09/15 22:55 ID:XeZPhMhT
1000
114M7.74:03/09/15 22:55 ID:GqlNMpsp
>>104
冷やし中華くれ。
115M7.74:03/09/15 22:55 ID:g0UAuBgw
新生銀行にいきませんか
116M7.74:03/09/15 22:55 ID:mr0R9Yq6
>>104
シマンネ
117M7.74:03/09/15 22:55 ID:CWcqjq7Y
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|           ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\
118M7.74:03/09/15 22:55 ID:/oGQ6nrl
前スレのナイスなケコーンも前兆だな
119あう使い:03/09/15 22:55 ID:Ms1ygxF0
早速ねえちゃんに地震のことを報告してきます
120M7.74:03/09/15 22:55 ID:TXbtwuMZ
本スレあげ
121前872:03/09/15 22:55 ID:ai4SAymu
ウエェェェェン
122M7.74:03/09/15 22:55 ID:zpkwXD/J
■テレ朝 Jチャンネルの動画

Winny2 クラスタ: 地震 Jチャンネル 南関東

(ニュース) [20030915] テレビ朝日 スーパーJチャンネル 「南関東で地震」どこまで信じていい?
   (串田氏予想の2003.9.16〜17±2日 南関東M7級の件) [05min].mpg
45,293,572 byte
1921f55369ad3b9c1e9a472d41c03a03
123M7.74:03/09/15 22:55 ID:y0og97lL
14日22時47分 静岡県中部(北緯35.23度、東経138.41度) 18km 3.3 震源位置図
14日23時05分 静岡県中部(北緯35.24度、東経138.41度) 18km 2.7 震源位置図
15日00時49分 静岡県東部(北緯35.21度、東経138.55度) 92km 3.1 震源位置図
124M7.74:03/09/15 22:55 ID:UPfUbJoa
M8ってどういう規模でしょうか
125M7.74:03/09/15 22:55 ID:EVBUe5qR
うん。何も起きてない。いつもと変わらず、伊集院聞いて寝よ。
126M7.74:03/09/15 22:56 ID:Holw1VPg
9/16-17±2日に南関東大地震の可能性31

じゃなくて

9/16-17±2日に南関東大地震の可能性32

じゃないの?
127M7.74:03/09/15 22:56 ID:qChwXjjK
がいしゅつかもしれませんが

こ、こ、こ、これって本当ですか?
ttp://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/daily.html

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
128M7.74:03/09/15 22:56 ID:KK3Lbs+j
俺もそろそろやめるわ
絶対にまた明日話そうな。約束だぞ
129M7.74:03/09/15 22:56 ID:G4Zjn0me
前スレ2時間で使い切りかよ。
こんな長時間祭り続けるのって初めてだよ。

まあみんなもちつけ。

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ  
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__ __ )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;)
130M7.74:03/09/15 22:56 ID:N52g2Ikt
これから雨降んのかな@東京都港区
131M7.74:03/09/15 22:56 ID:CWcqjq7Y
>>104
世界センス選手権かよ
132M7.74:03/09/15 22:56 ID:sqUUXAen
>>104
昨日のネタをパクるな。
133M7.74:03/09/15 22:56 ID:fWEAeT1Y
ああコワイ
134M7.74:03/09/15 22:56 ID:K8rbFkjw

★★若干整理(更新はありません)★★

●2CH、八ヶ岳、週刊誌、地震関連サイト以外での一般の反応・報道(9/15 22:55現在)●

【2003/09/11】
【2003/09/12】
【2003/09/13】
【2003/09/14】
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html
の「2ch以外のサイトでの一般の反応」参照


【2003/09/15】
テレビ朝日 スーパーJチャンネル (5分程度)
「関東地震民間研究者“予測”の確度」

フジテレビ こたえてちょーだい 9:55〜
ゲストの室井佑月が雑談程度にコメント。
「先週、週刊誌で16日に地震があると書いてあったんで・・・」と。

CNN(海外):Astronomer tips major Tokyo quake
http://edition.cnn.com/2003/WORLD/asiapcf/east/09/15/japan.earthquake.ap/index.html
直訳URL↓
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=edition.cnn.com/2003/WORLD/asiapcf/east/09/15/japan.earthquake.ap/index.html&wb_lp=ENJA

VOA NEWS(海外):Astronomer Predicts Major Quake in Japan
http://www.voanews.com/article.cfm?objectID=DAA73023-2EC4-4CE0-BE72B6F541471D23
直訳URL↓
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.voanews.com%2Farticle.cfm%3FobjectID%3DDAA73023-2EC4-4CE0-BE72B6F541471D23&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

JapanToday(海外):Astronomer predicts major quake in Tokyo Tues or Wed
http://www.japantoday.com/e/?content=news&cat=1&id=272589
直訳URL↓
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.japantoday.com%2Fe%2F%3Fcontent%3Dnews%26cat%3D1%26id%3D272589&submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
135M7.74:03/09/15 22:56 ID:so9plm5/
みんなで明日、飲み会しませんk(ry
136M7.74:03/09/15 22:56 ID:3u1hUCYr
八ヶ岳にヒマラヤ杉はあるのか?
137M7.74:03/09/15 22:56 ID:icJx6m6O
さて、そろそろお風呂に入りますか。
138M7.74:03/09/15 22:57 ID:cXgFtaTu
16〜17日の間に来る地震は宗教に入れば絶対安心だよ!
っていって勧誘してくる奴がクラスに居るんだが・・・。
しかもほぼクラス全員を勧誘してるし。
139M7.74:03/09/15 22:57 ID:4qqeCVkK
今、世界中で怒っている地震は
かつて大陸移動を引き起こした核爆弾の影響による余震に過ぎない
そしてその地震で恐竜はおろか全生物が滅んだ

しかし全滅の前にノアとその仲間たちによって
全生物の雄と雌の細胞1つずつが箱船に救助された

そして放射能を除去したあと箱船は再び地上におり、
恐竜のような人間にとって有害な生物をのぞいて
創造者によって再創造された

ttp://www.rael.org

140M7.74:03/09/15 22:57 ID:RovQbzyC
あのさ、さっきからなんか揺れはじめてない?さいたまなんだけど。
141M7.74:03/09/15 22:57 ID:n1ijy3gK
なんかむらむらする。
危険を感じて子孫を残したくなってきたのかもしれない。

なので抜ける画像キボン
142M7.74:03/09/15 22:57 ID:XIzJGuG+
スレの流れが速すぎ…

なんか静かで鳥肌たってきた
コットン音頭でも聞いて気を紛らわそう…
143M7.74:03/09/15 22:57 ID:y0og97lL
144M7.74:03/09/15 22:57 ID:XeZPhMhT
>>131-132
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガタガタブルブル
145M7.74:03/09/15 22:57 ID:4qqeCVkK
実質32スレ目ね
146M7.74:03/09/15 22:57 ID:aWTA9i9/
石原都知事、9月16日に日テレ緊急生出演です。
どうやら彼は地震から都民を置き去りにして、逃げるようです。
147M7.74:03/09/15 22:57 ID:K2efb1hr
>>127
マイナスイオン扇風機付けて中和させたらいいのに。
148M7.74:03/09/15 22:57 ID:5lWBsnhV
MOL計算しる
14995:03/09/15 22:57 ID:d6mIX+q4
>>97
相模湾側なんだけど
150M7.74:03/09/15 22:58 ID:/Mvv2FKr

哀戦士聞いてた俺がバカでした・・。
151M7.77:03/09/15 22:58 ID:K0C8cywN
俺は思う。
地震は「確変」で来ると思う。
で、俺は地割れに落ちないようにしようと思う。w
152前1000:03/09/15 22:58 ID:FMxl/hH8
やってもうた…

みんなごめんナ、地震きちゃうよ。
153M7.74:03/09/15 22:58 ID:3Qnj8zJ4
とりあえず、ゴアトランス聴きながら興奮するか・・・。
154M7.74:03/09/15 22:58 ID:XdSxQyni
こわあー
155M7.74:03/09/15 22:58 ID:H0KzsLfO
おまいら、地震起こるかも、という不安が地震を呼ぶんだよ...

というのをどこかの本でみました。

まあもちろん備えあればなんとやら、ですが
156M7.74:03/09/15 22:58 ID:SM8I1r+9
>>138
公明党ですか?
157:03/09/15 22:58 ID:K9uHmD1C
158M7.74:03/09/15 22:58 ID:9YGzy72R
マターリ( ´∀`)マターリ( ´∀`)マターリ( ´∀`)・・・
159M7.74:03/09/15 22:58 ID:/oGQ6nrl
折れもここんとこムラムラしっぱなしだよ。
ティンコ痛いよ〜
160M7.74:03/09/15 22:58 ID:7Ij1gs16
さっきやま!さっきやま!
161M7.74:03/09/15 22:58 ID:/fJ1ILj4
>>126
いま来たひと?
162M7.74:03/09/15 22:58 ID:5frMw/1s
こわくて風呂はいれないよ〜
163M7.74:03/09/15 22:59 ID:s+OYi4kO
杉並区民です
余裕で虫が鳴いてます
でも近所の野良猫が見当たりません
164M7.74:03/09/15 22:59 ID:N48yCYcs
いまキンタマ袋が突然痒くなった。前兆かも。
165M7.74:03/09/15 22:59 ID:fWEAeT1Y
横浜市旭区雨ふりだしました!
166M7.74:03/09/15 22:59 ID:K2efb1hr
>>131-132
ゴメン
167M7.74:03/09/15 22:59 ID:GqlNMpsp
>>157
抜いた。
168M7.74:03/09/15 22:59 ID:N52g2Ikt
>>138
学校休みじゃねーのか?
169M7.74:03/09/15 22:59 ID:XdSxQyni
あした電車のりたくねー
満員電車
170M7.74:03/09/15 22:59 ID:cmP6mwXk
怖い。
171M7.74:03/09/15 22:59 ID:YWhlFKq1
うちの猫が下痢になりましtら!
ぜんちょうです!
172M7.74:03/09/15 22:59 ID:/Mvv2FKr
>>157
いや、それはちょっと
173M7.74:03/09/15 22:59 ID:BFo4eOSV
さっきやま!さっきやま!
174M7.74:03/09/15 23:00 ID:TyvLOQKL
呼べ!レスキュー!
175M7.74:03/09/15 23:00 ID:TA/w5vo3
大和市です。雨が激しすぎて更に怖い…
176M7.74:03/09/15 23:00 ID:gJv/RR2D
漏れは今日1日1回しか小便でてないぞ
異常事態だ・・・
177M7.74:03/09/15 23:00 ID:/Mvv2FKr
・・せっ・・!・・せっ・・・!


揺らせっ・・!揺らせっ・・!
178M7.74:03/09/15 23:00 ID:tL/eD/Ym
あー、スマスマ面白かった〜(´∀`)
179M7.74:03/09/15 23:00 ID:ijRFGI42
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
180M7.74:03/09/15 23:00 ID:PLMAHwfp
>>127
Piscoキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
181M7.74:03/09/15 23:00 ID:XdSxQyni
あしたダイソーにいけますように・・
そして笛が買えますように・・
182M7.74:03/09/15 23:00 ID:cXgFtaTu
>>156
わかんね。知らん。
宗教名は恐ろしくてきけねえ。
携帯にまで毎日電話かけたり、挙句家にまで来たりする野郎なんだ。
とりあえず埼玉とだけ言っておこう。

それよりも俺は高校生で宗教にはまる心理を知りたい。
183M7.74:03/09/15 23:00 ID:tPrdVxli
さっきやま!さっきやま!
184M7.74:03/09/15 23:00 ID:rDN1MflS
書き込みがやんだ・・・
前兆かもだ。
185M7.74:03/09/15 23:01 ID:TyvLOQKL
クラスに1人はいるよな、宗教すすめてくるやつ
186M7.74:03/09/15 23:01 ID:T53qRBZ3
>>178
いやまだやってるだろ。
187M7.74:03/09/15 23:01 ID:MbXjcQtH
>>127
まぁ岡山だし。それに長期グラフ見ればどのくらいの相関を表すかわかるでしょ
188M7.74:03/09/15 23:01 ID:IcAG1G+F
Mと震度の関係をたとえるなら
口臭がそこそこでも面と向き合って嗅げばかなりやばい
この間の宮城県北トリプル地震がそうだった

ちなみに本命の宮城沖地震は「沖」でM7規模と言われてる
直下型でM7なんてシャレにならんぞ、実際……
189M7.74:03/09/15 23:01 ID:K2efb1hr
>>173
>>174
すごい
190M7.74:03/09/15 23:01 ID:fWEAeT1Y
>>185
うちのクラスにはいない。
191M7.74:03/09/15 23:01 ID:TyvLOQKL
>>182
北埼玉ですか?
192M7.74:03/09/15 23:01 ID:c8KBVQBV
ERの天然痘すごかったー(((((;゚Д゚))))))
193M7.74:03/09/15 23:01 ID:g0UAuBgw
どうかあした漏れの乗った電車が練馬高野台〜桜台にあるときに地震が起きませんように。
194M7.74:03/09/15 23:01 ID:PUxcfAX4
今日は涼しい。前兆だ
195M7.74:03/09/15 23:02 ID:sqtnNS0W
>>182
宗教によっては完全に家族ぐるみだったりすることもあるから、
高校生で宗教にとかいう問題じゃないことの方が多いと思うよ。
196M7.74:03/09/15 23:02 ID:y0og97lL
とにかく、突き上げるような縦揺れが異様に長い場合は
マジでやばい横揺れが来る証拠だから気をつけろ。
ttp://www4.justnet.ne.jp/~flmbwys/sound/jisin.mov
聞いてても分かるように、まずはゴーって感じ、外五月蝿いなーって感じではじまり、
気がついたらガガガガガガガガガと横揺れで吹っ飛ばされる。
で、たんすや冷蔵庫が倒れ、頭部に40キロのテレビが落ちてきてさよなら。

とにかくゴーってなったら机の下に隠れる。今から練習しろ!
197M7.74:03/09/15 23:02 ID:E28R/pzR
俺の友人で予知能力のあるヤツ(女)がいる。
彼女曰く、、、ノーコメントなんだよ。。
阪神災害、9.11、アフガン.イラクを当ててきた彼女がノーコメントは恐い
。。
どうやら、、決まった事なんだろうな。。。



皆、覚悟しろ。
198M7.74:03/09/15 23:02 ID:hryUKi+b
>>127

大気イオン濃度変化(東京・文京区)
 (株)講談社は,東京文京区の同社敷地内に設置したイオン測定器によって,
平成13年5月21日より測定を開始した. このデータは同社の依頼で,
PISCOが処理し,PISCOホームページ上で公開してきたが,同社の都合により,
8月初頭より測定を停止している. よって,現在は東京文京区の最新データは
公開されていない.


情報操作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


199M7.74:03/09/15 23:02 ID:G4Zjn0me
>>166
素直で(・∀・)イイ!!
200M7.74:03/09/15 23:02 ID:9YGzy72R
マターリ(( ´∀`))マターリ(( ´∀`))マターリ(( ´∀`))
201M7.74:03/09/15 23:02 ID:cmP6mwXk
>>192 すごかったですよね。
202M7.74:03/09/15 23:02 ID:PUxcfAX4
>>192
あ、見るの忘れた。
恐縮ですがあらすじ教えていただけないでしょうか。
203M7.74:03/09/15 23:02 ID:XeZPhMhT
地震のテロップ出た
http://www46.tok2.com/home2/pui3/a/gk0801.jpg
204M7.74:03/09/15 23:02 ID:C9g0w0xf
結構カンが鋭い方だと思う。
知人が死ぬ前にわかったりとかするし。
デモ、今回の地震って何にも感じない。
正直、こないと思う。
205M7.74:03/09/15 23:02 ID:pP3WYjsd
こちら所沢
しとしと雨振ってきたー
変な匂いはしないなー
もし地震がこなかったら神様にお祈りしよう
もしきたら串田様を称えよう
206M7.74:03/09/15 23:02 ID:/LdTQMG1
レポートか地震か、、、誰も死なない大地震とか起きたら、、、だめか。
207M7.74:03/09/15 23:03 ID:qChwXjjK
>>180
そうなんだよ。有名なpiscoが今まで沈黙していていきなりこの報告ってのは・・・
。・゚。・゚・((((((ノД`))))))・゚・。゚・。
208M7.74:03/09/15 23:03 ID:dKFAK31k
バイトから帰って来たらもう32かよ・・・
早杉w
Jチャンも見逃すし、漏れは生き残れないな
209M7.74:03/09/15 23:03 ID:SM8I1r+9
ニュースステーションのキャスターが焦って読んでるな。
これも予兆か。
210M7.74:03/09/15 23:03 ID:Ppf9F2Q3
正装して寝るかな。
瓦礫から見つかったときパソツ一丁というのはちと。。。
遺書代わりにビデオカメラでも回しておくか。
211M7.74:03/09/15 23:03 ID:I3loRULr
>>127
まじかー・・・
212M7.74:03/09/15 23:03 ID:sqtnNS0W
>>193
高架は怖いよね〜。俺も明日池袋行くからそのときはやめて欲しいな。
213M7.74:03/09/15 23:03 ID:uWV3wxTh
>>204
自分が死ぬときは何も感じないもんだよ
214M7.74:03/09/15 23:03 ID:oZYbVImK
>>203
(;´Д`)ハァハァ
215 :03/09/15 23:04 ID:WCnY+0ZO
びびるな
予測なんて当たったためしはない
216M7.74:03/09/15 23:04 ID:FTdocJ6t
ニュースステーションの今のってミスなの?
音が消えてた。
217M7.74:03/09/15 23:04 ID:bmvLmjFP
ヘイヘイピッチャービビッテルー
218M7.74:03/09/15 23:04 ID:g0UAuBgw
>>210
ビデオは遺書として認められないよ。
遺書として認められるのは自筆か代筆の文章だけだよ
219M7.74:03/09/15 23:04 ID:McrQwT/9
んでさいたまは危険なのか?
220M7.74:03/09/15 23:05 ID:SM8I1r+9
も、漏れの4メートル先2時の方向にゴキブリがいるんだが、
これも予兆か。
221M7.74:03/09/15 23:05 ID:XeZPhMhT
阪神大震災直後のアナウンサー
ttp://www46.tok2.com/home2/pui3/a/gk0809.jpg
222M7.74:03/09/15 23:05 ID:PUxcfAX4
東京明日は29度だそうだ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル ブル
223M7.74:03/09/15 23:05 ID:PLMAHwfp
今晩怖いから電気付けて寝よ
224M7.74:03/09/15 23:05 ID:MbXjcQtH
>>197
電波だな。そんな友人がいて羨ましい
225M7.74:03/09/15 23:05 ID:anK09NpG
地下鉄乗ってて地震に遭遇するのだけはやだな。
なんかの地震の映画で見たけど、すごかった・・・
226M7.74:03/09/15 23:05 ID:y0og97lL
>>127
PISCOって遅行性指標で、地震の数時間前に異常波形になるんだよね。
過去のもの読んでもらえればわかりますが。
って、なんか異常波形でてるんですが・・・
227M7.74:03/09/15 23:05 ID:gJv/RR2D
ぶっちゃけ、びびってるて奴いんの?
起きたら起きたじゃね?どうせ何も
おきねえし。。
228M7.74:03/09/15 23:05 ID:/Mvv2FKr
俺閉じ込められたら力の限りこう叫ぼう。
ゆりえさん!ゆりえさん!だしてくれ!だしてくれー!
229M7.74:03/09/15 23:05 ID:GqlNMpsp
>>193
恐いこといわないでくれ。
230M7.74:03/09/15 23:06 ID:cIrnuOVN
ベッドのそばに衣装だんすがあって、前から気になってたのでLアングルで
防震しました。そのとき手がすべってドライバの先で指を怪我した。

 東京都:軽傷1名
231M7.74:03/09/15 23:06 ID:5MTZCJrp
串田氏の説は科学的根拠がないから信じるに値しないという香具師がいるが
そもそも地震のメカニズムはまだ科学的に解明されていない。
信じる信じないは自由だが俺は明日会社に行って18日の有給休暇を
申請する。有給休暇が溜まりすぎているからリフレッシュ休暇じゃ。
・・・でもクソ忙しいから却下されそうだなあ。

232M7.74:03/09/15 23:06 ID:l9jEgGrb
ラッセラ ラッセラ
ラッセラッセラッセラ〜
233M7.77:03/09/15 23:06 ID:K0C8cywN
俺は地震、大好きだからこわくないw
234M7.74:03/09/15 23:06 ID:drGcvMyr
>>225
地下は安全なはずだよ。
ただ、銀座線とか古いのはやばい。
235M7.74:03/09/15 23:06 ID:eoi6q9qs
>>221
逃げた?
デスクの下に隠れた?
236M7.74:03/09/15 23:06 ID:Vl8b2jb7
>>226
過去のデータ見れば、たいした異常じゃないのがわかるだろ。
237M7.74:03/09/15 23:06 ID:gGi3y54M
しかしこれで地震本当にきたら串田氏は一躍地震予知界のスーパー権威だよな。
238M7.74:03/09/15 23:06 ID:7SbM22Cz
>>225
ぼるケーの?
239204:03/09/15 23:06 ID:C9g0w0xf
>>213 
こ、こわーーーーー。そうかも・・・。
240M7.74:03/09/15 23:06 ID:bf8JLNBG
127>しゃれにならん。。。
241M7.74:03/09/15 23:06 ID:cXgFtaTu
>>168
確かに休みだけど・・・?
前々から勧誘してたみたいだけど、ここ1週間で誘いまくり。
俺は今日このスレ知ったんだけどな。
あながち地震が来るのは嘘でもないのか。

>>191
埼玉県の北の方です。

>>195
そうなのかなあ・・・?
242M7.74:03/09/15 23:06 ID:9/bun0A7

過去の大地震は何故か皆6時前後と12時前後に発生している。

24時前になったら気をつけろ。
243M7.74:03/09/15 23:06 ID:jMjpkprJ
とりあえず今晩は風呂に水張った上
持ってるなかで最大のなべに水入れて寝ます。
244M7.74:03/09/15 23:06 ID:C30tnSPr
なぁなぁ
今回の地震で10階建てのマンデションって崩れますか?
245M7.74:03/09/15 23:07 ID:N52g2Ikt
頭痛がしてきた、地震の前兆か
246M7.74:03/09/15 23:07 ID:/Mvv2FKr
>>232
みんなで〜歌うたえ〜や〜
247M7.74:03/09/15 23:07 ID:RpV1s8KZ
ニュー速板で行徳の無指向が2500mv超えたって出てたけどマジ?
248M7.74:03/09/15 23:07 ID:SaC7xJL8
>>241
おまい大学1年生?
249M7.74:03/09/15 23:07 ID:g0UAuBgw
まあまあみんなまたーりしようよ
250M7.74:03/09/15 23:08 ID:CWcqjq7Y
>>243
なべだとこぼれるよ
251M7.74:03/09/15 23:08 ID:/Mvv2FKr
行徳もうダメポ
252M7.74:03/09/15 23:08 ID:txwQCtdI
>>244
タチションの女バージョンですか?
253Mappy ◆600RR.TUew :03/09/15 23:08 ID:Euulo454
星野メソッドが適用なら
明日の朝の新聞は優勝ではなく・・・
254M7.74:03/09/15 23:08 ID:K4Ez+WVx
PISCOって中四国じゃ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
255M7.74:03/09/15 23:08 ID:k0QHD+CB
>>243
なべ、裏返りますよ…
256M7.74:03/09/15 23:08 ID:cIrnuOVN
>>243
これをやる場合、木造家屋だと風呂桶が重みで壁を突き破ったそうです。
半分ぐらいにしといた方が良いかも。
257M7.74:03/09/15 23:08 ID:/j5puv5o
通常、6日間の内に震度3以上ぐらいの地震が起こる可能性はどのぐらいあるのだろう?
今震度3以上のが来たら大騒ぎになるよね?
258M7.74:03/09/15 23:08 ID:TyvLOQKL
>>241
S高ですか?
259M7.74:03/09/15 23:08 ID:Pc3D0rcr
眠いから寝る
おまいらがんがれよ
260M7.74:03/09/15 23:08 ID:I6UFnY9v
>>165
同じ区だけど全く降ってないのですが。静か過ぎでつ。
261M7.74:03/09/15 23:09 ID:C30tnSPr
だから8階建てのマンションは崩れますか?
262M7.74:03/09/15 23:09 ID:JrmfbckN
6弱の震度でかぐはめちゃくちゃ?
263M7.74:03/09/15 23:09 ID:cIrnuOVN
>>257
震度3での被害は、2chのサーバーが飛ぶくらいですな。
264M7.74:03/09/15 23:09 ID:mr0R9Yq6
結局半日この板にはりついてたけど、
有意義だったのは関東大震災の音を聞いたことぐらいだな。
そろそろ寝るか。明日は普通に出勤だし。
265M7.74:03/09/15 23:09 ID:y0og97lL
>>253
明日は休刊日。
いずれにせよ、伝説は継続中なんだがw
266M7.74:03/09/15 23:09 ID:KJDXd2eI
ふと思ったんだが今地震が起こったら今目の前にある19インチのCRTモニタが
まず自分の顔面めがけて飛んでくるんだろうか。








ネットやめて布団入ったほうが利口だろうか・・・。
267M7.74:03/09/15 23:09 ID:HQ/sqflh
今初めて知った((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
268M7.74:03/09/15 23:09 ID:UPfUbJoa
明日の学校休みってのは
ソースありまつか?
どの学校でもいいんで

なにが連休中の家庭学習だバーヤ
269M7.74:03/09/15 23:09 ID:wcfy8w1Z
270M7.74:03/09/15 23:09 ID:7+5T+4l3
明日は新聞の休刊日よ!
271M7.74:03/09/15 23:09 ID:fWEAeT1Y
>>260
こっちはけっこうザン降りでつ。旭区のはしっこ。
272M7.74:03/09/15 23:09 ID:9YGzy72R
僕はマターリ( ´∀`)とコノスレ見てよう・・・
273M7.74:03/09/15 23:09 ID:TyvLOQKL
>>261
L字型?
274M7.74:03/09/15 23:10 ID:GqlNMpsp
>>263
鯖は海外なので飛びません。
275M7.74:03/09/15 23:10 ID:Vl/wECRK
>>253
明日は新聞休刊日と逝ってみるテスト
276Mappy ◆600RR.TUew :03/09/15 23:10 ID:Euulo454
>>265
そうでしたか!
さすが星野メソッド!
一安心でつ
277M7.74:03/09/15 23:10 ID:G4Zjn0me
>>244
まんでしょん( ´ω`)
278M7.74:03/09/15 23:10 ID:CWcqjq7Y
>>268
休みなわけねーだろ!バカ
279M7.74:03/09/15 23:10 ID:qChwXjjK
>>247
(|||゚Д゚)ヒィィィィーーーーーーーーーーーー!!
280M7.74:03/09/15 23:10 ID:UPfUbJoa
>>269
yadaakiko.jpgってなんですか
281M7.74:03/09/15 23:10 ID:tiKUiLQZ
怖いから俺寝る
282Mappy ◆600RR.TUew :03/09/15 23:11 ID:Euulo454
ちなみに新聞休刊日は

バイク盗難が多いので気をつけて
283M7.74:03/09/15 23:11 ID:TttcktWK
正直地震きt(ry
宿題終わらない(´・ω・`)

そういえば、さっき家の天井にカマキリが張り付いてたよ。
284M7.74:03/09/15 23:11 ID:H0KzsLfO
今TBSで「阪神優勝のあとは。。。重要なニュースをお伝えします」と出たんだが...
まさか?
285M7.74:03/09/15 23:11 ID:TyvLOQKL
お前ら、2時間後がピークだぞ
286M7.74:03/09/15 23:11 ID:HF2uW18Y
問題の16日まで1時間を切りましたよ!
さあ、みなさん、寝ずに警戒態勢に入りましょう!
287M7.74:03/09/15 23:11 ID:f1c+8I3N
明日発売のサンデー毎日に東京直下型地震の記事あり。
288M7.74:03/09/15 23:11 ID:9pJHH2vw
>247
自分で見に行ってから書きなよ!
出てないデータでってこと?
289M7.74:03/09/15 23:11 ID:fWEAeT1Y
>>284
マジでぇ?嫌だよー
290M7.74:03/09/15 23:11 ID:7Ij1gs16
>>284
琵琶湖のヤツじゃね?
291M7.74:03/09/15 23:11 ID:9YGzy72R
マターリ( ´∀`)・・・
開き直ったのでこのまま
292M7.74:03/09/15 23:11 ID:/5ZpcXea
>>280
やだあきこ
って書いてあるんじゃね?
293M7.74:03/09/15 23:11 ID:ww0wG1KS
平日酒を飲まない!を決めて2ヶ月頑張ってきました。
今、無意識に酒に手を出してました。
前兆でしょうか?
294M7.74:03/09/15 23:11 ID:y0og97lL
阪神大震災のときに、
畳の上で寝ていたら大地震発生、
腰が抜けて身動きが出来ないでいたら横からたんすが2つ横滑りしてきて自分をはさむ形に、
その直後天井崩落、しかしたんすが天井を支え助かる、
って話があったな。
295M7.74:03/09/15 23:11 ID:vWg2gxkI
せめて震度5ぐらいでお願いします。
296M7.74:03/09/15 23:12 ID:drGcvMyr
>>287
櫛田氏のやつ?
297M7.74:03/09/15 23:12 ID:9/bun0A7

まあ、ドキドキもんだが

人類史上初の地震予報が成功するかどうか大実験て気もするな。

とりあえず防災準備はしたからまあ安心して行くえを見守ってる。
298M7.74:03/09/15 23:12 ID:/JLXgQCb
>>286
疲れるから寝とけ。仕事は平気なのか?
それともヒッキー?
299M7.74:03/09/15 23:12 ID:cXgFtaTu
>>258
おいおい、さすがにそれは言えねえよ。
想像してくれ。
300M7.74:03/09/15 23:12 ID:UPfUbJoa
>>290
鳥人間新記録のあれか
301M7.74:03/09/15 23:12 ID:C30tnSPr
>>273
L字・・・?
まぁ ( ←こういう形ですね
番室は16くらいまであります・
302M7.74:03/09/15 23:12 ID:LB1/3isp
うちの区では学校休み。さっき電話が回ってきた。
もし地震がきて校舎がつぶれたら危ないもんね。
303M7.74:03/09/15 23:12 ID:4Q9CazJH
行徳は18時以降更新してません。ネタです。
304M7.74:03/09/15 23:12 ID:T53qRBZ3
>>268
漏れの学校休みだぞ!まじで。
305M7.74:03/09/15 23:12 ID:0v+YxyCV
横浜市緑区雨音が急に激しくなった。
306M7.74:03/09/15 23:12 ID:oy/iufnq
TBSで琵琶湖キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
307M7.74:03/09/15 23:12 ID:AMEiChJB
ていうか、眠いから。眠すぎるから。寝るから。
おやすみんみんぜみん。
みーんみーん。
うるさい。
308M7.74:03/09/15 23:12 ID:ibbjgJ3F
風呂入っとくかな
309M7.74:03/09/15 23:12 ID:o2SkAP9V
地震起きたら警察なんて役にたたねーからレイープしてやるって香具師。



漏れが有無を言わさず後ろから鈍器で殴っても警察は何も言わないからな。
310M7.74:03/09/15 23:12 ID:g0UAuBgw
>>302
何区?
311M7.74:03/09/15 23:12 ID:DZ8oUF7u
>>266
同士ハケーン
朝まで無事だったら固定具かってこようかとおもってるけど
どこまできくものやら。
とりあえず2chをやめて風呂に入ることにするよ
312M7.74:03/09/15 23:12 ID:Ct4r5etw
明日バイトだー。行きたくない(´・ω・`)
313M7.74:03/09/15 23:13 ID:HF2uW18Y
>>298
お気楽極楽の無職だぽ
1日中警戒出来るぽw
314M7.74:03/09/15 23:13 ID:7Ij1gs16
>>300
うむん、よく知ってるな( ´∀`)ノ
315M7.74:03/09/15 23:13 ID:0v+YxyCV
>>283
テスト1日前なのにまともに出来ないやヽ(゜∀゜)ノ
316M7.74:03/09/15 23:13 ID:AO2dMN8H
天皇陛下が手打ちしてくれたおかげで、震度6強でおさまるらしい。
317M7.74:03/09/15 23:13 ID:dKFAK31k
>>127
グラフの見方よくわからないけど、怖いって思った。
あの高さ?が続くと要注意なのかな?
318M7.74:03/09/15 23:13 ID:4Hfc9IuH
>>297
海外では普通にやってまっせ。
319M7.74:03/09/15 23:13 ID:gog8m9CI
身の回りの家電とか棚が「ピキッ、ピキッ」っていうヒビが入るような音を発しはじめた。恐えぇ〜 @中野区
320M7.74:03/09/15 23:13 ID:/tUZU6Hp
>>302
運動会でもやったの?
321M7.74:03/09/15 23:13 ID:4qqeCVkK
>>127
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2003/0908.html
過去の見るとどうにも特別な異常値には見えない…
322M7.74:03/09/15 23:13 ID:KPA9tfzq
>>302
うらやましーーーーー
やはり自分は強制的に学校へ行かされて死ぬのかな
323M7.74:03/09/15 23:13 ID:rPWREKzG
雨が降った後は地震こないって本当?
さっき東京多摩で大雨洪水警報出てたけど。
324M7.74:03/09/15 23:13 ID:SaC7xJL8
>>299
なんだ、高校生なのか?
325M7.74:03/09/15 23:13 ID:u2NyIP1Q
>293 今日は祝日です。
326M7.74:03/09/15 23:13 ID:GqlNMpsp
>>313
地震よりも人生に危機感を持ったほうがいいのでわ・・・
327M7.74:03/09/15 23:13 ID:fWEAeT1Y
>>316
震度6強じゃ意味ナシ
328M7.74:03/09/15 23:14 ID:3Qnj8zJ4
あんぱんあげるから助けてよぉ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
329M7.74:03/09/15 23:14 ID:szfeY7ob
>>196
怖すぎ
これの元ネタってどこ?
330M7.74:03/09/15 23:14 ID:9pJHH2vw
>317
過去データと見比べるくらいしないと、デマに翻弄されますよ
331293:03/09/15 23:14 ID:ww0wG1KS
そういや祝日だったんだな。
今日も仕事だったから気付かなかった・・・。
332M7.74:03/09/15 23:14 ID:N52g2Ikt
piscoは 危険度=高
333M7.74:03/09/15 23:14 ID:7Ij1gs16
>>328
つぶあんなら助けてやるぞ( ゚Д゚)y-~~
334M7.74:03/09/15 23:15 ID:w3FsFfgr
>>319
同じく中野区!
なんかピキピキいってるうちも!
(´д⊂
335M7.74:03/09/15 23:15 ID:A0JfRZOd
神様アポロチョコあげるので許して( ´・ω・) つ△
336M7.74:03/09/15 23:15 ID:I3loRULr
104 名前:名無しさんダーバード 投稿日:2003/09/15(月) 22:53 ID:???
明日の朝、重大報告発表だってさ

105 名前:名無しさんダーバード 投稿日:2003/09/15(月) 22:58 ID:???
行徳データ 無指向2500mVを大きく超えた模様



ニュー速に貼られたコピペのコピペ

名無しさんダーバード って何処の板ですか?

 
337M7.74:03/09/15 23:15 ID:G4Zjn0me
藻前ら!!
















寝不足だと、サバイバルできませんよ。
338M7.74:03/09/15 23:15 ID:prPg015b
あ、俺めずらしく洗濯してしまった。

あしたは地震か。
339M7.74:03/09/15 23:15 ID:TA+Q3oyh
あ、今揺れた




と思ったら電車ですた。
貨物列車が通るだけで震度3ぐらい来る・・・やばいかな
線路に近い家ってこんなもんなのかな
340M7.74:03/09/15 23:15 ID:CWcqjq7Y
何かが起こるとおもーッたら
341M7.74:03/09/15 23:15 ID:dW/ZCKL5
犬が暴れ始めた・・・。
342M7.74:03/09/15 23:15 ID:ZV8zYqjY
漏れ学校好きだから暇つぶしにヘルメットかぶって逝くよ
343M7.74:03/09/15 23:15 ID:drGcvMyr
おまえらピスコがどんな団体だか知ってんのか?
こいつらほとんど外れてる団体だぞ。
もちつけよ。
344M7.74:03/09/15 23:15 ID:u721BxHy
実際地震おこったら、このスレに書き込んでる人の中からも死亡者が1人くらいはでるんだろうね。
345M7.74:03/09/15 23:15 ID:/JLXgQCb
>>313
将来に警戒感持っとけ。老後生きてけるのか?
それとも川沿いとかにダンボールハウスでも建てて暮らすのか?
余計なお世話だが。見知らぬ藻前を心配しておく。
346M7.74:03/09/15 23:15 ID:b3H40rpu
>>319
同意@中野区

ラップ音みたいのがやけに多いれす
347M7.74:03/09/15 23:16 ID:cXgFtaTu
>>324
高校生だよ。
残念ながら明日は学校ありっぽい。

つーか最近ゴキが頻繁に出るのも地震に関係してますか。
348M7.74:03/09/15 23:16 ID:y0og97lL
>>323
激しくがいしゅつだがもう一度いうと、
阪神大震災、関東大震災などは夕立のような雨が上がった後数時間後に地震が来てます。
この雨を降らせた雲自体が地震雲と呼ばれるもので、
雨の後に地震が起こることから、日本では水の神であるなまずが地震を引き起こすと長く考えられてきました。
349M7.74:03/09/15 23:16 ID:G4Zjn0me
>>336

自然災害板のデフォ
350M7.74:03/09/15 23:16 ID:GqlNMpsp
>>336
デマ。
あさって来やがれ!!

とコメントしとけ。
351M7.74:03/09/15 23:16 ID:Bh6wonN3
いま友達からメールで
ふだんおとなしい猫が今日の夕方から鳴きっぱなしで
暴れてた後、どっか行っちゃったんだって。。。
352M7.74:03/09/15 23:16 ID:So9YKmoJ
光波の光/東方の光 だろ
埼玉のあやしい宗教
353M7.74:03/09/15 23:16 ID:TyvLOQKL
楽しい音楽聴いて気分を盛り上げよう、
悲しみよ こんにちわ
354M7.74:03/09/15 23:16 ID:BFo4eOSV
はっはっは、うちなんて部屋の中央に天井壁床360度ぐるっと一本
ヒビがはいってるぞ。はは、はははははは

はぁ(つД`)
355M7.74:03/09/15 23:16 ID:9/bun0A7
そういえばここんとこカラスいないな〜〜
356M7.74:03/09/15 23:16 ID:/Mvv2FKr
もし地震起きなかったら精神的苦痛を味合わされたので謝罪と賠償を要求するニーダ
357M7.74:03/09/15 23:16 ID:bmvLmjFP
>>267
禿しく乗り遅れたね
358M7.74:03/09/15 23:16 ID:dmZHtwl9
>>344
やめてくれよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
359M7.74:03/09/15 23:16 ID:HF2uW18Y
>>326
。・゚・(つД`)・゚・。
360M7.74:03/09/15 23:16 ID:Ahq4iN/t
連休も終わったし
今日はちゃんと寝とかないと
明日きつくて体調崩したら元も子もない
361M7.74:03/09/15 23:16 ID:OndxO5XR
へんじがない ただのしかばねのようだ
362M7.74:03/09/15 23:16 ID:AO2dMN8H
おれなんか昨日の15:00から今日の15:00までぶっ通しで仕事だったから
ちんぽギンギンで寝れないよ。
363M7.74:03/09/15 23:17 ID:3Qnj8zJ4
こしあんだ〜・・・・。
ヽ(`Д´)ノ
364M7.74:03/09/15 23:17 ID:A0JfRZOd
さよ〜なら〜愛する人〜
365M7.74:03/09/15 23:17 ID:N52g2Ikt
>>319
>>334
ポルターガイスト
366M7.74 :03/09/15 23:17 ID:K0C8cywN
ビール飲んで俺は寝るよw
367M7.74:03/09/15 23:17 ID:k0QHD+CB
予知がはずれてるって表現もおかしくないかい?
「起こる可能性がある」ことを通知してるだけで
368M7.74:03/09/15 23:17 ID:XdSxQyni
>>347
うちんとこも最近よくゴキと遭遇する・・
369M7.74:03/09/15 23:17 ID:KPA9tfzq
370M7.74:03/09/15 23:17 ID:TyvLOQKL
甘い!甘いぞ!災害に状況など選べやしない!
371M7.74:03/09/15 23:17 ID:MbXjcQtH
行徳は更新停止なのか?
372M7.74:03/09/15 23:17 ID:fWEAeT1Y
ここんとこ晴れまくりだったからいきなり雨降るとイヤンな感じ
373M7.74:03/09/15 23:17 ID:JrmfbckN
6弱なら生きられそうな気がしてた。でもダメかも
374M7.74:03/09/15 23:17 ID:5jgD18jY
今日、あちこちの店で笛探し回ったけどどこにも置いてねえ。
てことで、最後の手段。さっきまで必死に指笛の練習をしていたら、
なんと、できるようになりますたw
人間、窮地に陥ったら何でもできるもんなんでつね。
375M7.74:03/09/15 23:17 ID:FMxl/hH8
あ〜もうなんか大地震でめちゃくちゃカオスになってるとこ見てみたくなった。
376M7.74:03/09/15 23:17 ID:BMqZ80tm
スニッカーズうめぇぇぇ
377M7.74:03/09/15 23:18 ID:J3gKpeZB
漏れ、関東圏の厨房です。
頼むから、起きたら2chで救助隊とか結成してくれ。
漏れ以外の誰かが助かるかもしれないし。
378M7.74:03/09/15 23:18 ID:zfI17wPw
なんてスピードだw
違う板覗いて帰ってきたらもう200レスもついてやがる。
379M7.74:03/09/15 23:18 ID:CWcqjq7Y
>>371
バカ
HPよく読め
380M7.74:03/09/15 23:18 ID:g0UAuBgw
大都会をみんなでききませんか
381M7.74:03/09/15 23:18 ID:no6Odljt
まぁどうせ時期的にはきてもおかしくないわけだし
今度(予知期間に揺れなくても)気を引き締めておこうね
382M7.74:03/09/15 23:18 ID:szfeY7ob
うちの天井で、今朝ネズミがあばれてたな












いつものことだが(つД`)
383M7.74:03/09/15 23:18 ID:/Mvv2FKr
嗚呼、死ぬ前に俺が延々とネタ書いてたあのスレでワラタのレスが欲しかった・・。
384M7.74:03/09/15 23:18 ID:dW/ZCKL5
うちの犬、雷あると騒ぐんだが今千葉県北東部雷雲あるか?わかるやつキボン。
385M7.74:03/09/15 23:18 ID:TA+Q3oyh
今のは通り雨だよ
通り雨なんて突然来てすぐに去るもんさ。
386M7.74:03/09/15 23:18 ID:EVBUe5qR
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2003/0901.html
この情報あてになんのか?w
387M7.74:03/09/15 23:18 ID:HF2uW18Y
うちもな、最近色んな事が起こるんだよ
中でもやっぱり気になるのが、家のきしみ音みたいなやつ
MDウォークマンとミニマッサージャーが勝手に稼動したってのはうちです
388M7.74:03/09/15 23:18 ID:XdSxQyni
>>376
たべちゃだめ!
389M7.74:03/09/15 23:18 ID:TttcktWK
>>374
地震が起きて、おさまりました。
自分は瓦礫の下です。
よく見ると右手を失っています。
さて、あなたはどうしますか?
390M7.74:03/09/15 23:18 ID:oaK4vzjX
>>383
ワラタ
391M7.74:03/09/15 23:19 ID:G4Zjn0me
>>371

普通の高校教師のおっちゃんが、運営してるんだから、
そんなに更新してられない。

ちゃんと行徳のホームページ見てから書き込んでくれ。
392M7.74:03/09/15 23:19 ID:wuZQrqzs
上の住人がどかどか動き回ってうるさい
393M7.74:03/09/15 23:19 ID:c+2l5nnl
みんな楽しそうだな(w
394M7.74:03/09/15 23:19 ID:Ahq4iN/t
>>367
対応地震が無いとデータ解析の手法に問題がある可能性がある
外れると言う表現は別におかしくない
395M7.74:03/09/15 23:19 ID:N52g2Ikt
行徳は通常に戻っただけでしょ
396M7.74:03/09/15 23:19 ID:anK09NpG
>>234
たしか日本の映画で、地下鉄に地下水が入ってくるとかあった気が・・・
東京の東西線もヤバイらしいよ、よく大雨でも止まるから。

>>238 
日本の映画だった、最後主人公が地下に貯まったガスを自らライターで爆破させて、みんなを助けるの。
子供のころ見たけど怖かったナァ。
397M7.74:03/09/15 23:19 ID:JrmfbckN
6年住んでるけど一度も見たことなかったゴキが最近いるんですよ
3回見た今日も見た
普通地震来るとか察知したなら逃げるから出てこないよね?
出てきたって事は安心していいんだよね?
398M7.74:03/09/15 23:19 ID:+ZUvWr21
>>370
えーと、誰だっけ?
荒野の〜だっけ?
399M7.74:03/09/15 23:19 ID:K64vAMJI
漏れも、着実に食料が減ってきてるな
400M7.74:03/09/15 23:19 ID:sPJhNu7+
>319
>334

中野坂上在住です。
ピキピキが止まりません!!  今夜ですかね…
中野やばい?
中野やばい?
中野やばい?
401M7.74:03/09/15 23:19 ID:/j5puv5o
とにかく腹いっぱい飯食ってしっかり寝ろ!!
402M7.74:03/09/15 23:19 ID:chNb73iD
403M7.74:03/09/15 23:19 ID:/Mvv2FKr
>>390
ここじゃねーよぉぉ・・・ _| ̄|○
404M7.74:03/09/15 23:20 ID:+ZUvWr21
ああ、ケリィか
405M7.74:03/09/15 23:20 ID:TdF1vR3n
まとめさんによるまとめサイトの
神戸在住の>>333
「15階のマンションだと、震度6〜7で隣の部屋のTVやタンスが壁ぶち抜いて飛んできます。まじ!! 」
これ嘘です。
406M7.74:03/09/15 23:20 ID:ci/J1PwS
400
407M7.74:03/09/15 23:20 ID:TyvLOQKL
俺もこの前ゴキに遭遇した、震災の酷い所から逃げてきたゴキかもな
408M7.74:03/09/15 23:20 ID:GqlNMpsp
>>389
左手でオナーニ
409376:03/09/15 23:20 ID:BMqZ80tm
>>376
ってか来ない気がしてきた。
それに学校に持ってくと暑くて溶けるコトに気づいたので乾パンとリッツとカロリーメイトで乗り切る!
410M7.74:03/09/15 23:20 ID:cXgFtaTu
>>352
ほう・・・なるほど、そこか。
明日まで無事だったらさりげなく聞いてみるか。

>>368
やっぱり?俺なんてここ数日で3匹も遭遇しちまったよ。
411M7.74:03/09/15 23:20 ID:lRYQl38a
非常食にと思って買ってきたバタピ

・・・・・嫁さんといま分け合って食べた。
さて、むきみ貝たべるか
412M7.74:03/09/15 23:20 ID:9/bun0A7
震源地青森県東方沖
発震時刻2003/09/15 22:23:54.59
緯度41.456N
経度142.798E
深さ21.5km
マグニチュード2.9
413M7.74:03/09/15 23:20 ID:hlFS9avS
>>353
メタルを聴けメタルを
414M7.74:03/09/15 23:20 ID:P4FTelKD
>>205
ところざわん発見。この辺ヤバイらしいよ、どうする・・・?
415M7.74:03/09/15 23:20 ID:ibbjgJ3F
死ぬ前にオナニーしとくかな
416M7.74:03/09/15 23:20 ID:MbXjcQtH
>>392
うんにゃ、それじゃ行徳だめぽというのは何を言ってるので?
417M7.74:03/09/15 23:20 ID:SaC7xJL8
今ふと思ったんだが・・・。もし2chなんかやってなかったら、今週も何もなく平穏に過ごせたんだろうな・・・。
まぁ、起こらなかったらだけどさ。
418M7.74:03/09/15 23:20 ID:I/nkK4+V
ウチの黒猫がおちつきません
やば…
419M7.74:03/09/15 23:21 ID:Uk6K77Gj
一時間ほど前から、ときどき北側の窓がラップ音みたいにピシピシ言ってる……
420M7.74:03/09/15 23:21 ID:qChwXjjK
>>321
だから★マークは地震発生なんだってば
(|||゚Д゚)
421M7.74:03/09/15 23:21 ID:o2SkAP9V
>>647
マジ?うちもそうだ。
いま家の外からゴーって音がしたのでガグブルしながら窓を開けたら車が通る音だった。
敏感すぎるのも考えもんだな。
422M7.74:03/09/15 23:21 ID:8UdN5UAD
はっ…今気がついたが…今日は伊集院さんも海外ではないか…。
深夜の馬鹿力も海外からだし…。
423M7.74:03/09/15 23:21 ID:sPJhNu7+
>319
>334

中野坂上在住です。
ピキピキが止まりません!!  今夜ですかね…
中野やばい?
中野やばい?
中野やばい?
424M7.74:03/09/15 23:21 ID:3Qnj8zJ4
>>413
よーし、インギー聴いちゃうぞ〜
425384:03/09/15 23:21 ID:dW/ZCKL5
>>402
じゃじゃじゃじゃじゃどうして吠えてるんだ。

イヤァァァァァァァァァ
426M7.74:03/09/15 23:21 ID:drGcvMyr
>>386
だからPISCOはあてにならないって。
自然災害に行って聞いてみろよ
誰かが混じれ酢してくれると思うよ。
427M7.74:03/09/15 23:21 ID:JrmfbckN
ぶっちゃけスニッカーズ嫌いなんだよ。まずいじゃん
428M7.74:03/09/15 23:21 ID:w3FsFfgr
あまりにもピキピキミシミシという音がするので
靴をはいてリュックを背負って
部屋をウロウロしてます…。

中野…やばい?
中野…やばいの?
429M7.74:03/09/15 23:21 ID:2tQ+7r12
だから本当に地震はくんのか?!
430M7.74:03/09/15 23:22 ID:9YPpn8tC
東京北区赤羽。
いま、ゴゴゴゴーって音がしたけど。
雷かなぁ?
431M7.74:03/09/15 23:22 ID:31Wc+a5C
>>423
おまいホモか?
432 :03/09/15 23:22 ID:WCnY+0ZO
piscoぴんこだちだな
関西でもそのうちあるのかあああああああああ
433M7.74:03/09/15 23:22 ID:TttcktWK
>>414
まじかよ!
埼玉だから大丈夫だと思ってたのに・・・
434M7.74:03/09/15 23:22 ID:QI+VMVPD
>>423

とうとう来ますたか?
435M7.74:03/09/15 23:22 ID:oy/iufnq
アメリカのユニバーサルスタジオにあるアトラクションで

地下鉄に乗ってると大地震がおきて、地上からタンクローリーが落ちてくる

ってのがあったんだけど名前知ってる香具師いない?

メチャクチャ揺れてスゲー怖かった。
本物じゃない、って分かってるのにあんだけ怖いって事は本物はもっと…((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル
436M7.74:03/09/15 23:22 ID:OlarIw17
ハッピーターンの粉がうめぇ
437M7.74:03/09/15 23:22 ID:06m7ecbi
漏れ、電車の運転士。
仕事中に来て欲しくないなぁ・・・。
438M7.74:03/09/15 23:22 ID:PLMAHwfp
>>430
たぶん郷ひろみだよ
439M7.74:03/09/15 23:22 ID:9uktGxvl
>>429
わかりません
440M7.74:03/09/15 23:22 ID:BGv8rmZ+
マスターオブパペッツ
441M7.74:03/09/15 23:22 ID:qDMAVqWm
ウチの猫は特に反応なし
442M7.74:03/09/15 23:22 ID:fWEAeT1Y
旭区雨やみません!(つД`)

443M7.74:03/09/15 23:22 ID:GqlNMpsp
>>425
怪しいやつがいるからに決まってるじゃないか(w
444M7.74:03/09/15 23:22 ID:batsQfsD
当方八王子だが
ピキピキいってます。
445M7.74:03/09/15 23:22 ID:K0C8cywN
もし地震が来るなら銀行のオンラインが一時停止
するから、手元にお金を持っていたほうがいいよ。
まーどさくさにまぎれて、商品をいただくもの(r
自警団を結成して・・・
446M7.74:03/09/15 23:22 ID:t5KuiAA2
>>422
あの豚めぇ―――――――
447M7.74:03/09/15 23:23 ID:A0JfRZOd
>>437
運転士さんカコ(・∀・)イイ!
448M7.74:03/09/15 23:23 ID:KPA9tfzq
>>437
電車っていいですよね
449M7.74:03/09/15 23:23 ID:CWcqjq7Y
みんな焦りすぎでおもろいw
450376:03/09/15 23:23 ID:BMqZ80tm
パンツ一丁で寝るのってヤバイ?服着てるヒマってない?
451M7.74:03/09/15 23:23 ID:mavmHhYD
横浜ですが家鳴りしてます

この辺明らかに地盤弱いよ・・・
452M7.74:03/09/15 23:23 ID:TyvLOQKL
ピキピキはプレートが擦れたときに生ずる電磁波の影響だな
発生数分前はパソコンの画面が歪むから注意してろよ
453M7.74:03/09/15 23:23 ID:PC499B+Q
さっき友達と携帯で話しをしていたら、
時々ぶちっと切れた・・
さらに前はノイズが走ってた・・
ひょっとして前兆?
454M7.74:03/09/15 23:23 ID:oSItw653
>>435
大阪にもあろよ
455M7.74:03/09/15 23:23 ID:hryUKi+b
>>348
>阪神大震災、関東大震災などは夕立のような雨が上がった後数時間後に地震が来てます。
>この雨を降らせた雲自体が地震雲と呼ばれるもので、
>雨の後に地震が起こることから、日本では水の神であるなまずが地震を引き起こすと長く考えられてきました。

おまいら。この衛星写真を見ろ!!

ttp://www.tenki.jp/him/1t000.html

20時と21時で、いきなり東京上空にポツンと雲が出現している!!

456M7.74:03/09/15 23:23 ID:dRQFB0rL
とりあえず今2Lの麦茶2ほんと水一本と500mlの水一本とのり1箱とパン机の下にいれといた。
くるならいつでもこいこのやろう!!あぁこえー!!!
457M7.74:03/09/15 23:23 ID:h/HsBVE9
>>423
もちつけ。それは単なるラップ現象。
幽霊が出る前触れだ。
458M7.74:03/09/15 23:23 ID:YGbF6w70
>427
パンと一緒に食うとけっこうウマ-(・∀・)
459M7.74:03/09/15 23:23 ID:EVBUe5qR

↓おまいは明日死にゅ
460M7.74:03/09/15 23:23 ID:EogJ8XfW
>>435
あああれはやばかった記憶がある。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン って感じだった
461 :03/09/15 23:23 ID:8Myajtd0
ビル崩壊中で追い込まれたらBGMは
アイキャンストップラーヴィンユー。
462M7.74:03/09/15 23:23 ID:nFEJZAMN
>>451
「家鳴り」という妖怪のしわざです
463M7.74:03/09/15 23:23 ID:blitnmxR
>435
ああ、そんなのがあったなぁ・・・・
名前は忘れたが(w
確か、ビバリーヒルズコップで使用したセットだったハズ。
464M7.74:03/09/15 23:23 ID:/Mvv2FKr
>>435
バックドラフト?タワーオブインフェルノ?
>>411
ついでだから嫁さんもタべちまえ
465M7.74:03/09/15 23:24 ID:FSprhYQd
雨降ってたのは多摩だけ?

都心部は震源じゃないのか。
466M7.74:03/09/15 23:24 ID:XdSxQyni
>>410
あたしも3匹は見た
なんなんだろ くるなら今きてくれーい 明日電車乗車時とか絶対いや
467M7.74:03/09/15 23:24 ID:+7ZmZU+9
>>396
普段はJRだけどあしたはどうしても東西線が避けられない。
ま、いっか… いままでずっと不倫とかしてたし
悪いことしてたやつは、いつかしっぺ返しがくるさ。
468M7.74:03/09/15 23:24 ID:mavmHhYD
>>460
ご愁傷様・・・
469M7.74:03/09/15 23:24 ID:dRQFB0rL
とりあえず今2Lの麦茶2ほんと水一本と500mlの水一本とのり1箱とパン机の下にいれといた。
くるならいつでもこいこのやろう!!あぁこえー!!!
470M7.74:03/09/15 23:24 ID:vpLrcVDM
東京都武蔵野市北部。なんだかさっきから硫黄臭いが・・・
近所のガキが花火でもしてるのかな?
471M7.74:03/09/15 23:24 ID:cIrnuOVN
>>456
地震でなければなんだか遠足みたいですな。
472M7.74:03/09/15 23:24 ID:X7bpUvGd
本当に来るのか?って聞く奴いるけど
わかるわけねーじゃん。
473M7.74:03/09/15 23:24 ID:qDMAVqWm
>>461
ヴァンヘイレンカコイイ!
474M7.74:03/09/15 23:24 ID:1kNGxwQ3
>>450
正直そんな暇ないよ
475374:03/09/15 23:24 ID:5jgD18jY
>>389 右手でできるようになったのだから、その時は左手でも練習してみまつ。
476M7.74:03/09/15 23:24 ID:prPg015b
>455

おお、いかにも不自然な雲だなこりゃ。
洗濯物をあげるか・・・。
477M7.74:03/09/15 23:24 ID:r7sGOrqQ
名古屋ですがラップ音1分に1回あります。
仕事場にもゴキでました。ここ1年半出なかったのに。
478M7.74:03/09/15 23:24 ID:MPpncrXk
築10年の一軒家なのですが、
建物が倒壊しないかどうかガクブルしてます。
北多摩地域ですが、そういう恐れってあるのですか?
479M7.74:03/09/15 23:24 ID:PLMAHwfp
>>470
自分の屁だろ
480 ◆zunft50hV6 :03/09/15 23:25 ID:8jHoYc9A
外出て買い物いったよ。
ハム食いすぎて辛いから水を…
空見上げたら南の方角から北の方角に向けて
広範囲に波波の雲が出てて綺麗でした。
ただのいわし雲だよね?
コンビニに客が少なかったのも、明日平日だからだよね?
都庁の近くに住む私。
481384:03/09/15 23:25 ID:dW/ZCKL5
>>443
吠え方が雷のときと一緒なんだよ
482M7.74:03/09/15 23:25 ID:CWcqjq7Y
>>1-1000
全員死ぬよ
483M7.74:03/09/15 23:25 ID:g0UAuBgw
妄想に浸って現実逃避します・゚・(つД`)・゚・
地震は避けられそうにないから。
484M7.74:03/09/15 23:25 ID:FSmu6cc2
>>241
坂戸高校ですか?
485  :03/09/15 23:25 ID:jBUKyvIj
>>435

「大地震〈だいじしん〉」という映画をベースにしたアテラクションだと思う。
486M7.74:03/09/15 23:25 ID:/JLXgQCb
>>436
ハゲドウ!あの麻薬的美味さは好吃だ!
ハピタン買ってこよう・・。
487ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 10:01:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
488M7.74:03/09/15 23:25 ID:9pJHH2vw
489M7.74:03/09/15 23:25 ID:2tQ+7r12
わかってから書込して
490M7.74:03/09/15 23:25 ID:WfI2fZ0m
>>382
ネズミってほんとうるさいよな。
昔うち電熱コンロのコードかじられて漏電で大変だった。
しかもそこで感電死したまま腐乱しやがったもんだからもう(つД`)
地震となんも関係ないけど。
491M7.74:03/09/15 23:25 ID:XdSxQyni
>>417
同意・・
でもすこしでも生存確立あがったならいいかなー
492M7.74:03/09/15 23:25 ID:IbW6o1Hn
http://www.hinet.bosai.go.jp/

すみませんが、ここで関東を検索して東京と千葉を見てください。
この波形はどういうことだと思いますか?
493M7.74:03/09/15 23:25 ID:E1W1CHzu
震度7の地震が着たらどんなふうになるか
リストされているサイトを教えてください。
未だに信じない親にプリントして見せてやりたいからです。
494M7.74:03/09/15 23:25 ID:UWOEf1uv
>>455

地震の前には、天気予想図で観測できる雲は
出ないよ。
だから、きっとまだ大丈夫。

と、自分に言い聞かせてる、私・・・
495M7.74:03/09/15 23:25 ID:t5KuiAA2
俺のバイト先地下だよ大丈夫かな?
496本牧   :03/09/15 23:25 ID:l01JQSNJ
議員の息子いるかい?
どうだった?
497M7.74:03/09/15 23:25 ID:k0QHD+CB
名古屋だけど月がほんのり赤い、虫の声がしない…。まぁ普通だけど
498M7.74:03/09/15 23:26 ID:EogJ8XfW
>>442
旭区?
499M7.74:03/09/15 23:26 ID:/j5puv5o
植物生体電位観測更新してるね。
兆候ないってさ。
朝までは大丈夫か。
500M7.74:03/09/15 23:26 ID:H6BsUqGn
>>423
心配するな、ただの心霊現象だよ!
501M7.74:03/09/15 23:26 ID:NcDMlXkv
杉並もピキピキいってます。湿度のせい?
502M7.74:03/09/15 23:26 ID:CWcqjq7Y
>>492
死ぬほどガイシュツ
503435:03/09/15 23:26 ID:oy/iufnq
>>464
バックドラフトではない
タワーなんたらってどういうやつ?
504M7.74:03/09/15 23:26 ID:sqtnNS0W
>>461
んで、少女の腕とか掴みながら鉄骨にぶら下がるわけ?
メトロポリス。
505M7.74:03/09/15 23:26 ID:zTJ4StSo
>>492
故障中っぽい
506M7.74:03/09/15 23:26 ID:o2SkAP9V
>>467
東西線、たしかに地下に入る所の近くに荒川とかあるから怖いよね。
507M7.74:03/09/15 23:26 ID:/Mvv2FKr
>>455
父さんはあの雲の中でラピュタを見たんだ
508M7.74:03/09/15 23:26 ID:4Q9CazJH

>>437
阪神大震災のとき電車の運転士さんがトンネルで立ち往生して
半日缶詰になったって話があったよ。
怪我はないみたいだったけどね。
509M7.74:03/09/15 23:26 ID:EVBUe5qR
密かにドラゴンヘッド状態を期待してる香具師の数→(1)
510M7.74:03/09/15 23:26 ID:K0C8cywN
地震が来たとき、北朝鮮が戦争をしかけて
きたら面白いな
511M7.74:03/09/15 23:26 ID:Bh6wonN3
今回の発表は串田氏の売名行為で
ファイナルアンサー??
512M7.74:03/09/15 23:26 ID:Q2YsZ4Ux
東京都新宿区より。
特に何もなし。すんごく静かです。

これから風呂に入りたいんだけど、大丈夫かな?
513M7.74:03/09/15 23:26 ID:Xyiy/T4l

    _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  地震まだ? チョッパリ死ぬニダ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
514M7.74:03/09/15 23:26 ID:n1ijy3gK

バックパックに入れる水は薬局で売ってる精製水がいいYO
ミネラルが入ってないから飲めたものじゃないけど非常時はあらゆることに
利用可能。しかも保存は半永久。ミネラル水よりやすい。
515M7.74:03/09/15 23:26 ID:Uk6K77Gj
なんでこんなにピシピシ言ってるんだろう>窓と天井
深夜二時過ぎに一、二度鳴ることはたまにあるんだけど、こんなに早い時間に定期的に
鳴ってるなんて経験ない。

ここ来たら自分の他にもピシピシピキピキ経験してる方いらっしゃるし……・゚・(ノД`)・゚・

516M7.74:03/09/15 23:26 ID:HVlAgMKi
俺何も
517M7.74:03/09/15 23:26 ID:EogJ8XfW
>>499
ああいうふうに言ってもらえるとほっとする
518M7.74:03/09/15 23:27 ID:TYxxFvjp
歴代の彼女の制服が大量にある
地震でしんだら恥ずかしい
519M7.74:03/09/15 23:27 ID:ifhDNoXs
>>419 場所は何処よ
520M7.74:03/09/15 23:27 ID:dEIgiNzy
横浜上空が赤いです。
521442:03/09/15 23:27 ID:fWEAeT1Y
>>498
ウン、ソウヨ。
522M7.74:03/09/15 23:27 ID:f1c+8I3N
>>197
正直、その4つは新聞かネットのニュースサイトを見てれば予想できたけど。
523M7.74:03/09/15 23:27 ID:Gp3I1K56
机の下にズサーってAAきぼん。
ついでに2ゲt!とか言いながら
524M7.74:03/09/15 23:27 ID:qDMAVqWm
密かにドラゴンヘッド状態を期待してる香具師の数→(2)
525M7.74:03/09/15 23:27 ID:hlFS9avS
Earthquake

映画『大地震』のアトラクション。
サンフランシスコの地下鉄に乗り込み、次の駅へ着いたとたんに大地震が起きる。
電車が揺れ、タンクローリーが落ちてきて火を噴く。すごい迫力に圧倒される。

↑コレの事か?>>435
526M7.74:03/09/15 23:27 ID:Mh/TNjoH
会社のパソコンが一週間前から突然切れたりします。
恐い
527M7.74:03/09/15 23:27 ID:X1VsskOU
>>511
ライフライン。
528M7.74:03/09/15 23:27 ID:b5t00vwj
なんかさっきから音もなく雲がピカピカ光ってるんだけど
529M7.74:03/09/15 23:27 ID:GqlNMpsp
>>512
入ってこい。疲れが癒されるぞ。
530M7.74:03/09/15 23:27 ID:gkW1vxAr
杉並だけどピキピキしてないよ?>501
怖いよー
531M7.74:03/09/15 23:27 ID:bvKc9UtA
ゴキ出現。指先でぷちっ。
532M7.74:03/09/15 23:27 ID:HF2uW18Y
漏れも非常食に買ってきたカキピーを、買って1時間後に開けてしまったよw

ちなみに非常食として買ってきたもの
スニッカーズ カロリーメイト カキピー ビスケット ソーセージ
ちーかま 飲むゼリー 干し梅
バラエティに富んでるだろ
533M7.74:03/09/15 23:27 ID:DZ8oUF7u
>>512
オレもいまからはいるぜ。れっつごー
534M7.74:03/09/15 23:27 ID:eoi6q9qs
もう寝るか・・・。

皆さんさようなら。

どうかご無事で・・・。

さようなら。
535M7.74:03/09/15 23:27 ID:gog8m9CI
>>477
一分に一回どころじゃなく、連続で鳴って
楽器みたいになってんだよ〜(泣)@中野区
536M7.74:03/09/15 23:27 ID:/b5YoNi3
本当にこわいよぉー。涙が出てくる。。。
537M7.74:03/09/15 23:27 ID:MbXjcQtH
>>528
雷では?
538M7.74:03/09/15 23:27 ID:/Mvv2FKr
>>503
シラネ。思いつくのだしただけですた
539M7.74:03/09/15 23:28 ID:pP3WYjsd
あわわわ
今2000円しか手持ちねーし
540M7.74:03/09/15 23:28 ID:IcAG1G+F
よーし、いまからパスタ茹でるぞ (`・ω・´)
541M7.74:03/09/15 23:28 ID:5bw+DqzO
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2003/09/15 23:25:41.08
緯度 35.969N
経度 141.321E
深さ 30.0km
マグニチュード 2.7
542M7.74:03/09/15 23:28 ID:Gb7hQR6+
東京都練馬区
異常なし。
543M7.74:03/09/15 23:28 ID:zTJ4StSo
>>532
宴会できるな
544M7.74:03/09/15 23:28 ID:g0UAuBgw
>>534
・゚・(つД`)・゚・
545336:03/09/15 23:28 ID:I3loRULr
教えてくれた方々、サンクス!
546 :03/09/15 23:28 ID:N3j4H6aE
原子炉 緊急停止!!

トリップタービン停止5分前!

・・・・・・・停止、すますた。。。
547M7.74:03/09/15 23:28 ID:r7sGOrqQ
とりあえずニュース見ながらキャスターのあわてぶりに目を光らせる。
548M7.74:03/09/15 23:28 ID:4qqeCVkK
>>482
当たり前のことだ

549M7.74:03/09/15 23:28 ID:k0QHD+CB
どきどきしてしょうがない…どうやったら心がおちつくのやら
550M7.74:03/09/15 23:28 ID:LbclZh6i
地震起きてTV見れなくなったら、どこみればいいかな?2chは
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
ばかりだろうし?
551M7.74:03/09/15 23:28 ID:HboJB29J
みんなお願い!
生き延びてね!
552435:03/09/15 23:28 ID:oy/iufnq
>>525
それだそれだ。
dクス
553M7.74:03/09/15 23:28 ID:mavmHhYD
>>535
家と間違えて楽器に住んでるだろ?
554M7.74:03/09/15 23:28 ID:2JYpLPTy
タワーリングインフェルノ
555M7.74:03/09/15 23:28 ID:9YGzy72R
神奈川秦野市より

特に変化なしですねぇ・・・
556M7.74:03/09/15 23:28 ID:nUm6y7Zi
ラップ音ってどんな音なの?
557M7.74:03/09/15 23:28 ID:anK09NpG
>>506
溺死とかだけは嫌だね、どんどん水がたまっていくのは(´□`)
558M7.74:03/09/15 23:28 ID:rN6tdmpq
ねえ 明日休みになった会社ってある?
559M7.74:03/09/15 23:28 ID:o2SkAP9V
>>389
両利きなのでモーマンタイ。
ギターが弾けなくなりそう。
560M7.74:03/09/15 23:29 ID:nVF3NuJS
今さっき居間のドアのチョウツガイに付いている部品が
突然落ちた・・・

予兆か?それとも欠陥住宅か?
561M7.74:03/09/15 23:29 ID:/Mvv2FKr
>>549
一発抜け!すっきりするぞ
562M7.74:03/09/15 23:29 ID:q3ptXEK9
全員死ぬって・・・・
そんな100人に1人じゃないの、死ぬ確率って
あとは怪我とかだろ
563M7.74:03/09/15 23:29 ID:5MTZCJrp
>>470
武蔵野市吉祥寺北町です。硫黄の匂いはしません。
近所の誰かが温泉の素いれて風呂に入っているとか?
564M7.74:03/09/15 23:29 ID:wCUG6ep2
>>556
YOYO!チェキチェキチェキチェキSO!
565M7.74:03/09/15 23:29 ID:u721BxHy
そろそろだね。
566M7.74:03/09/15 23:29 ID:cXgFtaTu
>>484
だからそれは言えねえって。
世間は狭いんだぞお。。。(´Д`lll)
567M7.74:03/09/15 23:29 ID:w3FsFfgr
@中野区
ほんとに怖い!
すごい勢いでラップ音がしてて
テンパリまくりです。
568M7.74:03/09/15 23:29 ID:/j5puv5o
>>539
地震おきたら金なんかあっても意味無い。
水だけ用意しとけ。
569M7.74:03/09/15 23:29 ID:AG9qZpbW
>>556
手を叩いたような音
570M7.74:03/09/15 23:29 ID:E1W1CHzu
まだ家具を全然固定していなくて
本たっぷりの大きな机が布団のすぐ隣にありますが何か?
死にますよねこれ?
571M7.74:03/09/15 23:29 ID:3vcd8/W2
今、千葉県市原市から見て南東の上空に雷雲が・・・?
めっちゃ雲ごと光ってるよ
音までは聞こえない
572M7.74:03/09/15 23:29 ID:icJx6m6O
神奈川県川崎市、変化なし。
573M7.74:03/09/15 23:29 ID:KPA9tfzq
そういえば空がすこーし赤っぽい気が・・・
574M7.74 :03/09/15 23:29 ID:BFwzQYYP
雨と地震って関係あるのですか?
どなたか教えてください
575M7.74:03/09/15 23:29 ID:g0UAuBgw
>>542
練馬区東大泉地区
異常ありません。

同じ区の人がいると心強いでつ
576M7.74:03/09/15 23:30 ID:TyvLOQKL
パソコンの電源を切った瞬間

お前らは不安に襲われる

誰も居ない部屋 襲い来る恐怖 迫り来る地震

この命の灯火はいつまで持つのだろう

今寝たら 二度と目覚めないかもしれない

目覚ましが地震かもしれない 天井が落ちてきて圧死するかもしれない

           長い夜が始まった
577M7.74:03/09/15 23:30 ID:ZtMVXxHG
明日給料日なんで銀行のデータが破壊されると困るな
578M7.74:03/09/15 23:30 ID:KRDxJo5t

今、お風呂に水めいっぱい貯めてます。
579M7.74:03/09/15 23:30 ID:iZQch/Ha
あー怖い・・・ 誰か俺んちキテ
580M7.74:03/09/15 23:30 ID:y0og97lL
>>549
これ聞け!すげえ落ち着く
ttp://www4.justnet.ne.jp/~flmbwys/sound/jisin.mov
581M7.74:03/09/15 23:30 ID:aoME0Ap2
地震も恐いけど
秋以降に懸念されている「SARS」も恐い。
被災地で流行ったら悲劇のセットだよ…
582M7.74:03/09/15 23:30 ID:o2SkAP9V
>>567
地震前に家が崩れる予感。
583M7.74:03/09/15 23:30 ID:7phrWrnd
皇室、那須入り
既出?
584M7.74:03/09/15 23:30 ID:drGcvMyr
>>579
女だったら行くのにな。
まあ男に生まれたことを悔やんで死ぬがよい!
585M7.74:03/09/15 23:30 ID:oYDvgHdr
綾瀬市いますかぁ?
586M7.74:03/09/15 23:30 ID:HF2uW18Y
>>543
決してつまみとして買ってきた訳じゃないぞ
決して・・・
587M7.74:03/09/15 23:30 ID:gUxUTJHa
かぜのおとでいえがみしっというのがこわい
いちいちおきあがってしまう
588M7.74:03/09/15 23:30 ID:vAgLoF+K
軽井沢に行った議員のボンは、パパに真相突き止めたの?
589M7.74:03/09/15 23:30 ID:c8KBVQBV
ER最終回はBS2スレ見れば大体分かるよ。

水痘疑いの子供2人が国務省職員である両親によってERに運ばれるが、
彼らの発疹の外見からカーターが天然痘を疑う。
その後、ただちにERは閉鎖され、CDCに判断が委ねられた。
子供2人の治療はカーターとアビーが担当する。
妹の方は呼吸不全であぼん。兄は気管切開の後、ステーブル。
隔離された患者たちは暴れたり喚いたりしてDQNな行動を取る。
感染源は不明のまま、ウィルスの型のみ特定される。

一方、職員側。
前の週にその子供(妹)を診察したデブが熱発して隔離される。
プラントも38.6℃で隔離。

個人的にツボだったのは、デブの放尿シーンw

>>556
チェケラッチョ
590M7.74:03/09/15 23:30 ID:a4n5mSvz
>>580
おおお。1/fゆらぎだな。
591愛知県民:03/09/15 23:30 ID:rC4yuEn5
地震が起きたら、うまい棒を大量に持って復旧ボランティアに行きます。
592M7.74:03/09/15 23:31 ID:q3ptXEK9
稲城市異常ないよ
593M7.74:03/09/15 23:31 ID:99mvIuhL
漏れのWinny2の転送リンクが一瞬でいっぱい切れたら、地震発生ということでファイナルアンサー?
594M7.74:03/09/15 23:31 ID:EVBUe5qR
>>567
up汁
595M7.74:03/09/15 23:31 ID:hoTVOK+z
水だ。水さえあれば、一週間は生き延びられるぞ。
あとは、揺れ始めて3分間が勝負。
これを見てる奴は、クッション代わりの枕を膝に置いておけ。
596M7.74:03/09/15 23:31 ID:zTJ4StSo
>>583
明日東京に帰ってくるよ
597M7,74:03/09/15 23:31 ID:cTzjJn0l
>>558
>>558
IT関連のアシ○トは休みだよ
598  :03/09/15 23:31 ID:jBUKyvIj
ユニバーサルスタジオの「大地震」のアトラクションは、阪神大震災の
被害を受けた大阪にオープンしたUSJには作られなかった。
599 :03/09/15 23:31 ID:8Myajtd0
中野区の中の人の上の人はギシギシアンアンですか?
そうですか。はぁ。
600M7.74:03/09/15 23:31 ID:A0JfRZOd
地震怖いんで誰かあたしんち来て








北海道だけど
601M7.74:03/09/15 23:31 ID:w9WYD48h
指笛なんてできねーよ!夏


マジで吹けません どうしたらできるようになるのでしょうか
602542:03/09/15 23:31 ID:Gb7hQR6+
こっちは春日町だけど、ラップ音も無し
603M7.74:03/09/15 23:31 ID:XdSxQyni
空が赤っぽいのはネオンのせいでしょ。
南東の方が赤くピカッと光ったのは遠雷かな。
604M7.74:03/09/15 23:31 ID:/Mvv2FKr
この速さなら言える!
正直死にたくない。地獄なんていきたくないよ・
605M7.74:03/09/15 23:31 ID:FSmu6cc2
>>566
図星じゃないの?
君の書き込み見てると、俺坂高なんだけど、
まさに君の言ってるのに思い当たる野郎がいるんだけど。
606M7.74:03/09/15 23:31 ID:mavmHhYD
関西では阪神祭り
関東では地震祭り・・・

どっちが楽しいかな?
607 :03/09/15 23:31 ID:1IN8Vp56
ハイネットの小田原モニターに異常値が出始めている

//www.hinet.bosai.go.jp/strace/24hour_waveview.php?orgid=03&netid=01&stcd=ODAWA2&tm=2003090121&winnm=ODAWA2
608M7.74:03/09/15 23:31 ID:TyvLOQKL
>>591
お前殴られんぞ、簡易便所でも持ってこい
609M7.74:03/09/15 23:31 ID:G4Zjn0me
ありゃ、書き固で着なくなってる。
610M7.74:03/09/15 23:31 ID:Bh6wonN3
17日面接なんだけど・・・
611M7.74:03/09/15 23:31 ID:HF2uW18Y
>>583
昨日皇太子は大阪から東京に戻ったと聞いたが?
612M7.74:03/09/15 23:31 ID:WfI2fZ0m
あーいこちら千代田区異常なーし
静か過ぎて気持ち悪いけど別にいつものことだ。
613M7.74:03/09/15 23:31 ID:LbclZh6i
>>571
同じや!!!このへんは、平気だろうか?工場地帯はヤバそうだが?
614向陽台住民:03/09/15 23:31 ID:oy/iufnq
>>592
稲城市民キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
615M7.74:03/09/15 23:31 ID:nFEJZAMN
>>567
中野新井薬師近辺はなにもない
616M7.74:03/09/15 23:32 ID:iUZXtUQM
都昆布も確保しておけよ、きっと役に立つ時がある。
617M7.74:03/09/15 23:32 ID:PUxcfAX4
>>583
(・∀・)ズルイ
618M7.74:03/09/15 23:32 ID:3Qnj8zJ4
誰かがサンプラーで遊んでるんだよ
619M7.74:03/09/15 23:32 ID:k0QHD+CB
>>580
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
620M7.74:03/09/15 23:32 ID:cXgFtaTu
>>579
う ほ っ ! い い 男
の皆さん、どうか彼の家に行ってあげてください。
621M7.74:03/09/15 23:32 ID:fWEAeT1Y
あああ、そろそろおちなきゃ…

平和に朝を迎えられますように…
622M7.74:03/09/15 23:32 ID:9YGzy72R
ちょっとマターリ精神全開で逝きます。

( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
623M7.74:03/09/15 23:32 ID:mavmHhYD
>>601
口笛!
624M7.74:03/09/15 23:32 ID:YWhlFKq1
>>575
練馬区南大泉在住っす
こちらも特に異常無いです
猫もいつもどおりガン寝だし
625M7.74:03/09/15 23:32 ID:CWcqjq7Y
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|           ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\
626M7.74:03/09/15 23:32 ID:cIrnuOVN
>>605
あんたらそろそろメールでやりなさい。
627M7.74:03/09/15 23:32 ID:q3ptXEK9
>>610
同じく面接と試験あるんだけど・・・・
勉強に集中できねーーーーーーーーーーーーー
628M7.74:03/09/15 23:32 ID:r7sGOrqQ
そろそろ2ch離れて準備に入ってください。無事を祈ってます@名古屋
629M7.74:03/09/15 23:32 ID:qDMAVqWm
川崎市麻生区異常無し
猫の反応も皆無
630M7.74:03/09/15 23:32 ID:w3FsFfgr
>>582
確にボロ家だけど、
こんなの初めて…
地震起きたら絶対に潰れるから
いつでも外に出られる用意をしないと…
631M7.74:03/09/15 23:32 ID:SkY7ro/6
家も青梅街道沿いの中野ですがラップ音?
全くしてないです。
632M7.74:03/09/15 23:33 ID:zfI17wPw
そんなにレスしないでw
確実に地震来ると思っちゃうよ!
633M7.74:03/09/15 23:33 ID:PUxcfAX4
>>589
ほほ〜〜!
待ってた甲斐があったというもの。
サンクス
634M7.74:03/09/15 23:33 ID:l0yon/q4
以外にこなかったりしてね
635M7.74:03/09/15 23:33 ID:ZV8zYqjY
静岡付近湯河原市以上なしです!
636M7.74:03/09/15 23:33 ID:zmqag5Hm
皇室と閣僚,官僚の動きを見張れ!!!!
637まとめ@杉並 ◆gamSKq9hwE :03/09/15 23:33 ID:/EhojVos
アクセスカウンター付けたら30分で1100HITしてるんですが。
どんだけ大事になってるんだ。まとめサイト。
638M7.74:03/09/15 23:33 ID:/Mvv2FKr
>>600
君が来てくれ。千葉だけど・・。
639M7.74:03/09/15 23:33 ID:zTJ4StSo
>>627
PCの電源を切れ
640M7.74:03/09/15 23:33 ID:OlarIw17
>>589
このやろ、ビデオ出てから見るの楽しみにしてたのに
予定外な所でネタバレしやがって。このスットコドッコイ
641M7.74:03/09/15 23:33 ID:YGbF6w70
寝なきゃならんのだがこのスレから離れられない。
もうだめぽ
642M7.74:03/09/15 23:33 ID:0/cQCDsf
493>>
震度7とM7は違うよ 
643M7.74:03/09/15 23:33 ID:31Wc+a5C
坂上のゲイどもの末路は死かよ(藁
644M7.74:03/09/15 23:33 ID:y0og97lL
明日の朝は目覚ましはいらないだろ。
「ゴーーーーっという音ともに飛び起き」ることになるのだから・・・。
645M7.74:03/09/15 23:33 ID:LB1/3isp

みんな、明日の今ごろには死んでるかもしれないんだね。

これまでの努力も、想い出も、すべてが無になるんだよ。

そして永遠の闇。

それが、もう数時間後に訪れる可能性を否定できないんだよ。
646M7.74:03/09/15 23:33 ID:SxaHRuQw
>>624
俺は西だ!
北はどこにいる!?
647M7.74:03/09/15 23:33 ID:l0yon/q4
あーヤフオクのジーンズ落札できますように
648M7.74:03/09/15 23:33 ID:06m7ecbi
>>508

あ〜こわ。うちの線、トンネル少ないけど地盤弱そうだし・・・。
ちなみに、うちとこでは地震に関する警戒とかは出てないよ。
649M7.74:03/09/15 23:33 ID:PPNnLxwf
埼玉ですが
セミも鳴いてましたし
星も輝いていますので
こちらは何とかなりそうです。

一つ心配事があるとすれば
・・・・ペットの鼠の様子が変
650M7.74:03/09/15 23:34 ID:w9WYD48h
>>637
ヴァリューコマースとかに登録しる! 金ががっぽがっぽ!
651M7.74:03/09/15 23:34 ID:4Q9CazJH
空が赤いのは工場や街の明かりが原因だと思いますが。
652M7.74:03/09/15 23:34 ID:oZYbVImK
なぁ、今おすすめのスナック菓子何?
653M7.74:03/09/15 23:34 ID:HF2uW18Y
うちの近所の100円ショップには笛が売ってなかったよ・・・
654M7.74 :03/09/15 23:34 ID:BFwzQYYP
雨と地震って関係あるのですか?
どなたか教えてください
655M7.74:03/09/15 23:34 ID:cXgFtaTu
>>605
いいや、図星では無いよ。
でもあんたの学校にも同じような奴が居るんだな。
そいつも地震がどうのこうの言ってるの?
656M7.74:03/09/15 23:34 ID:jMjpkprJ
こういうとき一人暮らしだとものすごく不安だ。男なんだが
657M7.74:03/09/15 23:34 ID:PUxcfAX4
>>644
飛び起きれればいいけどねぇ
658M7.74:03/09/15 23:34 ID:Nhoeh1Sf
東京都小平市異常なし!風呂入ろうかな。
母は真面目に受け取ってくれたけど父にはバカにされたよ…
でも風呂に水ためといてくれた。
659M7.74:03/09/15 23:34 ID:a4n5mSvz
こちら秋葉原支部。
23:34現在異常なしです。
660M7.74:03/09/15 23:34 ID:z5yIdXq4
>654
過去レス見ろよ
661M7.74:03/09/15 23:34 ID:pP3WYjsd
地震到来全否定カキコが減ったよーな気が
662M7.74:03/09/15 23:34 ID:gkW1vxAr
新青梅街道沿いに住んでるんですが
全然車どおりがなくて、みんな家にこもってるんだなーと思った。
野良猫も虫もガンガンいます
663M7.74:03/09/15 23:34 ID:l6SzzmYr
怖い人はテレビつけて実況板で実況しとけ
NHKは、常にだれか実況してるよ(深夜は雑談になってるときもあるが)
664M7.74:03/09/15 23:34 ID:5MTZCJrp
中野区のピシピシ音は何だろうね?
武蔵野市吉祥寺北町異常なし。腹へった。カントリマァムは
すでに全部食った。玉子かけご飯でも食べようっと。
665M7.74:03/09/15 23:34 ID:UWOEf1uv

なんで、後少しなの?
16日が危ないの??
ってことは、20分後からがヤバいの??

でも、生理中なんだけど・・・
やだな・・・
666M7.74:03/09/15 23:34 ID:769kZAKI
あと30分か・・・
667M7.74:03/09/15 23:34 ID:LdsKlhUr

串田は「ドラゴンヘッド」の広報でつか?
668M7.74:03/09/15 23:34 ID:dRQFB0rL
>>658
俺も相手にされなかったよ・・・
669M7.74:03/09/15 23:34 ID:q3ptXEK9
>>636
閣僚は緊急アメリカ訪問するとかしないとか
670M7.74:03/09/15 23:35 ID:mtj8tiIf
母親仕事で今一人だよ…怖…
671M7.74:03/09/15 23:35 ID:G4Zjn0me
もまえらもちついてください。

約30分で、500レス達してるよ。
このペースだと明日の朝は、35スレくらいかな?

もう眠いので落ちるが、

皆さん、、、

生き、、、、、

残って、、、、、

くだ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
672M7.74:03/09/15 23:35 ID:I3loRULr
>>637
乙です。
防災意識の向上に貢献されていて、素晴らしいと思います。
673M7.74:03/09/15 23:35 ID:iZb2X7UJ
あ、なん
674M7.74:03/09/15 23:35 ID:TA+Q3oyh
>>665
ナカーマ
675M7.74:03/09/15 23:35 ID:qChwXjjK
異常なし@世田谷区
676M7.74:03/09/15 23:35 ID:UY7KgcjD
何かあった時の為に指輪二つとピアスネックレスを身に付け、キーホルダーのハーモニカも指輪の様に身に付けて寝ます。お休みシーユートモロー
677M7.74:03/09/15 23:35 ID:drGcvMyr
俺の頭に異常あり@大田
678M7.74:03/09/15 23:35 ID:zTJ4StSo
>>661
そうか?

むしろ本気で来ると思っている奴が減ってネタが増えてるような
679M7.74:03/09/15 23:35 ID:yThnoZOl
自分も中野だけど異常なし
ってかご近所さんハケーン>>615
680M7.74:03/09/15 23:35 ID:HF2uW18Y
>>669
アメリカに逃げるのか?
681M7.74:03/09/15 23:35 ID:MPpncrXk
>>662
漏れも新青梅街道近いぞ。
682M7.74:03/09/15 23:35 ID:Bh6wonN3
横浜市神奈川区いない?
別に異常ないよね??
と聞いてみたりする(鬱
683M7.74:03/09/15 23:36 ID:oy/iufnq
勝手に16日に起こるって決め付けるなよ、低脳ども。(プゲラ





























不安になるじゃないか(゜Д゜;)ヤメテクダサイ オナガイシマス
684M7.74:03/09/15 23:36 ID:TI/LE2sH
久米宏がニュースステーション休んでるときには、必ず大事件がおこる。
685M7.74:03/09/15 23:36 ID:7phrWrnd
>>596
今日入ったのに?明日帰る?へぇ。。

>>611
全員かどうかは知りません
686M7.74:03/09/15 23:36 ID:l0yon/q4
>>682
ここにいるよ
687M7.74:03/09/15 23:36 ID:LbclZh6i
>>660
お前、じぶんが何いってるか、わかってるのか?
688M7.74:03/09/15 23:36 ID:k0QHD+CB
みんな結構早くねるのね…
いつも4,5時に寝るのがアタリマエな自分。
689M7.74:03/09/15 23:36 ID:JZ5kASiM
http://www.nichikon.gr.jp/yochi.html

みなさん、この方に感謝してください。
地震が起きないようにしてくれたみたいです。
690M7.74:03/09/15 23:36 ID:NCRlMBmA
>>665
今のうちにコンビにに行って大量に買い込んどけ
691M7.74:03/09/15 23:36 ID:zTJ4StSo
>>684
復帰したよ
692M7.74:03/09/15 23:36 ID:chNb73iD
一応、携帯の電池充電しとくか…地震が起こったとして直後は使えないだろうけど。
693M7.74:03/09/15 23:36 ID:yV/gQCMo
>>635
湯河原市?
694M7.74 :03/09/15 23:36 ID:hUgtaZBT
川崎市麻生区異常なしでつ
695M7.74:03/09/15 23:36 ID:vTaCniro
こちら世田谷区です。異常ありません。
近所の猫はいつもどおりママーリです。
696@珍小靖:03/09/15 23:36 ID:H0KzsLfO
>>682
ときどき揺れを感じる。
線路沿いだから。
それ以外は異常なし。
697M7.74:03/09/15 23:36 ID:X1VsskOU
@板橋区北部なんですけど、南の方角の一部の雲だけ赤いのですが・・・
誰かご近所さんいますか??
698M7.74:03/09/15 23:36 ID:iUZXtUQM
余りにも怖いからホースで口と肛門を繋いだよ。
これで地震が来ても食料には困らんな。
699M7.74:03/09/15 23:36 ID:SkY7ro/6
今日から寝るときはブラ装着。
全裸もやめる・・・
700M7.74:03/09/15 23:37 ID:pP3WYjsd
あーバックアップめんどいよ〜
701M7.74:03/09/15 23:37 ID:/Mvv2FKr
>>654
雨降って地固まる
702M7.74:03/09/15 23:37 ID:y0og97lL
>>654
地震の前に震源域に夕立のような雲高の低い雲が忽然と出来て、
周辺部に雨や雷をもたらすことがある。これが本来的な意味での地震雲。
この雨が上がって数時間後に激震が来たケースが多く、
阪神や関東、遡って小田原などにも古文書に記載がある。
703M7.74:03/09/15 23:37 ID:TyvLOQKL
こういう災害って生き残れば大丈夫、とか思ってないか?
生き残ったとしても悲惨な生活が待ってるのはゴメンだぜ
俺はエアベッドとか、ディーゼル式の発電機とか容易しといたぜ。
災害地で有刺鉄線を張ってスペース確保して
ベッドの上でテレビみながら菓子食ってるの見かけたら俺だから、よろしく
704M7.74:03/09/15 23:37 ID:/JLXgQCb
■女性は生理用品を用意しておくこと■

すぐに対処できるよう、用意しておきましょう。
できれば誰かにわけてあげられるよう、多めに用意するといいかもしれません。

また、おりものシートを用意すると下着の替えが少なくて済みます。
下着を用意しなくても、シートだけはあるといいかもしれません。
705M7.74:03/09/15 23:37 ID:EVBUe5qR
【16日0:00】俺らで一斉にジャンプして地震起こそうよ26【決行】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059206865/
706M7.74:03/09/15 23:37 ID:w9WYD48h
>>699
ブラ男?
707M7.74:03/09/15 23:37 ID:xmIujZR7
12時回って、自分のID確認したら寝よう

明日、もし地震が起きて、電気が復旧してるはずなのに書き込みがなかったら
死んでるものと思ってくれ
708M7.74:03/09/15 23:37 ID:KPA9tfzq
おれ、怖いから寝る!
709M7.74:03/09/15 23:37 ID:CDaeil/D
>>689
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
710M7.74:03/09/15 23:37 ID:qDMAVqWm
>>694
おおお!!!!
仲間発見! 俺も川崎市麻生区だい
711M7.74:03/09/15 23:37 ID:cIrnuOVN
>>699
それは続けてもOKです
712M7.74:03/09/15 23:37 ID:HF2uW18Y
>>689
そこ全部読んだが、リン先生ってのはどうもダメっぽい
713M7.74:03/09/15 23:37 ID:F5yH8AR8
>>697
月じゃなくて?
714M7.74:03/09/15 23:37 ID:yNc5XP6/
埼玉県@新座市
またーく異常なしぃ
715M7.74:03/09/15 23:37 ID:c8KBVQBV
>>640
ごめんごめん!スレの最初で誰かに質問されたんだけど、
他の常駐スレ廻っててレスが遅れたんだよ(・ε・)

これから屋根裏部屋に干し草引いて、ペーターと一緒に手をつないで寝る。

by拝辞
716M7.74:03/09/15 23:38 ID:k0QHD+CB
>>689
なんかこのサイトで否定されてると逆に地震が起こりそうだw
717M7.74:03/09/15 23:38 ID:pTRpNEqE
おーい議院息子いるか?
どうだった??
718大阪市天王寺区:03/09/15 23:38 ID:B9zWoRc3
マグニチュード6.7とか中途半端な地震だったりして。
過去の東京の地震の歴史からみてもその可能性が高い。
719まとめ@杉並 ◆gamSKq9hwE :03/09/15 23:38 ID:/EhojVos
>>650
そんなことをしたら晒し上げじゃん(´・ω・`)
720M7.74:03/09/15 23:38 ID:TA+Q3oyh
ちょっと言わせて下しぃ。


頼むから、煽りや嘘は書くな。


まぁ2chじゃしょうがない事なんだけどな・・・。
こういう時に嘘書かれるとネタかどうか判断しにくいし。
本気で怖がってる人の気持ち考えて書き込めと。
実際自分もかなり恐い・・・((((´・ω・`))))
721M7.74:03/09/15 23:38 ID:XeZPhMhT
>>699
つつつ釣られんぞぉおおおおお






(;´Д`)ハァハァ
722M7.74:03/09/15 23:38 ID:JetISFDY
こちら板橋区民
723M7.74:03/09/15 23:38 ID:aw7KOX3y
>>697
(・∀・)/
724M7.74:03/09/15 23:38 ID:sqUUXAen
おいなんか、ここ見てるとホントに寝てる間に地震がきそうな気がするじゃないか。
725M7.74:03/09/15 23:38 ID:KPA9tfzq
>>707
電気復旧してもネット繋がるのか?
726M7.74:03/09/15 23:38 ID:cXgFtaTu
>>670
俺も親父が仕事で今一人。
727M7.74:03/09/15 23:38 ID:NxmwjEz2
>>702
じゃあもうすぐ来るってことか。
728M7.74:03/09/15 23:38 ID:n30a/DkM
今日ちょっと気になることが、一応非常用に水とお菓子を買いに
出かけたんだけど、そのときにうちの近所でなんか制服(帽子付)の
人が調査っぽいことしてた。気になったんでちょっと見てたんだけど、
地震がきたら一発で潰れそうな、木造のボロ家の前で特に念入りになんか
書き込んだりしてたんだけど・・・・・。

しかもその制服がベージュっぽくて軍服みたいだった。
ベージュっぽい制服は、自衛隊、消防署??初めて見た奴なんだけど。
知ってる人いたら教えて。ちなみに、大井町在住です。
729M7.74:03/09/15 23:38 ID:R/ZnzDIW
起こるかどうかよりも
明日、会社学校が始まって、どれだけ情報が拡散するか気になるな。
隠れ2ちゃんねらも発見できそだし。
730M7.74:03/09/15 23:38 ID:dW/ZCKL5
喪前ら勘違いしてるな。
・16日に来るかもしれない。 であって
・16日になった瞬間にくる。 じゃないんだぞ?
731M7.74:03/09/15 23:38 ID:HIJd5Lbg
柏市民いますかい?
732M7.74:03/09/15 23:38 ID:Wd6kehiT
誰かうちの近くに住んでる香具師いないのか・・・。
怖いよコワイヨ 。゜(゚´Д`゚)゜。
733M7.74:03/09/15 23:38 ID:MPpncrXk
東京都武蔵村山市、異常なしでつ。
734M7.74:03/09/15 23:38 ID:UPfUbJoa
カウンタdだ?
735M7.74:03/09/15 23:38 ID:/JMDRp8K
TBSで地震の報道してたそうだけど
情報きぼんぬ
736M7.74:03/09/15 23:38 ID:o2SkAP9V
もまえら速すぎ!



だれかマターリスレでも立ててください。。
737M7.74:03/09/15 23:39 ID:FSmu6cc2
>>655
まじで?他の学校にもこんな基地外いるんだ。
地震のこと言ってくるし、携帯に毎日電話来るよ。
途中でS高とか言ってたから正にそうだと思ったんだけど、
違うのか。
738M7.74:03/09/15 23:39 ID:+a7Zb12v
>>699
都庁のそばの子?
739M7.74:03/09/15 23:39 ID:TyvLOQKL
>>730
バカはお前だ、人間が浅いんだよ
740M7.74:03/09/15 23:39 ID:YC0RHZa1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1053832974/l50

行徳重大発表のうわさのソース
741M7.74:03/09/15 23:39 ID:8spuNMkz
ほんとかな〜。今さっきバーっと大雨がきて、すぐにやんだ。
夜散歩してたら、夜空が雷でもなさそうなのに、オレンジ色に光ってたし。
742M7.74:03/09/15 23:39 ID:2S1fmCIO
>>697
@北区北部なんですけど、同じく南の方角の一部の雲だけ赤いです・・・
743M7.74:03/09/15 23:39 ID:NxmwjEz2
横浜市神奈川区特に異常なしです。
744M7.74:03/09/15 23:39 ID:a4n5mSvz
>>730
Kanonの栞シナリオみたいなものですね。
745M7.74 :03/09/15 23:39 ID:DUHc3UT2
>>710
漏れも川崎市麻生区だー!!
746M7.74:03/09/15 23:39 ID:w9WYD48h
>>689
なんだこの電波サイトw
747699:03/09/15 23:39 ID:SkY7ro/6
>706
女です・・・
>711
・・・嫌だ・・・
748M7.74:03/09/15 23:39 ID:8hTfFzpV
>>731
自分松戸市民ですyp
749M7.74:03/09/15 23:40 ID:NxmwjEz2
>>689
「私の住む南関東に地震が発生しないように、わざわざ九字を切ったので、明日、あさっての
串田さんのいう神奈川県震源のM7.2地震は多分発生しないと思います。」

わざわざ九字を切ったって・・・
ほんとどうしようもないな。変な宗教とか予知とか絶対信じるなよ藻前ら。
750M7.74:03/09/15 23:40 ID:bf8JLNBG
702>怖いでつ・・・シャレになりません。
うちの付近も降ってたよ。。。雨
@世田谷
751M7.74:03/09/15 23:40 ID:l0yon/q4
横浜市金沢区いますか?
752M7.74:03/09/15 23:40 ID:TePyZe4q
異常なし@横浜市都筑区
753M7.74:03/09/15 23:40 ID:oYDvgHdr
こわいよ〜ご近所さんいないかなー
神奈川県綾瀬市在住
754M7.74:03/09/15 23:40 ID:+a7Zb12v
>>742
単にネオンが反射してるだけだったり・・・
755M7.74:03/09/15 23:40 ID:JNK0CUIT
今、揺れなかった?
756M7.74:03/09/15 23:40 ID:xmIujZR7
>>725
それは祈る
家は光だからケーブル切れたら終了だなぁ
ダイヤルアップのアカはあるけど、モデムは雷サージで死亡したのしかない・・・
うわーん どうしよう
757M7.74:03/09/15 23:40 ID:X1VsskOU
>>713
いや、月よりももっと下です。
予兆なんて見えるわけ無いさ〜と思ってたのですが、ちょっと恐くなりました(^^;
758M7.74:03/09/15 23:40 ID:LN8E6pLt
あと20分か
風呂要ってくる
759M7.74:03/09/15 23:40 ID:K2efb1hr
珍しくふかわが面白い。
これは間違い無い。
760M7.74:03/09/15 23:40 ID:5+p6Ufc5
地震予知の会? に入っている友人の話だと、
地電流の観測では、今回は起きないそうです。
761M7.74:03/09/15 23:40 ID:xmIujZR7
>>731
流山ですが 何か?
762M7.74:03/09/15 23:40 ID:Izl49bKN
15日も無事過ぎてゆくのだろうか…
みんな元気ですか?
763376:03/09/15 23:40 ID:BMqZ80tm
密かにドラゴンヘッド状態を期待してる香具師の数→(3)
764M7.74:03/09/15 23:40 ID:Hk7egZG2
隣の部屋からギシギシ音がするんだけど・・・・
765M7.74:03/09/15 23:40 ID:CWcqjq7Y
766M7.74:03/09/15 23:41 ID:4IaXjmUV
とりあえず誤差分としての2日間が何事もなく経過
本命の2日間がもうすぐ始まるね。
767M7.74:03/09/15 23:41 ID:o2SkAP9V
綾瀬って神奈川にもあるのか。
768M7.74:03/09/15 23:41 ID:sqUUXAen
もし大地震が来た場合、どのくらいの人が死ぬのかはわからないけどさ、
家族でなくても、同僚とかクラスメートが死ぬ可能性って大いにあるよね。
なんか怖い…。
769M7.74:03/09/15 23:41 ID:drGcvMyr
私の住む南関東に地震が発生しないように、わざわざ九字を切ったので、


なんだこりゃ(ノ∀`)アチャー
770M7.74:03/09/15 23:41 ID:YGbF6w70
>697

…空、赤い?
771M7.74:03/09/15 23:41 ID:1H3RH1vm
埼玉の春日部に住んでるんですが、大丈夫ですかねぇ?
772699:03/09/15 23:41 ID:SkY7ro/6
>738
違いますよ。
中野区中央在住。
773M7.74:03/09/15 23:41 ID:3N1RmqYE
>>699
そんなことしたら救助してくれる人に失礼だよ。
774M7.74:03/09/15 23:41 ID:TyvLOQKL




             運命の48時間



 
775M7.74:03/09/15 23:41 ID:vpLrcVDM
自分が死ぬのもいやだが、今まで貧乏ながらも一生懸命
育ててきた幼い我が子達の命が奪われるのだけは勘弁してくれ・・・
マジで。
776M7.74:03/09/15 23:41 ID:mavmHhYD
>>751
いるよ!
777M7.74:03/09/15 23:41 ID:Bh6wonN3
横浜市民に告ぐ!!
いますぐ空を見て〜〜〜
赤い雲がたくさーんあるよーーー
778M7.74:03/09/15 23:41 ID:G4+yyF4f
2日ぶりにここ見たけど・・・レス早すぎてついていけなくなった_| ̄|○
友達の仕事先では、朝の朝礼で地震に警戒するようにと
話があったそうな。
今日、電車の中でこの地震の話題で盛り上がってる人達居たし、
もう騒いでるのネラーだけじゃないね。
779M7.74:03/09/15 23:41 ID:JetISFDY
>>771
春日部?プッw
780M7.74:03/09/15 23:41 ID:sLn+PQT/
藤原のりかの日記が一番怖かったんだがw
781M7.74:03/09/15 23:41 ID:r7sGOrqQ
>>764  大人の時間と思われ
782M7.74:03/09/15 23:41 ID:XeZPhMhT
2つの飛び出してるのがやばそう…異常だな…
こんなの生で見たことないよ
783M7.74:03/09/15 23:42 ID:aw7KOX3y
>>764
(;´д`)ハァハァ
784M7.74:03/09/15 23:42 ID:UWOEf1uv

あぁ・・・
鬱だ。何で今日に限って生理がくるんだYO!!

でも、リュックの中には入れといた。

でも、12時になった瞬間じゃないでしょう??
地震が来るのって。
そうだよね??

誰かそうだって言って〜〜・・・・・
785    :03/09/15 23:42 ID:l01JQSNJ
>>771ミカドってまだある?
786M7.74:03/09/15 23:42 ID:vTaCniro
>>762
元気さ!ヽ( ・∀・)ノ
787M7.74:03/09/15 23:42 ID:HF2uW18Y
赤い雲と地震の関係を述べてくれ
788M7.74:03/09/15 23:42 ID:3Qnj8zJ4
あ〜、胃が痛い・・・。
789M7.74:03/09/15 23:42 ID:JBtpkT7s
>>405

ほんとだよ。
長田区で経験。ビルは半壊。
死ぬかと思った。

嘘の根拠は???
790M7.74:03/09/15 23:42 ID:0thwEMw1
>>752
同じく横浜市都筑区!異常なし
791M7.74:03/09/15 23:42 ID:sqUUXAen
>>762
元気だyp!
792M7.74:03/09/15 23:42 ID:gkW1vxAr
>784
なかま…
793M7.74:03/09/15 23:42 ID:cXgFtaTu
>>737
>>352なのかもな。
今頃大宮で祈ってるんだろうなあ。

つーワケでこの話題ダラダラひきずってすまなかった。おしまい。
2chしながらゴキと格闘して地震に備えよう。
794M7.74:03/09/15 23:42 ID:l0yon/q4
地震が起こって学校潰れますように
795M7.74:03/09/15 23:42 ID:y0og97lL
>>765
膨らんでは無いが形はいいね。
796M7.74:03/09/15 23:42 ID:4i5BzV6f
おーい誰か横浜市港北区民いね?
当方鶴見川沿い在住だが・・・マジ怖い。

でもそれより心配なのは千葉にいる祖母。
地震なんてクルナ!
797M7.74:03/09/15 23:42 ID:/Mvv2FKr
>>720
来ると思えば来る。こないと思えばこない。
798M7.74:03/09/15 23:42 ID:9YGzy72R
とりあえずマターリ( ´∀`)ですよヽ( ´ー`)ノ
799M7.74:03/09/15 23:42 ID:qChwXjjK
(((;゚Д゚))ガクガクブルブルな一人暮らしの人っているか
800M7.74:03/09/15 23:42 ID:DJ05V5mH
>>493
遅レスだけど。
http://www2.holon.dyndns.org/~wadatpt/jisin/

不安に耐えきれなくなったヨメが「今すぐ『えびボクサー』が見たい」
と言い張って困ってます。
801M7.74:03/09/15 23:43 ID:w9WYD48h
>>771
ロビンソンが避難所なんだろw
802M7.74:03/09/15 23:43 ID:prPg015b
>>786

ああ、癒される。
803M7.74:03/09/15 23:43 ID:49bHOi1Z
柏でーす!かなり我孫子寄りの…
804M7.74:03/09/15 23:43 ID:LB1/3isp
東京都東部
近所の駐車場で夕方、いきなり地下水が湧き出始めたらしい。
みんなビビっていた。
805M7.74:03/09/15 23:43 ID:EVBUe5qR
806名無しマン:03/09/15 23:43 ID:dtTBLlyj
こちら茅ヶ崎市萩園付近、現在時まで異常無し
807M7.74:03/09/15 23:43 ID:Pd/c3TZK
空が赤いのは無問題。去年からわりと頻繁に夜空を見るが、
赤い日は結構多い。ビックリするほど赤い日もあるけど、
特に何も起きないしな。
808M7.74:03/09/15 23:43 ID:A0JfRZOd
まあこれでも見てマターリするべし
http://www.sandiegozoo.org/pandas/pandacam/index.html
809M7.74:03/09/15 23:43 ID:YWhlFKq1
ちょっとベランダ出てみたけど、
普通に虫鳴いてたりまったく異常無し。
810M7.74:03/09/15 23:43 ID:AG9qZpbW
相模原は異常なし。
811M7.74:03/09/15 23:43 ID:g0UAuBgw
まもなく-9/16になろうとしています。
ここからが本命の2日間です。
812M7.74:03/09/15 23:43 ID:K0C8cywN
おれ横浜アリーナの近所だけど、アパート壊れたら
アリーナで寝泊りできるのかな?
コンサートはできるのかな?
アリーナは倒壊しないのかな?
813M7.74:03/09/15 23:43 ID:L0Wyx5e9
かわいい後輩は守らにゃならん。
814M7.74:03/09/15 23:43 ID:NxmwjEz2
>>789
間仕切りに問題あったんだろうね。
815M7.74:03/09/15 23:43 ID:IcAG1G+F
おまえら心配し過ぎ。地殻変動は2008年だぞ。
ところでおれの名前は駄椅子だが、このスレに幼女の悶須理ちゃんいる?
816M7.74:03/09/15 23:44 ID:ZV8zYqjY
小田原市に住む田舎もんですが今日ドラゴンヘッド見ました




最後分けわかんねえよ!!不燃系かYO!!!
817M7.74:03/09/15 23:44 ID:1H3RH1vm
で、結局、埼玉には差ほど影響はないのか?
818M7.74:03/09/15 23:44 ID:Xnnk9jBt
>>720
嘘を嘘と見抜けない奴が悪いんだよ。
2chのお約束。
819M7.74:03/09/15 23:44 ID:TePyZe4q
>>790
(=゚ω゚)ノご近所
820M7.74:03/09/15 23:44 ID:JrmfbckN
>>767
小さい頃ラジオの渋滞ニュースで「綾瀬バス停付近」て聞くと綾瀬市かと思ってたよ

もうすぐ16日だ!仕事行きたくない!恐いよ怖い
821M7.74:03/09/15 23:44 ID:XdSxQyni
もうねようよ みんなー
こわいよ
822M7.74:03/09/15 23:44 ID:HOWSJ1VE
お前ら、冷静になれ
北区辺りから見たら歌舞伎町方面はいつも赤い
823M7.74:03/09/15 23:44 ID:TyvLOQKL
>>815
幸せ者め
824M7.74:03/09/15 23:44 ID:XPb+v2+z

  ( ´Д`)< 臨兵闘者皆陣裂在前
825M7.74:03/09/15 23:44 ID:chNb73iD
>>761
ご近所ハケーン
826M7.74:03/09/15 23:44 ID:y0og97lL
生理ってずーっと出血が止まらないんだったっけ?
いずれにせよ気の毒すぎるな女性は・・・。
特に暴徒化した住民に要注意!
827M7.74:03/09/15 23:44 ID:d6mIX+q4
横須賀は異常なし。
828当方旭区:03/09/15 23:44 ID:J6cqxcI7
雨上がって、かなり涼しくなった。
829M7.74:03/09/15 23:44 ID:+a7Zb12v
>>689
> 「 私の住む南関東に地震が発生しないように、わざわざ九字を切ったので 」

わ ざ わ ざ 本 当 に あ り が と う !(w
830M7.74:03/09/15 23:44 ID:X1VsskOU
>>807
そか、確かにそうだよね・・・
踊らされてるなぁ、俺
831M7.74:03/09/15 23:44 ID:3Qnj8zJ4
>>816
ドコへ逃げる?
832M7.74:03/09/15 23:44 ID:1i6fXDue
北関東から、笑って待ってます
833M7.74:03/09/15 23:44 ID:LbclZh6i
>>796
年寄りは心配だよね…。千葉なら、大丈夫そうだ。
834M7.74:03/09/15 23:45 ID:VI4drUTX
板橋の被害はどうよ?
835M7.74:03/09/15 23:45 ID:OlarIw17
12時なったら寝る。決めた。
836M7.74:03/09/15 23:45 ID:l0yon/q4
あー
ジーンズ落札しちゃった
ぎりぎりではけないのにやせればいいやと思って落札しちゃった
837M7.74:03/09/15 23:45 ID:bmvLmjFP
みんな冷静になろう世亜ウェの;に尾gfん;あねrもいんがえrw:うぇr
838M7.74:03/09/15 23:45 ID:yZwhE6IV
>>824
これで安心ですね
839M7.74:03/09/15 23:45 ID:t5KuiAA2
横浜市港北区異常なし
840M7.74:03/09/15 23:45 ID:JL/LJZBI
804>(((;゚Д゚))ガクガクブルブル(((;゚Д゚))ガクガクブルブル(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
841M7.74:03/09/15 23:45 ID:K2efb1hr
>>787
赤い雲と地震の関係

地震発生前は岩盤の圧電効果により電磁波が発生する。
その電磁波に引かれた雲が光速で地面に向かってくる。
高速に近い速度で向かってくる物体は赤色偏向の現象により赤く見える。
842めだか♂:03/09/15 23:45 ID:iNIS94zN
>804
マジでつか!?怖いよ〜
843M7.74:03/09/15 23:45 ID:Izl49bKN
杉並区民いますか?
844M7.74:03/09/15 23:45 ID:gUxUTJHa
茶色っぽい軍服はショーボーの夏服
845M7.74:03/09/15 23:45 ID:XIzJGuG+
かゆい
うま
846M7.74:03/09/15 23:45 ID:o2SkAP9V
>>820
俺は綾瀬市というのを今知った。
北千住の次あたりの駅しか知らなかった…。
847M7.74:03/09/15 23:45 ID:1H3RH1vm
埼玉はギリギリセーフだな
まぁ、お前らガンバレやw
848M7.74:03/09/15 23:45 ID:XdSxQyni
きっと忘れたころに
ズカーン
とくるだろうとは思いつつ
やっぱ こえええ
849M7.74:03/09/15 23:45 ID:RioJHyvr
こういう時子供だったら母親の布団にもぐりこんだりして
不安を軽くできるのに…。
850M7.74:03/09/15 23:45 ID:H6BsUqGn
おまいら、周りに結界貼っとけ
851M7.74:03/09/15 23:46 ID:aWTA9i9/
地震が来そうなデータが上がってきませんね。
852M7.74:03/09/15 23:46 ID:u721BxHy
万が一でも死にたくない人は今すぐ関東地方から脱出しましょう・・・。
冗談抜きでやばそうです。
今ならまだ間に合うよ・・・。
853M7.74:03/09/15 23:46 ID:TyvLOQKL
お前らがいなくなると威張れる相手がいなくなる。死ぬなよ
854M7.74:03/09/15 23:46 ID:vMRpG8y7
>>804
ガクガクブルブル・・・・・・・
なんかマジっぽいじゃんか・・・
855M7.74:03/09/15 23:46 ID:drGcvMyr
ピエゾか
856M7.74:03/09/15 23:46 ID:gkW1vxAr
>>843
あいよ
井草ですが
857M7.74:03/09/15 23:46 ID:5MTZCJrp
武蔵野市吉祥寺北町3分前から雨振り出しました。
アメッシュみりゃわかるけど広い範囲で雨雲通過中です。
858M7.74:03/09/15 23:46 ID:K8rbFkjw


ご近所とか探してるやつはこっちに移動しろ!ウザイ。

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】


859M7.74:03/09/15 23:46 ID:JL/LJZBI
いるぜー杉並だよ
860めだか♂:03/09/15 23:46 ID:iNIS94zN
横浜青葉区あざみ野:異常はないみたい
861M7.74:03/09/15 23:46 ID:ty91mM29
親が歯ブラシが折れたと…
862M7.74:03/09/15 23:46 ID:GqlNMpsp
こちら練馬区です。
ただいま
863M7.74:03/09/15 23:46 ID:eSRDn/f9
中野バンザイ
864M7.74:03/09/15 23:46 ID:RhGJrifd
>>843
いるよ
865M7.74:03/09/15 23:46 ID:icJx6m6O
マグニチュードよりも、震度のほうが心配だ・・・。
で、マジでくるの??
866M7.74:03/09/15 23:46 ID:o2SkAP9V
茨城県取手市だけどガクガクブルブル。。
867M7.74:03/09/15 23:46 ID:LN8E6pLt
>>847
まぁ今回は関東でも田舎には関係ないからなぁ〜
868M7.74:03/09/15 23:46 ID:9TNxstGZ
>>607
こっちだろ
//www.hinet.bosai.go.jp/strace/24hour_waveview.php?orgid=03&netid=01&stcd=ODAWA2&tm=2003091521&winnm=ODAWA2
でも確かにこの波形は変だね
869M7.74:03/09/15 23:46 ID:xmIujZR7
>>825
西原のヤサカでいろいろ買ってきたよ!
870M7.74:03/09/15 23:46 ID:C30tnSPr
八王子市民いませんか?
871M7.74:03/09/15 23:47 ID:HF2uW18Y
>>841
マジ?
872M7.74:03/09/15 23:47 ID:vTaCniro
ヽ( ・∀・)ノ<臨兵闘者皆陣裂在前

みんな>>824にならって唱えておこう
873M7.74:03/09/15 23:47 ID:no6Odljt
今 から 4時間 は 厳重に 注意 せよ
神と 悪魔が 少し 悪戯 を する
874M7.74:03/09/15 23:47 ID:sqUUXAen
ヽ( ・∀・)ノ<臨兵闘者皆陣裂在前
875M7.74:03/09/15 23:47 ID:yagW9xPH
>836
たしかに,オークション落札するなら,いまがちょうどいいな.
876M7.74:03/09/15 23:47 ID:/Mvv2FKr
>>826
暴徒化しないようにエロ本もってけ。
877M7.74:03/09/15 23:47 ID:bmvLmjFP
ヽ( ・∀・)ノ<臨兵闘者皆陣裂在前
878M7.74:03/09/15 23:47 ID:l0yon/q4
今日ユニーのダイソーでライターかって来たよ
879M7.74:03/09/15 23:47 ID:y0og97lL
というかテレビで硫黄のようなにおいがするとか「異臭騒ぎ」についてやってたのをチラッとみたな。
神奈川のどっかだった。場所は忘れた。
880M7.74:03/09/15 23:47 ID:oYDvgHdr
>>846
神奈川にもあるんですよ〜
厚木基地の近くです

って、ご近所さんはいないわけか
881M7.74:03/09/15 23:47 ID:DUhra9yX
おまいらびびりすぎ
882M7.74:03/09/15 23:47 ID:JSqGWNAx
まだ来なさそうだね、19日まで待つか・・・
まぁいつかは来るんだろうし
883M7.74:03/09/15 23:47 ID:K2efb1hr
>>871
あの、もちろん嘘です。
884M7.74:03/09/15 23:47 ID:w9WYD48h
りんびょうとうしゃーかいちんれつざいぜん!!!



 救急にょ率寮!!
885M7.74:03/09/15 23:47 ID:NxmwjEz2
>>860
おお。一緒だ。漏れもあざみ野〜( ´D`)ノ
ここらへん、地盤が結構しっかりしてるような気がするんでつが、どうですかね〜
886M7.74:03/09/15 23:47 ID:MbXjcQtH
俺も 悪戯 を 汁
887M7.74:03/09/15 23:47 ID:hUgtaZBT
ヽ( ・∀・)ノ<臨兵闘者皆陣裂在前


そろそろ運命の日か・・・
888M7.74:03/09/15 23:47 ID:0thwEMw1
>>819
ご近所さんだ(゚∀゚)
もしもの時は助け合いで…
もしもがこなきゃいいけど
889M7.74:03/09/15 23:47 ID:HF2uW18Y
>>873
ソースは?w
890M7.74:03/09/15 23:47 ID:4ThyIP+8
まあ起きないと思うよ
8911:03/09/15 23:48 ID:sfOFaV0w
>>868
火山性微動ですね
892M7.74:03/09/15 23:48 ID:RioJHyvr
>>803
私は我孫子だYO!
893M7.74:03/09/15 23:48 ID:e1cchEk8
京王線の線路に近い所に家があるのだが、
定期的に特急が通って、例のゴーーーーって音そっくりな音がするもんだから、
本物が鳴っても気付かない罠
894M7.74:03/09/15 23:48 ID:K8rbFkjw

おいおい、いつから自分の地域の報告スレになったんだよ。
895M7.74:03/09/15 23:48 ID:B51/DSiI
>689
九字って霊には効くんだろうけど、
地震にも効くのか。
へぇーへぇーへぇー。
896M7.74:03/09/15 23:48 ID:oy/iufnq
なんかだんだん起きない気がしてきた。
どうせ明日も普通に起きてつまらん一日を過ごすんだろうナァ...

鬱になってきた。(´A` )
897M7.74:03/09/15 23:48 ID:Uk6K77Gj
>臨兵闘者皆陣裂在前

臨兵闘者皆陣「列」在前じゃなかったっけ……? 違ったらスマソ
898M7.74:03/09/15 23:48 ID:drGcvMyr
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
899M7.74:03/09/15 23:48 ID:v2g6zNz/
東京にいる妹にこのことを知らせたら、
「不安にさせるようなこというな!」
と怒られた(ノд`)
900M7.74:03/09/15 23:48 ID:l0yon/q4
>>875
なんで?
地震でぶっ壊れましたみたいな?  
901船橋市@西船:03/09/15 23:48 ID:cmP6mwXk
漏れはなんかスレ立てられないみたいだから次スレをキボンヌ。
902M7.74:03/09/15 23:48 ID:DUhra9yX
>>896
なぜ?
起きたほうがいいの?
903M7.74:03/09/15 23:48 ID:gkW1vxAr
起きないのがいいに決まってるだろ
904M7.74:03/09/15 23:48 ID:8hTfFzpV
漏れ都内の駅ビルの地下でバイトしてるんだが地震きたら地下はやっぱやばいのかね?
905M7.74:03/09/15 23:48 ID:OlarIw17
>>891
重複スレたてた1ですか?
906M7.74:03/09/15 23:48 ID:JBtpkT7s
>>814

間仕切りより、最近のビルの間仕切り壁って
プラスターボードだからタンスやTVがぶつかると
すぐぶち抜けます。

15Fだと1m以上揺れるからね。
それも上下しながらだし。
907M7.74:03/09/15 23:48 ID:JSqGWNAx
小田原大丈夫かな?
908M7.74:03/09/15 23:48 ID:po+DwqCO
また微妙にご近所厨が発生してる・・・。
↓のスレにドゾー

【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
909M7.74:03/09/15 23:49 ID:IVqXTTi7
>>896
い`よ
910M7.74:03/09/15 23:49 ID:/Mvv2FKr
>>896
人生なんてそんなもんだ
911神奈川県:03/09/15 23:49 ID:jCoMIXbV
揺れませんな。
912千葉県印西市:03/09/15 23:49 ID:OndxO5XR
千葉ニュータウソ特に異常無しであります
913M7.74:03/09/15 23:49 ID:sqUUXAen
>>899
妹…
914M7.74:03/09/15 23:49 ID:7oaAKWes
>>892
おお!俺も我孫子だYO
915M7.74:03/09/15 23:49 ID:IcAG1G+F
>>836
おれは金曜に中古PC落札して土曜に送金済
火曜に先方が入金確認・発送予定だから
東京がなくなると困るよ、ほんとに……
916M7.74:03/09/15 23:49 ID:62CrL0XE
藤沢市民病院に緊急マニュアルがあったぞ。
あと地元の消防駐在所が最近ずっと開いてる。
917M7.74:03/09/15 23:49 ID:1i6fXDue
早く来ないかな〜
918M7.74:03/09/15 23:49 ID:c2f7j4gN
@墨田区、地盤ユルユル、備えなし・・・逝ってくる・・・
919M7.74:03/09/15 23:49 ID:jnbTZe3O
中央区勤めの奴いるか?
一緒に明日会社休まない?
あそこ地盤は他んとこに比べたらちょっとは硬いみたいだけど、
それでも地盤ゆるゆるの東京だからどうなるかわかんないし。
もう怖くて仕方ない。
920M7.74:03/09/15 23:49 ID:5LRrNJHW
>>652
「ラーメンおつまみ」にはまってます
921M7.74:03/09/15 23:49 ID:tK8GEYlJ
なんか北風が強すぎるのが気になる
922M7.74:03/09/15 23:49 ID:dE/ruke7
≫845
ゾンビ倒してる場合じゃないぞ!!



地震の予兆が全く無いですよ埼玉・・・。
923M7.74:03/09/15 23:49 ID:vTaCniro
(´人`)<急急如律令!
924M7.74:03/09/15 23:49 ID:vMRpG8y7
ヽ( ・∀・)ノ<臨兵闘者皆陣裂←×烈○在前
925M7.74:03/09/15 23:49 ID:/VTDu+wT
>>914
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
【誰か】ご近所さんを探せ 2人目【いる?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063542306/
926M7.74:03/09/15 23:49 ID:EVBUe5qR
>>896

そうだよね。刺激が欲しいよね。地震を期待しまくってるもう1人の自分(゜∀。)
927M7.74:03/09/15 23:49 ID:K2efb1hr
特に異常ありません。
サイド7コロニーです。
928M7.74:03/09/15 23:50 ID:UtdfnLkb
南足柄大丈夫かな?
929M7.74:03/09/15 23:50 ID:X1VsskOU
>>841
んなわけない
930M7.74:03/09/15 23:50 ID:no6Odljt
931M7.74:03/09/15 23:50 ID:nPQ3+7aX
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  地震まだー?>>1
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
932M7.74:03/09/15 23:50 ID:GyaVqfGa
昔、震度4くらいの地震を学校の4階で体験した事があるが、
当時、あまりの揺れにビビったもんだった。

これで、震度7以上の地震なんて来たら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
933M7.74:03/09/15 23:50 ID:X7bpUvGd
いよいよか・・・
934M7.74:03/09/15 23:50 ID:LbclZh6i
だれか、緊急時にみるサイト教えてよ!!!
935M7.74:03/09/15 23:50 ID:SkY7ro/6
ナプキンバックに入れておこ・・・
936M7.74:03/09/15 23:50 ID:dvETXK4I
あと10分でつ
937M7.74:03/09/15 23:50 ID:w9WYD48h
緊急女律漁!!!
938M7.74:03/09/15 23:50 ID:Bh6wonN3


 風 が 止 ん だ
939M7.74:03/09/15 23:50 ID:IVqXTTi7
うう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こわいよう
940M7.74:03/09/15 23:50 ID:hUgtaZBT
後10分かー・・・どうなるんだろう(;´Д`)
941M7.74:03/09/15 23:50 ID:Pd/c3TZK
>>934
ニュー速です。
942M7.74:03/09/15 23:50 ID:DUhra9yX
>>934
緊急時にパソコン使えねえよ
943M7.74:03/09/15 23:50 ID:RFgFz4Ym
>>934
緊急時にネットつなげられるだけの余裕あるのか?
944M7.74:03/09/15 23:50 ID:XdSxQyni
>>926
自分も少し期待している 地震に
945M7.74:03/09/15 23:50 ID:sqtnNS0W
臨!兵!闘!者!皆!陣!裂!在!前!

…おぉ〜、あたらしい奥義が使えるようになったぞ!
946俺が1000取ったら地震くる。:03/09/15 23:51 ID:o2SkAP9V
>>934
ネット自体つながらなくなる可能性大
947M7.74:03/09/15 23:51 ID:b3H40rpu
1000だったらミスターT
948M7.74:03/09/15 23:51 ID:GqlNMpsp
1006
949M7.74:03/09/15 23:51 ID:/Mvv2FKr
>>934
ここ。
950M7.74:03/09/15 23:51 ID:Zr8dYbjm
しかし、なんなんだこのスピード。

951M7.74:03/09/15 23:51 ID:l0yon/q4
地震起こってくれるとうれしいやつ↓
952M7.74:03/09/15 23:51 ID:WfI2fZ0m
でも実際、災害ってこう身構えてるときには何もなくて
忘れたころにいきなり起きんだよね。だから怖い。
緊張をいつまで維持しようったって無理なんだよな。
953M7.74:03/09/15 23:51 ID:EVBUe5qR
>>934
避難所のパソコンは餓鬼がゲームで占領だぁよ・
オイラは2chで占領してぇ
954M7.74:03/09/15 23:51 ID:EogJ8XfW
>>897
字の印・真言等に幾つかの文字が違うのが伝わっているがどれが本当なのか?

おもに、次の「臨兵闘者皆陣烈在前」「臨兵闘者皆陣列在前」
「臨兵闘者皆陣裂在前」それと陣の字が陳となっているものなどです。
陣と陳はたんなる書き間違いです。
九字の印は元々は道教が発祥で仏教がそれを取り入れて行ったものなのです。
ですから「臨兵闘者皆陣裂在前」が正しいのです。
道教では「臨兵闘者皆陣裂在斬」としてあったもの引用して仏教では
「臨兵闘者皆陣裂在前」と変えて伝えてきたのです。
ですから陰陽道・神道・修験道・忍術などで一般的に使用されるのは
「臨兵闘者皆陣裂在前」(臨める兵、闘う者、皆 陣裂きて、前に在り)です。
但し、真言宗と天台宗は次のように言われています。
真言宗は『臨、兵、闘、者、皆、陣、烈、在、前』
(臨める兵、闘う者、皆 陣烈れて、前に在り) 
天台宗は『臨、兵、闘、者、皆、陣、列、前、行』
(臨める兵、闘う者、皆陣列ねて、前を行く)である。
それぞれの教義の違いでこの様に九字の唱え方が違うのです。
多分、「臨兵闘者皆陣列在前」は真言宗と
天台宗がごっちゃになり間違って伝わったものでないでしょうか?
955M7.74:03/09/15 23:51 ID:K8rbFkjw
あのさ、異常ないなら書かなくて良いから。
ウザイだけで無駄にスレを消費するだけ。
956M7.74:03/09/15 23:51 ID:P8XUTVXi
茨城北部は多分セーフだな。
昼間、会社にいる間に地震が起こらないことを期待しながら寝るとするか。
957M7.74:03/09/15 23:51 ID:icJx6m6O
皆、大事はものはスーツケースに入れておけ。家がぶっ壊れても後で
掘り出せるぞ。
958M7.74:03/09/15 23:51 ID:vTaCniro
ヽ(゚∀゚)ノ<臨兵闘者皆陳列在前
こんなのも。
959896:03/09/15 23:51 ID:oy/iufnq
>>926
確かにちょっと期待してるのかもしれないけど...
それより毎日がツマラソから鬱になってた。

これって地震おきてほしいって事なのか?
960M7.74:03/09/15 23:51 ID:c/zEEdbn
静岡県沼津市在住
どうなの?@東海大地震
961M7.74:03/09/15 23:51 ID:gjb93Ok2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□■■□□■■■■□□■■■■□□■■
■■□□■■■■■□□■■■■■□□■■■■■□□■□□■■■■□□■■■□□■■■
■■□□■□□□■□□■□□□■□□■■■■■■■■□□■■■■□□■■■■■■■■
■■□□■■■■■□□■■■■■□□■■■□□■■■□□■□□□□□□□□□□■■■
■■□□■□□□■□□■□□□■□□■■■■□□■■□□■□□■■■■■■□□■■■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■□□■■□□■■■■□□■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□■■□□■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■□□■■■■■□□■■■■■■□■□□■■■□□■■□□■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□■□□■■■■□□□□■■■■■■
■■□□■■■■■□□■■■■■□□■■■■□□■■□□■■■■■□□■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■□□■■■■□□■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■□□■■■□□□■■■■□□□■■■
962M7.74:03/09/15 23:51 ID:4ThyIP+8
騒いでるのって2ちゃんねらだけでしょ?
963M7.74:03/09/15 23:51 ID:lHtnZ7/X
>>796
綱島?
964M7.74:03/09/15 23:51 ID:/Mvv2FKr
>>945
裂が違うだろ・・
965M7.74:03/09/15 23:51 ID:ckBAE9oN
1000
966M7.74:03/09/15 23:51 ID:Izl49bKN
こんなトキにカゼひいてしまいますた。
つらいよ〜〜〜
967M7.74:03/09/15 23:51 ID:vMRpG8y7
こんなときにも1000取り
968M7.74:03/09/15 23:51 ID:GqlNMpsp
1008
969M7.74:03/09/15 23:52 ID:I3loRULr
次は
【太陽の】9/16-17±2日に南関東大地震33【黙示録】
ですな。
970M7.74:03/09/15 23:52 ID:vpLrcVDM
眠いのに怖くて眠れない・・・
どうしてくれるんだよぅ
971M7.74:03/09/15 23:52 ID:CWcqjq7Y
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|           ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\
972M7.74:03/09/15 23:52 ID:2JYpLPTy
1000?
973896:03/09/15 23:52 ID:oy/iufnq
1000
974M7.74:03/09/15 23:52 ID:4C2vZdbQ
1000
975M7.74:03/09/15 23:52 ID:XIzJGuG+
1000か!?
976934:03/09/15 23:52 ID:LbclZh6i
ひぇぇぇぇぇ…、TVも見れなくなったら、どうしよう…
977M7.74:03/09/15 23:52 ID:9pJHH2vw
このスレ来るとノートン先生反応しまつ
978M7.74:03/09/15 23:52 ID:dvETXK4I
あと8分
979俺が1000取ったら地震くる。:03/09/15 23:52 ID:o2SkAP9V
>>962
週赤読者も
980M7.74:03/09/15 23:52 ID:mavmHhYD
1001
981M7.74:03/09/15 23:52 ID:3Qnj8zJ4
(・∀・)ヘニョー!!
982M7.74:03/09/15 23:52 ID:zcXUAIHx
1000
983M7.74:03/09/15 23:52 ID:lmYSgpWu
>>924
× 臨兵闘者皆陣裂←×烈○在前
○ 臨兵闘者皆陳列在前
984M7.74:03/09/15 23:52 ID:vTaCniro
1000で地震無し
985M7.74:03/09/15 23:52 ID:IVqXTTi7
>>962
ちがうよ
986M7.74:03/09/15 23:52 ID:hUgtaZBT
1000
987M7.74:03/09/15 23:52 ID:35bWA9Oh
あさってから旅行〜
たのむから羽田にいる時に地震来ないで・・・
988M7.74:03/09/15 23:52 ID:4Q9CazJH
1000とった
989M7.74:03/09/15 23:52 ID:CDaeil/D
川o・-・)
990M7.74:03/09/15 23:52 ID:XeZPhMhT
あと28時間…
991M7.74:03/09/15 23:52 ID:JmtzNZDr
1000
992M7.74:03/09/15 23:52 ID:CzD+IrQO
1000だったら次の首都は名古屋
993M7.74:03/09/15 23:52 ID:Pehqfhct
1000
994M7.74:03/09/15 23:52 ID:JsiLUFc2
1000!!
995M7.74:03/09/15 23:52 ID:TePyZe4q
せんげっと
996M7.74:03/09/15 23:52 ID:4KjVPodv
1000
997M7.74:03/09/15 23:52 ID:r7sGOrqQ
1000
998M7.74:03/09/15 23:52 ID:eSRDn/f9
1000とったらモレの心に花が咲く
999M7.74:03/09/15 23:52 ID:qChwXjjK
神様助けて
1000M7.74:03/09/15 23:52 ID:xmIujZR7
1000GET'S
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。