155 :
M7.74:03/09/18 04:42 ID:ERUYvPnY
多摩。
南西に星が2つ見える。
真上には小さな半月。
南の空が若干赤い。
156 :
M7.74:03/09/18 05:01 ID:peGkDfiR
飛行機雲って点線みたいな奴があるんだよね。
短いのが、ぽつんぽつんとある奴。
まさかエンジンを切ってるわけじゃないんだろうが・・・
で、そいつらって大半がほぐれて消えるんだけど、
しぶとく残って単独で丁度立ち上がった雲のように見える事がある。
阪神のものは地震雲かも知れないけど、今観察されているものが
同じものかどうかは疑問が残るね。
157 :
M7.74:03/09/18 07:21 ID:+98zTmR7
地震のスクツ静岡東部は今日も快晴(・∀・)イイ!!天気でつ。
クモガナイヨ〜
158 :
M7.74:03/09/18 16:36 ID:fZV69cJ7
横浜
焦点の合わないような空に、鱗雲にしては大きな金団雲みたいな雲が見えます。
また所々に、波紋のような雲も見えます。
159 :
M7.74:03/09/19 10:05 ID:0NQITCZA
保守
160 :
& __〇___:03/09/19 20:42 ID:qQZik8nb
串age
161 :
M7.74:03/09/19 20:43 ID:2p005DG3
162 :
M7.74:03/09/19 20:44 ID:wYrRhUdq
似たような雲、新宿で見えたよ
163 :
M7.74:03/09/19 21:20 ID:5IRDaLaC
本日の夕方。空を覆った雲にぼっつぼっつ穴開いてそこから赤い夕日の光がもれてて結構キレーでした。
この地震スレのおかげで、
空を眺めるのが
なんだか
好き
165 :
市原市:03/09/19 21:24 ID:FikwxXco
今日の雲は久しぶりに筋張っていました
しかも斜めに傾いて
↑
マジ?
167 :
♯1234:03/09/20 00:40 ID:u0j45J9D
自信満万
168 :
当たり:03/09/20 15:00 ID:iiQOzsF5
165 :市原市 :03/09/19 21:24 ID:FikwxXco
今日の雲は久しぶりに筋張っていました
しかも斜めに傾いて
あげ
170 :
M7.74:03/09/20 15:02 ID:iiQOzsF5
ちゃんとあげ
18日夕方5:30過ぎに空をふと見たら雲と雲の間に赤い月みたいのが一つあったけど、何だったんだろう…
地震が来る予知だったのだろうか?
怖いよー
太陽じゃないの?
太陽かも知れない…
でも空なんか見る事しなかったからかなり焦ってしまった自分。
174 :
M7.74:03/09/21 23:24 ID:eEtfjph2
阪神大震災発生2日前の神戸付近の空
ttp://pine.zero.ad.jp/sgc/photo-d/sin-1.htm 補足。阪神大震災発生(1995.1.17)が日照時間が少なく太陽が低い1月だということも
考慮する必要あり。
(冬の空は夏や秋とは日の照り方が違う。真昼の日差しは強く、しかし午後はどこか暗い)。
あと勿論カメラとフィルムの感度によって写真の映り方は違う。
その辺を考慮しても明らかに普段とはおかしい空は地震前兆の可能性アリ。
阪神のときは空や月がおかしいという人はたくさんいた(もちろんそれが集まったのは事後だけど)
それから、地震発生直前の空は、真冬の夜明け前だというのに外の風景が分るくらい明るかった。
地震時の発光はたくさんの人が見た。地震前にも夜中に閃光を見たという人もいる。
事後に、「空が変だった」なんてのはいくらでも言える。
なにしろ、変わった雲なんぞ自然にいくらでもできるが人はいちいちそんなもの覚えてない。
そのURLの写真も、どれもこれも露出ミスの普通の空にしか見えんが、どこがどう「明らかに普段とはおかしい」んだ?
いままでいくつも「地震雲」という写真を見たけど、どれもこれも心霊写真と同レベルだな。
くだらん。
くだらんと言いつつここにいるのは何故なのかと。
178 :
M7.74:03/09/23 22:48 ID:tmu8P7j8
結局、ここ数日の雲は
地震雲ではなかった。。と。。。
179 :
M7.74:03/09/23 22:48 ID:lMqq8OMZ
雲見て判断は困難よ。
別の方法を考えましょう。
180 :
M7.74:03/09/23 22:53 ID:jtwpTyrz
( `Д´)
つーか 少なくとも東京都中央区上空
明るい 赤い きもい 不気味 ・・・ぞぞぞおお
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタ
Hi-netによれば、東京は9月頭から微細な振動を続けている訳で
地震雲があったとして、特別な振動に対応した雲を見分けられるのだろうか?
ネオンにまして空が赤い
いやな色だ
183 :
M7.74:03/09/29 22:19 ID:3BLqVNEe
184 :
M7.74:03/09/29 22:33 ID:dqV4S3H5
9/21に地震雲でて26日に地震か!!
と言う事は昨日当たりのが本物だとして10/3か!
ヤッベ-
185 :
M7.74:03/09/29 22:35 ID:0sCbFgVl
(,´_`)ゝ
ww
あのね よくわかんないんだけど
昨日だったか一昨日だったか
V字型の・・渡り鳥が編隊組んで飛んでるような
大きな雲見ましたけど 関係ないよね・・
で、今日の雲も なんかアジの開きのような雲だったんだけど
大丈夫だよね?
地震が雲に影響するなんてことはまず100%ありえないよ。
「地震雲」なんか出なくても、地震はいきなり起きるから余計な心配するな。
190 :
M7.74:03/10/08 17:21 ID:x8RfrI5z
地震雲より積乱雲とか入道雲が見たい。
誰かいい写真ないかー?
191 :
M7.74:03/10/08 18:23 ID:0TuM4lOZ
192 :
M7.74:03/10/09 19:08 ID:DstJJFzX
今日神奈川県で一直線の地震雲らしきものをみたんだが誰か他のも見た人いないか?
194 :
Y man:03/10/27 05:58 ID:MZ97gfSO
横浜市金沢区からです。現在、東京湾上空に南西(横須賀)から北東(東京)方向にかなり太い筋雲が5本並んでいます。動きもゆっくりで停滞している感じです。長いくじらを5頭真横に並べた感じです。こんな雲見たことありません。不気味です。
195 :
M7.74:03/10/27 06:13 ID:ZT7S1MBA
>>194 見ました!
現在こちら、杉並から見ても
南西から北東にかけて
幾数もの筋雲が並んでいるように見えます。
平行に綺麗に並んでいます。
北から東の上空は
波打ったような変わった雲がいくつも重なって見えます。
196 :
あああああ:03/10/27 06:28 ID:TMJfHYnW
あ〜確かに見えますね!!俺もなんか不気味だと思った!
これって地震と関係あるの?
エックスデーはきょうなのかぁぁl
197 :
M7.74:03/10/27 06:29 ID:yF3Mm46i
新宿区高田馬場です。
こっちは、黒とグレーと薄いオレンジっぽいのが何層にもなってる。
部分的にうねったのも見える。
198 :
M7.74:03/10/27 06:41 ID:RKh+1MxC
横浜ですが、こっちでも同じように気持ちの悪い雲が見えます
ほんとに不気味・・・。
なんだここ
200 :
M7.74:03/11/02 00:12 ID:nUC0dH4D
今日の雲について語るスレ。臨時地震板。2ch。
201 :
M7.74:03/11/04 11:35 ID:azvgXLmk
で、雲が現れてから地震が起こるまで平均どのくらいかかるのよ?
202 :
M7.74:03/11/04 12:00 ID:WL7zlpis
203 :
M7.74:03/11/05 21:51 ID:/CuHA8eU
204 :
M7.74: