コテ雑inラウンジクラシック Part130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Aoi3/K.jr2
2めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:19:57.40 ID:4b9zXdDz
駄目なんだ…。
楽しみにして今日まで生きてたのに(>_<。)
3 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:22:07.20 ID:5g28YHMn
>>2
スタートダッシュを台無しにすべく
全員の足をひっかけるロープのような役割ご苦労さん
4めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:23:45.83 ID:4b9zXdDz
>>3
ごめんなさいm(_ _)m
ほんと楽しみにしてたんだよー(>_<。)
5:2014/07/13(日) 00:23:52.48 ID:D19uJLdi
日経平均15,164.04

仏教議論スレ 107
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1404752518/
6:2014/07/13(日) 00:26:15.87 ID:D19uJLdi
この数字が意味することとは………
7 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:29:28.58 ID:5g28YHMn
>>4
何を楽しみしてたか何てちっとも興味無いけども
このままだと不可視とイナリが去ってようやく復活したびーどっとさんが
またブラリと消えちゃうかもしれないでしょ

頼むから浮気現場に突然彼氏が帰ってきた時の間男のように
大人しくクローゼットかベランダに隠れててくれないかな?
後で飴玉あげるから
8Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 00:31:03.49 ID:iRhXEhBr
そもそも、元々どういう意味を持っていたとか、語源的に本来どういう意味であるべきだとかいうクソみてぇな屁理屈を抜きにすれば
「クレーマー」という単語はその大凡が
「理にそぐわない不毛な主張を(しばしば理にそぐわない手段によって)店舗などに押し付けることによって迷惑を振りまく人物」を指す言葉であり
「クレーマーこそが企業にとって大事だ」なんていう主張は、俺が反論するまでもなく、初っ端から完全に矛盾しているんだよ
それとも何?「色即是空」みたいな議論がしたいわけ?
だったら、さっきまでの「ご意見箱がどうのこうの」みたいな話は一々おかしいよねぇ。
9麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/13(日) 00:32:15.07 ID:Qv6uR7ao
>>1乙〜♪
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1404566690/
>>1000
君歴代田中角栄内閣総理大臣知ってる?彼の学歴は?

麦の学歴知りたいならググれカス♪

おやすみお⌒☆
10めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:33:16.23 ID:4b9zXdDz
>>7
うん。アオイさん…あたしと不倫してるもんね…(´・ω・`)
11 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:34:27.07 ID:5g28YHMn
>>10
俺、文字だけどね
12Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 00:35:30.10 ID:iRhXEhBr
学歴の話になって田中角栄とかエジソンの話をする奴は絶対におもしろくないよな
2ちゃんのコピペをリアルで喋ってる奴見た時と似たような感情になる。メカニズムは知らんが
13めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:35:41.87 ID:4b9zXdDz
>>11
それ、うけうりですし…
14麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/13(日) 00:41:36.96 ID:Qv6uR7ao
>>12
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 君時代も知らないのかおw
田中角栄の時代に大学はあった?無い?
まったく見苦しい坊やだおwww
余程悔しかったんだねお
悔しいのぅ〜坊やw

あ〜スッキリした♪
おやすみ⌒☆
15めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:41:47.76 ID:4b9zXdDz
後、誰がどうだからって理由や感情で運営目指すのやめたよー
憧れだったから目指す

あたしの名前が泣く。
16 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:42:39.29 ID:5g28YHMn
「学歴なんか関係無い」という話をしたいのだろうか?
そういうのは総理大臣とか発明王に並ぶ肩書きをゲットしてからにして欲しい
学歴関係無しにのし上がる人達が居たとして、それとお前らに何の関係があると言うのか
まだ血液型や誕生日が同じって方が関連性が深いと思うぞ
相対的にマシって話だから勘違いするなよ

>>13
誰の受け売りでつか?
17めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:43:54.47 ID:4b9zXdDz
>>16
エイトさんかな?
18Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 00:43:59.81 ID:iRhXEhBr
まァそれが中学生とか、せいぜい高校生くらいまでなら鼻で笑って許せるけど
いい年こいたオッサンがファミレスでそんなことやってたらどうするよ
「私は帰りにそいつを轢き逃げしません」っていう約束できるか?俺は出来ねぇぜ
女は何人騙せても、自分にだけは…嘘、つけねぇからよ…
19めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:45:20.26 ID:4b9zXdDz
>>18
びーどっとさん、約束してくれましたじゃん(´・ω・`)
20 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:46:08.60 ID:5g28YHMn
聞いといて知らない名前が返ってきた時の恥ずかしさといったら
聞いた相手を轢き逃げしたいレベル!!!!
21Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 00:46:11.29 ID:iRhXEhBr
カラン(JAZZが鳴り響くバーのドアを開ける)

俺「マスター、キツいのくれ…」
22 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:48:25.56 ID:5g28YHMn
今宵のびーどっとさんはハードボイルドだな
日本語で言うと「固ゆで」だからあまりカッコよく無いな
23めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:49:15.09 ID:4b9zXdDz
あたし、騙されたのね…(´・ω・`)
酷い!!!!
びーどっとさんが頭の中で猫踏んじゃった♪をリピートするようにしときますね
24Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 00:50:45.92 ID:iRhXEhBr
そういや俺やっとハタチになったからタスポ作りたいんだが。
作り方をここで教えるか関連サイトを貼るか代わりに作ってくれるかしてくれ。
キッパリと断っておきますが、俺は絶対に自分で調べたりしないのでそのつもりで。
25Classical名無しさん:2014/07/13(日) 00:50:57.59 ID:rlZ/MUkU
2ちゃんの男なんてリアルの男の50000倍嘘つきだよ、めぐるこ

次行ってみよう!
26 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:51:27.53 ID:5g28YHMn
俺の評判を下げる>10のようなレスの方がよっぽど酷いと思わないか?
めぐるこや
27タカ ◆PlayBoyS.M :2014/07/13(日) 00:53:05.46 ID:8hoafUhb
サジェスト汚染の直し方教えて下さい
28 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:54:20.93 ID:5g28YHMn
>>24
関連サイトを貼るのが一番簡単だな
http://www.taspo.jp/subscription/

とんでもねえ嘘ついて騙すってのが面白いとは思ったが
こんな夜中にそんなことする元気無いや
29めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 00:56:26.22 ID:4b9zXdDz
>>25
よし!じゃあ次はびーどっとさんにする

>>26
アオイさん…あたし、例の百万あなたに貢いだの忘れたの??(´・ω・`)
30 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:57:47.71 ID:5g28YHMn
>>27
サジェスト機能をオフって後は酒でも飲んで嫌なこと忘れる
31Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 00:59:04.01 ID:iRhXEhBr
はぁめんどいからコンビニで買うは
32 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 00:59:22.33 ID:5g28YHMn
>>29
酒飲んでも金のことだきゃ忘れるわけないでしょ
確実に俺の元には届いてないよシャクマンエン
まちがってどっかに募金したんじゃねーのシャクマンエン
33めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 01:02:43.57 ID:4b9zXdDz
>>32
あたしの百万…殺してやる!!!アオイめ!!!!
末代まで祟ってやる!!!鬼
34 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 01:02:50.80 ID:5g28YHMn
>>31
近所に「タスポが無くても買えます」って自販機があって
横にボタンが付いてるんだけど、それ押すと中から店のオバちゃんが出てきて
タスポ貸してくれるというハイテク仕様なんだぜ
そんな豆知識はコンビニで買おうとする君には関係無い話なんだけども
なんとなく言いたくなったのさカラン(BARの隣でグラスの中の氷をかき回す音)
35 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 01:05:47.44 ID:5g28YHMn
>>33
誰が青鬼だよ。泣くぞ!
まあ、いいや大人しくポックリと殺されてやろう
次、現れても幽霊だから気にしないでくれ

ほいじゃ、明日の昼頃まで布団の中へ逝ってきまーす
36Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 01:06:43.84 ID:iRhXEhBr
うちの近所のタバコ屋のジジイは親族との遺産争いに負けてから死んだような目つきになって
最近は○○くださいって言ってもウザったそうに黙って差し出すばかりで値段すら言わないぜ
37めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 01:10:14.63 ID:4b9zXdDz
でも、百万でちょーーーーーーっとイケてる男の彼女になれるんだよ???
世の中って、狂ってるね。

>>35
そういや、青鬼映画化するね
内容全く知らないけど。
38Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 01:11:37.89 ID:iRhXEhBr
6万くれたらスカイプしてあげるよ^^
39めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 01:12:34.09 ID:4b9zXdDz
>>38
勿論貢ぎますー(*´∀`)
でわ、Skypeしましょう?
40Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 01:15:32.02 ID:iRhXEhBr
IDも貼らない内からスカイプスカイプ言ってんじゃないよ
41タカ ◆PlayBoyS.M :2014/07/13(日) 01:16:35.38 ID:8hoafUhb
めぐるこってニコ生やってたみたいだな
http://i.imgur.com/oPrK6ai.jpg
42めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 01:18:22.20 ID:4b9zXdDz
>>40
Skype名
megurukodayo

でーす
43めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 01:19:51.10 ID:4b9zXdDz
>>41
それ、タカさんの彼女じゃん(´・ω・`)
44タカ ◆PlayBoyS.M :2014/07/13(日) 01:20:15.73 ID:8hoafUhb
45めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 01:35:24.50 ID:4b9zXdDz
来ない!騙されたっ!!!!!!
びーどっとさん(>_<。)

6万返してーーーーーーーーーー!
なんらよ、楽しみに生きてたって言ったやん(>_<。)

死んじゃうよ?死んじゃうんだよ?
遺書にびーどっとって書いてやる!!
46Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 01:36:44.06 ID:iRhXEhBr
アカウント認証してくれないんだが。
俺の興味本位至上主義を蔑ろにするな
47タカ ◆PlayBoyS.M :2014/07/13(日) 01:40:06.95 ID:8hoafUhb
あ〜最近イライラするから誰かサンドバッグになってくれないかな〜
48Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 01:40:31.73 ID:iRhXEhBr
お前がサンドバッグなんやで
49Classical名無しさん:2014/07/13(日) 01:44:20.97 ID:rlZ/MUkU
興味本位至上主義ねえ
50タカ ◆PlayBoyS.M :2014/07/13(日) 01:46:57.53 ID:8hoafUhb
サジェスト汚染されるし、手塩に育てたゲームの手持ちモンスターゴミにされるし
毎日粘着に狙われてるし
最近ロクなことねぇ
51タカ ◆PlayBoyS.M :2014/07/13(日) 01:48:53.52 ID:8hoafUhb
おっと、深酒がすぎたようだ

寝るか、迷惑かけたならすまなかった明日には忘れてると、思う
52Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 01:51:19.08 ID:iRhXEhBr
何飲むん
53タカ ◆PlayBoyS.M :2014/07/13(日) 01:53:54.88 ID:8hoafUhb
>>52
日本酒を一升瓶でラッパ飲み
54Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 01:57:51.41 ID:iRhXEhBr
口臭そうだね
55タカ ◆PlayBoyS.M :2014/07/13(日) 01:59:25.56 ID:8hoafUhb
>>54
口の中はフレグランスな香りするってかーちゃんに言われたは
56雪見乳福@EMMA嫁 ◆EMMA...04Q :2014/07/13(日) 02:01:00.93 ID:ngHWHRu7
BBQから帰宅して飲み直しても眠れないなう
57Be ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 02:10:00.31 ID:iRhXEhBr
めぐることスカイプなう 意外と常識人
58雪見乳福@EMMA嫁 ◆EMMA...04Q :2014/07/13(日) 02:12:45.31 ID:ngHWHRu7
みんな楽しそうだね
59基地にゃん♪:2014/07/13(日) 02:17:35.39 ID:+UDfWtiV
お休みにゃん♪ (。´-д-)。o○Zzz
60Classical名無しさん:2014/07/13(日) 02:24:33.29 ID:rlZ/MUkU
めぐるこオッパイ画像を送るんだ!
61Classical名無しさん:2014/07/13(日) 09:28:10.59 ID:dfNYvLbY
美しくない
62Classical名無しさん:2014/07/13(日) 09:39:35.91 ID:dfNYvLbY
落胆
諦め
時間
蘇生
旅立
63 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 09:43:54.84 ID:5g28YHMn
さっさと行動に移さない奴ってどうして美しくないんだろう?
64Classical名無しさん:2014/07/13(日) 09:45:30.38 ID:dfNYvLbY
美しさは2ちゃんねるにはない
65 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 09:47:20.66 ID:5g28YHMn
全板全スレ全レスを網羅したわけでもないのに
「ない」とか断言しちゃうなんて大した美学だなオイ
66Classical名無しさん:2014/07/13(日) 09:48:58.10 ID:dfNYvLbY
あるわけがない
美しさは自分の中にある
ひとと交わる場所にはない
67 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 09:51:47.81 ID:5g28YHMn
各々の「自分の中」にあるなら他者の中にも美しさがあるわけで
単にそれが見い出せないだけなのに「ない」と言ってるだけじゃんそれ
68Classical名無しさん:2014/07/13(日) 09:55:37.20 ID:dfNYvLbY
ひとと交わる場所にはない
自分の中にあるものは美しさだけではない
69 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:00:17.78 ID:5g28YHMn
んなもん何だってそうだろ
「美しさ」だけで成り立ってるものなんて無いんだよ
それが芸術だろうが「美」そのものだろうが

まあ、個人的な定義まで首突っ込んで否定するつもりはないわ
「君の思う美しさ」は「君の中でのひとと交わる場所」すなわち「君の中での2ちゃんねる」には存在しないんでしょ
うんうん、そうやって狭い了見で今後も生き続けてハッピーな人生送ればいいじゃない

その代わり、その腐った定義が他人にも当て嵌まると思うんじゃないよ
70 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:06:05.60 ID:5g28YHMn
結局、我を張り続けることが出来ずに名無しで愚痴のオンパレードかよ大した美学だなオイ パート2
71 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 10:12:16.76 ID:+yOpUB9L
oioiこんな陳腐なポエマーがコテの名無し潜伏な筈が無いだろ
アオイも失礼な奴だな
72 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:15:08.75 ID:5g28YHMn
誰がコテの名無し潜伏だと言いましたか?
そんなことを言い出すセブンさんの方がよっぽど失礼じゃないですかあ
73 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 10:17:11.51 ID:+yOpUB9L
コテって名無しとか新参の手本に成るべき存在であって
自分がしたことも他人が真似するかもしれないっていう配慮が必要なんだ
俺も些か配慮に欠けたようだな。いや失敬失敬
74 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:20:00.71 ID:5g28YHMn
よっぽど気に入ったようだなその
「言ってる分にはカッコイイのに行動がちっとも伴わないとアレなシリーズ」
何かにつけて持ち出してきそうだ、恐らく辞書登録くらいは済ませているに違いない
75めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 10:21:31.92 ID:nnYkUU+u
レバニラ発見
76 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:23:17.20 ID:5g28YHMn
めぐるこさん、俺にも6万円ください
77 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:23:43.16 ID:5g28YHMn
なんなら600円でもいいです(人生大安売り)
78 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 10:25:13.23 ID:+yOpUB9L
600円くらいならくれる人いそうだもんな
p2の500円は結構貰えたし。リアルな金額だ
79Classical名無しさん:2014/07/13(日) 10:27:45.66 ID:HPa0zD/n
>>75
まじで死ね
80めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 10:28:31.83 ID:nnYkUU+u
OK。でも、一生一緒だよ?
81めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 10:29:11.89 ID:nnYkUU+u
>>77
宛。
82Classical名無しさん:2014/07/13(日) 10:31:41.81 ID:HPa0zD/n
この発達障害ゴキブリよりしぶとい
83 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:32:50.56 ID:5g28YHMn
>>78
1000札渡して「釣りはいいよ」と言いやすい金額
それが600円!


>>81
そこは>>76宛てにしてくれても良かったんじゃないかな?
一生一緒が条件かあ、オーケーオーケーだいじょびだいじょび
俺、後腐れなく捨てられるの上手だから
84 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 10:33:50.28 ID:+yOpUB9L
>>83
そこは1100円渡して500円玉でお釣り貰うのが俺達だろ
85めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 10:36:39.97 ID:nnYkUU+u
>>83
それは、困るよ
契約違反だ。作為的に捨てられるなんて。監禁するしかない。
86 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:37:01.50 ID:5g28YHMn
>>84
レジのおばちゃんに「ごめんね。いま500玉切らしてて」と言われて
1100円出したのに100円玉5枚でお釣りを貰ってちょっぴり悔しい思いをするのも俺達だけどな
87 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:38:21.46 ID:5g28YHMn
>>85
大変だ!監禁されたら一生メシに困らないや(作為)
88Classical名無しさん:2014/07/13(日) 10:38:37.19 ID:08zyYmig
テスト
89めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 10:40:15.85 ID:nnYkUU+u
>>87
ご飯なんか出ないよ…
あたしの歪んだ愛でお腹満たして貰う。
90 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 10:40:30.75 ID:+yOpUB9L
>>86
562円のお会計に1100円渡してレジのねーちゃんに「え!?」
って顔されるのも俺達だけどな
単に小銭の数を減らしたいだけで計算間違ったわけじゃないのにな
91Classical名無しさん:2014/07/13(日) 10:43:59.96 ID:HPa0zD/n
>>89
いいから死ねよ売女
92レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/13(日) 10:46:10.96 ID:08zyYmig
テスト
93めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/13(日) 10:47:27.41 ID:nnYkUU+u
卵買った。落ちるは
94 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:48:52.67 ID:5g28YHMn
>>89
大変だ!ご飯食べなかったら痩せちゃう(ダイエット)

>>90
その辺の計算ができない人だと
渡した金額を入力するのにやたらと時間かかるからな
いいから俺を信じてとっとと表示されたお釣りの金額を見てようやく納得しろって思うわ

あと、俺がおばちゃんなのになんでセブンはねーちゃんなんだよ!レジ!!!
95 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 10:50:46.07 ID:+yOpUB9L
>>94
俺はリアルではどんなオバちゃんでもおねえさんと呼ぶ逆毒蝮三太夫的配慮に富んだ好青年だから
96 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:54:15.61 ID:5g28YHMn
>>95
あら、いやだよこの子ったら、おまけしちゃうよ?

でも実際は友達のお母さんにも「おねえさん」とか言っちゃって
その場にいる全員から冷ややかな視線浴びせられそう
97Classical名無しさん:2014/07/13(日) 10:55:08.21 ID:UEOmD8pW
結果守った事になったんじゃねえの(笑)
98 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 10:57:12.04 ID:+yOpUB9L
>>96
実は「ババアー!!また焼き魚かよ!今日はカレーだって言ったじゃねーか!」
って暴れる家庭内紳士だけどな
99 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 10:59:26.59 ID:5g28YHMn
焼き魚の方がヘルシーなんだけども
カレーと言ってたのにカレーを出さなかったのであれば
明らかにバ…おねえさん側に否あると思うな紳士淑女的には
100 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 11:00:18.37 ID:+yOpUB9L
口の中は既にカレーをお迎えする準備が整ってるからな
101 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 11:08:10.52 ID:5g28YHMn
カレー気分だったのが完全に裏切られたのか
「お父さん、日曜日は一緒に遊園地に行くって言ったじゃない」
くらいグレる原因になり得るパターンだな

逆に言えばカレーさえ適度に作っていれば日本の家庭なんてそこそこ平和なんじゃないかな
102エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/13(日) 11:49:33.49 ID:SY6jcGE+ BE:247132331-DIA(150000)

>>98
焼き魚(7日連続)
103Classical名無しさん:2014/07/13(日) 13:31:51.88 ID:9nFMQPi/
>>73
イナリと同じようなこと言うね
104 ◆Takosan.xo :2014/07/13(日) 16:27:14.93 ID:EjThte3g
     ;;''""''';;
    ∈・,,,,,,,,,,ミ
    (´・з・) 
   ミ,,"""""彡 たこ今日焼肉屋に行くの
    ,,ノ"'''|'""  みんなの分までいっぱい食べてくるからね
       "´
105エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/13(日) 16:31:03.80 ID:SY6jcGE+ BE:247132331-DIA(150000)

俺の分としてタン塩5人前食べてきてくれ
106 ◆Takosan.xo :2014/07/13(日) 16:36:56.29 ID:EjThte3g
     ;;''""''';;
    ミ,,,,,,,,,,・∋
    (´・з・) 
   ミ,,"""""彡 焼肉屋でタン食べないよ
    ,,ノ"'''|'""  薄くて硬いんだもん
       "´   
107 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 20:12:35.44 ID:5g28YHMn
たこちゅが何を言っているのか理解できなかったが
タンといえば専門店がゴロゴロとある街で暮らしているが故のセリフか

とりあえず俺の分のロースとユッケジャンを食って来てくれたのむ
108新小岩!omikuji!dama:2014/07/13(日) 21:39:45.68 ID:VssSM5vW
ミンナー ノシシシ
109鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/13(日) 22:15:51.33 ID:ZFoCSUjx
BEぽいんよの移行ってどうすりゃいいの教えて
110 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 22:58:39.39 ID:5g28YHMn
>>109
はっはっは
この場に現れたのが俺だとという事を一生悔やむがいいさ
つまり知らないのよごめんねー
111 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 22:59:57.00 ID:+yOpUB9L BE:636014922-DIA(166166)

そんな難しい質問ここでされてもなあ…
112 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 23:02:17.85 ID:5g28YHMn
スパノバとかセブンなら確実に知っているでしょう
びーどっととかうらないは知らないだろうね
あいつら普段は偉そうだけどこういう時に何一つ役に立たないから
議論とか哲学やってる俺様崇高!みたいな感じだけど
額に汗して働く喜びとか知らないに決まってるさ(かなりの偏見)
113 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 23:05:49.77 ID:+yOpUB9L BE:636014922-DIA(166166)

BEの移行出来るより四則演算を早く出来る奴の方が合コンでは重宝される
非モテの道を歩みたいならここへ行くのだ

新BEバグ報告所★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1401501850/
114BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 23:07:00.31 ID:UbD/zH34
鼻毛くんっていくつになったの
18くらい?
115 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 23:08:06.69 ID:+yOpUB9L BE:636014922-DIA(166166)

鼻毛くんは偉いんだよ
毎日毎日今日は何の日って飽きること無く調べて2ちゃんに書き込んでるんだぜ
116BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 23:19:17.55 ID:/PesP+hY
そういえばしおんは東大に入れなかったみたいだよ
なんか根暗ハッカーになってる
鼻毛くんはどうなるかな
117 ◆Takosan.xo :2014/07/13(日) 23:19:58.52 ID:EjThte3g
@ノノハ@ 
(´・∀・`) いっぱい食べてきたよー
       主にホルモン!
118 ◆Takosan.xo :2014/07/13(日) 23:20:53.30 ID:EjThte3g
@ノノハ@ 
(´・∀・`) いっぱい食べてきたよー
       主にホルモン!
119 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 23:21:42.54 ID:+yOpUB9L BE:636014922-DIA(166166)

植木社長に奢ってもらったの?
120BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 23:26:24.57 ID:9mhFlBOu
推薦早稲田ッペはもう三回生か。時代の流れって早いね
結論からはまだこの世にいるの?
みんコミュは結局大学に入れたのかな
津山はまだ工場でハゲてるんですか?
みんな、みんな死んでしまった、、、
121エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/13(日) 23:28:55.78 ID:SY6jcGE+
その面子の名前だけでも
そうそうたる経歴の持ち主だよな
122BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 23:32:13.30 ID:iRhXEhBr
お薬メンヘラ「ヴッ!(心臓麻痺)」
123 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 23:32:27.14 ID:5g28YHMn
えーい、誰が誰だかサッパリわからないから一人ひとり説明するんだ
たこちゅは負けじと食べたメニューをひとつひとつ報告するんだ

いまいちよくわからないコテ VS 地方の焼肉屋のメニュー
ファイッ!
124 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 23:33:55.62 ID:5g28YHMn
>>122
あ、そのお薬メンヘなんちゃらは知ってるお(o^∀^o)
125 ◆Takosan.xo :2014/07/13(日) 23:34:32.31 ID:EjThte3g
@ノノハ@ 
(´・з・`) うん。ごちそうになってきたよん
       でも、なななんとライスが売り切れで悲しい目に遭ってしまった


@ノノハ@ 
( ´・з・) 冷麺食べたけどコメで締めないと物足りないのよ
126 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 23:41:32.69 ID:+yOpUB9L BE:636014922-DIA(166166)

BJCは未だにニートだし
めうらくんは北海道で自殺した
豚ゴリラ38世は林テレンプの下請けへ就職し
小早川秀秋は名無しのネトウヨになった
127 ◆Takosan.xo :2014/07/13(日) 23:43:20.66 ID:EjThte3g
@ノノハ@ 
(´・з・`) なんかクラウンえらく重いんですけど


@ノノハ@ 
(´・∀・`) ホルモン(味噌・激辛・塩・生)、カルビ、鶏セセリ、鶏軟骨、レバー、鶏ハラミ、野菜焼き、冷麺
       生ビール3杯、レモンサワー2杯やっつけてきた
128エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/13(日) 23:43:29.44 ID:SY6jcGE+
生き残ったのは俺とお前だけになっちまったな、兄弟。
129 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 23:43:29.76 ID:5g28YHMn
>>125
焼肉屋に行ったくせに主にホルモン食って冷麺も食ったけどライスが品切れだってって
そんなレポで庶民が納得すると思うなふざけんなこのタコ!
少しはセブンさんのコテレポを見習え!見習うんだ!!!
130BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 23:44:13.60 ID:iRhXEhBr
しおん→東大に入るとか言ってたのに余裕で落ちた滝高校のゴミカス。俺の一つ年下。今は嫌儲の名無し
スーパーカッペ→推薦で早稲田に入ったAKBオタ。俺のひとつ年上。
結論から→中卒V系オタクの煽り・議論コテ。飼い猫のアナルに挿入しがち。俺の2つ上くらい
みんコミュ→キチガイ。煽り・議論コテ。俺が出会った時点で既に3浪くらいしていた。入試の願書を出し忘れ4浪。
エスパー津山→20代なのにハゲているということ以外何も面白くないゴミ
お薬メンヘラ→生活保護を受けつつ風呂場で心臓麻痺になって死んだゴミ
131 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 23:44:50.39 ID:5g28YHMn
>>127
あ、これまたクソセブンとは比べ物にならない詳細レポお疲れさまでーす
ぼくね。たこちゅさんは前から他のゲスとは違うなーって思ってたんですよ
あ、ちょっとニンニク臭いですね。そこも素敵です
132 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 23:47:33.21 ID:5g28YHMn
>>130
お、俺も東大くらい余裕で落ちれるからな(ら抜きボイス)
133 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 23:49:57.94 ID:5g28YHMn
つか細かいところ気にしないとゴミとオタとキチしか居ないってことなんだな
134 ◆MP//....BE :2014/07/13(日) 23:50:38.80 ID:+yOpUB9L BE:636014922-DIA(166166)

このスレの情報はしおん兄さんからのリークが相当あると睨んでる

ヤフオクで割れデータを中学生が販売★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403936678/
135恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/13(日) 23:54:35.74 ID:LV95gkpW
焼き肉屋のホルモンは微妙なところが多く
ホルモン屋の焼き肉は微妙なところが多いです。
ホルモンが食べたい時にはホルモン屋に行く事をおすすめします。
何だか当たり前の事を書いていますが、焼き肉屋にホルモンを食べに行く人は多いので。
136BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/13(日) 23:55:58.71 ID:iRhXEhBr
俺が未成熟だったからかもしれんがあの頃のVIPのコテ雑は確かに面白かったような気がする。
24時間ずーっと立ってたし いつ覗いても常にゴミ共がいたよ
あの時期にあそこでコテになっていなかったら俺は大学にすら入ってなかったかもしれない
どうなってたのか想像もつかないけど、ヤクザ崩れみたいになってたかもしれないね。
あーそれはそれで面白かったかもな。でもまぁ、感謝してるよ。
137 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/13(日) 23:58:04.01 ID:5g28YHMn
いつからここはVIPの思い出話に花を咲かせるホルモン屋になってしまったのだろう
まあ、びー君が上機嫌で昔のことベラベラと語るのは良いことだ
誰かもっと飲ませろよグビグビと
138恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/13(日) 23:59:27.57 ID:LV95gkpW
私の時代と今の偏差値でも10くらい違いそうなイメージです。
昔は受験戦争と言われましたが今は有名大学でも経営難らしいですし
昔は大卒で十分でしたが今は院卒で十分というイメージなので、
昔でいう高校が今でいう大学のイメージですし競争率も低く学力も低そうなイメージです。
139恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:00:41.56 ID:V8PSEGHv
×今の偏差値でも
○今の偏差値では
140恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:07:17.66 ID:V8PSEGHv
牛タン専門店に行く理由は、ゆでたんという白菜と一緒に出てくる茹でてある柔らかい牛タン目当てで行くわけですが、
仙台の人にこれを言うと知らない人が多いです。牛タン専門店の店主は仙台出身で都内に進出してきているという
肩書きなのですが、そして、極上牛タン焼きから、刺身、シチューと、なんでもあるわけですが、ゆでたんの事を言うと
仙台の人は、なにそれ?と言う人が多い。なんなんでしょうね。でも、タンなら仙台牛たんのゆでたんが一押しです。
141BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 00:08:14.58 ID:HoKAA8TR
俺、当時からVIP+のことはちょっと軽蔑してたよ
なんか根暗の集まりって感じがしてた
142恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:12:20.70 ID:V8PSEGHv
戦争とオオカミは仲間だ、みたいな言葉がフランスにあるようですが
どういう意味だろうと調べてみたところ、戦争→死体の山→オオカミが食べる
→オオカミが人を恐れなくなる→猟師が戦争に行く為に猟師がいない→オオカミ増える
→戦争どころではなくオオカミ退治優先となって人が団結してオオカミと戦争する。
みたいな、風が吹けば桶屋が儲かるみたいな話しだけど、なんだか面白いとおったフランス
143恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:13:20.76 ID:V8PSEGHv
>>141
beさんも、VIPをサッカー部とすると、VIP+は卓球部と比喩していましたね。
144 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 00:16:20.00 ID:892IimqW
>>141
当時がいつかは知らんが2011年のVIP+は面白かったよ
俺も登場したし何より俺が登場したからな

ああ、うん、根暗の集まりってのはわかるけども
145恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:19:29.91 ID:V8PSEGHv
1、塩分が増すと水は重くなるので沈み込む
2、水は冷えると重くなるので沈みこむ

この事から、海の氷河が溶けると、水は沈みこまなくなると言う事になる。
これはどういう事かというと、人間に例えると血液がまわらなくなると言う事だ。
氷河が溶けると言う事が、どんなにやばい事かわかりましたか?
146 ◆Takosan.xo :2014/07/14(月) 00:19:39.41 ID:wsZ5WZMA
@ノノハ@ 
(´・з・`) ご多分に漏れずゆでたん知らない仙台人です
147BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 00:20:38.53 ID:HoKAA8TR
低身長とかもいたなァ。東大の法を出て今はアメリカにいるんだよね
ゲソもあの頃は綺麗な目をしていたな。
ハヤシライス斎藤より面白いコテには今まで一度も出会えていないし
何より煽りのレジェンドが沢山いたね。
なんかよくコテランキングとか作られてたなぁ…2ちゃんに必死だったよみんな。
148BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 00:23:14.54 ID:HoKAA8TR
根暗っていうか、平均年齢がいくらか高かったから落ち着いてたのかな。VIP+って。
それも、普通にサラリーマンして普通に幸せな家庭持って…みたいな人はあんまりいなくて
どこか人生を諦めたような、何事にも真剣になれないような、そんな人たちが集まってる雰囲気があったね
それがドンヨリした印象を与えてたのかもしれない。墓場だよあそこは墓場
149恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:24:34.37 ID:V8PSEGHv
陸上でも大気を混ぜる事によって赤道近くが暑くならないようにしているし
北極南極らへんが寒くなり過ぎないようにしているわけですが、
海の中でも同じ事が起きているわけで、陸上では大気が循環しなくなれば、
海中では海流とそれが沈み込んで海底を通って循環しない事には地球は死ぬんですよね多分。

そんなわけで最近、環境の事を良く考えます。ナウシカでもいいですが、そろそろ環境の事を考えましょうよ。
150恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:26:54.60 ID:V8PSEGHv
>>148
夕凪さんの事しか頭に浮かばないです。
151BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 00:29:22.62 ID:HoKAA8TR
いや、なんか夕凪のことロクに知らない時からたまにロムってたけど皆そんな感じのイメージだったよあそこ
具体的に誰が?って言われたら分かんないけど、そんな感じだったよ
152 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 00:33:21.60 ID:892IimqW
墓場と言われても夕凪さんの頭しか浮かばないです
とはあまりにも失礼な発言だと思ったのでジャンジャン言ってください
153BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 00:33:22.49 ID:HoKAA8TR
まぁ、あと、うらない京のイメージ強かったしね
うらない京って、ちょっと影があるというか、根暗っぽいじゃん。コテのキャラ的に。
20代〜30代くらいの根暗な大人達が集まってメンコ大会を開催してる薄暗い体育倉庫みたいだったわあそこは
VIPは高校生の団体が押し寄せてるファミレスみたいだったけど
154恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:36:32.57 ID:V8PSEGHv
人が生きていく上で必要なエネルギーですが、主に電気ですよね。
その電気を発電するには発電機を回す事が必要になるわけで
その回し方を人々はずっと試行錯誤してきたわけです。

・火力・・化石燃料を燃やして水蒸気を作りその風力でタービンを回して発電する
(温暖化の元となる二酸化炭素や大気汚染の元となる窒素酸化物を出す)が、安いし扱いやすい。

・原子力・・ウランを核分裂して水蒸気を作り風力でタービンを回して発電する
(有害物質は出さない夢の発電で安い)が、扱い難く不安定な為に事故に繋がる。と産廃ウランの処理問題。

・水力(水車で発電機を回す)、風力(風車で発電機を回す)、ソーラー(直接電気に)などは、環境に優しく事故も起きにくいが高い。

日本は火山大国なので地熱発電に向いている国世界第三位らしい。これ一番期待したい。

これらは、発電の基本だから、これくらい覚えておいた方がいいです。そんで今度自分を考えを出し会いましょう。
155 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 00:36:49.93 ID:892IimqW
うらない京さんはなんとなく女子中学生の家庭教師とかやってるイメージがあるから
メンコ大会とかさも戦後の遊びを例えに出されても困るんだよね
つか、びーどっとってVIP+出入りしてたっけ?名前は何回か見たことある
156BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 00:39:11.14 ID:HoKAA8TR
何よりも言えるのは、VIP+は良くも悪くも似た者同士が集まってヒソヒソやってるイメージだったけど
VIPには中学生や引きこもりやニートや精神病者やDQNや浪人生
低学歴、高学歴、サラリーマン、肉体労働者、社長、男、女…色んな人種が万遍なくいたんだよ
そこが面白かったんだな俺にはな
157BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 00:41:51.80 ID:HoKAA8TR
>>155
何度か単発で書き込んだことはあると思うけど長く居座ったことはないよ
でもたまにロムったりはしてたな。VIPの方にURL貼られたりもしてたし。
なんか、同じ学年の1組と3組、みたいな感じだったからなVIPとVIP+って
158恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 00:41:52.79 ID:V8PSEGHv
年をとると自分の健康、地球の健康、ボランティアなどに興味が出てくるから不思議。若い時は、どれも全く興味がなく鼻で笑ってたのに。
159 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 00:42:53.78 ID:892IimqW
なるほど、ドメスティックな環境でチマチマやってる七三眼鏡出っ歯のリーマン横目に
グローバルに展開している俺カッケー的な優越感だな

いや、そんな些細なことはさておいて
色んな環境下で生まれた様々な思考に触れられるってのは面白いよな確かに
小学校なんて小学生の発想しか無いんだぜ当り前だけども
160 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 00:45:52.22 ID:892IimqW
>>157
へえ、何度か見かけたという俺の認識が正しすぎてウットリしちゃうところだった
そういやVIP+ってVIPから流れて来た奴もやたら多かったな
ほいで「ゆったりして落ち着く」とか言いながら居座ったりしてたもんだ
都民がスローライフに憧れて沖縄に来るようなもんだったんだななんくるないさー
161 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 00:53:07.66 ID:892IimqW
>>158
死がリアルに感じられるようになったという
成長なのか退化なのかはさておいて、変化の証なんじゃないでしょうかね
162晃 ◆HOKKEvxAGE :2014/07/14(月) 00:54:15.32 ID:efoRUupO
http://youtu.be/zwT6DZCQi9k



賢明なこのスレの住人達よ………



この動画の1:47を見てください




どゆことこれ???解説を求む……
163晃 ◆HOKKEvxAGE :2014/07/14(月) 00:55:31.73 ID:efoRUupO
164BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 00:57:07.28 ID:HoKAA8TR
VIPは10コテまでに比べて11、12、13コテが連続的、絶望的に不作で
そいつらのあまりのつまらなさに次々とコテが離脱してしまって今や完全に滅亡したんだけど
どうして11、12、13年度であんなにコテのレベルが下がったのか、それが未だによく分からない
創始から09とか10くらいまではそこそこ平均的に豊作だったはずなんだけどなぁ
やっぱり若いのがニコニコに取られたからなのかな
165 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 00:57:27.80 ID:892IimqW
つかこのホッケこそ何者なのかを誰か俺に説明してくれ
166 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 01:01:41.87 ID:892IimqW
>>164
つまり11、12、13のVIPコテを漏れなく叩いているんだな
つまらないカスだゴミだ生きている価値が無いおまえのかーちゃんデベソetc
ああ、ここまでバカにされて黙ってるだなんてコテとして出来ないよね
よっしゃ力を合わせてびーどっとをケチョンケチョンにしたれ不作年の無能共よ!
167 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 01:03:12.94 ID:892IimqW
まあ、このコテは何年の出身だとかいちいち覚えてるのもどっか頭のネジ外れてるよな
友達とは思われたくないタイプってやつだ
168BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 01:05:21.24 ID:HoKAA8TR
代表格がイナリとかですよ11コテって
12,13に至っては名前すら出てこないや。
あぁ、しぬきやって12だっけ?それくらいだな
169晃 ◆HOKKEvxAGE :2014/07/14(月) 01:05:27.36 ID:efoRUupO
晃は1:47の謎を研究せしもの……
170晃 ◆HOKKEvxAGE :2014/07/14(月) 01:06:23.10 ID:efoRUupO
前世は


お〜い俺…というコテ
171晃 ◆HOKKEvxAGE :2014/07/14(月) 01:06:55.46 ID:efoRUupO
我というコテの人生もあった…
172BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 01:08:01.58 ID:HoKAA8TR
VIPには、誰が作ったんだか知らないが出身年度による身分秩序みたいなもんがあったんだよ
学校の先輩後輩みたいなもんだな、有り体に言えば。それも割と面白い要素の一つだったよ
まぁ、他の板にはあまりない文化だろうね。まず住民の人数の桁が違うだろうし。
173 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 01:12:27.65 ID:892IimqW
>>168
イナリさんはVIP+のコテだろ
ウチのクラスの恥部をさも自分のクラス出身みたいに言うの止めろよ
欲しければいくらでもあげるけども

四貫谷先輩ってちっとも先輩じゃ無かったのかこれまた騙されたな
そういや最近見かけないからめぐるこ経由で元気かどうか聞いてくれよ
174 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 01:14:22.02 ID:892IimqW
>>172
10コテだの11コテだのわけわかんねー用語だけが+にも流れて来てたわ
どういう意味か知らんかったけども3回も触れてりゃ察することできたね
俺、海外留学とかしたら現地の言葉ネイティブにマスターできるタイプだと思ったわ
パスポートの期限切れてるけども
175月刊むー ◆MMMMMlfH40zw :2014/07/14(月) 01:15:12.67 ID:u/hGosVV
ざまぁみろー(´・ω・`)
176BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 01:16:18.83 ID:HoKAA8TR
VIPには毎年10〜20人くらいの新入生がいたからな。
んで、そいつらをデビュー年という単位で区切ってランキング付けしたり
古参達が「今年の奴らはダメだな」とか言い合ったりするわけだ
なんかよく分からんけどそうやって区切られることで(変な言い方すれば)帰属意識みたいなもんが生まれるし
切磋琢磨とでも言うのか、そういうアレも起こる。
そういう感じで割とメリットあるんですよあれは
177 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 01:17:41.35 ID:892IimqW
>>170
ちょっとだけ記憶の片隅に残っているような名前出すんじゃないよ
会話したことあるかないかすら思い出せないんだから

まあVIP+の人じゃないことは確実にわかる
VIP出身だとしたらびーどっとさんにバカにされてる最中だから怒るんだ
さあ、コブシを振り上げろ!
178BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 01:18:03.93 ID:HoKAA8TR
イナリがVIP+のコテだとするともう11コテって誰がいたんだよ。
あぁ、VIP防衛熟とかグラビティたけしとかだ。うん。。。
179BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 01:20:05.12 ID:HoKAA8TR
今軽く過去ログ流し読みしてて思ったんだけど
ジジロギって独特で面白かったな。どこ行ったんだろう
180 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 01:20:45.53 ID:892IimqW
>>176
鈴蘭の一年戦争みたいだな
切磋琢磨と言えば聞こえはいいが、DQN臭がハンパないぞ
だがしかし良いと思えるシステムはバンバンと採用するのがジャパニーズ魂
さっそくラウンジクラシックでも導入しようでは無いか
他板でどんだけエラかろうが知ったこっちゃねー
ここでの実績を挙げていけやオラ
181 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 01:24:19.18 ID:892IimqW
>>178-179
他県のお友達の名前を挙げられてる疎外感あるんすけど
ゲソは10コテだったな確か、不可視は11だった気がするけどどこの板出身かも知らんわ
182BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 01:37:36.18 ID:HoKAA8TR
2011年あたりのコテ雑を見てたんだけど
全員レスが若々しすぎて長時間直視できんわ
めちゃくちゃ恥ずかしい反面、自分の発言が全部ハッキリと残ってるなんて若干嬉しくもあるな
老後まで2ちゃんが残ってたら年金貰いながら今までの書き込み全部ニヤニヤしつつ見るとするか
183 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 01:45:10.85 ID:892IimqW
おい、コイツ年金貰うつもりだぞ
184BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 01:58:27.77 ID:HoKAA8TR
もしいつか子供が出来たら名前は年金暮らしにするよ
185BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 01:58:57.87 ID:HoKAA8TR
次男は年金暮らし2
186繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/14(月) 02:04:00.56 ID:Ub9qI4qw
アオイさん、このアホの昔話(古参にとっては最近の話)聞いてても一文の得にもなりませんよ
寝ましょ寝ましょ
187晃 ◆HOKKEvxAGE :2014/07/14(月) 02:07:52.03 ID:efoRUupO
VIPコテならVIP来ないと…
188晃 ◆HOKKEvxAGE :2014/07/14(月) 02:08:38.00 ID:efoRUupO
鳩ヶ谷連合の前原ヘッド


よろしくな!
189BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 02:20:49.02 ID:HoKAA8TR
女だったらまん毛にする
190BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 02:23:24.27 ID:HoKAA8TR
>>187
仏教の何が専門なの?
191恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 04:12:09.01 ID:V8PSEGHv
死が近づくと死を恐れて宗教をやるイメージなんですけど。
私はまだ死なないだろうと楽観していますし、地球も私が死ぬまでは
どんな使い方をしてもあるだろうと楽観しています。ボランティアが最も宗教の感覚かもですね。
良い行いをすれば地獄に堕ちないだろうみたいな。私の場合は、宗教には興味が無いので違いますけどね。
要するに、死がリアルに感じられるようになったからではないと思うのが自身での判断です。
192恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 04:16:05.05 ID:V8PSEGHv
年齢を重ねると涙脆くなると思うのです。それは経験が増えた事により痛みがわかるようになったからだと思うのですが、
それは医学的にだとかそういうものは無視した、私の勝手な感覚です。多分、その涙脆さによって、自身の健康だったり
地球の健康だったり、ボランティアに興味が出て来たのだと思います。あと福祉もですね。
193恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 04:23:16.95 ID:V8PSEGHv
福祉施設の基本はバリアフリーですが、全く逆の施設を立ち上げて実績を残している人がいます。
施設内は、段差をあえて作ったり危険な工具なども至るところにあり、全ての事は自分でしなければならないという
決めごとまで作った福祉施設があり、職員は何をするかと言うと、雑用と、どうしてもできない時に助ける事のみでした。
どうしても出来ないの判断が難しく、どこまで待てばいいかなどの細かい決めごとがあるらしいですが、
そういった施設で生活した老人たちの福祉レベルは見る見る下がったそうです。これは誰もが認めざる得ない結果なのですが、
国の方針では、福祉レベルが高い施設に補助金が多く支払われるシステムなので、この社会に貢献している施設は、
年々、経営不振に追いやられているらしいです。こんなのオカシイですよね。こういった所から変えて行かないといけません。
194恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 04:28:02.53 ID:V8PSEGHv
今日は久しぶりの早朝仕事です。眠いですが出かけてきます。
195恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 04:32:01.35 ID:V8PSEGHv
あ、福祉レベルという言い方は変ですね。障害者レベルに替えます。
196鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/14(月) 06:20:08.43 ID:X2zjMK+T
あおいって人セブンとはまた違うのコレ
てかびーくんが大人っぽくなっててワロタ。失恋でもしたの?今の髪型は坊主かなんかなのかな?
197鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/14(月) 06:20:41.45 ID:X2zjMK+T
にゃんきちで抜いてきまーす^〜^
198BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 06:47:48.76 ID:pYhhshd0
昔のコテ雑見てても思ったんだけど、俺って短期間で凄い成長してるね。
「2010年の俺」と「2011年の俺」の間には精神的、知能的にかなりの隔たりがあるし
「2011年の俺」と「2013年の俺」の間にもかなりの違いがある(2012年の俺のことは確認してない)
で、2013年の俺を知っている奴ら(LT、鼻毛etc)は
2014年現在の俺のことを「別人のようだ」と言う。
今になってようやく気づいたわ。俺、すげぇ勢いで変わっていってるな。
199 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 07:03:08.10 ID:892IimqW
>>186
言われる前に寝てますた

>>191
「死を身近に感じてる」という意味では無いので
そこんところ誤解無いかな?あっても別にいいけども
200 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/14(月) 07:04:00.44 ID:892IimqW
>>198
昔のVIPコテ雑を観ていないから自己申告をまんま信じると
びーどっとさんスゴイ!
201BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 07:08:35.71 ID:8cTUlEdB
2010年〜2011年にあった一番の成長要素は「うらない京という名の『論理』との遭遇」だろうな

まぁ、2011年〜2012年はとりあえず空白にしておくとしよう。
確認は取ってないが、前年に出会った「論理」を暗中模索的に演習する過程がこのあたりにあったんだろう

2012年〜2013年の間にあった大きな転換期は「生まれて初めてマトモに取り組んだ『受験勉強』」だろう
これは本当に意味があったと思うね。かなり色んな意味で。
まず思考力、記憶力、集中力を始めとした色んな基礎パラメータがガツーンと上がったし
何より、大学に入れたからね。これが一番デカいわな

そして2013年〜2014年までに起こった事件は
「哲学を始めとしたあらゆる『学問』、そして2ちゃんねる外の『本当に面白い人たち』との出会い」だな
ここで俺は生まれて初めて、思想や行動の指針とすべき「権威」に出会った。
あらゆるジャンルの偉人、先人たちが積み上げてきた「知」ってのは
それを理解して応用するだけの論理的筋力のある者にとっては物凄い武器なんだよ
ここで俺は、自分一人の能力のみならず「数の暴力」までも手に入れたんだ

さて、来年はどうなってるかな。
202BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 07:18:27.02 ID:HoKAA8TR
なんか、急斜面を転がる雪だるまみたいやな。
うらないを始めとした10コテのゴミ共は無意識に、あるいはホンの冗談でチョーンと背中を押しただけなのに
まさかこんなに長いことゴロゴロ転がってしまうとは。
「風が吹けば桶屋が儲かる」ってのは本当(マジ)だな
203エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/14(月) 07:28:58.36 ID:loaZqoVB
VIPの04〜14コテはそれぞれ属性が全く違うからな
強いて言うとすれば、04〜10ぐらいまでは個の時代、11〜14は組織力の時代
204うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 07:32:33.31 ID:aGuQo6Rw
中学まで無気力少年だった俺は、高校一年生のときにニュー速の名無したちにチョーンと背中を押され、
大学院まで進み、来年某大企業に入社し、自らがこれまで培った知識・技術を生かした仕事をする。
世の中「チョーン」が大事なんだ。だけど、その「チョーン」に反応できる敏感さ、それがなくても何もできない。
俺が「チョーン」と背中を押してきた人間たちのほとんどは、そのまま排水溝まで流れていった。
205BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 07:41:26.26 ID:HoKAA8TR
今まで色んな人物や要素に背中をチョンチョンされてきた俺は
一体、誰の背中をツンツンできたんだろうなぁ
思い返してみると、ネット世界で成長したことを活かして
現実世界で色んな人の背中を押せた気がする
こうやってビリヤードみたいに連鎖していくんだなぁ。
あぁイカンイカン、世界史かなんかを学びたくなってしまう。
206うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 07:46:53.22 ID:aGuQo6Rw
おそらく、社会人は僕を笑うだろう。すでに「成功者のつもりか」と。
言わせてもらおう。僕は成功者だ。なぜなら、人生に希望を見出したからだ。
定年したら自殺しようっと。
207うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 07:51:59.44 ID:aGuQo6Rw
定年退職したらネットで最強のコテになるってのも有りだな。冗談抜きで。
40年後にどっかの掲示板に「うらない京」というコテが現れたらそのときはよろしく。
208BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 07:52:46.46 ID:HoKAA8TR
幸せを手に入れるんじゃなく、幸せを感じる心を手に入れるんだ
とかなんとか言ったのは甲本ヒロトだったかな。パンクロックは偉大ですわねぇ
209BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 08:17:19.10 ID:HoKAA8TR
最近、岡田斗司夫に心酔している。
いや、心酔ってほどでもないけど、都合よく「師」として仰いでいる。
こいつ面白れぇなぁ。
210Classical名無しさん:2014/07/14(月) 08:39:02.96 ID:oWQen3c/
結局コテとしては大成しなかったが、湘南爆笑族と結論からが面白かったな。
あとは徒党を組まないと、何にもできないコテばかりだった。
211うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 08:53:28.23 ID:aGuQo6Rw
徒党を組むってどういう状態のことを指しているんだ。
212Classical名無しさん:2014/07/14(月) 08:58:57.59 ID:EZO0mVSQ
ゲソはここに見切りをつけたのか?
最後のほうのレスにやる気を感じられなかったから心配だ
スタンドプレーやコンビネーションが出来るやつは多いが、あれほどレスを拾えるやつはいないだろう
213Classical名無しさん:2014/07/14(月) 09:08:01.82 ID:oWQen3c/
何とかの党、スカイプ組、何とか軍団など
あげればキリがない。
214Classical名無しさん:2014/07/14(月) 09:10:35.77 ID:EZO0mVSQ
軍団に所属していてもその軍団とやらが今は機能していないのでは?
そもそもコテがいない
Skypeは知らんが
215Classical名無しさん:2014/07/14(月) 09:13:41.53 ID:oWQen3c/
そんな先輩(笑)を見て育ったから、12〜13コテはスカイプを使い
コテ同士で異常に馴れ合い、オフまでして金を借りるなどの非常識な行動
を繰り返して自滅した。
216Classical名無しさん:2014/07/14(月) 09:16:00.26 ID:EZO0mVSQ
あったなそんなこと
詳しくは知らんがVIPコテの話だよな
コテ雑で揉めていたな
217うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 09:33:47.59 ID:aGuQo6Rw
結論から(という名前の煽りコテ)だってコテ協会(という名前の自称新参サポート集団)に入ってたじゃん。
218うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 09:43:33.79 ID:aGuQo6Rw
他板の話題が続いて申し訳ないが、湘南爆笑族(という名前のVIP+出身の議論・煽り系コテ)についてあんま記憶ないが、
一番印象に残っているのは某古参煽りコテに対してやけに丁寧な敬語で喋っている姿。俺がそのことを指摘したら
某古参煽りコテは「最強のボクサーだって、スポンサーには敬語だろ」ということだった。それは結構だが、少なくとも湘南爆走族には
孤高としての高潔さを感じなかった。
219Classical名無しさん:2014/07/14(月) 09:51:16.80 ID:9B4CT+Gl
220 ◆Takosan.xo :2014/07/14(月) 10:05:21.43 ID:wsZ5WZMA
@ノノハ@ 
( ´・з・) これ事故を起こしたの?
221BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 10:10:33.18 ID:HoKAA8TR
知らんけどタイトルが「失われた青春」なんだから青春そのものが存在しなかったんだろ
大学出た後に事故ったんなら「失われた社会人生活」とかなんかそんな感じでなくてはならない。
222Classical名無しさん:2014/07/14(月) 10:20:35.73 ID:oWQen3c/
あくまでも湘南爆笑族は、その尊敬する固定(笑)を暴走族の人間関係のイメージで、
で演じていたのもあったろうからね。
そういえばお薬さんもそれを注意したが、自分のやり方を変えなかった。
その爆笑族に所属していたびーどっとは、一応名前を借りるという存在だけでしかなかった
ことも思い出した。
223うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 10:23:38.22 ID:aGuQo6Rw
え、びーどっとってそんな寒いのに所属していたんすか……。
224 ◆Takosan.xo :2014/07/14(月) 10:25:53.63 ID:wsZ5WZMA
@ノノハ@ 
(´・з・`) まとめ読んだけどみんなもわからないみたいだった
       本当のとこが気になるなぁ
225Classical名無しさん:2014/07/14(月) 10:33:50.55 ID:EZO0mVSQ
2ちゃんで成長したなんてそらお寒いでしょ
更に自分が2ちゃんで成長してリアルの人間に返したなんてことをここで書くなんて…
ある意味革命的だよね
226Classical名無しさん:2014/07/14(月) 10:37:34.06 ID:oWQen3c/
>>233
http://www47.atwiki.jp/vipbousou/pages/21.html

更新履歴参照。
スレチなのでサラバ。
227BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 10:39:40.05 ID:HoKAA8TR
湘南爆笑族っていうコテがいたことは覚えてるけど会話した記憶が一切ない
なんかめちゃくちゃ嫌いだったことだけは覚えてる
228BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 10:47:09.97 ID:HoKAA8TR
なんか、2ちゃんって利用者が自分たちを卑下してるっていうか
全体的に「2ちゃん差別」みたいな発想があるよね
リアルで友達と会話してるのと、ここで会話してるのとで
本質的な差って大して無いはずなんだけど
なんか「2ちゃん」ってだけでくだらない物に見えたりするし
友達との交際費用は普通に使うのに「2ちゃんに金使ったら終わり」とか当たり前のように言うし
そういう発想って何が根拠になってるのか、よく分からないんだよね
リアルより余程アクロバティックで深い思考の元に会話ができるんだから2ちゃんで成長したっていいじゃん
便利になるんだから金使ってもいいじゃん。ねえ?
229Classical名無しさん:2014/07/14(月) 10:48:12.61 ID:Dw3jdAn8
下ネタだけ言ってればいいんだよ坊主
あーゆーおっけー?
230Classical名無しさん:2014/07/14(月) 11:12:14.16 ID:Dw3jdAn8
こいつ分かってねぇなw
2ちゃんに金使ってそれ以上の不利益を被ったやつもいるんだけれどなw
詳しくは該当スレを見ろよ 運営のスレにゴロゴロしてるぞ?w
231BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 11:13:47.69 ID:q/VdkomK
へぇ
232Classical名無しさん:2014/07/14(月) 11:22:39.58 ID:Dw3jdAn8
へぇwじゃねぇよ
お前ナルシストなんだろ?
一々自己紹介をしなくてもいいから
好きな学問()を好きに学べばいいだろ?
キメェんだよ イカンイカンついつい口が過ぎた
233めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/14(月) 11:38:14.60 ID:PfU9q0iP
びーどっとさんに刃向かうとか
自殺願望でもあるの?
234恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 11:53:43.86 ID:V8PSEGHv
>>212
最後の方のやる気の無さは酷かったですね。
似たような感じになったのは、ピカソの画がカクカクと表現した後に
セブンさんと一晩中検証した次の日も同じ雰囲気となり数日姿を見せませんでした。

>あれほどレスを拾えるやつはいないだろう

スタイル的には、いなりさんと不可視さんと似てますからね。
要するに、誰かの揚げ足をとって攻撃するスタイルです。
そのスタイルを捨てると、ネタ固定としてのソレと、馴れ合いしか残らないのでしょう。
最後は、最後に残った馴れ合いをしていたのでレスにやる気が感じられなく見えたのでしょう。

共通して、うらない京さんとびーどっとさんと私から、
いなりさんと不可視さんとゲソさんは同じ扱いを受けました。
そして、今、三人の姿は見えません。ですので、見切りをつけたというのは間違いではないですが、
追いやられたという表現もできます。本人が否定したいなら、また姿を現す事でしょう。
235 ◆Takosan.xo :2014/07/14(月) 12:00:44.67 ID:wsZ5WZMA
@ノノハ@ 
(´・з・`) 最後最後って規制なだけかもしれないのに…
236恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 12:01:09.90 ID:V8PSEGHv
くだらない攻撃(論理に乏しい煽りや野次や揚げ足)で、レスを疲労事など、やろうと思えばだれでも出来ます。
誰かの主張にしっかり反論する事や、そういう考えもあったかというような発想力を利用しての異論を唱える事、
クスリと笑ってしまうネタを書く事や、聞き上手と言われる会話でのキャッチャー役などは、誰にでもできる事ではありません。

ゲソさんは、ネタとキャッチャー役では、それなりに評価できるので、その方向で行けば良かったのですが、
議論をやりたがっているように見えました。議論をしたいなら議論を勉強しないと話しにならない(議論にならない)のは
当たり前ですが、それをしませんでした。したのかもしれませんが、結局議論にはなりませんでした。
できない事を無理にやろうとすれば、反感を買います。議論ができる、うらない京さんやびーどっとさんからも
私と同じ指摘をされ、最後には、ウザいと思われ、あぼん対象になります。要するに、いなりさんや不可視さんと同じなんですよゲソさんは。
うらない京さんや、びーどっとさんや、私からしたら同じなんです。いなりさんと不可視さんより数ミリマシかもしれませんが似たようなものなんです。
237恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 12:03:01.28 ID:V8PSEGHv
>>235
はい。わかりませんし、本当の事など言うキャラでも無いというイメージなので照明のしようがありませんので、
そこの真意の話しはしていません。ただ、そう見えたというだけの話しです。ここは節穴をすれば書ける板ですし、
シベリアに書きこんでいたゲソさんが、それをしない事も考慮して書いています。真実など知りませんが。
238レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/14(月) 12:03:08.59 ID:Dw3jdAn8
びーどっと ごめん
239ズバット:2014/07/14(月) 12:04:05.41 ID:geyZ96Uo
>>218
湘南爆笑族は勢力拡大期において、某古参煽りコテの自スレに単身乗り込んで喧嘩売りにいったんだぞ
しかし、そこで完全に心をバキっと折られてしまって以降完全に件の人物のお友達と言う名の子分化が進み…
ちなみにセブンも爆笑族の才能を一早く察知し、初期から加入していた。

学歴で言うと
湘南(慶應)>カッペ(早稲田推薦)>>>>>>>うらない(明治)=びーどっと(関西の雑魚私大)
湘南を知らないとか嫌いとか言う気持ちは分かるよ^^
240レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/14(月) 12:06:32.44 ID:Dw3jdAn8
は?めぐるこなんなの?
241レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/14(月) 12:07:01.30 ID:Dw3jdAn8
潰すぞ
242レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/14(月) 12:07:56.63 ID:Dw3jdAn8
謝れって何だよ
243めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/14(月) 12:11:08.22 ID:PfU9q0iP
13コテだっけ?馬鹿にされて、煽ってしまったと素直に書こうよ。
244レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/14(月) 12:11:10.23 ID:Dw3jdAn8
逃げんなカス
245ズバット:2014/07/14(月) 12:12:41.97 ID:geyZ96Uo
>>226
最強とは何か

最強には時間軸が存在する なぜなら、最強には変動性がある


「どの時点で どの場所で 誰が最も強いのか」


一見すると矛盾しているかに思える"最強を超える"という表現は決して間違いではない


最強は一定ではない、最強を証明しようとすれば一生掛けなければならない 


なぜなら死ぬまで最強であり続けなければいけないからだ 


つまり現時点で何も証明すらされていない最強はメルヘンどころかメンヘラ思考である


"現時点において最強"を名乗るなら"自らを最強であるべき"と言わずして最強ではない
246めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/14(月) 12:19:18.54 ID:PfU9q0iP
(´-`).。oO(レバニラってアホだよな…)
247恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 12:29:20.13 ID:V8PSEGHv
ゲソさん亡き今となってはビリーさんが一番期待できる
と、びーどっとさんは先日書き、ここを直せば良くなるんと違う?と
珍しく色々と書いていましたね。内容は議論がしたいならと、もう少し
上手に議論するにはどうしたらいいかの指摘だったように思います。
どんなに良いモノを持っていてもルールを無視していたら議論になりませんし
人から認められる事も難しいです。ゲソさんにも散々指摘しましたが、
いいもん持ってそうなのでルールを覚えればいいのにと何度も書きました。
ルールを覚えるだけなど誰にでもできると思うんですよね。
それをなぜやらないのかは、ひねくれているからですかね。
248レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/14(月) 12:31:21.62 ID:Dw3jdAn8
>>246
そう 君の趣味のコテコレクションが完成するといいね
俺はコテを辞めるよ
249恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 12:33:21.58 ID:V8PSEGHv
サッカー大国ではサッカーが上手いと一目置かれると思いますが、
そのサッカー大国で一目置かれている選手に、サッカーで勝負を挑んで(いるように第三者には見える状態で)
サッカーのルールを無視して頓珍漢な事をやっていたら、笑われるし、相手にされないし、
それでも毎日のようにサッカーをやっている所に来て絡んできたら、ウザいから別の場所に行こうか?となります。
250恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 12:37:27.66 ID:V8PSEGHv
別にこのスレはサッカー大国(議論できる人が偉いスレ)では無いと思いますが、
議論ができる固定のうらない京さんやびーどっとさんが、議論は誰でもできるものではないし、
論理的にそれを主張した場合、論理的なだけに、他人はそれを理解しやすい。
要するに、議論大国「みたいな」スレになっている所は否定できない。
それによって、無理に議論をする人(いなりさんや不可視さんやゲソさん他)が出てきているのかは
知りませんが、無理にやる必要など無いと思うんですよね。やりたいならルールを覚えてからやればいいのにとは思いますが。
251レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/14(月) 12:38:09.64 ID:Dw3jdAn8
>>246
最近セブンさんとはどうなの?
252恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 12:40:29.04 ID:V8PSEGHv
こんな事は、書き飽きたくらい書いてきたのですが、2ちゃんねらは基本、人の言う事など聞かないし、
間違った事を偉そうに上から説教する人も多いくらいなので、こんな事を書いても聞かないというのも分かるんですけどね。
そうなると、やはり、消えるか、時間を置いてまた戻ってくる(いなりさんや不可視さんにはそのイメージが強い)の繰り返しですよね。
253恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/14(月) 12:46:29.42 ID:V8PSEGHv
びーどっとさんが書いていたと思いますが、いなりさんや不可視さんには、こういった事を書けるけど、
ゲソさんには書かない固定は多いと思います。ネタや馴れ合いのレベルが二人よりも高い為に、
そういう流れになるのは分かるのですが、議論に関しては、いなりさんと不可視さん同様に指摘するべきだと思うんですよね。
敵と思っている人からの指摘は受け入れたくないでしょうから。味方の指摘なら内容が同じでもまるで違ったものになるというのが馴れ合いの醍醐味だと思います。
ですので、ゲソさんを甘やかしているゲソさんと仲の良い固定も同罪と、びーどっとさんが指摘していた内容に私は同意します。
254Classical名無しさん:2014/07/14(月) 13:20:09.63 ID:JzuhkCus
( ´Д`)y━・~~ゲソなら俺に空気入れてスヤスヤ寝てるよ


( ´Д`)y━・~~ゲソと仲がいい固定って誰だよ?


└|∵|┐まんちゃんじゃねーかコラ!!


( ´Д`)y━・~~うーんマンダム♪
255Classical名無しさん:2014/07/14(月) 13:44:48.84 ID:JzuhkCus
( ´Д`)y━・~~まぁメッキも剥がれたしつまらなくなったんじゃないの?


( ´Д`)y━・~~しっかしメッキの残りカスがひでぇな、おい!


( ´Д`)y━・~~俺がお掃除してやるかな
256Classical名無しさん:2014/07/14(月) 14:06:48.15 ID:JzuhkCus
( ´Д`)y━・~~だいたい寄生してきた奴のどこに説得力があんの?なにを言ってもそこにはなんもねぇわな
僕は言いましたよって?んで能書きタレか

( ´Д`)y━・~~隙の無い文章にしすぎて長文になって
最終的になにいってんのコイツ状態になってんのに気づけよ


( ´Д`)y━・~~ったく
257Classical名無しさん:2014/07/14(月) 14:24:44.95 ID:JzuhkCus
( ´Д`)y━・~~俺がお前ら風に言うと


( ´Д`)y━・~~絵を描けよ、そうすれば面白味も出てコテでやってやっからさ


( ´Д`)y━・~~コレ俺の都合だわなウフフ
258Classical名無しさん:2014/07/14(月) 16:20:48.60 ID:9B4CT+Gl
ワロスたんどこ行ったのよ
259うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 18:01:41.50 ID:aGuQo6Rw
>>245
「最強を超える」っていう表現、確か湘南爆笑族が使用して、俺が突っ込んだ記憶がある。
かれこれ3年近く前の話だろ。どうやらコテ界隈にあのときのことを根に持つ古参がいるらしい(笑)。
260エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/14(月) 20:43:32.78 ID:UaTYOkBx
>>220
これは登山漫画「孤高の人」の1場面
261エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/14(月) 20:48:20.16 ID:UaTYOkBx
>>220
登山に出会ってから高校を中退し、単独で登山にのめり込む主人公
富士山測候所で1人、孤独ではあるが淡々と仕事と向き合う仙人のような暮らしを始める
しかしある時、山岳で救助を行った女性に「綺麗」と言われた事で、はじめて自分を鏡越しに見つめる。
そこには髭面の、妖怪のような自分の姿が映っていた
262 ◆Takosan.xo :2014/07/14(月) 21:00:22.72 ID:wsZ5WZMA
@ノノハ@ 
(´・д・`) ええっ
263エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/14(月) 21:04:07.24 ID:DD7Md4sJ
ちなみに自転車旅するにあたって参考にしたのがこの漫画

かなり面白いよ、オススメ
264 ◆Takosan.xo :2014/07/14(月) 21:08:49.27 ID:wsZ5WZMA
@ノノハ@ 
(´・з・`) 暗い感じがするけれども面白いの・・・?
265鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/14(月) 21:17:58.87 ID:X2zjMK+T
>>239
えっ、うらない京って明治だったんだ・・・・・・・・(脱糞)
266エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/14(月) 21:22:27.48 ID:DD7Md4sJ
>>264
途中までは爽やか青春ロッククライミング漫画
途中からは陰鬱な世界最高峰登攀漫画
というのが大まかな評価だけど、個人的には後半部は面白かったかな
一見陰鬱に見えるけど、真剣でストイックな内容だからそう見えるだけで
読んでいくと全てを登山の為に捧げるガチな感じが熱い
267Classical名無しさん:2014/07/14(月) 21:29:29.45 ID:oWQen3c/
うらないそれ湘南本人のコピペ・・・じゃね?湘南爆笑族wikiのw
268KD182249241095.au-net.ne.jp:2014/07/14(月) 21:32:33.14 ID:/IFhrInc
ウシジマくんの話かと思った
269Classical名無しさん:2014/07/14(月) 21:44:41.54 ID:oWQen3c/
メンヘラ女をSkypeで手懐けて使い捨てするのが流行ってるのか。
びーどっとも堕ちたもんやのぅw
270Classical名無しさん:2014/07/14(月) 21:50:39.02 ID:oWQen3c/
>>265
鼻毛はまだ高校生かい?
271鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/14(月) 21:52:59.25 ID:X2zjMK+T
>>270
そうよ(なお、いまだ童貞の模様)
272ズバット:2014/07/14(月) 21:59:14.52 ID:geyZ96Uo
>>267
おう、>>226の中のコピペ貼っただけなんだが急に変な妄想『どうやらコテ界隈にあのときのことを根に持つ古参がいるらしい(笑)。』
とかおっ始めだしたから吹いたww
明治大学生は泥酔するわレイプするわ妄想かますわでホンマにアカンですわ〜^^
273Classical名無しさん:2014/07/14(月) 21:59:15.64 ID:oWQen3c/
>>271
ずっと高校生の設定だったような気がする(ここにいるやつは全員ガチ童貞の模様)
274麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/14(月) 22:41:36.64 ID:1TnQvJip
>>16
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ アオイたんお待たせぇ〜♪
「学歴なんか関係無い」という話をしたいのだろうか?
そういうのは総理大臣とか発明王に並ぶ肩書きをゲットしてからにして欲しい 学歴関係無しにのし上がる人達が居たとして、それとお前らに何の関係があると言うのか
まだ血液型や誕生日が同じって方が関連性が深いと思うぞ
相対的にマシって話だから勘違いするなよ

Answer君の受け売りだけど麦も同意だお♪
>>69
まあ、個人的な定義まで首突っ込んで否定するつもりはないけど

「学歴なんか関係無い」という話をしたいのだろうか?
“そういうのは総理大臣とか発明王に並ぶ肩書きをゲットしてからにして欲しい”
麦にはそういう定義はないからねお♪
その定義が他人にも当て嵌まると思うんじゃないよ♪♪♪
麦は思ったままにレスするだお♪

アオイたんはそうやって狭い了見で今後も生き続けてハッピーな人生送ればいいじゃない
アオイたんは“ご自分が定義した通り“色々な事に於いてそれに並ぶ肩書きをゲットしてから発言欲しいお♪”
275うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/14(月) 22:43:47.05 ID:yJEnqjm8
>>267
えっと、>>245が突然僕の3年前の指摘に対するアンサーをコピペしたのは偶然なのかね?
なぜ、湘南爆笑族は当時僕に直接言わずに、別所にアンサーを記載したのか不明だが、彼なりの弁明だったのかなぁ。

> 277 :うらない京 ◆AOXXXXTARDMD [] :2011/07/01(金) 00:37:01.64 ID:6ozkk+NFP
> >>269
> 最強だと自覚することが悪いと言っているんじゃなくて
> 最強である“べき”だと自覚した程度ですでに最強気分になっている君の知能的欠陥を指摘しているんだけど。
> まだ教えを乞う段階だと自覚してるんなら、最強を名乗るのは教えを皆伝にしてからにしてね。

> 287 :うらない京 ◆AOXXXXTARDMD [] :2011/07/01(金) 00:55:14.46 ID:6ozkk+NFP
> >>279
> 最強を超えるという日本語はどういうことなんだろう。
> 最たる強者であるはずの最強を超えるって、全く論理的な回答とは言えないなぁ。
> ポエムでも書いているの?最強の煽りコテじゃなくて最強の詩人を目指してたってことかな。
> こういう曖昧な表現で逃げようってのはボクの前では通用しません。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1309432734/
276麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/14(月) 22:43:47.98 ID:1TnQvJip
>>193
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ
>施設内は、段差をあえて作ったり危険な工具なども至るところにあり、全ての事は自分でしなければならないという
決めごとまで作った福祉施設があり、職員は何をするかと言うと、雑用と、どうしてもできない時に助ける事のみでした。

これは各位のレベルに合わせて見守る事・付き添う事が必要でその為の職員な訳ですが

事故防止を施した福祉施設も寝たきり防止の為に出来る事は手助けせずにが基本ですね

毎朝ラジオ体操をしたり定期的にリクレーションを行って手先を動かす物作りやフーセンゲームまた簡単な足し算をして頂いたり身体を動かしたり頭を働かせたりの働きかけをしていますよ

寝たきりの方は褥瘡(床擦れ)が出来ない様色々工夫されていますが
寝たきりの方が多い施設では一人一々に時間を掛ける事が出来ず
長く寝たきりになりますと手も足も固まってしまって着替えをさせるのも大変な状態でした
ご家族が毎日来られて手足を摩っている寝たきりの方は身体が柔らかいのに驚きましたよ
ご家族も仕事がありますしなかなか出来る事ではありませんよね

指を握ったまま固まっている方の指を開かせるのは至難の技で(そこまでやる職員さんも少ないかなぁ…時間が取れないから固まってしまったんですもんね)
麦も指を開かせたくてコツを教えて貰って3回目でやっと開かせる事が出来ましたがそれを一人一々にしてあげるとなると時間的に無理だと思いました

もしもご家族の方が寝たきりになったらお医者様と相談の上血行を良くしてあげると良いかもしれません
277BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/14(月) 22:58:55.00 ID:dy3QNjzF
>>265
2ちゃん脳的な学歴厨メンタリティは現役かい
278エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/14(月) 23:07:25.56 ID:moQUwtcx
学歴厨なのでハーバード大とマサチューセッツ工科大を蹴りました。
279 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:08:14.89 ID:Uzyoi3Hk
血戒さんと稲荷さんふっとばしたゆらなぃ京じじぃさっさと死ねばぃぃのに。
ふっとんだ二人むさっさと死ねばぃぃのに。
280ズバット:2014/07/14(月) 23:10:20.44 ID:JLmuAKOz
>>275
お前の三年前なんか知るかっつーの
>>226の中にアホみたいな文章あったからコピペしただけだよー偶然ね
えっとじゃねーんだよ馬鹿たれ^^
281 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:12:02.20 ID:Uzyoi3Hk
ずばっと雷ちゅ-誰に召集されたんだよ-----突然湧ぃち来ち意味不明なんだよ-。
282ズバット:2014/07/14(月) 23:12:14.25 ID:JLmuAKOz
>>277
馬鹿にしてるけどお前の知能だとせいぜい明星大学合格B判定くたいだぞ
283ズバット:2014/07/14(月) 23:12:56.09 ID:JLmuAKOz
あ、安価ミスった
284 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:13:07.49 ID:Uzyoi3Hk
裏ちゅ-る繋なりの屑共め。
285Classical名無しさん:2014/07/14(月) 23:14:36.94 ID:0LmfSUsd
わかるー
286ズバット:2014/07/14(月) 23:14:41.20 ID:JLmuAKOz
誰だよこの知能指数低そうなメンヘラgorillaw
287ズバット:2014/07/14(月) 23:16:03.14 ID:JLmuAKOz
ったくよぉ、ストUのリュウみたいなキャラしたオナニー侍コテばっかだから過疎るんだぞーこの駄スレは
288ズバット:2014/07/14(月) 23:18:08.98 ID:JLmuAKOz
このスレの平均年齢って40くらい?
まんちゃん一人で平均10くらい上げてるけど
289Classical名無しさん:2014/07/14(月) 23:19:08.55 ID:i79Rnsmg
ここでは湘南爆笑族の名前を余り聞かないから、おまけの結論と一緒に名前を
出してみただけなんだ。カッカっせんといてうらない君。
因みに三年前の+では、うらない君と湘南君とお薬君しか知らなかった。
290ズバット:2014/07/14(月) 23:21:25.90 ID:JLmuAKOz
お薬って死んだフリの茶番やって運営入った下種野郎か
291 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:22:31.96 ID:Uzyoi3Hk
ら-めん食べち来ます♪(*´o`*7ρ"
292 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:24:20.48 ID:Uzyoi3Hk
ずっとぃたっぽぃな。。>雷ちゅ-
293Classical名無しさん:2014/07/14(月) 23:26:08.17 ID:i79Rnsmg
明星と聞いてラーメン食べるなよw
294ズバット:2014/07/14(月) 23:26:54.81 ID:JLmuAKOz
新ジャンル:チャルメラババァ
295 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:28:56.49 ID:Uzyoi3Hk
ずっとぃた(確信)

裏ちゅ-るさんごめんなちぃ。
逝っち来ます。.....
296ズバット:2014/07/14(月) 23:30:59.48 ID:JLmuAKOz
そのまま二度と戻ってくんなよー基地外BBA
297 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:35:22.16 ID:Uzyoi3Hk
森たぽれ人員確保しちたずばっと地雷に言われたくねえんだよ!(*`へ´*7
298ズバット:2014/07/14(月) 23:36:08.72 ID:JLmuAKOz
アオイ出て来い、殺してやるよ(麦が)
299 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:36:23.41 ID:Uzyoi3Hk
地雷の指図はゆけねえよ!!!!!
帰れよ。ぼ-るの中にれむ。
300風評被害:2014/07/14(月) 23:37:34.42 ID:zoaH1mip
なんで俺が嫌われ者の口うるさいおばさん?
東日本大震災じゃん。ざま。

俺だって避けてるのにわざと避けれた事にしろとか
301 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:39:26.63 ID:Uzyoi3Hk
Good morningまよぃじじぃ(*¬¬*7
302Classical名無しさん:2014/07/14(月) 23:39:27.01 ID:i79Rnsmg
哲学カブレ
サブカルカブレ
文学青年キドリ

山田五郎程度には成れるといいなびーどっと君。
303 ◆miimu.yyy. :2014/07/14(月) 23:40:28.17 ID:Uzyoi3Hk
鳩サブレ。
304鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/14(月) 23:46:02.07 ID:L/TGieWv
>>277
びーどっとくんはえふらんく?っていうの?そうゆうだいがきにかよってるんでしょ?(お眼眼パチクリ)
305Classical名無しさん:2014/07/14(月) 23:46:49.16 ID:L/TGieWv
>>273
んなわけねーだろうんこが。来年にはだいがきせいなんよ!??
306Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/15(火) 03:28:28.92 ID:wqIg18rd
なんだかんだ言っても俺って常に前向きで偉いよな、そうそう真似はできないだろうね。
自分語りで散々書いてきたけど読みなおしてみるとまさに謙虚の塊。
一般社会と掛け離れた人生を歩んできて今一般ピーポーに馴染もうとここまで来れたのは
正直2chの力も少しあるー(なんちゃって
307恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/15(火) 04:45:44.11 ID:td+PDnJc
>>276
麦さんは福祉関係の仕事をされているのですか?
それとも身内の方が施設にいて経験されたのでしょうか?
私は最近関心が出てきて色々調べているだけなのでド素人です。
これから学習していっても所詮は机の上の学習です。
ですので現場の声や、経験談は非常に興味があります。
また何かあったら書いてくださいね。
308恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/15(火) 04:59:40.07 ID:td+PDnJc
>>288
私一人で10上げていると言う事は、平均30なのを私一人で平均40にしたと言う事ですよね?

ここの固定を何人で計算して30としていますか?5人ですか10人ですか?
5人で30なら、私が混ざると6人で平均40になるわけですよね?

要するにこのスレに私を含め6人しかいなくても、私は90才という事になります。
このスレに私を含めて10人とするなら、私は130歳という事になります。

想像したら少しだけ面白かったです。
309恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/15(火) 05:05:30.88 ID:td+PDnJc
>>287
このシリーズ(カプコン クラシックス コレクション)は最高です。

第5集 格闘家たち1998年12月3日発売(レトロゲーム コレクションVol.5は2005年7月28日発売 ISBN 4-906582-78-8)

ストリートファイターII
ストリートファイターII' -CHAMPION EDITION-
ストリートファイターII' TURBO -HYPER FIGHTING-
310恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/15(火) 05:06:29.85 ID:td+PDnJc
第1集 撃墜王の時代1998年8月27日発売(レトロゲーム コレクションVol.1は2005年3月30日発売 ISBN 4-906582-55-9)
1942
1943 ミッドウェイ海戦☆
1943改

第2集 魔界と騎士1998年9月23日発売(レトロゲーム コレクションVol.2は2005年3月30日発売 ISBN 4-906582-56-7)
魔界村
大魔界村
超魔界村(唯一家庭用タイトルからの収録)

第3集 ここに歴史はじまる1998年10月15日発売(レトロゲーム コレクションVol.3は2005年5月25日発売 ISBN 4-906582-67-2)
エグゼドエグゼス
ソンソン
バルガス☆
ひげ丸☆

第4集 孤高の英雄1998年11月12日発売(レトロゲーム コレクションVol.4は2005年6月25日発売 ISBN 4-906582-69-9)
ガンスモーク
戦場の狼
戦場の狼II
311 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/15(火) 06:46:47.70 ID:fWH8wqH2
>>274
別に共感しなくていいのよ
当て嵌まらなければそれはそれで
単に君が自分には一切関係無い偉人を名を挙げて論拠にしてるんだなふーん
ってのが理解できただけで十分だから

これらからも他人にどのように思われるかなんて一切気にせず
思ったこと好きなだけ垂れ流してくだしぃ
312 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/15(火) 06:48:20.21 ID:fWH8wqH2
>>298
君だれさ?(´・ω・`)
313Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/15(火) 09:29:44.85 ID:wqIg18rd
うれない京さん、再戦を頼もうぞ。
314BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/15(火) 12:38:32.59 ID:xNdQiag+
故、びーちゃんねるをリフォームしましたんや。

http://jbbs.shitaraba.net/internet/11244/

いえーい。
315恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/15(火) 17:49:25.21 ID:td+PDnJc
過疎なので何か書きましょう。

以前に会社が求めているものという内容で、

1、コミュ能力
2、協調性
3、チャレンジ精神
4、リーダーシップ

などを上げました。これら全てに関連する内容ですが、「主体性」というものも大切とされやすいです。

辞書で調べると

しゅたい‐せい【主体性】.自分の意志・判断で行動しようとする態度。「―のない人」「―をもって仕事に取り組む」

と出ています。そしてこれを説明する時に出てくる事が多い「自主性」という言葉。

自主性を辞書で調べると

じ しゅせい [0] 【自主性】自分の判断で行動する態度。 「 −に欠ける」 「 −を生かす」

どちらも同じじゃね?となりがちですが、簡単に説明しますと、「主体性という大きなカテゴリの中のひとつのジャンルが自主性」とでも言えば良いかもしれません。

自主性・・言われた事を言われる前にやっておこうと判断して行動する態度
主体性・・言われた事を言われる前にやる事は勿論だが、それを踏まえて「自分で考えて」新たな事にリスクを背負う事などの判断もして「責任を持って」行動する態度

こんな感じですかね。自主性はコミュ能力や協調性と関連がありますし、主体性は、それらプラスチャレンジ精神やリーダーシップとも関連があります。
316恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/15(火) 17:50:21.89 ID:td+PDnJc
日本人は失敗をすると責められるという教育を受けてきた為に、失敗に対して非常に敏感で、失敗を意識する余りにチャレンジできない事も多く、
失敗した時に責任を大きく追わせられるという意識が高い為に、結果として新しく面白いとされるモノを作り出せない傾向にあります。

言われた事だけを正確にこなしてくれればいいという自主性「だけ」を延ばし産業ロボットのような教育をしてきたから仕方が無いのかもしれませんが、
叱られたら直せばいいや、直せない(直したくない)なら、消えればいいや、が日本人の基本だと感じます。叱られるのが嫌だから直す、叱られると落ち込むから逃げるという精神。
これでは、「主体性」は育ちません。叱られたら直す事は勿論ですが、なぜ直す必要があったのかを考え、そういった原因があったなら、より良くする為に、
新たなアイデアを以ってチャレンジしてみる。失敗したらそれだけのリスクを背負わせる。が、その「主体性」の部分は褒めて伸ばしてあげる。という教育が必要とされてきています。

最近では、日本の会社もアメリ的になってきていると感じるので、「主体性」という部分に目を向け教育する側も教育を受ける側も伸ばしていったらいいと思います。
317Classical名無しさん:2014/07/15(火) 19:25:20.87 ID:J9kzlcxT
>>316

( ´Д`)y━・~~うむ、良い事言うねたまには


( ´Д`)y━・~~とりあえずやってみて失敗した時にはそん時考えればいいよ


( ´Д`)y━・~~昔先輩が言ってたよ「おい、人生一回だぞ頑張れよ!」てね、まぁテキトーに頑張ってますわ先輩!

└|∵|┐ニカカッ
318麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/15(火) 22:05:42.97 ID:Ko0U/ohj
>>311
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ まあ、個人的な定義まで首突っ込んで否定するつもりはないけど

アオイたんはそうやって狭い了見で今後も生き続けてハッピーな人生送ればいいじゃない
アオイたんは“ご自分が定義した通り“色々な事に於いてそれに並ぶ肩書きをゲットしてから発言して欲しいお♪”
319BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/15(火) 22:13:07.14 ID:9Pu2eZ3j
イナリもそうだったけど「定義」っていう言葉の定義がおかしい。
320BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/15(火) 22:30:29.60 ID:xNdQiag+
何でもかんでもやたらに「定義」って言うけど
もしかして「定義」という言葉に知的な響きを感じてるのかな。
原因はどうでもいいけど
「定義」の定義を間違えてるっていう
そのオウンゴールみたいな誤用は他の誤用よりダサいから優先順位高めで直した方がいいよ
321うらない京 ◆OR.xeePdzE :2014/07/15(火) 22:51:45.20 ID:W5bGJFuu
「定義」の定義を教えてください。
322エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/15(火) 22:55:36.45 ID:Gk/gaHn8 BE:247132331-DIA(150000)

さ・・・定義
323 ◆Takosan.xo :2014/07/15(火) 23:09:25.22 ID:7tLpYxZz
@ノノハ@ 
(´・∀・`) 定義って隣のじーちゃん?
324BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/15(火) 23:10:55.39 ID:xNdQiag+
>>321
いやです
325雪見乳福@EMMA嫁 ◆EMMA...04Q :2014/07/15(火) 23:14:18.74 ID:AzhIQtPW
タコさん発見><
目は大丈夫?
326 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/15(火) 23:38:44.31 ID:fWH8wqH2
>>314
お前、随分と前にびーちゃんねるのこと俺が聞いた時に
「管理パス忘れた」とか言ってたじゃねーか

>>318
うーむ、よっぽど暇かよっぽど悔しかったと受け取っておくよ
どうにも自分の言葉を持っていないか
自分の言葉にするだけの能力に欠けた人のようですし

ところでそもそも論だけども何が言いたかったの?君
327BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/15(火) 23:57:17.96 ID:xNdQiag+
ハッキリとは言えないけどめんどくせぇからそう言っただけだと思うし。
328 ◆MP//....BE :2014/07/16(水) 00:01:58.85 ID:b8xaht8B
イナリは最近「広義」を覚えたらしく連発してたけどな
「一般的な広義」とか使ってたけどそれ重複表現としてもおかし過ぎだろとか思った
話し言葉使えばそういうの気にならないのに無理するから歪な文章になる
>>326
あくまで俺の予想だけど田中角栄が小卒だというのを真に受けていて、自分で確認してみたら違ってたことに気づいたんじゃないの?
クレーマーも歓迎する企業少ないと思うけど
大勢からのクレームなら改善の手助けになるし役に立つクレームは存在するだろうけどクレーマーって個人的なことで大騒ぎして従業員に土下座させるような人のことを指すんじゃないの?
俺の中での定義だけど
329 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:02:35.51 ID:djUl6XYA
めんどくせぇなら仕方ねーじゃねーか
なんだそのこれ以上は無いくらいの説得力は
330BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 00:08:14.74 ID:Cw/H0+SJ
そういうわけで来てくれていいんだよ

BEちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.net/internet/11244/
331Classical名無しさん:2014/07/16(水) 00:09:23.38 ID:NlQ+pYyT
定義のお話ですかぁ?

定義とゆうのは、コミュニケーションを取るために開発された概念じゃないかと思うょ

あらゆるテーマ、テーマの構成要素としては 概念 や 事象 や 語 があるのだけれどそのテーマで
コミュニケーションを取るためにはそれぞれを 共通の認識 の元でしなきゃいけないんだよねっ! つまりはそれらを限定すりゅ 限りなく 同じもの として扱うことによりよりコミュニケーションを取りやすくするためのツールだと思うにょ

色んな異論は認めるにょ

そしてあたしは寝るのだょ!(-_-)zzz
332麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 00:09:35.75 ID:Q5y7kEKg
>>326
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 君も地頭悪いねおw
>>69君の発言がブーメランとなり君へ戻ったのも判らないの?やれやれだおwww
何がってホント呆れるよ君w
>>274リピート
333めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 00:11:44.14 ID:MEA0iZ+S
>>330
びーどっとさんお話してくらしい。゚(゚´ω`゚)゚。
334 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:16:41.15 ID:djUl6XYA
>>332
じゃあ、頭悪くていいから何がどうブーメランなのか説明してみて
何がどう該当したのか、分からないんだよ
今のところだと、単に君が悔し紛れに俺のレスを俺に向けてるだけだなぁって
「やれやれ」でも「呆れて」も結構なので説明してね
よろしく
335 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:19:45.18 ID:djUl6XYA
>>328
「従業員土下座させるような人間こそ企業は貴重なユーザとして求めてまーす」
って主張かな?セブンの定義だと
336BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 00:19:52.11 ID:Cw/H0+SJ
退嬰だな。もっと新しいステージに踏み込みたまえ。
君たちの次の段階を具体的に言ってやろう。"BEちゃんねる"だ。
そこには高次元な智と諧謔とコミュニケーションが鎮座ましましておられることであるだろうよ
337 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:21:09.20 ID:djUl6XYA
びーどっと営業は下手なんだな
338麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 00:23:25.76 ID:Q5y7kEKg
>>334
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ >>69を見れば判るでしょうおwww
> まあ、個人的な定義まで首突っ込んで否定するつもりはないわ
> うんうん、そうやって狭い了見で今後も生き続けてハッピーな人生送ればいいじゃない
> その代わり、その腐った定義が他人にも当て嵌まると思うんじゃないよ

やれやれだおw
339 ◆MP//....BE :2014/07/16(水) 00:25:22.28 ID:b8xaht8B
>>335
そうそう。食ってもないピザをレシート無しで返金求めちゃうような人のこと
http://i.imgur.com/Bp7zE7Z.jpg
340 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:25:46.63 ID:djUl6XYA
>>338
だから分からないって言ってるでしょ?
何をどのように解釈すれば分かると思ってるいるのか
まず、そこから入ってみればというお話してるじゃないさっきから

>>69のセリフは確かに俺が言ったね
ほいで、どの点がブーメランになっているのか説明してねって言ってるんだけど
説明できないなら「説明できません。ごめんなさい」って言えばいいだけなんだよ?
341BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 00:26:36.81 ID:Cw/H0+SJ
は?営業ってのは売れない物を売りつける作業のことだろ
BEちゃんねるは放っておいても買い手の方から飛びついてくるコンテンツだから営業活動などする必要がないのだよ。
欧米のエリートたちは今、大急ぎで日本語の勉強をしているらしい。
そう、21世紀に降臨した一大コンテンツ、"BEちゃんねる"を利用するためにね…
342 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:26:50.97 ID:djUl6XYA
>>339
それはクレーマーを飛び越えて「犯罪者」と呼ばれる人種です
343 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:29:19.96 ID:djUl6XYA
>>341
> 営業ってのは売れない物を売りつける作業のことだろ
売れる売れないは営業には関係無いだろ
そこに僕と君との営業に関する認識に齟齬が生じている
すなわち営業の定義が異なっているけども
異なっているのは営業の定義であって定義の定義では無いと口を酸っぱく…

BEちゃんねるを多言語対応すればええやん
344BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 00:32:33.87 ID:Cw/H0+SJ
俺は情に厚いもんだから「知らない仲でもない君達」のために先行的な告知をしてやっているのだよ
先見の明ある欧米エリートどもがBEちゃんねるを占拠する前に居ついてしまえば
奴らにデカい面の一つや二つ出来ようというものよ。
何につけても古参ぶりたいのは人の業というものだ。君たちもそうだろ?
345めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 00:32:46.80 ID:MEA0iZ+S
めぐるこは地味にニュー速復活祭を計画しているよ。
346 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:35:43.93 ID:djUl6XYA
>>344
アムなんちゃらウェイとか、その手のことを始めたイトコのあんちゃんが言いそうなセリフだな
とりあえず俺は「永遠の新参」という肩書きを手にいれるべく
名無しで荒らしに行くつもりだぜいずれそのうち
347BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 00:38:24.70 ID:Cw/H0+SJ
>>343
では問うが、営業活動は何のためにあるのかな?
商品を売るため、そりゃそうだ。ではなぜ商品を売る?金のためだな。
なぜ金を欲する?物を買うためだ。何を買うんだ?食べ物やネット回線だな?
ではどうして、ネット回線に金を払うんだ?そう、BEちゃんねるのためだろ?

〜話題沸騰中のBEちゃんねるはコチラ〜
http://jbbs.shitaraba.net/internet/11244/
348 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:43:38.66 ID:djUl6XYA
>>347
問うて無いし、自問自答すら通り越してノリツッコミじゃあーりませんか
びー君はBEちゃんねるで何をどうしたいのさ
その胸に秘めた野望を俺にだけコッソリとこの場で教えてくれよ
349風評被害:2014/07/16(水) 00:44:21.39 ID:J8Iz77ro
たばこの煙を顔に吹きかけてしまってどうすいませんでしたm(_ _)m

こんな事をして気に入られてる場所があるとか
どーうせ水野泰斗君の事を知らないのに。
350BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 00:46:46.42 ID:Cw/H0+SJ
コテが名無しで書き込むのも趣が変わって好かろう
名無しに一々誰何するようなことはしまいよ
351BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 00:47:44.53 ID:Cw/H0+SJ
持ち前の語彙力を誇示するためにしばらくこんな口調で行きますね
352麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 00:47:56.74 ID:Q5y7kEKg
>>340
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 君の発言が君に戻っただけじゃんwww
まあ、個人的な定義まで首突っ込んで否定するつもりはないけど

アオイたんはそうやって狭い了見で今後も生き続けてハッピーな人生送ればいいじゃない
アオイたんは“ご自分が定義した通り“色々な事に於いてそれに並ぶ肩書きをゲットしてから発言して欲しいお♪”

何回も言わせないでwww
353 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:52:28.36 ID:djUl6XYA
>>351
おう、語彙力の御威力に期待してるぜ
恐らくすぐに飽きると思うけどね

>>352
君、何も言ってないじゃん
単に貼ってるだけ
もういいよ。つまり「説明できない」ってことが誰の目にも明らかになったから

何がしたかったのか、何か楽しかったのかサッパリと分からないけども
おつかれさま
354BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 00:54:56.25 ID:Cw/H0+SJ
>>348
仄聞したところ、2ちゃんねるという場所は不特定多数の閲覧を可としているらしい。
このような場は隠然たる交流に不適任と言うべきだろう。
是非、BEちゃんねるに来給え、あすこは此処よりも随分人口密度が低い。
畢竟、何事にもBEちゃんねるが最適任ということだな。

BEちゃんねる…なんと革新的な存在であろうか…
355 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 00:56:21.39 ID:djUl6XYA
「BEちゃんねる」を「アオイちゃんねる」に置き換えてニヤニヤしているのが
全世界で俺だけだと思うと嬉しくて目からヨダレが液状化現象
356めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 00:56:28.40 ID:MEA0iZ+S
あたし、将来外国に住むつもり。
357Classical名無しさん:2014/07/16(水) 00:59:49.40 ID:NlQ+pYyT
起きたょ

>>356
いまだったらぁガザ地区とかおすすめだとおもぅ。。。
あいあんしーるどって知ってる?
358麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 01:00:05.58 ID:Q5y7kEKg
>>353
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 何回も説明してるじゃん
”君の発言が君に戻っただけ”だとw
何が言いたいかもレスしたでしょうおぉ〜

まあ、個人的な定義まで首突っ込んで否定するつもりはないけど

アオイたんはそうやって狭い了見で今後も生き続けてハッピーな人生送ればいいじゃない
アオイたんは“ご自分が定義した通り“色々な事に於いてそれに並ぶ肩書きをゲットしてから発言して欲しいお♪”

この位理解できるでしょう小学生でもさぁwww
359BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 01:00:54.35 ID:Cw/H0+SJ
私は何も、BEちゃんねるを盲目的に称揚したいのではない。
いや、むしろ「したくない」と言うべきだろう。
私はただ、皆さんにこの素晴らしさを知ってほしいだけなのだ。。。
360Classical名無しさん:2014/07/16(水) 01:01:38.70 ID:TmHYMudP
びーちゃんねる、かっそかそやんけ…
361 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 01:01:40.55 ID:djUl6XYA
俺がもし、先々有名になることがあったら
「退嬰、誰何、仄聞、畢竟はBEちゃんねるのびーどっとさんから習いました」
って言うから。これ約束だから

>>356
日本以外ならどこでもいい的な発想と発言が素晴らしい君へ
外国よりも先に行こう!BEちゃんねる!!
362めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 01:02:26.90 ID:MEA0iZ+S
>>357
どこそこ?中国には住みたくないなぁ
今日から英語勉強する。
363麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 01:04:21.94 ID:Q5y7kEKg
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ うらない京ちゃんも駄々っ子のアオイたん相手じゃ疲れるでしょう?w
364めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 01:05:08.58 ID:MEA0iZ+S
>>361
BEちゃんねる、めぐるこも行って良いの??
いぢめない?
365 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 01:07:31.34 ID:djUl6XYA
>>358
どのような理由で「俺の発言が俺に戻ってきた」という考えに至ったのかの説明を求めてるし
それに対して一向に答えていないよねって話をしてるんだけど

少し噛み砕こうか
俺が「麦はバカだよね」って言ったとして、それに対して
「うはwwwブーメランwwwwwwアオイは頭悪いよねwwwwwwww」
なんてのは何の説明にもなっていないし、それを相手に納得させたいなら理由を示して欲しいし
その気も無いなら単なる悔し紛れがよっぽど暇だったんだな…と、既に書いたけれども
366 ◆MP//....BE :2014/07/16(水) 01:07:51.61 ID:b8xaht8B
企業の採用条件にクレームつけてみれば良いよ
大卒以上になってますけど!あなたはエジソンや田中角栄の最終学歴を知ってますか!?って
俺の狭い了見だとこれクレーマー体質な人間がやりそうなことなんだけど喜ばれると思う人もいるんだろ

真似するとこんな感じかな。アオイのレスはどう読んでも卑下を装いながら自分の意見の方が多数派ないし正しいと言ってるように見えるけどな
俺の中の定義では
367Classical名無しさん:2014/07/16(水) 01:08:27.99 ID:NlQ+pYyT
>>362
英語のお勉強ならスピードラーニングいいかもね
聞き流すだけだから楽チン
あたしも聞き流すだけっていいと思うょ
368BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 01:09:10.12 ID:Cw/H0+SJ
このように、話題と話題ってのはどんな要素によってでも大抵の場合結びつけることが出来るんですよ
我々が使う言葉は定義が不明瞭であり広汎性を持つことを如実に示していますね。
そう、良い悪いは別として、ここから多くのレトリカルなパラドクスが生まれたのです…(眼鏡クイッ)
369 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 01:09:24.70 ID:djUl6XYA
>>363
なんだ、とうとうこうやって他者に同意とか助けを求めるタイプか
うんうん、疲れてるなら相手しなくていいんで

だいたい底も知れたし、次から相手しなかったらゴメンね
俺はそろそろ寝るわ
370めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 01:11:23.11 ID:MEA0iZ+S
>>367
スピードランニング効果ありそう。
といっく?とかやっちゃうし。
東大生こえちゃうし。
371麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 01:13:18.51 ID:Q5y7kEKg
>>365
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 君小学校からやり直した方が良いよ♪
その説明も上記でしてるからね♪
372麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 01:25:33.41 ID:Q5y7kEKg
>>366
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ サッポロビールの面接で何を質問されても一言も答えずに最後に“男は黙ってサッポロビール!”と放って見事採用された輩が居ると就活時に聞いたよ♪

粹な会社だお♪
373BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 01:33:31.39 ID:eR+aLPTf
お前が今までの人生で一番読んだ活字、まとめブログだろ
374 ◆MP//....BE :2014/07/16(水) 01:35:37.98 ID:b8xaht8B
俺もまとめで読んだな
キリンへ面接行った人が「男は黙って・・・アサヒビール!」って誤魔化したepだな
375Classical名無しさん:2014/07/16(水) 01:37:55.81 ID:ZSYiywnt
クソコテの皆さん、Avocado Source ◆BLACK.02gT0k を
ちゃんと構ってあげて下さい

誰も相手にしてくれないからって、わざわざ過疎板の過疎スレに住み着いて
叩かれる度に発狂連投を繰り返すので迷惑してます
376BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 01:38:17.17 ID:eR+aLPTf
田中角栄の学歴話、サッポロの就活話、この2つを見ればもうわかる。お前は薄っぺらいジョジョネタとか大好きだ。
いや、もし今現在好きじゃなくても、潜在的にそういうものを好む傾向にある。あーあ、寒い寒い
377めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 01:39:03.45 ID:MEA0iZ+S
>>375
めぐるこが引き取るよ(o´∀`)b
378麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 01:40:48.01 ID:Q5y7kEKg
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 麦は2つ受けて2つ採用決定したけどねお♪
2社とは書けないからねおw
379めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 01:42:51.14 ID:MEA0iZ+S
そしてニュー速民にする。
380麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 01:46:27.95 ID:Q5y7kEKg
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 坊やも麦に論破されて余程悔しかったみたいねおw
可愛いお♪
381めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 01:50:02.11 ID:MEA0iZ+S
こんな時くらい助けてくれてもいいじゃん
出てこいよ
382麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 01:52:08.45 ID:Q5y7kEKg
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ アオイたんは地頭悪い駄々っ子だからマジ疲れるおw
383めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 02:03:19.27 ID:MEA0iZ+S
クヤシー!もう知らない!!!
384 [´・ω・`] s2609083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/07/16(水) 03:37:43.37 ID:R5anFVLb
385Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/16(水) 05:04:52.18 ID:5TJw4AwP
水滸伝スレッドの人たち見てるぅー? いぇ〜い♪
386 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 06:21:22.69 ID:djUl6XYA
性格悪い奴はそれなりに嫌いじゃないけど
頭悪い奴は放っておくに限るな
反省点といえば見限るのが遅かったことかな
割と根気よく相手をしていたんだがな
387 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 06:29:19.51 ID:djUl6XYA
とにかく自分の中で明確な根拠持たずに勢いだけで発言するので
そのことに対して説明を求めても当然ながら出て来ない
最終的には「うっせーばーかーばーか」だの「とにかくお前が悪い」だの
会話は放棄するは、自分の過ちは認めないはのみっともない存在となる

せめてユーモアが感じられれば「コイツやるな」くらいに思えるのだが
本気で必死で反論しているのが上記よような言葉なので寒くて仕方が無い
夏場にふさわしい省エネ対策が誕生した瞬間である
388めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 06:30:54.76 ID:MEA0iZ+S
こんな所で相手にされたって虚しいだけ。
ニュー速にスレ立てするべき。
389 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 06:32:24.49 ID:djUl6XYA
>>388
めぐるこさん、おはようございます
390めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 06:34:45.69 ID:MEA0iZ+S
>>389
おはようアオイ君…
昨日あたしたち…///
391 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 06:57:46.13 ID:djUl6XYA
>>390
「昨日あたしたち…///」という朝っぱらから古典はさておいて
俺が敬語なのに貴様が君付けとはどういうシチュエーションですか?めぐるこさん
昨夜も色々と教えてくれたんだから、今朝も色々と教えて下さいよー
392 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 06:59:11.24 ID:djUl6XYA
>>390
あと、朝ごはんは出来てるので、いま味噌汁をあっためるね





当然だが、自分用の話である
393めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 07:11:47.02 ID:MEA0iZ+S
>>391
うーん考えたけど筆が進まん。

(逃走)
394 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 07:15:20.93 ID:djUl6XYA
嗚呼、今日もまた完全なる勝利をしてしまった(自己陶酔)
では、俺様は日本経済発展の足を引っ張るべく職場というPlaceで遊んでくる
395Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/16(水) 07:18:15.44 ID:5TJw4AwP
私のここでの感想。
とかく突っ込まれて煽られてもそれが自分の力(テキスト力?)へと発展している事は
実感している。
煽られてもそこは当然の指摘によるものなので “煽られて” も頭に来ないというのは
なんだか不思議な事項、、、かなと。
396Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/16(水) 07:20:47.12 ID:5TJw4AwP
他で言い合いになっても今までのようなテンションにはならず、逆に言い負かしてし
まえる場面も稀にあります。
今迄の2chへのスタンスと何かが違ってきています。
397恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 09:27:09.67 ID:OisAbBRP
麦さんとアオイさんの話し(論点)とは関係ない話しを書きます。

麦さんが書いている事は、少数派の意見だとは思いますが、
少数派だから必ずしも「負ける」わけではないし「間違い」でも無いですよね。

昔でいう身分の低い農民出身で大出世をした豊臣秀吉のような人物は少数派どころかほぼ存在していなかったと思いますが、
田中角栄もまた政治家の生まれではなく農家出身で学歴のような肩書きではなく「実力」でのしあがったという「イメージ」戦略により
多くの国民に対し親近感が生まれ、庶民にも可能な事として夢を与えた人物というイメージがあります。

麦さんから煽られた事は一度だけありますが、その時の内容と言えば、私が社会的弱者を批判しているような内容を含めた時でした。
その時から、麦さんのイメージは、「弱者の味方になろうとする方」「正しい間違いよりも弱いモノと判断した人の肩を持つ方」というイメージとなりました。
ですので、身分が低かったり、政治の世界では相手にされにくい肩書きのモノを支持し応援し、たまたま成功して強者になった人を
例えとして、自分の事のように喜び我が子の実績のように誇りにしている母親的な母性を表現していると感じました。

少数派だからといって弱者でも無く、間違いでも無くす為には、その道で成功して力を得る事しか道は無いですからね。
398恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 09:28:25.22 ID:OisAbBRP
ここまでは麦さんの内容ですが、ここからはロムに向けてです。

自分が信じる道があるなら環境を変えると良いです。

少数派の弱者だったとしても、環境が変わると、多数派の強者になる事もあります。

例えば「日本はダメだ、海外は〜〜」と言うのであれば海外に行けば認められるかもしれません。
私が過去にやっていた音楽も日本ではイマイチでしたがイギリスでは受けが良くチヤホヤされました。

多数派でも弱者の場合があるように、少数派で強者の場合もあります。

例えば、「この会社はだめだ」と言うのであれば、自分で会社を立ち上げれば良いわけです。
私は、音楽でも服でも、多くのコダワリがあるものをダメ出しを、そのダメな業界やブランドに無いものを自分で立ち上げ
自己顕示の塊として提示してみたら結構受けがよく立ち上げた会社が軌道に乗った事も多々ありました。

要するに、少数派弱者は嘆いてばかりいないで、環境を変えたり、自分で立ち上げてしまえばいいわけです。

自分を変えたくないという人は結構いると思いますが、変えないまま、待遇を良くさせるには、これが近道です。
399恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 09:35:31.19 ID:OisAbBRP
×多くのコダワリがあるものをダメ出しを、
○多くのコダワリがあるものをダメ出しをし、

今日も暑いですね。仕事します。
400Classical名無しさん:2014/07/16(水) 10:37:24.41 ID:ZSYiywnt
> 他で言い合いになっても今までのようなテンションにはならず

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1399031459/188-196
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1399031459/211-215
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1399031459/275-282

Avocado Source ◆BLACK.02gT0k さんが、煽られる度に
キチガイみたいな連続投稿を繰り返してるんですが、
昔はもっと酷かったんですか?
401Classical名無しさん:2014/07/16(水) 11:53:52.05 ID:wJqG2Cvr
>>400
自分が勝てないからってみっともない真似するなよw
まるで学校の先生に告げ口をしている虐められっ子だな
402 ◆Takosan.xo :2014/07/16(水) 11:56:31.39 ID:SrA1cFbT
      /~~/    
.     / /.ィ/~~~' 、
    / // /  ̄`ヽ}  
    / ,》@ i(从_从))__ 
   //||ヽ||´・з・ノ||/たこ黒い眼帯欲しいのに薬局で売ってないの
   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ちょっとガッカリよ


      /~~/    
.     / /.ィ/~~~' 、
    / // /  ̄`ヽ}  
    / ,》@ i(从_从))__ 
   //||ヽ||´・з・ノ||/イジメはだめですよ
   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
403Classical名無しさん:2014/07/16(水) 11:58:38.87 ID:XEoPnd6+
>>375
>>400
取り敢えず涙を拭きなさい
404 [´・ω・`] s828120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/07/16(水) 11:59:43.43 ID:b5I5U9d8
ぶりぶり
405 [´・ω・`] s828120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/07/16(水) 12:00:31.38 ID:b5I5U9d8
あ にーとやるのももつらいは
406 [´・ω・`] s828120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/07/16(水) 12:00:57.22 ID:b5I5U9d8
さけかってこいやぐえだは
407Classical名無しさん:2014/07/16(水) 12:08:04.28 ID:6wNEo2a8
>>400
よく分からないんだけれど君は何が言いたいのかな?
>>375ではクソコテの皆さんと煽っているみたいだし、要はSOS信号かな?
見てきた所、これと言って荒らしている風には見えないんだが? 
君がそのような支離滅裂な性格が浮き彫りになる書き込みをしているからちょっと突っ掛かれただけのようにしか感じない自業自得?
408Classical名無しさん:2014/07/16(水) 12:17:19.32 ID:6wNEo2a8
>>400
過疎っている所へ書き込んで何が迷惑になるのか共感はできないけれど、君も恥ずかしい事をしていないで本人とやりあってみたらどうなの?
409 ◆Takosan.xo :2014/07/16(水) 12:21:56.47 ID:SrA1cFbT
@ノノハ@ 
(´・з・`) たこ植木屋のバイトいてくるけど
       いってらっしゃいは?
410Classical名無しさん:2014/07/16(水) 12:24:01.22 ID:p/gyyxCQ
い、いっらしゃい
411恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 12:24:47.79 ID:OisAbBRP
黒い淵のメガネなのか黒いレンズのメガネなのかだけでもお願いします。

いってらっしゃい。
412 ◆Takosan.xo :2014/07/16(水) 12:24:51.21 ID:SrA1cFbT
@ノノハ@ 
(´・∀・`) はい。いってきます
413Classical名無しさん:2014/07/16(水) 12:25:30.55 ID:p/gyyxCQ
ハム持った?
414恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 12:26:54.67 ID:OisAbBRP
×黒い淵
○黒い縁
415Classical名無しさん:2014/07/16(水) 12:56:03.26 ID:ZSYiywnt
> 232 :Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/03(木) 08:38:48.56 ID:Ys7GFGuE0
> それともスクリプトでも落としてこんなスレッドは随時立つ度に埋めちまおうか?

いえ、こんな凄く怖い脅しをされたんです
IT知識があって、敵に回すと怖い、とても優秀な人みたいなので…
クソコテの皆さんが、止めるように言ってくれませんか?
416めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:02:21.42 ID:GL2JJaER
いってらっしゃいとか言わなくて良かったのに。偉そうだし気分悪い。
417Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:03:44.63 ID:p/gyyxCQ
偉そうと思うこころが醜いんやで
418めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:05:06.40 ID:GL2JJaER
ウザくないの?
419Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:06:36.67 ID:p/gyyxCQ
本人に言おう
420めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:07:04.68 ID:GL2JJaER
>>409
うざい
421シバター:2014/07/16(水) 13:09:42.23 ID:AJ7vDuKd
>>415
そのスレを見てきたけどあんたは何がしたいん?見ていて情けないし惨めやで?
422恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:21:12.01 ID:OisAbBRP
数字を指で数える時に、右手の人差指から数えるのが一般的ですが、
世界には様々な指数えが存在していて、その数え方でどの地方の人間か分かるようだ。

・日本や中国などの東アジア地方・・右手の人差指から数える
・フランスドイツなどのヨーロッパ地方・・右手の親指から数える
・インドバングラディッシュなどの南アジア地方・・右手の指の関節を右手の親指で数える
・フィリピンなどの東南アジア地方・・右手の小指から数える
・アメリカ合衆国などの北アメリカ地方・・右手の甲を出して右手の人差指から数える。

数字の1だけでもこれだけ違います。2以降で東アジア地方でもまるで違う数え方になります。
古代ローマでは左手の小指からだったらしく、人類生まれた地とされるアフリカには全ての数え方が存在しているらしいです。
世界には27種類もの数え方があり、両手で10まで数える10進法や片手で10まで数える10進法なら両手で20まで数えられます。
指が伸びている状態を1、曲がった状態を0として2進法で数え、両手で1024まで数えたり、
アフリカのように素足で生活している生活環境では両足まで含めて数えていたと考えられているらしいですし、
寒い地域では手を閉じているので閉じている状態から数える傾向があり、
暑い地域では手を開いている事から開いた状態から数を数える傾向がありと、
色々と無駄な事が考えられていて、面白かったです。
423めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:23:58.68 ID:GL2JJaER
こういう時、でしゃばる奴って自分は良コテだって自信あるんだろうな。
羨ましい。
424Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:24:27.34 ID:ZSYiywnt
クソコテの皆さんにお願いしてるんです

>>421 >>407-408
Avocado Source ◆BLACK.02gT0k さん、
IPを変えながら過去のコテハンの名前まで使って
ヒットアンドアウェイするのは止めて下さい
425Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:24:44.13 ID:p/gyyxCQ
インド人じゃなくて良かった。指つるぅうう
426恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:27:04.28 ID:OisAbBRP
>>425
インド人の親指は第三関節まであるという説があるんですよね。

実際に歴史的書物には、親指が第三関節まであるとしての数え方が記されているようです。
427めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:27:34.06 ID:GL2JJaER
うわウザ
428Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:28:00.72 ID:Xndftn3E
>>424
何だコイツ?
黒ちゃんにイジメられて泣いてるのか?
429Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:28:26.50 ID:p/gyyxCQ
>>426
その親指の関節も親指で数えるのかい?無理すぎぃいい
430Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:29:26.29 ID:Xndftn3E
因みにここはIP非表示なんだが・・・
431恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:31:06.55 ID:OisAbBRP
日本人の場合、親指を男、小指を女、人差指を曲げて万引きや泥棒と定義する文化がありますが、
海外には日本の常識は通用しないように、それらを踏まえた上での数の数え方というか、
数の数え方が先にできて、違和感が無いであろうという比喩で男や女や盗人などか決まっていったのかもしれません。
言葉や宗教などの文化とも関連はありそうなので、色々調べてみるつもりです。
432Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:32:29.97 ID:p/gyyxCQ
あと、アメリカでこっちへ来いって日本人感覚でやるとしっしってなるよね
433めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:32:30.77 ID:GL2JJaER
>>431
オジサン気持ち悪いよ
434Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:32:43.84 ID:ZSYiywnt
>>428
はい、とても困って泣きそうです
Avocado Source ◆BLACK.02gT0k さんに
「俺はID非表示の板でもID、IPが判る」「スレッドが立つ度にスクリプトで流す」と脅されてます
助けて下さい
435恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:35:24.31 ID:OisAbBRP
>>429
小指の付け根から数えていくと人差指の第一関節で10となると思います。

そこで終了なので、そこまで無理な事ではない(現代のインド人もその数え方をしている事から)
それほど、大変な事では無いみたいです。

日本人の数え方だと、「3」がよく外国人に指摘されるらしいです。辛いと。
でも、日本人はそう育てられたので「慣れ」からそれほど辛くないですよね。

よくよく考えると、辛い事って結構あると思いますが、当たり前となってしまって
それに麻痺して気付かないものの摩擦がカルチャーショックに繋がるのでしょうね。
436めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:35:49.50 ID:GL2JJaER
知識のある人間が知識を2chでひけらかして、知識が無い人間を間接的に虐めてる。
そんなに知識ある人間が偉いんだ。
重宝されるんだ。
437めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:37:40.42 ID:GL2JJaER
しかもこの話面白くも無いよね。
言葉の暴力って、めぐるこみたいなのだけなんだ?
438恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:38:44.23 ID:OisAbBRP
>>432
日本人の相槌文化もアメリカ人の英語に対してやると、

「YESYESYES」の連発となってしまい、NOと言えない日本人のような
「自分が無い人」となってしまいがちなので、「mhm」を使いましょうと英会話では習いますね。
439Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:40:56.98 ID:p/gyyxCQ
>>435
なるね 数の数え方でも国によって多種多様なんだね 面白いトピックだと思う
数字の0という概念を初めて発見したのもインド人だったっけ?
こんなときにあの人がいれば
440恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:41:47.35 ID:OisAbBRP
めぐるこさんは「繊細チンピラ」の代表のような方ですね。
つまらないならスルーすれば良いのですが、それができない。
ばかにされている、いじめられている、見下されている。と勝手に思い込んで対象を攻撃しまくる人たちの事を言います。
大抵は「嫉妬」でしかないし、その嫉妬まで考えてレスをするとなると、何も書けなくなり、
「私がバカですよ」を強調する馴れ合いしか残りません。
441恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:43:03.35 ID:OisAbBRP
数数えの話しもひと段落したので繊細チンピラさんに砂場を使わせてあげますね。
442Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:44:05.25 ID:V0lHFMh7
セブンに引き続きびーどっとにも振られてイライラのアラサーwwwww
443Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:46:17.64 ID:p/gyyxCQ
言葉だけが全てではないからね
444めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:49:49.74 ID:GL2JJaER
>>440
お前だってスルー出来てないよね?
割り込んで来るもん。
445恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:54:04.16 ID:OisAbBRP
つまらないと野次を飛ばした記憶は残っていませんけど?

つまらないならスルーすればいいのにスルー出来ない人は、もれなくウザいです。
446恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:55:35.43 ID:OisAbBRP
今、めぐるこさんとおもしろいかもしれないと思って絡んでいます。

結果、つまらないのは仕方が無いにしても、今現在は、まだその判断はしていませんよ。
447めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 13:55:35.57 ID:GL2JJaER
野次飛ばさないのが良コテなのか!
めぐるこって間違ってるんだ。
448Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:56:53.05 ID:V0lHFMh7
男コテに粘着するために生きてんのかBBAは
色情魔はお祓いしてもらえよキメェ
449Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:57:01.69 ID:p/gyyxCQ
わりこむ【割り込む】〔自五〕無理に割って入り込む。「人の話に割り込む(=はたから口を出す)」相場がある値段よりも下がる。「大台を割り込む」
450恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 13:59:37.53 ID:OisAbBRP
構って欲しくて煽っているんじゃないのですか?
構って欲しいというのは、一応相手に期待しているわけでしょう。
要するに、つまらないというのは、かまって貰えない事に対してであって、
内容に関しても自分が絡める内容では無いからという理由でしかないわけです。
貴方に合わせろと野次を飛ばしているだけにしか見えません。
貴方に合わせると、馴れ合いをする流れになりそうですよね。
これこそが第三者が見た時に「つまらない」をする流れですよ。
451Classical名無しさん:2014/07/16(水) 13:59:51.43 ID:V0lHFMh7
一人称が己のコテ名のヤツは男女ともヤバい
まわりのコテ観察してみ
マジだから
452恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 14:01:02.96 ID:OisAbBRP
>>447
良コテの定義は知りません。

私の考えでは、ただの野次は面白くないという判断です。
453Classical名無しさん:2014/07/16(水) 14:01:20.11 ID:V0lHFMh7
めぐるこ
雪見
タコ
まんちゃん

ほらなwww
454Classical名無しさん:2014/07/16(水) 14:02:18.53 ID:p/gyyxCQ
日経平均株価は割り込んでいないな
ちょいプラスくらいか
455恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 14:05:20.28 ID:OisAbBRP
>>453
めぐるこさんは、まんちゃんの時は馴れ合い友達でした。
雪見さんもたこさんも前のキャラのまんちゃんの方が良かったと言います。
要するに、馴れ合いとは、相手に合わせる事なんですよね。
相手が難しい話しはしたくないと言った場合は難しい話しは避ける事になりますし、
相手が顔文字があった方が和むや可愛いと指摘してきたらその通りにすれば
どんどん仲が深まります。が、第三者はそれを「つまらない」と言う傾向にあります。
456恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 14:07:44.14 ID:OisAbBRP
長文うざい議論うざい知識のひけらかし死ねと言われて、その通りにしていたら、
短文の挨拶や何を食べただのを顔文字付きでやる事になるし、それをやっている分には、
見下されているとか、いじめられている、という被害妄想にスイッチが入らないのでしょうが、馴れ合いは飽きましたよ。
457めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/16(水) 14:18:28.26 ID:GL2JJaER
実際、自分の味方になってる野次を飛ばすやつが居ると気分いいよね。
知識がある文章は野次じゃないんだ。
このスタイルでやっていくと、お前最強だね。
458恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 14:22:09.19 ID:OisAbBRP
いい機会なので、嫌われるレスでも書きましょうか。

めぐるこさん・・意識は高いが思い通りにならない為に悩みが多く、その結果、嫉妬に灯が点いて暴言を吐く。(後に悪かったと自覚する事もあり反省や謝罪をする事も)
雪見さん・・基本他人に興味が無い為い。個人的な感想を正直に述べる為に結果として暴言になる事もある。(が自覚が無い為に悪気もない)
たこさん・・平和を願うが、個人的な好き嫌いで事実を事実を受け止めない事が多い為に、結果として贔屓に繋がり、燃料投下になっている(が自覚が無い為に悪気もない)
459恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 14:25:05.47 ID:OisAbBRP
>>457
分かり易く「ただの野次」「ただの煽り」としましょうか。

根拠を提示して論理的に煽る事は、おもしろさに繋がります。

この違いは、「第三者が理解しやすい」という部分ですね。

「つまんね」と一言書いても、「何がつまらないのかわからないからつまんね」となりやすいです。
460Classical名無しさん:2014/07/16(水) 14:28:42.65 ID:p/gyyxCQ
あ〜、俺がメールに朝まで無理矢理付き合わせたからイライラしてんだな
すまぬ すまぬ
461BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/16(水) 14:34:16.77 ID:Cw/H0+SJ
ちょっとだけラジオします!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11244/1405488826/
462恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 14:38:57.13 ID:OisAbBRP
beさんが過去に最も抜いたAV女優名とそのジャンル(内容でも)を教えてください。
463Classical名無しさん:2014/07/16(水) 14:42:02.95 ID:40Vxc0WO
男コテに粘着するために生きてんのかBBAは
色情魔はお祓いしてもらえよキメェ
464Classical名無しさん:2014/07/16(水) 14:42:36.86 ID:p/gyyxCQ
ここでいいのかな???
465Classical名無しさん:2014/07/16(水) 14:44:16.86 ID:p/gyyxCQ
ピンポーン
466基地にゃん♪:2014/07/16(水) 14:58:59.43 ID:1ErpJ2TV
糞暑いにゃん♪ ι(´Д`υ)アツイーーー
467Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/16(水) 15:27:34.09 ID:A6oeJsH4
>>461
いい声してる
468Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/16(水) 15:33:18.53 ID:A6oeJsH4
なんだか鬱陶しいのが来訪していたようだがこれからシャワーして準備しなければ
そういう訳で見えない敵と思う存分戦っていると良いだろう(笑)
469Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/16(水) 16:00:20.65 ID:A6oeJsH4
ヘアーブローしてからフェイスマッサージなう
今日は無尽なう
470Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/16(水) 16:11:24.85 ID:A6oeJsH4
因みに俺の本巣はここじゃないお♪
さっきのみたいな粘着ストーカーが多いから固定は使い分けているお♪
本巣では例の話で盛り上がってるお♪

行ってくるお♪
471 ◆Syrupy/6/Q :2014/07/16(水) 19:46:24.40 ID:M7WMYKbE
462 名前:恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/16(水) 14:38:57.13 ID:OisAbBRP
beさんが過去に最も抜いたAV女優名とそのジャンル(内容でも)を教えてください。

>>このレス読んで、まんちゃんって中国人だったの?とか思ったのは僕だけ‥?

「恒信風」→わたる世間は鬼ばかりみたいな風を想像するねんけど‥

誰も「そこんとこ実際はどうなの?」

とか聞かないこれまでの流れに底意地の悪さを感知したので、お前ら全員素晴らしい感性の持主なんやねとか思った‥
472麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 21:07:20.81 ID:Q5y7kEKg
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ アオイたんは読解力が無さ過ぎなんだおね
けして難しい文章でもないしかも答えまで書いてあるのに
わからなぁ〜いわからなぁ〜いダダコネダダコネw
考える力をつけた方が良いお♪(ビーナスの微笑み)

まんちゃん世の中は学歴とコネの社会だと思いますよぉ〜一般的にw
お給料だって初任給から等級で優遇されていますしボーナスにも反映されますからね♪
でもハングリー精神の方が麦は好きです♪
473 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 22:27:59.13 ID:djUl6XYA
>>472
これ、最後の君宛の言葉ね
自分がそれで恥ずかしいと思ってないならもう好きにしちゃって下さい
俺は一連の君との絡みで自分の言葉恥ずかしいとも
後ろめたいとも思えること何一つ無いので

君は具体的な事を何一つ明示していないし
それに対して自分の説明力を一切省みること無く
相手の読解力という事に落ち着けたね

ある主張があって、それに対して説明を求めることが
「駄々をこねる」と定義するのも自由だと思うよ
そういう事する人間が誰かに「考える力を身につけろ」ってよくも言えたもんだけども

君の物事に対する受け取り方から勘違いされるかもしれないから
一応、補足しておくけど
恥ずかしいことしてる自覚あっても好きにしていいから
474 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/16(水) 22:33:24.73 ID:djUl6XYA
さて、まとめブログでも読んで読解力でも深めるかね

ところで1+1の答えが何故2になるかをキチンと説明できる人って少ないよね
「そういうもんだ」「それが前提だから」は説明では無いよね
自信のある人は(無い人でもいいけど)ちょっとこんな辺鄙な場でやってみるがいいさ
475麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 23:23:47.38 ID:Q5y7kEKg
>>474
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 1+1=2の証明ググったら
0記号の説明「n∈Nは集合nの元」
自然数の体系…長々続く

麦には説明しろ説明しろって言うアオイたんに1+1=2これを是非説明して貰いたいおね♪
麦には理解すら出来ないから宜しくね♪
476麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 23:31:01.82 ID:Q5y7kEKg
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 「n∈Nは集合nの元」 まずなぜ記号のnやNが使われるの?
アオイたん説明よろ♪
477Classical名無しさん:2014/07/16(水) 23:38:31.34 ID:zDgS6hDP
自然数つまりナチュラルナンバーのN
478麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 23:44:08.13 ID:Q5y7kEKg
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 式から間違えたおw
n∈Nは「nは集合Nの元」
nNはアルファベットかぁwで∈が記号になるのかなw
アオイたん何故アルファベットのnとNが使われるの?
479Classical名無しさん:2014/07/16(水) 23:48:49.69 ID:zDgS6hDP
aという数にプラス1したとき、
同時にbとcとdになったりせず、
確実にbという数になることとか、
aという数にプラス1を繰り返しても、
またaに戻ってくることはないこととか、
プラス1するとbになる数がa以外にないこととかを
ペアノの公理から証明できればいいんだよ
480麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 23:49:08.64 ID:Q5y7kEKg
>>477
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ ありがとう♪分からない事が解ると嬉しいお♪
481麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/16(水) 23:54:02.96 ID:Q5y7kEKg
>>479
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ peanoの公理載ってたお♪
でnは集合Nの元のnとNはどう違うの?
482Classical名無しさん:2014/07/17(木) 00:00:48.95 ID:zDgS6hDP
>>481
Nは1から無限までの自然数すべて
{1, 2, 3, 4, ..., 99999998, 99999999, 100000000, 100000001, ...}

nはただの記号
自然数の代数として使われることが多いけど定義は決まっていない
知恵袋の定義では見ての通り「集合Nの元」
つまり2とか3とか100000001とか、他の自然数のひとつ
483Classical名無しさん:2014/07/17(木) 00:02:14.58 ID:zDgS6hDP
「他の」←いらない
484麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/17(木) 00:07:14.84 ID:yxViUpM/
>>482
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 代数だったんだねお♪ありがとう♪
485Classical名無しさん:2014/07/17(木) 00:20:32.51 ID:UGrlKB58
1の次の数が2なんて当然のことみたいだが意外とそうでもない

自然数をポケモンの集合と比較してみよう
イーブイの進化形は、ブースター、シャワーズ、サンダースなどいろいろいる
これは、1に+1すると2と3と4になるようなものだ
自然数ではこんなことはない

イワークは逆に進化形がいないし、何かの進化形でもない
これは、どんな自然数に(たとえば4に)+1しても5にならないとか、
5に+1しても自然数にならないとかいうことと等しい
自然数ではこんなことはない

自然数とは違う形の集合もたくさんあるんだ
486麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/17(木) 00:23:06.07 ID:yxViUpM/
>>479
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 貴方の説明超解り易くて貴方が先生なら麦も数学好きになっていたかも♪
今日は感激しましたありがとう♪
487麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/17(木) 00:37:32.82 ID:yxViUpM/
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ ずっと教えて貰いたいお♪
此処過疎っていたら是非また宜しくお願いします<(__)>ペコ
488 ◆Takosan.xo :2014/07/17(木) 01:00:57.19 ID:iRghozkb
@ノノハ@ >>458
( ´・з・) 好き嫌いしたらいけないの?そして何がいい機会だったの?
489恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 01:31:37.35 ID:vGcRDMDd
>>488
あまり時間が無いのでなるべく簡潔に答えます。

>好き嫌いしたらいけないの?

いけなくありません。

私が指摘しているのは、「平和を望むなら」という部分です。
平和を望むなら「平等であるべき」です。しかし平等にできないなら、平和を諦めべきです。
断って置きますが「平等」とは、「好き嫌いをしない事」ではありませんよ?
「事実を受け入れて状況を判断する事」が「平等」です。

人は法の下に「平等」という有名な言葉があるように、
法律やルールの下に、証拠や根拠などを論理的解釈をして平等に裁く事を言います。
被告人の事を個人的に好きだから贔屓をして無罪なんて事は通りません。
もしそれを通すような事をすれば、新たな争いごとが生まれます。

これらを踏まえた上で、最近の事で例えましょう。

たこさんは私に対して「ゲソくんに何でそんなに絡むの?欲しいの?」と述べました。
私からゲソさんに絡んだ事などほとんど無く、私が演説している所に絡んでくる事がほとんどです。
これは紛れもない事実です。この事実を歪めて(自覚があるのかは知りませんが)
「レスが多いからまんちゃんが絡んでいるように見える」と発言しました。
酔っ払いに絡まれて殴られました。ムカついたので倍殴り返しました。これってどっちが絡んでるんですかね。という事です。
事実を歪めてまでして贔屓して、私が加害者のような批判ととれるレスをされたら、平等では無いし、公平でも無いし、納得いきませんよ。

要するに、「平和を望むなら」たこさんは好き嫌いはやめたらどうですか?と言う事です。理由は上で述べた通り、
好き嫌いが「原因」となって、事実を歪めたり贔屓がはじまりそして平等な判断や公平な判断ができなくなり、結果として「燃料投下=平和とは真逆な行い」をする事になるからです。

平和など糞くらえ、ならどんどん好き嫌いで、不平等な評価をすればいいし、贔屓した人の肩を持つ為の詭弁を並べまくればいいと思います。

色々と自覚できましたか?

>そして何がいい機会だったの?

>>453のレスの流れが。です。
490Classical名無しさん:2014/07/17(木) 01:42:13.59 ID:uTTK+twv
新会社名=早稲田住友商事
http://i.imgur.com/ribckxl.jpg
491恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 01:43:35.27 ID:vGcRDMDd
これで理解して貰えたかわからないので、ひとつだけ書いて置きます。

うらない京さんは、私の事が大嫌いと書きました。
彼は、まんちゃんと現在の私は別モノと区別しているようなので、
とりあえず、まんちゃんの事が大嫌いという事にしてください。

まんちゃんの事が大嫌いなうらない京さんですが、
うらない京さんは好き嫌いで議論の肩を持つ事は無かったと思います。

私が言っている意味がわかりますか?
好き嫌いはどんどんやってもいいんです。
好き嫌いをどんどんやっても事実を受け止めて平等に判断できるなら何も問題ありません。

好き嫌いによって事実を歪める事に問題があるんですよ。
492Classical名無しさん:2014/07/17(木) 04:07:06.24 ID:i0NQWhSh
嫌われている人間の言葉には説得力がない。
正しい評価をされても、それは嫌われているから不平等な評価だ、と事実を歪めかねない。
493 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 06:28:56.46 ID:KlIZP55Q
「私のことは嫌いでも、AKBを嫌いにはならないでください」
を思い出した

色々な要因を鑑みて平等に判断した結果嫌いになるんだけどな
「それはそれ、これはこれ」的な発言は嫌われてる側が言うのもなんだかねぇ
494 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 06:33:10.87 ID:KlIZP55Q
>>489
絡むのとは違うのだろうけども、やたらとゲソの名前挙げてる印象はあるよ
しかも割と好ましくない評価として
>>234 >>236 >>237 >>247 >>253
495Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 06:41:59.97 ID:2bP1/k39
たこさんが煽られているのって初めて見た気がする
496こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 06:51:36.97 ID:/iP68PqG
び-どっとさんのねとらじまた聴けませんれした。悲しぃ。
497こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 06:55:15.37 ID:/iP68PqG
にたんねるねっと外れされた様れしゅね、、
どの道聴けませんれしたね。重ね重ね悲しぃ。
498 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 07:06:07.31 ID:KlIZP55Q
びーどっとさんはオシッコの音をラジオで垂れ流してました
それはもうジョボジョボと
499こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 07:08:48.28 ID:/iP68PqG
聴けなくち良なったれしゅ。

漏らされたのれしゅ鐘、、御気の毒に。
500 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 07:14:16.08 ID:KlIZP55Q
ズルズル ズゾゾゾー ゲフッ ジョボボボボボ
だいたいそんな擬音ばかり流れてましたねえ
たまに何か喋っていたようですが、殆ど聞き取れませんでした
501こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 07:24:01.55 ID:/iP68PqG
oh...イケボ台無しれしゅね。
教えち頂ぃちthxれしゅ。

アオイさん御仕事れしゅ可?
御気よ付けち。
502こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 07:41:45.04 ID:/iP68PqG
御仕事だった御様子れしゅね。
ここの朝部っちどなたなぃました鐘、、

狸寝入りしよ-っと。
503恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 09:10:50.65 ID:vGcRDMDd
>>492
誰が嫌われている設定での発言ですか?私ですか?たこさんですか?
うらない京さんの例えは、「まんちゃん」ですので私とは別という設定ですよ?
現に、哲学板に移民を考えた時に、beさんと私が移民するなら考えると発言しましたし。
それと好き嫌いは別というのもわかるのですが、まんちゃんではなく私と誤解が無いように書いていた事からも別な事は確かです。

>>493
誰が嫌われている設定ですか?別に設定はしてなくてただの何となく思っただけですか?

>>494
今回の内容もそうですが、「絡まれてウザい」という主張です。

ストーカー被害(いつも絡まれているんですと過去ログを提示して)にあった事を警察に届けたら「またあいつかよ」と言われた気分です。
エルティさんがいなりさんを叩いていたのも、いなりさんから絡んで行った事が原因と私は捉えました。その正当防衛は成り立つと判断しました。
エルティさんも私と同様に、絡まれなければ攻撃をしないという印象です。最近たこさんを攻撃するのも、過去に何度も絡まれたと感じるレスをされた事が原因です。
固定を付けていると言う事は過去を無かった事には出来ません。人を攻撃するというのは、それだけの覚悟をしてください。人を嫌いになる事も同様です。

平和を望むなら、そして、好き嫌いで流されてしまうようなら、平和的に見ると逆効果になりますよ、という指摘です。
504恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 09:22:22.20 ID:vGcRDMDd
いなりさんはたこさんの事を叩かないですよね?
いなりさんは自分で書いていたように強いものにしか煽らないと言っていました。
煽られた事があまり無い人は、いなりさんの事を煽る事はあまりしないでしょう。

アオイさんはゲソさんの事が大好きですし、ゲソさんもアオイさんの事を好きなのか煽ったりしているのをあまり見た事がありません。
夕凪さんとゲソさんの関係もそうですね。16さんなどもそんな印象です。そういう間柄では、公平にジャッジできない為か、
「議論として明らかに頓珍漢な事を言っていても」なんとなくフォローをする流れが多かったです。これは事実です。

びーどっとさんもそれを指摘していました。「ゲソにウザい絡まれ方をあまりした事が無い連中がゲソの間違いを指摘しないで逆にフォローするような流れになる事も問題だ」と。

私は毎回伝えていました。「議論がしたいなら」と。その返しとして「議論なんかしてない」と言う事もありました。
議論でないなら「野次」と認めるわけですかね?事故ではなく悪意を持ってやったと認めているのでしょうか?
議論ではないというなら揚げ足とりだと認めるのでしょうか?何にしても、議論だった場合は、議論ができていないし、
議論じゃなかったなら、野次や揚げ足の類をわざとやっていると言う事で、邪魔になっているという事実、ウザい事実は何も変わりません。

それを踏まえて、「それでも無理に絡んでくるのか?」と伝えた所、絡んで来るような流れだったので、「あぼん」したわけです。
あぼんしても、ずっと絡んできていたようですが。
505恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 09:28:08.97 ID:vGcRDMDd
煽られて絡まれ続けている人からすると、いなりさんもゲソさんもやっている事は似たようなものです。
うらない京さんもびーどっとさんもそのような発言をして哲学板に行っていたのを確認しています。

しかし、いなりさんにはしつこいほど忠告するけど、ゲソさんにほとんど忠告していない事実。

ゲソさんのネタは面白いし、馴れ合い能力がいなりさんとは違いので。という理由でも別に良いですが、
議論だけを見た場合の迷惑さは、いなりさんと似たようなものです。私はゲソさんをつならないネタ固定などと煽っていないですし、
コミュ障などと、主観的な事で煽ってもいません。認める部分は認めて、事実と受け取り、その上で、
議論での事実を述べて「ウザかった」と今も書いているだけです。

好き嫌いで事実を歪める事を議題としていますし、「平和を望むなら」「平等」「公平」でなければと主張しているだけです。

この部分に反論が無いようであれば、別にこれといって話す事はありません。
506 ◆Takosan.xo :2014/07/17(木) 09:45:43.92 ID:iRghozkb
@ノノハ@ 
(´・з・`) 別に流されてる訳でも事実を歪めてる訳でもなく思ったことを書き込んだだけです
       まんちゃんの演説とやらが終わるまではまんちゃんに同意した人しか書き込んではいけないのでしょうか


@ノノハ@ 
(´・з・`) 誰かがちょっと何か反発的な、または意にそぐわない事をいえばすぐに異端児扱いじゃないですか
       まんちゃんは正しいこと言ってるのかもしれないけどそんなの見てて楽しくないですね、たこは。

@ノノハ@ 
( ´・з・) はっきり言いますと、ここでつらつら演説だかなんだかをされるのは嫌
       話題を逸らせたいだけで誰かをかばったり贔屓してる訳ではないです
       別に嫌われたって構いません。こう思っている人間もいるということを頭に入れておいてください

       
507恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 09:56:38.35 ID:vGcRDMDd
>>506
>事実を歪めてる訳でもなく

ゲソさんをあぼんしても私に絡んできていた事実などを無視している事は事実を歪めている事にはならないのですか?
「自覚」が無いなら許されるとでも思っているのですか?

>思ったことを書き込んだだけです

どんどんやってください。可笑しな事を書いていれば、こういう流れになるだけです。

これは平和の為の戦争ですか?平和を望んでいるのでしょ?なら、くだらない感想は述べない方がいいですよという指摘です。何か間違っていますか?

>異端児扱いじゃないですか

違います。平等、公平な判断ができていれば、私は何も言い返せませんよ。だから「平和を願うなら」「平等」「公平」を心がけるべきですよ主張しています。

>正しいこと言ってるのかもしれないけどそんなの見てて楽しくないですね

正しい事に歯向かうという事は大変難しい事です。正論に対して詭弁で戦う事になりやすいですから。それこそ争いごとの元の燃料ですと主張しているのです。
たこさんは、口では「平和がいい」と言っているけど、本心では「荒れればいい」と思っているのですか?

>話題を逸らせたいだけで

これは毎回演説をしていますが、話題をそらせたいとおもう「つまらない」流れなら、たこさんが私よりも影響力がある事を書きこんで流れを作ればいいだけです。
それを、私を批判するから「争いごとの素」となるのです。そろそろ自覚してください。流れを変えたいなら、「おもしろいこと」の話題提供ですよ。

>こう思っている人間もいるということを頭に入れておいてください

言われるまでもなくわかっていますのでそこは安心してください。
508恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 10:03:04.58 ID:vGcRDMDd
昨日の事で例えるなら>>415みたいな流れを好まなかった私は>>422の演説をしました。

それに反応してくれた名無しさんがいたので、会話をしました。

そこにめぐるこさんが絡んできたわけですが・・。

要するに、自分の好みではないと思ったなら、その好みでない対象を攻撃するのではなく、
自分が話題を提供すればいいだけです。好みでない対象を攻撃するなど、戦争をしたがっていると受け取られても仕方が無いですよ。
荒れる事が予想されますからね。荒らしに反応する人も荒らしと、昔の名言がありますが、
たこさんがやっている事は、ミイラとりがミイラになっている内容です。
この流れ嫌だなと思ってその対象を叩く事で、平和からかけ離れたもっと嫌な事の原因を自分で作っている内容なのです。

そろそろ自覚してください。
509 ◆Takosan.xo :2014/07/17(木) 10:16:06.11 ID:iRghozkb
@ノノハ@ 
(´・з・`) まんちゃんのいう「平和」とたこが思う「平和」は違うんじゃないかと思うのですけど
       もういいです
       

@ノノハ@ >>508
(´・з・`) 私なりに対処しいたします
       
510恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 10:18:32.29 ID:vGcRDMDd
たこさんには私の取り扱い説明書を何度か渡しています。
放っておけば、>>422みたいな演説をしているだけの寂しい固定でしかないです。
それを、煽ってきたりするので、ゲソさんとの事のような争い事に発展するのです。
たこさんも放っておけなかったからこういう流れになっているのです。
そこをもう少し自覚してください。

昨日、めぐるこさんが私に絡んできた流れも同じです。
私はめぐるこさんの事など何一つ書いていなかったにも関わらず
勝手な被害妄想から絡んできました。

と、こういった説明をしているのも、昨日「絡まれたから」な訳です。
511恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 10:19:50.36 ID:vGcRDMDd
>>509
ひとつだけ聞きます。

また絡んでくるのですか?
512 ◆Takosan.xo :2014/07/17(木) 10:21:53.55 ID:iRghozkb
@ノノハ@ >>511
(´・з・`) いいえ。
513恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 10:23:39.04 ID:vGcRDMDd
回答ありがとうございました。
514Classical名無しさん:2014/07/17(木) 10:56:04.54 ID:i0NQWhSh
一般論へ誰が誰にと設定の解説を求めてくる人間は総じて知能が低い。
515飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/17(木) 11:18:01.80 ID:XGD/rIqm
恒信風はオワコンなわけ

自分が振った話題に自分が上位と認めてる、うらないやbeが一切話題に乗ってくれないものだから
人畜無害な、たこさんに八つ当たり

「おい、お前俺は上位コテなんだ」っていう妄想に捉われて発狂
ご丁寧に「お前が絡んできたから」屁理屈付けて

実際誰の名前も見えないんですが?何か見えない物でも見えてるのかな
その本性はプライドだけ高い馬鹿でコミュ症、可哀想
516飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/17(木) 11:32:49.46 ID:XGD/rIqm
「あれ?今度の議題は平和に関してなのに、これでも、うらないやbeは乗ってくれないわけ?
なんで?なんでだ!!ヴゥー」

恒信風の考える平和ってさ、自分が主導権握って有名コテがそれに続く、共に成長しているっていう流れを指してる

でも、絶望的に誰からも尊敬されてないし、まず興味を持たれてないっていう事実を認識出来ないでいる

「おい、恒信風って奴、口のハジから白い泡が出てるぞ」くらいにしか思われてないから可哀想
517Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 12:06:11.91 ID:2bP1/k39
たこさんが議論してるの初めて見て感激 & 勉強になった。
518Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 12:07:00.92 ID:2bP1/k39
“平和” の定義を聞きたい?
519Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 12:08:04.83 ID:2bP1/k39
今日は時間があるから俺もラヂオやろうかな、Stickamで。
520恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:12:26.60 ID:vGcRDMDd
>>514
ではなぜそこでその一般論を語ったのですか?

まるで論点ではない話しの独り言を言っているダケに見えたので、
独り言ですか?それとも読解力が乏しい的外れなレスですか?の問いかけです。

もう一度聞きます。その一般論は何のために書いたのですか?
そして、それが独り言だと誰でも分かる部分を提示しましたか?
貴方の個人的なルールを世界基準としているのが何とも中二病です。

そして、ここまでコミュが取れない事からもコミュ障くさいです。
521恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:12:52.92 ID:vGcRDMDd
いなりさんのレスは、ゲソさん同様に読むに値しませんので読みません。
522Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 12:16:34.85 ID:2bP1/k39
平和というものは、それを感じる個人個人それぞれの価値感で違うんだよ。
では、俺の場合の平和とは? 
523恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:20:16.88 ID:vGcRDMDd
>>522
わかります。

たこさんも平和の定義がどうと書いていましたね。

では、たこさんが願う平和とは何でしょうか?
過去の発言から「私と誰かが言い争っているように見える状態が嫌」と何度か書いていました。
要するに、たこさんの定義での平和では無い状態とは上記となりますね。

そして、今回、細かく説明しました。

たこさんがやっている事は、たこさんが思う平和とはかけ離れた、
平和ではない状態にしようとする行動(燃料投下)ですよと。

何か問題がありますかね?
524恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:22:14.39 ID:vGcRDMDd
平和を願うなら事実を受け入れて平等に判断すればいいだけなんですよ。

定義が違うという言葉で、事実から目を背けて誤魔化し詭弁に走るのも結構ですが、私には通用しませんよ。
525Classical名無しさん:2014/07/17(木) 12:26:41.58 ID:xqHvFBTl
7月17日、平和党設立の日。
526恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:28:16.71 ID:vGcRDMDd
たこさんが事実ではない事を事実のように書いて私を批判する

私が反論する

ななしさんやアオイさんなどが意見する

いなりさんが野次を飛ばす(たこさんを守る為でしょうね、これも贔屓です。やっている事はたこさんと同じです。)

黒さんが平和の定義について語り出す。


この元(良くも悪くも原因)となっているのは、たこさんの発言からです。
たこさんの発言が、「ゲソくんは意地悪な発言をしてイラッとする事はあるけど、まんちゃんの態度にもゲソくんをイラつかせる原因があるのかもね」
みたいな発言ならまだしも、絡まれ続けている私を指して、何でそんなに絡むの?なんて言われたら、はあ?ってなりますよ。
527恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:43:42.70 ID:vGcRDMDd
そろそろ出かけますので、即レスが欲しい方は55分までに書いてください。

くだらない野次はスルーするかもしれませんけど。
528Classical名無しさん:2014/07/17(木) 12:47:17.67 ID:i0NQWhSh
>>526
矢印で結ばれると私のレスがたこさんのアクションから始まったリアクションに含まれているように思われそうだ。
時系列的には正しいが>>491を読んでの感想を一般論としてまとめただけである。
たこさんのレスから派生した恒心風へのリアクションではあるが因果の全ての責がたこさんにあるかの様に語られることは心外。
529恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:51:03.22 ID:vGcRDMDd
>>528
意見ありがとうございます。確かにそう受け取れるレスはしましたね。

交通事故が起きた時のように、過失が0という事がほとんどないように、
私の過失は0という気は更々ありませんよ。ただそういう微妙な主張をすると、
「どっちつかずで何が言いたいのかわからない」となるので、
配慮が欠けても論点だけが伝わるように書きました。

要するに「全て」たこさんの責任などとは思っていません。
530恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:55:39.46 ID:vGcRDMDd
口は災いのもとと言うように、平和を望むなら(口論になっているところを見たくないなら)

余計な事は書かなければいいのです。しかし固定を名乗るほどの自己顕示の塊が、

自分の存在をアピールしないなんて事はできないように思うので、余計な事を書いてしまうのだろう。

私が述べたように「つまらない」と思う流れなら、自分で話題提供すればいいんです。

それって、非常に良スレの予感がするわけです。それができないからって野次を飛ばしたりして自己顕示するのってウザいですよ。
531Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 12:58:17.15 ID:2bP1/k39
>>523
そうですね、平和とは何に対しての平和なのかでその定義は変わってきます。
そもそも故人に対して使うものではないような気がします。 例えば “世界人類”
“飢饉の目立つ国々” 等に対して使われるものかと思いますよね。

個人に対して使うとすれば何ですか。 安全祈願とかですかねえ。
532恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 12:58:53.86 ID:vGcRDMDd
昨日はめぐるこさんの事で色々と書きました。

かまって欲しいから絡んでくるんでしょ?と。
自分が話題に入れないから野次を飛ばすんでしょ?と。
かまってもらえないし、話題に入れないから個人的に「つまんない」だけでしょ?と。

自分から話題提供できない(色んな理由でしたくない)から、
その辺のかまってくれそうな人に粘着してるんでしょ?と。

そういうのホントうざいです。


そろそろ出かけますね
533Classical名無しさん:2014/07/17(木) 12:59:37.48 ID:i0NQWhSh
>>529
スレはレスが連なり成り立つ。
水面に投げた石が漣を起こすかの如く1レスから数多のレスが生まれるが、石を投げた者に全ての責を問う必要は無い。
肯定を否定と感ずる者、観ずる者もいる。
是非もないこと論ずるに能わず。
534Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 13:00:06.29 ID:2bP1/k39
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
535Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 13:02:06.39 ID:2bP1/k39
私、真っ黒は馬鹿です。 
 ↓
しかし、頭が悪い馬鹿ではありません。
 ↓
教養・学識の乏しい馬鹿です。
 
536Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/17(木) 13:03:34.79 ID:2bP1/k39
私も銀行廻りに出掛けてきます。(ペコペコ頭を下げながら)
537エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/17(木) 13:23:47.23 ID:UiGRQDd3 BE:247132331-DIA(150000)

ずいぶんと謙虚で控えめな銀行強盗だな
538Classical名無しさん:2014/07/17(木) 13:27:30.40 ID:xqHvFBTl
ここにも油とジューシー呼んでぶっ潰そうぜ。
539めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/17(木) 14:36:12.48 ID:dxvBgRE+
めぐるこも得意だよ。
540バキュタン ◆suwakeroAyU8 :2014/07/17(木) 14:45:32.40 ID:MHA5rZlj
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ


___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄


___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
541めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/17(木) 14:51:19.80 ID:dxvBgRE+
>>532
そうだね。全部めぐるこのせいだよ。
まんちゃんが構ってくれるとは思わなかったけど。
542めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/17(木) 15:06:43.12 ID:dxvBgRE+
ごめんね。
543BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/17(木) 15:16:03.95 ID:OqxDNvbT
>>535
頭の悪さと教養の乏しさは具体的にどう違うんや
544飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/17(木) 16:24:31.78 ID:XGD/rIqm
>>521
たこさんがどうのじゃなくて
「お前、何偉そうな態度取ってるんだ?」っつってんの

議論しない奴、煽りしない奴を相手にして悦に浸ってるお前は何様のつもりなんだ?

不機嫌なら俺が相手になってやるからかかってこい雑魚が
545こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 17:11:16.51 ID:/iP68PqG
  __∞__
 (〆⌒ヽ)
 (( ・ェ・))
 _(U( x))ゝ
(__,ノ∪∪(酒)

このaa如何れしょ-可?
546こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 17:17:05.39 ID:/iP68PqG
ま-誰む知らなぃと思ゆのだけれど、最近改名しましちね。

今迄、猫テ-マだったのだけれど、この度、狸テ-マになりましち、、aaむ狸にしちむたんれしゅよね。
547めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/17(木) 17:19:46.53 ID:dxvBgRE+
こたぬきたそ〜
548こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 17:29:22.13 ID:/iP68PqG
めぐるこさん、このaa如何れしょ-可?

狸じじぃのaaよ参考にわち要素よ取り入れ非常にcuteな出来になっちぃると思ゆんれしゅよね。御満悦。
549めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/17(木) 17:31:10.08 ID:4rNdXDfG
ぬいぐるみみたいで和む。
550Classical名無しさん:2014/07/17(木) 17:39:57.68 ID:UGrlKB58
一般論を言う人は大抵2、3個のケースしか想定しない
2、3個のケースしか想定しないなら皮肉だと思われてまで
一般化せずとも良いだろうにという一般論
551こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 17:41:10.10 ID:/iP68PqG
thx*:..。o○☆ミ

君にそ-言っち貰えるとわちむ嬉しぃよ(笑)
552こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 17:43:03.39 ID:/iP68PqG
ななし君な挟まりましたけれど>>551の豚まんは>>549のぬぐるこさんへのresだよ。
553こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 17:44:51.57 ID:/iP68PqG
今日む調子なィィ。

わろすの神様thx。
554Classical名無しさん:2014/07/17(木) 17:48:38.20 ID:UGrlKB58
一般論に自分を組み込まれると心外なのはなぜか
自分が既成のシステムをなぞるだけの一要員に帰せられるからでありまた
たとえ相手が思い描いたシステムであっても
その既成のシステムを見落としていることを思い知らされ
知的劣等の擬態になるからである
55516進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 17:50:06.32 ID:3Pz/OYMb
>>504
名指しであれば反論はするよ。

>夕凪さんとゲソさんの関係もそうですね。16さんなどもそんな印象です。そういう間柄では、公平にジャッジできない為か、
>「議論として明らかに頓珍漢な事を言っていても」なんとなくフォローをする流れが多かったです。これは事実です。

言いたいことを言ってるだけなんだが。
私が明らかに頓珍漢な主旨をフォローしたのであれば、該当レスを抜粋してほしいね。
事実と言いはるのならね。

私の場合は単に夕凪さんやゲソさんと同意見であることが多く、まんちゃんには反論が多いってだけの話だ。
反論が多いから依怙贔屓だっ!なんて考えるのは僻みですわ。
556Classical名無しさん:2014/07/17(木) 17:50:15.16 ID:UGrlKB58
よって相手を一般論に組み込むことは誹謗中傷になりうる
557基地にゃん♪:2014/07/17(木) 17:50:29.76 ID:+YwsijX4
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \まさかこんなに湿度の高い所に
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )  住むようになるとは思わなかったにゃん♪
              (γ /
               し/
558こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 17:51:40.23 ID:/iP68PqG
顔字なんなむ考えち行こ-と思っちぃます。

難しぃな、、狸っちまぃな-部類に入ると思ゆ。
ぃぬ、ねこ、ゆさぎ、くま等はわちの様な情弱れむ容易に見っける事な出来るのだけれど、、狸はすくなぃ。まだ狐のな在る。
ま-狐には様付けしたくなるのだけれど、これはaaの話なのれ付けると何の話な解らなくなっちしまゆんだろゆな。
559Classical名無しさん:2014/07/17(木) 17:52:01.09 ID:UGrlKB58
一般化は対象をたわいのない一要素と化したいという欲望から生まれる
560Classical名無しさん:2014/07/17(木) 17:54:57.67 ID:UGrlKB58
一般論というものは個別のケースの総計として存在するのではなく
実は個別のケースとは関係なく単体で存在する
個々のケースは一般論を連想するための単なる材料にすぎない
だから個別のケースを持ち出して一般論に反論することは一般論の本質とはややズレることになる
561こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 17:58:36.41 ID:/iP68PqG
こんな可愛らしぃわちに反応したのは今のところぬぐるこさんだけと言ゆ事れしゅね。
562 ◆Takosan.xo :2014/07/17(木) 18:17:07.16 ID:iRghozkb
      __∞__
     (〆⌒ヽ)   
     ミ ´・ェ・)ミ  
     〆∪~x~)つ  
    _.'、 ヽ  ノ人
  (_((__,ノU´U.(酒) 




  __∞__
 (〆⌒ヽ)
 ミ ・ェ・彡
 _(U( x))ゝ
(__,ノ∪∪(酒) 


      __  __
     (〆⌒ヽ)   
     ミ ´・ω・)ミ
     /(´・з・)  
     i つ~x~)つ  
    _.'、 ヽ  ノ人
  (_((__,ノU´U.(酒) タヌキは少ないし丸いから難しいですね
563こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 18:36:16.40 ID:/iP68PqG
  __∞__
 (〆⌒ヽ)
 .ミ ・ェ・)ミ
 _(U( x))ゝ
(__,ノ∪∪(酒)

これむ可愛らしぃれしゅね。thxれしゅ*:..。o○☆ミ
ど-しちむ"くま"になっちしまぃ、、
そのまま被るのむ蟻れしたね。流石aa使ぃ上位にぃるだけは在りますね。

ここれこんな悩むよ言ゆのは何れしゅけれど、その後ろに在る丸ぃのは"しっぽ"なのな"ちんち"なのなむ悩むところれした。
狸の置物には大きなちんちなぶらぶらしちぃますよね。
564 ◆Takosan.xo :2014/07/17(木) 18:39:22.43 ID:iRghozkb
      __  __
     (〆⌒ヽ)   
     ミ ´・ω・)ミ
     /(´・∀・)  
     i つ~x~)つ  
    _.'、 ヽ  ノ人
  (_((__,ノU´U.(酒) しっぽですよ、ちんちんはもっと前ですもの
565こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/17(木) 18:57:47.08 ID:/iP68PqG
aaな無表情れ申し訳なぃのれしゅけれど、、笑っちぃます(笑)
よさげな洞穴よ見っけたら笑ったり泣ぃたり色々したぃなと思っちぃます。今訳在っちのら狸なんれしゅよね、泣。
そしたらむっとじょ-ずに伝えられると思っちぃます。

ちんちれはなくち良なった(笑)
566恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 19:05:57.16 ID:vGcRDMDd
>>541-542
売り言葉に飼い言葉で書いただけです。
全部めぐるこさんが悪いとは思っていません。
私にも勿論悪い部分がありました。ごめんなさい。
私の事は鏡だと思ってください。売られれば買います。それだけです。
567恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 19:08:23.05 ID:vGcRDMDd
>>555
では聞きます。夕凪さん同様に、ゲソさんは議論が超上手いと思っていますか?

議論でオカシナ事を言っていると思う事は無いのですか?

もしあった時に、それを指摘しますか?そういう話しをしているんですよ。
568Classical名無しさん:2014/07/17(木) 19:08:38.89 ID:uldzA9pg
うるせぇ!謝ったんなら水に流せ!
こっちも悪かったなの一言でいいだろうが
569Classical名無しさん:2014/07/17(木) 19:09:59.28 ID:xqHvFBTl
びーどっとの声がオードリーの若林にそっくりで、レスも脳内で若林の声で再生されるから困る。
570Classical名無しさん:2014/07/17(木) 19:11:41.62 ID:uldzA9pg
ラーメンすする音が六十割でお茶の音が三十割、あとは桑田佳祐らしき物真似しか聞こえなかったんだが
571恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 19:13:24.95 ID:vGcRDMDd
>>568
繰り返したらウザいじゃないですか。
572めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/17(木) 19:14:28.67 ID:4rNdXDfG
>>568
よく嫁。めぐるこが悪い。
573Classical名無しさん:2014/07/17(木) 19:16:50.05 ID:uldzA9pg
安価二つも貰えたぜ ラッキー!
57416進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 19:26:50.93 ID:3Pz/OYMb
>>567
このコテだから反論しないとかはないね。
反論が多い少ないの問題だけ。
575恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 19:34:02.28 ID:vGcRDMDd
>>574
では、反論しない時は、大抵、同意していると仮定して宜しいですか?
576Classical名無しさん:2014/07/17(木) 19:36:16.80 ID:uldzA9pg
百パーセント中立なんてあると思うかい?
人間にそんなものがあれば政治なんて成立しない
中庸を得た意見ばかりでは議論は進まないからな
政治の世界なんて自分の意思や意見よりも数が大切なんだよ
それが民主主義国会なんつってー
577Classical名無しさん:2014/07/17(木) 19:36:53.95 ID:uldzA9pg
×国会
○国家
57816進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 19:38:33.64 ID:3Pz/OYMb
>>575
なんで?
興味があって反論したいなぁとか思えば反論するし、そうでなければしない。
名指しや安価で反論がついたのであれば、レスを返す確率は高まる。
579恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 19:49:30.24 ID:vGcRDMDd
>>576
その中立ではなくルールの下に中立という意味です。

>>578
その興味に「気持ち」は入らないのですか?例えば、数学をバカにされた気分だから反論する。というような。
こいつ気に食わないから反論してやろうとか。そういう気持ちは無く、内容が間違っているから否定しているだけとあくまで主張するわけですね?
58016進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 19:56:08.48 ID:3Pz/OYMb
>>579
そうだね。

まあ、一連のレスをまとめた形で批判することはあるよ。
矛盾と偏見に満ちたレスなんかを読むとそうかな。
それはそれで気に食わないわけだけど、気に食わないと思う理由があるわけだ。

それでも、同意できるレスに気に食わないからといった理由で反論は付けないね。
581恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:01:33.91 ID:vGcRDMDd
>>580
わかりました。

要するに、相手の間違いを指摘する事がひとつの目的なわけです。
相手に間違いを判らせる為には、煽りは必要ないですよね?
煽りとは議論の放棄でもありますし。そして煽りを過度に嫌っていましたよね?
なのに、16さんは私とのやりとりで根拠の無い煽りを連発していた事は覚えていますか?
最近だと、哲学板をほとんどロムらずに、煽りの為の材料を拾ってきて煽っていましたよね。
相手が誰であろうと関係ないのであれば、あの行動の矛盾は何ですか?
58216進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 20:04:43.14 ID:3Pz/OYMb
>>581
具体的にどうぞ。
根拠の無い煽りをした覚えはありません。

哲学板コテ雑は全てROMってますし、書き込みすらしていますがなにか?w
583恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:08:15.37 ID:vGcRDMDd
16さんは、このスレで名無しさんに「バカ」と煽られた時に、そこでも「この名無しはまんちゃんだと思っている」と書いていました。
哲学板でも、「名無しは全てまんちゃんだと思う」と書いていました。これも根拠の無い煽りのひとつですよね。
煽りが嫌いと言って、うらない京さんの煽りなどを目の敵にしているようなレスを見ましたが、それほど嫌悪する煽りをなぜやるのでしょうか?
うらない京さんや、名無しさんの発言などからは、「16進数は感情的になりやすい」ようなレスを見ましたよ。
こういった事を踏まえても、「感情」は関係なく、内容重視と主張するわけですね?
58416進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 20:13:21.97 ID:3Pz/OYMb
>>583
理由は明確で、まんちゃんと同じようなレスだからです。私がそう感じたので、そう書きました。
うらない京の煽りが嫌いな理由もレスにいちいち書いています。

感情的であろうがなかろうが、根拠理由をつけて反論していますよ。
感情的なんてのは全く関係ありません。
585恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:14:19.01 ID:vGcRDMDd
こういう人間にはなりたくないと嫌悪する人間と同じ事をしてしまうほど感情的になっていると
周りの人達は受け取っているんじゃないですかね。これは、こういう事があったという「事実」を元に根拠としています。
586恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:16:18.35 ID:vGcRDMDd
>>584
同じようなという個人的な理由で、相手が不快になる可能性が高いであろうレスをするのは、
個人的に嫌いだから「死ね」というようなレスと変わらないほどのレスだと感じますが、自身はどう思いますか?
587恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:19:12.22 ID:vGcRDMDd
思った事を書いているだけです。そう個人的に思ったという理由だけで、不快になるレスを落としただけです。
これ、根拠の無い煽りと言われても仕方が無くありませんか?ただの野次と言われても仕方が無くありませんか?
ただ何となくという説明が無い為に第三者が理解できない脳内での内容を根拠があるから反論しているんです。と言われてもついていけませんよ。
588BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/17(木) 20:21:21.78 ID:RdauLwXq
バカが縋る最後の砦「地頭はいい」
58916進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 20:26:12.98 ID:3Pz/OYMb
確か以前「まんちゃん」のコテ名で「バカ」のみを連呼してましたよね。
その様子と名無しのレスがそっくりだったので、この名無しはまんちゃんと同等と位置づけたわけです。
そして「バカ」という批判に対し、根拠をつけ反論するわけですよ。
「数学を信じない」と声たかだかに言い張るレスに反論をつけるのと同じように。

>>586,587
世の中には反論されただけで不快になる人もいますので、知ったこっちゃありません。
矛盾や偏見に満ち溢れたレスを読めば不快になるのは当然だし、
その反論をいちいちオブラートに包んだりはしないから。
590恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:31:46.01 ID:vGcRDMDd
>>589
そっくりというのも個人的な感想でしょう?なので、そう書かれても何も変わりませんよ。

>知ったこっちゃありません。

人の煽りは許せないが自分の煽りは許せる。反応するやつが悪いんだ。と受け取れますよ。
そんな方が、「平等」「公平」に判断できるんですか?

そしてその矛盾を私は>>585で書いています。

偏見というものは根拠が無いものや薄いモノです。要するに16さんが「あの名無しはまんちゃんだ」とやっていたモノたちの多くがソレです。

16さんは矛盾と偏見に満ち溢れていますね。これは煽りではありません事実を元に書きました。
59116進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 20:36:04.00 ID:3Pz/OYMb
>>590
根拠をつけた批判と、無根拠な煽りは違うと言ってるんですが。
相手が不快になろうがそうでなかろうが関係ないんですよ。

「あの名無しはまんちゃんだ」という根拠も書いています。そして反論はないでしょ?
同じことここでやってたんだから。
矛盾も偏見も全くありません。
592恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:36:08.09 ID:vGcRDMDd
ロムの皆さんにも判り易くサービスで書きましょうか。

16さんが私に反論するには

>こういう人間にはなりたくないと嫌悪する人間と同じ事をしてしまう16さんの矛盾は感情的になってしまう部分から来ているのではないか。

> 個人的な感想から、このスレの名無しさんや、哲学板の名無しさんを、あれはまんちゃんだとした事は偏見ではないのか。

これを覆してください。
593恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:37:48.85 ID:vGcRDMDd
これが覆せないなら、16さんは矛盾と偏見と感情で動く人なんじゃないですかね。となります。
59416進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 20:38:51.84 ID:3Pz/OYMb
>>592
全て反論済み。
595恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:40:07.21 ID:vGcRDMDd
と16さんは言っています。

皆さんの意見を聞かせてください。

これ以上やっても無意味そうなので。では他の事をしますね。
596BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/17(木) 20:42:45.56 ID:RdauLwXq
自信はないがプライドだけはある奴に限って
「地頭の良さ」とかいう、抽象的で実証不可能な「オレサマ主人公」の世界の妄想に閉じこもる。
俺にはプライドは勿論だが、絶対的な自信も持っていた。
だから妄想に閉じこもるのは早々にやめて哲学思想に触れてみた
するとどうだ、過去に抱いていた「地頭は良い」なんていうクソダサい妄想は見事に打ち砕かれたんだ。
俺はアリストテレスやカントの足元にも及ばない生ゴミの出涸らしみたいなもんだと知った。
でもそれでいいと思っている。俺は幼い全能感から抜け出して、己を知ることができたのだ。。。
597Classical名無しさん:2014/07/17(木) 20:43:45.97 ID:uldzA9pg
刹那さんの最後の砦「地肌だから…」
59816進数待 ◆0xFD/CxUPY :2014/07/17(木) 20:46:26.51 ID:3Pz/OYMb
>>596
極たまーに殊勝なこと言うねww
でも、感心感心w
599恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 20:47:31.29 ID:vGcRDMDd
beさんは多分、哲学者の言葉だったような気がするけど
「バカと自覚できてからスタート」みたいな言葉に感化されたのではないですか?
600BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/17(木) 20:49:06.94 ID:RdauLwXq
ソクラテスの無知の知のことか?
あのジジイは俺が最も尊敬してる哲学者だ。
601BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/17(木) 20:58:55.84 ID:RdauLwXq
俺ってさぁ、昔は自分が世界一とかそれくらい賢いって半ば真剣に思ってたんだよ
でも、今となっては俺の「地頭(笑)」とやらって
せいぜい東大生とかの平均からちょっと上とか、その程度なんだろうなと思う。はぁ。。
602恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 21:09:51.44 ID:vGcRDMDd
さるさん

>>600
そうです。確かその人のそれです。
603BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/17(木) 21:12:37.96 ID:I3dK/512
東大生なんか毎年三千人くらい生まれてるわけで
それどころか、早慶マーチだのは勿論、F欄とか高卒の中にも東大生相当の「地頭」とやらを持つ人材はいるだろうから、
同世代の中にいる東大生相当の地頭の持ち主の数は三千なんていう値では到底間に合わないわけで
仮に分かりやすく、実際の東大生の数の三倍ちょっと、すなわち一万人程度の「東大生相当たち」が同世代の中にいるとして
俺の地頭がせいぜいそいつらと比べて「中の上(≒上位4割くらい?)」だとすれば
俺は大体、同世代の中で四千番目くらいだということになるわけで
早い話、「何だよ、俺ってしょうもな」と思ってしまうんだよな。
同世代の上位3桁に入ることすら出来ないのかよ、と。死にてぇよ
604BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/17(木) 21:16:58.71 ID:I3dK/512
そんな計算方法をとるなら明らかに一万人以上いるだろ!とかいう反論は意味ありませーん
現実に東大生という肩書きを持っていても、東大生相当の地頭を持ってない奴が絶対大量にいるからでーーす
学歴システムと受験産業の発達した現代においては尚更でーーーす
605エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/17(木) 21:19:15.29 ID:pKGguBDX BE:247132331-DIA(150000)

まぁ、ソクラテスの一番偉かった所は
「自分が無知である事を知っている人は偉い」
という主張ではなく、
「君達は無知である、そして自分も。だからこそ真理を皆で追い求めよう」
という
無知の知=真理探求のスタートライン、という考え方だった所だね。
606BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/17(木) 21:28:52.50 ID:h7PZaycO
あのジジイは自分が信じた正義のために自ら死を選んだんだよ
つまりあいつは理性によって死を乗り越えたわけで、
それが出来ない他のどんな生き物よりも高等なんだ。
「死」という概念を乗り越えるなんて普通の生き物には出来ない。つまり神の所業だ。
あいつは完全に人類最強だよ。鉄拳のキャラにソクラテスがいたら迷わず選ぶね
607めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/17(木) 21:39:51.53 ID:4rNdXDfG
【PR】旧速でニュー速復活祭が計画される
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405599956/

ガンガン行こうぜ。
608エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/17(木) 22:09:27.96 ID:mSOSjc5R BE:247132331-DIA(150000)

ソクラテスが毒杯を飲んだその瞬間から、
この世には命よりも尊い真理があることが証明された訳だ
609鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/17(木) 22:15:16.19 ID:MtYNrQzG
ソクラテス「うっ!イク!!(射精)」
医師「脈が戻りました」
610鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/17(木) 22:15:41.75 ID:MtYNrQzG
ΩΩΩ「なんだってー!?」
611はち:2014/07/17(木) 22:16:02.98 ID:RJgjZXm7
612はち:2014/07/17(木) 22:52:54.61 ID:RJgjZXm7
どうしてふりだと思った?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1404566690/133

法廷で戦おう、困るんだよな俺商売やってるから。顔も晒してるし悪い噂がたつと、待っててくれ。
http://f.xup.cc/xup1htjgjbu.png
http://f.xup.cc/xup1htqegoh.png
613 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 22:56:13.72 ID:KlIZP55Q
>>503
設定というのは「嫌われ者のAさん」とかそういう話だとしたらそういうのは無いね
単に、何ら理由無く嫌われることは無いって話
嫌われるには嫌われるなりの理由があるのよそれが理不尽かどうかはまた別の話として

「絡まれてウザい」と感じたのね。実際に絡まれたかは別として
614はち:2014/07/17(木) 23:04:25.06 ID:RJgjZXm7
これでネット関係の裁判は2回目だ
http://f.xup.cc/xup1gqfdqbn.png
615恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 23:06:01.84 ID:vGcRDMDd
>>613
その通りですね。で、嫌われる理由があり嫌われている人を誰かに例えての発言ですか?という事を聞きました。
誰にも例えてないのですか?ただ単に、嫌われるのは理由があるという事を言いたかっただけですか?
では嫌われている人が今回の話しで存在していなかった場合は、関係の無い話しですよね?
616 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:09:28.59 ID:KlIZP55Q
>>504
ここじゃやってないかもしれないけどゲソとはそれなりに長い(と言ったら古参に笑われる)付き合いなんで
意見が合わなきゃ言い合ってるよ。お互いに

単に「明らかに頓珍漢」と感じなかっただけだろうから事実誤認なんでない?
まんちゃんとゲソのやり取り見てて別にゲソが明らかにおかしいって思えることあんま無いし
むしろ「何でまんちゃんは議論という土俵でしか話しないんだろ?」って思うことの方が多いな

「議論をしたいなら議論のルールを覚えて下さい」とかよく言ってるけど
「議論とかどうでもいいけど、単なる雑談として何で聞かれた事にちゃんと答えないんだろうこの人」
とか普通に感じてるね。うん

「議論じゃ無ければ野次」ってそれは皆で「議論する場」って共通意識がある前提であって
自分勝手な都合で議論したい人が、よくわかんない「マイルール」しか認めませんって言っても
「ああ、ワガママだなぁ。この人」という印象です
617 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:11:52.41 ID:KlIZP55Q
>>615
存在しないなら関係無いんじゃ無いすかね
618はち:2014/07/17(木) 23:12:10.06 ID:RJgjZXm7
■被害者の定義

かつて中傷誹謗は本名などの実在個人情報に限られました。
けれど現在の法解釈では、イニシャルや固定ハンドル、オンラインゲームのキャラ名も、個人を特定するものとして、処罰されます。


■内容

「頭おかしい」「悪徳」「腐っている」
などの罵倒語だけでなく、
「BOT」「多重」「電波」「DQM」
などのゲーム用語や2ちゃんねる用語も、有罪です。
内容が事実であっても、不法行為です。
その個人やキャラクターの社会的信用を損なう内容かどうか、が争点です。
619恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 23:13:10.82 ID:vGcRDMDd
>実際に絡まれたかは別として

いいえ。たこさんに最後に質問しました。「また絡むのですか?」と。「いいえ」と答えました。
要するに、絡んだ事は認めているから「いいえ」と答えたんだと思いますよ。

めぐるこさんに関してもそうです。絡んだ事を認めて「ごめんなさい」とされたのでこちらからも「ごめんなさい」としました。

ゲソさんに関しては「まだ絡んでくるの?」と質問しました。「絡んでねえし」という返答はなく、意味不明な事を言って誤魔化しているように見えたので、
「それでも絡んでくるならこっちで処理するしかないのね」と伝えたところ、あぼんなり好きにすればいいだろと答えました。要するに絡みに対して否定はしませんでした。

アオイさんとも前にありましたね。「もう絡んでくるな」と伝えました。「絡みたければ絡むよ」と答えました。初回だったので、まあいいかと思いました。懐かしいですね。

要するに、絡んだ事はゲソさん以外は認めています。ゲソさんも否定はしていません。要するに「実際に絡まれた」事実は存在しているのです。
620はち:2014/07/17(木) 23:13:38.81 ID:RJgjZXm7
■賠償金額

損害賠償や慰謝料は、程度にもよりますが一般論では、
1件につき上限100万円といわれます。
実際に取れるのは20万から60万程度が主流ですが、たった1件の中傷から数百万も取れた事例もあります。
被害の度合いと弁護士の腕によります。
未成年が中傷し、支払い能力がない場合、保護者に請求されます。
621 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:13:52.82 ID:KlIZP55Q
>>501
たぬきになると人の名前をちゃんと発音できるんだな
めでたいと思いつつもチョッピリ寂しいおセンチ気分になるな
622はち:2014/07/17(木) 23:14:43.40 ID:RJgjZXm7
あばよw
623エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/17(木) 23:16:04.52 ID:mSOSjc5R BE:247132331-DIA(150000)

非タヌキ時は「あほひ」と古語っぽくなっちゃうと予想
624 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:19:18.85 ID:KlIZP55Q
>>619
それ「また」の有無は関係無いんじゃない?
あと、「またも何も今までもこれからも絡んでねーよ」って場合でも「いいえ」になるでしょ

めぐることたこちゅ関係無いよね同一人物じゃあるまいし

だからそれ「絡む」というワードを重要視してたのあくまでまんちゃんだよね
ひょっとして「否定しなければ全て肯定」というルールでもあんの?

懐かしいですね

認めたの俺だけじゃね?
625 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:21:47.24 ID:KlIZP55Q
>>505
イナリ ← 何言ってるのかわからない
ゲソ ← 言ってることわかりやすい

そこで贔屓だ何だって連想するのは
「物事を客観的に捉えられてないんじゃない?」
って主観で思う。あくまで主観で
626恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 23:22:43.97 ID:vGcRDMDd
>>616
>言い合ってるよ。

そうなんですね。

>議論という土俵でしか話しないんだろ?

そうですね。はじめての相手ならまだしも此方はそのつもりですと毎回提示しているのに、
議論に興味ないなら絡んで来ないでウザいからとハッキリ伝えているのに絡んで来るのは何なんでしょうか?
長い付き合いのアオイさんには理解できるのでしょうか?

>単なる雑談として何で聞かれた事にちゃんと答えないんだろうこの人

短文ではなく長文で、不特定多数につたわるように努力して書いているのに、
それを読んでいるのかな?と思うような質問をされるからですよ。
実際、読んでないの?と聞くと、読んでないと答える人もいますし、聞けばいいかなと思ってと言われると、
今書いた文章をまた書くのがめんどうなのでちゃんと読んでくださいと伝えているだけですよ。
アオイさんは最近読んでくれるようになったと感じています。

>ああ、ワガママだなぁ。この人

そうですね。わがままです。これも上に書いた内容と同じです。
議論というルールで建設的な会話をする事が目的と提示しているのですから、
初対面ではない相手なので判りきっている筈です。それでも野次を飛ばしてくるのは何なんでしょうか?
もちろんこの野次とは、議論の場という前提での話しです。
627 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:24:21.86 ID:KlIZP55Q
ところで、不可視はうらないが謝ってくるまでは復活できないわけだけども
アイツ前から「うらないもイナリも同列(似たようなもん)」って主張しているわけだから
イナリが「不可視きゅん、ごめんなぴゃーい」って言えば復活するんじゃ無いの?って思ったんだよ今日の仕事中に
628 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:30:44.89 ID:KlIZP55Q
>>626
> 議論に興味ないなら絡んで来ないでウザいからとハッキリ伝えているのに絡んで来るのは何なんでしょうか?
それに従う理由が無いからじゃないかな?
議論に興味が無い人しか受け付けないなら、そういうスレでやればいいわけだし


短文だろうが長文だろうが、共感できないものや
知識として共有できていないものの理解は難しいよ
「わかりやすく野球で例えたのに」ってのも野球知らない人からすりゃ無駄な労力なわけで、
「万人にわかりやすく」は不特定多数が集まる場では正しいけども
目の前のターゲットがいるなら、「まずその人にわかりやすく」ってしなきゃじゃないかな
と思ったり思わなかったり


「何度言ってもわからない」ってのもお互い様だから(という想像)
629恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 23:31:29.44 ID:vGcRDMDd
>>624
そういう意味(私の絡むの定義)で、絡まれてウザいと感じたのね、事実は別としてと書いたのですね。

私が言う事実とは、私の定義している「絡み」の行動をとった事実があれば絡まれたなのですよ。

要するに、演説していたら「つまんねーやめちまえー」と野次られれば絡まれた事実となるのです。
630恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 23:35:01.18 ID:vGcRDMDd
>>625
その部分ではありません。

先ほどから何度も書いていますが、此方は議論がしたいと伝えています。
貴方も議論がしたいなら議論というルールを覚えてから戦いましょうと伝えているのです。

それに対しての反応や、それ以降に何も変わらず、ルール無視で野次ってくる姿勢がそっくりですと伝えているわけです。

そこに目を向けて「議論がしたいならルールを覚えればいいんじゃね?」という指摘をしませんよね、という話しです。
631 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:36:25.82 ID:KlIZP55Q
>>629
「まんちゃんの定義」って話になると客観的にも否定も肯定もしようが無いレベルまで行くよね

なお、>>613以降の一連のレスは俺がまんちゃんをどう思ってるとかは別にして
単に感じたり思ったりした(してた)事を割と素直に(一部ひねくれて)述べただけなんで
「これが正しいからお前も従え」じゃなくて、参考になるかどうかもまんちゃん次第程度に受け取ってちょ
632恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 23:41:37.37 ID:vGcRDMDd
>>628
>それに従う理由が無いからじゃないかな?

そうですね。だから哲学板に移民を考えたりするわけですね。

従う事が無いのはその通りですが、嫌がる事をし続けることとはまた別だと思うんですよ。
それって、見下されているとか、生理的にムカつくとかの被害妄想的なやつじゃないんですか?
根拠は、此方は見下しているつもりは無いですが、意地でも見下していると言い続けていたことから。

>野球知らない人からすりゃ無駄な労力なわけで、

例えが判りにくい場合もあるというのはわかりますが、明らかに教えてくんはウザいですよ。
なんで?なんで?ではなく、自分で調べる気はないの?という話しで、
仕方が無く教えてあげても、上から目線で、バカにしてきたりする事もありますし。
そういう経験から、「教える義務は無いんだから」興味がある人は調べればとなりました。
633 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:41:58.18 ID:KlIZP55Q
>>630
これも、まんちゃんがどういう趣旨で主張していたかってのはあまり関係無いかなぁ
受け取り方によっては「本質的に変わらない」のかもしれないけども

うーん、でもまんちゃんからしてみたらゲソもイナリも
「そいつだけが行うような特質的な絡み」
「他の(真っ当な)人はそんなこと言ってこない」
だったってことなんだろうね
634恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 23:47:17.75 ID:vGcRDMDd
>>631
いやいや、その通りと思える公平な意見が多いと感じましたよ。

ごもっともな意見がズラリと並んでいるのですが、
私は議論がしたいのに、野次ばかり飛ばしてくるの?それをやる事で貴方の何が満たされるの?
第三者はこんなのを見ておもしろいと思うんですかね?そりゃ荒らしをおもしろいという人もいます。
そうではなくて、議論と揚げ足や野次を比べた時に、どちらが有益な情報となりえる可能性を秘めているかの
「おもしろさ」を聞いているわけです。え?つまらなくても俺が楽しければそれでいいんだよ村の住民ですか?
なら、ちょーうざいです。なぜ、皆注意しないのですか?ここが煽り叩きが華の2ちゃんねるだからですか?

みたいな事を主張しているわけです。
635 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:49:50.14 ID:KlIZP55Q
>>632
そこはまんちゃんの閾値が見極め難いことにも起因するかな
にゃむた関連のスープとのやり取りとか、
「どこまでも遊びとして、どこまでは許されないところか」
ってのは他者には伝わり難いし
本当に嫌なことは勝ち負けとか自己の優位とか関係無しに
相手に一番伝わる言い方をする方がいいと思うよ
(今日のたこちゅとかそうなんじゃないかな?)


「明らかに教えてくん」って話だとここ数日の俺と麦との絡みからすると
俺がそう言われてる気分になっちゃうね
わかってるのにわざと「教えろ」って言うのと本当にわからないから質問してるのとは
区別して欲しいし、騙されたつもりでもいいから
「ああ、この子は本当にわからない可哀想な子なんだ」
という温かい気持ちで、根気良く説明して欲しいもんです

それでもなお説明が出来ないのであれば、それはそれで
636恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/17(木) 23:54:01.07 ID:vGcRDMDd
>>633
そうですね。

証明しようが無い部分てあると思います。

私がアオイさんの事を好きだと述べた時に、
「いやおまえはそんな事を思っていない」と決めつけて
いやいや好きですよ、と伝えても、絶対に違うと、言い続けるような。
そういう部分が、いなりさん、不可視さん、ゲソさんには共通しています。

自分の脳内で信じた事を疑わないのか、此方が何を答えても
その決めつけのまま進行する事が多々ありました。

これは私がこのスレに来たばかりの頃夕凪さんやられて、こいつダメだと
等分の間、そのネタで叩いていた内容と同じです。その時は、16さんが私の主張に同意してくれて
夕凪さんに反論してくれましたね。懐かしいです。
637 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:54:59.30 ID:KlIZP55Q
>>634
何がどう面白いかは人それぞれ
で、あるならば「自分が一番楽しめる」を基準に行動をする

そこが他人と衝突してまでかどうかは
衝突する相手とのやり取り含めて天秤にかけるかな

あくまで俺の考えだけどね。他の人は知らん
638 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/17(木) 23:59:47.90 ID:yt9Tt+5q
サルさんだから寝るおー
639恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:00:53.79 ID:2TytAiqg
>>635
>相手に一番伝わる言い方をする方がいいと思うよ

頑張って伝えたつもりなんですけどね。

今回よりも前回の方が、頑張りました。アオイさんは読んでいるかは知りませんが
たこさんには前回も同じ理由でキレているんです。というか今回はキレていませんけど。
前回はキレました。が、たこさんには「もう終わり終わり」とされました。
多分伝わってないので、今回があったわけです。そして今回も伝わってないと感じています。

>ああ、この子は本当にわからない可哀想な子なんだ

半年頑張りましたよ。半年で諦めて、あぼんしたわけです。
640恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:04:44.75 ID:2TytAiqg
>>637
私は心理学でもルールを重んじる人と結果が出る事が多いので、
私の考えでは、おもしろいもの=有益な情報。となります。

>>638
はい。おやすみなさい。
641 ◆Takosan.xo :2014/07/18(金) 00:14:46.56 ID:chY0Utk0
@ノノハ@ >>639
(´・з・`) 関わりたくない人に不在の間に話題にされることほど不愉快なことはありません
       二度と私の名前を出さないでください
642めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 00:16:50.63 ID:rfNqpDbD
セブンさんにメール送るともれなくどこかで晒されている。
もう送るのやめよう。
生理的に受け付けないってあるじゃん?
めぐるこ受け付けられなかったんだよ。
そしてこの苛められてる感。
悲しいけど、これが現実。
643恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:20:08.53 ID:2TytAiqg
>>641
貴方が私に絡んだ事が原因で私が反論し、その事でアオイさんが私に意見しているわけです。

なんですかその言い分は。めんどくさくなったからもう無かった事にしてくれなんて通る筈が無いでしょう。

貴方がやった事とは、こういう流れを作った事なんですよ。自分勝手もいい加減にして下さい。
644 ◆Takosan.xo :2014/07/18(金) 00:25:10.64 ID:chY0Utk0
@ノノハ@ 
(´・з・`) 絡んだ?自意識過剰もいい加減にしてください
645めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 00:27:32.64 ID:rfNqpDbD
だから、せめて酷い人を好きになったあたしは馬鹿って書き込む。
精一杯の対抗。
646恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:31:12.23 ID:2TytAiqg
また定義が違うで逃げるのですか。
私は絡むの定義を提示しています。
貴方はそれに当てはまっているので、絡んできたと伝えているわけです。
日本語が通じないのでしょうか。
647めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 00:33:20.02 ID:rfNqpDbD
なのに嫌いになれない。
648恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:36:55.39 ID:2TytAiqg
貴方が巻いた種です。

私に他の誰かが貴方の話題をふって来ない事を願っていなさい。

私は話題を出されれば答えますよ。それだけです。
649 ◆Takosan.xo :2014/07/18(金) 00:39:38.70 ID:chY0Utk0
@ノノハ@ 
(´・з・`) あなたに合わせる言葉は持ち合わせていません
       私のことあぼんしたんじゃないですか?>>639


@ノノハ@ 
(´・з・`) あなたに私の話題を出されるのが嫌なだけです
       すぐに誰かを引き合いに出す、そういうのが嫌なんです
650こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 00:39:48.25 ID:wZazzAQE
えっと、、
651恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:42:00.91 ID:2TytAiqg
>>649
え?あぼんの内容は、ゲソさんの事ですよ。

ずっと書き続けていた内容ですが、読んでなかったのでしょうね

内容は「ゲソさんに絡まれて続けて半年、なんとかやっていこうと頑張りましたが、もう疲れました。
  ですので、もう諦めます。お互い水と油なのでしょう。あぼん」

です。
652恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:44:55.17 ID:2TytAiqg
>>649
名前を出されたくないなら大人しくしておけば良かったじゃないですか。

取り扱い説明書を無視するからですよ。

売られた喧嘩は買います。以前は女固定に対してはそれをしませんでしたが、
今は違います。不可視さんを叩きまくったりいなりさんを叩きまくったり
二人をあぼんしている流れで気づくとは思いますが、どうでもいいです。
653めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 00:48:25.91 ID:rfNqpDbD
あーあ、セブンさん
654 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/18(金) 00:52:08.46 ID:GNAGxNlr
まんちゃんは他人の言葉を都合良く引き合いに出す傾向にあり
それが自己顕示の為だけならまだ良いけども
誰かを悪く言うことにも頻繁に用いるので見ていて気分の良いものでは無い
言っていることが事実であるか否かは大きな問題では無く
正当だろうが不当だろうが過剰だろうが必然だろうが気分の良いものでは無い


たこちゅは何が嫌であるかを主張するのは良いのだけれども
相手が誰であれ名前を挙げられるのが嫌ならコテやめろよ
「いつどこで誰に何を言われるか分からない」
匿名掲示板で固定の名前を持つってのはそういうこと

でも、嫌なことは嫌って言うのは別にいいんだよって
既に述べてるけども
655 ◆Takosan.xo :2014/07/18(金) 00:52:40.29 ID:chY0Utk0
@ノノハ@ >>639
(´・з・`) これは私の事をいってるように取りました
       わかりずらいですね

@ノノハ@ 
( ´・з・) 大人しくしておけばっていわれても、、、
       あなたに嫌われたらこのスレにいられないんですか?なら少しは考えますけどやっぱり嫌なものは嫌です

       
656 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/18(金) 00:52:48.21 ID:GNAGxNlr
わかったよ!寝ればいいんだろ!!!!寝れば!(←言われて無いけども言われる前に)
657恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:53:05.80 ID:2TytAiqg
私は貴方の名前を出さない事に了承していませんし、
これから生涯絡み続けるかもしれません。消えるまで煽り叩き続けるかもしれません。

貴方は昔から気に入らない部分があると、変えろだのなんだの言っていましたね。
自身でも言っていましたが何様なのでしょうか?私が貴方色に染まると何が良い事があるのですか?
なぜ貴方に合わせないといけないのでしょうか?

私は貴方に「平和を望むなら」。ゲソさんには「議論がしたいのなら」という前提で話しをしてきました。

貴方は何なんですか?私は貴方に望むモノがあると思っているんですか?
658こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 00:53:25.25 ID:wZazzAQE
この度、はちさんの発言よ見ち、使ぃ方は如何な解りませんけれどむ、、内心
ファッ!?
となりましち、

えっと、、
先に>>595
rom上わくわくします。楽しんれぃます。
んれ自身はres上こたぬきれ存在したぃ。楽しんれぃます。
これな正直なところれしゅ。

こたえられちぃますれしょ-可?。。

えっと、、
はちさんぃます?
659恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:55:19.23 ID:2TytAiqg
>>654
公平な意見ですね。

何も返す言葉はありません。

>>655
私に嫌われても何も変わらないですよ、と私は思いますが貴方がどう思うかは知りません。
660めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 00:57:02.54 ID:rfNqpDbD
>>656
セブンさん(´・ω・`)
661 ◆Takosan.xo :2014/07/18(金) 00:58:10.03 ID:chY0Utk0
@ノノハ@ 
( ´・з・) アオイちゃんおやすみなさい
662恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 00:58:10.16 ID:2TytAiqg
>>658
楽しんでくれて嬉しいです。

そしてこたぬきさんで楽しんでいて私も嬉しいです。
663こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 01:01:36.02 ID:wZazzAQE
わちは男は外女は内的な考え方よしちぃます。
664こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 01:03:03.37 ID:wZazzAQE
ま-相当遅れちぃますけれどね(笑)
665 [´・ω・`] KD182249244135.au-net.ne.jp:2014/07/18(金) 01:07:55.71 ID:Q9xeeH4Y
ありのーままのーすがたー見せるのよ〜(´・ω・`)
666こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 01:12:34.66 ID:wZazzAQE
それは悪魔れres上のことになります。

こたぬき始動直前の事れした。。
彼ここにはぃなぃ様なのれ
はちさんと男としち戦っち来ます。戻れる自信は在りません。わちはこたぬきれしゅのれ。

  __∞__
 (〆⌒ヽ)
 .ミ ・ェ・)ミ
 _(U( x))ゝ
(__,ノ∪∪(酒)
667レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/18(金) 01:13:23.99 ID:qJWyT8Py
こっちのほうがしっくりくると思う
ありの〜ままの〜すがーたみせーるのぉうよ〜
668 [´・ω・`] KD182249244135.au-net.ne.jp:2014/07/18(金) 01:14:23.30 ID:Q9xeeH4Y
あ、ビリーだ
669 [´・ω・`] KD182249244135.au-net.ne.jp:2014/07/18(金) 01:15:43.16 ID:Q9xeeH4Y
エルサとアナではどちらが人気あるんだろう
670 [´・ω・`] KD182249244135.au-net.ne.jp:2014/07/18(金) 01:17:53.87 ID:Q9xeeH4Y
夜のガラスを鏡にして自分を見ると、少しキレイに見えて嬉しい
ソフトフォーカス効果ってやつか
671はち:2014/07/18(金) 01:25:32.30 ID:A3MLL2Es
>>666
あなたは関係ない、酒飲んでて下さい
672はち:2014/07/18(金) 01:54:55.95 ID:A3MLL2Es
うらない京、こたぬきに感謝しろ
そして二度と俺の名前だすな、発言に気をつけろ
673BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 01:57:04.88 ID:2OlSk8rO
今日から英語の勉強始めるわ。get the ball rollingだわ
674めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 02:02:33.56 ID:rfNqpDbD
浪人で苦戦してて、英語の勉強の事忘れてた…
675めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 02:28:49.83 ID:rfNqpDbD
びっぷら…(´・ω・`)
あたし男らしい性格なのか。
もう、恋愛とか結婚は諦めよう。
自分の好きなことやろう。
女社長目指そうかな。割と本気で。
676麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 02:58:35.90 ID:AZfTAWrU
>>635
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ しょうがないなぁ〜教えてあげるお♪

麦がアオイたんの受け売りをした→受け売りした言葉がアオイたんに突き刺さる→アオイたん“麦ぃ〜夕ご飯はまだかいのぅ〜夕ご飯はまだかいのぅ〜”ボケた振りw→麦“アオイたん夕ご飯は食べましたよぉ〜♪”←はい今ココ
677DAY GAME:2014/07/18(金) 03:03:39.21 ID:dc8+Fg6B
ふっふっふ時代の流れにインプット

スーツとかゲームをゴミに捨てるのはやりすぎ。
678麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 03:04:16.77 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 1+1=2の証明アオイたん宜しく♪
679麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 03:12:41.61 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ ペアノの公理に出てくるfとsは何?
アオイ指定だお解答宜しく♪
680BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 03:42:22.30 ID:2OlSk8rO
681Classical名無しさん:2014/07/18(金) 04:42:24.98 ID:i0XDgYVI
>>550
>一般論を言う人は大抵2、3個のケースしか想定しない
私の意見は概論と呼ぶべきものであったが、概論では無教養な人間には通じにくいと想定し一般論とさせて頂いた。
その後、無教養だが地頭は良いと抽象的かつ無根拠なレスが落とされていたことで想定は杞憂では無いと悟る。
無教養でありかつそれを恥とも思わず誇るような人間に語りかける他の住人もまた同類であると看做されると覚悟すべし。
682BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 04:50:01.53 ID:2OlSk8rO
語り得ぬなァ、君も。
683BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 05:51:30.33 ID:2OlSk8rO
「看做されると覚悟すべし」における「べし(≒べき)」にはどういった意味があるのか?
この場合、さしあたって「当然」か、「義務」あたりが妥当と言えるだろう
では、なぜ人は誰かを説き伏せようとする時に「自分はこう思っている」という独自理論の展開を嫌い
"当然だ"とか"義務だ"とかいう意味を示唆する「べき」という単語を使って
第三者的な「世間」という名の「大多数」を絡めた言い方をするのか?
ここには「主観が集まれば客観になりますよ^^」というような傲慢があるように思う
「私は大多数の側に属しているのです。だから私の方がより客観的な存在であり、あなたより正しいのです」というような。
これは「論理」ではなくむしろ明白に「暴力」であり
数に頼って少数派を無視するというその己惚れた姿勢は、現代の民主主義に反している!死ねーーー!!!!!
684レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/18(金) 05:53:22.26 ID:47O85nKU
朝からうるさい!
685Classical名無しさん:2014/07/18(金) 06:07:02.14 ID:i0XDgYVI
>>683
主語(私)に看做されるべしを省いた。
主語を世間と読むのは勝手ではあるが、(あなたは)多方面から解釈する知見に欠ける。
686BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 06:12:48.21 ID:ZgLN+BUr
主語が持つ複数性ではなく「べき」という言葉が持つそれについて言ってるんだからそんな省略の有無は大した意味を成さない。お前はうんこだ
687Classical名無しさん:2014/07/18(金) 06:14:28.53 ID:i0XDgYVI
>>686
では一行目のみ書けば終わる話で後は蛇足で宜しいか?
688BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 06:17:37.59 ID:2OlSk8rO
蛇足を論ずるならば俺が発した「お前はうんこだ」以外の森羅万象すべての言葉は蛇足に始まり蛇足に帰することになるであろう
そう、お前はうんこなのだ
689繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/18(金) 06:17:52.61 ID:+XLBpDv7
>>680
ラジオ放置されたの?www
690Classical名無しさん:2014/07/18(金) 06:19:08.12 ID:i0XDgYVI
>では、なぜ人は誰かを説き伏せようとする時に「自分はこう思っている」という独自理論の展開を嫌い
>"当然だ"とか"義務だ"とかいう意味を示唆する「べき」という単語を使って
>第三者的な「世間」という名の「大多数」を絡めた言い方をするのか?
>ここには「主観が集まれば客観になりますよ^^」というような傲慢があるように思う
>「私は大多数の側に属しているのです。だから私の方がより客観的な存在であり、あなたより正しいのです」というような。
>これは「論理」ではなくむしろ明白に「暴力」であり
>数に頼って少数派を無視するというその己惚れた姿勢は、現代の民主主義に反している!死ねーーー!!!!!

以上は主語が持つ複数性ではなく「べき」が持つ”それ”←重要であるならば指示語ではなく具体的に指摘するべし
出来ないのであれば黙ってろカス
691 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/18(金) 06:19:46.62 ID:GNAGxNlr
>>680
3レスで落ちたスレを見たはDIOのスシロー以来だな
692麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 06:22:36.19 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ おはお♪
今日のびぃ〜たんカッコイイじゃん♪
693 ◆MP//....BE :2014/07/18(金) 06:22:45.59 ID:i0XDgYVI
>>691
>>654
「いつどこで誰に何を言われるか分からない」
匿名掲示板で固定の名前を持つってのはそういうこと

酉バレしているのに使われないコテが言うべき台詞でも無し
694 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/18(金) 06:23:50.56 ID:GNAGxNlr
>>693
何で?
695 ◆MP//....BE :2014/07/18(金) 06:24:52.86 ID:i0XDgYVI
>>694
せやな
696BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 06:25:37.26 ID:2OlSk8rO
重複表現の省略を揚げ足として取るなんて無教養と無粋の極みじゃねぇか
よく教養至上論みたいなことを書けたもんだな
697レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/18(金) 06:26:38.38 ID:WgQ1ePsG
このあとみんなでゲートボールしに行くんだよねー
年寄りは早起きだからな
698 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/18(金) 06:27:41.80 ID:GNAGxNlr
>>695
よくわかんないけど、とりあえず
「いつどこで誰に何を言われるか分かる!(俺は)」
あるいは
「いつでもどこでも誰にも何も言われない!(俺は)」
というセリフにすべきだと言うのか酉バレしているのに誰にも使われない俺は
699 ◆MP//....BE :2014/07/18(金) 06:29:39.05 ID:i0XDgYVI
>>698
「いつどこで誰に何を言われるか分からんがいつどこでも誰にも言われない俺が言うのもあれだけどさ・・・」
なら納得した
700 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/18(金) 06:31:39.28 ID:GNAGxNlr
>>699
いつどこでも誰にも言われない証明が出来ないんだけども
「事実はどうあれ謙虚さを持って生きろ」という上司が言いそうな格言的なアレか?
701 ◆MP//....BE :2014/07/18(金) 06:33:16.16 ID:i0XDgYVI
>>700
酉バレしているのに使われた形跡が無いという確固とした証拠以外に何を求めるのか、君は
と上司にも言われそうだな
702繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/18(金) 06:36:10.50 ID:+XLBpDv7
そら絶好調のびー君でもたまには失敗することもあるでしょう
元気出せよ!
703麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 06:36:53.47 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ アオイたんもペアノの公理の説明カッコ良くキメてお♪♪♪
704 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/18(金) 07:09:55.23 ID:GNAGxNlr
>>701
形跡が無いという証明の為に、
いつどこでだれがどこを調査し別の誰かがそれを確認しました
という膨大な書面を以って確固とした証拠とするんですよ
「ざっと見た限りありません」なんてそんなの通用するわけないでしょべろべろばー

って言って上司の機嫌損ねてくるわ。行ってきまー
705麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 07:28:26.91 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ あれ?アオイたん自身が1+1=2をお題に取り上げていたのに中身は解らなかったみたいねおwww
やれやれだおw
706麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 07:32:06.88 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ アオイださぃぞぉ〜〜w
707BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 09:23:01.90 ID:2OlSk8rO
はぁ…不羈の存在として生まれてみたかったなァ
金にもならん苦悩なんて…
708飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 09:25:42.09 ID:UXhAuOA2
>>655
たこさん、わかった
こいつ誰でもいいから構って欲しいんだ

誰も絡んでくれないから勝手に他人の名前を出し、それでもまだ構ってくれないから
否定的な言葉を使って気を引こうとしている

構ってくれれば、誰でもよかったんだよ
そして彼が最終的に取った手段は「嫌われ者」になることだった
709BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 09:35:39.13 ID:2OlSk8rO
いい加減にしてくれ。お前の存在が異様に不快だ
710飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 09:52:55.42 ID:UXhAuOA2
>>709
お前が、まんちゃん潰すなら消える
どうする?お前が決めろ
711BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 09:52:59.33 ID:2OlSk8rO
今日の4時頃までに明治時代の国粋主義に関するレポートを全くゼロの状態から書かねばならん
題材は岡倉天心にしようかと思うが、いかんせん資料も何もない。
3限には英語のテストが控えている。一睡もしていないので頭が重たい。あぁぁぁあぁあぁ
712飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 10:00:10.83 ID:UXhAuOA2
beでは無理か
仮に「潰す」と言って行動したとして
結果が伴わない場合のリスクを考えれば
ノーコメントが最善の策

賢いねぇbeさん
713飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 10:04:46.97 ID:UXhAuOA2
むしろbeとまんちゃんが協力して
「イナリズシを潰す」っていう方が都合いいのかな

まんちゃんもbeが仲間に付いてくれたら
ビビって逃げ腰なまんちゃんも調子こいて俺を否定してくるだろう

beは徹底スルーして、まんちゃんボコす
714BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 10:09:34.97 ID:2OlSk8rO
あ、もうNG入れますね
みんなもそうした方が(色んな意味で)いいよ。
皆あんまりバカなことしないでくれよな。失望してしまう
715飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 10:20:14.48 ID:UXhAuOA2
>>714
NG入れたなら
ちょっとだけ言わせてもらうけど
beは話題振るの下手だね

個人の文才はあっても、お前のレスって個人的な愚痴、感想
それ言ったところで他の人は話を広げようがないでしょ

今まで他人に興味を持たなかった代償だよ
サブキャラとして合いの手入れる時に上手なレス落とす方が合ってると思うよ
716麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 10:22:24.68 ID:AZfTAWrU
>>711
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ∩" びぃ〜たんテストガンガレ〜♪
てか当日まだレポートやってないなんてw麦ですら前日には友達のレポートコピペ完了してただおw
717麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 10:31:14.97 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 今日は恒信風たんのどんな演説が聴けるかなぁ〜お♪
楽しみだお♪♪♪
718BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 10:41:40.83 ID:2OlSk8rO
コピペなんかできねぇよ!
一山いくら、みたいな教員と学生同士が一気に何百本ものレポートをやり取りするような授業ならともかく
純粋な文学だの芸術だのの授業なんて
ちゃんと受けてる受講者はヘタすりゃ10人いるかどうか、くらいのもんなんだぞ。
例え教授がアルツハイマーだったとしてもギリギリでバレるわ
719飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 10:49:40.46 ID:UXhAuOA2
>>717
レス返さねぇじゃん
今まで恒信風が振った話題に誰も食いついて無いんだから

まぁいいや
じゃあ麦は恒信風のレスをよく読んで返せよ?
業務的な作業になるけど
心待ちにしているのであればきっちり返すことも出来るはずだ
720麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 10:53:25.34 ID:AZfTAWrU
>>718
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ えっマジ??10人相手の講義なんて見た事ないだおぉ〜w
講師の講義なんだろうね
麦だって自力でレポート提出したのも有るだおw
でも図書館早く行かないと良い本は先に借りられてるからねお
びぃ〜たんいつ図書館行くんだお?
721BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 11:00:13.63 ID:2OlSk8rO
いや、普通に常勤の教授だよ
まぁ10人は言い過ぎたかな。じゃあ20人にしとくわ。20人!
722BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 11:03:26.35 ID:2OlSk8rO
今やっと4分の1くらい終わった。
とは言っても、こんなの前置きとして歴史的な事実の概要をそのまんま書いただけだから
ここまでは誰にだって一瞬で出来る
そう、ここから一番めんどくさい「独自の考察」をせねばならない。
戦うべきは眠気やでな。。。
723飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 11:14:20.90 ID:UXhAuOA2
無理に会話して凡庸になってる
名前欄隠したら誰だかわかんねぇような
プライド無くした奴に魅力や価値はねぇだろ、、、

そこは俺の存在がかき消される程の話題で盛り上がるのが最上の策なんだって
724麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 11:15:10.52 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ う〜ん20人なら分かる♪
てかテストなんだから勉強しなさいだおぉ〜w
725BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 11:16:19.58 ID:2OlSk8rO
条件として複数の参考文献を挙げないといかんらしいんやが?
図書館行けってか?そんな時間ないんだが
726麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 11:27:42.79 ID:AZfTAWrU
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 麦の行ってた大学は図書室があったお♪
図書館棟が遠いの?
727:2014/07/18(金) 11:30:47.11 ID:nXQrdfNi
あるコテをモデルにした…

http://i.imgur.com/o4KHiPV.jpg
728BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 11:30:53.17 ID:2OlSk8rO
いや、図書館は全然普通にあるけど。
文献を探して読んで、それをまとめて考察する時間がない。
もういいや、ネットで適当に本のタイトルだけ拾ってそれを参考文献ってことにしとくか
バレやしねぇだろ別に
729恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 11:30:58.08 ID:2TytAiqg
>今まで恒信風が振った話題に誰も食いついて無いんだから

このスレだけでも、これほど↓の事実を目の前にこうい↑主張をする事に対して私は叩いているのです。

>>140の私のレスに対し>>146でたこさんが食いついてくれてますね
>>158の私のレスに対し>>161でアオイさんが食いついてくれていますね
>>191の私のレスに対し>>199でアオイさんが食いついてくれていますね
>>193の私のレスに対し>>276で麦さんが食いついてくれていますね
>>253の私のレスに対し>>254でハニワさん?さんが食いついてくれていますね
>>316の私のレスに対し>>317でハニワさん?が食いついてくれていますね
>>397の私のレスに対し>>472で麦さんが食いついてくれていますね
730:2014/07/18(金) 11:31:12.50 ID:nXQrdfNi
ネットから引っ張ればいいのでは…
図書館はオワコン
731恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 11:31:49.52 ID:2TytAiqg
>>422の私のレスに対し>>425でななしさんが食いついてくれていますね
>>431の私のレスに対し>>433でめぐるこさんが食いついてくれていますね
>>440の私のレスに対し>>444でめぐるこさんが食いついてくれていますね
>>458の私のレスに対し>>433でめぐるこさんが食いついてくれていますね
>>462の私のレスに対し>>471でスープさんが食いついてくれていますね
>>491の私のレスに対し>>492でななしさんが食いついてくれていますね
>>489の私のレスに対し>>493でアオイさんが食いついてくれていますね
>>504の私のレスに対し>>433で16進数さんが食いついてくれていますね
>>532の私のレスに対し>>534で黒さんが食いついてくれていますね
>>595の私の私のレスに対し>>658でこたぬきさんが食いついてくれていますね
732BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 11:32:12.05 ID:2OlSk8rO
>>730
本の中身までは引っ張ってこれんからなァ
733 ◆Syrupy/6/Q :2014/07/18(金) 11:32:47.08 ID:xN/6HU52
君ら掲示板に書き込む動機って何?
誰もが何らかの理由があって、始めて書き込むという行為に及ぶ訳だよね。
いろいろ考えた結果以下のような動機があるような希ガス。

・暇つぶし‥
・ぼっちで寂しいから
・己の優位性を自己顕示したいから
・自己嫌悪に陥ったから
・誰かから共感や同情が欲しい
・議論したいから
・雑談したいから
・有益な情報を得たいから
・雑談から何かを学びたいから
・煽り(野次)によってスッキリしたいから
・好みのコテがいるから
・趣味だから
・面白いから
・世論を巻き起こしたいから
・身も知らない誰かと友達になりたいから

…etc

僕はそれらの動機を考えたとき、2chに書き込む行為はいづれも大きな枠組みで括れば「面白いから」つまりレジャーとして括れると思うの‥
イヤ、括るべきと思うねん!

そこから逸脱してしまうと、感情的なレスを飛ばしまくり結果相手と共に自身も不愉快になったりしてしまうことが往々にして起きてしまう。
それやったら2chせぇへん方がマシや!

せやから僕は2ch利用をレジャーとしての枠組みから外しては考えたことはない(キッパリ)「あくまでも遊びの一環」として2chを捉えてますな・・

このことは中国人風のコテに特に伝えておきたい
734:2014/07/18(金) 11:33:58.13 ID:nXQrdfNi
仏教議論スレッド107
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1404831789/

鳩ヶ谷連合のステマと

前原ヘッドの約束


この三本柱でお送りします…
735BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 11:38:48.84 ID:2OlSk8rO
まんちゃんゴミカス
736恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 11:46:52.03 ID:2TytAiqg
私の定義する「絡んで来る」という内容で「絡んできている事実」がスレに残っているのに、
「絡んでいない(貴方の定義する絡んで来るで絡んでいない)」として、自分が定義する「絡み」で
「まんちゃんから絡んでいる」として、どんな定義をすると、そういう事になるのかと思い
聞いていっても、その回答が得られないし、話しが進めば進むほど、矛盾が増えていて
最終的には「定義」が違うと言う。ではどんな定義なのかを書いてその誤解を解いてくださいよと。
私は常に議論がしたいと主張していて、私が主張した内容に反論があるなら歓迎しますと書いています。
しかし「反論」になっていない事がほとんどですとも主張しています。
反論とは主張内容の根拠に対して否定する事を言います。それ以外のものは「別の話し=異論」か
「人格批判で反論しているようにみせる詭弁=野次」か「論点に近い内容で反論しているような詭弁=揚げ足とり」
などとなってしまいます。要するに議論という観点からすると、「反論」になっていない話しが多いわけです。

これを踏まえた上で、私が議論をしようと「演説」をして、その主張に対して、「反論」をしてこなかった場合は、
別の話しとして異論を述べて話題を提供したり会話を試みようとする人と、野次揚げ足の二つに大きく分けられます。
この後者の事を、「絡んで来る人」と私は定義しているわけです。

ゲソさんは私に絡んでくる事が最も多い固定でした。私から絡む事はあまりありませんでした。
もし絡んでいるように見えたとしても、それは演説であって、それには根拠があって主張しているものです。

もう少し判り易く例えると、ゲソさんが主張している事に対しては「反論」をした記憶はありますが、
ゲソさんのように野次や揚げ足で「絡んだ」記憶は、ほとんど無いです。

いなりさん最近のレスを見てみましょう。

>今まで恒信風が振った話題に誰も食いついて無いんだから

これは「絡み」です。根拠が無い決めつけだからです。偏見から来る人格批判のようなものだからです。

こんなレスを相手にしていても無駄な労力を使うだけで何も得るものはありません。
737恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 11:48:06.66 ID:2TytAiqg
beさんが過去に最も抜いたAV女優名とそのジャンル(内容でも)を教えてください。
738恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 12:12:33.33 ID:2TytAiqg
>>717
ありがとうございます。素直に嬉しいです。

今朝方は「摩擦」「抵抗力」などを勉強していました。

重力があるから垂直効力がありつりあっていて、
それらがあるから摩擦や動摩擦などがあるというのは中学で勉強して
高校や大学でもその基礎を使った記憶がありますが、
学生の頃は、点数を採る為の勉強だったり単位を取得する為の勉強だったので
詰め込んで答えを出し正解なら他は何も考えていなかったのですが、
知的探究心などからの学習では、違う視点で興味が出てきたりします。

その流れから、摩擦が無かったら(ありえない話しですが)どうなるのかな?という子供のような疑問を持ちました。

すると、

ノーベル物理学賞を受賞した、東大の小柴教授が、「この世に摩擦がなければどうなるか」という問題をテストで出したそうです。

答えは、「摩擦がなければ紙に何も書けない」ので白紙が正解。らしいのですが、カギカッコの中では不正解なんですかね?
私ならカギカッコの中を答案用紙に書いたと思います。白紙で出す勇気はありません。

要するに、摩擦が無ければ、地上のモノ(山なども全て)は海に流れてしまうし、生物は海で泳ぐ事ができないので溺れてしまいます。

ありえない事(表と裏、陽と陰、光と影のように世の中はつりあってバランスが取れている為)ですが、
摩擦や抵抗力というものは、一見、妨げる力というイメージを持ちますが、裏や陰や影のように、必要不可欠なものなんですね、と思いました。
739 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/18(金) 12:12:40.64 ID:Hu7XgeGL
びーくんは何ニーズとか何キーの話とかから煽りの考察とかすんの?
740レバニラビリー ◆LiverniranO8 :2014/07/18(金) 12:16:58.01 ID:WgQ1ePsG
まんちゃんは自分が認められない状況が気にくわないんでしょ?
それはそれで別に何も責めを受けることではないけれど少しは譲歩する気持ちはないのかな
自分ではバリバリの「議論コテ」と思っているのかもしれないけれど、端から見たらただの頭の固いコテが見苦しく足掻いているようにしか見えないよ?

例えば長文を連投して存在感を示したり、議論コテではないコテに議論で挑んだり、頻繁に他コテの名前やレスや名無しのレスを引き合いに出すことによって自己顕示欲を満たしているように見える

コミュニケーションを取る気があるのであれば先程も言いましたが相手にある程度は譲歩することも必要だと思いますよ
ここはコテ 「雑談」 なのですから
741恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 12:24:12.20 ID:2TytAiqg
>>740
>認められない状況が気にくわないんでしょ?

うらないl京さんの格付けやbeさんの格付けを見る分にはこのスレの一番上の方にいるので、
自分が認める固定(議論固定)に認められていると思うので、満足していますよ。

>自分ではバリバリの「議論コテ」と思っているのかもしれないけれど、

上のレスと重複しますが議論コテと認める人から議論コテと思われていると思います。

>コミュニケーションを取る気があるのであれば

私の中でのコミュの形は>>729>>731です。

要するに、今が理想の形ですので、余計な個人的な感想と、余計なお節介はうざいですよ。
742恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 12:27:26.33 ID:2TytAiqg
なぜ、うらない京さんとbeさんから「議論コテ」だと思われるかの根拠ですが、
二人とも私を指して議論コテと呼んだ事があるのと、二人は、議論こそ至高という主張を
何度もしてきているからです。要するに格付けをする時に、議論が強い固定を感じた固定を
上に持ってくるわけです。二人の格付けでは、私は一番上だったり二番目だったりです。

このような根拠の下、意見するなら参考になりますが、ビリーさんの個人的な感想、
しかも、私の感覚では、まるで理解できない個人的な感想などに流されるような固定にだけはなりたくないですね。
743恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 12:30:06.66 ID:2TytAiqg
×議論が強い固定を感じた固定を
○議論が強い固定と感じた固定を

要するに根拠の無い野次や、個人的な感想を押し付けてくると感じるレス(私は満足しているし、コミュがとりたいです!なんて書いた事は一度もないのに
どうやったらそのレスが思いついたの?と思うようなレス)は、非常にウザいので、そういう浅はかな思考で絡んで来ないで下さいな。
744麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/18(金) 12:33:54.66 ID:AZfTAWrU
>>738
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 潮の満ち引きによる摩擦の影響で月と地球の角度運動に影響がでて月が年間約3〜5センチぐらい地球から離れて行ってるみたいですね
45億年後で50万キロしか離れていないみたいだからまだまだ大丈夫みたいですけど
745恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 12:38:16.64 ID:2TytAiqg
>>744
塩の満ち引きに過去と比べて違いが出て来た為にという事でしょうか?

要するにこれも環境破壊による影響という事ですか?

温暖化が原因とか?興味があるので調べてみますね。
746恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 12:56:25.49 ID:2TytAiqg
地球が誕生した流れからすると、

地球から月の距離が近いと、引力の影響から潮の満ち引きの周期が早く、
海底での摩擦が大きく生じる為に、その摩擦によって地球の自転にブレーキをかけ一日が24時間という刻みになりました。

こんな感じですかね。

この流れであれば環境破壊は影響していないのかな?
今もなお自転にブレーキをかけているだけとも受け取れるので。

摩擦と釣り合う位置まで引力(月)が移動したら自転は止まる事が予想されるのでという話しですかね。

自転が止まったら、を考えるのも面白いですね。
747 ◆Syrupy/6/Q :2014/07/18(金) 13:01:00.59 ID:xN/6HU52
>>740
これまでの君の文章の中では一番イイね(ニコッ)

議論とか馴れ合いとか野次とかを分類したがる動機はなんなのか?そりゃ分類したがる気持ちもわからんこともないし、「定義」だって同じベースでないと議論出来ないとか言いたいのんも理解出来る。
けど分類したレスの結果、そのレスにハナがないとイカントともしがたいと思うねん

その中にシニカルな色彩を散りばめたり、ウィットに富んだ要素があったり、次の展開に繋げるヒント(釣り)があったりしながら、尚且つ自分の主張を相手やROM民に伝えるレスが出来るコテが上位なのではないでしょうか?
748恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 13:47:18.26 ID:2TytAiqg
「摩擦」ついでにカミナリの事でも書きましょうか。

雷は夏に多くですよね。それは気温の高さと、湿度の高さが関係しています。
まず、雲がどのようにできるかですが、簡単に書くと、
空気中の水分が空気中のチリやホコリなどに付着してできます。
湿度が多い方が雲が出来やすく、気温が高い事により上昇気流が生まれる為に
雨として落ちてこない水滴は氷に変化してその粒が大きくなります。
その時に雲の中を動くわけですが、ぶつかり合ってできる静電気により帯電します。
大きさが違う為に重たい負の電荷が雲の下に集まり、正の電荷である地上に引きつけられ
放電した状態が雷が落ちた状態です。

雲の中で氷がぶつかりあって「摩擦」出来た静電気が溜まり落ちてくるものが雷なので夏に雷が多いわけです。

無駄な知識は楽しいですが、雷で電化製品がやられないように気をつけましょう。

コンセントを抜かないと壊れる事もありますし、コンセントを抜いてもコンセントから近い位置にコードがあると電気が流れて壊れる場合もありますよ。
749恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 13:50:27.96 ID:2TytAiqg
×多くですよね。
○多いですよね。

×「摩擦」出来た静電気が
○「摩擦」で出来た静電気が

何か食べようか。
750恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 13:55:26.03 ID:2TytAiqg
ラジオでbeさんが除湿と冷房の違いがわからないと言っていました。

除湿とは、湿度をとる事を中心とした機能です。
冷房とは、冷やす事を中心とした機能です。

除湿にも温度設定があるじゃないかというツッコミはナシで。「中心とした」ですので。

除湿だけではサラっとするだけで、温度は下がりません。
サウナなどもそうですが、温度が高い時に湿度を下げても暑いわけです。
ですので「除湿」だけの機能が欲しい人は除湿機を買いなさい、加湿だけの機能が欲しいなら加湿器を買いなさいという話しなんです。
751恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 14:00:18.28 ID:2TytAiqg
なぜbeさんが除湿と冷房の違いがわからないと言ったのかは理解できます。
多分、冷房の除湿での除湿能力が低い事が原因でしょう。
暖房の加湿機能も同じ事が言えます。
本気で除湿、加湿を考えるなら専門的な除湿機や加湿器を買わないと意味がありません。
そして、それらを実行し、体感した人には分かる事があります。
日本の気候でもっとも重要なのは温度調節ではなく湿度調節と言う事を。
752 ◆Syrupy/6/Q :2014/07/18(金) 14:43:15.19 ID:xN/6HU52
タコ焼き美味いよなぁ
753 ◆Syrupy/6/Q :2014/07/18(金) 14:44:13.32 ID:xN/6HU52
タコ焼きにネギって合うと思う?!
754 ◆Syrupy/6/Q :2014/07/18(金) 14:45:15.58 ID:xN/6HU52
濃口ソースとマヨネーズってのは必殺の組み合わせよな‥
755エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/18(金) 15:05:22.86 ID:mceSP3dC BE:247132331-DIA(150000)

>>746
仮に月が存在しなかった場合の地球の自転速度は現在の3倍
1日は8時間、遠心力の関係で常に強風に晒され続ける嵐の惑星で
植物が地上に上陸してから類人猿が誕生するまで数億年ほど遅くなっただろうという考察がなされている
756BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 15:47:40.00 ID:ypVfikYd
私が見ていない時、月は存在しているのか?これが量子力学です。まぁいわゆるシュレディンガーの猫というやつ。
757BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 15:49:07.72 ID:ypVfikYd
そして、「月が綺麗ですね」という言葉をもって“I love you”を示唆するのが文學というやつです。
758BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 15:54:25.28 ID:ypVfikYd
荒城の月の歌詞にある

“秋 陣営の霜の色
鳴きゆく雁の数見せて...”

音楽、すなわち芸術学ですね

まぁ、文学も一種の芸術と捉えることが出来ますがね。

“来年の、今月今夜のこの月を、きっと僕の涙で曇らせてみせる...”
759飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 16:11:22.78 ID:UXhAuOA2
常軌を逸している

>>729
>>731

無表情で書いたんかな

以前、うらないが「狂」という文字を使って持論立ててた
「ここ(2ch)では狂気が求められている」
常人の発想やキャラじゃ、つまんないっていう意味ね
エグいこと出来るのが面白い

ある意味、これぞにちゃんねらーだとは思うけど
椅子取りゲームを殴り合いで椅子を取るような行為はゲームじゃなくなる
今度はバット持って準備するように、キチガイ度合いの勝負になってしまうのだろうな
760飛べ!!イナリズシpw126254145025.8.panda-world.ne.jp:2014/07/18(金) 16:13:10.73 ID:UXhAuOA2
>>758
ああ、悪いワザとじゃない
引くは

でも、たこさんに他に行こうと説得してから離れる
761BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 17:42:20.77 ID:ypVfikYd
デスノートの主人公の名前は「月」と書いてライトと読んでたけど、今思うと示唆に富んだ名前だな。
月→星→神のメタファー みたいにも取れるし
単純に、光り輝き、照らすものとしての「light」にもなるし(これはちょっと「月」とも掛かってるな)
語呂合わせで「write(書く)」にもなれば、「right(正しい・権利etc)」にもなるんだな
あれ読んだの小学生の時だからあんま内容覚えてないけど。
762恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 17:51:39.13 ID:2TytAiqg
>>755
月は未だにブレーキをかけている状態らしいので、車で例えると、
(ジャイアントインパクトで月が出来た時が、車のブレーキを踏んだ瞬間で、
月が離れていっている事からだんだんとブレーキを弱めていっていると言える。
ブレーキを緩めているがブレーキを離した状態ではない。
ブレーキを離した状態とは、月の引力が地球に及ばなくなった事を言い、
その状態をエルティさんが書いた「月が無い状態」というのでしょうね。

月は地球から離れていっているのに(引力が弱くなっているのに)
地球の一日が24時間(完全に離れた状態の3倍も長い)という部分がややこしいですよね。

これからの未来、1日が24時間以上になっていく事が予想されますが、
月が遠く離れ過ぎると今度は1日が24時間以下になってゆき、8時間でおさまるのですね。
763BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 17:52:27.52 ID:ypVfikYd
もっと言えば、これは確か作者が公式に言ってたんだと思うけど、現実世界でライトなんて名前は誰もつけないからイジメの原因にもならない、という現代的な社会性への配慮も担ってるんだよな
多分、そのハードルを乗り越えてライトとかいうDQNネームを付ける親の出現も当然のごとく想定してただろうな。話題作り+宣伝になるし
上手くやれば「社会現象」になれるもんね
「ライト」って単純に響きとしてインパクトもあるし。いやぁ、才能あるねぇ。
764BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 17:55:51.31 ID:ypVfikYd
まぁ、バクマンだっけ?あの漫画書く漫画。
俺、あれ大っ嫌いだったから、これ以上は褒めないけど。
いや、あれはあれで商業マンガとしてはかなり成功なんだろうけども。
765恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 18:12:37.98 ID:2TytAiqg
>>746を書いている時に、何か違和感があるなと感じていましたが、

月が離れて行く事=ブレーキが弱まり、そしてノーブレーキになる事。

であって、自転が止まる事は考えられませんね。

月が出来た時よりも、月が地球から離れている現在の方が、一日の時間が長い事から、
単純に、時間がたつと、ブレーキが強まり、将来、自転が止まるのかなと想像しましたが、
上記で説明したように、自転は止まりません。でも自転が止まったらを色々調べていたら面白かったですよ。

車のブレーキに例えて、車を地球にしたら簡単にイメージできました。

もし自転が止まる事があるとすれば、また隕石が衝突して、月のような地球の衛星が出来た場合ですね。

しかし、隕石の衝突は、6600万年前にあったようですが、恐竜などの地球上の生物が死滅したように、
そして氷河期が訪れたように、多分、自転が止まる前に、人は滅亡しますね。でも自転が止まったらを考えるのは楽しいのでおすすめです。
766BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 18:16:43.50 ID:ypVfikYd
今の科学技術なら隕石くらい何とかできるだろ
もし隕石撃墜を成功させたら、
科学的にも文化的にも、明らかに人間の歴史が変わるだろうな
767BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/18(金) 18:25:04.39 ID:ypVfikYd
まぁ隕石が落ちてきても来年から大企業で謎の製品を開発する予定のうらない京さんが
「お前みたいにキチガイのふりして皆の気を引こうとする凡人のこと、今まで何十人も見てきたんだが?砲」を完成させて撃墜してくれるから大丈夫だな
768恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 18:29:48.63 ID:2TytAiqg
隕石が衝突するとなぜ生物は死ぬのかですが、ガスやチリなどで大気を覆ってしまう為、
太陽の熱が届かなく氷河期が訪れるようですが、こういった隕石衝突人類滅亡説にはあまり興味がなく、

なぜ恐竜はあんなに大きいのか?や、恐竜が滅亡したのは他に理由があるなどに興味があります。

まず恐竜が大きい理由ですが、二酸化炭素が濃い時代だった為という説に興味があります。
二酸化炭素の濃さにより植物が多くの二酸化炭素を吸収しなければいけない為に、葉が大きくなり巨大化していき、
その植物を食べるて生きる恐竜もまたそれらを食べる為の胃腸やその胃腸を支える為の骨格が必要となり巨大化したという説。
これには、餌となる葉が大きくなっても栄養価が同じという前提ありきです。

進撃の巨人を見ていた時も、この説に感化されているのかなと少し思いました。
あれだけの大きさのものは身動きできないだろうとされますが、風船のようにスカスカであれば動けます。
動物の身体は、たんぱく質でできていると言ってもよいですが(細かく言えば違いますが)、
そのタンパク質がスカスカであれば動けると仮定している印象を行けました。
栄養の大きさに物体の大きさに関係ないという説とも関連がありますからね。

次に、恐竜が滅亡した理由ですが、隕石よりも、二酸化炭素の密度が高い=温暖化。する説の方が好きです。

これから私たちが辿る道と似ていませんか?と言う事で。
769恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/18(金) 18:31:08.04 ID:2TytAiqg
>>767
beさんは相変わらず面白いですね。

私は何の根拠も無く、うらない京さんは食品開発と決めつけました。
770こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 20:46:36.13 ID:wZazzAQE
>>537
安定の面白されしゅ(笑)
全然他板れ捨ちた女の投げた灰皿よきゅっち出来なぃちっちぃ面白くなぃ黒さんな面白く見えます。
771こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 20:53:01.85 ID:wZazzAQE
>>621
非常に気持ち悪くなったのれ。。

"まよぃさん"に戻します。

>>623
BEめる送っちぃぃれしゅ可?
君の壊れちぃためる機能直りましたよね?えるち-さん。
772こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 20:55:51.54 ID:wZazzAQE
す-ぷさん、
君の目的よハゲそ-なほど考えちぃます。
773こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 21:00:58.71 ID:wZazzAQE
び-どっとさんのねとらじ?また聴けませんれした。

死にたぃ。
774こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/18(金) 21:08:53.62 ID:wZazzAQE
>>760
正気に戻られた事よ嬉しく思ぃます。
775エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/18(金) 21:14:05.13 ID:mceSP3dC BE:247132331-DIA(150000)

>>771
多分直ってるから大丈夫だよ!
776鼻毛大佐 ◆XsakuXqMzHeD :2014/07/18(金) 22:22:14.38 ID:GbQKrs79
ですの〜とはそういや確かに小学生のころだったなあ。
小学生のころのびーくんはチョコを貪りまくってたんじゃない?影響で。
777めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 23:42:40.70 ID:yY06MjID
びーどっとさんのSkype間違って消してしもたー(>_<。)
酉頼んでたのに
778めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/18(金) 23:43:46.78 ID:yY06MjID
ラッキーナンバー踏んだ。
779Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/19(土) 01:41:52.73 ID:jRTE+OZ7
>>543
もしかしたら同じという事なのか? 
だとしたら、またひとつ誤りが知識へと変わった thx
780BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 02:15:09.00 ID:18HoLbeX
物事は「結果」によって知覚されるものだ
たとえば「力って何ですか?」という問いがあったとして、あなたは明確に答えられますか?
「ある物体が動く時に働くものです」とか、まぁ、何でもいいけど、とにかく他の何らかの概念に与える「影響」を想定しない限り、「力」の本質は語りえない。
他にも「表とは何ですか?」という問いがあったらどうしますか?
「まずここにコインがあります。こちら側が『表』で、その反対が『裏』です」というように、
「表」という概念とは直接の関係がない、他の媒体を介した決め事なしには、「表」という概念を語ることはできないでしょ?
これは「地頭(笑)」とかいう謎の概念もそうであって
地頭というものの本質を客観的に知覚するのって、例えば発想の豊かさだとか、記憶力だの、学歴だのみたいな、
「地頭そのもの」とは直接の関係がない何らかの媒体によって測らないことには不可能でしょ?
じゃあもう一度聞くけど、「地頭」と「教養や学識」って、具体的にどう違うわけ?
結局、君の言う「地頭」って、君の中にある「感覚」でしょ?
感覚なんて信じんなってデカルトが言ってたでしょ?どうして君の中にしか存在しない自分勝手な主観が「本当だ」といえるの?
まぁ、自分一人でその良質な地頭とやらに酔いしれて悦に入るのは勝手ですけど少なくとも他人には誇れませんよねぇ。教養とか学識みたいな実績が伴わなきゃァ。
781Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/19(土) 02:52:48.40 ID:jRTE+OZ7
そもそも地頭なんて言葉を知ったのもつい最近の事なのでどうもピンと来ません。
文章の前半はとても分り易くてなるほどなぁ、と思ったけれども後半は 「誰と戦っ
てんの?」 と思うほど 把捉が出来なかった。 頭の中もクタクタ、おやすみ。
782Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/19(土) 03:00:12.86 ID:jRTE+OZ7
教養や学識による実績と言われてみたら何も思い浮かばない。
実績ってなんだろう? 形として思い浮かぶのは・・・メインバンクがサービスのつもり
なのか口座番号を俺と嫁さんの誕生月数をゾロ目にして作ってくれたことくらいしか
出てこないお♪ 
783Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/19(土) 03:04:09.55 ID:jRTE+OZ7
飲み過ぎて頭が痛いのか難しいことを考えて頭が痛いのか分からないけれど激痛が。
上記を短い言葉で表すなら何と言うのか教えて下さい。 お願いします。
784BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 03:39:42.41 ID:C+p3uwVZ
つまり力ってのは「なに」を「どれだけ」動かすか、によってのみ、存在やその大きさ(=その力の本質)を把握できるんだよ
逆に言えば、これ以外に「力そのもの」みたいなこと直接認識する方法はない。
何かを認識するってことは、すなわち他の概念との相対化なんだ
これは「地頭」っていう概念に関してもそうであって
例えば、自分がどれだけの力を持っているかを表現する時に「100キロのバーベルを持ち上げることが出来ます」と言うのと同じように
地頭の良さを表現する時には「東大を出ました」とか
「有名な文学賞を貰いました」とか、「チェスのチャンピオンです」とかいう風に言わねばならないのであって
これが出来ない限り、「私は地頭が良いです」なんていう発言は
「頭痛がする」とか「右目に違和感がある」とかいうのと同じような
いわゆる「(本人にしか感じる事の出来ない)主観的な『感覚』」の産物なんですね
そんでもって、感覚ってのは比較ができないんですわ
「私が感じている頭痛」と「太郎くんが感じている頭痛」のどちらがより酷い頭痛なのかを比較できますか?
そもそも「感覚そのもの」を取り出して比較することはできないし
「私」の方がより痛いと感じて主張していても、太郎くんの感覚が鈍いだけで、実は太郎くんの方が大きな頭痛要素を抱えているのかもしれませんよね
だから、何らかの裏付けが取れない限りは、あなたの「地頭」は、世界一かもしれないし、世界最下位かもしれないんですね
これじゃ「地頭は良い」なんていう主張の真偽が測れないでしょ?
だって、あなたがどのランクにいるんだか皆目見当もつかないんだから。
したがって、「教養や学識(基準となる実績)はないけど、地頭は良い」なんていう発言は
矛盾しているというか、無意味というか、不毛なんですよね。いわゆる「反証可能性」ってやつがないの。
インチキ臭い霊能者が「来世は存在します」とか断言してんのと何ら変わらんわけ。
785Classical名無しさん:2014/07/19(土) 03:44:23.88 ID:/1MAlDEG
>>783
でっかいハンマーもってきたお♪
786BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 03:46:59.02 ID:C+p3uwVZ
よく大した根拠もなく「地頭」とやらを誇ってる輩がいるけど
「力は持ってます。でも物体は動かしたことありません」ではねぇ、何にもならないんですよ。
787BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 03:51:14.93 ID:C+p3uwVZ
まぁ逆に言えば、何かを動かそうとして頑張ってみた経験がないからこそ、そんなことが言えるんだろうけど。
有名な哲学者の書いた本かなんか読んでみろよ。どんだけ自分の「地頭」とやらがクソか分かる。
俺がどれだけ頑張ってもきっとこんなの一生書けないだろうな、ってさ。
788BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 03:58:38.03 ID:C+p3uwVZ
俺は大学入試だの定期試験だの程度なら難なくこなせるだろう。
努力次第では、大学院に行って大学の教授にだってなれるかもしれない。
作家になれるかもしれない。歌手や芸人や、俳優になれるかもしれない。頑張れば空だって飛べるかも。
でも、アリストテレスにはなれないだろうな。はぁ。
789めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/19(土) 04:00:04.11 ID:jtRblCdL
びーどっとさん本当は哲学者になりたかったの?
790BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 04:01:07.02 ID:C+p3uwVZ
いやァ、俺は革命を起こしたいだけだよ。
791めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/19(土) 04:01:37.67 ID:jtRblCdL
具体的にはどんな?
792BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 04:06:05.93 ID:C+p3uwVZ
わかんない。でも、世の中のシステム全般に対して漠然とした不満があるんだ
俺はそれを抜本的に消してしまいたい。
なにをどうすればいいのかは、まだ分からない。一生分からないかも。
政治家あたりになるのが一番妥当っぽいけど
そんな簡単なことで変わるくらいならとっくに誰かが変えてると思うし
問題はもっと根深い。
793繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/19(土) 04:13:27.02 ID:slFq2xgr
資本主義に代わるまったく新しい社会を理論的に構築したいんでしょ?
794BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 04:15:01.38 ID:C+p3uwVZ
俺たちは色んなものに縛られて生きているんだ
個人的な欲望や苦悩はもちろんだけど
新卒で就職しなかったら、まず一生這い上がれない、学歴や経歴で人生に一本のレールを敷いてしまう社会や
みんな同じような短い黒髪で同じようなスーツを着て
個人の主張を抑え、企業、ないしは社会に媚び諂わねばならないシステムや
くだらない人付き合いの軋轢、正しさを理解できない「バカ」たち、
もっと言えば、宇宙を支配する物理法則までが、俺たちの存在をあらゆる形で制約している
こういうことを考えていると気が狂いそうになる。どうすればいいのか分からないんだ。
全部ぶっ壊してやりたいんだけど。どうすればいいんですか俺は。
795BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 04:22:08.29 ID:C+p3uwVZ
>>793
万が一、俺が国家を転覆させて新しい国を作ったとしても
そこを現代の日本を大きく上回る効率的システムを持った理想郷にできるとは全く思えないし
もし俺「だけ」の理想に基づいて社会を構築したとしても
不満を持った別の誰かに革命を起こされてしまうだろう
そう考えると、今の社会ってのは正に最大多数の最大幸福を実現しうるような
最も理想に近い社会形態の一つということになるのかもしれないけど
俺は、まだまだ人類全体における幸福感の全体的な底上げが可能なんじゃないのかと思うんだよ
それが個人個人の思想的なものによるのか、あるいは具体的な何らかのシステムの構築を必要とするのかは分からん
796めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/19(土) 04:31:03.14 ID:jtRblCdL
今、日本が抱えてる問題一個でもクリアーできたら、それでもう十分過ぎると言うか
教科書に名前載っちゃうよ
797繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/19(土) 04:32:18.87 ID:slFq2xgr
>>795
びーくんは今、カントが「認識論的転回」を唱え、ヴィトゲンシュタインが「言語論的転回」を論じた時と
同じ位置の一歩手前にいるのかもしれないね
でもこの一歩が計り知れない大きな一歩でびーくんは悶えてるんだ
たぶんそんな感じだと思う
カントとは時代背景が違うので複雑怪奇すぎて個人の思想では賄いきれそうにないという側面もあるし
難しいね…難しすぎるね
798繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/19(土) 04:37:41.58 ID:slFq2xgr
>>796
まさにこれだ!ひとつ解決しようと思っても他の問題が絡み合って身動きできないんだよね
799麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 05:37:30.28 ID:GhMyPiWJ
>>780-781
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ おはお♪
まず共通の認識を得る為に辞書で確認したいと思います

じ‐あたま〔ヂ‐〕【地頭】 1大学などでの教育で与えられたのでない、その人本来の頭のよさ。
一般に知識の多寡でなく、論理的思考力やコミュニケーション能力などをいう。「―がいい」「―を鍛える」
2かつらなどをかぶらない、そのままの髪の頭。地髪(じがみ)。 提供元:「デジタル大辞泉」

辞書では“論理的思考力”“コミュニケーション能力”と言う事になりますね
集約しますと『知識ではなく力』
びぃ〜たんのお題にもある“力とは何か?”
これも辞書で確認しますとずらっ〜っと『力』に付いての説明が記載されていますが
論点は『地頭』になりますので“論理的思考力”“コミュニケーション能力”における力に付いて考えてゆきたいと思います
800麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 05:41:14.03 ID:GhMyPiWJ
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ
論理的とは何か?
ろんり‐てき【論理的】 [形動] 1論理に関するさま。「―な問題について書かれた本」
2論理にかなっているさま。きちんと筋道を立てて考えるさま。
「―に説明する」「―な頭脳の持ち主」 ⇒ろんり【論理】の全ての意味を見る 提供元:「デジタル大辞泉」

論理的思考力が麦にあるか?を考えますときちんと筋道を立てて考える事が出来れば有る事になり無ければ地頭が悪い事にますね

ではアオイたんを地頭が悪いと言ったのは何故か?
アオイたんが論理的思考力が無いか?といえば有ると思います
何故なら彼女はきちんと筋道を立てた文章を書いているからです

起…自分の考え
承…考えの根拠となるもの転…立場を変えて見たもの結…自分の考え

では地頭の良いアオイたんを何故地頭が悪いと感じたのか?
“コミュニケーション能力”に付いて考える事は長くなりますので此処では略させて頂きますが
>>69アオイたんの相手に放った言葉が結果として>>274アオイたんの受け売りによる麦の発言でアオイたん自身に突き刺さったいわゆる間接ブーメランとなってしまったからです

ここでアオイたんは地頭が悪いのでは無く“地頭が悪いと感じた”に訂正をさせて頂きお詫び致します

アオイたんごめんなさい♪
801 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 06:28:20.01 ID:72zWLonW
>>16で言ったことは>>780>>784でびーどっとが言った

・何らかの媒体によって測らないことには不可能
・何らかの裏付けが取れない限りはどのような位置付けか分からない

とほぼ同意ということで、個人でのみ定義された狭い了見では無い
だから>>69は俺に対するブーメランとは足り得ない

対象とするからには「該当する条件を述べよ」と言っているのに
「君は対象だお」「だから君は対象なんだってば何度言わせるの」という具合に
その対象とした理由付けが一切説明なされないまま
本人が説明したつもりになっていただけ

このように該当する裏付け無しに何でもかんでも対象としようとすると
>>678 >>679 >>703 のようなレスになる
何で自分が言ってもいないことを説明しなきゃなんねーんだよ
バカか?コイツ。頭悪ぃな(感じたこと)

現時点で>>474で書いた事に最も近いのはこれまた>>780だな
すげーなびーどっと。万能性のあるレス落としたな
ラジオはあまりにもアレだけども少し見直した
802Classical名無しさん:2014/07/19(土) 06:36:31.32 ID:lnBBuMD0
カッコーの巣の上ではみなさんのような人たちの話です

原題はマザーグースから取ったそうです
Vintery, mintery, cutery, corn,
Apple seed and apple thorn;
Wire, briar, limber lock,
Three geese in a flock.
One flew east,
And one flew west,
And one flew over the cuckoo's nest.

夢見たっていいじゃない
kichigaiなんだから、あはw
803 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 06:44:01.02 ID:72zWLonW
>>794
周囲ぶっ壊すより自分をぶっ壊す方が圧倒的に簡単だな
804麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 06:46:10.55 ID:GhMyPiWJ
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 仕事から帰って来て考えを纏めてレスするお♪
アオイたんを地頭悪いと感じた
この“感じた”は事実だからねw
805 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 06:50:27.74 ID:72zWLonW
世の中には錯覚という現象があってだな
806麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 06:53:51.41 ID:GhMyPiWJ
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ アオイたんはアオイたん自身地頭悪くないと言い切れるかだおw
言い切れるの?
807 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 06:54:56.46 ID:72zWLonW
そんなことより今日のお昼は人の奢りで焼肉食うから
たこちゅに自慢したかったんだけども不在か?
イナリの無理心中にでも巻き込まれたのか?
いやはや御愁傷様です
808 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 06:58:35.50 ID:72zWLonW
地頭?「良い」ならまだしも「悪くない」なら言い切れるぞ
閾値によっては他者とは異なるであろう前提で
809麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 06:58:57.08 ID:GhMyPiWJ
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ アオイたん論点そらしてるおw
アオイたんが地頭悪く無いと言う証明が出来ないんだ??
810麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 07:01:19.63 ID:GhMyPiWJ
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ では宜しくだお♪
811 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:02:39.68 ID:72zWLonW
>>808を認識してから最大猶予22秒の中で>>809を落としたとは思えないので
>>807を読んで書いたんだろうな。>>807>>806を認識せずに書いたのだが
812Classical名無しさん:2014/07/19(土) 07:03:22.79 ID:lnBBuMD0
びーどっとはとりあえず卒業できればいいですね
うらないは夢を諦めたのか、自分の能力を最大限に利用できる所に就職を
決めたのかどうなんですかね
当たり前が一番幸せだったりしますから自分の力を過信せずに生きましょう
813 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:08:52.00 ID:72zWLonW
何を宜しくされたんだろ?
想像してみるに「地頭悪くない」と自分で言ったんだからそれを証明しろよってことか
恐らく「地頭悪い」って言ったら「それを証明しろ」なんて言ってこないんだろうな

はいはい、ちうわけで「俺の地頭が悪いという証拠」を提示して下さい
それが無ければ「悪くない」ってことでいいんじゃないですかね
これで「相対的に見て悪い」とかを出されてもポカーンとしますが
814繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/19(土) 07:11:04.29 ID:slFq2xgr
お昼から焼き肉奢ってもらうなんてグラビアアイドルかなんかでしょあなた
815 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:13:42.57 ID:72zWLonW
>>814
じゃあ、俺が君に対して昼から焼肉を奢ったら
君はグラビアアイドルあるいはそれに相当する人だったりするんですか?
「はい。そうです」
と言われたら反論のしようも無いでごじゃりましゅるが
816 ◆MP//....BE :2014/07/19(土) 07:14:44.35 ID:Ijol+6RX
お昼から焼肉奢ってもらうなんてあなた女子大通りのピーナでしょ?
817 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:19:19.81 ID:72zWLonW
>>816
おい、セブン。焼肉奢ってやるから食いにいこうぜ!!!

って、これアカン
完全に乗せられてるパターンや
「お昼から焼肉奢ってもらうなんてあなた○○でしょ?と言えばアオイに奢って貰えるスレ」
とか立てられるやつじゃん
818 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:20:13.18 ID:72zWLonW
あ、スレタイが長すぎて立てられないか(少し安心)
819 ◆MP//....BE :2014/07/19(土) 07:21:19.51 ID:Ijol+6RX
お昼から焼肉奢ってもらうなんてあなた○○でしょ?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1405722061/
820 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:26:56.93 ID:72zWLonW
焼肉板に一つクソスレが立ちましたよ
皆さんも貴重な瞬間に立ち会えましたねおめでとう!(涙目)
821繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/19(土) 07:36:57.10 ID:slFq2xgr
食文化に麻婆豆腐板があったら棲みつこうかと思ったけどなかったわ
822 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:39:51.36 ID:72zWLonW
ソフトドリンク板に麻婆豆腐スレが立ってないか見てみたけどなかったわ
823麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 07:41:04.60 ID:GhMyPiWJ
>>813
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ あらあらw
>>808:◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 06:58:35.50 ID:72zWLonW [sage]
>地頭?「良い」ならまだしも「悪くない」なら言い切れるぞ
閾値によっては他者とは異なるであろう前提で

これはアオイたんの発言だおwww
これを証明してと麦は言ってるんだけどアオイたんは読解力無いねw

焼肉かぁ〜イイなお♪
麦は昨日の残りの野菜炒めで朝ごはん食べたお♪
またね⌒☆
824 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:46:46.97 ID:72zWLonW
>>823
うん、だからまんま>>813じゃん
よく読んで。理解できないなら言って。わからないなら聞いて
君が頭悪いのはもう知ってるから恥ずかしがらないで素直になって
825繭 ◆mabodofu.iT4 :2014/07/19(土) 07:48:43.16 ID:slFq2xgr
麻婆豆腐を飲み物扱いしてるこのグラビアアイドル「あおいたん」に
私がよく行く本格四川の「ヒーヒーマーボー」を食べさせて小一時間説教したい
826 ◆Takosan.xo :2014/07/19(土) 07:49:04.97 ID:xrI6bt5y
@ノノハ@ 
(´・∀・`) えったこも行っていいの焼肉
       
827 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:56:18.24 ID:72zWLonW
>>825
ビールと紹興酒を付けてくれたら喜んで説教されましょう

>>826
当り前じゃん!自分で勝手に行く分には自由なんだから好きにしてよ(笑顔)
828麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 07:58:16.25 ID:GhMyPiWJ
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ
>閾値によっては他者とは異なるであろう前提で
証明が出来るんでしょ?だから証明してと言っているんだよ♪
本当アオイたんを地頭悪いと感じてしまうんだよw
829 ◆MP//....BE :2014/07/19(土) 07:58:31.36 ID:Ijol+6RX
じゃあ紹興酒についてくるザラメだけ貰うわ
830 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 07:59:45.81 ID:72zWLonW
>>828
俺がいつ主観の説明できるって言った?
そういう勘違いを生むのって君の頭の悪さ側の問題でしょ
831 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 08:00:42.24 ID:72zWLonW
>>829
そのザラメはスパノバさんのものだ!!!
832 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 08:06:30.17 ID:72zWLonW
 > 閾値によっては他者とは異なるであろう前提で
これを正しく受け止めればむしろ「じゃあ、証明は難しいね」となるんだが
読解力の無い奴はとんでもねえ解釈するんだな
さりとて反省して噛み砕くとクソつまらねえ文章になるから困ったもんだ
まあ、なるべく誤解が少なく且つスタイリッシュな文章でも心掛けるかクソッタレ
833麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 08:06:49.46 ID:GhMyPiWJ
>>830
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 証明出来ないなら初めから証明出来ないって言えばイイんだよ

>閾値によっては他者とは異なるであろう前提で
と書いてあれば
その観点からアオイたんが証明すると思うよ

さて仕度するので仕事から帰って来てからね⌒☆
834 ◆MP//....BE :2014/07/19(土) 08:09:59.17 ID:Ijol+6RX
いい歳ぶっこいて地頭とか言っちゃってる時点で恥ずかしいけど
そういうのは10代半ばまでの発展途上の年齢でしか通用しない言葉だから
それ以上になればどこかに隔離でもされてなきゃ必要に迫られるか将来を見据えるか周囲のレベルにあわせて教養は身に付けるもんなんで
「知識も教養も無いけど小学校では100点しか取ってません」が自慢になると思ってる奇特な人が用いる語句
835 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 08:10:57.20 ID:72zWLonW
>>833
「証明できるようなもんじゃ無いから、否定する材料が無いことを以って証明として」
という趣旨の言葉が>>813あたりに書いてあるじゃん。これも理解できなかったのねトホホ
836zzz:2014/07/19(土) 08:13:34.04 ID:tKBDExNP
焼き肉好きな人っておならがめっちゃ臭いという偏見
837 ◆Takosan.xo :2014/07/19(土) 08:17:14.33 ID:xrI6bt5y
@ノノハ@ 
( ´・∀・) 焼肉食べてきた人って体中から美味しい匂いがするけど
       おならは嗅いだことないや
       
838 ◆MP//....BE :2014/07/19(土) 08:17:58.37 ID:Ijol+6RX
>>837
自らの狭量と判断の正しさを疑いなさい
常識ではなく真理に目を向けましょう
己のおならを嗅ぎなさい
839 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 08:26:37.07 ID:72zWLonW
>>836
肉食の便が臭くなるのは当然なので
おならが臭くなるのも当然である
腸の長い日本人ならなおさら
「焼肉」に限らず肉料理全般だから偏見っちゃ偏見

一番の問題は暗に「たこちゅのおならは臭い」とDisったこと
本人にその自覚が無かったとしても周囲はそう受け取るんだよ
俺みたいに性格の悪い子良い子ちゃんとかは
840 ◆Takosan.xo :2014/07/19(土) 08:28:10.87 ID:xrI6bt5y
@ノノハ@ 
(´・з・`) 自分のおならって慣れてるのかして臭いと思わないじゃん
       

@ノノハ@ 
(´・з・`) おならおならって考えてたらおならという言葉でいいのか分かんなくなってきた
841 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 08:30:54.50 ID:72zWLonW
おならでゲシュタルト崩壊起こせる素敵なたこちゅ
俺は胃腸が崩壊するまで焼肉を食べるべく儀式としてお風呂に入ってこよう
夜も髪の毛に染み付いた焼肉の臭いを落とす為に入るというのに
ああ、何故人は焼肉を食べる日は2回お風呂に入ってしまうの?(俺だけの疑問)
842 ◆MP//....BE :2014/07/19(土) 08:32:05.99 ID:Ijol+6RX
はあ?じゃあ自分のまんこも臭くねえって言うのか?!
膣内を軽く洗えって言っても頑なに拒むアホを何とかしてほしいは
常在菌も洗いながされて逆に臭くなったり不衛生になったりするって本気で思ってやがる
常在菌をなんだと思ってるんだよ
皮膚、口内にだって常在菌がいるけど洗わなかったら臭くなるだろ
洗ったからって常在菌が死滅しておかしなことになるか?
トイレ盗撮物とか見てても雑に拭き過ぎだし…
どんだけ不衛生にすれば気が済むんだ!
パンティにクロッチがあるのにそれじゃ一日の汚れをガード出来ないからおりものシートが開発されてんだぞ?
クンニする男のこと考えたことあんのか?

赤ちゃんが泣きながら出てくる理由考えたことあんのかよ!!!!!
843 ◆Takosan.xo :2014/07/19(土) 08:36:04.12 ID:xrI6bt5y
@ノノハ@ 
(´・з・`) 焼肉臭は手強いですものねー


@ノノハ@ 
( ´・з・) セ、セブンくん臭い目に遭ったの?
       
844 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 08:37:21.04 ID:72zWLonW
赤ちゃんは泣きながら出てきません(真顔)
845 ◆Takosan.xo :2014/07/19(土) 08:41:31.35 ID:xrI6bt5y
@ノノハ@ 
(´・ω・`) 
846 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 08:59:40.00 ID:72zWLonW
>>845
あ、そうか。ごめん
配慮に欠けてた。今度焼肉奢るからそんな顔せんでくれ
847 ◆Takosan.xo :2014/07/19(土) 09:04:54.18 ID:xrI6bt5y
@ノノハ@ 
(´・∀・`) えーなんだかわかんないけど得したイェイ
       


@ノノハ@ 
(´・з・`) あ、、
       お気になさらず焼肉奢ってくれるなら全てを許しましょう(神発言)
848zzz:2014/07/19(土) 09:11:33.14 ID:tKBDExNP
すき焼きの方が美味しいと思わん?
焼き肉もステーキも苦手かも
849zzz:2014/07/19(土) 09:12:18.05 ID:tKBDExNP
たこちゅ、私とよし牛に行こう(牛丼)
850こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/19(土) 09:19:25.62 ID:6Um0hYHe
>>775
送信しました。
851エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/19(土) 09:27:16.47 ID:tO24p35l BE:247132331-DIA(150000)

あぁ、常在菌信者ですか…
まだそんな手入れ方法をしているコテがいる事に正直驚きですw
僕は大学でもまんこについて学ぶ事が多いのですが、確かに一般人よりはその洗わない方法の方がプロっぽいかもしれませんね
でも僕からするとその手入れ方法はセミプロですねw
本当のプロは水と薬用ミューズを別の容器に入れて、さらに別の容器で、今日洗う分だけを水と薬用ミューズを一緒に膣にいれるんです
薬用ミューズを直に入れると、少なからず膣内が荒れてしまいますからね
まぁその本当のプロってのが僕なんですけどw
実際は個人の匂いの好みなので、好きに洗っていいと思いますよ
趣味嗜好は人それぞれですし、そこまで洗わないのを止める権利は僕にはありませんしねw
ただ、匂いフェチのプロから言わせるとちょっとどうかなとは思いますがw
洗い流してもらって結構ですよw
852 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 09:39:46.02 ID:72zWLonW
「送信しました。」と「お断りします(画像)」が並ぶと面白いな

>>847
焼肉ってスゴイ!
だがしかし後に「この程度の味のお店じゃやっぱり許せないな」という
ちゃぶ台返しを喰らうことになろうとは夢にも思っていないアオイさんであった
853こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/19(土) 09:46:26.62 ID:6Um0hYHe
まよぃさん、thx。
意味よずっと考えちしまゆところれした。
854こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/19(土) 09:50:54.57 ID:6Um0hYHe
最初せぶん宛ちななと思ったのだけれど。落ち込むました。

えるち-さんはこれ7min在ったら出せるむんね。

頑張っち読んだのに。
855こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/19(土) 09:53:11.79 ID:6Um0hYHe
  __∞__
 (〆⌒ヽ)
 .ミ ・へ・)ミ
 _(U( x))
(__,ノ∪∪
856 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/19(土) 10:07:52.39 ID:SPV8DuWC
>>854
セブン宛てで合ってるだろ
俺が面白がったのは単なる偶然でそれが並んだこと
857恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/19(土) 10:54:36.09 ID:57IpjZi1
麦さんの>>744を読んで沢山の疑問が生じ、調べてはまた疑問が生じ
調べては疑問が生じ、今に至るわけですが、今のところの暫定な結論として、

Q、月が地球から離れていく理由は?

A、地球と月の角運動量保存則から、地球の自転エネルギーを貰って月は地球から離れて行きますが、
  地球に自転速度が月の公転速度より速い場合にのみ起こる現象です。

Q、麦さんが45億年後で50万キロしか離れてないみたいだから大丈夫と書いていますが、今後どうなるのでしょうか?

A、角運動量保存則から地球の自転速度と月の公転速度が同じ速度になった時に月はそこで止まると考えられています。

Q、釣り合って止まった状態が問題と言う事でしょうか?

A、一日の長さが長くなる事で起こる現象とそれによって起こる問題と言う事だと思いますがまだ調べていません。


補足、昨日、月は隕石の衝突で出来たと書きましたが、それは間違いで、天体(惑星)の衝突でできたに訂正します。
858エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/19(土) 12:31:13.91 ID:KA00oFuy BE:247132331-DIA(150000)

俺のBEアイコンは昔からずっとこれだからあんま気にすることやないで
859!omikuji!dama:2014/07/19(土) 16:07:20.45 ID:d4LcNfhS
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p 長文って鯖に負担を与えないのかね
860Classical名無しさん:2014/07/19(土) 17:46:38.62 ID:ADuNZzKH
( ´Д`)y━・~~俺にお金を与えてくれないのかね?


( ´ ▽ ` )ノそうだ!良い事考えた、まんちゃん稼ぐ、俺それを使う。

( ´Д`)y━・~~日本経済のために俺頑張るんよ、毎月きっちり使い切るからさ

( ´Д`)y━・~~ニカカッ
861おばばたんLOVE:2014/07/19(土) 18:35:24.87 ID:c0aheaNK
862Classical名無しさん:2014/07/19(土) 21:04:48.07 ID:ADuNZzKH
>>861

┌|∵|┘難さん?
863こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/19(土) 21:47:09.16 ID:6Um0hYHe
ま-たせぶんさん呼び捨ち、、

せぶんさん
せぶんさん
せぶんさん

さん!

>>856
わちは面白くは、、れむ(笑)
まよぃさん、thxれしゅ♪

>>858
れは気にしなぃ事にします。
864こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/19(土) 21:51:22.81 ID:6Um0hYHe
>>859
そ-なると、
大きなaaむ相当なむのれしゅ鐘?、、
865こたぬき ◆miimu.yyy. :2014/07/19(土) 21:53:02.46 ID:6Um0hYHe
>>861
たこさんのところとここなら市さんむ見ちくれる気なします。来ちくれたらぃぃれしゅね。
866BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 22:42:38.12 ID:C+p3uwVZ
>>812
当たり前が一番幸せって考え方は
宮台が言うところの「内在系」ってやつだね
いわゆる、「みんなと同じならそれでいい」型。
俺は「超越系」で、「みんなと同じだと我慢ならない」型。
うらない京は超越系だと思うけど、内在系的な人生を送ろうとしてるね
まぁ、どっちがどう幸せなのか、それは生きてみないと分からねぇな
867麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 23:12:32.53 ID:GhMyPiWJ
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ
>>780>>784びぃ〜たんの内容は一言で起承転結の
転…立場を変えて見たものになりますね

アオイたんの地頭側良いか?悪いか?
>>800で分かった事はアオイたんの地頭は悪く無いけど地頭が悪く感じた感覚的な事であり
この感覚と言うのは個人差に因るもので
個人差を計るには贔屓目を無くす為に無作為にアンケートを出し年齢性別好みこと細かに統計を出し分析ていく必要があるのではないかと思います
そこまでやりたいとも必要が有るとも思いませんのでその結果として麦の地面頭が悪いと思われ様がどう思われ様が構いません
麦の一連のレスにより麦の主観でアオイたんは地頭が悪いと感じたのです

>>780>>784を参考にこれから比較対象物を考え説得出来る様にしてゆきたいと思います
ありがとうございました♪
黒ちゃんへ
黒ちゃんの対決を遅らせてしまってゴメンね
皆さんの意見勉強になっるおね♪
黒ちゃんガンガレ〜♪
868麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 23:16:24.61 ID:GhMyPiWJ
>>857
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ
色々な説がありますね
あくまで説ですよね
麦もチラリとググりましたが
月の公転は地球の自転と同期すると力学的には理解できるそうです
地球の1日が1100時間(約47日)
月の公転周期も1100時間
それまでかかる時間は500億年と言われているみたいです
太陽系の寿命があと60億年と言われていますし
それ以前に地球が無くなっている可能性の方が大きいみたいですね

潮の満ち引きも月だけの影響によるものでは無く大潮や小潮があるのは太陽からの影響みたいですね

>>755のエルティーたんのレスから比較して色々想像して見てください♪
869恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/19(土) 23:33:28.29 ID:57IpjZi1
>>868
色々な説がありますね。

更に言ってしまうと、角運動量保存法則を使えるのか?という根本的な部分にツッコミを入れている方もいますね。

専門家の意見でも「ここ数年遠ざかっているからといって年々遠ざかっているとは言いかねる」とコメントしている方もいます。

海流が陸にぶつかる事によりブレーキがかかる影響も考えると、海流は風の影響もありますし、
風は、寒い方から暑い方に流れるので、気団の影響ですし、気団は地球の温度をなるべく一定にする為に
せめぎ合っていますし、その熱量は恒星の太陽の影響なので、一概にどれがどうというものではなくて、
ひとつを上げると色々な事を考慮しないと語れなくて、どんどん風呂敷が広くなって今収集がつかない状態ですが、楽しいです。

死ぬまでには、それぞれの内容をもっと深くしって、できるだけ多くの内容を全体の事として捉えて、自分なりにバランスを取りたいです。
そして、これこそが真理じゃないのか。と理解できた時に神のような気分になれるのでしょうね。そして周りからはキチガイ扱いされるのでしょうね。
でも、そうなれるとは思えないので、非現実すぎてあまり楽しみでは無いですが、何でもクリアしてしまうと退屈になるので、わけわからんと思っている今の状態で良いです。
870BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/19(土) 23:40:12.46 ID:pCaHBnnr
なんか地学みたいなやつの話を見ると受験勉強を思い出してしまう
871麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/19(土) 23:47:52.95 ID:GhMyPiWJ
>>869
 ∞ノノハ∞
 川^〇^ハレ 全く動きがなくなるとは思えませんね太陽だって月より影響力はないにしろ潮の満引きに関係していますし
SF映画も面白いですよね♪
872恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/19(土) 23:51:24.80 ID:57IpjZi1
どの学問も基本(受験に使うような勉強)を元に、くだらない事を考えるのが楽しいです。
摩擦が無くなったらどうなるんだろう。自転が止まったらどうなるんだろう。みたいなくだらない事を。
歴史モノなどでも、史実を元にした作品(受験で使うような勉強)と、それを踏まえた上での作品がありますよね。
最近は「信長協奏曲」というアニメとドラマがそうですね。龍が如く維新もそうでした。
私個人では、史実を知らなくても楽しめる作品でないといけないと思います。
が、史実を知るとより楽しめる作品であるべきだと思います。
873恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/19(土) 23:55:17.53 ID:57IpjZi1
beさんは「お笑い」にもうるさいので例えますと、
ストリークというお笑いコンビ(もう解散したらしいですが)は、
野球の事を知らない私でもそこそこ笑えました。
この人達に比べ同じ野球ネタをやっても笑えない漫才は多々ありました。
そして野球を知るイチローはストリークのファンと言っていました。
個人的にストリークに思い入れは0に近いですが、これぞ理想の形だと思います。
874おばばたんLOVE【難】:2014/07/19(土) 23:59:45.17 ID:c0aheaNK
>>862
  _, 難._
  (′・з・)ハニーやっほい
  ( つ旦つ
  と_)_)
875恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 00:02:34.49 ID:57IpjZi1
それはそうと昨日、親友と呼べてしまう友人から呑もうと連絡があったので呑みました。
恥ずかしいのでお互いに親友だよな?みたいな寒い事は言い合った事は無いですし、
2ちゃんねるだからこうやって書けるという「親友」ですが、他人なのに気を使わなくてすむ相手っているんですよね。
価値観は近いというか、話していても、あうんの呼吸というか、いちいち説明がいらなくて、
笑うポイントタイミングがほぼ同じで、おまえは俺かよ、みたいな分身のような相手。
リアルで私がそう感じる相手は皆、濃い付き合いで10年以上の間柄ですが、長さが問題なのではなくて、
必然的に長くなるというんですかね。どんなに疎遠になろうとしても疎遠になれない相手というか。
そんな人と知りあえるのは「奇跡」だと思うので、もしそういう相手がいたら大切にした方が良いです。
恋や性欲でそう錯覚する事はあっても、それと関係ない相手(同性)や、異性なら恋が冷めても同じように思える相手はその可能性が高いですよ。
876恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 00:15:26.24 ID:RfR1tGCA
雪見さんと少し被りますが、雪見さんには大嫌いな女がいまして、でもその大嫌いな女を含む
グループに、大好きな友人もいまして、その友人とは遊びたいけど、大嫌いな女がいるから行きたくない、
みたいな悩みと同じような事を打ち明けられました。

要するに、私と仲良くしている男性の事が私が昨日呑んだ親友はずっと嫌いというか許せない事が多々あったらしく、
でも私との付き合いを壊したくないからという理由で何年も我慢してきたという告白を昨日されたわけです。
普通に考えれば、私とその親友は価値観が非常に近いので、その親友が嫌いな人は、私も嫌いな事が多いわけです。
でも、もしかしたら嫌いじゃないかもしれないと思い、ずっと言いだせなかったと言っていました。
私は、その親友が私と仲良くしている男性を嫌っている事にはずっと気付いていました。
二人が話している時の、親友の顔を見れば一目瞭然です。ですので、できる限りそういう時は間に割っていって、
私が仲良くしている男性の攻撃のような発言が私に向くような発言をして、例えば、からかうような事を言って
矛先が私に向くように配慮はしてきていましたが、本人同士決めればいい事なので、それ以上の事(あいつうぜえよな?みたいな事)は聞きませんでした。

私からすればもっと早くに言ってくれれば良かったのにと思いましたが、雪見さんを見ていてもなかなか言い出せないみたいですね。
私はそういう立場になった事は無いのでなんとも言えませんが、その立場になったらどうなんでしょうね。
なぜ今回は言いだせたかと言うと、ちょっとした私の発言から「あれ?そんなに仲良くないのかな?」と思えたかららしいです。
実際、そんなに仲は良くないですが、周りの人から見ると仲良く見えるらしいですね。
付き合ってないのに、彼氏彼女に見えるみたいな誤解ですかね。

雪見さんの参考になれば。
877ゲソ ◆UUsM.oEbCw :2014/07/20(日) 00:29:48.56 ID:HJG6rB+i
こんばんは。谷村新司です
878ゲソ ◆UUsM.oEbCw :2014/07/20(日) 00:37:56.93 ID:HJG6rB+i
今、松崎しげるの愛のメモリーを聴いてるんだけど
松崎しげるって歌が上手いのな。ネタキャラだと思ってたわ
879BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/20(日) 00:42:53.93 ID:uuzzZwdK
聴いてないだろ。嘘つくなよ
880めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 00:43:04.04 ID:YejoObQu
まんちゃん、はやく老衰で死ねばいいのに
881ゲソ ◆UUsM.oEbCw :2014/07/20(日) 00:45:05.71 ID:HJG6rB+i
すいません聴いてませんでした
882 ◆Takosan.xo :2014/07/20(日) 00:46:31.48 ID:TyQ9KOch
@ノノハ@ 
(´・∀・`) ゲソ君っ
883恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 00:46:38.50 ID:RfR1tGCA
めぐるこさんは小栗旬のドラマや映画を観るイメージですので

信長協奏曲も見るのでしょうかね。
884恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 00:48:21.26 ID:RfR1tGCA
それはそうと今回はどこでスイッチが入ったのでしょうか。
親友がいる部分ですか?それとも雪見さんの世話を焼いている部分でしょうか。
流石は繊細チンピラさんの代表ですね。
885恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 00:49:44.08 ID:RfR1tGCA
そして学習能力が全く無い。そこが女性的で魅力とも言えますが、
それもセックスが終わるまでの嗜みでしょうね。
886ゲソ ◆UUsM.oEbCw :2014/07/20(日) 00:51:14.79 ID:HJG6rB+i
ヾ( ´;゚;ё;゚;)ノ たこちゅ〜
887 ◆Takosan.xo :2014/07/20(日) 00:56:43.56 ID:TyQ9KOch
@ノノハ@ 
( `д´) ギャーッ
888Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 01:14:04.95 ID:HU0gJkdc
>>784
何だかよく分からない話になってきたけれども、君が地頭信者という事は良くわかった。
※日常会話で地頭なんて聞いたことがないんだけど、それは私の友好関係その他で関わっ
てくる領域だけなんだろうなぁ、と前向きに解釈。

>>785
ちょwwwwwwおまwwwwwっうぇwっwqww
その声ぬ主は、はちくんだねwwwwwwwwwwwww
889Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 01:23:11.96 ID:HU0gJkdc
>>いやァ、俺は革命を起こしたいだけだよ。

>具体的にはどんな?

>>わかんない。でも、世の中のシステム全般に対して漠然とした不満があるんだ
俺はそれを抜本的に消してしまいたい。



以降の書き込み含め、このスレッドでこんな人間味のある書き込みがあるとは思わなかった。
Question. この意味わかりますか? or 貴方ならどう受け止めますか?


 
890ゲソ ◆UUsM.oEbCw :2014/07/20(日) 01:33:04.48 ID:HJG6rB+i
松崎しげるの愛のメモリーを聴いてたら久々にカラオケ行きたくなってきたな
でも、松崎しげるの愛のメモリーだけを歌いにカラオケ行くのもあれだよな
かといって松崎しげるの愛のメモリー以外に歌う曲あるかと言われたら
ねえんだよな。プリプリのダイヤモンドくらいしかねえんだよな
891エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/20(日) 01:35:07.60 ID:d2lThG1n BE:247132331-DIA(150000)

同期の桜と赤いリンゴぐらいしか歌えるストックがありませんでおじゃる^〜〜
892ゲソ ◆UUsM.oEbCw :2014/07/20(日) 01:42:14.58 ID:HJG6rB+i
酔っぱらってるときに軍歌とかフィリピンのワケわからん歌とか入れられると絶対笑ってしまう
893Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 01:46:50.89 ID:HU0gJkdc
好きな歌手に握手してもらって、その喜びと手の温もりの余韻に浸っていたらその後ろ
から来た松崎しげるが笑顔で 「おぅ、おう♪」 と言ってきて俺は強引に握手をさせられた。
お断りしますの一言が怖くて言えなかった。
894 ◆Takosan.xo :2014/07/20(日) 01:48:50.51 ID:TyQ9KOch
@ノノハ@ 
(´・з・`) 稲葉さんの奥さんが松崎しげるの元嫁と知った時のショックときたら
895Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 01:50:18.94 ID:HU0gJkdc
稲葉さんと聞いて物置しか頭に浮かんでこない
896BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/20(日) 01:52:47.08 ID:uuzzZwdK
897BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/20(日) 01:53:16.07 ID:uuzzZwdK
はやくきて!
898ゲソ ◆UUsM.oEbCw :2014/07/20(日) 01:57:15.37 ID:HJG6rB+i
稲葉さんのことを「しげる」って呼び間違えたことが何回かありそう
899おばばたんLOVE【難】:2014/07/20(日) 02:00:22.74 ID:RpL/ArG9
>>894
\(^o^)/たっこちゅーやっほう
900Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 02:00:31.62 ID:HU0gJkdc
稲葉さん居たお♪
http://i.imgur.com/7YbatkH.jpg
901Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 02:02:19.06 ID:HU0gJkdc
>>896
凸ありっすか?
902Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 02:06:53.76 ID:HU0gJkdc
なんだ、只の公開Skypeかよ
配信というレヴェルではなかった
903エルティー ◆ElTiXXMIXI :2014/07/20(日) 02:11:37.41 ID:d2lThG1n BE:247132331-DIA(150000)
904Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 02:12:33.38 ID:HU0gJkdc
と、思いつつも耳障りの良い声質なのでBGM代わりに
905Avocado Source ◆BLACK.02gT0k :2014/07/20(日) 02:15:32.47 ID:HU0gJkdc
耳障り → 耳触り
906BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/20(日) 02:15:54.91 ID:uuzzZwdK
907めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 12:56:12.33 ID:06Yfm6wa
>>883
今はGTO観てるよ。
まんちゃん一緒に観ようよ。ウシジマ君観れるならイケるでしょ?
信長のシェフは知ってるけど、信長協奏曲は知らない。

>>884
ごめん。子供だった。

>>885
明日、誕生日。
これを気に学習出来る人になる。同じ事の繰り返しは良くないね。
プラス気丈な女になる。目標増えた。

雪見もたここもごめんなさい。
908恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 14:22:20.40 ID:RfR1tGCA
>>907
GTOや金田一少年の事件簿などの作品は私もめぐるこさんくらいの年頃には観ました。
今はめぐるこさんが言うように私は老衰でそろそろ死ぬので、GTOリメイクや金田一リメイクはキツいです。

ウシジマくんが見られる理由は、山田孝之が出演する作品には縁が会った為に抵抗が少ない点と、
テーマが自分にも関係するかもしれない内容なので安全確認として(社会勉強の一環として)観られるので
抵抗が極めて少ないです。要するに、「勉強になる事」なので、多少の事は気にならないという感じです。

ウシジマくん側で観るという感覚はなく、ウシジマくんの世話になる流れやその人の背景、考え方などに興味があり、
それを知り考える事で、自身の安全確認となるわけです。車の運転の勉強と同じで「かもしれない運転」をすると事故りにくいという感じです。

>繰り返しは良くないね。

昨日の今日で同じ事を繰り返すのは反省すべきです。

めぐるこさんは私の年齢からすると若いので、大抵の事は謝れば許せますが、
昨日の今日や、今日の今日、など「謝れば住むから」という感じに見えた場合は、
社会勉強の一環として許さなくなるかもしれませんので、その時は宜しくお願いします。

めぐるこさんは過ちを認めて謝れる人なので、その部分は尊敬できます。
大人になると、間違っていると気づいていても謝れない大人が多いです。
ただ、謝れても繰り返していては謝れた部分が逆効果になりかねないのでお気をつけください。
909Classical名無しさん:2014/07/20(日) 15:09:53.08 ID:PMhnNf2a
>>738
テストの件、面白いですね
「摩擦が無ければ答案用紙を掴むことも歩くことも困難なので答案用紙の提出が出来ません」
と言う旨をフェルトペンで書いてみたいです
910 ◆Syrupy/6/Q :2014/07/20(日) 15:24:28.14 ID:vEzqIkBz
庶民の感覚は絶対やね
そこんとこを踏まえつつレスに新しいエッセンスを折り込んでいくことが、レス交換における螺旋的な創造ではないかと思います

例えばレスをする時にいきなりの革新的エッセンスを放り込みたい気持ちもわかりまんねんけど、その多くは誰の賛同も得られず空回りすることが多いのではないかと思います
つまり、現状の何かを否定することが革新的であるかのような「惑わし」ですね

臨床心理学では「受容」から始まる公式を唱えていますが、ここ2chでは最初に「受容」ではなく相手を否定することが美徳かのように振る舞われことが公式となっているのではないでしょうか?

つまり僕はそれこそが「惑わし」と主張したいのです
否定することが重要ではなくてまずは相手をよく理解することが大切ではないでしょうか?
相手の真意をロクにわかりもせずに、断定的にする表現は支持されませんね

その点から言うと、遊び心を踏まえたBE君とめぐるこのレスには新しいエッセンスを僕は感じています
911恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 15:30:21.44 ID:RfR1tGCA
>>909
頭の体操のような問題に対して、それ以上の頭の体操のような回答。ですか。

参りました。
912恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 15:37:51.49 ID:RfR1tGCA
>>910
スープさんの主張の支えは、二人が相手を理解しているという前提ありきですよね。

めぐるこさんは私の事を「よく知らない」と発言しています。

この言葉だけを観た時に、どれくらい知っているかの判断は難しいですが、
その時の文脈を説明しますと、私が貼り付けたコピペに対して
「毒女板の人が書いたイメージ」とめぐるこさんは発言しました。
そのコピペの内容と私の考えは完全一致だったので、「私も毒女板の人ぽいという事ですね」
と伝えたところ「貴方の事はよく知らない」と答えました。では毒女板の人の事はどれくらい知っているかですが、
それも「なんとなくのイメージでよく知らない」と。これらの事から、私の事はこれ以下なイメージしかないという事が成り立ちます。

これをどう捉えるかですが、私は「理解していない」と捉えました。スープさんはこれを「理解している」と捉えますか?
913恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 15:45:19.45 ID:RfR1tGCA
次にびーどっとさんですが、びーどっとさんが過去に格付けをした時に、
私はそれを観て、「なんとなくのイメージでしょう」「びーどっとさんはうらない京さんのレスしかみていない傾向にある」
「他は読まないか、流し読みで止まれば読むけど基本読まない」というような発言を過去にしていて、
「最新レス辺りなら軽く読む事もある」程度の「なんとなくのイメージ」で格付けをしたわけです。

私の発言に対して、簡単に「うん、なんとなくのイメージ」とびーどっとさんは答えていますし、
過去にラジオをやった時も、「誰が女か知らない」「固定の事もよく知らない」と言うような事を言っています。
色々な方から「○○の評価をしてください」と固定の評価をラジオでびーどっとさんはされていましたが、
ほとんどの方の事を「よくしらない」と言っていました。

ただ、びーどっとさんは、「人間観察」に関しては自信があるようです。
が、興味を持たないとそれも宝の持ち腐れなので、「なんとなくのイメージ」でも
そこそこ的を射ているとは思いますが、「理解している」という表現は疑問です。

この点はどう思いますか?
914恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 15:47:46.21 ID:RfR1tGCA
スープさんの主張は、二人が相手を理解している事が前提となる主張ですので、

この部分に誤りがあった場合、その主張は通りません。
915 ◆Syrupy/6/Q :2014/07/20(日) 16:28:58.47 ID:vEzqIkBz
>>912
「毒女板」?
そのような板のレスをめぐるこが読んで理解しているとお考えなのですか?
僕はこのスレはよく読んでいます
その上でお答えしますが、言葉を額面通り受けとる場合と言葉の背景を鑑みて受け止める場合とがあって然るべきと思います

それまでの流れの中に照らし合わせて、君のレスが適切であればそれで良いのかと思いますが、疑問に思える場合は??と呈するのは当然のことでしょ?

このレスからの経緯については大いに疑問なんですよね
↓↓↓
>>489 名前:恒信風 ◆JCRKLKLCDA
>>488>>643>>648

それらの一連の流れから>>733>>747のレスがあります

理解できましたか?(中国人風)
916 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/20(日) 16:49:57.17 ID:bOXbtuCD
スープにとっての中国人のイメージがイマイチ理解できないアルよ
917 ◆MP//....BE :2014/07/20(日) 16:56:39.74 ID:fYNzMzv1
俺の中ではカステラみたいなiPhone用のモバイルバッテリーを持ち歩いてるイメージ
918おばばたんLOVE【難】:2014/07/20(日) 17:00:05.30 ID:RpL/ArG9
919:2014/07/20(日) 17:39:18.72 ID:ZD/iYw6N
アジア人ちょっとお互いに戦いすぎでは?
アラビア人やアフリカ人よりはマシですが……
920:2014/07/20(日) 17:39:54.11 ID:ZD/iYw6N
下劣になるほど団結が下手くそになるって
はっきりわかんだね
921:2014/07/20(日) 17:41:03.44 ID:ZD/iYw6N
922恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 18:02:08.17 ID:RfR1tGCA
>>915
私の質問に答えずに自分の話しをするのですか?

私の質問に対して、質問で返し、しかも自分の中だけのイメージでまた例える。

貴方こそ日本人ですか?
923恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 18:06:41.15 ID:RfR1tGCA
要するに、スープさんは「めぐるこさんは毒女板のようなレスを読んで理解しているわけがない」とイメージしているわけです。

私のレスは、めぐるこさんからするとそれ以下のレスとなる事を分かり易く説明しました。

要するに、「めぐるこさんからすると、私のレスは、読みもしない毒女板のレス以下の理解」となります。

スープさんの発言からこう↑なります。

よって、スープさんから観ても、めぐるこさんは、私を理解していないと、なるわけです。

めぐるこさんが私を理解していないなら、スープさんの主張は通りませんね。理解できましたか?
924恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 18:11:52.64 ID:RfR1tGCA
スープさんの過去のレスを観ていると、典型的な「フォローの為の詭弁レス」に見えます。

めぐるこさんが攻撃されているから、フォローする為に、攻撃している対象を攻撃しようと思い、

そして、詭弁を並べる為に、この人何を言っているんだろ?となります。

アオイさんを見習って公平に意見する事を心がけたら良いですよ。
925恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 18:19:37.91 ID:RfR1tGCA
相手の気持ちを汲み取る事が出来ているからこそ私のようなレスができるわけで、
そして、スープさんも私同様に、相手の気持ちを汲み取って、そのようなレスをしていると予想されます。

しかし、めぐるこさんは、どう見ても、相手の気持ちは汲み取れていません。
自分の気持ちばかりのレスです。

そして、私は正論を書き、スープさんは詭弁を書く(今回は分かり易く上で説明しましたね、その主張は通りませんよと。)。

私を批判するなら、正論で批判してくださいな。誰かをフォローする為の援護射撃など、喧嘩が大きくなるだけです。
このスレの流れのどこを観ているんですか?めぐるこさん本人が謝って成長しようとしているのに、
まだ争いを大きくしようとするわけですか。

にゃむたさんがうらない京さんのスレで叩かれていると、スープさんがフォローに入った時の事は、反省していないわけですね?
うらない京さんにも指摘をされていたでしょう。スープさんがフォローをした事により、にゃむたさんが余計に叩かれた流れになったと。私もそう感じましたよ。

にゃむたさんにも昨日言われたでしょう?スープさんが何をしたいのかわからない。と。
貴方の行動は、たこさん同様に、喧嘩に油を注いでいる行動なんですよ。めぐるこさんのフォローがしたいと思うのは勝手ですが、
結果として、終わった話しを長引かせたいとする行動なんです。そろそろ気づいてください。
926恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 18:38:41.20 ID:RfR1tGCA
私に名前を上げられたくないたこさんが、スープさんのせいで話題の中心になりそうですね。

そうやってくだらないフォローをするから、にゃむたさんやたこさんが嫌な思いをするんです。

良かれと思ってやっているフォローが、当事者を余計に煽らせる事になったり叩かせる流れになる事をそろそろ気づいてください。
 
公平に平等に判断して、これは勝てないな、と思ったら、早くその流れが終わる事を祈っていてください。

自分が可愛いばっかりに、でしゃばって、貴方から観て悪い流れに自分でしている事にそろそろ気づいてください。
927恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 18:42:57.36 ID:RfR1tGCA
愚か者は歴史に学ばないようですが、日本史でも世界史でも、戦争に加担して、どういう結末を迎えたかもう一度勉強してみたらどうですか?

戦争に加担して、都合が悪くなったら、無かった事にするなんて事が通るわけがないでしょう。

公平のジャッジができないなら、引っ込んでればいいし、正義の為の戦争をするなら、最後まで戦うべきだし
戦わなくてもいいけど、逃げても逃げても追い詰められる覚悟はしておきなさいと言う事です。

そして、当事者がそれを望まないだろうと「汲み取っているなら」フォローなんてするものではありません。
928 ◆Takosan.xo :2014/07/20(日) 18:49:34.51 ID:TyQ9KOch
@ノノハ@ 
(´・з・`) 本日たこの晩ご飯がキュウリの件
929Classical名無しさん:2014/07/20(日) 19:16:32.43 ID:/6lLlK/v
( ´Д`)y━・~~こんばんわキュウリです。



└|∵|┐…クスクス


┌|∵|┘そーいやゲソ君いたね、難さんも


└|∵|┐わーいわーい♪
930Classical名無しさん:2014/07/20(日) 19:48:04.86 ID:/6lLlK/v
( ´Д`)y━・~~相手の気持ちを汲み取れるです私、と言いながらたこさーんの名前出す時のキムチってどんな感じ?

( ´Д`)y━・~~僕なんにも悪くないもーん?



( ´Д`)y━・~~そこはT子にしとけよ


クスクス…
931!omikuji!dama:2014/07/20(日) 19:50:51.91 ID:YB3OduqU
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p 相変わらず

 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p 長文で連投なんだwwwwwwwwww
932!omikuji!dama:2014/07/20(日) 19:52:22.20 ID:YB3OduqU
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p ハニワも元気そうで良い事だ
933Classical名無しさん:2014/07/20(日) 20:01:04.94 ID:/6lLlK/v
>>932

┌|∵|┘親方SUMMER!お久しぶりです


└|∵|┐ニカカッ
934恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 20:02:45.12 ID:RfR1tGCA
>>930
名前を出されるのが嫌なのは分かっていますが、
そういう流れになれば名前を出しますと先日主張しました。

スープさんも、「このスレは読んでいます」「気持ちを汲み取れています」と言いつつ
たこさんの名前を上げて話題の中心にしようとしています。

私は別に、たこさんが話題の中心になってもいいと思っていますが、
スープさんは、たこさんとめぐるこさんのフォローの為に、意味不明な詭弁を並べていると
私は感じたので、「フォローしてるつもりが、たこさんの嫌がらせになっているよ」という指摘です。

ここで、スープさんが「え?たこさんとめぐるこさんのフォローに見せかけた二人の吊るし上げですよ?」と
返答が帰ってくるなら理屈は通りますが、行動が空回りしていますよ、という指摘でしかないです。
935恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 20:06:45.61 ID:RfR1tGCA
自覚があるのと自覚が無いのでは雲泥の違いです。

自覚があれば似非キチガイ(キチガイではない)ですが、
自覚が無いというのはキチガイそのものでしかないわけです。

これは大きな違いです。ですので自覚が無い人には自覚させますし、
自覚していてわざとやっているというのなら、別に良いです。

スープさんは、わざとやっているんですかね?

たこさんとめぐるこさんをネタにスレが荒れればいい!っていう気持ちでやっているんですかね。

違うなら、これからの行動を改めた方が良いですよ。
936Classical名無しさん:2014/07/20(日) 20:14:43.19 ID:/6lLlK/v
>>934

( ´Д`)y━・~~ふーん、複雑っすなあ…


( ´ ▽ ` )ノ俺はただどーゆう気持ちなのか知りたかっただけなんよ


└|∵|┐ニカカッ
937恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 20:22:21.91 ID:RfR1tGCA
>>936
>どーゆう気持ちなのか

なぜたこさんが嫌がる事をやるのかですが、
上で書きましたが「自覚」させる為です。

争い事に加担すると、リスクを背負う(将来嫌な目に合う可能性がある)という事や、
そうなった事が、自分が蒔いた種という事が「自覚」できたら、選択肢が増えるからです。

選択肢が増えたら、次回からは、リスクを考え行動できる筈です。

要するに成長する事を望んでいるという「気持ち」で「嫌だと理解している事をしている」わけです。

わざわざ嫌だとされる事はしませんが、今回のスープさんのような流れや、前回ではアオイさんのような流れなら
どんどん嫌だとされている事でもします。

どーゆう気持ちか理解できたでしょうか?
938Classical名無しさん:2014/07/20(日) 20:42:44.38 ID:/6lLlK/v
>>937

┌|∵|┘流れはわかったんだけど


└|∵|┐まんちゃんの気持ちは、


( ;´Д`)僕が犠牲になってでも…例え嫌われてもそれがT子さんのためなんだ…


└|∵|┐て事でオッケー?
939恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 20:53:21.13 ID:RfR1tGCA
たこさんのためでもあり、私のためでもあります。

お互いにケンカをしたいわけではないという前提での話しですけどね。
940Classical名無しさん:2014/07/20(日) 21:02:48.11 ID:/6lLlK/v
>>939

┌|∵|┘なるほど、色々教えてくれてありがと!


└|∵|┐勉強になるんよ


またね〜ノシ
941 ◆Takosan.xo :2014/07/20(日) 21:05:48.42 ID:TyQ9KOch
@ノノハ@ 
(´・з・`) たこもT子もあんま変わんねぇですぜよ


@ノノハ@ 
( ´・д・) どこ行くのよハニー!
942麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/20(日) 21:56:40.71 ID:4YAmKNO5
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ こんばんはお♪
参考にしたいのでまんちゃん
>>935
自覚があれば似非キチガイ(キチガイではない)ですが、
自覚が無いというのはキチガイそのものでしかないわけです。
まんちゃんの主観であるキチガイという感覚を実証してみてください
943恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 22:22:58.98 ID:RfR1tGCA
>>942
実証はできません。理由は、人の気持ちを証明する事は難しいからです。

キチガイの定義ですが、私の主観では、自覚がない状態が前提となります。
自覚が無い人には何を言っても無駄なので自覚をさせてからのスタートという感覚だからです。
びーどっとさんが最近語っていた、ソクラテスの無知の知とも被りますね。

人間は誰しもバカな部分は持っていますしキチガイな部分も持っていると思いますし
それを受け入れて、はじめて「会話ができる=人間に近づける」と思いますし、
感情を理性で抑えて獣ではなく人間に近づけるという考えです。

ですので、感情のままでいいんだと開き直る事(獣レベルのキチガイな行動を正当化する事=悪いという自覚が無い事)を
キチガイと定義して、悪いという自覚を持ち受け入れる事ではじめて獣のようなキチガイな行動をとらない=人間=キチガイでは無い。と定義しています。
944めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 22:31:22.62 ID:aAg4AVUP
まんちゃんの理想のスレ?
というか理想ってなに?
945めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 22:36:41.71 ID:aAg4AVUP
こうあるべき。みたいなやつ
946恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 22:38:43.74 ID:RfR1tGCA
>>944
いきなりの質問でよくわかりませんが、どこかの私の発言からの質問ですか?

私の理想のスレは、煽り叩きが無く、皆さんがそれぞれ議題を出して、
皆さんがそれぞれ意見を述べるスレですかね。その意見が煽り叩きではないという所がポイントですね。
947めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 22:39:45.16 ID:aAg4AVUP
>>946
めぐるこそうなるよ
だから、要らないとか思わないで
948恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 22:42:07.42 ID:RfR1tGCA
例えばめぐるこさんが悩みを打ち明けた時に

「こうしてみれば?」と根拠を述べて回答する事を良しとすると、
「メンヘラうぜえ」みたいな野次を良しとしない。

こういう事を書くと、ミクシやツイッタやラインなどを勧める方がいますが、
匿名性が高いから相談する方も回答する方も書きやすいと思うのです。

しかし、その「書きやすさ」が「野次」にも繋がるんですけどね。

だから非現実的という意味でも「理想」なんです。
949恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 22:43:59.12 ID:RfR1tGCA
>>947
結構簡単になれますよ。

・自分から話題を提供する
・誰かのレスに意見する時は野次にならないようにレスする
・レスをする時はなぜそう思ったかの根拠を書く

この三つを頭におくだけで、良コテだと私は思います。
950めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 22:45:16.03 ID:aAg4AVUP
>>949
馴れ合いとは別物なんだよね?
951恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 22:51:23.41 ID:RfR1tGCA
私は馴れ合いを否定しませんよ。

と言っても順番を付けると、議論>馴れ合い。という主観を持っていますので、
それを「議論というカテゴリと比べて馴れ合いを否定している」と指摘されれば、その通りです。

しかし、馴れ合い固定は消えろ。などとは思っていません。

議論と馴れ合いの決定的な違いは、議論は「レスの内容で交わすもの」で
馴れ合いは「誰が言ったかで交わすもの」だと思います。

要するに、めぐるこさんが白いモノを黒と発言した場合に、議論では、
「めぐるこさん間違っていますよ」と言わざるを得ないですが、馴れ合いでは
「人によっては黒く見えるかもね」と言う傾向にあるのが馴れ合いです。

馴れ合いは否定しませんが、議論がしたい私からすると、白いモノは白と発言したいわけです。

「正しい事ばかり言ってて楽しいの?」と言われる事もありますが、議論が好きな私は楽しいです。
952BE ◆AkqLFnFNvc :2014/07/20(日) 22:54:08.08 ID:FV6qduxp
「思考の軸」を持つべきだとか言ってる大学教授のオッサンがいたな
たとえば、「『自己』とは個々に存在するものである」という主張があったら
これと対局にあるのは「『自己』とは社会である」で、
これの中間にあるのが、「自己とは社会の影響を受けながら作られていく」だ。
こういうふうに思考の軸を意識しながら思考すると論旨も明瞭になるし迷路に迷い込んだりしにくいらしい。
あんまやったことないから知らんけど。
953恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 22:55:14.01 ID:RfR1tGCA
めぐるこさんが馴れ合い固定を良しとするなら馴れ合い固定でも良いと思いますよ。
馴れ合い固定に良いイメージが無いなら議論固定を目指せばいいと思います。
馴れ合いにしても議論にしても、野次や揚げ足とりは、「煽り」というカテゴリだと思うので、
私は必要ないと思っています。煽り叩きが2ちゃんの華と言われた時代はありますが、
なんだかそういうのは古いというか、私個人は飽きました。
954麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/20(日) 22:57:33.00 ID:4YAmKNO5
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ ありがとうごさいます♪
>>946
私の理想のスレは、煽り叩きが無く、皆さんがそれぞれ議題を出して、
皆さんがそれぞれ意見を述べるスレですかね。その意見が煽り叩きではないという所がポイントですね。

まんちゃんの理想とは相異なる考えの方が現れたとしたらまんちゃんはどうしますか?
955恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:02:31.63 ID:RfR1tGCA
>>954
今までやってきた事ですが、「私はそういうスタイルでやりたいので煽り合い叩きあいがやりたいなら他でやってもらえませんか?」と伝えます。

要するに「絡んでこないで」と伝えます。私の取り扱い説明書は10年前から使い古されてボロボロですが、
「私の事は放っておけば、ただ五月蠅いだけの演説ジジイでしかないのでそれ以外が無害です」と伝えて来ました。
要するに、此方から絡んでいく(煽っていく)事は、あまり無いという事を説明しています。

それでも絡んで来る人はいます。絡むのは自由ですし、五月蠅い人に野次りたくなる気持ちもわかります。
だから私にも原因はあるわけですが、そう伝えても絡んで来るわけですから、売られたケンカは買います。
そして、どこまでも戦います。最近の流れもその流れですね。
956恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:12:11.03 ID:RfR1tGCA
関係無い話しですが、麦さんは赤毛のアンを観た事はありますか?
ラピュタの頃の宮崎駿テイストで、実際に関わり宮崎はアンの事を「嫌い」と言って
去ったそうですが、私はかなり好きなんですよね。少女向けではありますが、
少年向けで例えると初代ガンダムくらい「全てが詰まっている」と感じるアニメで、
今も流しているのですが、麦さんは観た事がありますか?この辺を観た事ある方は
それなりの歳というイメージになってしまうので、スルーしてくれても良いです。
957めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 23:14:05.93 ID:aAg4AVUP
有り難う。凄く参考になりました。
めぐるこにも一応理想はあるけど、話さないでおく!
すぐ話しちゃうけど。
958恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:15:15.11 ID:RfR1tGCA
そろそろさるさんぽいです。

赤毛のアンには宮崎テイストなのと、最近作られた、宮崎テイスト以前のアンの話しと、
洋画で3作品あって、洋画で観るとアンが結婚するところまで話しが進みますが
やはり宮崎テイストのアンが一番出来が良いと思います。
959めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 23:17:05.17 ID:aAg4AVUP
あたしの誕生日スレ落ちたw
960恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:18:07.23 ID:RfR1tGCA
高畑勲が演出(監督)、宮崎駿が作画スタッフ、としてクレジットに名を連ねた最後の作品となった。

宮崎駿は「アンは嫌いだ。後はよろしく」と述べて『ルパン三世 カリオストロの城』へと去っていった。
961めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 23:19:47.18 ID:aAg4AVUP
びーどっとさん、確かジブリ好きだったような。
962恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:23:12.07 ID:RfR1tGCA
哲学板で波平さんが

・未来少年コナン
・カリオストロの城
・ナウシカ

を押していたところ、びーどっとさんは最近の作品を押していましたね。

私がこのスレで過去に未来少年コナンの蘊蓄を述べた時も、びーどっとさんは、
へぇ、程度で終わりました。

私と波平さんはオッサンなのでやはり初期に思い入れが強いです。

リアルタイムで観ていた人との違いでしょうね。
963恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:26:22.31 ID:RfR1tGCA
今となっては、宮崎駿と言えば、文化人というイメージですが
私や波平さんのイメージではきっと、キモヲタくらいのイメージしかないと思います。

天野喜孝も似たようなものですね。そして押井守なども似たようなイメージで、
ただのキモヲタくらいのイメージです。

凄い!(キモい!)みたいな感じです。
964めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 23:31:54.94 ID:aAg4AVUP
ルパンのカリオストロは銭形警部のセリフが有名ですね。
そういや、実写ルパン、銭形誰なのかな。

そして、関係無いけど
るろ剣楽しみー!藤原竜也が出てるからと言うより、江口洋介が素敵すぎる。主に服装がねー
965恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:32:27.40 ID:RfR1tGCA
押井守「宮崎駿とは僕は20年以上付き合ったけど。めちゃくちゃな人だからさ。
 そのめちゃくちゃなところがあの人のいいところで、寄ってたかって人格者とか巨匠にするなという話なんだよね。
 1回だからすごいスキャンダルでも起こっちゃえばいいなと思ってるんだけど。そうするとかなり自由になると思う。
 よく言われてるけどあの人のダークサイドみたいなのをさ、1回解放すればいいんだと思う。」
966Classical名無しさん:2014/07/20(日) 23:33:35.81 ID:Dad/2wyz
赤毛のアンは小説と映画でしか読んだことないな
アニメ版なんてあったんだ
967めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 23:33:55.93 ID:aAg4AVUP
まんちゃん、細田守はどうみてるの?
968恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:37:46.59 ID:RfR1tGCA
サマーウォーズが面白くて誰が作ったんだろと調べた時に出てきた人ですね。

なので細かい事はわかりません。
969めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 23:42:32.59 ID:aAg4AVUP
めぐるこは宮崎駿の次に凄いと思ってるよー
でも、名作だなって思ったのは、前も出したけど女の子ものがたりかな。
友達と縁切れて、凄く悲しかったときに観たら、長い目で見たらこの出来事も、こういう風に受け止められるんだなって。
970恒信風 ◆JCRKLKLCDA :2014/07/20(日) 23:46:02.34 ID:RfR1tGCA
そういえば、宮崎駿が好きと言った、こたぬきさんに、
「サマーウォーズ」と「ももへの手紙」をおすすめしました。
細田と言う人は宮崎駿に影響を受けて育った人という印象でした。
そうやって受け継がれていくんですね。
971めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 23:50:27.77 ID:aAg4AVUP
誕生日くるーーーーーー!!!
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405867593/

こたぬきたそはどんな映画を観るのかな。
結構色々観てそう。
972めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/20(日) 23:55:23.23 ID:aAg4AVUP
蟹座A型って書くと、女子力高そう。
973藤( ゚∀。 )和+??k ◆TouwaErioO.7 :2014/07/21(月) 01:22:54.20 ID:eoAwZwj5
うい
974藤( ゚∀。 )和+??k ◆TouwaErioO.7 :2014/07/21(月) 01:28:38.41 ID:eoAwZwj5
うっせー
今ログ50ほど見返したけど風野郎、てめえ結論だけじゃねぇぇぇ!か!
なーにが「=〜です、ます」だよ、てめえには一文字たんねーんだよ
ああ、おりゃーわかんないね(フフン♪
975藤( ゚∀。 )和+??k ◆TouwaErioO.7 :2014/07/21(月) 01:48:26.52 ID:eoAwZwj5
おっと、タカちゃんいrじゃなーい
すまん、瓜田の真似して奈良でゲイじゃねーけどライオンヘアーのガキらが騒いでたから、そいつらに「黙れやコラ」って
水入れ投げてショウガの小瓶ぶちまけたら48くらった。。。。。

あいつ。。。うそだろ。。。俺。。。48くらったぜ・・・・民事は別らしい、ふざけんな待つや!!!!!!!!!!!

ああ・・・最近2cyannてか、文字書くのがストーンかかったみてーにだりーんだ

なんだ?都会と田舎じゃちゃうのか???

ふざけんな!!!どこもチェーンの対応は基本同じだろ?ああ、切れた。今酔ってるし、「ドンキ」の藤和、明日、天理警察行ってくるわい!!!
976めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 05:56:23.91 ID:M/oG8XX5
エルティーさんいない
977めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 06:16:26.63 ID:M/oG8XX5
何で男の人は下半身で女の人を好きになるの?
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405890025/
978めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 06:21:59.15 ID:M/oG8XX5
電車男に引き続き、地雷女が映画化。
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405891230/
979めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 06:25:28.13 ID:M/oG8XX5
実際、俳優と芸人どっちが女にモテるの?
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405891481/
980めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 06:37:16.64 ID:M/oG8XX5
エルティーさんに相応しい女に成るため、VIPにクソスレを立てる(´・ω・`)
981 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/21(月) 06:38:12.96 ID:3J7bSVvY
誕生日だから変わるんじゃなかったのかねめぐるこや
982めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 06:40:19.26 ID:M/oG8XX5
>>981
ネットで男漁りしてた(´・ω・`)
983 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/21(月) 06:46:50.85 ID:3J7bSVvY
>>982
うんうん、ちっとも質問の答えになっていないよめぐるこや
想像力をこっちが働かせるという労力を使うと
結局、変われなかったということでいいかな?めぐるこや
984めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 06:49:27.44 ID:M/oG8XX5
>>983
変わったよ
クソスレを立てる素晴らしさと快感を覚えた。(´・ω・`)
985 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/21(月) 06:50:43.76 ID:3J7bSVvY
>>984
うんうん、“いい方向に”変われなかったのか?
と訊いてるんだよ!いいかげんにしろよコンチクショウ
986めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 06:52:38.07 ID:M/oG8XX5
>>985
カワレナカタヨ。
987 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/21(月) 06:54:39.63 ID:3J7bSVvY
>>986
うんうん、そうかやっぱりか
そうやって決意だけは人様より立派なくせに行動が何一つ伴わない
不幸な一年を今年も好きなだけ堪能するがいいさ
988 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/21(月) 06:57:20.27 ID:3J7bSVvY
ほい、次スレ

コテ雑inラウンジクラシック Part131
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1405893384/
989めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 07:00:13.00 ID:M/oG8XX5
>>987
アオイさんに殴られて目が覚めたよ(´・ω・`)
でも、少し疲れたから人生休憩するε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

海の日だーーーーーーーー!
また海行こうかな電車でGO-!
990 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/21(月) 07:02:26.88 ID:3J7bSVvY
>>989
なんだコイツ急に前向きになりやがって
これ以上叩けないじゃないかぁ(これまでも叩いてません)

海か。うらまやすぃな。こっちゃ微妙な天気だから映画観に行って来るわ
チケット取ってこよっと
991 ◆Aoi3/K.jr2 :2014/07/21(月) 07:04:10.72 ID:3J7bSVvY
次スレあるんだからここはキッチリと埋めておくんじゃよ
ご褒美に1000を取らせてしんぜよう(誰宛というわけでもなく)
992めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 07:04:50.04 ID:M/oG8XX5
映画いいなーヽ(;;)ノ
ご褒美くだしぃ
993麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/21(月) 07:05:05.63 ID:qoCxe2Rt
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ おはお♪
赤毛のアンはずいぶん昔に読みましたお
麦もジブリ好きだけど初期の作品が特に好き♪
最近のは観ていないのもあります
三鷹にジブリの森美術館があって行ってみたいなぁ〜って思っていたけど時間指定なの予約しないとダメなの面倒だなぁ〜ですっかり忘れていましたw
三鷹に住む友達もまだ行った事が無いそうでその理由は三鷹市民に過去2回美術館招待の抽選があったみたいですけどハズレたからだそうですw
994麦 ◆MUGIOla5wg :2014/07/21(月) 07:06:45.73 ID:qoCxe2Rt
藤和たん遅いおぉ〜

 (( /⌒ ⌒ヽ ))
  つ_∧_と
  (__)(__)
  川 。〇゚ハレ
  ∞ノノハ∞
   バァ〜♪
995めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 07:09:10.46 ID:M/oG8XX5
眠いよー(>_<。)
996めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 07:11:13.84 ID:M/oG8XX5
エルティーさん〜(っ´ω`c)
997めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 07:11:32.65 ID:M/oG8XX5
イエティーさん〜(っ´ω`c)
998めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 07:12:16.50 ID:M/oG8XX5
てっす!
999めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 07:12:40.65 ID:M/oG8XX5
よっ
1000めぐるこ ◆Im30/....o :2014/07/21(月) 07:12:57.69 ID:M/oG8XX5
お持ち帰りぃいいいー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。