(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
預言・予言できる人、隣の霊能力者をガタガタ言わせてる人、
宇宙人とコンタクトしてる人(宇宙人本人でもOK)歓迎。
(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所 コテ歓迎です。

そうでない人も、雑談、自分報告、単なる挨拶など、おもしろければなんでもあり。

すべての事柄はオカルトに通ず(ただし、アラシ行為はダメ)


    |光| ̄◇ ̄)人(●ω●|闇|


次スレは >>950 を踏んだ方が立ててください。
立てられない場合は別の方にお願いしてください。
誘導はなるべく >>990 までにしてください。

前スレ
(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1379127882/
2Classical名無しさん:2013/09/30(月) 22:04:05.61 ID:Tuk7laSZ
ここは (ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所42 でヨロ

前スレ
(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1380546083/
3月光乱麻:2013/09/30(月) 22:35:26.81 ID:1CcwHNBh
んも〜うっww

取り敢えず、寝る前に 1乙っ!

    このスレにパラレルワールドが生じてしまった瞬間だった🌙
4ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/01(火) 20:27:44.02 ID:PxqXciUu
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このスレはまだ稼動していません

   ↓    ↓    ↓   ↓

(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1380546083/


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
5 【大吉】 :2013/10/01(火) 21:17:05.98 ID:slL+l3Z+
dama
6月光乱麻:2013/10/01(火) 22:48:07.22 ID:eJZMxE3H
wwさすがにこらちは人がおらんなww

それでもオヤスミの挨拶をする私は…………ふっ、かっけぇ〜っ。

          と、いうことで 
                          オヤスミ〜ィ🌙
7月光乱麻:2013/10/01(火) 22:53:05.86 ID:eJZMxE3H
>>4
ある程度、保守しとかないと落ちるんとちゃうか? オヤスミ
8俺の名を言ってみろ!\7339  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/03(木) 20:32:58.72 ID:az/Hlqj8
そうだたww
9ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/05(土) 13:02:03.01 ID:fQX3zEyp
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)   保守
10月光乱麻:2013/10/06(日) 13:37:33.10 ID:GqkgNGlL
保守葡萄
11俺の名を言ってみろ!\7339  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/07(月) 00:54:07.17 ID:hiXkHpXP
保守 飛雄馬
12ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/09(水) 20:50:29.87 ID:YgSkbRJ5
保守 の数だけ幸せを
13俺の名を言ってみろ!\7363  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/10(木) 20:28:13.97 ID:mjw8zG3d
保守のあき
14月光乱麻:2013/10/11(金) 03:32:26.71 ID:P5hV/mjp
保守みペペ
15Classical名無しさん:2013/10/14(月) 08:09:43.34 ID:AknG3q2q
    ∧_∧
   _ ( ・ω・)_  お保守さまキラキラ…(ボソッ)
  |≡(∪_U≡|
  `T ̄∪∪T
16俺の名を言ってみろ!\7383  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/14(月) 08:53:10.98 ID:4nJCBpHW
逮保守るww
17月光乱麻:2013/10/16(水) 08:58:39.72 ID:gtZS8Wu1
美保守ん………最近見ないな
18月光乱麻:2013/10/17(木) 20:16:29.29 ID:iS52tSeF
昨日の「相棒」でも言ってたがアポロの月面活動シーン

自分ももインチキだと思っている。

実際、月に行ったのかどうかは分からないが、少なくともあの月面映像には
全く奥行きが感じられず、如何にもセットで撮影って印象を受けた。
19月光乱麻:2013/10/17(木) 20:21:54.93 ID:iS52tSeF
あれは、地球の6分の1の重力圏の動きじゃない

   どう見てもただのスローモーションにしか見えん。
20月光乱麻:2013/10/17(木) 21:37:36.49 ID:iS52tSeF
コレはあくまで自分の憶測だが、彼らは実際に月に行った。
そして、彼らアメリカが予想してた通りの光景が月面にあった。

それはとても世界に向けて中継できるシロモノでは無かった。
そこで、予めスタジオ撮影してたものに放送を切り替えた。
確か、この中継放送は月までの距離にそぐわぬタイムラグがあったということ。
まさかの事態に備えてのシステムだったんだね。
21月光乱麻:2013/10/17(木) 21:44:15.67 ID:iS52tSeF
と、いったレスを期待して訪れてたROMさんが最初の頃多くいたんじゃないだろうかと

思うんだよね。かつての自分がそうだったからww

                  ところが実際は………………ww

                             実はこれをずーっと言いたかった。
22月光乱麻:2013/10/17(木) 22:29:59.99 ID:iS52tSeF
いま、一つの転換期の区切りに来たんじゃないかと思う……このスレも。
いつまでも長くワンパターンが続く方がむしろ不自然。
変わって存続するか、このまま消えるか。

爺ぃの登場がその象徴と思えた。

そして、私はそれに乗じた。答えは遠からず時間の経過が正解を出す。

古参達よ、今が気張り時やで……………
23Classical名無しさん:2013/10/18(金) 11:57:07.92 ID:EARDXONC
死にたい
24 ◆sKFcQrRL8g :2013/10/18(金) 11:59:11.95 ID:kdC5ru8t
(ФωФ) ・・・>>23まあ、肉まんでも喰いなされ つ○
25淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 11:59:39.71 ID:ZZcJHg7B
たぶん無理だな迎えが来てないよ、おれも無理だったID発行のための
書き込みにやってきた。。。以上
26淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 12:01:30.32 ID:ZZcJHg7B
本日の ID:ZZcJHg7B 乙
27ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/18(金) 12:18:57.84 ID:S09SoQpH
おはようさんw
                                           ,.-
>>23 そういう時期ってあるよな!まぁ、おにぎりでも喰いなされ つ(,,■)
28月光乱麻:2013/10/18(金) 12:56:25.53 ID:hJld8hEv
>>987(前スレ)
この時間、かのスレにお友達が居なくて来たのかな?ここに。足かけ2日ご苦労さんww

 幾つかの誹謗中傷の書き込みにあって、君だけは執拗に私の文と内容へのこだわりに集中してるねww
嫌悪感剥き出しのてい。そこまで言うのだ、君はさぞかし名文を書くに長けた人なのだろうww
もし君が多少なりとも物書きに携わっているのなら解ると思うが(まあ、それは無いと思うが)、
ここは大した誤字も多少のNGワードもあまり気にすることなく気の向くまま気軽に書き込める場なのだよ。
しかも複数の人の目に触れる……それがネットの板の魅力でもある。
その場で君のような人に酷評されてもねww

公のそして商業レベルでの作文はそうはいかない。一語・一句が真剣勝負。
それが、小説であろうと、記事であろうと、コラムであろうと。
何度も何度も校正を繰り返し細心の注意をはらうもの。

その内容は何度も裏をとり二重三重に確認をとる。
執筆……程度の差はあれ、それは苦しいものなんだよ。まさに、命がけ。
一つの過ちが大きな社会的制裁を受ける場合もあり得る。
自分は勿論のこと編集社・出版社・その他関連企業にも大きな迷惑をかけてしまう場合もある。
29月光乱麻:2013/10/18(金) 12:58:44.69 ID:hJld8hEv
逆に聞くが、もしここに絶対自信の力作があったとしょう。
一字一字何度も校正とリライトを重ね骨身を削る思いで仕上げたオリジナルの自信作。
ソレをこの著作権も何も認められてないこの板に上げられると思う、発表前に。
ま、君が物書きである確率は極めて少ないがww   察するにキミは女性か?

私はマジ文をネットに書き込むつもりはない。少なからず苦い経験もある故に。
少なくとも、面白いかどうかの批評は小説等の創作品にしてもらいたい。
私の辿った愚かなる半生回顧話に面白く無いといわれてもねww

そういうことだ…………

文字数が多い? 複数の人間に返レスしてるのだ。1〜2行じゃ失礼だろww

  チョッと偉そうなことを言ったかなww
   小説では無いが一応、かつて執筆で生活のなりあいとしてた時期があるのでね♥

                  文才が無いので長文になったかwww
30Classical名無しさん:2013/10/18(金) 13:00:09.85 ID:o5OPNbOb
長文乙
必死だね
31月光乱麻:2013/10/18(金) 13:02:28.89 ID:hJld8hEv
と、昼休み終わり。

また、おでかけっと♡
オマイらもう少しだ、ガンガレ!

凄まじい攻撃、期待してるでーww

              おまいら全員の天敵、月光乱麻🌙
32月光乱麻・改:2013/10/18(金) 13:05:24.99 ID:hJld8hEv
水面下


御大達、>>22の内容重く受け止めたらしいなww

                  うまくいくといいな。
33Classical名無しさん:2013/10/18(金) 13:15:22.56 ID:atxkpGC9
>小説では無いが一応、かつて執筆で生活のなりあいとしてた時期があるのでね

(^ω^) ブホッw これじゃ売れない訳だw 納得なう♪
34月光乱麻・改:2013/10/18(金) 13:25:10.11 ID:hJld8hEv
>>33
まだ、居るで。食事中ww

執筆は自分が望んだものでは無い。依頼されて止む無く受けてたもの。

意に反して、その期間は比較的長く続いた。その内容も幅広く………

キミの期待に添える内容でなくて気の毒だがこれが現実……じゃぁのww
35月光乱麻・改:2013/10/18(金) 13:31:15.76 ID:hJld8hEv
糞ども〜っww

もっと本気で
かかってこんか〜いっ!ww  あっ、急がないと………暇な奴はいいなww
36Classical名無しさん:2013/10/18(金) 13:37:04.91 ID:S8NCVbkW
>>35
忙しいふりするな!
仕事しろ!オッサンw
37Classical名無しさん:2013/10/18(金) 13:50:52.30 ID:atxkpGC9
(^ω^) うん、知ってたw
38Classical名無しさん:2013/10/18(金) 13:59:35.55 ID:atxkpGC9
(^ω^) たぶん今書くと暇だとバレるから
     服引きちぎって吼えながら書くの堪えてる?
39ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/18(金) 15:24:04.19 ID:S09SoQpH
忙しい合間に1つ・・・次はまたチリに来る 震源深いと良いんだがな・・・
40Classical名無しさん:2013/10/18(金) 15:34:17.10 ID:EARDXONC
チリもつもれば今夜が山となる
41Classical名無しさん:2013/10/18(金) 15:40:13.60 ID:o5OPNbOb
>>29

えーっと・・・生活のなりあいとしてた時期って
もしかして執筆を生業(なりわい)としてた時期って書きたかったんですかね?
間違ってませんか?
42Classical名無しさん:2013/10/18(金) 15:45:19.97 ID:ur0M2hWY
「なりあい」って。

>君だけは執拗に私の文と内容へのこだわりに集中してるねww

大多数の意見だと思う。アキラメロン!!
43Classical名無しさん:2013/10/18(金) 15:47:47.76 ID:atxkpGC9
(^ω^) www 生活のなりあいなう♪
44Classical名無しさん:2013/10/18(金) 16:06:01.13 ID:atxkpGC9
>それから私に向かってスレチとよく言えるな糞ども、唯一の予言レスを書き込んでるわたしに。
>前にも言ったが、当たってナンボの予言レス。当たんなきゃ只の戯れごとに過ぎん。
>貴様ら全員にハッキリ言う。地震だの大被害だのは地震スレでも立ち上げ細々やってろ!

(^ω^)っ 戯れブーメランプレイなう♪ヒャッホッw
45ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/18(金) 16:12:17.90 ID:S09SoQpH
>>40
だれうまwww
46Classical名無しさん:2013/10/18(金) 17:18:07.33 ID:atxkpGC9
(^ω^)b  もうすぐ「生活のなりあい男の戯れごと」の夜の部開演でつ♪
47月光乱麻・改:2013/10/18(金) 17:36:54.63 ID:hJld8hEv
おまんたせww
>>41
校正ご苦労さん、アンタの指摘は正しい。あれだけの長文出かけ前急いで打った割には
その一つだけって優秀じゃないかww
一生懸命に目を皿の様にして探したんだろうなww見つけ他時の喜々とした顔が目に浮かぶぜww
だから暇人はいいなって言ったんだよww

因みに、なれあいをググッてみな。意味合いとしちゃ特に間違っちゃいねぇぜ。

とにかく俺はお前ら糞どもにもっと嫌われてぇんだ。

お前らとは線を隔てた反対側にいたいからなww
48月光乱麻・改:2013/10/18(金) 17:38:22.57 ID:hJld8hEv
おっと、なりあいなww
49月光乱麻・改:2013/10/18(金) 17:45:28.03 ID:hJld8hEv
>>23
おい、こんなスレにまで来て暗ぇこと言ってんじゃねぇww

釣りか、かまってちゃんか知らねぇが、せっかく来たんだ。

おまいもここの糞どもに混じって、俺に罵詈雑言ぶつけてきな。スカッとするかもよww
ここの奴らのはパンチが効いてない、物足りんからなww
50月光乱麻・改:2013/10/18(金) 17:53:39.82 ID:hJld8hEv
死にたいなんか思ってるヤツ、ゴマンといるぜww自分で決めるしかねぇ。

俺なんか、日常、死と隣り合わせの毎日だぜww

さあ、どっからでもかかってきやがれぇ〜っ!遠慮するな、お祭りだww
51Classical名無しさん:2013/10/18(金) 17:55:53.25 ID:atxkpGC9
(^ω^)b  「生活のなりあい男の戯れごと」の夜の部開演ちう♪
       - 第一章 やけくその巻 -
52月光乱麻・改:2013/10/18(金) 18:00:35.58 ID:hJld8hEv
>>36>>37
www見え見えだぜぇ。

>>40
だな。
53月光乱麻・改:2013/10/18(金) 18:05:29.77 ID:hJld8hEv
おまいらの言ってる、オッサン、仕事、暇、ヘタな文、コミ障etc

全部自分のことじゃねぇかwwよく人にいえるぜ、そこが糞どもの所以ww
54淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 19:20:08.99 ID:ZZcJHg7B
あー中途半端だが休ませてもらったな

疲れたときは休まないとな
休み癖はよくないけど

自殺しようとして失敗すると余計大変だからな
今のレスの面々でお迎え来てる者はなさそうだなコチラは
55淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 19:27:22.76 ID:ZZcJHg7B
42避けたな懸命だな
42は飛ばすか、41ハイフォンで子番号つけた方がいいな
56淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 19:40:08.94 ID:ZZcJHg7B
その数を引いたからというよりお迎えがきてるか、来てないかで
生死は変わるからな。数日前から来てる人は顔みるとわかることもあるな
57淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 19:42:12.77 ID:ZZcJHg7B
送りたい人間と引っ張られるのはまた違うしな
58淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 19:44:47.92 ID:ZZcJHg7B
お迎えは運が良かったら帰ってもらう事も可能だけど
来てもらうのが難しいな…
59淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 19:52:23.44 ID:ZZcJHg7B
過去に脳死状態から復活した人もあるから
医療の現場では慎重にあつかわないとな

家族の意向が重要になるからな
60淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 19:58:07.94 ID:ZZcJHg7B
まあ、生と死は向かい合わせという事は多いな
直前までは先のことはわからぬ
61淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 20:07:51.02 ID:ZZcJHg7B
台風 27 号
発表日時 2013年10月18日 18時00分
中心位置 北緯 14度40分
東経 142度00分
大きさ --
強さ 非常に強い
中心気圧 930 hPa
最大風速 50 m/s
暴風域 中心半径 150 km
強風域 中心半径 330 km
進行方向 北
進行速度 毎時 15 km

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/HS/00Latest.jpg

↑まだ遠いし目も小さいけど参考まで
62月光乱麻・改:2013/10/18(金) 20:17:26.39 ID:hJld8hEv
誰でもいい、糞ども本人でもいい、このスレ頭から読み直してみww

稚拙な中傷のレスの数々、これが奴らを毛嫌いする理由だ。
こいつらは名無しの状態で気に入らないレスや新参者をひたすら叩き続ける。
昔から、前々新しいメンバーが増えないお達者クラブ状態ww

そんな奴らを俺は「糞ども」と称し対抗し続けた。←今ここ

さあ、どうした臆したか?

「もう、おまえのようなやつは相手にするのもバカらしい」とかの逃げ口上で引き上げる頃合いかww
63月光乱麻・改:2013/10/18(金) 20:21:16.02 ID:hJld8hEv
と、強がっちゃァいるが、結構効いてるかもよww

どうしたオマイラここで休むな!一気に畳み掛けろ!

全員一致でかかれば倒せる、とどめを刺せ!
64淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 20:25:15.71 ID:ZZcJHg7B
なんだスレ立てミスって温存してただけか
まあ、ちょうどいいじゃないか合理的で
それ以降は、なんやよくわからないぞ
65淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 20:29:38.04 ID:ZZcJHg7B
?疲れてるんじゃねぇか乱麻・χ
俺みたいに休めば?
66月光乱麻・改:2013/10/18(金) 20:29:47.90 ID:hJld8hEv
今夜で決着つけようじゃないか。


と、水面下の夜逃げ屋引っ越し状態か。

       このスレも終わりかwwww
67淀屋橋ハニワ:2013/10/18(金) 20:34:02.04 ID:ZZcJHg7B
移動式の仮設トイレみたいなもんだけどな
要らんようで要るみたいな?
68俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 20:58:45.01 ID:2lxZXwBN
コテスレが666スレを迎えたその時きっと何かが........
69月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:04:45.88 ID:hJld8hEv
>>68
マジ、今日一番怖いとおもたレスや

       でも666レスじゃね? スレでええのん、先の話や。
70俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 21:05:35.72 ID:2lxZXwBN
スレでおk 続けるぞww
71Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:08:03.55 ID:wzRBiHeg
言葉の使い方間違ってたり誤字も多過ぎだし
おまけに文章も支離滅裂で理解不能でぜっんぜん面白くない
72Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:08:58.05 ID:wzRBiHeg
と・・・ファビョらせる単語をいくつか使ってみたけど

どうよ?
73ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/18(金) 21:10:12.50 ID:S09SoQpH
666スレ目ってどんだけ遠い未来だよwww
74月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:11:46.96 ID:hJld8hEv
>>71
おまえが言うなww

大体が板のレスに誤字って、言葉の使い方ってww
一生、揚げ足とってろバカwww
75Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:16:06.36 ID:wzRBiHeg
>>53の書込みだが、なんだおまい自分のことだって自覚してるじゃん

そんな自覚のあるおまいによくそんな酷い言葉を言えるな!この糞名無しども!
ってことが言いたかったんだろ?

酷いな・・同情するぜ?
76月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:18:11.92 ID:hJld8hEv
>>75
とにかく100回読み直せww
77Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:18:25.69 ID:wzRBiHeg
つーか正直言うと面白いから途中参戦してるが
この月光乱麻たんはここの弄られキャラなのか?
俺は意外と嫌いじゃない(笑)
78月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:19:22.27 ID:hJld8hEv
頼む、嫌ってくれ
79月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:21:05.84 ID:hJld8hEv
それで初めて俺のキャラが光る
80Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:21:06.79 ID:wzRBiHeg
闇|ω●) そんなことイウナヨ  ヴォエッ
81Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:22:08.70 ID:wzRBiHeg
闇|ω●)9m 久しぶりに面白くてワクワクするキャラめーっけっ
82月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:24:02.45 ID:hJld8hEv
映画もドラマも強烈な悪役がいて初めて輝きを増す

おそらくスレも

オマイのようなヤツの存在が一番困る。迷惑な話だ。
83Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:24:56.87 ID:wzRBiHeg
闇|●ω●) クホホホ
84月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:27:58.60 ID:hJld8hEv
俺は今夜このスレで歴史に残る様な壮絶な討ち死にを目論んでいた。

おまいが水を差して尻つぼみになってもうたやないか!バクオコ
85俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 21:28:19.99 ID:2lxZXwBN
>>73
最近のびがいいからなぁ ちなみにここラウンジCでの1の始まりは2012/05/13(日)だた
1年で33スレだったからざっと20年余裕を持っても2039年あたりw
86俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 21:30:35.77 ID:2lxZXwBN
どうも書き込みが入らないとおもたらこんなにレスが進んでおった
87Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:33:14.91 ID:wzRBiHeg
闇|●ω●) ほほぉ 壮大な計画があったのか ボエッ
88月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:33:51.56 ID:hJld8hEv
二日もかけて盛り上げてここまで持ってきた、今夜が最大の見せ場やったんやで

一世一代の晴れ姿…………


            作戦練り直しや     オヤスミッ!
89Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:37:50.58 ID:wzRBiHeg
闇|●ω●) ・・・なんだ寝るのか・・・またな


つーか俺の名とぴょん吉にはうすうす分かってきたと思うが・・

まぁ、いいや
どれ、俺も動画見るからバイバイ
90Classical名無しさん:2013/10/18(金) 21:39:16.77 ID:wzRBiHeg
と・・いいつつ密かに潜んでいるパターンが
以前の言動からすると考えられなくもないと思ってるかもしれんが・・・クホホ

闇|彡 ササッ
91月光乱麻・改:2013/10/18(金) 21:44:20.57 ID:hJld8hEv
行ったか………

   なんだよ、アイツ。
あんなキャラ俺のデータベースに無い。薄気味悪い奴だ。

てか、何だようすうすわかってきたことって………気になるじゃねぇか。

   ま、いいかあんまり関わりたくない奴だ      寝よっと♡
92俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 21:47:48.99 ID:2lxZXwBN
なんじゃなんじゃ? オレの口はヴォエッの財布の口より堅いからこそーり教エロ下さいw
93俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 22:02:25.03 ID:2lxZXwBN
ヴォエッが誰かってこと?それが言いたかったのかなww ぷっ
94Classical名無しさん:2013/10/18(金) 22:20:16.29 ID:wzRBiHeg
闇|●)チラッ 俺の名・・・相変わらず察しがわるいのぉ・・

闇|彡ササッ じゃあの!
95月光乱麻・改:2013/10/18(金) 22:24:13.10 ID:hJld8hEv
あっ、一旦寝たけど、あることに気が付いた。これを書き込まないと寝れん。

何故、ヤツのデータが頭に無かったか、あの顔文字にごまかされてた。
基本奴は名無しだ。そのうえで他人のレスにケチをつける………

要するにクソ野郎だww奴らの一部に過ぎんww

おれのデーターに無くて当然wwwああスッキリした。
アイツはヴォエッではなくヴォケッなのだwwぷっ

                     改めてオヤスミンゴ〜🌙
96月光乱麻・改:2013/10/18(金) 22:27:11.24 ID:hJld8hEv
じゃあのって……………アイツか……ぷっ
97Classical名無しさん:2013/10/18(金) 22:31:19.49 ID:wzRBiHeg
闇|ω●) なんだフラレちったかな?

まぁー俺の言葉は本当かもしれんしウソかもしれん
単に別の方向に導くためのフェイクの可能性もある
または、単にそれを見て愉しんでいる可能性もある
もしくは、何かの為にあえてこの顔文字で登場した可能性すらある
もっと言うと以前のヴォエッなのかそれすら分からない可能性も・・

ヴォエッ
98Classical名無しさん:2013/10/18(金) 22:35:00.43 ID:wzRBiHeg
闇|●ω●)

だが変わらない真実は


月光乱麻たんは、言葉の使い方間違ってたり誤字も多過ぎだし
おまけに文章も支離滅裂で理解不能でぜっんぜん面白くないという
愛される弄られキャラであって生活のなりあい男てことだ
99月光乱麻・改:2013/10/18(金) 22:51:07.39 ID:hJld8hEv
わかったからはよ寝ろ、クソ野郎www

おまいのレスが一番クソ面白く無いわww自分で読み直してみww

中身がないwwボケッwww
100俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 22:55:11.81 ID:2lxZXwBN
(;゚д゚)ポカーン
101Classical名無しさん:2013/10/18(金) 22:58:07.84 ID:wzRBiHeg
闇|●ω●) クホホホ
102Classical名無しさん:2013/10/18(金) 23:01:26.96 ID:wzRBiHeg
闇|●ω●)っ「目に見える事象にとらわれすぎると見えないことがある」


それじゃ、またいつか会う日まで・・・

闇| 彡ササッ
103月光乱麻・改:2013/10/18(金) 23:02:29.07 ID:hJld8hEv
こうだろう  闇|●ω●) トホホホ

         おまいのコテ名 闇のトホホマン でどうだろうか。

                         お気に召したかなww
104俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 23:06:29.83 ID:2lxZXwBN
オレのノーミソかき乱しては消える いつもの事かww
105月光乱麻・改:2013/10/18(金) 23:06:46.09 ID:hJld8hEv
              _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
         /   🌙   \
        /;;::       ::;ヽ   ………
        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
        |;;::        ::;;|    ………………
        |;;::   c{ っ  ::;;|
         |;;::  __  ::;;;|   お気に召したかな
         ヽ;;::  ー  ::;;/
          \;;::  ::;;/
          ./     .l
106俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/18(金) 23:17:49.34 ID:2lxZXwBN
察しが悪いといわれても・・・・それなりに色んなことが想定内♡
107月光乱麻・改:2013/10/18(金) 23:17:59.96 ID:hJld8hEv
>>102
自分で何言ってるのかわかってるのか? じゃ……

耳で聞く事象にとらわれ過ぎると耳で聞こえない事があるというのか? は?

先ず目で見ないでどこで見る。

とらわれすぎる………という言葉の処理がこじつけっぽい。いかにもふうに……

                             馬鹿の戯言かww
108月光乱麻・改:2013/10/18(金) 23:21:23.52 ID:hJld8hEv
存外、こいつ
      
いいオモチャになるかも

     しばらく退屈せずにスミソニアン博物館ww🌙
109ますみん:2013/10/18(金) 23:46:30.50 ID:jm73y5kG
うーむ、誰もが存在の耐えられない軽さ(´・ω・`)
ぶっちゃけリンゴみっつ分的な?
110俺の名を言ってみろ!\7389  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/19(土) 06:20:49.86 ID:dnT5dtNh
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ こ―言う時に限っておらんぴょん吉ww
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
111俺の名を言ってみろ!\7394  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/19(土) 08:23:24.80 ID:dnT5dtNh
カミンチュまでハズしおって 思い切り削除だな

ばいばい カミンチュ
112俺の名を言ってみろ!\7394  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/19(土) 08:28:45.72 ID:dnT5dtNh
お?揺れた






トラックでw
113月光乱麻・改:2013/10/19(土) 12:00:36.28 ID:3smQnlC/
ハァ〜イ♡ 糞チョンども息してる〜

やっぱ俺が書き込みしねーと、盛り上がんねぇかい?

               たまには俺の方からふっかけてもバチは当たんめぇ〜ww
114月光乱麻・改:2013/10/19(土) 12:05:53.49 ID:3smQnlC/
おまいらには一致団結して強く歯ごたえのあるチームになってもらわんとなww

昨日も言ったが、悪役は強大でなければ対する俺のキャラが輝かない。

頼むぜ〜糞ども〜www
115月光乱麻・改:2013/10/19(土) 12:14:18.49 ID:3smQnlC/
と、それはさておき。
俺の質問に答えてくれる人に聞きたいのだが、有名な予言者の中に月に関しての
予言ってないんだろうか?
116月光乱麻・改:2013/10/19(土) 13:15:50.88 ID:3smQnlC/
生活のなりあい……を唯一の武器として攻め自らのボキャブラの貧弱さを露呈した
無知どももいないのか? トホホマンとか

あれ程ググれってアドバイスしたのにwww
117ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/19(土) 13:32:24.68 ID:okvo3joD
>>110細けーことは気にすんなw(aa略
色々見えないことが多くて良くわからんwww
118Classical名無しさん:2013/10/19(土) 13:53:33.38 ID:3smQnlC/
>>113
(゚∇^*) ばーか、もう誰もオマエなんか相手にしないんだよww
119Classical名無しさん:2013/10/19(土) 13:55:26.94 ID:3smQnlC/
>>113
wwwww生活のなりあい馬鹿キターww
120Classical名無しさん:2013/10/19(土) 13:57:37.48 ID:3smQnlC/
>>113
おっ、とうとう自演始めたぞww自分でもわかってるじゃんww
独りでやってろww
121ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/19(土) 14:01:04.58 ID:okvo3joD
       ,,,.. ,,、
      // ̄ヽヾ
    ⊂( (つД⊂)⊃   ミザル
       |   ノ
.      〜し' `J
       ,,,.. ,,、
      // ̄ヽヾ
    ⊂( ( ゜×゜))⊃   イワザル
       ( ノヾ)
.      〜し' `J
         _
        (   @)
       爪 ・ω・)    着飾る
      /.+./∀φっ━.
   ..+ ノ /==,゚,=|√
     ~~+ (__)__)
122月光乱麻・青:2013/10/19(土) 14:03:23.67 ID:3smQnlC/
🌙君たち、汚い言葉で相手を中傷するのはやめたまえ。日本人として恥ずかしくないのか?
 
 ま、こんなとこかww
  今後、ありがちな奴らの攻撃パターンへの軽いシャドー・トレww
123Classical名無しさん:2013/10/19(土) 14:07:51.96 ID:L0H7kzz1
えーっと・・・・
汚い言葉使ってるのは貴方だけのようですけど
貴方自身が書き込んだ言葉の如く
貴方だけが恥ずかしい日本人なのですかね
124Classical名無しさん:2013/10/19(土) 14:13:27.00 ID:L0H7kzz1
ま、、日本語も満足に使いこなせない自称日本人の方には何を言っても馬に念仏でしょうけどね^^
あ、、、、馬に失礼ですね^^ 失礼いたしました(馬宛て)
125ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/19(土) 14:13:52.16 ID:okvo3joD
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ あぼーん
 || ○ あぼーん
 ||  
 || ○あぼーん
 ||                               Λ_Λ
 || ○あぼーん                     \(゚ー゚*) キホン。
 ||                               ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_    | ̄ ̄ ̄ ̄|
     ( ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧    ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
126Classical名無しさん:2013/10/19(土) 14:17:51.37 ID:L0H7kzz1
えーっと
あぼーん設定だとあぼーんの文字だけが凄く目立つんですよね、、
Janeというソフトを使い始めたけど良く分かりません、、
透明あぼーんだと文字も消えるのかな?ID指定?名前も出来るのかな?
127Classical名無しさん:2013/10/19(土) 14:21:17.53 ID:L0H7kzz1
あ、IDと名前で透明あぼーん設定すれば良いのですね

出来ました^^
128月光乱麻・青:2013/10/19(土) 14:25:51.10 ID:3smQnlC/
ああ、またおまいか、おまいじゃ役不足だ話にならん、

             お友達を誘って出直して来いww
129月光乱麻・青:2013/10/19(土) 14:26:59.87 ID:3smQnlC/
…………ハァー、たいくつだな……
130Classical名無しさん:2013/10/19(土) 14:31:25.17 ID:FlPM8KOw
あの、誤解してませんか?
「かのスレにお友達」ってよくかいてるけど、
自分はここにはほとんどきませんよ。
131Classical名無しさん:2013/10/19(土) 14:35:20.25 ID:YmhF+7lo
そんな奴ほっとけw



ところで新しい予言マダー?
132Classical名無しさん:2013/10/19(土) 14:51:47.36 ID:L0H7kzz1
>>130 彼になにを言っても無駄だと思いますよ、、というか理解していないかもしれません^^
>>131 いいかげん本物の予言者あらわれないですかねぇほんと、、
133月光乱麻・青:2013/10/19(土) 14:52:12.94 ID:3smQnlC/
>>128
のどこに、かの の2文字が? 100回読み直せww
134月光乱麻・青:2013/10/19(土) 14:56:35.60 ID:3smQnlC/
>>132
今日はいまんとこオマイひとりだなww



俺以外に予言レスしたものが誰かいるのか?

何度も言わせるな。当たらねば、それは戯言に過ぎないww
135Classical名無しさん:2013/10/19(土) 15:06:48.13 ID:fAJNyg1i
つーか役不足って
136Classical名無しさん:2013/10/19(土) 15:13:29.04 ID:6/cL8eL8
勝俣のマヌケは
死ぬまでフクイチの作業員させとけ!
137Classical名無しさん:2013/10/19(土) 15:24:34.88 ID:YmhF+7lo
本家のリンクで昨日から見てたけど月光乱麻って厨二病臭いコテ名だなwww
予言出来るならやってみろよwww
138月光乱麻・青:2013/10/19(土) 15:33:40.84 ID:3smQnlC/
>>137
オマイは初めてきたのか?

馬鹿どもの予言気取りのレスに、リバース・ポジティブ予言をぶちかまし未だ負けなし。

数時間後の発走レースの当たり馬券も的中せたこともあったなww(所謂、予想とは別枠で)
139月光乱麻・青:2013/10/19(土) 15:36:32.69 ID:3smQnlC/
なんか中身のない名無しのレスにいちいちこたえるのウザくなってきたな。

アホクサwww
140月光乱麻・青:2013/10/19(土) 15:40:45.45 ID:3smQnlC/
因みに、予言とはちがうが福一に関しては汚染水を含め

俺の予想書き込み通りのプロセスをたどっている。
141Classical名無しさん:2013/10/19(土) 15:47:37.60 ID:RZE02WL0
マルチで宣伝するなアホ
やりたきゃテメーらで勝手にやってろ

195 本当にあった怖い名無し sage 2013/10/19(土) 15:40:27.69 ID:BKlBNtsU0
(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1380546081/

↑ここの月光乱麻というコテの予言がかなりの高確率で当たるらしい
142淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 15:49:13.69 ID:1OKwzKh/
http://swnews.nict.go.jp/rt/crl_goes_xray.html
C5クラスが頻発してました。
黒点は今がピークかも

年月日(UT) 黒点数 F10.7
2013年10月09日 111 113
2013年10月10日 138 121
2013年10月11日 115 129
2013年10月12日 106 128
2013年10月13日 125 129
2013年10月14日 136 125
2013年10月15日 148 125
2013年10月16日 120 128
2013年10月17日 166 136
2013年10月18日 154 140
143淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 15:51:49.75 ID:1OKwzKh/
まあ、ひと安心ですな
144淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 15:58:45.11 ID:1OKwzKh/
2013年09月 36.9 102.7

先月の平均値が低いのが心配でしたが、長期的なモノ大丈夫なようですが
やたら活発化しているので逆の短期的な心配もあります
145月光乱麻・青:2013/10/19(土) 16:00:12.19 ID:3smQnlC/
>>141
コレを俺がレスしたって言いたいのか?

そんなハズいこと誰がするか、みくびるなwwww
146淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 16:01:53.23 ID:1OKwzKh/
10月中は黒点数が平均58と予測されていますが
恐らく軽くオーバーするでしょう
147月光乱麻・青:2013/10/19(土) 16:17:32.58 ID:3smQnlC/
>>141
時間のタイミングからして、糞どもの仕業だろ

如何にもやりそうなことだwww
148月光乱麻・青:2013/10/19(土) 16:18:42.03 ID:3smQnlC/
>>141
てか、オマエだろ
149淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 16:38:41.25 ID:1OKwzKh/
>>140
最終的にどうなるのさ?
150淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 16:43:18.85 ID:1OKwzKh/
台風 27 号
発表日時 2013年10月19日 15時00分
中心位置 北緯 16度40分
東経 139度40分
大きさ --
強さ 猛烈な
中心気圧 920 hPa
最大風速 55 m/s
暴風域 中心半径 110 km
強風域 南 280 km

北 330 km
進行方向 北西
進行速度 毎時 15 km

海上とはいえ風速55m/sは恐ろしいな
151Classical名無しさん:2013/10/19(土) 16:50:17.96 ID:YmhF+7lo
>>138
過去の話聞かされてもなあw
過去に311当てましたとかっていう全然当たらん自称クソ予言者らと変わんねーじゃんww
これから何が起きるかっつー予言カモーン
152月光乱麻・青:2013/10/19(土) 17:04:50.85 ID:3smQnlC/
>>149
俺の警告は福一以前から続いていた。これから?

それも何度も言ってきた。

手遅れ、全てが後手後手の対処と情報隠ぺい、今後魔それは変わらん。

今後の対応だが……手の打ちようがない。たかが汚染水タンクの管理もまともにできない。
問題は解けてメルトダウンした燃料の回収、今は話題にすらならん。なっちゃ困るからな。

今後地下水を初めとして汚染の実態があらゆるところから露呈してくる。隠し切れない規模故。
10年後あたりから健康な若者が目に見えて減って来る。

国際的にも原発がネックとなって経済的にも地位的にも弱い立場に立たされる。

最終的には国際社会に於ける日本は信用をなくし衰退の一途を辿り経済大国の栄冠は遠い過去のものとなる。
燃料棒も其の殆どがついに回収できない。
福島エリアの大部分の地下水が飲めなくなる。日本(日本人)の人口は激減する。
さらにその後は………予測不可
153月光乱麻・青:2013/10/19(土) 17:12:07.55 ID:3smQnlC/
何度も言うがこれは予言では無い、汚染水のプロセスは以前言ってた通りだろうww

あまり暗い話させるな。

それより爺ぃ、今度は俺の質問に答てくれ。

爺は太陽黒点についてはよく情報を提供してくれるが、
ズバリ、月はどうよ。月に関しての爺の見解を聞きたい。

                        回答待つたかこ🌙
154淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 18:25:30.21 ID:1OKwzKh/
月かそういえば、あまり感心がなかったなぁ
ただ、地球からの平均距離が少しづつ離れていっているという話は
聞いたことがあるな。水も空気も海もマグマの様なモノも無い
そのせいか、雲も無ければ風も吹かず

クレーターなんかも宇宙飛行士の足の形でさえ
そのまま、半永久的に残るのが月面らしい。

やはり、気になるのは地球と同期しているお互いの自転だな
地球の自転は毎年数秒ぐらい遅くなってきているという事を
聞いたことがあり、閏秒を一時頻繁に、入れていたかと記憶している。
最近はどうなのか良く知らない

これらの事を踏まえると何がしの影響はあるだろうな
特に引力による干満の差は地球内部でどのような変化を
もたらしているのかも気になる。

人体の水分バランスは満月・下弦・上弦・新月
の間隔で何らかの影響もあることはよく報告されている。当然生き物の交尾交配
は満月前後、お産も干満でかなり影響もあるらしい。

雑多なことを並べたが俺の知っている事はこういう稚拙なものしかない
悪くおもわんでくれ…
155月光乱麻・青:2013/10/19(土) 18:44:42.41 ID:3smQnlC/
長文での返答心から有難う。イロイロ調べてくれたんやね。
いちおうのデータ的ものは当方も所持してるしググれば誰でも情報は得られる……ある程度は

爺の回答で一番欲しかったのは実は最初の1行なのさ。

そう他の誰もがそうだろう、せいぜいが中秋の名月の鑑賞に眺めるくらいのもんだろう意識するのは。
俺は夜ふと夜空を見上げ、輝く月を目にした時、視線が合った様な妙な感じになることがある。

雲さえなけりゃいつも空にある。その割に人はあまり意識することは無い。
捻くれ者の俺はその事に違和感を感じる。何か不自然な。

笑われそうだが、俺には月が巨大な監視カメラに思えてしょうがない。いつもじーっと見られている……
やっぱ可笑しいかい俺。

        すかさず「オマエは可笑しいに決まってる」とアンチ月光からの書き込みが入りそうだなww
156月光乱麻・青:2013/10/19(土) 18:58:53.70 ID:3smQnlC/
コレは、俺の予言として捉えてもらって結構だが……

かなり先になる話だが、大きな国際問題としてこの月の存在がクローズアップされる時が来る。
そんな気がしてならない。
領土問題やエネルギー問題・資源の問題、これらの延長上のこととして浮上して来るのかは
わからない。
これまで隠蔽されてきた何かの秘密がその中核をなすような気がする。
ソレは月にある。

我々が普段、月を殆ど意識しないこと、これ自体が情報隠ぺいの洗脳操作の表れのような気がする。
ま、たわいのない俺の独り言だが一応予言に絡めて呟いてみただけ………。
157淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:07:39.00 ID:1OKwzKh/
監視カメラならもっと近い所を時速30万キロぐらいで、
地球を旋回してる人工衛星が御満とある。ひまわりやBS・CSとかの
静止衛星とは別の。日没直後〜3時間、日の出前〜その3時間ぐらい前なら

肉眼でも太陽光線の反射で見つける事も出来るぞ。
都会は無理だと思うけどな
158淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:10:08.86 ID:1OKwzKh/
月を往復する乗り物を運行するのが困難だろうな
恐らく資源は沢山あるどろうとは思うけど
159月光乱麻・青:2013/10/19(土) 19:11:22.70 ID:3smQnlC/
おっと、いちおう訂正しとくかww
上の最後の1行

たわいのないで、間違っては無いのだが→他愛(たあい)のないにしておいた方が無難かww

なりあいの一語で死に物狂いのレスが入るからなww板のレスなのにww
160淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:13:07.55 ID:1OKwzKh/
それに地球上と似たような資源をエネルギー変換しても
放射能や二酸化炭素やPM2.5で泣いてるようではなぁ…

レアメタルか何かのことかな?
161淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:19:21.68 ID:1OKwzKh/
宇宙開発するぐらいなら砂漠を緑化したほうが
価値はあるとおもうけどな
162淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:21:02.41 ID:1OKwzKh/
月も火星も砂漠と変わらないと思うよ
メタルやアースはありそうだけどね
163淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:23:10.75 ID:1OKwzKh/
宇宙というだけでカックイイけどね
164月光乱麻・青:2013/10/19(土) 19:23:44.92 ID:3smQnlC/
>>157
ww衛星カメラやね、今は10センチ四方くらいの解像度があるんかね?わからんけど
俺の感じるイメージの監視カメラはそのレベルを遥かに凌駕するもの。

全人類の一人一人の一生が監視記録されているような。
場合によっては他人の微妙な精神状態も遠隔で影響を与えてきそうなww

ひさしくまともな会話が出来たサンクス

   こんな会話を気楽に出来るスレであってほしいと思ってる。
感心・興味が無い人はレスを叩く事無く傍観・スルーすればいいだけのこと ……じゃね?
165淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:29:20.37 ID:1OKwzKh/
全人類をだれが検閲するんだよ?
宇宙人か?
166月光乱麻・青:2013/10/19(土) 19:32:59.85 ID:3smQnlC/
>>165
www言わせるねぃww
或いはそこで彼らのハイテクノロジーを享受したアメリカさんかww
167淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:34:34.63 ID:1OKwzKh/
ナニ人か知らないけど
そんな暇あったら天気もコントロールしてくれよとか思う
また、強烈なのが来そうだよ…
168月光乱麻・青:2013/10/19(土) 19:34:58.77 ID:3smQnlC/
行ってみてぇ〜月の裏側へ🌙
169月光乱麻・青:2013/10/19(土) 19:37:08.04 ID:3smQnlC/
>>167
爺ぃにはねぇなぁ、ロマンてもんがよww
170淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:38:20.83 ID:1OKwzKh/
ネットでさえハッカーが居るのに
アメリカがどうやって全人類をフルカバー出きるんだよ
171淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:40:23.02 ID:1OKwzKh/
砂漠でカキ氷屋でもやる方がロマンだな
172月光乱麻・青:2013/10/19(土) 19:40:57.30 ID:3smQnlC/
あっ、テレビ見るか
  つきあわせちまって悪かったな今度機会があったらよーく見てくれや🌙を。

                                またね♪
173淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:43:17.25 ID:1OKwzKh/
ついでに岩塩と雨水つかって
生簀に蛸放してその蛸でたこ焼きするか?
174淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 19:45:14.29 ID:1OKwzKh/
じゃあまたな!
175Classical名無しさん:2013/10/19(土) 21:13:42.27 ID:oRXioDCr
>こんな会話を気楽に出来るスレであってほしいと思ってる。

それを出来なくしてる原因作ってるのがおまいだよ。たぶん皆同じこと思ってるよ。
気に入らないやつのことは、すぐに糞呼ばわりして排除。まじ人間性疑う。
ここはおまいだけのスレじゃないんだからちょっとは空気嫁よ。
もっと書き込みやすい雰囲気作りとか考えろ。スレ大事なら尚更。
これは批判じゃなく意見だかんな勘違いすんなよ。
176月光乱麻・青:2013/10/19(土) 21:17:23.04 ID:3smQnlC/
>>175
うせろクソ野郎、目障りだ。なんで固執しやがる。邪魔なんだよww
177月光乱麻・黄:2013/10/19(土) 23:01:48.71 ID:3smQnlC/
既に黄色信号、もう話もへったくれもない、このスレを終わらせるか

きさまら糞どもが消えるか、俺が消えるか、あるいは全て消えるか

これしか選択肢は無い。さきほどまでの俺ではもう無い。
            戦うことしか頭にない。貴様らがそうさせた。
178淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 23:11:32.48 ID:1OKwzKh/
>>168
まあ月の裏側はどうなってるか見てみたい気はするよな
いつも同じ向きだからな。何者かが住み着いてるかもしれんぞ
179淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 23:26:10.58 ID:1OKwzKh/
地球上だと1日で極地を除く場所なら太陽が観測できるけど
月は太陽光線が一順するまで27日程かかるんだな自転と公転の周期が同じだから
180淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 23:36:37.39 ID:1OKwzKh/
場所にもよりそうだけど10日ぐらいお日さん出てて10日ぐらい夜かな?
地軸の傾きなんかあるのかな?地球みたいにあれば白夜と極夜が極地で交互に
起きる。なければ、ずーっと極夜かな?

教育番組みたいになってきたな
181月光乱麻・黄:2013/10/19(土) 23:39:09.14 ID:3smQnlC/
爺、勉強したな。そうか一巡に27日かかるのか。

自転と公転(地球に対しての)の周期が同じ故に、いつも地球からは同じ面しか
見えん。
コレは確率的には殆どあり得ない偶然らしい、と子供の頃に読んだ本に書いてあった。
少しは月にも興味もってくれたかいww

これから月を見るたびに俺の事を思い出してくれ、月光乱麻のことをww
182淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 23:39:32.45 ID:1OKwzKh/
地軸の傾きがないと白夜かなぁやっぱし
183Classical名無しさん:2013/10/19(土) 23:42:23.34 ID:3eQcQMhY
明日は母ちゃん車に乗せてカキフライ食いにいく
184淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 23:45:12.09 ID:1OKwzKh/
>>181
おう覚えておくよ

でもソーラーパネルを置いたとしても
一旦日陰に入ると10日以上夜だと不便だな
月の開発は極地に限るかな?
185淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 23:48:47.30 ID:1OKwzKh/
当然、地球の食にも入るだろうし
酸素がないのが不便だけど24時間日が当たると
作物なんかどうなるんだろな?
186月光乱麻・青:2013/10/19(土) 23:50:23.39 ID:3smQnlC/
実を言うとな、工学部を専攻してたんだがこの歳になってなお

アインシュタインの相対性理論:光速度不変の原理がいまだに理解できん。

思考ゲームでイロイロと頭でシミュレーションして見るんだが

光速超えちゃうんだよなww。頭悪いんだろうと我ながら思う。
187淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 23:51:47.42 ID:1OKwzKh/
>>183
かきふりゃあか。。。
牡蠣は冷めてもうまいからな
188月光乱麻・青:2013/10/19(土) 23:59:06.07 ID:3smQnlC/
>>183
いい日曜日になりそうだな。孝行したいときに親は無し。
最近よくこの言葉が頭に浮かぶ.
両親ともに健在だがいまだ親孝行らしきことをしたことがない。
きっと俺も後悔するんだろうなww

いつか、ぴょん吉氏が母親に対する思いを綴ったレスをことあるごとに思い出すんだ。
189淀屋橋ハニワ:2013/10/19(土) 23:59:10.37 ID:1OKwzKh/
特殊相対性理論E=mc^2の公式か?
190月光乱麻・青:2013/10/20(日) 00:07:52.46 ID:1dUlA6tv
>>189
ああ、いとも単純にまとめられた式だが

この世のあらゆる事象の原理をまとめ上げたようなシロモノだ。

ひらめきの天才なんだろうな。
191淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:11:00.36 ID:pByw7ZWH
一般相対性理論のほうが公式がややこしいなんのこっちゃら?
192月光乱麻・青:2013/10/20(日) 00:13:44.96 ID:1dUlA6tv
おっ、もうこんな時間か

結局きょう一番こたえたレスはシャドウ・トレで自分に放った攻撃レスだったわww

思わず片膝ついてしまうようなww

                   じゃ、寝る。オヤスミ🌙
193淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:16:22.78 ID:pByw7ZWH
おはすみ!
おれも目が疲れてきたよ
じゃあね。。。
194明星:2013/10/20(日) 00:16:51.33 ID:SNCvCXYU
ぎゃあああ!!デカい!揺れた!宮城県南部。
195淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:19:05.32 ID:pByw7ZWH
宮城県にしのまき?
196淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:20:06.27 ID:pByw7ZWH
テストχ₂
197明星:2013/10/20(日) 00:20:18.72 ID:SNCvCXYU
白石市です…寝ようとしたら(笑)
198淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:21:05.42 ID:pByw7ZWH
石巻市か?
199淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:22:05.21 ID:pByw7ZWH
まだ、ネット上にデーターは上がってきません
200淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:22:53.44 ID:pByw7ZWH
地震発生時刻 2013年10月20日 0時14分
震源地 --
緯度 --
経度 --
深さ --
規模 (マグニチュード) --

各地の震度 震度 都道府県 地域
4 宮城県 宮城県中部
3 福島県 福島県中通り福島県浜通り
宮城県 宮城県北部宮城県南部
岩手県 岩手県内陸南部
201Classical名無しさん:2013/10/20(日) 00:25:16.87 ID:YzY2xg1v
たまに居るから面白いw

715 M7.74(catv?) New! 2013/10/19(土) 15:13:26.31 ID:L+Nk8Ypk0
関東中部 震度4くらいのが今夜くる

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1378628779/
202淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:28:58.13 ID:pByw7ZWH
地震発生時刻 2013年10月20日 0時14分
震源地 宮城県沖
緯度 北緯 38.2°
経度 東経 141.7°
深さ 50 km
規模 (マグニチュード) 4.9
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度 震度 都道府県 地域
4 宮城県 宮城県中部石巻市
3 福島県 福島県中通り福島県浜通り相馬市田村市
宮城県 宮城県北部宮城県南部仙台泉区塩竈市仙台宮城野区東松島市女川町名取市松島町七ヶ浜町宮城美里町登米市涌谷町大崎市亘理町宮城川崎町岩沼市
岩手県 岩手県内陸南部一関市

近いけども、海底だわ。
203淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:31:46.52 ID:pByw7ZWH
滋賀北西部特に異常はありませんが急に強い雨が降ってきました
204淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 00:36:40.14 ID:pByw7ZWH
↓ちなみに前回の揺れは下記のとおりです。

地震発生時刻 2013年10月19日 11時08分
震源地 宮城県沖
緯度 北緯 38.3°
経度 東経 141.8°
深さ 50 km
規模 (マグニチュード) 4.0
205淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 01:26:16.54 ID:pByw7ZWH
急病人が出たので今日はこのへんで…
うちも大変になりそうだなじゃあね
206Classical名無しさん:2013/10/20(日) 01:34:52.44 ID:03ejKbiA
昨日の夢でとんでもなくでけぇ地震きた夢見たなあ
たまーにみるけど夢ってリアリティなくても信じてしまうのは何故なのか
207Classical名無しさん:2013/10/20(日) 02:05:43.64 ID:R6GJa4zQ
複数の兆候、複数の予言情報がある期間に何か起こると指し示したとしても・・・未来(一つの結果)が決定される直前にスルッと変わって回避
たぶん本来来るべき未来が何度もズレまくってるんだなきっと、特に311以降は顕著
208Classical名無しさん:2013/10/20(日) 06:59:17.73 ID:MCYm+zBU
>>192
黒い汚い言葉の方のお役目ごくろうさんwww

まああれだ。頑張れよってのとこれから色々な意味で寒くなるから
わかっちゃいるだろうがくれぐれも身体に気を付けてな。
209俺の名を言ってみろ!\7394  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 07:23:03.51 ID:ag4YC2Tx
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ 前回とほぼ同じとこに来たのか@宮城
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
210俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 07:26:58.64 ID:ag4YC2Tx
ナンダ明日めちゃヤバいでないか!東京今日明日要注意!
211ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/20(日) 07:38:39.24 ID:eZc+aaea
チリじゃなかったな・・・
カリフォルニア被害出てないのか?結構揺れたと思うがなぁ?

国内でももう一発震度5クラス来そうなデータが見受けられるが
3日*-1日で来なきゃ溜め込むことになるな・・・
212俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 07:42:58.97 ID:ag4YC2Tx
こんな時に限ってあすたは都内だお(´Д`;)ヤレヤレ
213ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/20(日) 07:46:27.25 ID:eZc+aaea
共に揺られようぞwww
214俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 07:54:06.80 ID:ag4YC2Tx
おやつカバンに入れとこww
215淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 08:31:16.60 ID:pByw7ZWH
Oha
みんな台風前の雨にも気をつけてね!
216俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 08:48:34.30 ID:ag4YC2Tx
動きがゆっくり過ぎる台風も困るよね どこにどう近付くことやら
217俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 09:18:14.38 ID:ag4YC2Tx
βワロタww
218Classical名無しさん:2013/10/20(日) 09:23:20.90 ID:lJS/nXuv
219俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 09:25:47.87 ID:ag4YC2Tx
クマ―が留守だと多々困る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1365421402/379
220俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 09:26:43.85 ID:ag4YC2Tx
>>218
ぞっとした 28号と合体説流れてるもんな
221Classical名無しさん:2013/10/20(日) 09:34:10.01 ID:AAxMl2Oa
台風ヤヴぁいの?
222Classical名無しさん:2013/10/20(日) 10:08:36.78 ID:AAxMl2Oa
地震?
223ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/20(日) 10:11:21.19 ID:eZc+aaea
いば震度4だと
224月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 10:21:50.69 ID:1dUlA6tv
>>192
道端に落ちてるウンコを指さして、「あっ、、ウンコだ」と言う者を
非難する者はいない。ウンコをウンコと指摘してるにすぎないから当たり前の話。

汚いのは、ウンコといった者ではなく、道端のウンコだろう。
そも、先に糞ネタで攻撃してきたのはきさまらクソどもの方からだ。

俺は一切攻撃していない。再三くりかえすが俺のやってることは迎撃だ。

これまで貴様らが追い出した来訪者数知れず、先日もそれはあった。
そういった者達の権化なのだよ、月光乱麻は。

                     ………そういうことだ🌙
225月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 10:23:13.68 ID:1dUlA6tv
失礼、>>208の間違い
226月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 10:42:36.98 ID:1dUlA6tv
貴様ら、糞どもとの確執はいまに始まったことでは無い。

月光乱麻がなぜこのスレに降臨したのか、そのいきさつを忘れたか。

来訪者の書き込みに、死ね、消えろ、くだらん等の中傷で叩き始める。
そんなやつらが共通しているのは名無しであること。
こいつらを称して………「糞ども」の所以だ。

そんな日付け毎に変化するIDをいいことに、かなり悪意に満ちた中傷で
来訪者を攻撃する。
このスレを冒頭から見直してもその一端を垣間見ることができる。

ソレを俺はずーっと干渉することなく傍観していた。

そして傍観を止めた。     ………🌙 月光乱麻の誕生である。
227Classical名無しさん:2013/10/20(日) 10:57:30.02 ID:N4c2/fVf
名無しがあらわれる時他のコテが出てこないことを不思議に思わねーの?
名無しに便乗して複数のコテも面白がって名無しを演じてんだろ

つかお前遊ばれてんの気づいてないの?

バカなの?ウンコなの?
228月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 11:05:00.24 ID:1dUlA6tv
因みに、ご指摘の「なりあい」。してき自体は有り難く拝聴するも、
その後に羅列する罵詈雑言。
おそらく、一所懸命とかいても「ばか、そこは一生懸命だろww」と言いだし兼ねん糞ども。

俺はググれとだけ反論しておいた。かの文の前後の意味合いから、使う頻度は少ないが
むしろ「なりあい」のほうが妥当なのだ。

まさか「なりあい」の意味、知らんわけじゃなかろうに。

ここは気軽に書き込む板のレス、その書き込みに鬼の首を取ったように
喜々として中傷して来る哀れな奴ら、そんな奴らに俺はもっと嫌われたい。

一線を引いた反対側に位置していたい、
229Classical名無しさん:2013/10/20(日) 11:05:32.95 ID:mx1qm4G+
          _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
         /      \
        /;;::       ::;ヽ   ………DSM AAもきもいな
        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
        |;;::        ::;;|    ………………
        |;;::   c{ っ  ::;;|
         |;;::  __  ::;;;|
         ヽ;;::  ー  ::;;/
          \;;::  ::;;/
          ./     .l
230Classical名無しさん:2013/10/20(日) 11:16:47.01 ID:N4c2/fVf
なりあいどんだけ気にしてんだ?
一旦間違い認めてから、イヤほんとは間違ってねーとか言い訳多すぎだろ
そーいう姿を自分で晒してるから構われるんだよおっさん
231月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 11:18:34.52 ID:1dUlA6tv
>>227
よう、糞野郎。IDの意義を忘れたか。

とにかく、名無しの中傷者は糞どもだww

もっと、真芯を射るような攻撃をしてこい。
貴様ら糞どもの実数、実はそれ程多くは無い。
ただ、闇雲に貴様らを煽っているのではない。一応、測ってはいるww

コテのステルスも分かっている。

が、人格あるコテたちは、この見っともない争いが始まると嘲笑しながら静観するのさww
そのことも解らんのかww

この、見っともない低次元の争いを広く多くの目で見てもらいたいのだww

ただ、闇雲にやっているのではない。遊ばれているのは貴様ら糞どもだwww
232月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 11:21:58.77 ID:1dUlA6tv
間違いを認めたことなどない。

指摘が間違いでなかっただけ。「なりわい」も正解だからだ。

しつこくその事で中傷してきたのは貴様らの方だろうww
233月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 11:24:36.42 ID:1dUlA6tv
>>229
コピペは正確にやれww(ズレのことじゃねぇぞ)
234Classical名無しさん:2013/10/20(日) 11:29:21.99 ID:N4c2/fVf
IDの意義??こいつ本当に馬鹿すぎる

勝手にやってろ
235月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 11:33:05.78 ID:1dUlA6tv
ふん、今日も順調に伸びてるじゃねぇか、レスww


それにしても、ショボい攻撃だwwwしっかりしてくれよ〜っwww
236月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 11:36:05.60 ID:1dUlA6tv
……ID……因みに、糞どもの中に二つのIDを使い分けてる奴がいることも
わかっているww
237淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 12:34:42.00 ID:pByw7ZWH
>>194
しかし昨夜は助かり申した。おかげで家人が助かった
事情は長くなるので、説明は省かさせていただくが

ちょっとした声が別の人間の命を救う切欠もあるのでな
(消していたラジオのスイッチを入れる切欠になった。)
情報の提供に感謝します。
238俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/20(日) 12:46:32.38 ID:ag4YC2Tx
それはヨカタヨカタ
239月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 12:50:47.67 ID:1dUlA6tv
>>237
寝落ちした後だったので,子細は知らないが、大変だったようだな。

とにかく、事なきを得たようでよかったな。……本当にそう思っていいんんだな?
240Classical名無しさん:2013/10/20(日) 13:05:33.13 ID:m3acH/bo
台風で出勤する者、会社が休みを下す者、そもそも仕事を持たぬ者←俺です
241Classical名無しさん:2013/10/20(日) 13:37:41.47 ID:m3acH/bo
今回の台風で150人死ぬ
242淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 14:23:09.79 ID:pByw7ZWH
>>238-239
救いのシグナルを感じれば、やはり救わねばならぬ
気がついてよかった。ココに出て夜をマッタリしていた御蔭だ
早く寝ていたらまた状況も異なったと思う

>>240
それぞれに置かれた状況で、お役目を果たすのも人かもな…
243Classical名無しさん:2013/10/20(日) 14:26:47.13 ID:eMqfl73O
>>232

> かつて執筆で生活のなりあいとしてた時期があるのでね


君がレスしたのは「なりわい」じゃなくて「なりあい」じゃね?

「なりわい 生業」は職業、糧を得る為の職の事

「なりあい 成り合い」は在るがまま、なすがままを意味する言葉

そうなると【てにおは】もおかしくなってくる、格助詞だね


かつて執筆『が』生活のなりあい※と(化)していた時期が―

で、初めて意味が通じる文章になる


※ 日常を形成する一部としての意
244月光乱麻・青:2013/10/20(日) 14:27:15.31 ID:1dUlA6tv
>>240
サラッと言ってるが、結構深いぞ、その書き込みww
 
                   それが社会だ。🌙
245淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 14:27:50.47 ID:pByw7ZWH
>>241
うん、被害は大きいだろうな。
置かれたポジションで耐え忍ぶ時だな
246淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 14:31:42.25 ID:pByw7ZWH
書き間違い・思い出し違い・覚え間違い
よくあることだ。出版物でなくよかったこと
247淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 14:34:40.81 ID:pByw7ZWH
スマホになってからは知らないが
携帯とおもいきや。リモコン・コードレスの子機

笑い話もあるもんだ
248月光乱麻・青:2013/10/20(日) 14:47:50.05 ID:1dUlA6tv
>>243
絵描き、小説家、それ一本に生活を賭けていたのではない。

別の管理関係の部署に配属されてた時、上司から原稿依頼を受けて止む無くうけてのもの。
どっちつかずの業務になっていた。それが、職を変わってからも同じだった。

自分の何を見てこの仕事を回してきたのかは、時の上司に聞くしかないが
何か思うところあっての事だろう。

そうして、自分の意とは裏腹に執筆のウェイトが増えてきた長い期間。
まさに、なりゆきのまま、なるがままの毎日を送ってきた実体験が選ばせた語句。
「なりゆきのまま」……これをこのままそっくり文中に当てはめても何らおかしくない。
この言葉以外にももっと意外な使い廻しの例は随筆・小説にはあたりまえのこと。
このような粋な使い方をするのも作家の個性の一つ。学べよww


それにしてもくどいな。    そこがまた糞どもの名に恥じぬ所以www
249月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 14:59:01.37 ID:1dUlA6tv
>>243
「超面白い」なんか口角泡を飛ばしながらクレームつけてきそうだなオマイww
250Classical名無しさん:2013/10/20(日) 14:59:57.02 ID:YyrdX9ic
>>248
その言い訳もカナリくどくない?

自分のことは見えてないのね・・・



というより見たくないんでしよ♡
251月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 15:04:00.79 ID:1dUlA6tv
ハァ〜ッ、しょぼいなぁ〜っww

なんかこう、もちっとキレのあるパンチのある攻撃はねぇのかよ〜
毎回ワンパターンの女の腐ったようなもんばっかww

何なら俺も加勢しょうかおまいらにww    おっ、今日はG-1か。
252月光乱麻・黄:2013/10/20(日) 15:07:54.13 ID:1dUlA6tv
それにしてもこのレスの伸びはどうよwww
俺がレス入れると途端にこうだもんなww

     人気者はつれぇーぜwww   じゃチャント攻撃の手を休めるなよなww
253月光乱麻・改:2013/10/20(日) 15:51:33.55 ID:1dUlA6tv
おーしっ、とったでぇ〜!菊花賞

5番人気の馬1頭狙い。2着で惜しくも単勝は逃したが

す、すまん。予言で挙げるべきだったか。


なんかコレをネタにまた叩きスレがはいりそうだなww実は期待してるww
254Classical名無しさん:2013/10/20(日) 15:59:48.19 ID:lyJL1OMo
叩きレス
255月光乱麻・改:2013/10/20(日) 16:03:59.00 ID:1dUlA6tv
>>254
一本取られた。ww

    つい、嬉しくて♡
256月光乱麻・福:2013/10/20(日) 17:03:47.25 ID:1dUlA6tv
すまないキミタチ、今日はもう何を言われてもそよ風の囁きにしか聞こえん♪

顔の筋肉が綻んじゃってww

きょうは、キミタチの相手をして争う気になれない。闘争心が全然、湧いてこないww

今から、オイシィもの買いに行ってきま〜す♡


        「そのまま帰ってくんなー」ってレス待ってまぁ〜す♪
257淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 17:18:23.41 ID:pByw7ZWH
乱麻だらけだな(◎д◎;;;
258Classical名無しさん:2013/10/20(日) 17:30:20.52 ID:M6ks2wl/
必死さ現れ
259淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 18:29:14.69 ID:pByw7ZWH
д二)にゅー
(二д二)こんばんは
260淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 18:30:55.24 ID:pByw7ZWH
(二д二)し〜ん。
д二)にゅー
261Classical名無しさん:2013/10/20(日) 19:10:36.20 ID:R6GJa4zQ
気圧のせいかな
なんか頭痛いし気持ち悪い
262淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 19:13:24.96 ID:pByw7ZWH
等圧線込み合ってないけどな今日も
263淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 19:20:11.59 ID:pByw7ZWH
血管拡張が原因ならタバコ吸っても一時的に治るのもあるらしいしな
264月光乱麻・福:2013/10/20(日) 19:36:37.85 ID:1dUlA6tv
>>261
ためしてみて(対・頭痛)

○生姜湯を飲んで暖かくして寝る。
○両手で髪を掴んで真上に引っ張り上げる。これを10秒3セット……毛が抜けない程度に
○少しぬるめの湯船に30分ほどゆったり浸かる。……ただし、原因によっては痛みが増す場合あり。注
265淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 19:57:31.60 ID:pByw7ZWH
民間療法か…
そういえば患部らしきところに梅干を貼り付けて
貰った事があったな。効いたような効かないようなだったけど
殆ど魔よけだな…
使うとしたら鎮痛系の常備薬かな
266月光乱麻・福:2013/10/20(日) 20:09:48.65 ID:1dUlA6tv
爺よ、昨夜有り難い情報を得られたの、月の話をしてたからかもよ。

                つまり、爺にはツキがあるってことさ。🌙
267淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 20:19:13.04 ID:pByw7ZWH
そうだな延々と書き込みして時間を繋いでた感はあるな
いつも、そうなんだが人と絡んだところが何かの事象と
繋がってるんだよな。

予言とか格式張ったもんじゃなく
人との言葉の掛け合いの中の時間・地域・単語なんかが後々
ああ、あれが虫の知らせかって感じで
268淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 20:52:31.46 ID:pByw7ZWH
乱麻とうとう固まったか、シャーマンチックな話より
シーマン系の会話が良いか?

なんならぼそぼそつぶやこうか?
269月光乱麻・福:2013/10/20(日) 20:57:15.99 ID:1dUlA6tv
違う、真央ちゃん見てる
270Classical名無しさん:2013/10/20(日) 21:00:16.58 ID:pUTmSszh
てすと
271淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:08:03.98 ID:pByw7ZWH
真央ちゃんってスケートか
何回か付き合いでいったけど、上達しないなあれも
272月光乱麻・福:2013/10/20(日) 21:10:20.82 ID:1dUlA6tv
早い時期に頂点までいったからね。爺はスポーツは何を好んで見る?
273淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:11:43.67 ID:pByw7ZWH
まあ、うまく滑るより
ジャンバーを頭までかぶって顔だけ出して
『黒岩っ』と叫ぶ滑りやすいギャグで盛り上がった記憶はあるな
274月光乱麻・福:2013/10/20(日) 21:14:17.19 ID:1dUlA6tv
>>271
一瞬、真央ちゃんと付き合ってるって読みそうになったわww

てか大地真央とカン違いしないか心配してたww
275淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:15:50.08 ID:pByw7ZWH
最近テレビも見ないけど高校野球・ボクシング・ヒマなときはマラソン
なんか見たほうかな
276月光乱麻・福:2013/10/20(日) 21:15:50.44 ID:1dUlA6tv
>>273
それ逮捕された犯人やww
277淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:19:08.20 ID:pByw7ZWH
手は前でも後ろでもなくて…ゴーツースタイル!
278淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:25:01.14 ID:pByw7ZWH
>>274
大地真央って違うトップスターじゃないか!大地繋がりで
大地康雄(←字あってたかな)の出てた、『病院へ行こう』が、おもしろかったな
279月光乱麻・福:2013/10/20(日) 21:27:46.68 ID:1dUlA6tv
ああ、真央タンSP一位通過。海外で日本人選手が活躍するの見るとジ〜ンとくる。
自分、日本人なんだなぁと再確認wwただ、最近見るの殆ど女子のスポーツ。
男子が強いスポーツは少ないからな。
280淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:35:11.49 ID:pByw7ZWH
スポーツに力入れてるというより。学校の推薦入試の道具化してるな
結局運動に専念出来ず勉強しながらだからね。将来マイナーなプロスポーツ
で食べていくのは厳しいからな。

前園でさえ30代最後は酔いつぶれてるぐらいだしな
仕事がないんだろ?長期的な
281Classical名無しさん:2013/10/20(日) 21:37:23.01 ID:MK+5miHv
月光乱麻さん、昨日あたりからコテの後ろに青、黄、福って付けてるけど何か意味あるの?
282淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:38:00.30 ID:pByw7ZWH
女子も女子で、長距離走以外のスポーツは規定やルールの変更を欧米人
に有利にもっていかれちゃうから。短命なんだよな
283淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:42:08.86 ID:pByw7ZWH
最近スキージャンプに女子がるらしいな是非がんばってもらいたいな
284淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:44:14.75 ID:pByw7ZWH
昔からなぜジャンプの女子が無いか疑問だったんだが
まあ危険なスポーツだからな仕方ないかなとか思ってたんだけど
285淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 21:47:20.00 ID:pByw7ZWH
スノボとかのハーフパイプとか棒高跳びでも結構危険だしな
286月光乱麻・福:2013/10/20(日) 21:48:43.30 ID:1dUlA6tv
>>281
その時の精神状態。因みに福の場合、ハッピーな気分で心が満たされてる時
色がつくと基本戦闘状態。黄が最も気が荒ぶってるとき。

黄の次は赤なんだけど………赤になったら、
            それは私が、月光乱麻が間も無く消える時……🌙
287月光乱麻・福:2013/10/20(日) 21:50:44.40 ID:1dUlA6tv
爺は何かスポーツやってたの?
288月光乱麻・福:2013/10/20(日) 22:00:15.86 ID:1dUlA6tv
爺、おちたか
289月光乱麻・福:2013/10/20(日) 22:11:28.83 ID:1dUlA6tv
前から疑問に思ってたこと……桃太郎・金太郎・浦島太郎(みんな太郎やんww)
子供の頃読んだ代表的な昔話。しかし、変だ。

それらの後も時代は連続してるのに、未だに上の作品などが代表格。
その後これらに匹敵する作品は生まれなかったのか?

江戸時代、明治、大正には桃・金・浦島に続くヒーロー太郎は出なかったのか?

誰だ? ウルトラマン太郎いうやつはww       おせーてエロい人
290Classical名無しさん:2013/10/20(日) 22:16:18.16 ID:MK+5miHv
>>286
レスありがとう。
赤からのメタモルフォーゼも何なのか気になるけどね。
291淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 22:19:47.84 ID:pByw7ZWH
かけるかな?

太郎というと…やっぱりやめよ
サラリーマンにもいタロウ?
292ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/20(日) 22:25:53.95 ID:iVaUh4JQ
あっちからも きタロウ
293月光乱麻・福:2013/10/20(日) 22:34:21.92 ID:1dUlA6tv
>>291
サラリー……はっ、今解った。爺ぃ、有難う。長年悩み続けた謎が今解けた。
これらの時代はまだ昔話としては未だ熟成してないんだ。
あと、200年もすればサラリーマン金太郎もスポーツマン金太郎も
そしてキンタローも立派な昔話として語り継がれるかもしれない。スッキリ
>>290
赤…からのは無い。単純に消滅へのカウントダウンの赤信号に過ぎない。しいて言えば……

                         終わり………かなwww🌙
294淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 22:35:40.09 ID:pByw7ZWH
ちゃんちゃんこでもきたろう
295淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 22:40:47.02 ID:pByw7ZWH
遠山金四郎もいれてやるか?
296淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 22:44:32.50 ID:pByw7ZWH
もうネタもないわ。そろそろ寝るかな…
297月光乱麻・福:2013/10/20(日) 22:47:49.21 ID:1dUlA6tv
>>295
それは昔話としてはチョッと……まだ桃太郎侍のほうがww
でも、南町奉行の越前さんは例の母親の子どもの親権争いでの所謂、越前裁きの
エピソードはほぼ昔話化してるよね。
298淀屋橋ハニワ:2013/10/20(日) 22:50:59.19 ID:pByw7ZWH
なにそれ時代もんくわしそうだね。また色々おしえてもらお。。。
おはすみ/~~~
299月光乱麻・眠:2013/10/20(日) 22:51:47.63 ID:1dUlA6tv
そういえば瞼が重くなってきた



            キミタチ、明日は存分に戦おうぞwww

                        オヤスミンゴ〜🌙
300Classical名無しさん:2013/10/20(日) 23:03:27.31 ID:NjbhJlxZ
変なスレw世間から大スレしてる
301ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/20(日) 23:51:52.10 ID:iVaUh4JQ
眠くなったら寝る 起きたい時に起きる そんな生活を わたしはしたい
302Classical名無しさん:2013/10/21(月) 02:47:27.46 ID:R7dDT/Tl
>>145
自意識過剰でキモいんだよ、回線切って吊って氏ね
誰がやったかなんて興味ねえよ
303淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 07:37:58.65 ID:1ppNzNj7
起きたい時に、起きられないのが人生で一番しんどいな…
304淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 07:40:02.22 ID:1ppNzNj7
ななころび・早起き(二д二)
305俺の名を言ってみろ!\7400  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 07:49:37.36 ID:LTOKe2rq
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ 今日だけは地震来るなよww
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
306俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 08:01:03.54 ID:LTOKe2rq
>>259>>260
クスッとした
307淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 09:23:30.63 ID:1ppNzNj7
д二)にゅー
(二汁二)オハくしょーん

誰かが良からぬ噂を?
 

   
308淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 09:25:15.55 ID:1ppNzNj7
(二д二)サラバ
д二;にゅー
309Classical名無しさん:2013/10/21(月) 10:31:47.22 ID:7C/1LPQg
デンデデ、デン♪デンデデ、デン♪
パララ〜パララ〜ラ〜♪

漆黒|●ω☆)ノ キラーン キラーン
310Classical名無しさん:2013/10/21(月) 10:59:58.92 ID:7C/1LPQg
漆黒|●ω☆) Are you having fun?


漆黒|彡 ササッ
311淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 11:00:03.05 ID:1ppNzNj7
(うしろ)┛ ボンさんが・・・もういいかい?
312Classical名無しさん:2013/10/21(月) 11:30:49.70 ID:7C/1LPQg
漆黒|●ω☆) まだダメ キラーン


漆黒|彡 ウソピョーン もういいよ
313淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 11:47:00.18 ID:1ppNzNj7
じゃお言葉に甘えて。 ぷすぅ〜ε=(うしろ)┛ 
314淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 12:21:41.83 ID:1ppNzNj7
屁は主義主張しすぎたかな?(うしろ)┛
315淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 12:47:56.00 ID:1ppNzNj7
しろ)┛撤収します。
316淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 12:58:36.30 ID:1ppNzNj7
再生中▶

ぷすぅ〜ε=(うしろ)┛

(うしろ)┛

しろ)┛

停止◍
317淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 13:35:02.96 ID:1ppNzNj7
はやぶさ2には、合計で約300億円の費用が掛かります。
内訳は、本体の開発費が150億円、H-IIAロケットによる打ち上げ費用が100億円、
地上設備が30億円、地球帰還を予定している2020年までの運用経費が20億円です。
これに対し、これまでに付いた予算は合計60億円にすぎません。

文部科学省は2013年度に114億円を要求していますが、
満額獲得は難しいだろうと報道されています。

開発やらない方が無駄が減りそうだな…
318淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 13:36:13.30 ID:1ppNzNj7
ついた予算どうするんかな?
319淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 13:42:01.25 ID:1ppNzNj7
戦艦大和も燃料半分も入ってなかったんだっけ?
今の政府も酷いもんだな。

文部科学省ちゃんと足し算と引き算して開発しろよ
320淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 13:43:08.24 ID:1ppNzNj7
まじめにやらんと破壊するわよ。。。。(二ヮ二)
321淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 13:46:02.10 ID:1ppNzNj7
どうせマスコミも節穴か・金持ちエニートと結託か?
322淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 13:49:02.78 ID:1ppNzNj7
怨念のせいにして裏で、お手盛りしてないだろな?
共産幹部たち
323淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 13:50:55.34 ID:1ppNzNj7
もはや何処の部署もピラミッドの上層を破壊せねばならぬか?
金持ちエニートたちを
324Classical名無しさん:2013/10/21(月) 16:40:13.02 ID:Fk5937/w
中間テスト終えて早帰りした妹が可愛い友達連れてきた
我が家に綺麗な女子高生がいるとか胸熱ハアハア
325淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 16:59:58.97 ID:1ppNzNj7
妹と日頃から仲が良ければ紹介してもらえば?
いろいろと無理か?(ははは
326月光乱麻・改:2013/10/21(月) 18:43:54.27 ID:KbX+vVq/
>>302
また、おまいかwww

遠慮はイラン人、自分の手で殺しに来な、口先野郎ww
327ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/21(月) 19:28:39.52 ID:SR7jhXHZ
中間テストとか可愛いなぁ
大人になると毎日がテストで人生がクルクルと変わるんだぞwww
328Classical名無しさん:2013/10/21(月) 19:34:16.03 ID:Fk5937/w
生まれ変わりたいでござる
329月光乱麻・改:2013/10/21(月) 19:36:17.06 ID:KbX+vVq/
>>301
その気持ち切実に解るが、そう思ううちが華だぜww

      寝たいだけ寝れるっつうか、早く起きる必要も無い。

否応なくそういう状況にある人も少なく無い。

              あせらずとも、やがて希望通りになるよww
330ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/21(月) 19:36:29.71 ID:SR7jhXHZ
残念だが人生にリセットボタンは無い。
だが思い1つで如何様にも変えられるのも、また人生。
331月光乱麻・改:2013/10/21(月) 19:38:48.37 ID:KbX+vVq/
ハァ〜イ♡

        ク○ども諸君、元気かね。
332月光乱麻・改:2013/10/21(月) 19:42:09.54 ID:KbX+vVq/
しかし、これまでキミタチ、ク○どもからかなりの攻撃レスを頂いたが……
     結局、キミタチ、○ソどものレスを纏めてみると

●「なりあい」への執拗な攻撃
  ふたを開けてみると、実は「なりわい」より意味合い的に妥当性が高かったという
  超赤っ恥状態www
●汚い言葉遣いとの指摘攻撃
  実はコレ、乱麻側からのク○どもへの応援サポートだったという
  お釈迦様てのひら状態ww

結局、大半がこの二つなんだよねww

なんか、もうね〜………実はチョッと反省もしてる。
いや、キミタチ相手に少し大人気なかったかなぁって……
まさかコレほどの差があるとはww

てか、もういいだろう。キミタチレベルを相手に遊ぶのにもソロソロ飽きてきた。
ぴょん吉・俺の名、両氏もうんざりし始めてる事だろう。

そこで、今夜は……そんなキミタチに乱麻から♡素敵なお知らせ♡が………
333俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 19:46:51.99 ID:LTOKe2rq
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
334Classical名無しさん:2013/10/21(月) 19:47:22.34 ID:aKkjcsGg
ロクちゃん・・もう面白くないよ・・止めといたら
335月光乱麻・改:2013/10/21(月) 19:47:28.71 ID:KbX+vVq/
来たる10月23日水曜日  PM8:00〜PM10:00(予定)

🌙月光乱麻VS名無しク○軍団

    最終決戦で決着つけることとした。

ルールは明日の夜に掲示する。
超ハンディで圧倒的にキミタチに有利なシステムにするつもりだ。

恐らく君たちが勝つだろう………それでいい。

見たくはないか?
月光乱麻のポテンシャル・ゲージの文字表示が赤になるとこ

                 その日に消滅するんだぜ月光乱麻が🌙
336月光乱麻・改:2013/10/21(月) 19:53:23.96 ID:KbX+vVq/
>>334
かのスレからわざわざご苦労さんww

         何か誤解されてるようですけどwww
337淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 19:54:15.32 ID:1ppNzNj7
皆、おでましだぬ
久しぶりにホームベーカリを使って食パンを作ってる。
ドライイーストが開封して瓶に入れてたが、膨れるか心配だな
牛乳も粉ミルクも無いからカルピス使ってるし

いろいろレシピ残してたけど、どっかいっちゃったんだよな
また、思い出してだいたいの分量でやるしかないな

6時間後だったかな出来るの
338月光乱麻・改:2013/10/21(月) 19:59:28.73 ID:KbX+vVq/
>>337
買ってきた方が早くね?

ま、おいしいの出来るの祈ってるww
339淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:03:37.54 ID:1ppNzNj7
材料があまっとるでなチーズ買ってきてピザにしてもいいけど
だれも食わないからな。もったいない話

ベーカリーは捏ねる手間が省けて楽なんだよな
340俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 20:04:55.20 ID:LTOKe2rq
カルピス食パン流行りそう
341淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:08:43.82 ID:1ppNzNj7
たぶん検索でもすると出てくると思うよ
3年ぐらい前に始めた当時は春限定の白桃のカルピスでもやったよ
342Classical名無しさん:2013/10/21(月) 20:09:17.64 ID:CCCOQfPQ
>>336
どのスレさ?
343淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:10:56.09 ID:1ppNzNj7
夏場はブドウの天然酵母で膨らましたり
イチゴもやったけどブドウが一番膨らみやすかったな
344俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 20:13:05.70 ID:LTOKe2rq
>>343
さくらんぼってのは聞いたことある 凄いな本格的だぬ
345淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:13:49.58 ID:1ppNzNj7
パイナップルも果実酒作るとき凄いガス出るから、パイナップルでも
パン膨らみそうだよな。いっぺんやってみないとな。。。
346淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:15:59.55 ID:1ppNzNj7
>>344
ほんと、さくらんぼか。おいしそうだねアメチェでも出来るんかな?
佐藤錦だとむちゃ値張るからなぁ…
347淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:19:30.49 ID:1ppNzNj7
防腐剤とか農薬の影響かわからないけど
失敗に終わる事もあるしな
果実酵母は
348Classical名無しさん:2013/10/21(月) 20:21:53.95 ID:Fk5937/w
リアルの友達ほすい
349Classical名無しさん:2013/10/21(月) 20:22:10.46 ID:1Zwx2LRh
漆黒|●Д☆) TACATAが頭から離れないお

ポジティブシンキング TACATA♪
悩むの止めてTACATA♪
笑う角にはTACATA〜♪
犬も歩けばTACATA〜♪
棚から牡丹餅TACATA〜♪
豆腐の角にもTACATA〜♪
通販会社はタカタ♪イエイ♪

TACATAガーーーーール!!

漆黒|彡 ササッ
350俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 20:22:52.44 ID:LTOKe2rq
>>347
そうなのかぁ アメチェは農薬多いという噂
351俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 20:24:10.39 ID:LTOKe2rq
>>349
そんなムージックあったっけ?
352淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:24:46.03 ID:1ppNzNj7
>>348
ははは、そうだよねぇ。
でもネッ友も気使わないトコがいいかもね
353淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:28:09.61 ID:1ppNzNj7
>>349
なんだ、じゃぱネットか?
354ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/21(月) 20:37:04.36 ID:SR7jhXHZ
>>348
だいじょうぶ オフ会やれば リア友になるw
355Classical名無しさん:2013/10/21(月) 20:37:07.01 ID:1Zwx2LRh
漆黒|●ω☆)キラーン
魔法の言葉 tacata
ttp://youtu.be/DWDCWKFVoJI
356淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 20:38:53.53 ID:1ppNzNj7
>>333
コンバンワクテカ
357俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 21:01:09.47 ID:LTOKe2rq
MAXがぁ 痛いww
358淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 21:09:12.57 ID:1ppNzNj7
MAXか久しぶりだな
SPEEDも出てこなくなってしまってたよ。(頭固まってきとるな)
去年ぐらいからMAXがまた活動してるのをラジオで聞いた事あるけど
その、タカタが、どの世代に絞ってるのか、おっちゃんにはわからん

じゃぱねっとを意識してるならそれはそれで流行りそうだけどなぁ
359淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 21:13:58.26 ID:1ppNzNj7
まあ、東京女子流やE−Girlsとかとは絶対
被ってない感じはあるな
360Classical名無しさん:2013/10/21(月) 21:15:08.48 ID:1Zwx2LRh
漆黒|●ω☆) TA!

漆黒|彡 TACATA♪
361淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 21:17:44.68 ID:1ppNzNj7
minmiってavexだったっけ?
362淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 21:31:58.81 ID:1ppNzNj7
レーベルがユニバーサルとビクターで事務所が別ってある意味凄いな
363淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 21:35:01.84 ID:1ppNzNj7
2010年以降目だった活動せずに子作りか?
ははは・やり手やな
364淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 21:38:39.22 ID:1ppNzNj7
熱逃げそうだけど蓋あけて発酵の具合でも見てきます
365俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/21(月) 21:47:48.45 ID:LTOKe2rq
どうだ?どうだ?
366淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 21:57:00.27 ID:1ppNzNj7
膨らみが弱いから強引に発酵温度だけ数時間保って膨れてきたら
もう一度、捏ねを空打ちさせて焼いてみる。
電気代もったいないけど

イーストが寝てるのかもしれん
残ってるイーストを
予備発酵させてみるわあとで
それで、だめなら諦める
367月光乱麻・改:2013/10/21(月) 22:07:48.31 ID:KbX+vVq/
>>364
できるの6時間後いうてたやん、赤子泣くとも蓋とるなゆうの知らんのか

真央ちゃん見てマスター
368淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 22:17:12.42 ID:1ppNzNj7
それ、天然酵母の間違いやごめん
今、ドライイーストでやってますねん
うまくいってたら今頃なんですけどね

予備発酵するかやりますわぼちぼち
イーストへたってるかもしれないし
369月光乱麻・改:2013/10/21(月) 22:30:53.83 ID:KbX+vVq/
なんや楽しそうやん

  そういうのをいい時間の過ごし方ってんだろうな

さっき買った方が早いゆうたのは、野暮やったなww
370淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 22:38:41.47 ID:1ppNzNj7
膨らんできたわ遅くて弱いけど
予備の方は電子レンジの発酵40℃設定してる間に
間違って電子レンジ10秒ぐらいかけてしまった(◎д◎;

予備のほが失敗したなもうやめとく
それより眠いわ…膨らむまで待てないわ多分

そろそろ空打ちしたろかな早いけど
371淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 22:43:43.02 ID:1ppNzNj7
工程をスキップできるといいんだけどな
全自動はこういうとき不便。。。。
372淀屋橋ハニワ:2013/10/21(月) 22:59:09.96 ID:1ppNzNj7
あーほんまネットばっかりやってるとあかんね

とりあえず、セットしてきた、発酵時間がこれで2倍以上だ
後は機械に任せて寝るかな…
373俺の名を言ってみろ!\7402  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/22(火) 06:43:49.03 ID:Mrv7x/Xl
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ いよいよでけたなww
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
374俺の名を言ってみろ!\7409  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/22(火) 08:02:01.53 ID:Mrv7x/Xl
ぉ爺......
375月光乱麻・改:2013/10/22(火) 08:08:29.95 ID:M1shSK88
ふん、おまいらの攻撃、ほとんど尻つぼみになってきたなww

結局、汚い言葉(糞ネタ・タヒね)で中傷してきた文字通りの
クソコテもどき(3名ほど)がボソボソッといまだ名無しでほざいてる程度に。
多くの人が死ぬ災いが起こる等と何度もクソ面白くも無い戯言を書き込んで来た
クソ野郎、例えばおまいのことだよ。

と、いうことで予定してた最終決戦のイベントは中止だな。

せっかく華々しく散っていこうと思ってたのだが、ピーク時の人数が
揃わないとルールが成り立たない。
月光乱麻を消し去るいいチャンスだったのに残念だなww

名無しをいいことに今後、人のレスを悪意に満ちたレスで叩く
卑劣な奴がいたら何度でも乱麻は立ちふさがる。

月光乱麻は誰でもあって、誰でも無い。
消えたようで、消えていない。
どの板にも居ないようで、居る。

                月光乱麻のキャッチフレーズ、忘れるな🌙
376淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 08:19:31.54 ID:vlcSh4JR
ダメだわぜんぜん膨れとらんわ開封したイースト捨てて
未開封で再度やってみよう。。。
377月光乱麻・改:2013/10/22(火) 08:23:36.20 ID:M1shSK88
おっと、一応直しておくか
間違いでは無いが、またボキャブラの貧しい輩が沸いてきそうなのでww

尻つぼみ→知りすぼみ   間違いではないが無難なほうへww
378月光乱麻・改:2013/10/22(火) 08:26:26.57 ID:M1shSK88
>>376
爺、まだやってたんかww

   優雅な生活だな、まガンバレwwじゃな🌙
379月光乱麻・改:2013/10/22(火) 08:29:32.37 ID:M1shSK88
あ、訂正でやっちまったww藪蛇ww

知りすぼみ→尻すぼみ  変換ミス、レスも気が抜けねぇぜww
380月光乱麻・改:2013/10/22(火) 08:33:05.00 ID:M1shSK88
こりゃ、コレをネタにまた叩きレスがはいりそうだな。ま、いいかww
381淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 08:56:01.08 ID:vlcSh4JR
変換ミスも乙やろな(ははは

久々に家事すると無茶苦茶やわ
強力粉なんか誰も使わんから邪険にされて、未開封の筈の袋が
破れとったり。日があくとダメだぬ
382淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 09:42:10.77 ID:vlcSh4JR
縦じまのストライプを着るとなんだか思いどおりものが運びそうな気がするし
横じまのストライプを着るとなんだか重いものがかるく運べそうな気がする
383淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 09:49:05.90 ID:vlcSh4JR
あかばーじょん
横じまのストライプを着るとなんだか絵がかけそうな気がしてくるし
縦じまのストライプを着るとなんだかタイコ叩いて微笑みたくなる
384淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 09:53:31.17 ID:vlcSh4JR
きいろばーじょん
げっつ。
385Classical名無しさん:2013/10/22(火) 09:53:34.25 ID:1fvjGU19
>>164
科学ニュース板 おすすめ♡
anago.2ch.net/scienceplus/subback.html

かぐや 月面映像
www.youtube.com/watch?v=KXSRibA4aXM
386淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 10:01:04.94 ID:vlcSh4JR
>>385
あれだけ綺麗な円が出来るのは不思議だよな円の中心の奥深くにナニが埋まってるか
知りたいが、今はそれだけに留めておこう!
387淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 10:39:46.14 ID:vlcSh4JR
水溜りに雨しずくが落ちると波紋が出来て綺麗なんだけど
写真に収めるのは結構むずかしいタイミングがズレて
388淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 11:08:09.06 ID:vlcSh4JR
パン12時前ぐらいに焼けるわ
今度は膨らんできた。まあええ感じだな。。。
389淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 12:26:33.30 ID:vlcSh4JR
http://www.biwa.ne.jp/~asdfghjk/10-2-2.htm
冷めたらカットします。。。
390Classical名無しさん:2013/10/22(火) 14:47:36.83 ID:77fV/vCG
ハニワさん、質問いいかしら。
一斤用HBの型落ちを衝動買いしたけど、強力粉・塩・砂糖・粉末イースト・水だけでもダイジョブ?
取説には薄力粉も25g入れるて書いてあるけど、今晩食べたいから無しで間に合わせたいの。
391Classical名無しさん:2013/10/22(火) 15:28:13.36 ID:YaZ9jqYb
漆黒|●ω☆) リュウグウノツカイうまし?(涎

漆黒|彡 ピュルン
392淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 16:19:01.70 ID:vlcSh4JR
薄力粉入れるのは四角いフランスパンだと思います。
焼けるとは思いますが硬くてぱさっとしてるとおもいますよ

こちらの取り扱い説明書では
強力粉・塩・砂糖(上白糖)・粉末イースト・水・
スキムミルク・ショートニング・ですが

実際は、ショートニングの代わりにバターやオリーブオイルを使い
スキムミルクの代わりに牛乳を使いバターを減らす
カルピスは…砂糖を減らしてみたりします。

塩はいつも入れませんけど、焼けます。たしか取り扱い説明書には
食感のためだとか…

のうないバカは爪黒いゲラ(わかる人にはわかります)

趣味と実益のパン作り、ご健闘ください。。。
393淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 16:28:19.38 ID:vlcSh4JR
あっ!薄力粉を入れないのね。

代わりに強力粉を多目に入れればいいと思います
ちゃんと読んでなかった。長々とごめんなさい
394淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 16:35:16.95 ID:vlcSh4JR
わかるかな?
25gの薄力粉が無い分
強力粉を+25gした材料で焼いてくださいという意味。
395Classical名無しさん:2013/10/22(火) 17:11:33.02 ID:77fV/vCG
ハニワさん、どうもありがとうございます。よくわかりました。
写真みたいなみっしりモチフワいいな―(憧れ。やっぱり初心者は特に、材料揃えたほうがよさ気ですね。
カルピス使ったり、天然酵母作ったり、高度すぐるのには吃驚。
いい先生に教われてよかったわぁ!…( ̄□ ̄;)!!ここ予言スレなの忘れてた。
もう少し予習してみますm(_ _)m
396月光乱麻・改:2013/10/22(火) 17:22:40.45 ID:M1shSK88
>>389
おっ、いい具合に仕上がったじゃん♪
手間暇かけたかいあったね。値千金の格別な味だろうな。

爺の食べてるとこ、うpしてくれると、表情からおいしさが伝わるんだがww

あ、いいこと教えてあげよう。
  格子模様を着ると重いものが思い通りに運べて
     太鼓叩いて笑ってる絵が描けそうな気になるよww🌙
397月光乱麻・改:2013/10/22(火) 17:33:40.76 ID:M1shSK88
>>385
🌙サンクス、G.アリをBGMに見さしてもらいますた。
 既に、アメリカ様の検閲済なのはわかってるけど。月面映像は、つい目を
 皿の様にして見てしまうww何かを見つけようと………。

多くの探査機による周回軌道からの映像はあるんだけど、何故か裏側のは
不自然に少ない。
398淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 17:55:28.73 ID:vlcSh4JR
先生っていわれるのは非常にこそばゆいです(顔なじみが聞いたら大爆笑かな)
薄力粉は卵とでふくらます→お菓子類
強力粉は酵母のガスとで膨らます→パン類

かなぁ。フランスパンだけ変なんですけど
内側をもちもちさせるためでしょうかね?
外側はガチガチなんですが(勉強不足ですいません)

うどんなんか中力粉なんかを使いますけども
いずれもモチモチ成分のグルテンといわれるものを
生かすために使い分けしているようですが
自分自身、あまり良くわかってません。

天然酵母は、果実類なら大抵培養できるみたいですがブドウでも
種類が違うと全然ダメです。イチゴなんかだと、ジャムも使いましたが
自分がミスしたのか、同じメーカの同じ製品でもロットの違いのせいか
うまくいかない事もありました。

勉強感覚というより成功・失敗談など多くの情報で安定したパンが出来るとおもいます
なぜ、スキムミルクに、ショートニングなのか考えると、巷の乳製品の成分に
季節やロットで誤差がありそれを、フラットにするため加工された材料を
レシピに使ってたんじゃないかな〜と。思います。

つまり、似たような材料を使っちゃえという感じですね。クドクなってすいません。
399淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 18:09:02.16 ID:vlcSh4JR
>>358
月の裏に
宇宙人が『ハズレ』とか落書きしてるかもしれませんね
ナスカの地上絵・イースター島のモアイも謎はあります
400淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 18:11:58.57 ID:vlcSh4JR
インカ帝国やら英語の教科書を思い出しました(ははは
401月光乱麻・改:2013/10/22(火) 18:13:24.04 ID:M1shSK88
爺、一番肝心な報告がまだやで……


          気になるお味のほうは?………
402淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 18:13:54.51 ID:vlcSh4JR
英語嫌いやったんですわ(ゲラ
403淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 18:21:55.27 ID:vlcSh4JR
>>401
おれは、咽がNGなんで、おとんが明日の朝から食してくれるけど
歳だしなぁ鼻は利く方だけど、シビアな判断は出来ないかも

ダメだしされるとしたら、三温糖だから甘味が少ないと
いわれるかもな。切った感じはよかったし食感はいい方だと思うけど

ご飯を混ぜ込んで焼くと更に粘りは出るよ
404淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 18:34:55.42 ID:vlcSh4JR
米粉やもち米粉を試したけど
炊いたご飯を入れるのが一番手軽だったな

今の機種はそういうの全部対応する機種もあるらしいしなぁ
405月光乱麻・改:2013/10/22(火) 18:39:16.46 ID:M1shSK88
ふーん、たかがパン、されどパン

     突き詰めて拘れば結構、奥が深いんやね。
406Classical名無しさん:2013/10/22(火) 19:07:37.99 ID:QD9fIMQD
戸棚にあった薬を呑んだら身体が縮んでしまった
407俺の名を言ってみろ!\7409  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/22(火) 19:10:48.49 ID:Mrv7x/Xl
>>389
ほう やったネ!
408淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 19:11:35.74 ID:vlcSh4JR
パンはオーブンレンジから作り始めたから
ホームベーカリーは楽だと思うな。捏ねる時、手を使わないし
時間計らなくていいし。場所も狭くても出来て、汚れないし

でも、形を変える時とピザを焼く時はオーブンつかうけど
409淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 19:14:18.08 ID:vlcSh4JR
>>407
今度はなんとか膨れた。。。
410淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 19:17:13.45 ID:vlcSh4JR
>>406
縮む(◎д◎;;言うたらアカン!禁句
411Classical名無しさん:2013/10/22(火) 19:34:44.34 ID:YaZ9jqYb
漆黒|●ω☆) キラーン

赤いキャンデー♪
青いキャンデー♪
知ってるかい♪

漆黒|彡 ピュン
412淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 19:52:14.28 ID:vlcSh4JR
おー懐かしいな
オトナ用と子供用だったな
413淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 19:59:30.30 ID:vlcSh4JR
同時に口に入れるとどうなるんだろう?
414月光乱麻・改:2013/10/22(火) 20:14:49.21 ID:M1shSK88
とっちゃんぼうや、だろう
415Classical名無しさん:2013/10/22(火) 20:26:51.57 ID:77fV/vCG
食事済んだー。結局残りご飯とオカズヽ(゜∀゜)ノ
ハニワさん、やっぱりオーブンからパン焼かれてるんですね。お礼申し上げたあと、伺おうと思ってました。
初心者にも分かりやすい解説や、いろいろな研究が凄いわ〜。お知り合いも、みなさんお料理の先生かな?
ご家族も、ハニワさんの美味しいパンを、さぞやお喜びでしょう゚+゚.(・∀・*).゚+゚
416淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 20:40:35.35 ID:vlcSh4JR
あー
おかげさまでコチラの方々仲良くさせてまらってます
ヒマなので、今後ともよろしくです。。。

>>414
三谷幸喜バリの人のこと
417淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 20:42:55.94 ID:vlcSh4JR
そういうと、手塚マンガってジャンルの幅が広かったな!
418Classical名無しさん:2013/10/22(火) 20:52:13.28 ID:VBaiDyLL
>>417
手塚漫画の火の鳥とか好き
結構奥が深いよ
419月光乱麻・改:2013/10/22(火) 20:55:41.81 ID:M1shSK88
>>416
た、確かに三谷幸喜原作(脚本?)の古畑任三郎のエピソードに

「とっちゃんぼうや」(あくまで劇中でのコンビ名)という漫才師の出るシーンがあった。
420月光乱麻・改:2013/10/22(火) 21:00:17.81 ID:M1shSK88
手塚治虫は俺の一番尊敬する人。「火の鳥」は特に好きな作品。

2年前、このDVD買ったの思い出した。未だ未開封。何処にしまったろう?
421淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 21:20:57.63 ID:vlcSh4JR
火の鳥は友達が映画見に行ってよかったと言ってたな

鉄腕アトムはテレビでもやってて80年代の頃の作品を
リアルタイムで見てましたね。アトムのとんがった黒髪の
部分が角度によって表現が違うので必死に分析したのを覚えてます(←すいませんアホで)

10年ぐらい前だったかにテレビでブラックジャックをやってたの見てましたが
いつの間にか放送おわって最終回を見逃しましたorz
422Classical名無しさん:2013/10/22(火) 21:22:01.93 ID:VBaiDyLL
>>420
アニメの方は見たことなかったけど、ようつべで検索したら結構うpされてた
見てみるわ
423淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 21:32:23.84 ID:vlcSh4JR
>>419
古畑任三郎はほぼ全部見てる筈なのでわかると思いますが
東幹久が出てた回だったかなぁ。何かのドラマと被ってるかもしれないけど
424月光乱麻・改:2013/10/22(火) 21:37:10.62 ID:M1shSK88
>>423
ラジオのDJ役で桃井かおりが出てたエピソードが一番印象深い。
425淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 21:37:35.91 ID:vlcSh4JR
唐沢寿明みたいですな
426月光乱麻・改:2013/10/22(火) 21:39:16.70 ID:M1shSK88
>>425
す、凄い、ググッたのか?伊集院光も出てた気がする。
427淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 21:40:58.44 ID:vlcSh4JR
キムタクの観覧車爆破が印象深いな
428月光乱麻・改:2013/10/22(火) 21:44:20.09 ID:M1shSK88
イチローの演技が自然で良かった。
429淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 21:44:39.58 ID:vlcSh4JR
田村さんがキムタクしばいてたよなたしか…
430月光乱麻・改:2013/10/22(火) 21:47:41.90 ID:M1shSK88
古畑初の暴力シーン、叩いた手を痛がってたような……

爺とテレビの話するとは予想だにしなかった。チョと驚いてるww
431月光乱麻・改:2013/10/22(火) 21:50:16.95 ID:M1shSK88
連投したので

今日はもう寝ます。おやすみなさい🌙
432淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 21:51:18.30 ID:vlcSh4JR
本よりテレビでテレビよりラジオが情報源な事が多いんだけどな
433淀屋橋ハニワ:2013/10/22(火) 21:52:25.09 ID:vlcSh4JR
はい。おやすみなさい
434Classical名無しさん:2013/10/22(火) 22:18:35.28 ID:YaZ9jqYb
漆黒|●ω☆) 小腹が減ったらキャベツを馬鹿食い

漆黒|彡 ピュン
435Classical名無しさん:2013/10/22(火) 23:12:06.72 ID:77fV/vCG
>>416
こちらこそよろしくお願いします。
引き出しが少なすぎるので、時々お邪魔させていただきますね。おやすみなさい。
  ∧__∧
 (=・ω・=)
  |∪∪|
436Classical名無しさん:2013/10/23(水) 01:37:24.09 ID:joahbmZu
今日は関東に震度5強い以上の地震が発生する
437Classical名無しさん:2013/10/23(水) 02:34:09.03 ID:OniBeZYl
朝の4時台が気がかり
438ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 05:50:48.92 ID:wUNKoryq
ダークフィラメントが地球方向に噴出したみたいだ
M10.フレアも2回もあったし、またどっかにデカイ地震来るな
439俺の名を言ってみろ!\7409  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/23(水) 06:52:42.56 ID:4i61PhhN
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ そんな話は聞いて・・・・おこうww
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
440俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/23(水) 06:56:34.75 ID:4i61PhhN
26日関東と関東沖で台風がぶつかり合うようだ
441淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 07:28:43.45 ID:9ccySA0G
10/23 06:15 M4.2
03:29 C4.0
10/22 23:42 M1.0
22:25 C1.8
13:01 C4.0
12:18 C4.3
09:05 M1.0
08:01 C2.7
07:30 C2.0
05:18 C1.6

6時にM4クラス発生太陽がドッカン・ドッカンやり始めた
今後Mクラスの大量発生が予測されそうですね
(個人的には、この時期この程度ならむしろ良い傾向だと思う)
遅い極大期かと思われます。

あまりにも今まで、活動が静かだったので心配していましたが
今後迎える(数年後)極小期にも太陽が冷え切る事は無い?かな?
442淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 07:33:05.36 ID:9ccySA0G
昨日焼いた食パンは少し酸味があるそうです。
カルピスの影響かな?

人の好みもいろいろあるからなぁ。美味しい物を作るのは難しい…
443淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 07:41:29.84 ID:9ccySA0G
台風は後発の28号が最短コースで来そうだね
444Classical名無しさん:2013/10/23(水) 08:03:42.13 ID:UuLdCPRo
太陽も活発化してんね
なんか気象もおかしいい

いよいよだな
445淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 08:29:01.72 ID:9ccySA0G
だから11年周期で太陽活発化するんだよ

今のところMクラス以下だから特に問題も無いけど
今はサイクル24期なんだけど、過去50年ぐらい前だとサイクル19だと
もっと、派手に黒点が出来るぐらい太陽は萌え萌えしとったわけです。
だから大丈夫だよ

今のフレアとは関係ないと思うよ天気は

逆に氷河期みたいに冷え切る方が怖いんだけど
どういう経緯で氷河期が来るのかは人類にはわからんのだが
NASAの予測だと、太陽の活動エネルギーが
どんどん収束して黒点もフレアも発生しない状態が
長年に渡り続くという予測が数年前に立てられていたワケで

気にかけていたんだけどまあ、大丈夫だとは思う
だから、今の太陽の爆発や不活発な状態が
11年後の為でもあるわけですな
446月光乱麻・改:2013/10/23(水) 08:34:57.98 ID:kIXCEKmr
今、在特会の活動を機にやれヘイトスピーチだの人権擁護救済法だの以前から
危惧していたイヤァな方向へ世論が誘導されつつある。

俺も在特会のデモ活動に4回ほど参加したことがある。他のデモと比べて訴える口調は
確かにきつめだが言われるほどに酷くは無い。参加者も主婦など普通の民間人が殆ど。
韓国の反日デモに比べるとむしろ上品な方だ。

それに対する左翼レイシスト団体の方がやくざ紛いの者が多く遥かに暴力的。
が、こちらのほうの非平和的活動は全くマスコミが報じることは無い。

…みたいなことを書き込むと今度は、左翼側の者達から叩きのレスがはいりそうだがww

なんか、だんだん日本の行く末がイヤァな方向への舵取りに加速し始めた気がする。
これは予言とも予測ともつかぬ暗い不安というべきか。

ここに、寄せられる地震、原発、台風などの情報に加えて、このことを提言しておきたい。

じゃ、今日も一日頑張っていきませう🌙
447淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 08:45:52.04 ID:9ccySA0G
で余談なんだけど黒点が発生すると
電波の飛び方も短波帯にとっては有利で
デリンジャー現象が発生すると不利になり
一長一短だったワケだな。

サイクル21のときは短波放送を聴く流行ったんだよな

業務無線は混乱を招くので、とかく極大期は嫌がられていたけどね
人工衛星も影響がモロだし。
448淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 08:55:36.00 ID:9ccySA0G
>>446
京都での学校周辺のデモの事かな?
本当の事をうったえかけるのはまあ仕方ないにせよ…

鬱憤ばらしみたいな事はよくないな
また、一部の人間が金でも掴まされて、おかしな事を
口走ったのかもな?

何処も群れた上に利害関係まで発生するとあかんな…
449淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 09:18:27.11 ID:9ccySA0G
http://ktwop.files.wordpress.com/2013/01/sc-24-prediction-january-2013.gif
↑ちなみに左の山がサイクル23今はサイクル24で予測も実測も黒点数は少なくい
今回のフレアによる萌え具合はよしとみているのら。。。
450Classical名無しさん:2013/10/23(水) 10:54:10.12 ID:jyD4T0K0
ガス爆発。
作業員が1人か2人被害に会う。
西日本。

オカ板にはプロパンと書いたけどガスタンクかも。
あれ?中国地方から九州で化学物質の巨大タンクの事故かな。
屋根が吹っ飛んで黒煙が立つのか。
451Classical名無しさん:2013/10/23(水) 10:56:14.93 ID:VS5DwHfm
そういえば太陽が四極化するとかいう話はその後どうなったんでせう?
452淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 11:16:46.09 ID:9ccySA0G
ボンベが爆発は聞いた事がないな
タンクじゃないのか?

太陽の4極化があるとしたら何が原因で、どういう状況が4極化なのかという
事だよな。重要だよな、どこかわかりやすく予測を立ててるサイトはある?
453淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 11:18:32.62 ID:9ccySA0G

事だよな→事が(訂正ねがいます。)
454Classical名無しさん:2013/10/23(水) 12:09:43.30 ID:7NAJ1lbK
国家次密法   縦断的自衛権

これで、コンサートで 「イマズン」を歌った歌手は タイーふぉ

ネットの自由も制限   2ch近し
455淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 12:32:57.63 ID:9ccySA0G
中国みたいにか?
456淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 12:47:46.29 ID:9ccySA0G
太陽の4極化について調べ中

ダルトンとマウンダー極初期に太陽が4極かしたかどうかは不明だが
氷河期と似た傾向にはある。(小さな氷河期と言ってもいいだろう)

太陽黒点観測400年の歴史のなかでその100年間の不活発な時期が
どの程度影響があったのだろうか?というところまでは考えられる。
1ヶ月前のような状態が続いて、極小期が何年も続いて
太陽の赤道付近に極地と逆の磁場が現れればそれも考えられる。
この辺を真剣研究すると地球の自転の謎や、天体のダイナモ構造の謎も
解き明かす事が出来るかもしれないな
457ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 13:02:57.71 ID:dhlXMRWe
太陽は既に4極化しとるで・・・多分
これからプチ氷河期になるって結構前から言われてますヤン
温暖化とか騒いでる方がおかしいんでないの?
458ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 13:12:18.28 ID:dhlXMRWe
調べたら朝6:15頃M4.2フレアあったね
こりゃ台風一過で揺れそうだぬ〜ん
459淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 13:18:03.40 ID:9ccySA0G
>>457
それが、太陽黒点も順調に100以上はあるよここ数日
観測衛星で太陽の磁場だけ見たらどうなのかは知らないけど
460Classical名無しさん:2013/10/23(水) 13:19:49.61 ID:UuLdCPRo
In Deepってサイトに書いてなかったっけ4極化のこと
461ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 13:25:34.92 ID:dhlXMRWe
>>459
だね。
今回黒点数が228って200オーバーしたのは去年の夏辺りからしか知らんが初めてだぬ。
今年の1月初旬と5月中旬に190オーバーはあったけどね
462ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 13:29:27.71 ID:dhlXMRWe
>>460
InDeepに限らず色んなサイトで書かれてたね

地震は逆に黒点数が少ないときの方がでかい地震が起きてるんだよね
463ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 13:31:33.78 ID:dhlXMRWe
↓という事らしいw

96 :本当にあった怖い名無し :2013/10/23(水) 13:18:26.29 ID:1lNxRTx4O

2011年10月21日に黒点207個が最多と2013年のギネスに載ってた
464淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 13:34:46.06 ID:9ccySA0G
2ケタで極大期が終わるのかと少々不安だったけど
とりあえず一安心だよ元々予測では40から90の間だからね
465Classical名無しさん:2013/10/23(水) 13:36:26.95 ID:UuLdCPRo
詳しい人多んだなここって勉強になるわ

311あたりの太陽とか黒点の状態ってどうだったん?
466ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 13:43:50.63 ID:dhlXMRWe
>>465
2011/ 3/ 9 08:56 Mクラスフレアの発生が続いています。活発な黒点群が西に没したので、少し落ち着きそうです。
2011/ 3/10 10:51 X1.5の大規模フレアが発生しました。CMEによる太陽風の乱れが近づいています。

3/9 ttp://swnews.jp/2011/swnews_1103090856.html
3/10 ttp://swnews.jp/2011/swnews_1103101051.html
3/11 ttp://swnews.jp/2011/swnews_1103110945.html
467Classical名無しさん:2013/10/23(水) 13:48:42.35 ID:UuLdCPRo
>>466 あんがと
468淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 13:49:58.03 ID:9ccySA0G
>>466
えっ(◎д◎;;;そうなん?
ちょっとゆっくり見るわ
469ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 13:51:04.39 ID:dhlXMRWe
この人もまとめてるね、黒点数とフレア
ttp://blog.goo.ne.jp/doradorachi/e/2f18aa04af90ecbd03c9be4fc9f136b3
470ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 13:52:48.47 ID:dhlXMRWe
確か三角形の馬鹿でかいコロナホール出来てたよな
コロナホールの影響も大きいような希ガス
471淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 14:43:16.20 ID:9ccySA0G
■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 03月05日 106 ※(3日目)
 03月06日 88
 03月07日 80
 03月08日 59
 03月09日 63
 03月10日 89
 03月11日 105 ※(1日目)

黒点数の偏移が凄いな47だな1週間で
106〜105と近似した値に戻ってるな
472淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 14:50:18.50 ID:9ccySA0G
今朝、X1.5の大規模フレアを起こしました。
http://swnews.jp/2011/swnews_1103101051.html

1166群は、昨日の夕方からフレアを活発に起こし始めました。
C9.4に始まって、M1.7、M1.7、C9.4と続き、
10日8時(世界時9日23時)に、X1.5の大規模フレアを起こしたのです。

フレアの影響で黒点が増えたまたは、その逆説と考えるのが妥当かも
473淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 14:55:57.23 ID:9ccySA0G
地震との関連性は薄いかもしれないが
こういう黒点の推移があるとフレアの発生も予測できるか?

フレアの発生は、GOES衛星で捉える放射線量のじょう乱も
気になってるんだけどな…

しかし、3.11の近くで]クラスのフレアは偶然なのかな
まあ、それが知りたいところだよなぁ
474淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 15:10:36.65 ID:9ccySA0G
地球と太陽の距離は光の速度でも8分だっけ?
観測衛星と黒点もどの距離でそれぞれ観測してるのか
知らないけどいずれにせよ、例えリアルタイムで観測しても
過去の事だしな
475淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 15:13:23.80 ID:9ccySA0G
1月と4月で太陽との距離差は500万`も違うんだって驚きだね
476淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 15:15:33.22 ID:9ccySA0G
でも、光速なら、たった17秒程か(ははは
477淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 15:26:21.91 ID:9ccySA0G
>>475
1月と7月だな間違えたすんません
478淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 15:38:27.89 ID:9ccySA0G
>>470
ttp://sohowww.nascom.nasa.gov/data/realtime/eit_284/1024/latest.html
狭くなったような気はするけど確かに不気味だね
479Classical名無しさん:2013/10/23(水) 16:33:58.69 ID:joahbmZu
台風岡山には来ないでくれよ
480俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/23(水) 17:53:27.72 ID:4i61PhhN
>>444 ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! ああ.......
481淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 18:07:51.84 ID:9ccySA0G
年月日(UT) 黒点数 F10.7
2013年10月18日 154 140
2013年10月19日 149 133
2013年10月20日 117 133
2013年10月21日 179 136
2013年10月22日 228 146

明日出される平均値は高いでしょうね恐らく
482月光乱麻・改:2013/10/23(水) 18:38:04.28 ID:kIXCEKmr
おおっ、今日は太陽黒点。
自分は月の方で、太陽は門外漢なんだけど、素人ゆえの質問がふたつ。

太陽黒点の数が地球に少なからず影響を及ぼすのはなんとなくわかるんだけど……
その面積についてははあまり聞かない。つまり、ゴマ粒みたく小っちゃいのが100出てるときと
それらの合計より広い梅干し大のが2つ出た場合はどっちがヤバイのか?
(ゴマ、梅干しの例えはあくまで感覚的なもの)

あと、黒点数はあくまで地球から見えてる側のその瞬間の数で、いつもより多い時は
裏側はその分少なくてプラマイゼロだったりして。
見えてる側だけ問題にしてればいいんだろうか? でも、ユックリとはいえ、太陽も自転してるし………

                                    おせーてエロい人🌙
483Classical名無しさん:2013/10/23(水) 19:02:02.18 ID:UuLdCPRo
>>480 スマン踏んでもうたw
484淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 19:34:43.30 ID:9ccySA0G
黒点はその面積も加味するときもあるしな
一概に数だけの判断で済むものでもないが、数を数える事によって
周期も割り出せたんじゃないかな400年もそうやって
データーとったんだろうからな。

まあその面積というかサイズに関しては、いい加減なのかもな
485 ◆p3gsZDm4SE :2013/10/23(水) 20:38:13.04 ID:eSbuzWWb
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  パーフェクト・ストームw
  |    /
  と__)__) 旦
486淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 20:54:43.93 ID:9ccySA0G
http://www.youtube.com/watch?v=B6zmztSYNbs
探求心も数打ってれば当たるんだろうな。たぶん
487Classical名無しさん:2013/10/23(水) 20:56:19.33 ID:l81rTNYC
漆黒|あ。あ;) 「藤原の効果」のネーミングになんか違和感

漆黒|彡 ピュルリン
488淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:08:39.08 ID:9ccySA0G
なんとなく感で、『時間待ち型』
後発の東のが(28号が)速度が速くなってきたので
489淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:09:23.65 ID:9ccySA0G
勘←こっちか?
490淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:13:01.46 ID:9ccySA0G
http://www.youtube.com/watch?v=PNfdWdnIbj0
校歌といえば藤田だぬ
491淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:15:22.39 ID:9ccySA0G
しかし勝手につけたような名前の効果だな(ゲラ
フジワラエフェクト
492淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:23:16.40 ID:9ccySA0G
905 hPaって間違いじゃないよね?(◎д◎;;;
493淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:25:33.67 ID:9ccySA0G
なんかいろいろ怖くなってきたので早めに寝よかな…
494ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 21:26:54.71 ID:7KAHdmKt
>>492
まじかっ?!28号おそろしす!!!
495淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:29:54.35 ID:9ccySA0G
台風 28 号
発表日時 2013年10月23日 18時00分
中心位置 北緯 19度10分
東経 150度25分
大きさ --
強さ 猛烈な
中心気圧 905 hPa
最大風速 60 m/s
暴風域 中心半径 150 km
強風域 中心半径 370 km
進行方向 西北西
進行速度 毎時 30 km

速度は現在27号の5倍らしい
496淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:32:22.86 ID:9ccySA0G
まあ、まだ大丈夫だと思うけど
きょうは、そろそろ…
497ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 21:33:15.85 ID:7KAHdmKt
関東AUTOだなこりゃ!!!
前回よりパワフルじゃねーかwww
498淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:37:11.74 ID:9ccySA0G
暴風域はどちらも広くはないけど、当初から目が違ったからな
中心気圧がかなり低い。コースに入れば被害は甚大だな
499淀屋橋ハニワ:2013/10/23(水) 21:43:28.83 ID:9ccySA0G
>>497
キーつけて逃げや!
500ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/23(水) 21:46:20.76 ID:7KAHdmKt
毛布に包まっとくわwww
501月光乱麻・改:2013/10/23(水) 22:11:24.56 ID:kIXCEKmr
>>484
テレビ見てた。相棒、今日のはつまらんなオモテたらラスト15分で急速に
盛り上がってツボにはまった。「素数の謎」やて、ロマンありすぐるww

回答サンクス、俺も面積に関しては割とアバウトなんだと思う。
黒点数に依存した予想の理由は
おそらく、極端に大きい例がほとんどなく平均的数値に統計処理された
数値を黒点数に乗じたパターンで判断しているのだろうな。

台風も来よるし、俺もはよ寝るわ             オヤスミ🌙
502俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/23(水) 22:34:37.94 ID:4i61PhhN
>>501
oyasu~

今回はまさに同行型 確かに長雨だけど暴雨はなさそうだな
503俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/23(水) 22:57:33.71 ID:4i61PhhN
沖縄暴風域か 結構凄いな
504Classical名無しさん:2013/10/23(水) 22:58:01.00 ID:l81rTNYC
漆黒|●ω♡) クロエGモレッツ萌ぇ

漆黒|彡 ピュゥン
505俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/23(水) 23:28:08.73 ID:4i61PhhN
16才だお
506Classical名無しさん:2013/10/24(木) 00:24:32.39 ID:7OADEDLQ
>>505
漆黒| ハァハァ♡
507Classical名無しさん:2013/10/24(木) 00:29:50.90 ID:7OADEDLQ
(呼吸する度 瞬きする毎に幸せになる) × 最適回数 →(●ω☆|漆黒|

漆黒|ノシ ....zzZZ
508Classical名無しさん:2013/10/24(木) 01:13:20.52 ID:greLtbDR
|-`)<あのね、地球上に氷河がある時は“氷河期”らしいよ。だから、今は普通に氷河期w
509俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/24(木) 06:22:05.01 ID:SLULKDkm
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ 絞首刑で翌日蘇生あるんやねww
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
510月光乱麻・改:2013/10/24(木) 08:24:17.43 ID:hn3siYQR
アベック台風ゆうの子供の頃聞いた気がする。
いつしか耳にする事もなくなったな、「アベック」。

そういえば九州にはアベック・ラーメンなるものがあった。いまでもあるのだろうか。

                  さあ、今日もぐわんばっていきませう♡
511Classical名無しさん:2013/10/24(木) 09:00:06.07 ID:PK8YHJup
ここでイランの真価が問われる
本当に穏健派()なら生かしてみよ
512淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 09:02:47.91 ID:eou4sFyz
>>501
おは!
黒点の寿命にもよるから大きさをとやかく言う必要も
ないのかもな。

冷えた場所が広域なのか、どこか集中してるのか
また、全く無いのか。

大きく分けるとそういう事になるのかな。
513淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 09:04:46.65 ID:eou4sFyz
>>511
?その話題タイムリーなの?
514淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 09:11:40.77 ID:eou4sFyz
>>508
『きょうは冷えますねって』個人の感覚だぬ
515淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 09:22:43.22 ID:eou4sFyz
アベックか…
アベノミックスが長ったらしいから略語として代用できそうだぬ
516Classical名無しさん:2013/10/24(木) 09:23:25.07 ID:S2x/9ge4
M3.1フレアきたね
517淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 09:29:51.46 ID:eou4sFyz
デリンジャー現象発生中らしいぞ!
518淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 09:38:50.51 ID:eou4sFyz
左じゃくて右だわイテテテテ…
519Classical名無しさん:2013/10/24(木) 09:40:39.46 ID:PK8YHJup
朗報:イラン人死刑囚、無期に減刑。
520淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 09:51:07.24 ID:eou4sFyz
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
10/24 09:21 M9.3
08:58 M3.1
08:26 M1.4
07:17 C8.7
06:58 C4.1
05:24 M2.7
04:26 C2.2
01:58 C3.6
10/23 20:11 C6.5
15:00 C3.6
13:58 C3.3
13:39 C2.2
06:15 M4.2

M9.3来たね
521淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 09:58:38.47 ID:eou4sFyz
さあ、地震はどうだろうね
522淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 10:03:51.59 ID:eou4sFyz
49mbも31mbも日経しか入らんラジオだけど
問題ナッシングだな
523Classical名無しさん:2013/10/24(木) 10:09:51.79 ID:S2x/9ge4
M9.3キター
524明星:2013/10/24(木) 10:10:53.08 ID:nWUyr/Jg
東海〜近畿圏が危険な気がします
M6〜7に注意
525Classical名無しさん:2013/10/24(木) 10:32:29.08 ID:PK8YHJup
フレアって地震と直接的な関係はないんやろ?
526淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 10:44:11.92 ID:eou4sFyz
http://swnews.jp/2011/swnews_1103021238.html
どっちかといえば、数日前に発生するコロナホールの影響による
太陽風が悪さしそうな(気がするな)
527淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 10:50:51.14 ID:eou4sFyz
でも3.11の時は時期的に、コロナホールと]1.5クラスのフレアが
重畳してるので、そういうのも考えられそうだし…
528淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 10:53:36.25 ID:eou4sFyz
フレアで放出した物質とホールの不完全燃焼みたいなもんが
飛び散った時は、なんや変なもんが太陽から飛んできそうな気が
してならんわ…
529 ◆sKFcQrRL8g :2013/10/24(木) 10:54:01.49 ID:aFPuxBnE
(ФωФ) ・・・いちまんねんとにせんねんまえからあ・い・し・て・る〜ん♪
530淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 10:56:15.12 ID:eou4sFyz
COとPM2.5のダブルヘッターみたいな…
531淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 10:58:41.08 ID:eou4sFyz
空に太陽がある限り〜♪
532淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 11:00:22.72 ID:eou4sFyz
歌ってる場合かよ(◎д◎;;
腰いてぇ〜…(涙
533淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 11:08:36.14 ID:eou4sFyz
人類が別の天体へ行って暮らすとして、地球から
どんな食料がいいかな?

俺は大豆のお世話になってるから
まず、大豆はお勧めだな…
534淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 11:17:50.23 ID:eou4sFyz
日持ちしそうなところでパスタとかの乾麺類
ウイダーインゼリーとか餅そうだね
535淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 11:25:58.73 ID:eou4sFyz
ウイーダーinカレーなんかどうよ
具なしの少し温めて飲むカレー
536スカラベルージュ:2013/10/24(木) 12:15:57.69 ID:z7OdfAxz
美しく戦いたい
空に太陽がある限り

縛れパピルス
537Classical名無しさん:2013/10/24(木) 12:38:37.17 ID:tYhcIikr
漆黒|●Д☆) エル・プサイ・コングルゥ
538ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/24(木) 13:16:44.08 ID:3xjPzTz0
寝起きの津軽海峡震度2
フレアの影響はどうでるかね〜?
539淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 13:27:27.87 ID:eou4sFyz
>>538
マグニチュード4.8乙



台風28号はやや減速し27号と並びつつある

台風 28 号
発表日時 2013年10月24日 12時00分
中心位置 北緯 21度00分
東経 147度00分
大きさ --
強さ 猛烈な
中心気圧 905 hPa
最大風速 60 m/s
暴風域 中心半径 170 km
強風域 南西 330 km

北東 390 km
進行方向 西北西
進行速度 毎時 20 km
540淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 13:33:26.62 ID:eou4sFyz
↑失礼マグニチュード4.4ね
541淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 13:43:12.18 ID:eou4sFyz
年月日(UT) 黒点数 F10.7
2013年10月21日 179 136
2013年10月22日 228 146
2013年10月23日 141 153

33時間以上遅いデータだけど何か傾向が見えるかも
ノイズレベルが異様に高いのにも注目!


ちなみに月間平均はどえらく少なく(40〜90より)

年月(UT) 黒点数 F10.7
2012年10月 53.3 123.3
542淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 13:47:16.62 ID:eou4sFyz
ちなみに月間平均はどえらく少なく(40〜90より)

年月(UT) 黒点数 F10.7
2013年09月 36.9 102.7

去年だった
間違えて貼ってちゃいました
こちらの12年09月です。
543淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 13:49:26.71 ID:eou4sFyz
↑ああ、またミスった12年の09月ね(◎ヮ◎;
544淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 13:50:04.84 ID:eou4sFyz
がーん13年・13年・13年
545淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 13:54:18.50 ID:eou4sFyz
(二д二;少し落ち着くか…
546淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 13:56:38.23 ID:eou4sFyz
貼ってちゃいました(二д二;;むむっ
547ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/24(木) 13:59:09.33 ID:3xjPzTz0
モルダー・・・あなた疲れてるのよ
548Classical名無しさん:2013/10/24(木) 14:12:22.68 ID:PK8YHJup
←何と読むでしょう!?
549Classical名無しさん:2013/10/24(木) 14:12:41.52 ID:8lh6Hsnw
>>533
みどりむし
550Classical名無しさん:2013/10/24(木) 14:15:34.69 ID:8lh6Hsnw
>>548
ふたくち
551Classical名無しさん:2013/10/24(木) 14:22:43.24 ID:PK8YHJup
ヒント:ドラマー
552淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:27:25.11 ID:eou4sFyz
そうか操作官失格だな、死して屍拾うもの梨(二д二;しゃりしゃり
553淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:33:04.11 ID:eou4sFyz
ヒントがある時ぃ!(◎ヮ◎)
554淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:36:32.01 ID:eou4sFyz
みどりむしは光合成してるんだっけ?
555淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:44:42.35 ID:eou4sFyz
>>548
ワカリマセン!(・д●)
556淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:45:50.51 ID:eou4sFyz
>>548
やっぱりワカリマセン!(●д・)
557淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:47:15.19 ID:eou4sFyz
何も見えません(●д●)
558淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:50:45.37 ID:eou4sFyz
(●д●)誰かが呼んでる
559Classical名無しさん:2013/10/24(木) 14:51:59.72 ID:PK8YHJup
答えはリンゴスター
560淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:52:24.60 ID:eou4sFyz
д●)げっ!
561淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:53:39.73 ID:eou4sFyz
Щ(●д●)
562淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 14:56:41.85 ID:eou4sFyz
すりりんご?
563淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 15:01:35.15 ID:eou4sFyz
3じのおやつはアップルパイ
564淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 15:23:46.68 ID:eou4sFyz
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
10/24 14:50 C9.4
14:22 C3.0
13:52 C3.4
12:37 C3.1
09:21 M9.3

先ほど発生はC9.4クラス
565淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 15:31:08.11 ID:eou4sFyz
太陽風600km/sまで加速されると地球に影響が大になるわけかなぁ
先月3日の地磁気なんかも
566淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 17:00:24.30 ID:eou4sFyz
気になるのが放射線電子の量が多いときに影響は大きいけど
電子の量が少ないときはさほど影響が出ないのではないかとも思う

また、フレアなどの影響で電子量が多くても太陽風の速度が遅いと
これもまた地球に影響が少ないと思う。とすると

太陽風が強く、電子量が多いとき最も影響があるのではないかという事
一旦フレアが起きだすとなかなか電子の量が減らないから
フレアが起きたタイミング、そのものではなく太陽風の速さとそのとき
地球が受ける向きでも影響が発生する場所が異なるという事だな
567淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 17:02:00.01 ID:eou4sFyz
太陽風は強さではなく速さだね
568月光乱麻・改:2013/10/24(木) 17:47:50.98 ID:hn3siYQR
ふむ、思った通りだ

     爺ぃは、やはり……

               太陽族だ
569月光乱麻・改:2013/10/24(木) 18:08:42.72 ID:hn3siYQR
素人考えで恐縮だがだが、太陽風はビーム状に飛んで来るのではなく
おそらくスプレーで噴霧したように帯電粒子が宇宙空間に放たれるのだろうと思う。

ここに、太陽の自転による角運動量の作用でかなり拡散されると考える。
地球までの気の遠くなるような大きな距離の隔たりが更に拡散を促す。

だから地球への致命的なダメージを与える影響は確率的に小さくなってるのだろう。
しかし、十年二十年のスパンでみると深刻な影響もやはり確率的に受けることになる。

強力なやつだと、バリヤーの無い宇宙空間の人工衛星は一発だろうな。
570月光乱麻・改:2013/10/24(木) 18:17:52.59 ID:hn3siYQR
それはさておき、地上の風
台風の猛威が続くな今年は
早く、おさまってほしい。
571淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 18:41:04.12 ID:eou4sFyz
(●д●)あさひひそーらーじゃけん。
ぽぽぽぽ〜ん。わかりません(・д・;
へんしーん。  見えません(●д●)
572淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 18:48:33.09 ID:eou4sFyz
まあ、太陽と電子と磁気と考えると頭痛が痛いが
おならと風向きと考えればうまく鼻をつまむタイミングを
計算でき、人類はもう少し安泰に暮らせそうな気はする

台風でさえ手を焼いてるからまだまだ先の話だろうな
タイミングよく避けるのは
573月光乱麻・改:2013/10/24(木) 19:05:47.51 ID:hn3siYQR
>>559
やっぱり、そうだったかぁ
リンゴス……までは出てたんだけど
             残念www @(^0^)@
574淀屋橋ハニワ:2013/10/24(木) 19:11:56.84 ID:eou4sFyz
リンゴス?やっぱりわからんな降参じゃ(・д・)
575Classical名無しさん:2013/10/24(木) 20:16:31.15 ID:PK8YHJup
ビートルズのメンバー
存命中
576Classical名無しさん:2013/10/24(木) 20:24:11.82 ID:tYhcIikr
漆黒|☆Д☆)ノ マルチにチート蔓延強すぎ勝テネー
577Classical名無しさん:2013/10/24(木) 20:29:30.10 ID:tYhcIikr
漆黒|あωあ) 課金はせんぞその手には乗らん

漆黒|彡 ワキャー
578俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/24(木) 22:29:36.68 ID:SLULKDkm
>今月24日までに、首都圏M7.5、震度6、7規模の地震が起きる
って日刊げんだいに書いてあったのになぁ (ぼそっ)
579俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/24(木) 22:32:11.41 ID:SLULKDkm
と言うことでお次は11月17日
地震が来なければ第七ステージ突入らしい
580月光乱麻・改:2013/10/24(木) 22:33:07.53 ID:hn3siYQR
がっかりしてんのか
581俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/24(木) 22:41:33.11 ID:SLULKDkm
あーがっかりだお予言者の予言が当たらないって事にww
582月光乱麻・改:2013/10/24(木) 22:46:48.29 ID:hn3siYQR
しかし、なかなか無いもんだなぁ

当たって喜ばれる予言てのは
583Classical名無しさん:2013/10/24(木) 22:50:34.12 ID:PK8YHJup
ただめとTwitterで楽しくフー子談義した
584月光乱麻・改:2013/10/24(木) 22:55:15.35 ID:hn3siYQR
いつも思うのだが、何で予言?する者達は暗くて、悲惨な
内容のことしか言わないのだろう。
ただでさえ、暗い現実なのに……

しかしながら、ここに寄せられる地震や原発のデータやニュース速報の書き込みは
貴重だと思う。俺も興味深く読ませてもらっている。
585月光乱麻・改:2013/10/24(木) 23:15:32.45 ID:hn3siYQR
予測と(当たらぬ)予言は全く別物。
ニュースなどで被害にあわれた人たちの姿や、悲惨な光景を見た時
本当に気の毒で心が痛む。

俺も予言に関しては興味を持つ者。だが、大地震が来ると言い、あたかも
それを期待するような書き込みには、どうしても反発を感じてしまう。

          明日も何事も悪いことが起きませんように……オヤスミン🌙
586Classical名無しさん:2013/10/25(金) 01:05:27.63 ID:uoM8kVCU
漆黒|●ω☆) 99%のオカルツはエンターテイメンツ

漆黒|彡 残り1%を探索サササッ
587俺の名を言ってみろ!\7474  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/25(金) 06:43:28.98 ID:Nk7tmjt7
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ ここの予言は地震予知システムみたんなもんさww 
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
588淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 06:46:06.00 ID:/tXTWBJw
Oha!
予言というと大袈裟だろうけど、殆どの生き物は勘に頼って生きてるから
そういうもんは、どれだけ科学が発達しても大事だな。

人によって予想に向いてるとか
予言に向いてるとか、そういうのはあるかもしれんけど
589淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 06:56:00.87 ID:/tXTWBJw
皆が一斉にインスタントラーメンを作るだけでも
お湯を沸かす蒸気や熱で、台風の進路とて変わるかもしれん
590淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 07:03:31.38 ID:/tXTWBJw
早朝や深夜の焼きそばの湯きりは、水を出しながら静かに行いましょう
591俺の名を言ってみろ!\7488  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/25(金) 07:57:59.71 ID:Nk7tmjt7
そういやぁ夜食なんてだいぶ食って無いなぁ 
592淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 07:58:56.42 ID:/tXTWBJw
BAGOOOON!とか音出しちゃだめよ♥
593淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 08:28:48.76 ID:/tXTWBJw
UFOにわさびマヨがあったのかぁ
普通に後からわさびを足せば出来そうだな(ははは
594Classical名無しさん:2013/10/25(金) 09:29:17.52 ID:+h4fTP4C
昔はぴょん吉が書き込みした直後に地震が発生するジンクスを恐れていたんだけどなあ
595淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 12:49:44.52 ID:/tXTWBJw
台風 27 号
発表日時 2013年10月25日 9時00分
中心位置 北緯 27度35分
東経 131度40分
大きさ --
強さ --
中心気圧 965 hPa
最大風速 30 m/s
暴風域 西 130 km

東 150 km
強風域 中心半径 390 km
進行方向 北東
進行速度 毎時 20 km

速度速くなって来ましたね
同行型へと…
596ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 13:04:56.39 ID:pYJc8BDC
28号は真っ直ぐ向かってきてるように見えるけど反れるんだろうね
最近のコンピューター天気予想は当たるから
597淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:06:21.26 ID:/tXTWBJw
年月日(UT) 黒点数 F10.7
2013年10月21日 179 136
2013年10月22日 228 146
2013年10月23日 141 153
2013年10月24日 148 161

22日から比べて、黒点数は減ったものの雑音は増加傾向です
598ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 13:07:06.82 ID:pYJc8BDC
そういや、フレアかなんか知らんが来とったで
【M6.7】EAST OF THE SOUTH SANDWICH ISLANDS 26.1km 2013/10/25 04:25:12 JST
599淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:25:38.00 ID:/tXTWBJw
裏面(10日程後の正面)があんま萌えとらんから太陽風が気になるという事か…
べんきょうちゅう!
600淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:29:04.21 ID:/tXTWBJw
サンドイッチかウマそうだなどの辺かな
昨日、東南アジアと南米でデリンジャー現象は起きてたようだけどな
601ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 13:29:48.32 ID:pYJc8BDC
だがしかし、これだけのフレアの割りに磁場や太陽風が静か過ぎる希ガス
602淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:32:19.69 ID:/tXTWBJw
まあ、太陽風の影響なら日中も夜間も関係ないんだけどな
603淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:35:12.77 ID:/tXTWBJw
オーストラリアとアフリカも強かったみたいだなデリンジャー現象
604淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:39:26.76 ID:/tXTWBJw
>>601
やっぱりそうなのか?毎日みてないからわからんのだが、10日後ぐらいの
ビハインドが怖いなぁと思うんだが…
605淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:41:06.83 ID:/tXTWBJw
尻からしゅーしゅー出てないやろか(二ヮ二;;;
606淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:44:36.69 ID:/tXTWBJw
1882が今のとこ萌え萌えのラストオーダーかな?
607ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 13:46:58.03 ID:pYJc8BDC
普通ならもっと太陽風速度も上がるし磁場強度も上がるんだけどね・・・
やっぱりプチ氷河時代に突入してるのかねぇ???
608ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 13:48:26.99 ID:pYJc8BDC
ラストオーダーちゃう、ニューフェイスやw
609淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:53:03.07 ID:/tXTWBJw
先月の3日が磁気のじょう乱が酷かったようだが27日周期と合致すると
ヤバそうだな。

今のフレアの電子撒きまくり状態が重畳したらどうだろう?
610淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 13:54:19.07 ID:/tXTWBJw
>>608
逆やったな(ははは
611ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 14:30:32.88 ID:pYJc8BDC
フレアがトリガーになるとして、昨日のフレアからの予測をざっくりすると
10/23M4.2→10/25サンドウィッチM6.7
10/24M9.3→10/26???M8以上?
612ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 14:37:52.39 ID:pYJc8BDC
サンドウィッチの後は比較的ペルーやパプアに来てんね
予想は南中央アメリカだから当たるかもねw
613ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 14:44:20.17 ID:pYJc8BDC
変な事言ってるぬ〜んwww
パプアはニューギニアで場所が違いますしおすし
ザックリ予想だと、チリかニュージーランドだぬw
614淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 14:44:26.52 ID:/tXTWBJw
4極化してるんかなぁやっぱし
615淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 14:51:12.81 ID:/tXTWBJw
地球も、そもそもアセンション島付近の地磁気が一番弱いのも
変なんだよな、海溝と海嶺が出来てしまう理由とか
616淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 14:54:19.52 ID:/tXTWBJw
天体には2極しかないと思い込んでるだけかもしれんな
617淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 15:36:49.54 ID:/tXTWBJw
デリンジャー現象は
オーストラリア・ココス諸島・チャゴス諸島か
618淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 16:42:19.06 ID:/tXTWBJw
バーミヤンとかココスとか適当に名前つけとるんかなぁ(二ヮ二;
619淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 16:45:22.08 ID:/tXTWBJw
すかいらーくがガストにかわる経緯はなんだったのだろか?
620淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 16:47:46.74 ID:/tXTWBJw
牡蠣フェアかええなぁ。。。
621Classical名無しさん:2013/10/25(金) 17:13:55.00 ID:UhipQji9
X1.7大規模フレアきたね
622ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 17:40:42.46 ID:pYJc8BDC
流石ニューフェイスだぬw
ttp://i.imgur.com/I3A7Y6K.png
623淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 17:40:46.04 ID:/tXTWBJw
インド洋まるっぽデリンジャー現象来たね
624淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 17:47:31.13 ID:/tXTWBJw
肝心なときにACEのデーターが見れんわ皆が混乱するからかな?
625Classical名無しさん:2013/10/25(金) 17:50:32.79 ID:+h4fTP4C
墓トモって何か生き急いでるみたいで嫌だな
626淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 18:01:53.14 ID:/tXTWBJw
昔流行ったらしい即身仏か?
627淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 18:22:09.20 ID:/tXTWBJw
太陽風は350km/sと荒れてませんわ
628淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 18:34:20.36 ID:/tXTWBJw
3万ケルビンって表面の平均かな?
629淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 18:37:03.98 ID:/tXTWBJw
表面は6000ぐらいか何やろ?
630淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 18:43:13.41 ID:/tXTWBJw
しかしどんな温度計使ってるのかな(ゲラ
631淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 18:44:33.75 ID:/tXTWBJw
岩石が溶けたから5000度とか?
632淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 18:48:43.58 ID:/tXTWBJw
離れた場所で測って掛け算かな?
633Classical名無しさん:2013/10/25(金) 18:55:26.32 ID:/MACykyq
>>625
家族がいないなら必要だろ
孤独死して腐敗した死体をさらすよりいい
634淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 19:02:02.91 ID:/tXTWBJw
普通に友達でいいんじゃないの墓つけると
重苦しいわ(ははは
635淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 19:26:16.54 ID:/tXTWBJw
33時間ぐらい遅れて来たかな?
636ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 19:33:39.26 ID:pYJc8BDC
友達の輪が残していった遺産だな・・・ホニャララ友w
637淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 19:56:06.77 ID:/tXTWBJw
一生独身や配偶者に先立たれ子供も親も兄弟もいない親戚も、とかは墓に限らず
そういう身内に近い間柄は欲しいのじゃないか?企業や行政だといい加減になりがちだしな

なんか流行のグループホームやらがそんなんじゃないの
638淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 19:58:28.32 ID:/tXTWBJw
340〜330km/sだって上昇しないね
639淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 20:08:00.82 ID:/tXTWBJw
色温度の波長かだからコロナが熱いワケね
640淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 20:49:09.99 ID:/tXTWBJw
老人ホームみたいなのばっかり例があがってるな
まだ、定着してないのかな?グループホーム
641淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 20:55:24.52 ID:/tXTWBJw
民謡・奄美民謡・琉球民謡・アイヌ民謡
↑地理を勉強すると歴史と音楽も勉強できます
642淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 21:42:46.43 ID:/tXTWBJw
世界タイトルマッチョ(・д・)
643淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 22:06:54.23 ID:/tXTWBJw
1万2000ケルビンかなぁ何の温度かな?
644ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/25(金) 22:40:20.43 ID:w3C/jDwS
恋の温度か?
人肌恋しい季節だからなwww
645淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 23:17:37.89 ID:/tXTWBJw
飲み屋規制中につき↓

代わりにジャガイモでも短冊にして入れとけば?
それより、味噌あったかな?
646淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 23:18:30.61 ID:/tXTWBJw
>>644
焼け死ぬよ(ははは
647淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 23:30:01.60 ID:/tXTWBJw
?(・д・)
648淀屋橋ハニワ:2013/10/25(金) 23:31:24.27 ID:/tXTWBJw
д・)そそくさ〜
649Classical名無しさん:2013/10/25(金) 23:32:05.03 ID:HJdhVDBB
漆黒|zωz) 猛烈な眠気と格闘チウ、きっとフレアの影響か地磁気の乱れせいダナ

漆黒|……zzZ
650Classical名無しさん:2013/10/26(土) 02:12:23.63 ID:F7WjSaER
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
651俺の名を言ってみろ!\7488  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/26(土) 02:18:37.70 ID:+1VdRyV5
寝る子も起きる地震だた 夢のとちうだったのに残念
652俺の名を言ってみろ!\7488  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/26(土) 07:23:18.09 ID:+1VdRyV5
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ 地震のおかげで調子狂ったなww
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
653淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 08:26:36.20 ID:XOgj5yFJ
Oha!
深夜の寝込みまったく知らんかったわ

地震発生時刻 2013年10月26日 2時10分
震源地 福島県沖
緯度 北緯 37.2°
経度 東経 144.6°
深さ 10 km
規模 (マグニチュード) 7.1

かなり沖だったのに浅い震源で広範囲
654淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 08:39:23.07 ID:XOgj5yFJ
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
10/26 08:13 C3.6
07:49 C3.2
05:54 M1.9
04:03 M2.3
02:01 M1.3
10/25 23:52 X2.1
23:30 C7.9
22:30 C2.3
18:44 M1.0
16:45 X1.7

1882←このハニーはえらい暴れるなぁ。。。。
655淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 08:42:06.94 ID:XOgj5yFJ
もうすぐ正面来るからキモイな…
656淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 08:45:40.34 ID:XOgj5yFJ
地磁気も安定してるし太陽風も速くないけど
フレアの頻発はマグニチュード4以上クラスの地震と
関係あるんかなぁ…
657淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 08:47:46.76 ID:XOgj5yFJ
台風の被害とかは大丈夫かなみなさん?
658淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 09:18:32.19 ID:XOgj5yFJ
太陽観測は俺がウダウダ言う必要もなくなったな
http://swnews.jp/←コチラへどうぞ
659淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 09:21:47.11 ID:XOgj5yFJ
高等専門学校かなかなかハイレベルな事しとるな。。。
660Classical名無しさん:2013/10/26(土) 09:35:29.40 ID:2+cyFWBt
漆黒|●ω☆) 地震長くてアセった、1882も暴れまくってマスな

漆黒|彡 シュッ
661俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/26(土) 10:50:05.93 ID:+1VdRyV5
17℃ってさむ― アチアチ言ってた残暑が懐かしい
662Classical名無しさん:2013/10/26(土) 11:03:46.75 ID:/Re98WNM
うんこのように長い地震だった
663淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 11:14:17.74 ID:XOgj5yFJ
長周期だったのか?1分後のノーデータが気になってたんだが
664俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/26(土) 11:26:16.04 ID:+1VdRyV5
震度4の各地区の揺れの振動が来てるんだろうと思ったよ 震源海だし
665淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 11:44:27.56 ID:XOgj5yFJ
今回の地震は観測上の電離層全電子数(TEC)は関係していないな
666Classical名無しさん:2013/10/26(土) 11:57:04.06 ID:2+cyFWBt
漆黒|●ω☆) 今朝の地震がガス抜きかマエチョウかそれがモンダイだぬ
667淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 11:59:44.61 ID:XOgj5yFJ
震源が海底だからなぁ…


夜間の長距離の長波の伝搬にも異常が数日前から起きるらしいが意味がわからんな
デリンジャー現象のような電離層のD層の減衰とは異なるようだし
668淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 12:15:48.43 ID:XOgj5yFJ
http://itc.cit.nihon-u.ac.jp/kenkyu/kouennkai/reference/No.40/2_denki/2-028.pdf
長波帯を反射する新たな電離層若しくはD層あたりの電子密度増大による長波帯のみの(他は減衰?)反射
だとするとそういう事もありえそう?

TECか長波か…
669Classical名無しさん:2013/10/26(土) 12:43:47.00 ID:BqYyq3FQ
最強クラスのX級大規模太陽フレアが2回発生!X2.1とX1.7!10月28日夕方頃に地球直撃へ!
東日本大震災前にもX級フレアが発生!誘発地震や噴火に要警戒!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1101.html
670ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/26(土) 13:38:22.56 ID:+NjNofTy
久し振りのXフレアだぬ〜ん
憎まれそうな ニューフェイス ニューフェイス♪
671ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/26(土) 14:02:22.52 ID:+NjNofTy
10/23M4.2→10/25サンドウィッチM6.7
10/24M9.3→10/26福島沖M7.1
10/25X1.7X2..1→10/27???M9?
672Classical名無しさん:2013/10/26(土) 14:14:30.07 ID:t7SvZohN
10月28日に南海地震が起きるから気を付けてね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379255121/

    ∧_∧
   _ ( ・ω・)_  ちと気になる…(ボソッ)
  |≡(∪_U≡|
  `T ̄∪∪T
673Classical名無しさん:2013/10/26(土) 14:32:27.87 ID:2+cyFWBt
漆黒|●3☆) 油断大敵 屁の用心だぬ
674淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 17:16:29.37 ID:XOgj5yFJ
10月初旬以来瀬戸内のプレートも不気味なぐらい静かだな…
675淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 17:18:39.37 ID:XOgj5yFJ
唱歌でも
うたいましょうか?
みかんの花が〜♪

ららら。無人くん・ららら。無人くん
ららら。♪
676淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 17:22:28.17 ID:XOgj5yFJ
ご利用は計画的に(◎д◎;
677淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 17:26:50.23 ID:XOgj5yFJ
武富士のCMまでフラッシュバックしてきた(◎д◎;;
678淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 17:29:22.39 ID:XOgj5yFJ
デカケルトキハ・モトセンシメテ・カギカケテ!(◎д◎;
679淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 19:25:32.87 ID:XOgj5yFJ
あー
光熱費の引き落としがどうなっとるのかわからん
難儀やな、腰イタがっとる場合やないな。。。。
680淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 19:28:44.00 ID:XOgj5yFJ
止められる前に入金せんとな
681淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 19:36:02.13 ID:XOgj5yFJ
わしゃまだ死ねんな…
そのへんのニートと一緒くたにはされんぞ!
682俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/26(土) 20:12:35.35 ID:+1VdRyV5
がんば ぉ爺!
683淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 20:29:34.21 ID:XOgj5yFJ
そんなこんなで、1升分のもち米が見つかったので
マシンを出してきて明日あたり、延べ餅でも作ろう
切って冷凍すると日持ちするので
684淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 20:35:53.48 ID:XOgj5yFJ
家人が倒れると探し物が大変だ
大体の事は出来るんだが…
どこの家でもそうらしいが

あとどうしても1つ見つからん…
まあ、なんとかなろう
685俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/26(土) 21:02:05.38 ID:+1VdRyV5
よっしゃ一緒に探そうw
686淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 21:04:00.67 ID:XOgj5yFJ
じょう乱があるな…
21時間後以内に大規模なフレアあるかもな
687俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/26(土) 21:07:56.85 ID:+1VdRyV5
探し物は何ですか♪が頭から離れなくなったw @陽水
688淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 21:09:44.39 ID:XOgj5yFJ
本日のガサ入れは終了したし明日だな
689淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 21:13:37.43 ID:XOgj5yFJ
本来あるべきものだから心配はない早めに出てきては欲しいが
家人の性格によって。苦労するんだな

みんなも日ごろから意思の疎通はしておくといいよ
690Classical名無しさん:2013/10/26(土) 21:25:59.24 ID:9yWKlngU
>>686

>21時間後以内 ってどっちやねんw
691淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 21:27:53.97 ID:XOgj5yFJ
はははホンマやな
21時間以降数時間以内
692淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 21:30:44.67 ID:XOgj5yFJ
あたったらNASAでバイトできそうだけどな(ははは
693淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 21:36:41.17 ID:XOgj5yFJ
明日の夕方6時ぐらいかな
694淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 21:55:56.71 ID:XOgj5yFJ
筋状の雲が多いな冷えそうだね今夜も
695Classical名無しさん:2013/10/26(土) 22:00:57.57 ID:cxfeLx78
漆黒|●3☆) 探し物に だうじんぐオヌヌメ

漆黒|彡 ピュン
696淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:06:59.57 ID:XOgj5yFJ
もち米洗って水に浸すのがじゃまくせぇなぁ…
697淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:08:48.01 ID:XOgj5yFJ
円錐形の錘がいいかなぁ
698淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:14:55.56 ID:XOgj5yFJ
漏水探しもダウジングというのか
金属性の棒をL字型にして両手にもってウロウロと?
699Classical名無しさん:2013/10/26(土) 22:18:11.75 ID:cxfeLx78
漆黒|●3☆)

チャンとしたのでなくても5円玉と糸あればおkかと…
よく振れる適度な重さがあれば良いと思われ〜
700淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:21:01.81 ID:XOgj5yFJ
ペンダントとかコ洒落たもんがないしなぁ
701Classical名無しさん:2013/10/26(土) 22:22:01.42 ID:cxfeLx78
漆黒|●3☆)
さすがにL字は使わないな〜 円錐持ってるケドいかにもな感じダカラ普段はキーホルダーとかでお気楽にやってるお もちろんコソーリ
702淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:22:43.35 ID:XOgj5yFJ
5円玉なぁそれで行くか(ははは
703俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/26(土) 22:24:57.40 ID:+1VdRyV5
>>701
探し物が多いんだぬww
704淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:25:02.60 ID:XOgj5yFJ
5円玉でホンマに見つかったら、恥ずかしいしなぁ…何かいいの探すよ
705淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:30:14.12 ID:XOgj5yFJ
参考にさせてもらうよ。。。
706Classical名無しさん:2013/10/26(土) 22:30:50.01 ID:cxfeLx78
>>703
漆黒|●3☆) 漆黒だけにと野暮な事言っみる


漆黒|彡 ササッ
707淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:33:02.19 ID:XOgj5yFJ
円錐持のもってるって魔女かよ?
建築用の鉛直見るのはあるけど(ゲラ
708Classical名無しさん:2013/10/26(土) 22:38:36.04 ID:cxfeLx78
漆黒|●3☆) ナイショ♡
709淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:42:14.63 ID:XOgj5yFJ
もち・もち先にした方がいいかなぁ流れ的に
710淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 22:45:08.84 ID:XOgj5yFJ
まあ、ひとの持ってるパワーは
パズルのピースみたいなもんだからな…

合わさって本領が発揮されるもんだろう。。。
711Classical名無しさん:2013/10/26(土) 22:56:53.87 ID:/Re98WNM
28日は平気
29日に国内で大地震
712淀屋橋ハニワ:2013/10/26(土) 23:38:51.92 ID:XOgj5yFJ
部屋2つで(紐付きの呼び笛)ダウジングやってみたが
メンソレータムの蓋の開いた箱の上が一番強く反応するので
明日、本人に確認をとって見ます
713ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/26(土) 23:41:17.80 ID:D7n3+Hpe
今ちょうどメンソレータム塗ってたから見られてるのかとおもたwww
714Classical名無しさん:2013/10/26(土) 23:44:19.46 ID:cxfeLx78
漆黒|●3☆) もしかしたらピョン吉と繋がったのかものぉ

漆黒|彡 ネル
715ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/26(土) 23:48:55.53 ID:D7n3+Hpe
おやすみ〜
今日は何だかとっても疲れるのぉ・・・太陽のせいだなw
716淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 00:07:54.54 ID:MDIzU9da
なにやらシンクロしてましたか。オヤスミ〜 /~~
717淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 00:39:36.90 ID:MDIzU9da
http://www.biwa.ne.jp/~asdfghjk/10-2-3
またあしたの朝にでも!
718淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 06:37:40.75 ID:MDIzU9da
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
10/27 04:48 M1.0
03:56 M3.1
02:54 C3.2
02:28 C6.5
02:05 C8.8
10/26 19:47 M1.8
18:17 M1.5
17:52 C4.4
17:37 C5.2
14:48 M2.3
12:37 C4.0
12:04 C2.7
11:41 C4.5
08:13 C3.6
07:49 C3.2
05:54 M1.9
04:03 M2.3
02:01 M1.3
10/25 23:52 X2.1

MとCクラス、深夜〜早朝も頻発(淡々と)
今朝も寒うございます。北海道では雪が降ったとか…
もち米を水から上げて来ます!
719俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/27(日) 07:00:44.01 ID:3VetxHBr
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ もちっこたべて〜♪ww
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
720俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/27(日) 08:35:59.09 ID:3VetxHBr
米炊くときにもちを1個細かくして入れるとうまいらしい
721ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/27(日) 09:52:42.17 ID:YGo6H/AL
せんべいも旨いらしいな
料理屋でも松茸の吸い物を入れて松茸ご飯を焚いてると聞いたこともあるぞwww
722淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 10:22:24.07 ID:MDIzU9da
へーみなさん技ありだぬ
うちは餅は焼くかレンジ加熱か椀物コースです

せんべいもオツですなぁ。。。
前から永谷園のヤツを何袋か入れて、エリンギでも裂いてやってみたいなぁと
思ってたんですが、まだやってないすっ

松茸もどきご飯(ははは
723淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 10:24:56.87 ID:MDIzU9da
朗報

電話により物(昨日の探し物)確認出来ました
大変お騒がせいたしました。m(__)m
724淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 12:55:37.30 ID:MDIzU9da
とってもがまぐち。。。
725Classical名無しさん:2013/10/27(日) 13:12:09.07 ID:uso/S9HE
漆黒| ●ω☆ ) ノ
モウスグ11月 今年も残りワズカ
時間経過スピード半端ない まさに光陰矢の如し

失せ物見つかってよかったですのぉ

漆黒|彡 ピュゥン
726淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 15:40:20.01 ID:MDIzU9da
ありがとうございます。お陰様で不安から開放され
今日の他の物事も、はかどりました。。。
727Classical名無しさん:2013/10/27(日) 16:50:17.06 ID:xwqVD3NN
来月ロシアの外れで大地震
728淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 17:46:24.13 ID:MDIzU9da
オソロシア

きょうは炊事が多かったので手がスーパードライだな
この傾向はレジ袋がめくれんのよ、昔は油手を恨んだもんだけど
今は逆で笑ってしまう。手のあぶら分もないと困るんだよなぁ…
729淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 19:02:22.63 ID:MDIzU9da
今時期珍しく関東エリアでEスポです。

稚内  : 発生していません。
国分寺: 臨界周波数:8.9[MHz]
山川  : 発生していません。
沖縄  : 発生していません。
730淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 19:26:45.27 ID:MDIzU9da
Cクラスで終わりかな?(ははは
大風呂敷だな…

次の予想は明日13時30分以降と20時30以降
まあ、Cクラスより大きめにしておくかな予想だし
731Classical名無しさん:2013/10/27(日) 19:34:54.83 ID:uso/S9HE
漆黒|3☆) とりま明日は一応警戒日?


漆黒|彡 メシ イッテキマ
732淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 19:45:13.16 ID:MDIzU9da
クラスはしょぼいけど萌え萌えタイムがちょい長めだったかもな
1875だから古株さんだね6時の C3.5

Eスポと関係は不明
733淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 19:50:31.96 ID:MDIzU9da
10月30日の27日周期がどれだけ地磁気と太陽風に影響がでるか
そっちの方が怖そうかなぁ…

ここんとこ]〜Cまでフレアの連発で電子の量が一向減ってないし
強烈な風があわさるとなぁ…
734淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 19:54:26.58 ID:MDIzU9da
プロフェショナルな人の話を
わかりやすくききたいんだけどなぁ…
735淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 20:08:43.83 ID:MDIzU9da
協定時10/27の10時台のTEC画像を見たいけどまだあがってきてないな
736俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/27(日) 20:24:29.09 ID:3VetxHBr
737淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 20:51:31.95 ID:MDIzU9da
なるほど、新聞の集金の人か、土日の5月〜10月午後あたりに押し売り系の
人がチャイムを押す確立と似とるな
738淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:03:41.20 ID:MDIzU9da
もうすぐじゃないか!┓;◎д◎)┏あたふた┓(◎д◎;┏
739Classical名無しさん:2013/10/27(日) 21:18:01.36 ID:CE5xjtgL
見た夢の意味を教えてもらいたいのですが
ここですか?
740淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:28:25.60 ID:MDIzU9da
40人のヤツなら他で聞く方がいいかもです
741淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:29:54.05 ID:MDIzU9da
意味深な言葉で〜♪
742淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:32:36.38 ID:MDIzU9da
争議屋さんは居ませんとお伝えください(あしからず
743Classical名無しさん:2013/10/27(日) 21:32:42.30 ID:CE5xjtgL
>>740
「40人の奴」とはなんですか?
変な夢を見たのですが予知というほどでもないので意味だけ教えてもらいたいのです
744淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:35:40.24 ID:MDIzU9da
データ日時:2013/10/27 21:15:00(JST)

稚内  : 発生していません。臨界周波数:3.3[MHz]
国分寺: 発生していません。臨界周波数:2.9[MHz]
山川  : 発生していません。
沖縄  : 発生していません。

やっぱり上空に何か居るなぁ。。。。
745俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/27(日) 21:37:27.76 ID:3VetxHBr
>>743
おながいします
746淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:37:50.40 ID:MDIzU9da
新聞のネタは10年ぐらい昔にあげたのでその辺から拝借してください
747淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:38:39.20 ID:MDIzU9da
3人かくごならいいですがどうします?
748淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:39:18.57 ID:MDIzU9da
40−3=37
749俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/27(日) 21:40:36.89 ID:3VetxHBr
夢診断してくれる人かもーんw romしてくれてると良いのだが
750淀屋橋ハニワ:2013/10/27(日) 21:42:38.45 ID:MDIzU9da
じゃ引っ込みます
751明星:2013/10/27(日) 21:50:43.78 ID:aCXkhLSf
今更ながらPS2の「流行り神」をやろうとする俺(笑)
2の方です
752Classical名無しさん:2013/10/27(日) 21:53:08.94 ID:uso/S9HE
漆黒|●3☆) 夢気ニナル…


漆黒|彡 シュッ
753739:2013/10/27(日) 22:18:42.94 ID:CE5xjtgL
遅れてすみません。では…

黒っぽい灰色の部屋(窓もドアもない)で私が黒いジャージを着て寝ている
枕元にはなぜかお菓子(毎回変わる)
顔は髪に隠れていて全く見えない
目線は私なのに見ているのも私(RPG的な)

以上の夢を毎日みます。
不安なので、意味を教えて下さい。
754Classical名無しさん:2013/10/27(日) 22:28:05.91 ID:xGihpnG/
夢占いとかよくわからないけどー
86さんが以前、夢の中で物を食べるのは良くないというような
事を言ってましたよ。
枕元のお菓子は食べないようにしたほうがいいかもと感じました。
755俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/27(日) 22:31:09.93 ID:3VetxHBr
>>753
ここ視れる人おったんだが・・・・ 今暫くおまちください(数日)
756739:2013/10/27(日) 22:35:05.33 ID:CE5xjtgL
>>754
えっとですね、私はずっと寝ているだけで起きないんです。
お菓子も未開封で、食べた痕跡はないです

>>755
ありがたいです…
757俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/27(日) 22:39:54.21 ID:3VetxHBr
これは流石に本人にしたら気になる夢だぬ
758Classical名無しさん:2013/10/27(日) 22:50:28.70 ID:Tj+v5+PU
夢占いじゃないけど、今現在何かの選択に迫られてどうしようかなぁと迷ってる、または決断を避けていることってありますか?
759739:2013/10/27(日) 22:56:08.42 ID:CE5xjtgL
はい。交友関係や、両親のことで少し悩んでいます。
760俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 04:37:31.64 ID:rXudxtxW
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ バカバイクの騒音で目が覚めたww ウンナローメ
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
761淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:03:37.32 ID:vbgBL9fI
今日は移動性の高気圧にすっぽし覆われていい天気になりそうだ
762淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:36:10.34 ID:vbgBL9fI
腰が痛くて洗濯できないよ、もういいかテキトーで(ゲラ
763淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:43:00.43 ID:vbgBL9fI
他にしなきゃならん事の方があるから諦めるか洗濯は
764淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:45:16.37 ID:vbgBL9fI
みな、明日はわが身と思って行動しろよ!時間は金よりも大事(ゲラ
765淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:49:17.28 ID:vbgBL9fI
ここ見に来てる哀れな人が居なくなって
商人とかだけになったら俺の腰痛は去るかもな(早く行動してくれ
766淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:51:34.42 ID:vbgBL9fI
ほとんど、こっくりさん状態やなワイのからだ(ゲラ
早くしてくれよ…
767俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 07:52:08.37 ID:rXudxtxW
ぉ爺家事頑張り過ぎたな 養生養生
768淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:53:36.41 ID:vbgBL9fI
まだ居るなアホが早くしろよ。。。。
769俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 07:53:56.81 ID:rXudxtxW
■■おしらせ■■

夢鑑定出来るかたおながいします>>753
770淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:55:23.72 ID:vbgBL9fI
>>767
養生してたら死ぬわ。面倒見てくれるもんおらんのに…
771淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:56:30.72 ID:vbgBL9fI
>>769
まあ、宗教とかの勧誘はいいけど、どうぞご自由に
772淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 07:59:04.68 ID:vbgBL9fI
ほらほら2人しか居ないよカモは。。。。
また、俺は腰が楽になれば出てくるから、しなければならない事をしなさい
わからないものは今私に質問しなさい。今日のノルマを与えます
773淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:16:41.34 ID:vbgBL9fI
ココはいなくなったけど身内のボケが連絡よこさないので
無駄な1日になりそうだな。。。。
774Classical名無しさん:2013/10/28(月) 09:21:38.36 ID:O1WZ4nln
あしたのしみ
775淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:33:04.18 ID:vbgBL9fI
身内に相談無しだしなもう縁切りたいんだけどな。。。。
776淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:37:02.67 ID:vbgBL9fI
南北磁場がトレーシングしとるわさあそっちの方はどうかな?
早めに銀行周りしたいのに愚図のせいで。。。。
777淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:38:22.32 ID:vbgBL9fI
あいつのせいで停電からはじまるかな。。。。
778淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:40:05.41 ID:vbgBL9fI
はやく連絡しないとドンドン誰かのせいだな。。。。
779淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:42:44.18 ID:vbgBL9fI
世間ではあっちの方が大事なんだろうな。。。。
780淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:44:33.96 ID:vbgBL9fI
間抜けなロボットみたいなの方が大切なんだろう社会には
781淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:48:05.33 ID:vbgBL9fI
あのばか、だれの言うこのなら聞くのかな
むこうのお母さんかな?
782淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 09:49:42.05 ID:vbgBL9fI
はー
かっこ悪。。。。
783淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 10:03:44.76 ID:vbgBL9fI
はさんすればいいのに。。。。
784淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 10:14:04.70 ID:vbgBL9fI
生きるためには少々恥じも仕方ないか(ガハハハハハハ
785淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 10:16:41.52 ID:vbgBL9fI
さあ、今日も騙し騙し生きるかぁ。。。
786ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/28(月) 11:17:49.45 ID:ery24SkN
M9来なくて良かったなー!
これでまたフレアとの相関性が分らなくなったがwww
787ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/28(月) 11:20:55.85 ID:ery24SkN
世の中が本当にサバンナの様な弱肉強食だったなら
今日生きてる喜びを噛み締めたりするのだろうか?
788Classical名無しさん:2013/10/28(月) 11:54:19.43 ID:a9Ag0J4y
漆黒|●3☆)
米ドラマ ウォーキングデッドのような世界だったら
きっと日々生き抜いてることに感謝

漆黒|彡 ピュゥン
789淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 12:32:10.28 ID:vbgBL9fI
誰かのせいでボロボロなるまで生きるのも大変だが
少しでも楽しい時間は味わいたいものだな!
790淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 12:50:31.57 ID:vbgBL9fI
とにかく銀行へはいけたので引き落としの心配は無いな
あのわからずやにも焼け石の水の金を送金したし

腰も少し楽だな良かった良かった。今日は無理かと思ったよ!
月末に重なりそうな磁場の偏移がありそうな時に弱った身体であわてるの嫌だしな
一安心。。。
791ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/28(月) 12:55:11.76 ID:ery24SkN
またX1.0フレアが発生したぞ
ここんとこの太陽は元気が(・∀・)イイネ!!
792淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 13:02:06.71 ID:vbgBL9fI
家事一切したこと無いやつは少しずつ手伝いなり
親がやってる行動は見とく方がいいぞ。学校出ててもなんも
役に立たないからな
793淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 13:05:12.80 ID:vbgBL9fI
>>791

>>730
の時刻より先だったか?
794Classical名無しさん:2013/10/28(月) 13:23:50.36 ID:O1WZ4nln
馬鹿野郎生きた心地はしねえよ
まるで戦場に駆り出されてるようなものだ
戦いが終わって初めて生きた心地を実感できるんだ
795Classical名無しさん:2013/10/28(月) 13:52:32.70 ID:a9Ag0J4y
漆黒|●3☆) ぶゆーでん ぶゆーでん ぶゆーでんでんででんでん♪


漆黒|彡 ワキャ
796淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 13:57:54.83 ID:vbgBL9fI
頭の中みしみし言わされたり、人工呼吸器つけられたり
5年以上流動食で過ごしてみろや
働けるだけマシやろ?
797淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 13:59:49.36 ID:vbgBL9fI
>>794
わしの素性をしっとるくせにほざくなバカおんな
798淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 14:00:31.85 ID:vbgBL9fI
友は選ばないとね!!
799淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 14:01:39.43 ID:vbgBL9fI
金貰ってるくせにガタガタ言うな。。。。
800淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 14:03:00.37 ID:vbgBL9fI
たまにボケナースが来るんやな。。。。
801淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 14:04:31.60 ID:vbgBL9fI
処分して欲しいやつはかかって来いよ。。。。
802淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 14:13:18.49 ID:vbgBL9fI
さてそろそろ地磁気が動くな
803淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 14:21:05.84 ID:vbgBL9fI
804ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/28(月) 14:32:46.62 ID:ery24SkN
しっかり踏ん張れよ!
805Classical名無しさん:2013/10/28(月) 14:55:22.87 ID:O1WZ4nln
糞でもするのか?
806淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 15:04:31.33 ID:vbgBL9fI
まあ、しょうがくせい親子並みにがんばるよ
807淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 15:10:27.71 ID:vbgBL9fI
326km/s迄速度は上昇だ
808Classical名無しさん:2013/10/28(月) 15:10:57.60 ID:a9Ag0J4y
漆黒|●ω☆) ガンバ

漆黒|彡 サッ
809淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 15:31:34.79 ID:vbgBL9fI
350km/sまで上昇して260km/sまで失速
810淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 15:40:59.61 ID:vbgBL9fI
1日かけてゆっくり右肩上がりかもなぁ
811淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:00:38.06 ID:vbgBL9fI
今日は車乗って銀行行って買い物も行きたかったけど腰まだ痛いし
欲出さずに済ませてネットを
(いいかげんに他事としたいけどまだ、騙しに来るやつが居るから見張って)
にんにく8片ほどすりおろして(あー指臭い…)

こんなとこかな、あとはまた、ネットで騙しが無いか見張らんとな…
812淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:07:20.88 ID:vbgBL9fI
まあ、友かたらいバカと小競り合いしてるといつの間にか
太陽の知識が増えたのは収穫だな、腰いたかったり健康を害する部分は
多いけど
813淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:10:55.45 ID:vbgBL9fI
さきに魔よけしとこ『金竟』!
814淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:12:40.28 ID:vbgBL9fI
困った連中は地震とかで引っ張っていってもらいたな
815739:2013/10/28(月) 17:24:02.03 ID:gf2EN6oC
駄目でしたか…
他に夢の意味を教えてもらえたり、夢を相談できるようなスレッドはありますか?
816淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:24:42.24 ID:vbgBL9fI
昨日の連中何人来るかな…
817淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:26:47.10 ID:vbgBL9fI
3人複合のは見れませんわ。。。。
818淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:27:31.41 ID:vbgBL9fI
>>815
ナニが目的ですか?
819淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:29:23.81 ID:vbgBL9fI
>>815
野心が感じ取れるし40〜3人複合は見れません
820淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:30:48.72 ID:vbgBL9fI
親玉に無理だったとお伝えください
821淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 17:34:17.40 ID:vbgBL9fI
フレア (GOES)
発生日 JST 検出
10/28 13:31 M5.1
10:24 X1.0

時間だけあってたなワレながらキモイな
822739:2013/10/28(月) 17:38:49.93 ID:gf2EN6oC
>>818-820

怖いので教えて欲しいんです。
野心とか複合ってどういう意味ですか?
親玉とか…意味が分かりません。
823淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 18:43:13.62 ID:vbgBL9fI
あすのフレアの予想は13:00と22:00です
824淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 18:45:57.59 ID:vbgBL9fI
データ日時:2013/10/28 18:30:00(JST)

稚内  : 発生していません。臨界周波数:3.3[MHz]
国分寺: 発生していません。臨界周波数:3.1[MHz]
山川  : 臨界周波数:8.4[MHz]
沖縄  : 発生していません。

強い反射は関東エリアから移動して九州が強いようです
825Classical名無しさん:2013/10/28(月) 18:46:41.60 ID:WGqIBIo6
>>822
期待の夢鑑定でなくて残念だが、おれの見立てでは、夢の内容以前の問題として
毎日同じ夢を見るという点に注目せざるを得ない。
先ず二つ。

@日常的にストレスを強いられる問題・悩みを持っている可能性がある。
A日常的に質のいい睡眠がとれてないはず。気付かぬ間に寝不足になってる可能性大。

同じ夢という内容が@が象徴されているのだと思う。
また、夢などそうそう起きた時記憶に残ってるもんじゃない、その点が既に異常。

解決するには趣味かなんかを通じて他の人と楽しいひと時を過ごす境遇を作ることを
お薦めする。
あと、休日前夜は面白い映画のDVDなどを見ながら寝落ちするのも手かも。

とにかく、楽しく生きることを心掛けよう。

ご希望の夢鑑定できる人が現れることを祈ってる。もし、いいことを言われなかった場合にも
あんまり気にすんなよ。
826淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 18:49:49.08 ID:vbgBL9fI
電子のじょう乱に由来する場合、本日の20時30分以降も発生すると
予想します。
827淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 18:52:09.82 ID:vbgBL9fI
しばらくサクラ呼んできよるなこいつら。。。。
828淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 18:53:07.21 ID:vbgBL9fI
急に来て信用なんかできると思うなよ。。。。
829739:2013/10/28(月) 19:06:54.80 ID:WP4TBCF+
>>825
ありがとうございます。
最近マイナス思考になっていたので、
頑張ってみます。
>>828
信用して頂けなくて残念です…
他のスレッドを探してみます
830淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 19:08:49.03 ID:vbgBL9fI
C0.8程を保ちながらなだらかに降下中に 18:15 C5.2来たな
20時30分以降はどうかな?
831淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 19:10:40.64 ID:vbgBL9fI
>>829
集合体や誰かの依頼ではなく個人でおこしください。
商業目的や勧誘ではおこなってませんから
832ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/28(月) 19:16:41.40 ID:vAqJb+kY
相変わらずの妄想スレだぬ〜んw
桜島が爆噴火してるのもフレアの影響かねぇ?
833淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 19:21:13.04 ID:vbgBL9fI
プロトン現象が発生するかもしれません(◎д◎;
834Classical名無しさん:2013/10/28(月) 19:23:50.97 ID:O1WZ4nln
おっさんのケツの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると、ケツの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
835ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/28(月) 19:28:23.92 ID:vAqJb+kY
きったねーなー、婆ちゃん@秀樹
836淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 19:35:12.72 ID:vbgBL9fI
10メガエレクトンボルト来た!(ちょっこしだけど)
837淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 19:37:15.01 ID:vbgBL9fI
ゲスイ
マスコ連中に教えるのもバカバカしいしこのへんで寝よかな
838739:2013/10/28(月) 19:50:40.33 ID:WP4TBCF+
>>831
この夢は、私が見ているもので、
私が相談しています。

人に話したことはありますが、特に何も教えてもらえなかったので、ここで相談しています。
839Classical名無しさん:2013/10/28(月) 19:52:55.73 ID:EwTOSg47
>>829

心身ともにお疲れがたまってるんじゃないでしょうか?

過去に負った苦い思いや後悔などから
解放されて自由を得たいけど、できない。

現実から逃げ出すには責任感が強くて頑張り屋で、真面目な方ではないでしょうか?

自分にもう少し甘なっても大丈夫ですし、
あなたが人にやさしくされているように、ある程度は他人にも頼ってしまわれればどうかな?

と思いました。

返事は要らないですよ。
私見ですので。
840淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 19:56:55.33 ID:vbgBL9fI
こんなとこで、妨害したらもう新聞売れなくなるよ
841淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 19:57:45.45 ID:vbgBL9fI
(再)こんなとこで、妨害したらもう新聞売れなくなるよ
842淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 19:59:16.88 ID:vbgBL9fI
国益無視の宗教新聞と赤旗新聞の合併号が妨害だぬ
843淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 20:00:56.92 ID:vbgBL9fI
細々とまじめに真実だけ書いて新聞うってりゃいいものを
悪口ばっか書いて、建設的な論説もせずに批判ばかりじゃなぁ
844俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 20:01:38.85 ID:rXudxtxW
>>838
ここじゃまともな会話がなりたたなさげ
ここどお?鑑定者常駐してそうだ

夢占夢診断第15夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1373040052/

これに懲りずまたあそびにきてにょw
よかたら結果おひえてくれ
845淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 20:02:52.93 ID:vbgBL9fI
ほれ、元の巣へお帰り、ここで書き込んでも自分たちの
首が絞まるだけで何の特にもならんよ
846俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 20:03:27.09 ID:rXudxtxW
ぉ爺相当ストレス溜まってんじゃね?湿布貼って養生だってばよ
847739:2013/10/28(月) 20:04:31.67 ID:WP4TBCF+
>>844
ありがとうございます。
行ってきます
848俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 20:09:56.18 ID:rXudxtxW
>>847
いってら〜(^Д^)ノシ
849俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 20:59:44.62 ID:rXudxtxW
αより
688 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 17:36:04.09 ID:1i8tdXudi
予言しておきますねー
明日の朝までに6強揺れますよー
太平洋側です


妄想書いていくよーとは別人かww
850淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 20:59:53.95 ID:vbgBL9fI
発生日 JST 検出
10/28 20:29 C7.2

来たねGOESの運営や配信してくれてる人々のおかげやなぁ。。。
どこぞのマスコのアホたれとはえらいちゃう!
851淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 21:03:15.85 ID:vbgBL9fI
これでどれだけゆっくり放射線が下がるかで後々かわるからな
MAX量より終焉までの時間が肝なのもわかってきたな
852淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 21:09:15.17 ID:vbgBL9fI
もう、だいたい賢い人は予測立てられそうだと思う
そろそろココも本格的に用事なくなりそうだな
家事にも専念しないといけないし。

ちょっと寂しくなるけどな
853淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 21:12:28.38 ID:vbgBL9fI
じゃあ地震に気をつけて!
854淀屋橋ハニワ:2013/10/28(月) 21:16:48.81 ID:vbgBL9fI
おれは膏薬貼らずに、灸すえまんねんよ〜お
覚えときや、ほなさいなら!
855俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 21:21:22.66 ID:rXudxtxW
またぬ〜ん
856俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/28(月) 21:24:25.42 ID:rXudxtxW
そして誰も居なくなたorz
857 ◆p3gsZDm4SE :2013/10/28(月) 21:25:33.51 ID:kXBwHzWJ
ふふふ・・・あと三日で11月w
858俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/29(火) 05:54:56.63 ID:yezwFair
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ 来るぞやつらがww ハロウイン
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
859俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/29(火) 07:55:10.66 ID:yezwFair
次のスレナンバー43だお 43だお 
860Classical名無しさん:2013/10/29(火) 09:06:12.43 ID:TC60AzGA
実はこの世は未来から過去へと向かってゐるのだ
861淀屋橋ハニワ:2013/10/29(火) 10:15:15.44 ID:qYdFOaBi
たててやろうか42番
862Classical名無しさん:2013/10/29(火) 10:54:37.36 ID:UU22xsRW
酒すれだけにしときな
863淀屋橋ハニワ:2013/10/29(火) 11:05:39.92 ID:qYdFOaBi
そんな憎まれ口言ってると友達が減るよ
864淀屋橋ハニワ:2013/10/29(火) 11:09:32.94 ID:qYdFOaBi
まあ、責任は持たないけど、たてて欲しいとき早めに言ってくれよな
865ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/29(火) 11:54:22.33 ID:yJIAvED9
勃てた責任はとって欲しいものだw
しかしお爺はお断りします。
866淀屋橋ハニワ:2013/10/29(火) 12:16:59.78 ID:qYdFOaBi
よしきた!
ヮ二)スタコラさっさ…
867俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/29(火) 19:08:34.87 ID:yezwFair
ぉ爺今日は軽快だぬ
868ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/29(火) 19:24:12.20 ID:AzdJYrL5
あり?爺は何か勘違いでもしたのか?
スレ開いて羅列されてないのも慣れると淋しいもんだなw
869Classical名無しさん:2013/10/29(火) 19:42:36.61 ID:TC60AzGA
自慰
870ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/29(火) 19:55:49.72 ID:AzdJYrL5
あ、察しw
871Classical名無しさん:2013/10/29(火) 20:42:26.18 ID:TC60AzGA
(μ)
872俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/29(火) 20:54:22.96 ID:yezwFair
先日の夢診断女子13歳中1ww まじか?また遊びにおいでとオジサンが・・・
                                        ↑
                                       ぴょん吉w
873俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/29(火) 20:58:54.25 ID:yezwFair
昨日今日となんか揺れてる感がたまにある
874俺の名を言ってみろ!\7494  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/30(水) 06:34:58.55 ID:2cCoGRwS
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ 連投無さ杉もスッカスカスレだぬw サミシーゾ
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
875ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/30(水) 06:36:35.73 ID:LgGAxgGT
人をロリコン親父だと思ってるな・・・どっちかというと熟女好きだwww

さて、そろそろフレアの影響が出始めますよ!キロツケロ!!
876Classical名無しさん:2013/10/30(水) 06:45:24.48 ID:DEUCaC6u
 終  ( ゚д゚)  了
 \/| y |\/
877淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 07:17:24.60 ID:FqmK+xNV
ROMってるからつづけてよ。まいくろ?
878俺の名を言ってみろ!\7496  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/30(水) 07:28:35.47 ID:2cCoGRwS
すべてがひとつになった時・・・・wktk
879淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 08:24:51.12 ID:FqmK+xNV
恥丘はひとつ・おしりはふたつ・おおガッチャマン?
880淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 09:13:07.46 ID:FqmK+xNV
しもにたネギっ(◎д◎;
ニンニクすった指がやっと臭わなくなった。。。
881淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 09:15:53.12 ID:FqmK+xNV
みんななんでもいいし盛り上がれよ
折角おとなしくしてるのに(・д・)
882淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 09:53:06.57 ID:FqmK+xNV
し〜ん。
д・)にゅ〜
883Classical名無しさん:2013/10/30(水) 12:05:08.15 ID:HQxLquMz
>>881
真昼間からカキコしてる暇人ならココにいるよ↓
//toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1382981143/l50
884Classical名無しさん:2013/10/30(水) 12:17:20.22 ID:HQxLquMz
>>876 yさん…
885淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 13:13:26.60 ID:FqmK+xNV
いってきたけど
老人クラブ連合の巣窟みたいだったわ
すぐ、連投規制になったけど
886ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/30(水) 13:16:05.72 ID:z/k5Ixu8
前震来たぞ!
【M6.2】MAULE, CHILE 18.3km 2013/10/30 11:51:51JST
887淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 13:33:18.16 ID:FqmK+xNV
南米のチリかな?まあM6.2だから強くはないけど
888ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/30(水) 13:44:14.82 ID:z/k5Ixu8
コレ前震なんとちゃう?
とんんんんんんんっでもない事が起きる様な気がする・・・
889淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 13:52:10.80 ID:FqmK+xNV
世界範囲だとM4ぐらいの揺れは結構起きてるみたいっすわ
7とか8とか来るとマジやばいっすけど…

あの予想があたると我ながらキモイなぁ…(-д-;
まあ、データー重視だし、そんなにびびる事もないんだけど
890淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 13:58:26.52 ID:FqmK+xNV
まあ、きついフレアが1875群だから、もうすぐうしろ向いてくれる位置だし
マシっちゃあマシなんだろうけど。1882・1885・1884が嫌な感じだな
891淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 14:07:41.14 ID:FqmK+xNV
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg
また、へんな雲が発生してるわ…(二ヮ二;;
892淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 14:09:05.34 ID:FqmK+xNV
西風や大陸からの季節風で上がって来れないとは思うけど
893ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/30(水) 14:32:05.69 ID:z/k5Ixu8
その台風は来そうに無いなw
リメンバー!ポポポポ〜ン♪
894Classical名無しさん:2013/10/30(水) 14:48:39.59 ID:gjQBlSWI
死ねクソガエル
895淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 14:55:29.68 ID:FqmK+xNV
>>893
もう東シナ海まで季節風が吹いてたからな。27号通過直後に

>>894
そのうち死ぬよ寿命が来たら。がんばれよ下働き。ははは
896Classical名無しさん:2013/10/30(水) 14:57:40.57 ID:XDHahHnS
NASA が「太陽の磁極の反転」が始まったことを確認
http://kobe.areablog.jp/page.asp?idx=1000001197&post_idx_sel=10948971
897ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/30(水) 15:06:44.64 ID:z/k5Ixu8
やはり氷河期が来るのか?
南極の氷が観測史上最大になってるらしいな
898淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 15:15:35.52 ID:FqmK+xNV
サイクル24ピークの終焉宣言だねこれから下りだな
899淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 15:18:42.72 ID:FqmK+xNV
これから黒点数が11年周期どおり下がるという意味だな
ピークの黒点数が少ないから焦ってたけどまずまずじゃないか
まだグラフを見てないけど
900淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 15:23:00.74 ID:FqmK+xNV
なんだまた騙しか。。。。
901淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 15:27:16.41 ID:FqmK+xNV
いきなり太陽がポールシフトなんかしたらみんな死んでるよ。。。。
902淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 15:41:58.22 ID:FqmK+xNV
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
これが言いたいのにポールシフトや4極化は無理があるな
903淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 15:44:10.19 ID:FqmK+xNV
11年かかって移動してまた11年かかって元の位置に戻るんだろ
太陽は。だからそれはポールシフトじゃないだろ…
904淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 15:46:06.31 ID:FqmK+xNV
磁極の反転とかいうんだろ?
4極化についいては仮説だろうし
905Classical名無しさん:2013/10/30(水) 15:52:04.07 ID:XDHahHnS
奇妙な太陽のポールシフトは太陽系全体に影響を与えるか?: 国立天文台が発表した「4極化する太陽磁場」
http://oka-jp.seesaa.net/article/265882730.html
906淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 16:25:32.20 ID:FqmK+xNV
サイクル24もしっかり赤道付近で萌え萌えしてたし
問題はないだろその辺の事は。目で見てもわかるわ(ゲラ
NASAから日本人バカにされないか?

もっと他のデーター見落としてないか?
907淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 16:27:08.50 ID:FqmK+xNV
中国共産党と仲良くしすぎてアホなった思われないかな?
908淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 16:37:47.79 ID:FqmK+xNV
http://swc.nict.go.jp/satellite/
もう俺が予測しなくても強烈なフレア来るかもな
じょう乱が酷いわ。

一時的に電子の数も減ってるし太陽風もきついの来るかも
さあ、地震どうなるかな?あー怖ぁ…

当たりませんように…
909淀屋橋ハニワ:2013/10/30(水) 18:51:39.74 ID:FqmK+xNV
みな安全なところに居るかなぁ
また、元気で居れたら遊んでくれよな。。。★!!
910俺の名を言ってみろ!\7496  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/30(水) 22:28:54.13 ID:2cCoGRwS
今日は早仕舞かw
911俺の名を言ってみろ!\7496  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/30(水) 22:57:45.95 ID:2cCoGRwS
夢鑑定まだ順番がまわって来てない様だぬ 飛ばされるって事は無いとは思うんだが・・・・
912Classical名無しさん:2013/10/31(木) 02:10:31.88 ID:ZlRV5h5N
>>894
オマエが来ると、スレの質が落ちる
不愉快だからもう来んな!
913Classical名無しさん:2013/10/31(木) 02:21:32.60 ID:dYj5YOS7
大センセイ?
914俺の名を言ってみろ!\7496  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/31(木) 06:46:21.37 ID:AzkzQ6NB
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ 次スレは43だおw
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
915俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/31(木) 07:41:51.49 ID:AzkzQ6NB
犬の毛で作ったという筆をなでた 非常にしっとりとした筆だた
気前よく強欲なやつにやるんだが惜しいことしたなとも思う
が、そっとカバンに返されていた 強欲なのはオレか@夢
916ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 12:49:25.44 ID:U+UhyvsE
      £
 /⌒/⌒/⌒'⌒\
│::|:(⌒):::__::(⌒)::|:::|
│::|::| ̄∧∧ ̄|:::|:::|
│::|::\(,,゚Д゚)/:::|:::| < Trick or Treat!
 ゙:、,ゝ::::U"U::::::::ノ;ノ
     ̄U"U ̄
917Classical名無しさん:2013/10/31(木) 13:15:45.93 ID:CjsgY4YU
明日は国内で強い地震
918ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 13:32:27.86 ID:U+UhyvsE
今日じゃないのかw
919Classical名無しさん:2013/10/31(木) 14:44:04.68 ID:R+49ySxw
リャンティって人が
今年の中で11月がワーストワンだって言ってるお
920ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 15:03:56.13 ID:U+UhyvsE
なに、そのお茶美味しいの?w
921Classical名無しさん:2013/10/31(木) 15:21:15.06 ID:R+49ySxw
霊能者なのか占い師なのか分からないけど
けっこう当たるのでツイッターとブログはチェックしてるお
922ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 15:49:04.40 ID:U+UhyvsE
ふむ。
探してみるお
923Classical名無しさん:2013/10/31(木) 15:53:40.41 ID:R+49ySxw
本スレ343の人が書いてるのもあれ多分リャンティさんのことだよ
924 ◆p3gsZDm4SE :2013/10/31(木) 19:35:42.17 ID:BJWmb8AK
山本太郎・・・許せんw
925ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 19:42:04.24 ID:U+UhyvsE
あれだけ活発だった太陽活動がピタッと止んでるのが不気味だな・・・
926ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 19:46:52.77 ID:U+UhyvsE
>>924
人の人生を狂わせた自覚が有るんだろうかね?首になる人出るでしょコレ・・・
自分が何とかしなければいけない問題を、ただ心をお痛みになるしか無い方にどうせいというんだろか?
頭悪すぎる人が政治家になるのは本当に罪深いよな!
927Classical名無しさん:2013/10/31(木) 20:22:13.60 ID:SaoHXujt
>>926
台本にないアドリブはヘイカも困るんじゃない?
でも写真では喜んでたなー!
都合のわるい情報は苦内庁が揉み消して
ヘイカに情報入れないんだろうし
928Classical名無しさん:2013/10/31(木) 20:40:31.41 ID:CjsgY4YU
山本の支持者はおしなべてあれを賞賛している
本当にブサヨ死ねばいいのに
大杉栄一家みたく消してやりたい
929ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 20:51:02.90 ID:U+UhyvsE
>>927
すまん、今日は何故だかイラッとするから陛下と宮内庁の変な書き方やめてくれ

>>928
工作員臭がするから他の事件に結びつけるのも止めてくれ・・・

今日は我侭言ってごめんねごめんね〜
930ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 21:04:27.49 ID:U+UhyvsE
◆◆地震速報(最終第10報)◆◆【M6.7】台湾付近 深さ10km 2013/10/31 21:02:05発生 最大予測震度3
931Classical名無しさん:2013/10/31(木) 21:07:09.57 ID:ZlRV5h5N
>>929
いや、真っ当な意見だ。
932ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/10/31(木) 21:42:29.53 ID:U+UhyvsE
>>931
誰や知らんがいつもありがとうw
933俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/10/31(木) 22:38:32.45 ID:AzkzQ6NB
クマ―の予感ww
934Classical名無しさん:2013/11/01(金) 00:42:30.85 ID:T5Q1DJfG
>>933
それは>>894だろww
935 【ぴょん吉】 :2013/11/01(金) 01:22:54.92 ID:cITtQ8/o
|-`) うふ。深夜の運試し♪
936 【末吉】 :2013/11/01(金) 01:23:31.89 ID:cITtQ8/o
・・・ぴょんさん(偽
937ぴょん吉:2013/11/01(金) 02:18:22.99 ID:qYMpr1CY
(´・ω・`) 呼んだ?
938Classical名無しさん:2013/11/01(金) 02:28:00.26 ID:cITtQ8/o
Σ(・Д・ノ)ノ アウッ    ご・・・ごきgrんよ;;;ぅ
939Classical名無しさん:2013/11/01(金) 02:41:24.62 ID:qYMpr1CY
おれも運試ししてみる
これでいいのか?
940 【大吉】 :2013/11/01(金) 02:42:45.84 ID:qYMpr1CY
間違えた(゚Д゚;) こうか?
941Classical名無しさん:2013/11/01(金) 02:43:41.72 ID:qYMpr1CY
お!大吉!(・∀・)
942Classical名無しさん:2013/11/01(金) 03:24:30.91 ID:sHXVVdW2
ヒャッハ一な連中が現れても種もみだけは、勘弁してくだされ!
今日よりも、明日なんじゃああ!!!!
943 【吉】 :2013/11/01(金) 04:13:37.83 ID:SB8Mo+zy
どうかしら?
944俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 06:27:10.40 ID:YxXFlNQu
   /|    |
   ||. (^Д^)| おっはよ 次スレは43だおw
   ||oと.  U|
   || |_∪∪|
   ||/彡 ̄ ガチャ
945淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 07:31:48.46 ID:t3WQWiq/
10月は思いのほかキャンドルサービスが少なくて済んだわ
д二)そそくさ〜
946俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 07:51:55.40 ID:YxXFlNQu
ぉ爺占いやらんの? 名前欄に半角 !omikuji だお
947 【大吉】 :2013/11/01(金) 08:42:41.44 ID:X0aWT1eu
こお?
948淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 09:03:57.40 ID:t3WQWiq/
おれも、有料で運命鑑定するかなぁ
水晶玉でも買って魔女系の女性つれて(はははは
949 【ぴょん吉】 :2013/11/01(金) 09:24:52.69 ID:WWit21Km
長へ
950Classical名無しさん:2013/11/01(金) 09:29:03.11 ID:WWit21Km
うわ最悪くそウサギかよ
951 【大吉】 :2013/11/01(金) 10:17:05.23 ID:AiBuCkbY
11月の日本の運気は?御神籤ポチッとな
952Classical名無しさん:2013/11/01(金) 10:18:25.26 ID:AiBuCkbY
(゚Д゚) 大吉?・・・まじでかっ
953 【吉】 ◆sKFcQrRL8g :2013/11/01(金) 11:33:52.76 ID:5ajgTHCs
(ФωФ) ・・・ふんっ!
954 【凶】 ◆sKFcQrRL8g :2013/11/01(金) 11:40:09.31 ID:5ajgTHCs
(ФωФ) ・・・はいっ!
955 【ぴょん吉】 ◆sKFcQrRL8g :2013/11/01(金) 11:42:56.58 ID:5ajgTHCs
ФωФ) ・・・へいっ!
956 【小吉】 ◆sKFcQrRL8g :2013/11/01(金) 11:45:43.96 ID:5ajgTHCs
ωФ) ・・・ほぁた!
957 【凶】 ◆sKFcQrRL8g :2013/11/01(金) 11:48:35.22 ID:5ajgTHCs
Ф) ・・・たわば!
958 【豚】 ◆sKFcQrRL8g :2013/11/01(金) 11:51:21.94 ID:5ajgTHCs
) ・・・流派!
959 【大吉】 ◆sKFcQrRL8g :2013/11/01(金) 11:58:55.72 ID:5ajgTHCs
 ・・・東方不敗!
960Classical名無しさん:2013/11/01(金) 12:01:56.94 ID:WWit21Km
かおたんw
961 【大凶】 :2013/11/01(金) 12:54:48.40 ID:DkXJdwdt
恋愛運
962Classical名無しさん:2013/11/01(金) 12:55:25.28 ID:DkXJdwdt
。・゜・(ノД`)・゜・。
963 【ぴょん吉】 :2013/11/01(金) 13:30:20.65 ID:X0aWT1eu
くるか?
964Classical名無しさん:2013/11/01(金) 14:03:21.22 ID:JK+799M9
|) ?

|●) ん?!

|ω●) もしや・・・!

|●ω●) あっ!!!!!

沌|●ω●) えっ!?

混沌|●∀●)9m どーーーん!!




|彡 アディオス、アミーゴ!
965Classical名無しさん:2013/11/01(金) 15:20:31.92 ID:WWit21Km
アナログ
966Classical名無しさん:2013/11/01(金) 17:18:39.76 ID:T5Q1DJfG
>>964
相も変らぬ、くだらん書き込みを
よくもまあ、飽きもせず……ww
967淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 17:27:46.15 ID:t3WQWiq/
俺も一回やってみようomikuji
968omikuji:2013/11/01(金) 17:28:26.93 ID:t3WQWiq/
(・д・)どぉ?
969 【大吉】 :2013/11/01(金) 17:30:02.48 ID:t3WQWiq/
(・д・)どぉ?
970 【大吉】 :2013/11/01(金) 17:31:18.15 ID:t3WQWiq/
残り服。。。
д・)スルッ〜
971 【吉】 :2013/11/01(金) 17:35:47.79 ID:JK+799M9
>>966
うっせwwww
ここのどこにマトモな書込みがあるんやwww (´・ω・`)凸
972Classical名無しさん:2013/11/01(金) 17:37:16.91 ID:JK+799M9
なんだ吉か (´・ω・`) まあまあだな頂きま益太
973 【小吉】 :2013/11/01(金) 17:40:28.87 ID:T5Q1DJfG
>>971
おっ、怒りよったww

確かにオマイの言う通りだが、オマイのは
その中でも群を抜いているww
974Classical名無しさん:2013/11/01(金) 17:51:04.41 ID:JK+799M9
>>973
(^ω^) ワロタwww まぁそれでええよwww
975 【中吉】 ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/11/01(金) 18:13:29.08 ID:5x+4IKng
おっと今日はおみくじの日だったな
今月の金運はどうやっ?!
976ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/11/01(金) 18:14:10.50 ID:5x+4IKng
つまらん、俺の人生は本当につまらんっ!
977ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/11/01(金) 18:55:05.24 ID:5x+4IKng
次スレ

(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1383299656/
978 【大吉】 ◆p3gsZDm4SE :2013/11/01(金) 19:38:35.99 ID:drt7OGKS
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  山本太郎の処分は11月5日に持越し
  |    /     
  と__)__) 旦
979 【凶】 :2013/11/01(金) 19:44:48.91 ID:T5Q1DJfG
>>976
うむ、真っ当な意見だ。
980Classical名無しさん:2013/11/01(金) 19:52:17.63 ID:55WzSmWP
名前欄にお金書いてあるのはどうやるの?
981!bill:2013/11/01(金) 20:17:06.40 ID:20IIXegi
てs
982俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 20:44:08.06 ID:YxXFlNQu
>>980
名前に\10000そのままだお
983俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 20:46:33.83 ID:YxXFlNQu
>>969>>970
連続大吉とはなかなかの強運
984淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:00:46.87 ID:t3WQWiq/
ふ〜ん。そうなですかラッキーなんだね
今日はいつもより心なしかラジオの混信が酷い
まだ時間が21時台なのに…

地磁気の影響かな?
985淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:04:47.93 ID:t3WQWiq/
AMで地元局(送信所、数十km先)がフェーディング打ってるから
長波なんか影響でてるかも!
986俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 21:07:22.10 ID:YxXFlNQu
ちょい来るかもしれないなぁ 昨日地震雲出てたみたいだし時間的にそろそろか・・・・
987俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 21:11:00.82 ID:YxXFlNQu
て言うか今日の地震雲掲示板の栃木これは来るな
988淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:12:30.90 ID:t3WQWiq/
207KHzで3日間昼夜を問わずか
その間の1日のお昼に中越地震か
989淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:17:10.38 ID:t3WQWiq/
>>987
そうなん?
NHK大津945KHz彦根ー高島間21時台だけど
すげーQSB(フェージング)だわ
990俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 21:18:32.02 ID:YxXFlNQu
昨日は福岡の地震雲がスゲー感じだよ 
991淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:22:48.49 ID:t3WQWiq/
SINPO 53434 現在
SINPO 54455 何時
992淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:24:48.34 ID:t3WQWiq/
>>990
うん・うん
何せニュージィーランドはオーロラ出てるからね
993淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:26:42.59 ID:t3WQWiq/
SINPO 53334
だれか敏感で知識無いヤツは局に苦情入れてるかもな
994淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:28:47.90 ID:t3WQWiq/
出力が1kwだしわかりやすいのかもな
低出力にある意味感謝だな
995淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:33:05.88 ID:t3WQWiq/
http://swdc234.kugi.kyoto-u.ac.jp/dst_realtime/presentmonth/index.html
今日は京大の地磁気をマークしてるんだよなーおれ…
996淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 21:37:01.12 ID:t3WQWiq/
長波入るラジオが欲しくなって来たな…
997俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 21:39:29.60 ID:YxXFlNQu
>>995
どうみれば良いのかわからんww
998淀屋橋ハニワ:2013/11/01(金) 23:44:44.47 ID:t3WQWiq/
どう見ればいいかなぁ…
何かひらめいたら御の字だろうな
999ぴょん吉 ◆pyons0NwWw :2013/11/01(金) 23:47:46.71 ID:WjKH3CSv
>>997同じくw

来年の中旬にガス雲で地球が終わるらしいねwktk
1000俺の名を言ってみろ!\7502  ◆ORENO1Ryl. :2013/11/01(金) 23:51:20.32 ID:YxXFlNQu
1000なら終末
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。