【J-COM】home.ne.jp 35【規制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
547Classical名無しさん
レールガン   D  最終話
何だろ一期のクライマックスみたいに音楽と勢いで盛り上がらせようとしたけど
キャラ勢ぞろいさせたのも何か無理やり感が漂うんだよな
一期と違って今回の話はペラペラだからカタルシスが得られずいまひとつ盛り上がりに欠けるな
無難といえば無難なんだが

(総)  レールガン  C
全話通してみればある程度のクオリティーを保っていたが
如何せん終盤が何か盛り上がりに欠ける展開で締りが悪くなってしまったな
其処が残念だなもっと出来るだろって感想だわ


ネプテューヌ E  最終話
とって付けたようなラスボスに小林ゆう劇場だった
えっ?これバトルアニメなのけ?

(総)  ネプテューヌ E 
何だろうこのアニメ何を見せたかったんだろうか
バトルなのけ?萌えなのけ?
よく判らないアニメだった

ガッチャマン  C  最終話
何だろうな?ちょっと人と違った演出して俺かっけええって感じだな
ガチャガチャした〆だった
オカマの活躍は良かった

(総) ガッチャマン  C
結局最後まではぐらかした感じの作りだな
王道といえば王道なんだけど何処かずらして作ってる感じだな
こんなモヤモヤしたアニメになるなら逃げないでド直球の王道で作ってくれた方が良かった

ダンガンロンパ   D  最終話
何か真相が肩透かし喰らった感じ
しょぼくてガッカリした

(総) ダンガンロンパ   D
ゲームを隣で見てる感覚だったかな
ラストがしょぼくて失望した
548Classical名無しさん:2013/10/03(木) 02:06:39.13 ID:j8nAsRmF
恋愛ラボ  C  最終話
まあ結果はわかっていたけど安心して見れたね
無難な幕引き

(総) 恋愛ラボ  C 
当初は主要キャラ2人の掛け合いが面白くてメンバーが増えて不安視していたけど
全員揃ってからはメンバー全員キャラ立っていたしギャグの掛け合いも上手く馴染んでいったな
男子キャラも嫌味なく使っていた所も好感が持てる爽やかな青春アニメだったよ

宇宙兄弟 B  75話
まさかのアッー!展開wのムッタパートの明るい雰囲気と違ってシャロンパートは何か胸が苦しくなる雰囲気だったな
次回の引きが気になるなヒビットなげえな地味に

シンフォギアG   B  最終話
今回も又色々詰め込んで何でも有りで設定?そんなの関係ない
考えるな感じるんだ展開だったな正直俺の中では先週の勢いがピークで
今回は纏めに入った分勢いは少し減った感覚がするが其れでも気持ちよく終わらせたな
杉田は結局小物だったwマムだけが犠牲になっちまったな
主要キャラは全員生き残ってる大団円ENDだった

(総) シンフォギアG   B
続編と聞いて心配したがまったく心配なかったな超展開でご都合主義で勢いと音楽でオールOKで大団円
此れで良いんだよ此れでこそシンフォギアなんだよ3期が有ったとしてもこのノリだけは忘れないで製作してください
3期待ってますよ

幻影   D   12話
まあ今までの作風ぶち壊して勢いで最後持ってていい話風に纏めた
何や之

(総) 幻影   E 
思わせ振りな設定とシリアス展開で釣って最後は勢いに任せた
茶番劇だったな

君のいる町   D  12話
何か凄い駆け足だったな強引に〆た打ち切りENDだわ

(総) 君のいる町   D
実写に有りそうなメロドラマの内容を凝縮したんじゃなくて薄めて薄めて作ったアニメみたいだったな
余りにもつまらないメロドラマを話数削って強引に幕引きさせた感覚
原作知らないけどアニメは残念な出来だったな1クールじゃ無理だよね
549Classical名無しさん:2013/10/03(木) 02:08:38.76 ID:j8nAsRmF
物語   C  13話
蛇と撫子の一見ほのぼのとして探し物探索物語のように感じるが
御伽話で云う所では蛇が優しくか弱い少女に近づいて騙すみたいな
王道の流れだけど忍ちゃんの話聞くと事はそう単純ではないのか?
読めんな

サーバント×サービス C  最終話
まあ無難な幕引きでさっぱりして良かったんじゃないかな一番衝撃的だったのはあのヌイグルミ製作者がって所かな

(総) サーバント×サービス C
ワーキングと同じ様な空気感が漂っていたがサバサビはラブ要素多めだった感じだな
別に役所を舞台にしなくても問題ない設定だった気がする
気楽なラブコメとして肩の力抜いてリラックスした気持ちで見るアニメだな  

げんしけん2   B    最終話
色々悩みあるけど温泉入ってさ気分リフレッシュしようや回
肩の力の抜けた良い最終回だった

(総)   げんしけん2   B
腐女子ばかりのげんしけんと聞いて色眼鏡で見ていたが
放送が始まってみれば良い感じでオタ春した作風変わらない出来だった
声優の変更も不安だったが慣れればそれ程の違和感なく受け止めることが出来た
大野さんのおっぱいは素晴らしいものだったね

星矢Ω  C  今週
スチール覚醒したと思ったら今回が本当の覚醒だった
ゴールドセイントオーラ無いわ色々決戦の地に集結し始めたな話畳む準備か
ボーっと見る分には丁度いいな

ヤマト C  最終話
綺麗に纏めたんじゃないか
弟を想う兄弟愛が弟の最愛の人を救い、地球に住む家族を想う艦長の想いが
地球を救う奇跡を見せた愛が奇跡を起した俺のピンクナース既に・・・(泣き

(総)  ヤマト B
全話通してみるとテーマを貫いた良いアニメだったんじゃないかな?愛テーマに最愛の人を愛する、家族を愛する、星を愛する
愛はいい事ばかりじゃない人を狂わすこともある其れでも愛を忘れちゃいけない
そう云う物を中心に描いたんじゃないの
映画化で完全新作とか最後の宣伝はフイタ
550Classical名無しさん:2013/10/03(木) 02:10:45.47 ID:j8nAsRmF
有頂天家族   A   最終話
意外とドタバタ劇もあっさり終わらせてエピローグみたいな話だったけど
教授の最後の自己矛盾が何か人間その物を表していたのかな弁天はホンマに魔性やで
最後はスカッと爽やかに〆て最高のらしい幕引きだったな笑顔に自然となれたね

(総)  有頂天家族  B
狸の家族愛を中心に個性豊かなキャラ達が時には泣いて怒って笑って
そんなおかしなドタバタアットホームコメディーアニメだったな
面白き事は良き事なり題名通り有頂天家族だった

八犬伝2   E  最終話
何だ之?俺たちENDかよ

(総)  八犬伝2   E
2クール使ってただの仲間集めで終わらせた何じゃあ完結するのに4クール必要なんですか?
もう続編はないだろ酷い終わりだ

進撃の巨人   A   最終話
最終話にふさわしい巨人同士の壮絶な戦闘を見せつけた感じだな結局謎は殆ど解明される事はなかったが何か続きに期待を持たせる上手い
俺たちの戦いENDだったんじゃないかエンドカードがそれを示したいたし全て持っていった印象w

(総)  進撃の巨人  B 
開始当初は人間と巨人の悲壮感漂う絶望的な戦いを描いていくのかと思っていたが
ある地点からまったく違う物語の展開を見せて若干戸惑った節があったが
巨人の謎や壁の謎など色々興味深い伏線が引かれていて最後まで目が離せない展開だった
2期作らないといけないでしょね2期は作られるでしょ早く見たいですね

ファンタジスタドール C  最終話
良い茶番劇だった

(総)  ファンタジスタドール D
全話通すと色んな要素欲張りすぎて何やりたいのか判らなかったけどドール達と絆を深めて仲良くなっていく様を見せたかったそう解釈した
大団円で良いじゃない作風に合ってる

ロウきゅーぶSS  C   最終話
いろんな意味ですべてを出し尽くして綺麗に纏めたな運命だったんだな爽やかな〆だった

(総)  ロウきゅーぶSS  C 
2期はロリとブヒブヒ温泉や風呂とかよりもバスケ描写増やしてスポコン色を強めた感じだったな
俺的にはこっちの方が見やすかったから良かったわロリ豚には不評かもしれないけどな 
551Classical名無しさん:2013/10/03(木) 02:11:41.60 ID:j8nAsRmF
俺妹2  D 14話
何や之・・・・痛いしキモイし
ヨスガじゃねえか

俺妹2  D 15話
之はキツイな嫌悪感抱く奴も多いだろな

俺妹2  D 16話
地味子の台詞あれが殆どの視聴者の気持ちだよな
あれで溜飲が少し下がったな
最終回は近親物としては爽やかに終わらせた事は
評価してもいいではないか

総合 俺妹2   C
先ず京介のキャラが変わりすぎて気持ちが悪かった
2期は桐乃もデレてしまっていて更に気持ち悪さに拍車をかける結果になった
簡単に云えばソフトヨスガみたいなものであったと感じる
最終話評価で書いたように地味子の台詞が無ければ気持ち悪さMAXだっただろ
あの台詞とあの一連の流れはある意味製作側の土下座だったのではないかと個人的には思う
其れでも近親物で何とか笑えて、爽やかな話にしようと四苦八苦して作った事は評価しよう
最後に完結まで製作してくれた努力と心意気に感謝したいと思う
有難う
552Classical名無しさん:2013/10/03(木) 02:23:49.94 ID:j8nAsRmF
S  

A 
 
B 有頂天家族(総) 進撃の巨人(総) シンフォギアG(総) げんしけん2(総) ヤマト(総) 金モザ(総) 神汁3(総) ローゼン(総) 銀の匙(総) わたモテ(総) 
  宇宙兄弟
  
C レールガン2(総) ブラコン(総) 恋愛ラボ(総) HDD(総) 俺妹2(総) ガッチャマン(総) ロウきゅーぶSS(総) マジェプリ(総) フリー(総) サーバント×サービス(総) 
  物語 義風堂々 星矢Ω 
 
D ブラッドラッド(総) ダンガンロンパ(総) 君のいる町(総) イリヤ(総) ファンタジスタドール(総) 神ない(総) 
     
E C3部(総) 犬ハサミ(総) 魔界王子(総) ネプテューヌ(総) 幻影(総) 八犬伝2(総) 帰宅部

※ (総合)=(総)

之が今クールの最終評価です帰宅部はずれ込んでいる溜めに次クールに反映させようと思います
2クール物も又次クールに反映させていきます
お疲れ様でした