アエルラスレ(オタクだけど婚活してみようか)part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
これまで楽しくオタクライフを送ってきたけど、そろそろ将来が不安
もし相手ができたとしても、こんな趣味を知ったら引かれてしまうのでは…
かといって隠し通す自信もないし、趣味はやめられない!
こんな自分と結婚してくれる異性はいるのだろうか?

…ん? そうだ、同じアエルラ参加者同士で結婚すればいいじゃないか!
卒業生がなんと6組もいるのはアエルラだけ!

というわけで、アエルラ参加者による情報交換&運営への要望スレです
運営も見てるらしいので、要望があったらどんどん書き込みましょう!

次に荒れたら冠婚葬祭板に移転するそうです…
荒らす人も糞だし煽る人も同罪なので自覚してください!

次スレは>>900から>>950あたりの人が宣言後に立ててください

公式HP
・アエルラ http://www.aellura.com/

前スレ
アエルラスレ(オタクだけど婚活して)part22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1370277938/
アエルラスレ(オタクだけど婚活してみようか)part23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1371560568/
2Classical名無しさん:2013/07/05(金) 23:05:15.88 ID:CEfFxOL1
関連スレ

《オタクだけど婚活してみよう》 I'm single 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1369587727/
オタクだけど婚活してみようかと part1122
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1367734073/
オタクだけど婚活(not 恋活)【30代限定スレ】10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1372763560/
オタクだけど婚活してみようか(Around40)part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1367886716/
オタクだけど婚活してみようかと in osaka part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1367027165/

あとは過疎スレなので省略
3Classical名無しさん:2013/07/05(金) 23:07:07.36 ID:CEfFxOL1
http://yukidama.seesaa.net/article/36912091.html#more

Q.毎回周囲はカップリングされてるのに、どうして自分はいつもダメなのか。

A.簡単です。あなたが「もてないエリア」に入っているからです。
パーティでは「もてる」「もてない」の境界(ボーダーライン)はかなり明確に分かれていて、
そのボーダーよりも上、つまり「もてるエリア」に入ることができればかなり楽にカップリングまで進むことができ、
逆に「もてないエリア」に入ってしまうと、カップリング率は限りなくゼロに近づいてしまいます。
「もてる」「もてない」は意外とデジタルな違いなのです。

 周囲でカップリングされている人たちの多くは「もてるエリア」の人たちであり、
恐らく何回パーティに出てもコンスタントに成功率を稼ぐことができるでしょう。
そして、カップリングされない「もてないエリア」の人たちは、何回パーティに出てもほとんど結果が出ません。

 なぜこうなるかを考えてみます。
例えば、ミスコンテスト(たとえが悪いですが、あくまでたとえです)で男性20人が20人の女性を審査して、
男性それぞれが女性の上位3名を選ぶとします。その結果、20人の女性は大きく3つのグループに分かれるでしょう。

 1つ目のグループは、ほとんどの男性がランクインさせている女性。
恐らく20人中2〜3人はこのグループに入ってくるでしょう。

 第2のグループは、何人かの男性から選ばれている女性。
残りの女性の半分程度はこのグループでしょう。

 そして第3のグループは、誰からも選ばれなかった女性。
20人から3人を選ぶというレベルだと、ここにもかなりの人数、
7〜8人から多い場合だと10人程度が含まれると思われます。
4Classical名無しさん:2013/07/05(金) 23:07:56.73 ID:CEfFxOL1
 ここで重要なのは、ある審査で第3グループに入った人は、女性の顔ぶれが変わっても、
男性の顔ぶれが変わっても、やはり常に第3グループに入ってしまう可能性が高い、ということです。
異性の好みの個人差は意外に小さく、順位変動は起こりにくいのです。

 この3つのグループ分けは、パーティでの中間指名や告白タイムでもまったく同様に現れます。
参加者それぞれが1、2人の異性から指名されるという「平和な」展開はほとんどなく、
一部の参加者グループでほとんどの指名が寡占されるのが普通です。

 全員対話・中間通知ありのパーティの場合、
「もてる・もてない」のボーダーラインは、上記の「第2グループ」と「第3グループ」の間に引かれています
(ちなみに、第1グループと第2グループの間にボーダーラインが引かれるのは、「フリータイムのみ」のパーティの場合です)。
とりあえず「第2グループ」に入ることができれば、中間指名である程度の指名をゲットすることができ、
フリータイムで頑張ればカップリングにこぎつけることができます。
ところが「第3グループ」に停滞してしまうと、どの異性の「指名枠」にも入らない、
つまり「足切り」にあって何の展開も見られないことになります。

 それでは「もてないエリア」、言い換えれば「第3グループ」に入ってしまっている人には全く望みがないのかと言えば、
決してそんなことはありません。それこそまさに、このHPが目標にしていること、
つまり「第3グループから第2グループへの飛躍」なのです。

 第3グループから第1グループにジャンプすることは事実上ほとんど不可能でしょう。
でも、第2グループに入ることは可能です。できることから自分の魅力をアップさせて、
パーティで注目されるように行動する。チャンスは逃がさない。
5Classical名無しさん:2013/07/05(金) 23:14:43.07 ID:CEfFxOL1
【このスレにおけるダメシリーズ】

40代ダメ、高卒ダメ、ブスダメ、腐女子ダメ、年齢に幅持たせちゃダメ
デブダメ、FOダメ、並行ダメ、実家暮らしダメ、ロリコンダメ、同人作家ダメ
アレルギーダメ、 鉄オタダメ
6Classical名無しさん:2013/07/06(土) 07:41:08.13 ID:DRl2fO6f
>>1
7Classical名無しさん:2013/07/06(土) 13:23:40.21 ID:dtzxSGNW
今日はここで知り合った人と6回目のお出かけ。
他の人も頑張れー。
8Classical名無しさん:2013/07/06(土) 15:04:22.84 ID:9zgcwRYi
>>1
運営の糞対応についてはもう飽きてきたしレポ見たいです
9Classical名無しさん:2013/07/06(土) 17:00:25.59 ID:8c2iEVVU
6回も会ってるのにまだ面接状態なのか?

俺は次会ったら4回目だけど、そろそろ告白かなぁ
10Classical名無しさん:2013/07/06(土) 19:09:27.28 ID:dtzxSGNW
>>9
婚活だからといって数回で付き合うとか、正直そんなに早く相手を好きにならないな。
元々知り合いで、3回目デートで付き合うならわかる。

男性は比較的間口広いからいけるかもだけどさ、女性ってそんなに早く初対面の相手に恋愛感情もてる?
私にはとても無理だわ。。

特にオタク女性であれば程、時間かかると思うんだけど。
11Classical名無しさん:2013/07/06(土) 19:44:17.82 ID:8c2iEVVU
回数は書いたものの、あんまり回数が大事とは思ってなくてお互いの空気感からそろそろって事かな

次に会う予定だけじゃなくて、今後こんなとこに行きたいとか、夏季休暇は少し遠出してみようみたいな話しはしてたりするから

こちらはどちらもぬるオタだし、お互いそれなりに恋愛経験あるのわかってるから、
恋愛経験あんまり無い女性を相手にしてる感覚はないね
12Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:00:58.07 ID:r0Ox9vNa
レポ投下
12:00 秋葉原ハイスペ回

男性10女性8で成立3
女性は美人ばかりだけど
中でもレイヤー、腐女子(ジャンルが拾い)、超を付けても良いくらいの美人、愛想が良いという完璧超人が居て波乱あり
アプローチタイム3回で述べ9人くらい集めてた
後、どの女性も身長が高めだった気がする

成立した3組はどの組も
最初のアプローチタイムで女性がまっすぐにアプローチに行った相手とそのまま決まったパターンだったと思う
13Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:04:06.96 ID:C7xWMtsY
やはりこういうのは容姿をなんとかしないとね・・・
コミュ力は先天的なものだから、どうしようもない
14Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:11:19.53 ID:ywOqVVS1
>>12
お、それなりに好評だったんだな!
1/3 CPれてるなら悪くないんじゃないか?
15Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:26:12.70 ID:1nmksyxH
>>13
コミュ力もなんとかしようよ。
16Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:35:50.63 ID:r0Ox9vNa
秋葉原会場、
中の雰囲気は良いと思うんだけど
古い雑居ビルの奥のエレベータなんで
特に夜は入りにくそう。

女性はどうなんだろ?
17Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:36:34.44 ID:Is132iyx
>>13
コミュ力は鏡の前で微笑み方の練習をしたり
恋愛や婚活でおすすめの会話術を調べて
イメージトレーニングするだけでも大分良くなるよ
18Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:39:56.51 ID:uXItzm6R
>>12
むしろ行かなかった男一人が気になるなw
19Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:48:16.93 ID:PZyWda/d
>>12
完璧超人ww
オタ婚にもすごい人いるんだね…
参加できないけど、興味本位で覗いてみたかった
20Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:51:54.98 ID:ywOqVVS1
あ、勘違いした
ハイスペとレイヤー回 ではなかったのか
21Classical名無しさん:2013/07/06(土) 20:57:46.83 ID:q54JVXOi
今日てBLもあったんだよね?
そっちはどうだったん?
22Classical名無しさん:2013/07/06(土) 21:07:28.36 ID:B0jT5SIw
新宿BLはカプ7組かな
全て第一希望同士だったみたい
23Classical名無しさん:2013/07/06(土) 21:41:45.47 ID:lK4WH7/4
全て第一同士ってどこで分かるの?
24Classical名無しさん:2013/07/06(土) 21:42:22.87 ID:B0jT5SIw
社長さん?が言ってた
25Classical名無しさん:2013/07/06(土) 21:53:04.19 ID:HMFcO3yV
そろそろ告白するかって人とか遊びに行くとこ迷ってる人、
まだ行ってなければスカイツリーおすすめ
夜景すごく綺麗で雰囲気最高だった!平日なら空いてるし
雰囲気にも助けられて告白うまくいったぞ
26Classical名無しさん:2013/07/06(土) 21:55:38.51 ID:1nmksyxH
>>25
土日は無理そうね。

東京タワーかなあ。
27Classical名無しさん:2013/07/06(土) 22:12:52.79 ID:PZyWda/d
>>25
告白おめ!
こういう明るい話題が欲しかった
28Classical名無しさん:2013/07/07(日) 00:41:34.07 ID:eXNVU4rs
>>22
それを知ってるって事は成立組ってわかるから気をつけて
でもまぁ、成立おめでとう
29Classical名無しさん:2013/07/07(日) 10:58:44.92 ID:K66JSd/x
今からいくので夜レポ書こうと思います
30Classical名無しさん:2013/07/07(日) 11:15:37.35 ID:QDsCB0r9
>>29
おぅ、いてら!
レポ待ってるよ
31Classical名無しさん:2013/07/07(日) 18:36:12.91 ID:5WQkFBEJ
r20終わりました。今電車の中なので帰ってから詳しいレポかかせていただきます

男女比は18:15で成立数は10組でした
32Classical名無しさん:2013/07/07(日) 19:32:34.54 ID:fIo29+Me
おつかれー
まってるで
33Classical名無しさん:2013/07/07(日) 20:17:33.57 ID:nV7ddh9V
R20ヌルオタPTから帰宅しました。レポ投下
20代後半のPTは3回目の♂です

上にも書きましたが 男女比は18:15で成立数10

今日は丸の内線が遅れたみたいで少し待ったのか12時15分ぐらいからの遅れたスタート
面子をさらっと見渡したところ、男性の容姿が前回の2回に比べて良い人が多いなぁっておもいました

女性陣はいつもどおりピンキリって感じで何人かかわいらしい方いらっしゃいましたがインプレで
二桁もらうような人はおらず票はばらけたんじゃないかなと思います

オタクの範囲は女性側しかみていませんが普通にゲーム漫画アニメな感じで変わったところは
ありませんでしたね、やっぱり進撃の巨人が大人気な感じ

男のインプレの人気は詳しくはわからないんですが、となりの人のインプレのやつがちょこっと見えてしまって
その人が下の段までナンバーが書かれていたので1位なのかなと・・・穏やかそうな人でした

フリータイムはやっぱり男女比が少しあるので男の人があまり気味で無理やりいれてもらったりしてました
私も1回目のフリータイムであぶれてしまっていれてもらいました
これって意味あるのかと毎回思います、完全にお邪魔虫になりますよね

気まずいままフリータイムが終わり私の結果は惨敗でした
男はインプレがかなり偏ったんじゃないかと思ったんですが10組成立だったので意外でした

まあなにか質問あればどうぞです
34Classical名無しさん:2013/07/07(日) 20:35:29.78 ID:QRAhYZ2O
>>33
不成立乙

次がんがれ。
35Classical名無しさん:2013/07/07(日) 20:58:27.50 ID:fbX7KvEK
フリーで余った人をねじ込む行為って誰も得しないよねぇ。
あらかじめグループトーク席みたいなの作っといて、そこに男女とも集めるほうがいいと思うんだが。
以前、男性が2人ねじ込まれてきたときに、女性がその人達に最後まで一切触れなかったときは面白かったなw
36Classical名無しさん:2013/07/07(日) 21:10:03.18 ID:5ArkLQyQ
ねじ込まれてる人は、
一応スタッフが、本人にどの人がいるところに入りたいかって希望聞かれてるの?
それとも適当に近場に突っ込まれてる?
37Classical名無しさん:2013/07/07(日) 21:19:20.87 ID:KbB4S31Z
聞かれるよ。でも行きたくないわ。
明らかに逆効果な上に2回目に行きづらくなる。
38Classical名無しさん:2013/07/07(日) 21:29:07.94 ID:nV7ddh9V
私もどこにいきたいか聞かれました、、本音はどこにもいきたくないです
39Classical名無しさん:2013/07/07(日) 21:30:33.70 ID:fIo29+Me
フリーであぶれたらポツンとさせてほしいよね
40Classical名無しさん:2013/07/07(日) 21:32:39.25 ID:rsiOiqst
>>38
良い人がいなかったのね……(´д`)
41Classical名無しさん:2013/07/07(日) 21:34:54.08 ID:KbB4S31Z
>>40
どこにも行きたくないってのはそういう意味じゃないだろう。
42Classical名無しさん:2013/07/07(日) 21:41:27.18 ID:rsiOiqst
>>41
だから、行きたいような相手がいないものと解釈したんだけど……
43Classical名無しさん:2013/07/07(日) 21:41:47.96 ID:QDsCB0r9
>>33
レポ乙
不成立でも次がんばれ!

>>39
FTでぼっちになったときの居場所のなさは異常
あれは味わった者にしかわからないorz
44Classical名無しさん:2013/07/07(日) 22:06:52.80 ID:5ArkLQyQ
中間インプレッションゼロなら仕方ないけど、
どうせなら、自分の番号を書いてくれた人のところに入ればいいだけなのでは?
多少なりとも、興味持ってくれているんだし
45Classical名無しさん:2013/07/07(日) 22:17:33.80 ID:nV7ddh9V
FTぼっちはトラウマになるレベルですけどしかたないですよね
自分に来てくれるだけの魅力がないってことですし

今日のPTみてると男性で人気がでるのはガツガツしてそうなタイプより
爽やかでおとなしそうな人なのかなっておもいました
46Classical名無しさん:2013/07/07(日) 22:31:45.35 ID:vWQadgzQ
>44
中間インプレもらってもFTでぼっちのことが多いので
しかたなくそうしてるよ
後から捩込む感じだけど確かにあまり嫌な顔はされないね
47Classical名無しさん:2013/07/08(月) 00:16:45.46 ID:whnKEgya
土曜成立早くもFOムードの件
48Classical名無しさん:2013/07/08(月) 00:20:48.73 ID:HeUJN9vS
とりあえず埋めといた第3希望だったんだろう
49Classical名無しさん:2013/07/08(月) 00:39:24.03 ID:zlYE/yL9
FOムードとか受け手の誤解の事が多いから、気にせずガンガン行くべし
それに土曜日開催はみんな第一希望同士で成立したんだろ
問題ない
50Classical名無しさん:2013/07/08(月) 00:57:15.31 ID:SUGXq0Eb
今は年齢分けが徹底されて20歳が40歳と対面するような事態はなくなったけど
最初自分の前に39歳の男性が座った時はすごいショックだったw
51Classical名無しさん:2013/07/08(月) 01:51:05.96 ID:ho6zbWU9
俺も最初の時7歳差とカプったなー
今思えば最初に座った対面同士初回参加であまり勝手がわからずなんとなくカプった感じだったw
向こうもなんだこのオッサンって思ってただろうが、こっちも良いのかこの年の差はwwて感じだった
年齢分けは大事だよな。年相応でいかんと疲れるわw
52Classical名無しさん:2013/07/08(月) 06:18:22.66 ID:5u5gQq3r
>>50
このスレはR35世代がマジョリティなんだから、こんなとこで滅多なこというもんじゃないよw
スレを眺めてると>>51のような考え方の人のほが少ないみたいだし。
若い子にもイケる!と思ってる夢見がちな世代という印象。
53Classical名無しさん:2013/07/08(月) 08:30:08.07 ID:gmqkXek/
最初の席は何を基準に決めてるんだろうね?
年齢が近いとか居住地とかある程度考慮すればいいのにと思う

私はタバコがダメでプロフにも非喫煙者希望の旨を明記してるんだけど
最初の席で目の前がオタクでは数少ない喫煙者なことが多い(´・ω・`)
最初の席ってプロフ交換の練習とかするじゃん?
あれで相手が喫煙者だと、開始まで結構積極的に話しかけてきてたのに
私のプロフ見た瞬間に明らかにテンション落ちるのがわかるのよ
こっちは席についた時から臭いでプロフ見ずともテンション下がってるわけだけど
最初の席って時間が長いから辛い

そういうプロフに明記してあるようなのも軽く考慮してくれると嬉しいんだけどなぁ
54Classical名無しさん:2013/07/08(月) 09:12:40.17 ID:NWJMeqv3
>>53
単純に来た順番で誘導してるだけだよ
喫煙者ってレアだから引き当てるって運が悪いね

ちょっと早めに会場入ってみるのはどうだろ?
喫煙者だとまとまった時間があればタバコ吸ってたりするから
早い時間なら割合的に減るかも
55Classical名無しさん:2013/07/08(月) 09:23:01.05 ID:8mNtPLCy
お前ら、『年齢フリーパーティー』とか
『ハイスペvs20代』とかに申し込みまくってる
夢見がちな45歳男性の悪口はやめろ
56Classical名無しさん:2013/07/08(月) 09:41:58.73 ID:d/+1Phvg
うちの会社で可愛い女の子が一回り上のおっさんと結婚したりしてるし、
昨今の未婚率だとそれほど珍しくはないのかなと思う
とはいえその辺がぎりぎりの限界だろうし、
ハイスペも上が45までなんだったら
女性もR30とかR27くらいにしてほしい感じはする
それ以下の子がきても申し訳ないなという感想しかもてない
57Classical名無しさん:2013/07/08(月) 10:34:15.97 ID:BWNPMlcp
>>56
だいたいそんな年齢層だよ

26〜28が多かった気がする

男性は28〜35くらい
40歳近い人はレア
58Classical名無しさん:2013/07/08(月) 11:05:35.09 ID:FrIdBuzD
>>55
新スレでも参加者叩きするか
59Classical名無しさん:2013/07/08(月) 12:08:13.31 ID:Ws9qK9Fe
はじめて参加するけどフリータイムが怖すぎる
秋葉原で人数少ないし

ぼっちになったらその時点で帰りたい人は帰れたらいいのになぁ
60Classical名無しさん:2013/07/08(月) 12:14:53.66 ID:6Y42bn+G
>>54
そうなんだ、ありがとう
いつもギリギリだったから今度早めに行ってみる


ところで秋葉原って会場内に喫煙場所ある?
東新宿は部屋の目の前にあるから吸ってすぐの人が近くに来られるとマジ辛い(´;ω;`)ブワッ

秋葉原に行ったことある人教えて〜
今度秋葉原に参加するから気になっている
61Classical名無しさん:2013/07/08(月) 14:23:04.74 ID:ho6zbWU9
さてと、今日のPT行ってくるわ
初秋葉原!
62Classical名無しさん:2013/07/08(月) 19:36:27.41 ID:8mNtPLCy
>>61
レポよろしく
あと上で質問出てる喫煙所の有無もできたら
健闘を祈る
63Classical名無しさん:2013/07/08(月) 21:22:02.94 ID:7qKxtfCR
インプレ0ってそれなりにでてるのかな・・・私は結構0なこと多くて
すごい敗北感
64Classical名無しさん:2013/07/08(月) 22:09:45.90 ID:vZoDo5Vu
インプレゼロとか都市伝説じゃないの?
65Classical名無しさん:2013/07/08(月) 23:03:05.64 ID:B3/YZEIH
私もインプレゼロよくある
自分では愛想悪くない方だと思ってたけど
隣テーブルの子が本当に楽しそうに
笑っててこりゃ勝てないと思ったよ
たまにカプれるからもうちょい頑張る
66Classical名無しさん:2013/07/08(月) 23:22:26.92 ID:whnKEgya
>>60
雑居ビルで各階にフロアぶち抜きの部屋がある形の
アパートみたいな構造だから喫煙場所は無いと思う

>>63
男性の場合、外見が微妙だと良くある
当方、まさにその外見が微妙な男性でインプレ10ってのも一度あったけど
0〜3が殆ど

女性の場合は回転寿司のときの愛想が殆どだよ
お相手が完全に受身とかだとどんなに美人でもインプレは出しにくいし
趣味に興味持ってくれたりしてガンガン質問されて興味もたれてるなと思うと数字書いちゃう

後は、上記の条件満たしてても遠距離だとインプレ入れ難い
例えば埼玉在住だとすると
インプレでアプローチしようと思うのは埼玉東京優先で
神奈川や千葉だと愛想が良くても優先度が下がるかな
67Classical名無しさん:2013/07/08(月) 23:41:46.65 ID:HeUJN9vS
>>66
情報ありがとう
喫煙者にあたらないことを祈って秋葉原行ってくる!
68Classical名無しさん:2013/07/08(月) 23:47:11.72 ID:cS89D1m2
幻のスモーカーズに申し込んだ人涙目
69Classical名無しさん:2013/07/08(月) 23:59:49.25 ID:iFMXAhtf
女性の喫煙者が想像以上に少なかった
70Classical名無しさん:2013/07/09(火) 01:05:51.67 ID:ZiHdd74r
>>62
遅くなったけどレポレポ

男性10:女性8
成立は4組。最大で8組しか成立しない事を考えれば50%だからいい方?
作りは既に答えてくれてる人いるけど喫煙所は無い感じかな
フロアにあるのは給仕するカウンターとトイレ、スタッフルームって感じ。シンプルだけど清潔感ある雰囲気の内装だと思うよ
ただビルの外観〜EVまではまさに雑居ビルって感じw

声援サンクス。無事カプったよ
>>62も今のお相手さんと上手く行くorこれから良いご縁に恵まれまれますように
71Classical名無しさん:2013/07/09(火) 01:14:52.06 ID:63TUD1bO
アエルラ初めて数年で自社ビルだもんなあ
やっぱり人の弱みに付け込んだ商売って儲かるんだなあ
72Classical名無しさん:2013/07/09(火) 01:18:03.75 ID:hzAZM6cA
自社ビルってもあれ相当に安いよ
月20万とかそんな感じの物件だと思う
73Classical名無しさん:2013/07/09(火) 01:33:45.16 ID:gDWUoP+q!
自社ビルwww

どんだけネガキャンするんだよ
東京の地価しってるのか?馬鹿がいるなぁ
74Classical名無しさん:2013/07/09(火) 03:18:19.84 ID:VnXnYhZX
女性定員10名で2名欠席だと、がっかり感が大きいんだよね

8000円払って8名としか出会えないと割高だと感じる

必ず欠席者1-2名は出ること考えて、もうすこし定員増やしてほしいよ
75Classical名無しさん:2013/07/09(火) 06:45:23.01 ID:peMBO471
>>71
シングルの工作員乙www
自分のところを棚に上げてアエルラ批判ですか?
先生の選挙活動はやらなくていいんですか?

>>74
+5名位多めに来てくれるなら、女性タダでもイイよ
どうせ元から女性はタダみたいなものだし

それか女性定員割った会は男性に割引券とかクオカード渡すとか
76Classical名無しさん:2013/07/09(火) 08:14:48.98 ID:pPMw6k9/
バカか、自社ビルのワケないだろ。自前会場ってだけだよ。
自社ビルってのは土地も上物物件も持っていて自社ビルだ。
77Classical名無しさん:2013/07/09(火) 09:29:43.64 ID:x8Vkl1kH
新宿なら、同料金で2倍の人数の異性と出会えるんだし、
秋葉原の10名は参加するメリットはないよね。
20名いても、良いと思う人は1人・2人だし、
半分になったら良い人がいないってのもあり得る。
78Classical名無しさん:2013/07/09(火) 09:36:53.08 ID:x8Vkl1kH
ライバル多いと、中々成立しない人に対する配慮なのかな?
会場的に、人数はもう少し増やせるみたいだけど、
社長は現状の人数にこだわりがあるみたいだし。
79Classical名無しさん:2013/07/09(火) 12:35:45.75 ID:ZzdW6Z94
女性基本無料化は反対だわ。
冷やかし目的の参加者がかなり増えそうだし。
しかも代わりに男性の料金が上がるんだろ?
質が落ちて値段高くなるとか誰が参加するんだよw
80Classical名無しさん:2013/07/09(火) 14:02:08.68 ID:pPMw6k9/
女性無料化して良い事あるか? 余計に真剣みの無い連中が来るだけだろ。
ある程度のレベル保つにはきちんと会費取った方がいいよ。
女性が少なくて男からの競争率高いと、もてないクンは腹立たしいかもしれんが。
81Classical名無しさん:2013/07/09(火) 14:21:34.54 ID:jXFTYQcN
当日の欠席率が上がる
FO率が上がる
無職率が上がる

現状、女性も集まってるから無料にする必要はないのでは?
82Classical名無しさん:2013/07/09(火) 14:50:21.86 ID:nXYbWJA5
パーティ一覧見たけど、
秋葉は最近、約半分の回で女性が満員になってないよ
募集中の回も空きが多い

これだけ開催増やしたら、みんなに行き渡ってだんだん減っていくのは当然か
夏の前に恋人作りたい需要もあっただろうな
でも無料にするのは反対だ
83Classical名無しさん:2013/07/09(火) 14:56:36.47 ID:x8Vkl1kH
大人数パーティーばかり開催すると、
リピーターの参加者が、お互い見た事ある者同士になるから
小さいパーティーで回数稼ごうって考えかもね
84Classical名無しさん:2013/07/09(火) 16:18:02.39 ID:XbriHsmF
それなら人数も時間も少ないんだから、会費下げて欲しいよ
85Classical名無しさん:2013/07/09(火) 17:39:46.79 ID:jdXXLduB
秋葉はオタショップはあっても大規模な書店や服屋や雑貨屋で寄り道したり
帰りにご飯を食べたりカプった人と静かに話せる店が少ないってのが
女性にはネックなんじゃないかな
86Classical名無しさん:2013/07/09(火) 18:50:56.59 ID:EkG/vxO6
大規模な書店なら山ほどあるし、服屋はともかく簡単な雑貨屋ぐらいならアトレに入ってる。
ご飯食べる所も今は駅前にたくさんあるし、価格も低価格から中価格ぐらいまではある。
静かなカフェみたいなのは少ないけど、食事処なら探せば結構あるよ。
87Classical名無しさん:2013/07/09(火) 19:16:26.80 ID:a8FhL/e4
>>85
申し込む時にそこまで考えるかな?
私は全然気にしてなかったわw
軽くゴハン食べれるところがあれば充分

埋まらないのは、単にパーティーが一気に増えて枠が余りだしただけだと思う
以前のように即満了だとみんな募集開始直後に挙って申し込むけど、
満了しないのが出てくると焦らなくてもいいや〜ってなるでしょ
実際追加募集でパーティー数日前でも申し込めちゃうし
レア感が薄れちゃったんだね
88Classical名無しさん:2013/07/09(火) 21:21:12.68 ID:Tqg6YTG0
あのプレミア感がアエルラの良さだったんだけどね
なんか普通になっちゃった
89Classical名無しさん:2013/07/09(火) 21:33:25.10 ID:cmDzqQeA
せめてアキバのが安かったらね
90Classical名無しさん:2013/07/09(火) 21:44:39.39 ID:4Kk2puxl
即満員で申し込めなくて文句言ってて、パーティ増えて申し込めるようになっても文句言うんだな。
91Classical名無しさん:2013/07/09(火) 21:45:01.34 ID:vRo+Y1W0
こういう批判があると、すぐに擁護が湧いていたが、
この前の一件でよっぽど懲りたと見えるw
良い事だなw
92Classical名無しさん:2013/07/09(火) 21:53:51.06 ID:OhfBPxu0
>>91
いったい貴方は誰と戦っているんですかw?
擁護も何も当り前のこと書いてあって批判することもなにもないじゃんw
93Classical名無しさん:2013/07/09(火) 21:59:06.90 ID:aftdDdVQ
>>90
それは文句いってる人が違う人だからでは・・・?
94Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:02:31.58 ID:hzAZM6cA
>>85
PT会場があるのは飲食店街が多い一角を抜けたところだよ
喫茶店なんかは池袋よりも空いてて入りやすかった
駅前まで行けばUDXやダイビルのサラリーマンが利用するようなお洒落な飲み屋が並んでる
95Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:09:38.04 ID:Djx33I0Q
>>91

>>88は批判でもないし、>>90は擁護ではなく単なる皮肉だ。

お前は一体誰と戦ってるんだ。
96Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:10:31.40 ID:vs+gcp5S
>>93
そんなん、『お前ら』でひとくくりなのはいつものことだろ。
97Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:11:28.01 ID:aLfGB7Fd
東新宿の方がお茶する場所に困る
98Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:13:03.70 ID:Ve4pMUkw
>>97
新宿まで行くのオヌヌメ。
99Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:13:13.49 ID:32wFDP2O
そういえば私、こないだ書き込みしたときは運営認定されたわwww
今日は運営批判らしいw
擁護でも批判でもなく、参加者としての感想を書いてるだけなんだけどな

ホントに誰と戦ってるのか不思議でしょうがない
もう、ひとりでエア婚活しててよ、うざいから
こっちはまじめに参加してるんだよ!
100Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:13:15.33 ID:G+vYgJmh
カプったあと毎日メールはしてるんだけど一向に面接できる気配が無い・・・
都合の良い日聞いても、日付を指定しても確認中、確認中。でもメールは来る・・・
先週なんか週末会えるか聞いてるのにそれに一切触れずにメールだけ来た。
メル友欲しいんじゃないんだ。無理にメールしてるからもう苦痛になってきてる。
101Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:15:23.83 ID:NojBHXWR
>>95
>>91は「擁護はいなくなった」って言ってるんだろ
102Classical名無しさん:2013/07/09(火) 22:19:10.48 ID:vRo+Y1W0
参加者としての感想を
不自然な流れで叩かれたり、擁護されなくなったから
良い流れになったね…って言ってんの
103Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:00:00.63 ID:USkv5Omb
>>100
正直にそうメールしたら?
もう苦痛ですって。

時は正直も美徳。
104Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:00:26.12 ID:USkv5Omb
>>102
なるほどねー。

確かにそうかも。
105Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:01:07.51 ID:1V24x5cZ
前は確かに「取りにくいパーティなんだから参加しなきゃ損」と思って
ちょっと体調悪くても無理していったけど
今は「別に今日行かなくてもパーティいくらでもあるし枠も緩いしなー」
と思って欠席する人増えたのはあると思う
ほぼ毎日開催してるし
35歳以下ならほとんどに参加できるし
ただ2時間も3時間もかかるものだし、一度参加経験がある人は
いくら無料でも冷やかし参加はしないと思うよ
無料で疲れに行くようなものだし
106Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:09:49.67 ID:aLfGB7Fd
無料にするのではなく、潜在需要引き起こしてくれないかな。コミケ出店してるとか。
107Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:12:13.68 ID:USkv5Omb
>>106
企業スペースに出てたら面白いだろうなー。

しかし、出店料を払える気がしないwwww
108Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:25:06.25 ID:pPMw6k9/
もう独自理論の正義くんは消えてくれ。
建設的な意見交換の場にしてくれよ。
109Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:34:42.27 ID:SXg913IR
>>102
そうだね。
なのにすぐ噛み付いて荒らしてるのは>>92の方。
110Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:51:12.21 ID:USkv5Omb
んじゃ建設的に。

秋葉原は会場がコンパクトだそうなので、参加者は男女ともに8人までのパーティを提案してみる。

思い切ってフリータイムは一回のみ5分。

そのかわり、回転寿司をひとり当たり15分とる。
初対面の人と15分話すのは、かなりハードルが高いとは思う。

しかし、そこを軽くクリアできるなら、カプ成立後もわりと進展しやすいと思う。

フリータイムは希望のお相手を見直す復習タイムの位置付けなので、5分もあれば充分なはず。
111Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:54:31.68 ID:SXg913IR
いやー15分はマジキチィっす!
112Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:56:14.42 ID:SXg913IR
あーでも確かにその15分を楽しくすごせた相手となら続きそうだね。
CP乱発しないかわりに、繋がりの強いカプになれるかも。
113Classical名無しさん:2013/07/09(火) 23:58:56.99 ID:R+Dse6V/
話が弾めばいいけど、興味ない人と15分は地獄
114Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:00:21.09 ID:aftdDdVQ
外れしかいなかったらどうすんだ。
115Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:00:39.71 ID:R+Dse6V/
少人数ならマーズカフェみたいな自由形式もありかもね
116Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:01:44.33 ID:QlEh18ee
>>110
男も女も8割方、顔でまず選別してるんだよ。
初対面で「ないな」と思った人と15分話し続けるのがどれだけ苦痛かわかってるのかと
117Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:04:31.29 ID:DmJFx1f5
インプレ過去参加時に
平均枚数である、3枚以上獲得者限定パーティでもやればいい
それなら男女8人でもいいよ
過去不発に終わった自称イケメンPTより、よっぽどマシ
118Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:05:32.68 ID:QlEh18ee
むしろ回転寿司なんて1分でいいよ。
顔でアリかナシか選別するだけの時間。
そのかわりフリータイムを4、5回くらいにしてほしい。
3回は正直少ない。
119Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:05:49.85 ID:kDqBGFS6
>>117
それ参加したい
120Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:10:55.65 ID:p4GL0QWx
>>118
思い切って回転寿司なし
開始と同時に男女向かって一列に並ぶ
順に一言ずつ自己紹介してFT突入!
一言話せばコミュ障は見抜ける
121Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:12:11.98 ID:Ifi4F8m0
>>120
それコミュ障は怖くて参加できんわww
122Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:13:17.70 ID:p4GL0QWx
コミュ障じゃないけど上がり症という人には申し訳ない
でも、婚活は戦場なんだ
123Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:14:00.17 ID:p4GL0QWx
ちなみに俺も参加しない
124Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:14:17.83 ID:Ifi4F8m0
ジャンル別パーティも良いけど、システム別パーティがあってもいいよね。
125Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:14:41.12 ID:Ifi4F8m0
>>123
まてこらwwwww
126Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:14:58.13 ID:kDqBGFS6
>>120
そんだけ積極的になれるなら婚活しなくていいわw
127Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:34:39.87 ID:A9EtABZs
開始時に異性の写真付きプロフィールを全員分渡される
その場で10分待機
その後FTだったらアリかもしれない
128Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:47:42.99 ID:3lVkkXB1
>>116
興味持たれないって状況だと

全く向こうから話を振って来ない
こちらの質問は一言で返事して終わり

とかそんな感じだからな
それを15分とか地獄だわ
129Classical名無しさん:2013/07/10(水) 00:51:05.11 ID:Ackt0Bma
アエルネって今どうなってます?
無料期間終わってから触ってないけどやってる人いる?
130Classical名無しさん:2013/07/10(水) 01:11:30.68 ID:XPCXHg/N
完全放置してる
131Classical名無しさん:2013/07/10(水) 03:34:36.95 ID:p0khY/D8
私も回転寿司なしでいい
顔が駄目な人と年齢が5歳以上離れてる人は
その時点で対象外だし
132Classical名無しさん:2013/07/10(水) 05:33:45.03 ID:FSq1LnoD
>>110
故ねるこみ派生(赤い糸・らぶコミ!)みたいに15分のグループトークというのもいいと思う。
多人数相手のふるまい方とか、1対1では見えてこない部分もあるし。
133Classical名無しさん:2013/07/10(水) 06:12:39.71 ID:XytmIyEE
10×10なら色々できそうだけどね。
サクッと回転寿司→グループトーク2回→フリータイム2回とか無理かな。
運営からしたら新しいことを始めるのは面倒でしかないけど、
大事な常連様を飽きさせない工夫は必要かなとw
134Classical名無しさん:2013/07/10(水) 06:57:04.72 ID:FSq1LnoD
アエルラの今のトップ、パーティ一覧が2列になったのは個人的には見やすくなったと思う。
前は最新パーティ見るのに下までスクロールしないといけなかったし。
その分文字が小さくなったのは仕方がないとは思うけど。
135Classical名無しさん:2013/07/10(水) 08:14:16.21 ID:bbhpJMhR
ここに書き込んでいるあーせい、こーせい言っている連中は何者なの?
自分の願望垂れ流しているだけじゃないか。こんなところじゃなくて直接運営に物申せよ。
オマエさん方の独自理論はもういいよ。
136Classical名無しさん:2013/07/10(水) 08:35:46.33 ID:PGdKqwqM
暑いからっていらいらすんなよw
137Classical名無しさん:2013/07/10(水) 08:37:25.46 ID:aUesSxv0
社長公認公式掲示板で何を言ってんだかw
138Classical名無しさん:2013/07/10(水) 08:49:35.01 ID:++NE0Zr8
夏休みには早いな。
139Classical名無しさん:2013/07/10(水) 09:37:00.86 ID:IVsTIfi8
ここに書き込んだ事を
運営が拾って、事実、過去に多数実施してる実績を無視して
何言ってんのこの人?
140Classical名無しさん:2013/07/10(水) 10:13:10.59 ID:4R7sMU7n
見苦しい輩は黙ってNG推奨
カプれない暇人が煽ってるだけなんだから相手にするだけ時間の無駄
特定の単語を言わずにはいられないようだから識別も楽だしね
141Classical名無しさん:2013/07/10(水) 11:03:12.71 ID:TZmteCY+
>>139
正直この認識も結構イタい。
142Classical名無しさん:2013/07/10(水) 11:55:51.32 ID:IVsTIfi8
ただの事実を書いただけで
何でイタいんだ
143Classical名無しさん:2013/07/10(水) 12:08:58.63 ID:PGdKqwqM
まぁ社長がイタイんだからしょうがない。
本気で2chに書かれた意見採用しちゃうくらいだし。
144Classical名無しさん:2013/07/10(水) 19:19:44.02 ID:OU2nHNNf
早く泥沼から抜け出せるといいね
145Classical名無しさん:2013/07/10(水) 23:34:30.21 ID:rbY2qR5U
今日のニコ生の内容はないのか
146Classical名無しさん:2013/07/11(木) 00:07:06.48 ID:jSZiSwAU
アエルネ完全に死んだな
まともにシステム揃うまでβにして価格を適正すりゃ良かったのに
何のために立ち上げたんやろか
147Classical名無しさん:2013/07/11(木) 00:35:07.02 ID:P/nP9IKd
>>146
せやなー
148Classical名無しさん:2013/07/11(木) 00:38:30.82 ID:xnUqeAZW
うんそうだね。
149Classical名無しさん:2013/07/11(木) 00:40:08.27 ID:5rKIq9gI
せやなの人こんばんは
150Classical名無しさん:2013/07/11(木) 00:41:54.95 ID:irtq/Qzj
ちゃうねん。
151Classical名無しさん:2013/07/11(木) 00:50:49.34 ID:H8ZY2Q1a
なんやて工藤
152Classical名無しさん:2013/07/11(木) 01:26:19.27 ID:oFw+jGPG
ニコ生どうだったの?
153Classical名無しさん:2013/07/11(木) 01:39:01.36 ID:xnUqeAZW
へーちょ
154Classical名無しさん:2013/07/11(木) 07:09:31.61 ID:oiODRrcd
おるかー?
155Classical名無しさん:2013/07/11(木) 10:17:21.86 ID:n8yTYDJT
運営が自演しなくなったら
書き込みもすっかりなくなってしまったw
これはつまり…?
156Classical名無しさん:2013/07/11(木) 10:44:11.14 ID:MhLGkqFp
>>155
うんそうだね
157Classical名無しさん:2013/07/11(木) 11:09:12.69 ID:DQJdqIrb
いいえケフィアです
158Classical名無しさん:2013/07/11(木) 11:46:07.04 ID:IL1v57Mx
カプった人がいたけどここに書き込んでると自分から話してきたからFOした
自分もここ見てるけど自ら2chの話を初面接からする人は無理だった
しばらくすぎてから実はスレ見てたんだけどって言われるならともかく
普通はしばらくは言わないよな?
159Classical名無しさん:2013/07/11(木) 11:56:23.66 ID:7p2eJpYY
墓場までもってくよ。
160Classical名無しさん:2013/07/11(木) 12:27:09.21 ID:6yw22esX
>>155
都合の悪い人を粘着呼ばわりして散々叩いたのもあの人たちなんかな?
個人情報持たれてる相手がそういうことをするって恐ろしいね
161Classical名無しさん:2013/07/11(木) 12:37:33.24 ID:ToAlIoxo
╮( ˙ω˙ )╭
162Classical名無しさん:2013/07/11(木) 12:47:17.40 ID:Ub1lEsb4
今日も見えない戦士が脳内の敵と戦いを繰り広げてるのか…
早く相手にしてくれる人が見つかるといいね
163Classical名無しさん:2013/07/11(木) 12:52:44.17 ID:IL1v57Mx
>>159
だよね
スレ見ててニコ生も見てコメントしてると言われてドン引きした
それ以外は話も合うし可愛かったんだけどな
164Classical名無しさん:2013/07/11(木) 13:04:18.27 ID:aEKPHNI8!
>>163
別にいいんじゃねぇの?そのぐらい
まぁ、次いけるぐらいのイケメンなら大丈夫だけどね
もっとすごいこと言ってるぜ、婚活仲間同士なら女子どもは
165Classical名無しさん:2013/07/11(木) 13:05:40.27 ID:gGkcwV73
>>162荒れるから来ないで
166Classical名無しさん:2013/07/11(木) 13:20:37.18 ID:cz0g6zyD
>>155
妄想希望を垂れ流し続けるアホウに呆れて書き込みが無くなった、でファイナルアンサー
167Classical名無しさん:2013/07/11(木) 13:38:53.02 ID:Ql0vY4ei
>>155
やっぱり運営擁護が湧いて出ちゃいました\(^o^)/
168Classical名無しさん:2013/07/11(木) 13:44:04.66 ID:MhLGkqFp
>>166
なんか書き込むとすぐ運営認定されるからだろ
169Classical名無しさん:2013/07/11(木) 14:06:20.26 ID:aEKPHNI8!
単発IDだろ?
WIFI端末ONOFFして自演するらしいぜw
暇なんだろ
170Classical名無しさん:2013/07/11(木) 14:26:08.87 ID:MhLGkqFp
>>169
スマホで機内モードON→OFFとかなw
粘着してる暇あったら婚活しろと
171Classical名無しさん:2013/07/11(木) 14:26:29.14 ID:4O13DywH
この前のアエルネ強制終了騒動で、こういうことが起こったから仕方がない
 
      強制終了されて叩いてる

  批判派  ──→  運営
 
   ↑
   | なぜか叩いてる
   |
   
  擁護派 
172Classical名無しさん:2013/07/11(木) 15:07:43.40 ID:G4jhUpcw
>>171
この前のアエルネ強制終了騒動で、こういうことが起こったから仕方がない
 
      強制終了されて叩いてる

  批判派  ──→  運営
 
    |
   | 敵視している
   ↓
   
  擁護派 
173Classical名無しさん:2013/07/11(木) 15:16:11.29 ID:n8yTYDJT
現実はこう
 
      なぜか叩いてる

  運営  ──→  運営
 
   ↑
   | なぜか叩いてる
   |
   
  運営 
174Classical名無しさん:2013/07/11(木) 15:18:29.39 ID:cz0g6zyD
批判派と擁護派の戦いか。
とするとやっぱり運営が書き込んでるってなくねえ?
でもって批判派は今まで参加してもカプれん連中で、擁護派はそれなりにカプって恩恵を受けている連中って事か。
175Classical名無しさん:2013/07/11(木) 15:37:12.28 ID:4O13DywH
>>174
擁護派=運営ってことだろ。
そうじゃないなら、なぜ擁護派は、運営が叩かれてたら擁護するのか。
その理由は?
176Classical名無しさん:2013/07/11(木) 16:47:39.64 ID:uicYK3YT
>>169
海外からヒマだなw
それとも海外串?
177Classical名無しさん:2013/07/11(木) 17:21:39.06 ID:MhLGkqFp
>>175
運営は叩かなければならない敵なのか?
確かに強制終了の件は運営にも問題があったが、未だに引き摺らなければならない程の大罪か?

それより、運営運営と騒ぎ立ててスレの進行を阻害する正義くんの方が余程ウザいんだが
178Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:01:33.01 ID:uicYK3YT
>>177
問題はその運営擁護の人の罵倒の仕方だと思うよ。
度が過ぎてるし、落ちついて建設的な反論をするわけじゃなく
参加者攻撃に走ってるから荒れてるんだと思う。
>>175も書いてるけど、本当に参加者が罵倒してるんだったらそこまで肩入れする理由がわからない。
普通は他人事だからそこまでアツくならないんじゃないか?
179Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:04:24.29 ID:NcnNUuku
今までの流れから言ったら
妄想を語る→批判する→運営だ!!
嘘を語る→訂正する→運営だ!!
本当のこと語る→擁護だ運営だ!!
こんな感じ

間違いを訂正されるのがよっぽど都合が悪いんだよね。
だから運営運営いう人はアエルラを落とし入れたいライバル業者かカプれなく逆恨みしてる参加者だろ


強制メンテの件で荒れたのは垢バン喰らった人の逆恨みと嘘が原因だろ
ニコ生見てたけどメンテの告知はキチンとしたと言っていた。
3時間前だけどね。

ああ、こんな本当のこと書いたら自分も運営って言われるんだろうなwww
180Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:17:21.05 ID:4O13DywH
自分が攻撃されてるなら必死に反論したくもなるだろうが、
なんで運営が攻撃されてて、必死に反論するんだお前?って話だよな。
なにか特別な感情でもあるのか?と

考えられるのは、運営その人か、社長の「ファン」。
ニコ生毎週見てて、毎回寒い馴れ合いをしてる人。
このあたり。
181Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:43:09.19 ID:9S6fuvwd
>>174
これだと思うわ。

批判派……カプれない。カプっても即終了。終了を引きずる。他に出会いの手段を知らない。

擁護派……カプれる。カプって即終了も多いが、たいして気にしない。他にも積極的に活動してて、引きずる時間がもったいない。


そういえば、昔ねるコミがあったとき、ねるコミだけを出会いの手段としてた話があったなあ。
182Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:44:19.94 ID:7p2eJpYY
>>178
擁護派が批判派を罵倒してるとこなんか皆無に近いだろうに……
183Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:44:59.94 ID:4O13DywH
>>179
3時間前の告知なんて、告知と呼べる代物じゃねーだろ。
対応できるわけないだろ。
発想が信者くさいわ。
184Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:45:52.00 ID:thtCamkO
>>179
大丈夫、俺も運営認定されるわ。


……というか、人の出会いをエスコートする仕事、こんな楽しいことやれるなら運営したいよwwwww
185Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:45:53.36 ID:y9tCxvvx
アエルラで居酒屋とコラボって合コン形式のPTやってくんないかなー。
飲み食いしながらのほうがその人の特徴が掴めるし、共通の話題で盛り上がると思うんだけどな。
店を借り切って街コン形式もありか。
186Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:47:38.75 ID:AzacU3XB
>>183
お前さんの必死な批判ぶりも相当だよな。
ソンナニ嫌いなら、アエルラを見限れば良いのに。
なんでスレ追いかけてるの?
187Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:51:31.92 ID:4O13DywH
>>186
運営と信者どもの擁護がキモいから

こいつらがいると、すぐに会社擁護の流れになって建設的な議論ができないから
出て行ってほしい
188Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:57:05.26 ID:tLbhSl4k
>>183
不正者が多かった為の緊急メンテだもん
文句を言うなら不正者に言えよ
運営に文句言うのはお門違い

あ!!>>183は不正者かwww
189Classical名無しさん:2013/07/11(木) 18:58:17.17 ID:tLbhSl4k
>>187
でた!!
自分の意見に賛同できない人は運営認定www
190Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:01:19.83 ID:TxytyqHe
>>187

運営が信者に囲まれてキモイというのなら、アエルラはそのまま変わらないよ。

もし、何かしらの案を持ってるならお前さんがアエルラに対抗する運営団体を設立するしかない。
191Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:02:38.44 ID:j+5N9X81
>>187がいると、すぐに運営認定の流れになって建設的な議論ができないから
出て行ってほしい


って思ってる人も多いわけだが
192Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:04:31.08 ID:fDA2EH/m
>>189
認定でも何でもいいと思う。

自分の理想とするパーティーがあるなら、それはアエルラに求めるのではなく自分がやった方がいい。

良くも悪くも、アエルラはアエルラの信念があって運営されてる。
その信念が良いと思うなら参加すればいいし、嫌なら他に行けばいいだけのこと。

少なくとも、2chで批判してるだけでは変わらないわ。
193Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:05:42.10 ID:4O13DywH
>>188
その話は前スレでやってたから読め。
不正者が多いからって、不正してない人巻き込んで全員終了させるのはおかしいだろ。

あと、運営認定じゃなくて信者認定してるんだけどw
194Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:11:14.53 ID:iCfHGhqr
>>193
片方の見解だけ核のはずいぶん不公平だね。

・ルール違反を野放しにしてサービス継続する。

・ルール違反を止めさせるために、サービスを一括停止する。

どちらの選択肢も不正解ではない。
あえていうなら、一括停止は経営者的視点からは正解といえる。
195Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:18:44.73 ID:LMYeXX9x
>>185
新宿会場運営しているニュートン(パセラ)は飲み屋とかもやっているはずだし
その辺でコラボしてほしいですね…
流石にカラオケ婚活は無理だろうけど。
196Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:24:00.09 ID:4O13DywH
>>194
いや、今回はサービス停止する必要はなかった。

・5回ルール破った人が多かったからって、他の人への影響はほとんどない
・メンテ後たいして参加者が減ってないこと考えると、そもそも不正利用者はあまりいなかった
・2日もメンテする時間あるなら、その間不正利用者BANできるだろ
・連絡代行サービスする面倒さを考えたら、不正利用者をBANしつづけたほうがいいだろ

こんなところ
197Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:35:30.47 ID:irtq/Qzj
>>196
あんま言いたくなかったけど、お前さんこそ信者だわ。

反アエルラ教の。

お前さんの言う擁護派は、アエルラのやってることはある意味どうでもよくて、グレーの結論で良いと思ってる。

ところ、お前さんはとにかく白黒つけて、アエルラは黒なんだわ。

あんまり言うべきじゃないけど、メンヘラ気質見えてるよ。
198Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:38:41.39 ID:AzacU3XB
まあ、あえて演出してやってるなら構わないけど。
永遠に平行線だわな。
199Classical名無しさん:2013/07/11(木) 19:59:45.34 ID:4O13DywH
>>197
白黒つけたくないなら議論に参加すんなよ
お前は人のことはほっといて、一生グレーで生きてればいいじゃん
200Classical名無しさん:2013/07/11(木) 20:11:18.68 ID:kRoHXonk
強制メンテの影響かどうか知らないが、今月になってアエルネの話が全然出ないな
正会員になった人少ないのか?
201Classical名無しさん:2013/07/11(木) 20:16:25.74 ID:uF9O0s7J
司会の人以外の女性スタッフが可愛い
202Classical名無しさん:2013/07/11(木) 20:17:24.70 ID:uF9O0s7J
>>200
少ないと思う

ちょっと他のサイトと比較して値段たかすぎ
203Classical名無しさん:2013/07/11(木) 20:21:52.58 ID:Ub1lEsb4
カプ余裕な人間はアエルネなんて正直どうでもいいんだよ
それをいつまでもグダグダと…
地方民には需要あるかもしれんけど、広告うつらしいからそれまで静観しようや
204Classical名無しさん:2013/07/11(木) 20:30:00.67 ID:Tnrj60hP
>>200
先行サービスが多いからね。

アエルラの下地があるとはいえ、きついのかもしれない。

singleやアエルラのあと、オタ婚パーティー主催団体があまり無いのと同じ理由の気がする。
205Classical名無しさん:2013/07/11(木) 20:49:10.31 ID:cz0g6zyD
>>196
流れ見てると普通は>>197の意見になるわな。
ID:4O13DywHのオマエさんの書き込み見ていてなんとなく解ったけど、前からずっとアエルラスレで独自理論かましている人だね?
>>187で会社擁護の流れになって建設的な議論ができないって言ってるけど、オマエさんの書き込みで建設的な書き込みが出来なくなってるって、わかってるのかね。
アエルラのシステムが気に入らないなら自分でイベント会社立ち上げてくれ。
評判よければ参加するわ。
206Classical名無しさん:2013/07/11(木) 20:55:00.05 ID:s9i0HDpI
>>205
×アエルラのシステムが気に入らない
△アエルラで成立しないから気に入らない
○アエルラで商売してるのが気に入らない
◎アエルラが儲かってるのが気に入らない。
ねるコミみたいにボランティアでやれ
207Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:16:01.50 ID:lALjGI29
>>196
>・5回ルール破った人が多かったからって、他の人への影響はほとんどない
お前がシステム内を管理しているわけでもないのに何で影響が無いとわかるの?

>・メンテ後たいして参加者が減ってないこと考えると、そもそも不正利用者はあまりいなかった
なんで参加者が減ってないってわかるの?お前は管理者か?
始る前と後のHPの人数だけで判断ができるの?

>・2日もメンテする時間あるなら、その間不正利用者BANできるだろ
お前が・・・

>・連絡代行サービスする面倒さを考えたら、不正利用者をBANしつづけたほうがいいだろ
お前が面倒かどうかなんて決めるな!!


お前が決めたいならアエルラに就職しろ、俺らは使用者なんだから社長がこう決めたのならそれに従え!!
208Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:19:05.07 ID:+aXHOYN6
運営とアンチの果てしないバトル
209Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:21:32.18 ID:aRcdVDKU
>>207
最後の行が余計wwwww
ID:4O13DywHの主観でしかない事を言いたいんだろうが、全くもってその通りなのに台無しwww
210Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:25:39.14 ID:zdGKU3K+
まぁ、『違反者多すぎてBANが追いつかない』は嘘だと思うけどね
全体の会員数からして少ないかったし、そんなに大変じゃないよ

ただでさえ内気なオタクが、身分証まで提出してるのに、
BANが追いつかない程のたくさん違反者が出ると思う?

俺はそんなに違反者出ないと思うけどね
211Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:32:21.43 ID:thtCamkO
>>210
ま、実際はそうだと思うけど裏付けをもって断言できる材料は無いわけですよ。

一般ユーザからしてみれば、削除ボタン押せば済むだろ的に思えるかもしれない。

システム屋的に考えてみると、各テーブルの連係がおかしくて、登録はともかく削除する時は削除フラグ立てればいいものを関係テーブルからひとつひとつ手作業で物理削除しないとダメな作りだったりしてと、笑えない妄想して楽しんでみているwwww
212Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:51:43.22 ID:4O13DywH
>>207
>お前がシステム内を管理しているわけでもないのに何で影響が無いとわかるの?

常識で考えろよ。5回以上メールアドレスを送る人が出てきたとして、
サービス打ち切らなきゃいけない影響なんてないだろ。

>なんで参加者が減ってないってわかるの?お前は管理者か?

前スレで検索数で比較してた人がいた。
つーか>>196は前のスレの意見をまとめただけで、全部俺の意見じゃないからな。

>始る前と後のHPの人数だけで判断ができるの?

だいたいできるだろ

あとな、議論なんてみんな主観だから。
「その主張は主観だろ、証拠出せ!」なんていう奴は馬鹿
最初から証拠があったら議論にならないだろ。
始る前と後のHPの人数だけで判断ができるの?






「わからないから答えが出ないだろ」ってな
わからないから主張するなっていうなら、そもそもお前だってわかってないから主張できないんだよ。


それを言い出したらこのスレの主張すべてが、「なんでお前にわかるの?」になるんだよ
213Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:55:00.95 ID:4O13DywH
しまった、書いてる途中で送信しちまったw
214Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:59:11.53 ID:cz0g6zyD
>>207
いや、最後の一行あっていいよ。
アエルラの提示したルールで満足してるから、俺ら利用している訳だし。
本当に現状アエルラに意見を反映させたいなら、アエルラに就職してシステムを変える方向に持っていくか
前述したように自分で満足の行く仕組みのイベント会社作ってくれって事だよな。
215Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:59:24.56 ID:fAnOQdTm
いまだにサービス打ち切りに粘着してるんだか。相手が課金してなくてもメールうけとって見ることできるようになっているんだから、ここに愚痴らずに早くメールしろ。
216Classical名無しさん:2013/07/11(木) 21:59:35.14 ID:4O13DywH
後半訂正
「わからないから答えが出ないだろ」ってな主張は意味がないんだよ
わからないから主張するなっていうなら、そもそもお前だってわかってないから主張できないんだよ。
それを言い出したらこのスレの主張すべてが、「なんでお前にわかるの?」になるんだよ
217Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:01:19.90 ID:OQXAQFda
反アエルラ教信者認定されないうちにひっこんだら?
218Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:05:04.31 ID:MhLGkqFp
この終わりなき不毛な戦いはいつまで続くんだ…
219Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:05:14.81 ID:lALjGI29
4O13DywH
あんた書いてることが矛盾だらけじゃん、もう何も書かないほうが良いよ

>>196も言ってるけど白黒つけたいならアエルラの社長に直接言って来いよ

ココまでの意見でお前に賛同してるやつ一人もいないじゃん
220Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:12:38.17 ID:4O13DywH
>>219
どこが矛盾してるかちゃんと言えよ

賛同ってw レス数の数じゃないんだから
まともに反論できてないから、擁護派が大量に出てこなきゃいけない状況なんだろうよ
221Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:17:34.91 ID:cz0g6zyD
擁護派が大量って、そんなにいるか? 書き込んでいるのって僅かだろ
キ○ガイのオマエが一人しかいないから対して大量に見えるだけだろがwwww
222Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:19:15.37 ID:4O13DywH
あと「文句があるならアエルラに直接言え」「不満があるなら自分で作れ」等のこと言ってる奴。

では君らは今まで2chで、何かに対して文句を一度も言ったことないのか?
全部ちゃんと会社に直接文句言ったり、自分で新しく作ろうとしてきたのか?
223Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:23:04.95 ID:LMYeXX9x
夏に突入すると、一人が余計さびしくなるんだよな…
こういうときに限って参加できそうなPTないし(年齢的にR35しか参加できない)。

最近R35ご無沙汰な気がするからコミケ後あたりにR35やってほしい…
可能性はもう低いのは判っているけど、それでも諦めたくない。
224太郎:2013/07/11(木) 22:24:16.52 ID:atABrNk0
ネコミミ・モードで〜す♥
225Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:25:03.57 ID:Ia51wFg1
>>222
お前ほど粘着はしたことない
226Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:27:53.30 ID:thtCamkO
>>222
お前さんが極論言うから極論で返してるまでだ。

わかってないようだから言うが、擁護派の俺らだってアエルラに満足してるわけじゃなくて、不満も多いぞ。
自分たちに都合の良いとこだけ使ってるだけだ。
都合悪くなれば使わなくなる、それだけ。
お前さんの容認反アエルラ教信者にはならないんだよ。
227Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:29:26.65 ID:kRoHXonk
2週間前の話題をまだやりあってるのか
228Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:30:45.33 ID:cz0g6zyD
>>222
>では君らは今まで2chで、何かに対して文句を一度も言ったことないのか?

話をすり替えるなよ。粘着はもう相手にしないよん。プゲラ
229Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:33:08.33 ID:thtCamkO
>>218

擁護派()にしてみれば、アエルラはあれば利用するし、無いなら無いで大して困らん。

ところが、批判派(反アエルラ教信者)にしてみればとにかくアエルラを批判したくて、潰したくてたまらないように見えるんだよな。
230Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:33:49.81 ID:xnUqeAZW
>>227
蒸し返してるのは批判派とやら。
231Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:37:22.65 ID:kRoHXonk
>>226
極論とはどれのことだ?

つーか俺だって今回の件では批判してるだけど、
アエルラ全部否定してるわけではないからな
232Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:38:19.12 ID:4O13DywH
>>228
話をすり替えまくってるのはお前らのほうじゃん
233Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:41:22.37 ID:xnUqeAZW
しかしなんだね。

mixiやFacebookで、友達の子育て日記見てるとこんな所で批判だ擁護だやってる俺らってとことんクズだよな。

自虐せざるをえない。
234Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:42:28.14 ID:4O13DywH
>>229
>擁護派()にしてみれば、アエルラはあれば利用するし、無いなら無いで大して困らん。

そんな中立の立場なら、アエルラが問題起こした時になぜ必死で擁護するんだ?
235Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:43:19.23 ID:xnUqeAZW
>>231
とにかく議論して白黒つけたがってるお前さん意見全部が極論に見えるんだよ。

都合よくアエルラを使えればいいや、その間は応援してるという俺ら擁護派にしてみれば。
236Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:45:18.41 ID:xnUqeAZW
>>234
お前さんの目から見ればな。
歪んだ視線だと、お前さん以外の意見は全部擁護に見えるんだろうね。
237Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:45:59.04 ID:zdGKU3K+
荒れまくっててよくわかんねーけど
批判してる人は、

 『運営ステマやめろ』

…って事だろ?
不自然な擁護湧きすぎ
238Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:47:59.33 ID:4O13DywH
>>235
じゃあ極論の使い方間違ってるな
239sage:2013/07/11(木) 22:50:27.35 ID:gEHfd+iV
先週初めて参加したから見に来たけど何なのこのスレ
運営だの擁護派だの醜すぎるだろ、がっかりだわ
240Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:50:36.62 ID:4O13DywH
>>236
前スレ見てみろよ。異常な擁護レスがたくさんあっただろ。
241Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:51:52.13 ID:f0Zb5gHy
アエルネは興味ないから正直邪魔くさい
パーティー参加検討してるからその話を聞きたいのに
242Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:55:36.25 ID:MhLGkqFp
>>240
うんうん、悪かった
俺が悪かった

だから、お薬飲んで早く寝ようね
243Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:55:39.05 ID:VL9lvjk2
うん パーティーレポ読みたい
244Classical名無しさん:2013/07/11(木) 22:59:49.21 ID:kRoHXonk
>>239
たまたまだから気にしなくていいよ
それでは先週のレポでもよろ
245Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:07:41.89 ID:Ub1lEsb4
あのさぁ
アエルラは婚活サイトだぞ?
相手探すためだけに利用する場所だろ
自分が使う予定の場所を貶めて一体何になるんだ?
ここでピーピー喚いて何かいいことあるわけ?
目的を完璧に見失ってるだろ
246Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:17:14.68 ID:xnUqeAZW
>>241
総合スレ行った方が良い。

こことか。
オタクだけど婚活してみようかと part1122
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1367734073/
247Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:20:42.23 ID:j+5N9X81
婚活疲れってやつじゃないの?
それか男の更年期
248Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:21:14.30 ID:xnUqeAZW
>>240
そこまで言うのなら、ID:4O13DywHが建設的な意見出してみてくれ。

有用な意見なら誰だってレス付ける。
擁護派がいるからイヤとか無しだぜ。

言っておくけど、>>110は俺な。
>>110-133あたりを見てみると、従来の各種ジャンル別パーティだけじゃなくて、システム別パーティがあってもいいということでまとめられる。

こういうのは建設的とはいわんのかい?
249Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:23:16.70 ID:9agxpWRL
>>246
すっかり人いねーー
250Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:23:30.59 ID:xnUqeAZW
>>247
疲れたら友達の子育て日記を見て鬱になりつつ再スタートするわ。

婚活で立ち止まってられん。
251Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:24:52.96 ID:xnUqeAZW
>>249
じゃあこっちだ。

オタクだけど婚活(not 恋活)【30代限定スレ】11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1372763560/
252Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:38:12.55 ID:+1uAenIQ
空気を読めない奴が一番嫌われるからな婚活って…
うまくいってなくてイライラしてるんだろ、暑いし。
253Classical名無しさん:2013/07/11(木) 23:40:21.45 ID:9agxpWRL
>>251
こちらは平和ににぎわってるな
254Classical名無しさん:2013/07/12(金) 01:27:12.79 ID:qaCiUJNP
またバトルの流れか。
終わってからまとめて読むと、擁護側?の方が病的に見えた。
ほんとに無くても困らないなら、ネガキャンされてもスルーしてればいいのにってハタから見てると思うさー。
>>228のプゲラとかイタすぎるし。
255Classical名無しさん:2013/07/12(金) 02:33:09.24 ID:GlYBAj2w
なんか荒れてるけど、アエルラで6月にカプった人と正式に付き合う事になったよ
初めて婚活パーティに参加して様子見のつもりがそのままカプって付き合うまで行ってしまった

パーティは回転寿司がすげー疲れたからこのまま上手く行って可能であれば二度と参加はしたくないものだw
256Classical名無しさん:2013/07/12(金) 06:04:39.36 ID:0nOAW2ng
>>254
やっと批判も擁護もキチがいなくなったんたから、わざわざ蒸し返さなくていいって。
257Classical名無しさん:2013/07/12(金) 06:21:41.09 ID:blHn2MfE
ハイスペ×レイヤーが埋まりそうだな。
男は女を金で買い、女は男を顔で買うっていう非常に婚活らしいPT になりそうだ。
スモーカーズはダメだったけど、変わったコンセプトのPTは続けて欲しいね。
258Classical名無しさん:2013/07/12(金) 06:39:16.32 ID:R7gCuodl
>>257
レイヤー限定回は女性陣の批判相当多かったけど、今回は相手がハイスペでレイヤーとは限らないから
割り切れる分上手くいきそうかも。
衣装制作には相当コストかかるから、相手が高収入なのはいいのかも。

こういう男女でジャンル違うPTも今後はいろいろ試すのも面白そうだね。
259Classical名無しさん:2013/07/12(金) 06:39:57.32 ID:rTdt2UdO
>>257
正確には男は若い女だね。
260Classical名無しさん:2013/07/12(金) 06:57:04.99 ID:+A6mCOi6
>>254
お前の感想とか要らないから黙ってろ
261Classical名無しさん:2013/07/12(金) 07:15:14.46 ID:JiE+hZpq
>>254
なんだよ、日付変わってから書き込んでるのかwww
262Classical名無しさん:2013/07/12(金) 07:18:24.26 ID:JiE+hZpq
>>257
逆じゃない?女は男を収入で査定して、男は女を外見で査定する。
263Classical名無しさん:2013/07/12(金) 07:42:41.55 ID:6vbRKPS7
日曜日に行ってきて、カプったがなんかすでに疎遠で泣ける
3連休何も予定がなくなってしまった…
第一候補にしてた人とカプって一緒にモンハンで狩猟笛振り回したかったわ…

気になる人との連絡先交換を仲立ちしてくれるシステムってないですよね?
264Classical名無しさん:2013/07/12(金) 07:59:40.27 ID:Vmcg5WsT
>>261
機内モードでID変えるだの日付け変わるの待つだの、一貫性のない批判だなwww
265Classical名無しさん:2013/07/12(金) 08:59:48.59 ID:+A6mCOi6
これが統合失調症ってやつか
266Classical名無しさん:2013/07/12(金) 09:54:19.11 ID:SzebSS2/
>>263
だから第一希望以外は書くなとあれほど
267Classical名無しさん:2013/07/12(金) 12:08:39.61 ID:vjNnG+H9
>>266
お互い第一希望同士だったけど付き合うまではいけなかったー
268Classical名無しさん:2013/07/12(金) 14:05:25.26 ID:klYGQx6o
>>267
そういうもんだよ
269Classical名無しさん:2013/07/12(金) 14:07:28.53 ID:AUpYtD4C
>>263
カプってすぐそれは
サクラだろ
270Classical名無しさん:2013/07/12(金) 22:58:43.17 ID:CmD83ngE
ブサメンで低収入だけど参加して意味ある?
271Classical名無しさん:2013/07/12(金) 23:17:44.73 ID:rTdt2UdO
>>270
コミュ力があれば見込みある。
272Classical名無しさん:2013/07/12(金) 23:28:36.52 ID:YA8krfAj
低収入はだめだろ
最近は女性はみてるぞ、収入欄未記入は良い印象無し
273Classical名無しさん:2013/07/12(金) 23:30:29.59 ID:rTdt2UdO
>>272
R20ならなんとかなりそうよね。
274Classical名無しさん:2013/07/12(金) 23:34:15.04 ID:gMqqS/CJ
>>269
やっぱりアエルラにもサクラっているのか?
数えられなくくらい参加してるけど、
たまに中間発表で何故か人気高そうな人からもらったり、
カプれたりするけど、速攻で終わる。
うまく餌撒かれてるのかなぁと思ったりしてるんだが、どうだろう。
275Classical名無しさん:2013/07/12(金) 23:43:20.09 ID:rTdt2UdO
>>274
サクラなんて都市伝説だろ。
少なくとも、募集すれば即埋まるいまの状態で必要とは思えない。
276Classical名無しさん:2013/07/13(土) 00:19:09.32 ID:xr5ZU6qP
アエルラはサクラしかいない
277Classical名無しさん:2013/07/13(土) 00:23:16.83 ID:wZvoXGRa
7/11(木)の秋葉原のR25
男3名キャンセルで7名しかいなかったみたいだし、
やっぱり、10名:10名って厳しいんじゃないかな。

7名じゃ、選びようないじゃん。
料金安くするぐらいのメリットないのかな。
278Classical名無しさん:2013/07/13(土) 00:26:22.83 ID:8M8Kur1v
>>277
平日だと仕事があるから仕方ないのかもね。
279Classical名無しさん:2013/07/13(土) 08:03:43.00 ID:JGZ2JqRA
>>276
サクラ説を流布するヤツは敗者認定
280Classical名無しさん:2013/07/13(土) 09:14:31.61 ID:sdNot3pt
婚活PTって、ホントうっすいよな〜全てが
結局真剣にやってるやつは、少数派なんだろうね。
281Classical名無しさん:2013/07/13(土) 09:16:46.21 ID:7TkIjBqO
カプって速切られたら「サクラか?」って発想になる人はいつまでたっても無理だろう。
単に相手にとって受け入れ難い何かしらの要素があったに過ぎないわけで。
282Classical名無しさん:2013/07/13(土) 09:20:38.36 ID:8M8Kur1v
切る方もこらえ性が無いと思うけど、しょせん10分か20分話しただけの相手だからね。

仕方ないといえば仕方ない。
283Classical名無しさん:2013/07/13(土) 09:37:04.45 ID:Ii92DvV8
そんなあっさり切るなら選ばないで欲しいんだよな
どっちもいけそうな第二希望と迷った結果選んだのに8000円と機会を両方無駄にした気分だ
284Classical名無しさん:2013/07/13(土) 10:13:25.27 ID:SuWdb8td
考え方がまずおかしいのでどちらを選んでもおそらく同じ結果
285Classical名無しさん:2013/07/13(土) 10:18:27.20 ID:pr4EfWYf
そもそも第二希望が相手も選んでくれているとは限らない
286Classical名無しさん:2013/07/13(土) 10:19:54.57 ID:RMnhnP/E
今のままの僕を受け入れてくれなきゃ嫌なんだもんもん!!ww
287Classical名無しさん:2013/07/13(土) 10:36:28.63 ID:HMt5vYul
そら仕方ない、人間の本質は変えられない

運が悪けりゃ出会えないだろうね、そういうときに役立つのが妥協
昔はそうやって社会が維持されてたんだけどね・・・
288Classical名無しさん:2013/07/13(土) 11:06:17.92 ID:Khz0wc4U
パーティーでは出なかったボロが出ちゃったんだろうねw
289Classical名無しさん:2013/07/13(土) 13:30:42.09 ID:2BkHSyNs
サクラ説も速効擁護が湧くのかwww
婚活業者に勤めてる友人に内情聞いて、サクラの存在は知ってるんだが、
ここもサクラ使ってるって発想になっても、おかしくないと思うんだけど
何ですぐ否定されるんだろうか?
まー、確かめようがないのも事実だが、
即FO・COが多けりゃサクラだと疑ってもおかしくない罠
290Classical名無しさん:2013/07/13(土) 13:57:08.35 ID:CELhC+km
高収入の友人ですら「誰と付き合うにしても妥協は必要。
どこか目を瞑らないとと長く付き合うなんてできない。
性格と顔がよければ収入は悪くていい。稼げる遊び人のクズより
イケメンで性格のいいの低収入を選ぶ」
友人はこういって非正規雇用の身長182センチの体育会系さわやかイケメンと結婚したよ。
友人の職業は女医 です
医者は遊んでいるから嫌だ、とこの人が言うと説得力有る
同じ職場で嫌な面をたっぷり見てるからね
291Classical名無しさん:2013/07/13(土) 13:58:21.25 ID:CELhC+km
ちなみに友人29歳、旦那27歳
292Classical名無しさん:2013/07/13(土) 14:21:25.14 ID:n4fT/Uz6
性格と顔が好みじゃないと、正直会う気力が出ない。
293Classical名無しさん:2013/07/13(土) 14:37:15.36 ID:4OX5uX8Q
性格はともかく顔はお前が納得して選んだやつだろ
妥協してブス選ぶぐらいなら白紙でいいじゃん
294Classical名無しさん:2013/07/13(土) 14:42:30.96 ID:WK/ZmcJn
PTくる人の90%はブスだからな
295Classical名無しさん:2013/07/13(土) 14:52:35.78 ID:ANmPWs9z
ブスはブス同士で妥協しろと。
俺で妥協してくれよ・・・
296Classical名無しさん:2013/07/13(土) 14:59:44.60 ID:zLLljszJ
>>295
。゚(゚´Д`゚)゚。
297Classical名無しさん:2013/07/13(土) 16:20:31.48 ID:OWxpm7ir
以前、ここでカプった女性が、若い時はよく婚活PTのサクラやってたよー。
ってドヤ顔で言ってた。
1000円もくれれば若い子はやるもんだよってさ!!
298Classical名無しさん:2013/07/13(土) 17:24:51.26 ID:JGZ2JqRA
>>289
ま た お ま え か
299Classical名無しさん:2013/07/13(土) 18:00:57.47 ID:oscmSIf8
>>298
お前しつこいよ
300Classical名無しさん:2013/07/13(土) 18:12:31.06 ID:zbD4019z
>>290
それ一読して思った事は、男は主夫になる事前提の結婚なんだろうなって事。

でも実際そうなんだよね。男女同権の世の中、必ずしも女が主婦になる必要が無い。
女が稼いで男を養うって別になんら違和感が無い関係なんだよね。

本当に主婦希望で結婚すれば働かなくて済むとか言ってるバカ女に是非その女医から、
説教して欲しいわw
301Classical名無しさん:2013/07/13(土) 18:57:21.93 ID:NlUmXSpM
>>300
じゃあそういうバカ女を選ばなければ良いだけのこと。
気に入る女がそういう女ばかりなら、自分が甲斐性のある男になれば良いだけのこと。
人を変えようとしても無理だよ。
302Classical名無しさん:2013/07/13(土) 20:52:18.30 ID:pr4EfWYf
家庭を手伝わないダメ男の方が多いだろ
専業主婦も共働きもケースバイケース。結婚しても続けられる仕事かどうかにもよるしね。
303Classical名無しさん:2013/07/13(土) 22:59:37.96 ID:C0q6dZ3j
明日、初めてPTに参加するんだけど、今から緊張してる。
流れぶった切ってごめん。
304Classical名無しさん:2013/07/13(土) 23:05:36.09 ID:OPSgOH38
常連ばっかだから気にスンナ
305Classical名無しさん:2013/07/13(土) 23:05:38.62 ID:KoOCcTg6
新宿R27は男女比は19:19で成立数10でした。
インプレで14とか無双があったようです。
自分は久々の参加だったので、上手く動けずカプれませんでした(´・ω・`)
気持ち切り替えて頑張ろう…。
306Classical名無しさん:2013/07/13(土) 23:22:57.72 ID:SaMyZdTx
R25の年齢層ってどんな感じでしょうか?
いきたいけど26、27が多いのかなと思って怖くていけず
307Classical名無しさん:2013/07/13(土) 23:34:21.72 ID:DqKx+kUo
現在の募集者を見る、で見られますよ
308Classical名無しさん:2013/07/14(日) 00:15:19.53 ID:bL+XDrH2
そういえば公式のオフレポって投稿誰かしてる?
まだ一つも掲載されてないんだがw
309Classical名無しさん:2013/07/14(日) 00:26:43.30 ID:QHLOErzC
自分は男性でBL回の参加を考えてるんですが、参加資格の最低ラインと、女性が想定してることってどんなもんでしょうか?
310Classical名無しさん:2013/07/14(日) 01:26:18.87 ID:uQG6JBVh
新宿R20アニメマンガ
18:19で10組と成立が過半数だった。

普通といえる女子は2人くらいかな。
やはりフレッシャーズの方がよいね。
311Classical名無しさん:2013/07/14(日) 01:50:02.68 ID:Cwr9vPt+
>>310
19人いて普通レベルが2人だけとは・・・
312Classical名無しさん:2013/07/14(日) 02:19:25.48 ID:9XErm4u7
普通の基準が高い人は結婚するの大変そう
313Classical名無しさん:2013/07/14(日) 02:39:40.09 ID:dB7sFBP8
一度しか参加してないけど、俺が参加した時も顔が良いなって思ったの2人しかいなかった
だから第二希望までしか書かなかったわ
男の方も同じくそこそこなのは2〜3人ぐらいの印象
314Classical名無しさん:2013/07/14(日) 03:17:49.90 ID:BI0CfStb
他人に厳しく自分に甘く
他人の顔を評価する時に自分の顔は考慮しない
芸能人がブスブス叩かれてるのと同じ
鏡が相手の顔の横にあって自分の顔が映し出されてる状態で会話したら
絶対に相手を不細工だなんて思わなくなるよ
横に自分の顔が見れてるんだもんw
一度鏡張りの部屋でパーティさせるといいよw
315Classical名無しさん:2013/07/14(日) 04:16:54.57 ID:d4ST7ET1
R20に参加した女だけど、女視点だとかわいい子多かった印象
見た目だけならホントにおたく?って感じの人もいたし
316Classical名無しさん:2013/07/14(日) 05:32:32.01 ID:6EdBC/zC
私もまだ2回しか参加してないけど
女視点だとそれこそ顔が良いなんて言えるの0人だよ…
私は顔が良い人が苦手だからむしろ安心するけど
他の女性は不満だろうな〜って思うわ
317Classical名無しさん:2013/07/14(日) 07:29:00.02 ID:6kAu654d
男女ともに、見た目は世間一般よりはオチると思うよ。
正直。
318Classical名無しさん:2013/07/14(日) 08:12:45.15 ID:Udts47qv
そりゃ見た目がよければ普通こんなPT参加するわけないわけで・・・
319Classical名無しさん:2013/07/14(日) 08:49:44.19 ID:r6TbKZF5
容姿か性格のどっちかよければ
パーティー行かずに相手みつけるもんな。
それができないから男女ともにここにいる。
320Classical名無しさん:2013/07/14(日) 09:47:34.73 ID:UBDVbtgH
オタクが周りにいないから探しに来てる人だっているよ
それよりもオタクになる人は、比較的容姿が良くない人が多い
321Classical名無しさん:2013/07/14(日) 10:12:09.14 ID:NRqYUZgu
オタクだから容姿がよくないんじゃなくて、容姿がよくないからオタクになるんであって
322Classical名無しさん:2013/07/14(日) 10:13:34.60 ID:sU/4P8aJ
隠れ・ヌルでさえあからさまにオタクな風貌ばっかりだったしw
323Classical名無しさん:2013/07/14(日) 10:30:13.10 ID:Po3D7dJS
男性の容姿について批判すると加護する人いるけど実際一般男性より酷い人がほぼだよ
街中で見るカップルの男性は、顔立ちに関係なく いも臭くない
でも婚活に出てるオタク男性はいも臭さが抜けてない人が女性より本当に多い

予約は男性の方が早く埋まるっていう時点で嫌な予感はしてたけど


>>327さんの言う通り、隠れオタにも参加したけど隠れどころかオタ丸出しの男性ばかりでがっかりした

一般人な社会生活と同じ考えを持つ人なら、いも臭くなるなんてまずない
324Classical名無しさん:2013/07/14(日) 10:45:08.15 ID:Udts47qv
男女双方とも容姿ひどいやつしかきてないんだよ
それでいいだろ
325Classical名無しさん:2013/07/14(日) 10:53:26.76 ID:88qnvQKq
>>321
いやその理屈はおかしい
見た目や性格の良いオタクがこういう場に来ないだけだから
326Classical名無しさん:2013/07/14(日) 11:15:28.15 ID:SVUXZWR8
男性はR20でも老けてる人多い印象
でも禿げてる人はいないかな
身だしなみに気を使ってるタイプは5人も居ないと思う
327Classical名無しさん:2013/07/14(日) 11:33:25.27 ID:7WZjIh6h
R30以下は男性もダサいやつ多いんじゃない?
さすがにR30になると金銭的に余裕でるから
いい服着てる場合もあるw

男性でもたまぁぁぁぁぁぁぁに雰囲気イケメンや一般で
10段階で6ぐらいならいるよ
これは女性にも当てはまるけど
328Classical名無しさん:2013/07/14(日) 11:53:01.30 ID:uR4uxiaZ
容姿ばかりじゃなく中身も見てやってくださいよ
いも臭くても性格がしっかりしてるならいいじゃないですか
ちゃんと仕事してて、誠実で、話が合えばいいじゃないですか
そりゃ最低限の容姿ってのもあるけど、
このパーティでそこそこの容姿を望むってのは酷じゃないですか?
自分は容姿はまともだと思ってる人、他人から見たら実は微妙ですよ。

はい、負け犬の遠吠えですけどね
329Classical名無しさん:2013/07/14(日) 12:23:37.64 ID:LkBH6WzY
人は見かけが全て
内面は外に出るよ
330Classical名無しさん:2013/07/14(日) 12:27:58.73 ID:6kAu654d
逆に言えば、外面を気をつけると色々変わる鴨ってことだよね。


おまえら、せめて眉毛と鼻毛は気をつけた方がいい。
331Classical名無しさん:2013/07/14(日) 12:33:04.13 ID:IpwE3xYs
容姿を求めると一般婚活行けばいいんだろうけど、
そうなるとオタク趣味を隠さないといけなくなる
332Classical名無しさん:2013/07/14(日) 13:16:00.70 ID:0TQleKvN
>>331
一般婚活でもちょっと問題ある容姿の人は多いからね?
333Classical名無しさん:2013/07/14(日) 15:31:14.48 ID:uR4uxiaZ
>>329
いも臭い人が悪いとは思わないですけどね
というか、外面がいも臭い人の内面ってどんなのですかねぇ?
もちろん>>330の言うとおり眉毛鼻毛は気にするべきですけども
334Classical名無しさん:2013/07/14(日) 15:41:05.69 ID:IpwE3xYs
>>333
いも臭い人は一般的だと内向的、自信なさげ、受身とかそういうタイプにあたる。

女性ならまだ良いけど、男性でこれは致命的。
良くいうと優しい、八方美人ともいう。
335Classical名無しさん:2013/07/14(日) 15:42:12.05 ID:awbCXCza
内面はもっといも臭いんじゃない?
気がきかない、会話出来ない、目を見て話せない、気持ちが高ぶって密着してくるとか。
336Classical名無しさん:2013/07/14(日) 16:00:06.04 ID:dTvpbjZ4
オタクはイモ臭いだろうっていう固定観念に多少引き摺られてない?
オタクがイモ臭いって言うことより、街中のカップルの男がみんなイモ臭くないように見えていることがちょっと変に感じる

何にせよイモ臭い男は嫌だと思う気持ちに素直に従って、数少ないイモ臭くないオタクを探せばいいんじゃない?
ここでイモ臭い男にイモ臭さを無くせなんて言っても、イモ臭くない奴は最初からイモ臭くないし
イモ臭い奴で、言われてイモ臭さを無くせるなら最初からイモ臭くなってない
337Classical名無しさん:2013/07/14(日) 16:12:03.16 ID:YOsntVSY
夕立すごいなぁ
今日五時からPTだけどすごい萎える
338Classical名無しさん:2013/07/14(日) 17:11:04.84 ID:uR4uxiaZ
質問したせいでちょっと自分の言いたいことがずれちゃいましたね。
言いたいことは、パーティに参加してる人の大半は容姿は微妙です。
インプレ数多くもらってるからと無駄に自信のある人。
その参加している人の中で多少マシなだけで一般含めると見向きもされません。
そして、それを自覚せず高望みしている人が数多くいるような気がします。
(これは主観なんで反論もあるとは思いますが)
特に20後半以上でこういうパーティに参加なんてすればもうお察しのはずです。
それを自覚した上で自分に見合う相手を探してください。
それが分かっていない・できない人が「行き遅れ」の称号を得てしまうのです

もっと簡単にいうと僕で妥協してください。
339Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:05:11.95 ID:+EvDPIct
男性の方が特に妥協できてない気がするけどね
そこ狙いは無理だろって人大杉
340Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:09:14.66 ID:9XErm4u7
ブスな人と結婚するならしない方がマシってタイプはいるからなあ
341Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:25:24.61 ID:+EvDPIct
何回も参加するくらいなら、その分でまず服買うなり、髪切ればいいのにな
342Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:39:12.63 ID:Fugv0ZVy
ざーっと読んで、「いも臭い」っていう単語しか頭に残らなかったよw
いも臭いって・・・・
なんで誰もツッコまないのか不思議
343Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:43:15.87 ID:Po3D7dJS
>>334
>>335
同感
女性ならまだわかるけど男性はどうしようもない
ましてやそういう人が2ちゃんにちまちま書き込んで
自分の事実を言われて反省するでなく反論するなんてある意味凄い

自分を本当に客観的に見れているなら自分の落ち度を指摘されても黙る姿勢があるはず

運営としてはお金をかせぎたいからそんなのは関係ないんだろうけど
344Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:43:56.81 ID:1v061piY
いも臭いって言葉あるよ。あまり使われないけどね。
345Classical名無しさん:2013/07/14(日) 18:51:18.64 ID:Fugv0ZVy
>>344
もちろん知ってるさ
でも何年も聞いてない言葉だったよw
346Classical名無しさん:2013/07/14(日) 19:03:58.38 ID:6EdBC/zC
むしろいも臭いがなんでそんなに気になってんのか気になるw
今までの流れだと誰も気にしてないのに…
347Classical名無しさん:2013/07/14(日) 19:09:49.00 ID:Fugv0ZVy
誰も気にしてないのが気になったんだよw
ごめん、深い意味はない

あえて言うなら
「ナウなヤングにバカウケ」って久しぶりに聞いたな〜って程度の感想
流してください
348Classical名無しさん:2013/07/14(日) 19:14:30.34 ID:ORcuAFat
>>女性ならまだわかるけど男性はどうしようもない

男だって女の所作を見て本能的にだが冷静に判断してるよ
自分が選ばれないなら、自分がそれだけの価値だってことだ
349Classical名無しさん:2013/07/14(日) 19:14:47.90 ID:dB7sFBP8
他のスレなら「いも臭い」じゃなくてキモオタくせぇって単語になるはずなんだが、
ここ見てるやつは基本オタだからキモオタって単語があまり使えなくて何か違和感があるんだろ
350Classical名無しさん:2013/07/14(日) 19:50:41.40 ID:YOsntVSY
PT終了
カプれなかったがインプレ1位もらえたのでなんか嬉しい
オタコンの1位なんざ一般的に見れば大したことないんだろうけどさ
351Classical名無しさん:2013/07/14(日) 20:00:03.78 ID:ORcuAFat
インプレ取りに行ってるのか、良い人を探しに行ってるのか・・・
352Classical名無しさん:2013/07/14(日) 20:05:48.76 ID:YOsntVSY
>>351
もちろんカプれるのがベストなんだけど、こんな機会じゃないと相対的に自分の印象がどんな感じかってなかなか知れないしさ
ちょっと次への自信に繋がったなぁって
353Classical名無しさん:2013/07/14(日) 20:14:38.64 ID:ORcuAFat
もちろん気持ちは分からなくはないが、ここに居るのはオタクだけなんだから
「オタコンの一位なんざ」って言い方したら自虐どころか皆を貶てるだけだよ・・・

それに、2ch書き込みした奴として特定されたら
次回からやりにくそうな気もするが、もう行く気ないなら知らんけど
354Classical名無しさん:2013/07/14(日) 20:31:36.54 ID:YOsntVSY
>>353
このスレでは『オタコンは男女共に容姿レベルが低い』的なレスをよく見るからさ、その流れでね
別に貶めてるつもりはないよ
355Classical名無しさん:2013/07/14(日) 21:36:40.58 ID:qXcDdsuP
インプレ一位でカプレ無かったって
良い人が居なくて白紙で出したってこと?
356Classical名無しさん:2013/07/14(日) 21:41:27.75 ID:6kAu654d
>>355
インプレくれた人がオール守備範囲外な、ありそうなケース。
357Classical名無しさん:2013/07/14(日) 21:44:33.86 ID:YOsntVSY
>>355
1人いいなと思える人がいたからその人だけ書いた
その人からはインプレもらえなかった
358Classical名無しさん:2013/07/14(日) 21:48:33.79 ID:ORcuAFat
インプレ一位でも選ぶ権利はない
神様のいたずらか・・・
359Classical名無しさん:2013/07/14(日) 21:51:59.94 ID:qXcDdsuP
悩ましいところだね

インプレ順位が高くても目当ての人の中で2番手3番手だと
カプってもさっぱり盛り上がらないしね
360Classical名無しさん:2013/07/14(日) 21:53:36.59 ID:6kAu654d
>>358
20人のパーティーでインプレ4位となったのよ。

まったく興味の無い3人からインプレ貰った結果だった。

実質は最下位と変わらないわ。
361Classical名無しさん:2013/07/14(日) 23:41:47.12 ID:NRqYUZgu
>>349
そう、それだ
なんかもっと的確な言葉があると思ったら、オタク臭い、オタクっぽいだった
でも、俺ら普通にオタクだからオタクっぽいじゃ蔑称にならないし、なんか別の言葉ないかなーって探してたらイモ臭いとか言ってる始末
今更だけど、オタクって蔑称なんだよね、一般じゃ
362Classical名無しさん:2013/07/14(日) 23:56:00.48 ID:qQJD5SUL
R27参加してきました。
確か男性:18、女性:16の成立:7組だったと思う。
女視点で見た感じ女性は可愛い感じの人が多かった印象。
男性は全体的に普通のオタクって印象かな。特別に酷い人は多分見なかった。
割引券貰ったけど、このまま上手くいって使わずに済んで欲しいw
363Classical名無しさん:2013/07/15(月) 00:08:46.07 ID:4/v+aErz
女視点のかわいいと男視点のかわいいはだいぶ違う。
364Classical名無しさん:2013/07/15(月) 00:49:28.05 ID:Hw1IZ8y8
男女ともに同性には甘いものさ
365Classical名無しさん:2013/07/15(月) 00:56:30.92 ID:sB3JpbDn
女は顔の造りに関わらずオシャレだったり仕草が綺麗だったりすると「この子かわいい!」ってなるからな〜
366Classical名無しさん:2013/07/15(月) 05:51:01.46 ID:iSSsONtS
一本柱が突き抜けてる人だと容姿は全く気にならなくなるのが女
それの代表例が声優
声がズバ抜けて好みだから顔が不細工でも男も女もキャーキャーブヒブヒ言うんじゃん
自分の相手も容姿だけなら下の中だけど一つすごい特技があって
それを職業にしてバリバリやってるからそこに惚れてる
ちなみにSEとかじゃないですw
367Classical名無しさん:2013/07/15(月) 07:10:09.87 ID:ynbhixrf
声優は脳内でキャラに変換されてたりするからちょっと別かも

私もスキルを持った人を尊敬する気持ちはよくわかるが
こないだそれで失敗したから、もう無理しないことにしたw
368Classical名無しさん:2013/07/15(月) 07:13:13.25 ID:pl10vn3P
同じくR27に参加。19:16で7組成立。
私が参加した中で男女ともに一番レベルが高かったと思います。女性はきれい系、男性はコミュ力高めのフツメンが多かったかな。中にはよれよれのシャツに汚いスニーカーの人もいたけど。男性のレベルはあれ以上を求めるとなかなか厳しいかも
369Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:05:58.59 ID:/43kqJGF
>>368
男はスニーカーやめてみたら良いと思うんだよね。

婚活で知り合ったアラフォー男が、いつもスニーカーだった。
370Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:14:54.32 ID:ThcVat31
スニーカーしかもってない俺涙目
371Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:41:05.97 ID:gT7x0KYi
>>370
マジなら靴屋池。

カジュアルにも使える革靴とかどうよ。
スニーカーだって別にいいんだけど、運動用に使えちゃうやつとかはダサいと思う。
372Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:46:24.24 ID:iSSsONtS
スニーカーしか持ってない人って取引先の人との飲みとか
親戚間の食事とかどうしてるんだろう
お店的に入れない場合もあるのに
373Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:48:24.45 ID:iSSsONtS
私も足の皮が弱いから通勤はスニーカーや
柔らかいパンプスだけど社長の友人の銀行の支部長とかと
融資の相談かねてご飯とかに連れて行かれるんだけど
仕事終わりに会社においてるヒールのあるパンプスに履き替えてるよ
374Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:49:41.32 ID:lTXNfRSa
>>372
そこは仕事だから、革靴持ってるんでしょう。

たまにいるみたいね、仕事のファッションは悪くないのにプライベートはガタガタ。

……まあ、ダメなオタの人はは両方ガタガタくさいけど。
375Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:50:50.75 ID:iSSsONtS
服装については自分がどうのじゃなくて
一緒にいる人に恥をかかせないためにという名目で
有る程度お金使ってもそろえるべきだよ
婚活なら隣に居る女性に恥をかかせないためって思えばいいのに
女性はパートナー探すために化粧して髪を整えてそれだけで数万使って
その場にきているのに
376Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:53:45.29 ID:ynbhixrf
この暑い時期に隣で暑苦しい革靴履いてほしくないわ・・・

って思う女もいます
377Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:54:45.94 ID:iSSsONtS
>>376
そういう女性がいないとスニーカー男性がカプれないから
あなたは必要かもね
378Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:56:23.46 ID:iSSsONtS
ただラフな男性を好む女性は本人もやっぱりラフだよ
きちっとした身なりのどこにでも出て行けるような女性を
狙うのならば本人も横に立っても違和感無い服装は必須
でも現実だと人間は同属嫌悪でラフ同士はカプらないんだけどねw
379Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:57:15.80 ID:n+hT7S4Z
>>375
それができない男多いんでしょ。
昨日一般婚活行ってきたんだけど、男の視点からもおかしなやついたわ。

気をつけるポイントはこんなかな。
・服装(清潔感重視)
・靴(ボロいスニーカーは論外)
・小物、鞄(言うまでもなくボロくない。仕事のカバンは×)
・鼻毛(切ろう)
・眉毛(整えても良い)
・体臭(8×4くらいしてこい)
380Classical名無しさん:2013/07/15(月) 08:58:50.78 ID:F0gTTTpS
>>376
別にブーツじゃないんだから。

ローファーとかありじゃないかな。
381Classical名無しさん:2013/07/15(月) 09:28:19.95 ID:g2xkeHgi
>>380
ローファーとか学生かよ…ww
382Classical名無しさん:2013/07/15(月) 09:34:18.20 ID:DK2aYX5E
>>381
ケチつけてないで、それなら何がいいか書こうね?
383Classical名無しさん:2013/07/15(月) 10:04:49.86 ID:9QkcQwtI
夏だしスニーカーならコンバース辺りのハイテク系ではないローカットシューズ
スニーカーじゃなければ、ティンバーらへんのゴテゴテしてないやつチョイスしとけば入門編ではいいんじゃね?
384Classical名無しさん:2013/07/15(月) 10:06:31.68 ID:ynbhixrf
別にローファーでもストラップでも本人が好きで履いてるなら仕方ないんだけどさ
一律に、スニーカーなんてやめろ、革靴だろJK
みたいなのはちょっと違うかな、って思ったんだよね
無論、ボロボロドロドロスニーカーはデートにはどうかと思うけど
服装と合っていて清潔感があればかまわないと思う人もいるよ〜ってことで

相手に恥をかかせないための格好という考え方もわかるけど
不快感を与えないための清潔感というか、清涼感も必要だよこの時期は
真夏にキメすぎなスーツやジャケットスタイルに革靴で来られても、えっ?ってなっちゃうんだ、私は
特に革靴の中がどうなっているのか考えるだけでも恐ろしい

>>378ご指摘の通り、私もラフが好きな女です
どこにでも出て行けるような女じゃないなwww
でも同属嫌悪はないよ
相手もラフな格好の人がいい
特にこの時期は
385Classical名無しさん:2013/07/15(月) 10:10:44.34 ID:pl10vn3P
ラフで決めてくるのがダメとはいいません。私もジーンズで行くこともありましたし。
スニーカーだってカッコ良く決めてくればいいのですが、そんな人はみたことないかな。清潔感さえ出ていればなんでもいいと思います。
386Classical名無しさん:2013/07/15(月) 10:27:39.31 ID:DK2aYX5E
個人的な偏見入りだけど、たいていボロボロの靴や服を身につけてくるわけですよ。

男の目から見ても。

ややこしい事いうより、新しいの買わせるアドバイスの方が手っ取り早いと思ったのよね。
387Classical名無しさん:2013/07/15(月) 10:36:08.41 ID:DK2aYX5E
>>384

>>無論、ボロボロドロドロスニーカーはデートにはどうかと思うけど

これを平気でやってくる層がいるって事よ。
その場所、その季節に応じた服装も大事なのは確かに。

真冬の面接に、ぺらっぺら&ぴちぴちのジャケット着てこられたときは帰りたくなった。
388Classical名無しさん:2013/07/15(月) 10:41:04.00 ID:zsy7aHSz
アエルラ全員前に立つからよく分かるよな、靴
たまにダンロップかよ!って奴いるけど靴流通センターかよ!w
せめてABCぐらいにしとけと、それでも本当は駄目だけどね

かねかけるベクトルが可笑しいんだよ、オタクの男子は
ま、ありのままの自分云々なんだけどね
389Classical名無しさん:2013/07/15(月) 10:45:16.85 ID:ynbhixrf
もう、アレだなぁ
スニーカーPTやってもらうしかなさそうだわwww


■参加資格
男性:定職に就いている独身でスニーカー履きの方
女性:独身でスニーカー履き、またはスニーカー履きに理解のある方
390Classical名無しさん:2013/07/15(月) 10:56:30.10 ID:GEs9IftR
ABCだめなの?
悪くないと思うけど何がいけないのかな。
391Classical名無しさん:2013/07/15(月) 11:04:57.89 ID:sB3JpbDn
男が女のファッションについて審美眼がないのと同じで
男程ではないにしろ女も男のファッションについて審美眼がないから
どこのスニーカーだろうと割りとどうでもいい
ただオタク系PTだとガチで部屋着みたいな格好の人がいるのに吃驚する
392Classical名無しさん:2013/07/15(月) 11:09:12.06 ID:zsy7aHSz
ABCは履きつぶす靴専用か普段の出かけようかな(非デート等
自社製品多いから安いんだけどそれなりすぎて微妙にダサい
昔は営業用で買ってたけどやはりベルトと靴、カバンは
良いので揃えたほうが良い。大事な商談時にこ汚いのは浮くしね
製造やSEさんや人前に出る機会が少ない人は判らないかもしれんが
見てる人は見てる
393Classical名無しさん:2013/07/15(月) 11:12:23.07 ID:DX4rukrD
若いうちならスニーカーでもいいんじゃない
30越えてゴツいスニーカー履いてたら終わってるけど

>>391
部屋着ってどんな服?
この前一般のPTでヨレヨレTシャツに
スウェットのハーフパンツの人がいて
ドン引きされてた人がいたけど近い感じかな
394Classical名無しさん:2013/07/15(月) 11:18:28.44 ID:Oii9eVsa
まぁオタク女子は服装は頑張ってる層が一定割合は居るよね
その分中身は男より↓だけどね
ま、中身と服装で中和してお似合いって感じかな
395Classical名無しさん:2013/07/15(月) 11:26:51.13 ID:iSSsONtS
>>394
涙を拭いて現実を見て!!!
396Classical名無しさん:2013/07/15(月) 11:48:11.96 ID:s/vEo3Gx
>>392
どんなところで靴買ってるの?
397Classical名無しさん:2013/07/15(月) 11:59:36.35 ID:4/v+aErz
靴ならアローズやシップスならターミナル駅の中にも入ってるし
セールも多いから安くて買いやすい気がする。
398Classical名無しさん:2013/07/15(月) 13:09:27.21 ID:zsy7aHSz
>>396
基本、伊勢丹メンズ。高そうに見えるけど実は安い靴も扱ってていいよ
バーゲン時期なら安いからまとめ買いとか。安いのは1.5Kから
イタリア性ハンドメイドっでも30Kからあるしね。今なら半額だったかな

敷居高いように感じるけどキモオタの俺でも行けるから行ってみたら?
人がお多い時期のほうが店員さんにロックオンされないからお薦めw
399Classical名無しさん:2013/07/15(月) 13:42:32.71 ID:/ak23mRb
ABCに行ったあとに、伊勢丹みたいなフロアにショップが複数入ってるとこに行くと、イメージ通りのものが見つかりやすい分、納得して数万円出せることはありますね。
ららぽーととかでもいいのかもしれません。
400Classical名無しさん:2013/07/15(月) 16:10:45.57 ID:bUOenbPy
靴は劣化が早いので、あまり高い靴買うのはオススメしないな。
とりあえず優先度は服の次でいいよ。
服がダメなのに、先に靴に金かけるのは効果がうすい。
ABCなどでも1万円まででちょっとカッコイイのあるぞ。

そのかわり、劣化したらすぐに買い換えていかないといけないから。
靴は金に余裕ある奴が金をかけるアイテム。パーティしか履かない靴買うなら高くてもいいけど。
401Classical名無しさん:2013/07/15(月) 16:27:02.04 ID:4vTxVIv/
伊勢丹とかの百貨店は良いと思う。

新宿会場で、男でカプれなかったら、伊勢丹メンズ館のB1の
靴・鞄コーナー回ってみたら?

物は買わなくても良い。見てみるだけでも良いと思う。

靴の試し履きするなら、今履いてる靴を店員に値踏みされてる感を感じるので、
今の靴の状態(汚れとか)が、人に注視されても大丈夫な状態か、
そうでないかも確認できる気がする。(俺だけです)

あと、自分の格好が、百貨店内すら気後れする格好か、そうでないか実感できる。
百貨店内で気後れするようなら、服装直すか、精神鍛錬するべき。
普通の人はなんとも思わないし、それだけの格好してるのが一般人。
402Classical名無しさん:2013/07/15(月) 16:41:09.32 ID:M00OvSOk
今日の隠れオタ
男20女18 成立8
正直かすりもしなかった
403Classical名無しさん:2013/07/15(月) 19:56:48.38 ID:6NB+7u6o
服の話題出てるからついでに聞きたいんだけど、PTにクロップドとかアンクルパンツで行くのはあり?
さすがにショーツは駄目かなと思うけど、季節感ない格好していくよりはいいかなと思う反面、TPO的にどうなん?とも思って。
暑がりだから、この季節に長いやつを履くのはしんどいんだよ…。
404Classical名無しさん:2013/07/15(月) 21:19:54.48 ID:4/v+aErz
ショートパンツでもいいんじゃない。
ただし20代前半に限ると思うけど。
20後半〜なら無難にワンピの方が良いと思う。
405Classical名無しさん:2013/07/15(月) 21:26:39.24 ID:kL1Z9Qhz
ミニスカワンピはあはあ
406Classical名無しさん:2013/07/15(月) 21:40:48.27 ID:DX4rukrD
男性じゃない?もし男性だとしたら
ショーツもゆったりしたラインじゃなければあり
ただ脛毛濃すぎたら一部女性からは避けられそう
407Classical名無しさん:2013/07/15(月) 21:52:43.58 ID:pl10vn3P
今日はファッションデーなんですね。
私はPSFAやスーツカンパニーのセール品を買うことが多いかな
靴はABCが多いけどアウトのようですねw
408Classical名無しさん:2013/07/15(月) 21:56:30.11 ID:bUOenbPy
最近はショートパンツのことショーツって略すのか??
ショーツって下着じゃないんか
409Classical名無しさん:2013/07/15(月) 22:11:40.50 ID:ynbhixrf
英語で半ズボン(丈の短いズボン)のことをshortsと言うからだと思う
日本語だと女性下着のイメージが強いね
410Classical名無しさん:2013/07/15(月) 22:20:49.02 ID:Z28lmt4l
>>408
そう思って二度見したよ。
411Classical名無しさん:2013/07/15(月) 22:23:39.42 ID:4/v+aErz
男性のショートパンツは女性受けわるいよ。
一部にしか受け入れられない。
女性のレギンスが男性に人気ないのと一緒。
これも一部には受けるらしいけど。
412Classical名無しさん:2013/07/15(月) 22:31:08.27 ID:sB3JpbDn
ショートパンツを履いていいのはB'zの稲葉さんとTOKIOの長瀬だけ
413Classical名無しさん:2013/07/15(月) 22:31:25.05 ID:zsy7aHSz
>>400
遅レスだけどいい靴は保つよ?
10万超える靴はちゃんと履けば10年いけるし
3万超える靴でもちゃんとケアすれば3年は履ける
靴は毎日履かないでローテーションね

服も伊勢丹で揃えればいいじゃん
今日は良いスレの流れだね
414Classical名無しさん:2013/07/15(月) 22:59:32.86 ID:W6Y2fA0t
>>413
十年保つのはわかるけど、それは3日に1回位にしておいて、丁寧なケアして、かかと踏まないとかチャンと補足しないとね。
415Classical名無しさん:2013/07/16(火) 00:11:04.23 ID:W40smjIV
>>407
ABCが即アウトということではなくて、ABCも含めていろんな価格帯といろんな方向性のお店を見て、自分の好みのもの似合うものが手を出せる価格で買えるお店を見つけるのが肝要かと
百貨店はお店がまとまってて比較しやすいけど、百貨店で買えば無問題ということでもないと思います
416Classical名無しさん:2013/07/16(火) 00:22:24.88 ID:xKpNHzHQ
おれいつもスニーカーだけど、
4/5カプれてるよ。
続かないってのが問題だけど。
417Classical名無しさん:2013/07/16(火) 00:40:45.67 ID:T+bZRRN3
女だけど参加者の服装なんか見る余裕なかったよ。
みんな冷静なんだね。
418Classical名無しさん:2013/07/16(火) 00:47:04.20 ID:BYb8N/IV
伊勢丹のステマくせぇのがいるけど、似合ってりゃなんでもいいんだよ
高いもの着てりゃいい訳じゃない
口出ししたくなるぐらいひどいのがいるのはわかるけどな
419Classical名無しさん:2013/07/16(火) 00:58:35.28 ID:h+83nLTN
それだけ酷いのが多いだけだろ
伊勢丹やっかむ前にや衣服でも似合う
せんすみがけってことだろ

致命的にダサいぜ、オタク婚活の男子は
420Classical名無しさん:2013/07/16(火) 01:02:16.22 ID:xKpNHzHQ
女の子も、結構、オシャレはしてるんだけどベクトルがズレてて、
一般人の感覚とは違う垢抜けない人多いよ。

ただ、オタク系は、そういうのが好きな男性が多いからいいけど。
狙ってやってたらそれこそ、婚活のプロの称号与えてもいいくらい。

そんなことより、
今日の30隠れオタ誰か行きませんでした?
レポが聞きたい。
421Classical名無しさん:2013/07/16(火) 01:03:51.18 ID:BYb8N/IV
>>419
だから最後に言いたくなるのもわかるって書いてんじゃん ちゃんと読めよw

まぁカプる女が気にすりゃいいだけの事だ 嫌なら着せ替えしてやれ
422Classical名無しさん:2013/07/16(火) 01:06:18.12 ID:Ib6VOTXd
デートで毎回シャツにジャケットの人ならいた。
仕事スーツのジャケットがちょっとラフになったものに、ちょっとデザイン入ったシャツなだけ。
あんなの私服と言えないよw
423Classical名無しさん:2013/07/16(火) 01:09:04.55 ID:nGXmfYYb
「高いもの着てりゃいい訳じゃない」のは同意だが、
「似合ってりゃなんでもいい」は危険な考え方だな。
オタクがオタクに似合うオタクファッションを買いそろえてしまいそうw
424Classical名無しさん:2013/07/16(火) 01:18:35.27 ID:zoy66UMC
服って生活水準とか収入が出るから、気にしない相手なら別にいいと思うし
ただ高収入ならハイブラまではいかなくてもちゃんとした靴なり服なり宝飾品つけてたほうが普通にモテるとは思うよ。
425Classical名無しさん:2013/07/16(火) 01:22:47.25 ID:XHDy1Ep2
清潔感があっていかにもオタクみたいじゃなきゃ別にいい
ネルシャツに整えてない眉毛脂ぎった顔とかはキツイ
426Classical名無しさん:2013/07/16(火) 06:31:06.39 ID:pqmP1oC2
>>413
遅レスゴメン
10年は例だと思うけど、靴にも流行ってあるんじゃないの?
何年も履いていて、何んか古臭いデザインだなって思われない?

自分はabcで1年毎に履き替えてるタイプです、その年その年で流行があるからそれに合わせて靴選びも楽しんでいるwww
427Classical名無しさん:2013/07/16(火) 08:09:46.71 ID:jvsH4+z7
1年履き替えならabcでもいいかもね。
清潔感は保てるしね。
428Classical名無しさん:2013/07/16(火) 08:49:20.07 ID:VjHlNMw/
ていうかさあどうせ婚活するのなんて長くて2年なんだから
その間にファッションに金かけるだけで済むならいいじゃん
金かけずに10年婚活したら馬鹿みたいな数字になるし
自分は幸運にも一年で婚活卒業して来年春に結婚するけど(今年親友の身内が亡くなったので)
10年持つ靴買うよりワンシーズンでも流行ってる靴かいなよ
25歳の10年後じゃなくて30歳の10年後なんて
もう40歳だしそうなるとファッションで底上げなんてほぼ無意味だよ?
今のうちに全力で二年だけ婚活すればいいのに
10年履ける靴とか言ってる人馬鹿みたい
429Classical名無しさん:2013/07/16(火) 08:53:44.50 ID:VjHlNMw/
男性なんて月2回参加で参加費だけで16000円×12で一年間で19万2000円
これ10年やったら192万だよ?
全力出せば数年で終わるのにたかが靴だのシャツだの数万の出費ケチって
10年婚活で200万と若さを失う
そして得るのは年老いた嫁と小梨の生活
馬鹿みたいじゃん
20代後半はダイエットして美容院行って10万かけて身なり整えて
一年婚活すれば相手は見つかるんだから
200万と10万じゃ比べようないじゃん
430Classical名無しさん:2013/07/16(火) 08:56:50.34 ID:VjHlNMw/
自分の趣味じゃなくて婚活のために自分をよく見せる靴なんでしょ?
好きなものならともかく飾り立てるその場しのぎのアクセサリーに10年持つもの求めてどうするの?
「これ10年履けるから」ってお前10年も婚活するつもりかと
もう根本的に考え方がおかしい
10年後のことより今のこと考えなよアホだなー
431Classical名無しさん:2013/07/16(火) 10:07:23.09 ID:9/s1YSP/
長文すぎw
10年ってただの例だと思うぞ。
432Classical名無しさん:2013/07/16(火) 11:02:55.53 ID:b/9ShM9Y
良い物は長く持つ。流行りも何もなくね
GUCCIだろうがHERMESだろうがその中で親から子供に鞄なら受け継がれる
靴もそう、流行りどうこうでは無く定番としての靴もあるしね。
俺、親父からGUCCIの鞄とかお古で貰って使用してるよ(8年もの

直ぐに噛み付く人いるけどなんで良い靴の10年が
婚活10年になるの?で、来春結婚決まったのなら
ここのスレ関係ないでしょ?次に行ったら?w
433Classical名無しさん:2013/07/16(火) 11:20:46.76 ID:XHDy1Ep2
ダサイ格好で靴だけ高くても意味ないし
全体的に整える方がいいよ
というか格好より顔と髪型が大事
434Classical名無しさん:2013/07/16(火) 11:30:12.68 ID:b/9ShM9Y
そこそこの靴買える奴が身だしなみ出来ない訳ないじゃん
そんなの当たり前でその上をみてるんじゃないの?
435Classical名無しさん:2013/07/16(火) 12:05:36.31 ID:QKYNL8z7
服装は最低限でいい。
それよりも会話力を気にして欲しい。
ありがとうと特にごめんなさいをきちんと言って欲しい。
436Classical名無しさん:2013/07/16(火) 12:22:57.55 ID:tctc1mP1
>>428
>自分は幸運にも一年で婚活卒業して来年春に結婚するけど(今年親友の身内が亡くなったので)

なんで親友の身内が亡くなったら結婚するんだ
437Classical名無しさん:2013/07/16(火) 12:31:08.50 ID:W/bkSR6L
>>436
今年中は結婚できないってことだろ
438Classical名無しさん:2013/07/16(火) 12:45:43.78 ID:b/9ShM9Y
ここの書き込み見てると男のレベルは相当低いな流石、オタク婚活だわ
隠れの人ならそんなことないかと思ったけど似たり寄ったり?
最近、レポ無いからよく判らんけど昔はそんなに酷くなかった気が....
439Classical名無しさん:2013/07/16(火) 12:48:06.69 ID:8Kn72F7m
いや双方ともまともな人はほとんど着てないから
ここにドヤ顔で書いてる人もあの中にいると思うとなんともいえない気持ちになる
440Classical名無しさん:2013/07/16(火) 20:47:52.05 ID:LIDvVCIa
なんか服を語らせてもオタクはオタクなんだなーっていうのがよくわかった
441Classical名無しさん:2013/07/16(火) 21:04:23.18 ID:U0ETb4eN
他人の身内なんて間柄の人間の死で結婚を延期とか意味不明
相手は何と思ったのやら
442Classical名無しさん:2013/07/16(火) 21:24:19.19 ID:RMhxzH8r
よっぽどの親友だったんじゃない?
そこまでの親友だったら、逆に亡くなった人は延期せず幸せになってって言っただろうけど。
443Classical名無しさん:2013/07/16(火) 21:24:46.09 ID:HxZhFFdm
>>441
その妙な優しさもオタっぽくていいな
444Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:26:28.46 ID:e5qcX7CN
俺ら結婚式に呼ぶような親友いないもんな…
445Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:27:34.37 ID:e5qcX7CN
ちょっと自分のレスで気がついたんだが
俺、結婚式で友人代表でスピーチしてくれる人がいない
どうしたらいいんだ?結婚式は従兄弟も兄もやってるから
俺だけやらないわけにいかない
呼ぶ人間もそういえばいない
446Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:29:00.49 ID:e5qcX7CN
女の子は30代になっても友達いるけど
男の30代って親しい友達いないの普通だよな?
一人高校からの友人がいたけど5年前に結婚して子供ができて
自然と疎遠になった
447Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:29:39.46 ID:e5qcX7CN
そういえばそいつの結婚式に俺呼ばれてないwwwはは…は…
448Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:31:06.85 ID:e5qcX7CN
悲しくなってきたからもう寝る
友達ってどこで売ってんだろうな
業者も本気で考えないとな
友達もいないし嫁もいないし俺なんか死ねばいいのに
449Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:32:30.87 ID:HxZhFFdm
おい待て、早まるなw
450Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:32:39.34 ID:Ate8vju/
ここのみんなでオフ会すりゃいいんじゃね
451Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:36:02.22 ID:e5qcX7CN
スピーチしてくれそうな人を思い出そうとしたんだけどいないんだ
同級生は二人結婚したけどそういえばどっちも式に呼ばれてないし
結婚報告の年賀状で知った
友達とお嫁さんがウェディングドレス着てケーキカットしてる写真
呼ぶほどの仲じゃなかったってことだろ?
452Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:39:40.76 ID:e5qcX7CN
ああああああああああああああああああああああああああああああ
453Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:40:10.14 ID:9rAN4WMR
会社の先輩の結婚式に行ったけど
本人たちとその上司以外はスピーチなしだったし
従姉妹の結婚式は親族のみでこじんまりとしたものだった
そういう式もあるんだし友人スピーチなんて
どうせ誰もやりたがらないからカットすればいいよ
先のことで悩まずまずはパーティーを頑張ろう!
454Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:40:14.58 ID:e5qcX7CN
たんたんたぬきのきんたまはーかーぜもないのにぶーらぶら
455Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:42:44.80 ID:Ate8vju/
>>454
たんたんたぬきのどきんたま
かーぜに吹かれてぶーらぶら
だった
456Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:51:41.77 ID:xKpNHzHQ
いきなり当日に友人スピーチ振るのはやめような(T_T)
振られた方は自分で何言ってるか分からなくなるから。
457Classical名無しさん:2013/07/16(火) 22:55:40.73 ID:2YTIAHEI
インプレの%ってどうやって算出してるの!?
内緒なんですかね。
458Classical名無しさん:2013/07/16(火) 23:17:32.56 ID:HxZhFFdm
オタの友人もまたオタなり
コミュ障の上がり症なんだから、スピーチとかやめてくれよ…
459Classical名無しさん:2013/07/16(火) 23:45:51.74 ID:TarWzkHQ
ライバル数と指名の有無以外は気にしていない
460Classical名無しさん:2013/07/17(水) 00:37:17.32 ID:Z5/ePEg2
>>457

自分が一位指名で50% 相手から一位指名でもらえたら +50%
自分が二位指名で48% 相手から二位指名でもらえたら +48%
自分が三位指名で46% 相手から三位指名でもらえたら +46%

というくらいと思われる。
インプレ導入後は1回参加しただけなのでパーセントは適当。
461Classical名無しさん:2013/07/17(水) 02:26:55.27 ID:uUIzI4un
1位同士なら95〜98点
自分2位か3位で相手1位なら85〜90点
相手が自分を選んでないなら50点以下
462Classical名無しさん:2013/07/17(水) 08:23:12.47 ID:lrKZFWPC
>>461
一位同士だったけど、お互い80前半だったから、それは違うな
463Classical名無しさん:2013/07/17(水) 09:35:25.44 ID:9v5bDVIh
>>461ぐらいの点数を目安にした後、ライバルの数によって減点補正がかかると思う
464Classical名無しさん:2013/07/17(水) 09:37:50.09 ID:jmojrsMg
ライバル数が多いほど減点されるっぽい
ライバル十数人だと70点台まで落ちた
465Classical名無しさん:2013/07/17(水) 09:38:08.45 ID:jmojrsMg
被ったw
466Classical名無しさん:2013/07/17(水) 12:27:38.06 ID:BAcKGHFC
PT別の参加者の傾向とか、当たり外れの率とか知りたい。
俺が参加したハイスペR25は男はSEや公務員多めで女は理想高めに感じた。
正直外れだと思った。
467Classical名無しさん:2013/07/17(水) 12:39:00.90 ID:uUIzI4un
>>464
1位同士なのに70点台になるシステムは明らかにおかしいな
ライバル多くても1位同士なら鉄板だろ
468Classical名無しさん:2013/07/17(水) 12:40:48.25 ID:+f/oieed
ハイスペってそれほどカプ率高くないよね
469Classical名無しさん:2013/07/17(水) 14:38:42.39 ID:Fk8f3P+1
一位同士ライバル12人でも90代だったぞ
本当は第一じゃなかったんじゃない?
470Classical名無しさん:2013/07/17(水) 15:03:57.24 ID:AiiH+Jbt
そもそも当たりを求めたいならオタ婚はやめた方がいい
オタクって時点で当たりなんかめったにいないって分かるだろ
秋葉で周囲見渡してみろよ
全員が平均以下の容姿だろ
471Classical名無しさん:2013/07/17(水) 15:09:44.46 ID:AiiH+Jbt
俺は自分がハズレくじだと思ってるし
アエルラに参加してる奴の1%を除いて全員ハズレだと思ってる
その1%の女は自分に惚れないのも分かってる
472Classical名無しさん:2013/07/17(水) 15:21:00.62 ID:hYMVL6zG
いいねぇ〜潔くてそれなら参加する機会も減らしたら?
後進に道をゆずるのも先輩の勤めだぜw

しかしながら埋まるの早いね、笑えるわ
473Classical名無しさん:2013/07/17(水) 20:36:19.40 ID:7vgMlEcm
>>468
そうなの?
474Classical名無しさん:2013/07/17(水) 21:21:18.06 ID:vhVwjHDa
コンビニとかで使えますと言ってるんだが、これを使える人はいるのだろうか…
https://aellune.com/campaign/
475Classical名無しさん:2013/07/17(水) 21:31:44.18 ID:pp54Yh6P
>>474
たった500円で罰ゲームとか。
476Classical名無しさん:2013/07/17(水) 21:48:53.36 ID:dtBg0FF3
初めてアエルラつかってみよう思ってる
率直なところどうだろうココ
みんなの意見聞きたい
477Classical名無しさん:2013/07/17(水) 21:51:03.08 ID:WRA1hr/+
>>476
過去ログくらい読めグズ!!
478Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:00:47.20 ID:R1dfJ/Df
>>476
素直な感想、期待するだけ無駄。
コミケとか趣味のサークルで仲良くなる方が可能性あると思う。
479Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:06:56.73 ID:9v5bDVIh
オタクそのまんまの自分を愛してとか、体型毛髪が問題ある人は正直期待はあまりせん方がいい
仮にも男女の出会いである以上それなりの努力をしろってことで
逆に初めから高水準の容姿、性格なら無双出来るw
480Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:08:22.17 ID:dtBg0FF3
>>477
すまね
読んできたわ

>>478
ありがとん
まぁそりゃそうだよね

ところでこういうのに友達と参加するのってよくあるの?
一人だとちょい心細いな
481Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:10:39.84 ID:WRA1hr/+
>>480
読んで来てねぇだろ!!

その話題、何度語られてると思ってんだよ
482Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:12:14.94 ID:R1dfJ/Df
w
483Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:16:02.98 ID:WRA1hr/+
>>480
せめてpart20から全部読んで来い、それでまだ疑問あるなら質問しろ
484Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:19:30.52 ID:5OF+KrGf
擁護だのくだらない議論を延々と繰り返す過去ログを読み返すほど暇じゃない
485Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:24:55.71 ID:WRA1hr/+
>>484
読んでるなら読まなくてもいいじゃんwww馬鹿なの?
486Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:26:55.13 ID:R1dfJ/Df
同意w
487Classical名無しさん:2013/07/17(水) 22:53:15.67 ID:0lkeGjFe
>>480
友達と参加しなくても、その場で友達作ればいいと思うよ。そのくらいのコミュニケーション力がないとカップルにはなれない。
488Classical名無しさん:2013/07/18(木) 00:40:37.60 ID:xt0VLMl3
同性の友達ばかり増えていくのだが・・・orz
489Classical名無しさん:2013/07/18(木) 02:16:03.90 ID:3dLbjuH5
女性には、同姓の友達探しを目的に参加してる人もいるで
490Classical名無しさん:2013/07/18(木) 07:01:00.34 ID:dtfYagEn
でも友達と着てますって位の人のほうが容姿もコミュ力も高いんだよね
なにせ友達いるんだから
491Classical名無しさん:2013/07/18(木) 10:02:06.63 ID:tn4j/+Lr
自分は飲み会やオタやサークルとかで男女問わず友達はできるけど恋愛っぽい空気にならないままずっと来てしまったので
こういう恋愛を前提とした会は新鮮で良かった
一回目でいきなりカプれて進行中だけど、正直デートとか異性として扱われたことが人生で初めてなので感動
例えばこれでダメでもこういう恋愛の土俵に上がって良いんだと思わせてくれたので参加して良かった
結婚に繋がるかはわからないからそれ以前の喪者にとってはだけど
492Classical名無しさん:2013/07/18(木) 12:46:15.14 ID:J67Yy/Ci
書き込み先間違ってしまったわ

例えばラノベ作家とか漫画家とかゲームクリエイターとかの
スキル持ちだち少し有利だたりするんかね
493Classical名無しさん:2013/07/18(木) 13:38:28.15 ID:dtfYagEn
職業が公開制だった時の話だけど
まさにゲームクリエイターさんが何ヶ月も連続参加してたのを見ると
植松とか堀井クラスじゃないと何のうまみも無いと思う
494Classical名無しさん:2013/07/18(木) 13:40:21.11 ID:NazAfCTS
漫画家いたけど年収低いしカプってなかったよ
495Classical名無しさん:2013/07/18(木) 13:41:58.68 ID:dtfYagEn
なんでもそうだけどその業界で安定してるレベルじゃないと結婚相手としては無理なんだよね
ゲームクリエイターって言うのはプロデューサーじゃなくて
単なる外注のSEだったりするし
ラノベ作家もハルヒとか売れてる人ならともかく数が多すぎる&売れてない人も多いから
他に正社員の職業があって副業としてやってるならともかく
売れないラノベ作家は無理だろ
絵が描ければ同人でも売れるだろうけどラノベじゃなあ
496Classical名無しさん:2013/07/18(木) 17:22:17.94 ID:g17m32w/
日曜以来メール返信なし
もはや何回目かもわからないくらいのFOだわ
497Classical名無しさん:2013/07/18(木) 17:25:06.25 ID:SJGzw1FO
>>468
年収以外は普通の参加者程度のスペックだからね

女性側がピンとくるような男性なんていないのよ
498Classical名無しさん:2013/07/18(木) 19:58:34.57 ID:+wd/G6Tx
女性の場合は漫画家さんとかは人気出ている感じ。
以前年齢層高めのPTで女性の漫画家さんがインプレ8人位だった。
(自分のインプレのライバル数で確認。もちろん相互ではないです…)

個人的には下記の女性参加者はインプレ上位得やすい気がする。
・男性が共通の趣味を持てそうなジャンル・作品が好き
・男性向けに理解がある
・漫画書きやレイヤーなどクリエイターズ系の趣味を持っている。特にレイヤー。
・話し方が上手い・ノリがいい

服装が可愛い系も人気出そうな気がするけど、ロリ服系とかは見たことないな…
499Classical名無しさん:2013/07/18(木) 20:12:20.63 ID:4D+r9gOE
正社員っていっても特定派遣だったりするし注意が必要。
500Classical名無しさん:2013/07/18(木) 20:46:20.07 ID:wMo2BusI
女性の職業は嫁ぐ場合多いんだし
男性的には気にならないじゃねーの。
501Classical名無しさん:2013/07/18(木) 20:53:05.98 ID:nwLzLWvo
まあ年収400万あれば派遣って言うことは無さそう?
派遣したこと無いからわからないけど。
502498:2013/07/18(木) 21:35:55.01 ID:+wd/G6Tx
>>500
だからこそ、女性の場合は収入よりも(オタ的に)華やかそうに見える職業に男性の注目集まるのかも。
503Classical名無しさん:2013/07/18(木) 21:49:12.32 ID:dtfYagEn
どうでもいいけど男性向けに理解がある=エロ系・下ネタトークおkってわけじゃないからな
気をつけろよ
俺それでCOされたから
504Classical名無しさん:2013/07/18(木) 22:25:38.92 ID:APx54t77
当たり前だろwww
そんな失敗する奴おまえだけだ
505Classical名無しさん:2013/07/18(木) 22:27:16.00 ID:bR+aNe1Q
久々に見にきたけどまた「服装がー」って喚いてる女がいるのか。
「一般向けはオタ趣味に対しての理解が難しいのからオタ向けに来た」
って感じで都落ちしてきたのに何を言ってるんだろうね。
「三高じゃないと結婚できない」って女と変わらないのに、オタ向け婚活の
参加者に文句とはめでたいもんだw
文句言わずにその三高を捕まえられるよう参加し続けるか、
趣味を理解する人で妥協するか、ファッションセンスのある男で妥協しとけよw

新大久保に行って「朝鮮人ばかりじゃねーか」って言ってるのと一緒だろwww
506Classical名無しさん:2013/07/18(木) 22:28:04.92 ID:bR+aNe1Q
そのその喚いてる女も実は婚活なんて通りすぎてる人妻で、
旦那に相手されないから2chで憂さ晴らししてるだけかもねwww
507Classical名無しさん:2013/07/18(木) 22:32:37.06 ID:bR+aNe1Q
ここで「服装がー」って喚いてる女が本気で喚いているんだったら、
活動のフィールドをミスマッチしてるか自分に欠陥があるのに
それを認めずに他人のせいにしている単なる痛い人w

そんな女は捕まえたくないねーwww
508Classical名無しさん:2013/07/18(木) 22:46:21.54 ID:APx54t77
うんうん、そうだよねーw
509Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:02:07.07 ID:S3A8vszZ
同じ男でも、男の服装に苦言を呈しているんだが。  

いやマジで。
510Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:06:21.98 ID:PbGuN4Db
同姓以外の服装の良し悪しがわからないから、
むしろ服装より髪の色のほうが気になる。
茶系か黒系の髪色が好きだから。
511Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:09:58.86 ID:KMjS/F0V
そういえば服が透けて乳首が見えてる人いたなぁ。
もちろん男でね。

男の自分から見れば、
それでも大丈夫なんじゃないかとヲタ婚の可能性を見出してくれるかと密かに期待したが、
案の定ダメだったな。
512Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:11:30.42 ID:t++1rTA0
>>510
茶より明るい髪色の参加者がいるの?

参加したことないから聞きたいんだけど
男性の服装はそこまで酷い?
例えばどんな服の人がいるんだろうか
513Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:15:16.89 ID:S3A8vszZ
>>512
アエルラだけじゃないんだけど。

・サイズがあってない
・シャツをジーンズにin
・汗臭い
・靴が汚い
・メガネのデザインが古臭い
514Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:15:31.00 ID:1/LAeeT/
普通に恋愛できない人が婚活P行っても難しいだろな。
515Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:22:26.19 ID:e6EIzaMV
>>505
オタにダサくない服装を求めるのは、
三高を求めるのと同レベルなのかw
516Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:23:40.82 ID:KMjS/F0V
>>514
普通に恋愛できない人が婚活Pに行くんでないんかい?
517Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:28:17.85 ID:1/LAeeT/
>>516
出会いを求める場であって恋愛下手が行くものというのはどうかな。
まぁオタ婚活Pに関しては否定しないけど…。
518Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:29:32.34 ID:PbGuN4Db
>>512
ぬるオタ行ったけど、
服装に関して特に問題ある人は見ませんでしたね。
519Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:29:54.61 ID:APx54t77
エロゲの中では百戦錬磨です
520Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:30:23.85 ID:t++1rTA0
>>513
あー本気で素の状態って感じだ
そのままで可愛い人とカップルになりたい
って思ってるなら厳しいだろうね

ダサくて何が悪い!って言ってる男性は
女性が髪ぼさスッピン毛玉だらけのトレーナーでも
清潔感を感じて結婚考えられるのかね
521Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:32:50.42 ID:e6EIzaMV
三高は生まれもったものと長年の努力が必要だけど、
ダサくない格好するのは、すぐできるだろ
ここで批判されてることは、たいてい簡単に直せる欠点だろ
522Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:35:03.57 ID:t++1rTA0
>>518
そうなんだ?
じゃあオタ度の濃さで違いがあるのか
それとも年齢層辺りで差が出てくるのか

どちらにしても近いうちに一度参加してみよう
523Classical名無しさん:2013/07/18(木) 23:37:44.40 ID:APx54t77
ヨレヨレの白Tシャツにだぼだぼのジーンズで着たハゲがいたなぁ
足下は最近このスレで流行りのスニーカー(笑)だった
524Classical名無しさん:2013/07/19(金) 00:01:42.96 ID:zxdT2s9A
初参加でカプって何度か出掛けたり遊んだりしてたけど、
急に連絡取れなくなったな。これがFOってやつか
落ち込むとか悲しむとか以前に、いきなり過ぎてワケ分からんw
525Classical名無しさん:2013/07/19(金) 00:11:09.27 ID:A7pfFXJ6
>>498
ロリ服系は市販品を買うと高いから相手の男性の金銭感覚によっては嫌われやすい
体売ってそんな高い服を買ってるの?とかきく男性もいるし…
526Classical名無しさん:2013/07/19(金) 00:18:26.39 ID:xroB4wnX
>>520
ダサくて何が悪い! という自覚があるならまだ改善の余地はありそう。

素で気がついてないヤツもいそうでねぇ……
527Classical名無しさん:2013/07/19(金) 06:25:25.32 ID:vo48SkR2
アエルラ女子会か。誰か行く人いるんかね
528Classical名無しさん:2013/07/19(金) 10:53:55.43 ID:YsNEmo6Q
良くも悪くも電車男みたいな「オタクのコスプレ」してる人がいるからな
男女共に
それにしてもオタク男はトレーナーが好きで
オタク女はカーディガンが好きだね
529Classical名無しさん:2013/07/19(金) 11:40:45.09 ID:SBTEDR9d
カーディガンはオタクに限らず人気だよ
黒髪で後ろに一つ結びで眼鏡してるのが
オタク女っぽいけど、さすがに婚活ではいないね
530Classical名無しさん:2013/07/19(金) 16:03:53.02 ID:/ONJ7pRG
カーディガンは体型に自信が無い人は着ないほうが良いよ…
もっさりした人が着るともっさりが増す
細い人が着ると似合うんだけどね
531Classical名無しさん:2013/07/19(金) 16:24:30.78 ID:VAJe3JdP
>>524
相手の女性は冷静にお前のことを観察して採点してたんだよ
532Classical名無しさん:2013/07/19(金) 16:49:08.21 ID:/ONJ7pRG
そもそも婚活でのお出かけ、遊びは外での振舞い方の観察だからね
食べ方、店員への話し方、歩く速度、立ち居振る舞い全てを観察できる
533Classical名無しさん:2013/07/19(金) 17:18:52.89 ID:hQVW/ceS
アエルラ女子会・男子会って、
同性の合コン仲間探しの場に使われて、
アエルラ的に何もメリットない気がするんだが
534Classical名無しさん:2013/07/19(金) 17:37:47.16 ID:Fu1ij7tx
オタが合コンするイメージが全然わかない
535Classical名無しさん:2013/07/19(金) 17:56:09.38 ID:CU1BJ0I9
>>533
あくまで自分の考えだが、
メリットが全く無いとは言えないと思う
2chやニコ生みたいな責任無い匿名の意見より
面と向かって参加者の意見を直に聞けるというのは主催者側からしたらある程度はメリットあると思う
536Classical名無しさん:2013/07/19(金) 18:38:22.57 ID:iyDp74Ci
本当の本音でいうと、ネットやニコ生の方が確実に本音だろ。
単なるオフ会じゃなくて、個人情報を握られてる状態でなんか、オタクが本音を言えるわけないだろ。
537Classical名無しさん:2013/07/19(金) 18:52:26.95 ID:Fu1ij7tx
普通に商業化ねらってるんだろ。軌道にのったら有料化。
でも値段高くできないから儲からないだろうな。
パーティやってたほうが儲かる。
538Classical名無しさん:2013/07/19(金) 19:18:07.18 ID:q9YhVqi8
女子会満員御礼になってるwww
参加者になんもメリットない気がするけど・・・
539Classical名無しさん:2013/07/19(金) 20:24:43.35 ID:DY3T2meO
女子会、

キモイ男性常連の情報交換会では…
540Classical名無しさん:2013/07/19(金) 20:31:32.09 ID:OJOok0LM
最近中止になるパーティーもちらほら出てきているから
どんなパーティなら参加したいかの意見を聞く会、かな?
541Classical名無しさん:2013/07/19(金) 20:51:07.88 ID:aO2aGfsj
30前にして婚活始めようと思いたちこのスレに出会う
ダイエット中とはいえ超絶ピザ
諦めがつきました
542Classical名無しさん:2013/07/20(土) 00:00:25.82 ID:o/vOpxpF
確かにピザは無理だから諦めるのは正解
男なら数年かけて標準体型までいってから戦える
女なら終了
543Classical名無しさん:2013/07/20(土) 00:07:33.55 ID:8iMvcFL/
食べる量を減らして運動すれば半年で10キロは落ちるよ
二重あごじゃなければあまり太ってる感じには見えないから
ダイエットしながら婚活してみたら
544Classical名無しさん:2013/07/20(土) 01:31:48.19 ID:SdlNqnbh
まあ女のピザは男で言えばハゲみたいなモンだからな
目も当てられないほどぽっちゃりじゃ望みは薄い
ある程度までならコミュ力でカバー出来るカモしれん
まあ何よりぽちゃじゃない方のが受け入れてくれる層は広いだろうが
545Classical名無しさん:2013/07/20(土) 01:59:34.61 ID:2Qxkyu1E
ビザとかぽっちゃりとか濁した表現で逃げんな ただのデブだろ
546Classical名無しさん:2013/07/20(土) 02:04:15.16 ID:ZCPwE8pM
デブは運動すればいいだろ、ハゲはどうしようもない
547Classical名無しさん:2013/07/20(土) 04:11:33.27 ID:aZ0XaWKk
女子会はBL会になるのは目に見えてるw
BLダメな人は、話の輪に加われないから行かない方がいいと思うぞー
548Classical名無しさん:2013/07/20(土) 08:41:50.21 ID:7QVgchxg
ハゲはどうしようもないし、隠すこともできるけど
デブはダイエットしようとすればできるのにしない奴で、隠すこともできない

まあどっちも無理なんだけどw
549Classical名無しさん:2013/07/20(土) 10:15:13.31 ID:3Sb/p2wb
女子会は男性側(しかも常連)にとっては都合が悪いだろうね
完全に情報交換所になるだろうし
550Classical名無しさん:2013/07/20(土) 10:20:28.95 ID:F71/n4h4
常連の情報交換会って女性も常連ってことか
551Classical名無しさん:2013/07/20(土) 10:30:39.15 ID:uW841y41
常連って気付くってことは女性も常連ってことだよね
複数回アエルラ着てる女性も珍しくないのに常連の何が悪いの?
ヤリ目でもない限り別に都合悪いこと何もない気がするけど。
552Classical名無しさん:2013/07/20(土) 10:42:20.83 ID:F71/n4h4
常連になってるってことは異性にとって魅力がない
つまり枠の無駄遣いになってるから嫌ってことじゃないのかね
553Classical名無しさん:2013/07/20(土) 10:53:18.10 ID:riHjrvvW
今日の新宿いてくる。
554Classical名無しさん:2013/07/20(土) 10:56:40.04 ID:Mn+bD+u4
太るような生活習慣を送っている相手と結婚すると
本人や子供が病気になったり下手したら早死にすることもあるから
わざわざそういう相手を選ぶのは浅はかだと思うよ
自分も相手も健康でいられる生活習慣ができる相手と結婚するのがいい
555Classical名無しさん:2013/07/20(土) 10:57:17.24 ID:rR8G16Gr
>>553
頑張ってね、良い出会いがありますように
556Classical名無しさん:2013/07/20(土) 14:32:24.04 ID:PLc/Ar4I
>>551
そうとも限らないんじゃ?
「以前参加した時あんな人がいた」
「あれ?私の時にもいた!」
「常連だったんだ!やっぱり!」
となるのは目に見えてる。

そしてその話を聞いた女子は、のちのPTでその人と会うと避けるのは目に見えてるから
常連はさらにカプれなくなるw
557Classical名無しさん:2013/07/20(土) 15:21:54.34 ID:w9vzy34N
職業詐称してた奴は女ネットワークであっという間に広まるだろうな
以前の税理士事務所勤務の人とかw
558Classical名無しさん:2013/07/20(土) 16:26:28.15 ID:zZJ8dcrq
>>557
でも税理士事務所勤務、だからな
消防署の方から来ました、と同じく嘘はついてないw
559Classical名無しさん:2013/07/20(土) 17:46:25.53 ID:uW841y41
>>556
それは常連だからって話題にされたわけじゃなくて
印象悪かったりしたから話題にされてるんだよ
1回参加だろうが10回参加だろうが>>557みたいなのは話題に出るよ
560Classical名無しさん:2013/07/20(土) 17:48:01.78 ID:uW841y41
まぁ印象悪くてカプれないから常連なんだろうけど
561Classical名無しさん:2013/07/20(土) 19:57:15.72 ID:w9vzy34N
前にトヨタ勤務で実は下請けの下請けの工場の派遣だった人ならいた
562Classical名無しさん:2013/07/20(土) 20:47:41.77 ID:6aZKuM7C
詐欺まがいの詐称はあれだけど
あんまりネットで特定の人を晒さないでくれ

これから参加したいのに怖くなる
563Classical名無しさん:2013/07/20(土) 20:52:11.45 ID:R8cg04pZ
オタク女子って金髪に染めてる人どれくらいいるんだろうな
564Classical名無しさん:2013/07/20(土) 21:10:57.84 ID:BKDsWb7i
>>562
悪質な詐称をしてなきゃ晒されてないよ
565Classical名無しさん:2013/07/20(土) 21:53:21.99 ID:SdlNqnbh
風化しないように悪質の詐称リスト作ってくれ
忘れられた頃に本人がのうのうと参加してまた被害者出そうだ
566Classical名無しさん:2013/07/20(土) 22:14:52.09 ID:CHUKSJ0g
私怨とか勘違い人違いとかとばっちりが渦巻きそうな予感…
567Classical名無しさん:2013/07/21(日) 13:18:39.94 ID:rPFSlAAX
>>566
コンピューター屋(42)とゲームクリエイター(42)をごっちゃにしてる奴もいたしな
まあ、この場合はどっちもどっちなんだけど
568Classical名無しさん:2013/07/21(日) 13:37:07.54 ID:YeRKKZPS
昨日のレポート。

R30BL会。
男性18女性16 成立6

少なめの成立だったと思う。
男女共に可もなく不可もなくな参加者だったため、逆に言えば、ピンとくる相手がいなくて男女共に白紙や第一希望までが多かったと推測します。
569Classical名無しさん:2013/07/21(日) 14:37:07.22 ID:88qBfIpT
ここで出会った人とつきあうことになりました。
570Classical名無しさん:2013/07/21(日) 15:10:42.15 ID:C7+ww7q1
ヌルオタR25終了
男20女18
成立8

自分は成立せず
中間集計の結果で四人から指名されて(うち二人は俺も指名)、舞い上がってたら
一回目のアプローチで誰も来なくて泣きそうになった
第二、第三希望だったんだろうなぁ
もうオタク系婚活は諦めて友人のツテの合コン、街コン、最悪は見合いに注力する
571Classical名無しさん:2013/07/21(日) 17:49:25.05 ID:oXbdMCVj
誰も来なくても2回目、3回目で上手くやれば
逆転も有り得るよ。

ソースは俺。
今日のハイスペで中間インプレ無しでカプれた。
572Classical名無しさん:2013/07/21(日) 18:00:09.53 ID:k2GEwxbw
>>571
コグラチュレ
問題は今後その関係が継続出来るかだな
がんばれよ
573Classical名無しさん:2013/07/21(日) 19:26:21.76 ID:Wiofq2wh
5月末にパーティ初参加してそこでカプった相手とこの前から付き合う事になったわ
全て理想通りという人ではないが、何もなければこのままゴールかなぁっという気もしてる
574Classical名無しさん:2013/07/21(日) 19:52:21.43 ID:ALoShEVm
>>573
相手もそう思ってくれてればな
575Classical名無しさん:2013/07/21(日) 20:15:23.93 ID:7DY2/pT4
>>573
3ヶ月の期間のうち何回会った?
2週に1回くらいだと6回目くらい?
576Classical名無しさん:2013/07/21(日) 21:06:05.19 ID:7twb0aO9
>>573
どのへんが理想とは違うの?見た目?
それなのに結婚を意識させる決め手はどこ?

自分も似たような状況なので知りたい
577Classical名無しさん:2013/07/21(日) 21:08:40.33 ID:Wiofq2wh
>>575
カプってからは週1で数回会った後に相手の仕事と予定の都合上3週間会えなかったけど、
それからはほぼ週1回
お互いメールも電話も面倒くさがるタイプだからメールは1日2通前後 全くない事もザラ
電話は3週間会えなかった時に1回したぐらいw
578Classical名無しさん:2013/07/21(日) 21:22:53.95 ID:Wiofq2wh
>>576
見た目はたぶんお互いに不満はないと思う パーティの時に2人可愛いと思った人がいたけど、そのうちの1人がカプった人
もう少しデレっとしてくれるといいんだけど、その成分が薄めなとこが少し不満
後はお互いぬるオタだけど、あまりにもぬる過ぎてオタトークがほとんどない 別にいいんだけどさ…

結婚は結婚後の話しを軽めにしてるからかな
結婚後も働きたいかどうかとか子供は好きかどうかとか軽い話しだけね
最近は少し沈黙になっても気疲れしないのはいいと感じてる
579Classical名無しさん:2013/07/21(日) 21:48:20.11 ID:7twb0aO9
>>578
参考になった。サンクス。

オタはデレるのが下手な人がおおい印象を受ける。自分もだけど。
恋愛経験少ないからかな・・

うまくいくといいね
580Classical名無しさん:2013/07/21(日) 22:20:59.36 ID:ALoShEVm
>>578
どっちかの家に泊まったりもしてる?
581Classical名無しさん:2013/07/21(日) 22:57:28.16 ID:Ye2Xzccm
あんまり書いて、相手から特定されないようにね。
582Classical名無しさん:2013/07/21(日) 23:42:08.33 ID:Wiofq2wh
>>579
リード出来る方がして行くしかないな お互い頑張ろう

>>580
まだ来てないけど、暑いから家デートメインにしようかって話しはしてる
オタはどうしてもインドア属性だから外ばっかだと疲れる お金もかかるし
家デートで普段の過ごし方とか見えてくる部分もあるから期待してる

>>581
見てないはずだけど、気をつけないとね
583Classical名無しさん:2013/07/21(日) 23:47:31.20 ID:QwJ7yVxd
っていうか見てればすでに十分に特定可能だと思うが
うかつすぎるのでは
584Classical名無しさん:2013/07/22(月) 00:07:11.71 ID:SfCdX3FE
>>582
特定されて、フられたケースは多いんだぞ。
585Classical名無しさん:2013/07/22(月) 00:31:45.82 ID:iY4CpbFS
普通見てても見てないって言うわな
でも今回のは真剣に考えてるのがわかるから大丈夫だと思う
586Classical名無しさん:2013/07/22(月) 00:49:43.75 ID:Eyvdgc1F
昨日のレポート

ゲーオタ
男10女9成立4

最後間違えて違う番号書いてて、自分にわらったわ
まぁそれはおいといて、女性は太ってる方はいなくて普通?だったと思う
男性はとりあえずメガネ率9割くらいだった気がする
587Classical名無しさん:2013/07/22(月) 01:11:26.78 ID:EnnvNm/Z
女性はやっぱり容姿に対する感度が高いよね
対して男性は・・・

パーティは容姿で相手を選ぶ場なんだから
ここに来る以上は、中身はともかく容姿だけは自身ある人だけ来ればいいのにね
588Classical名無しさん:2013/07/22(月) 01:22:30.08 ID:BIvJzmqx
>>586
レポおつ
番号は結構見落としがちだよね
相手にばかり集中して、番号をちゃんと覚えてないとかある
次がんばれー
589Classical名無しさん:2013/07/22(月) 10:57:59.61 ID:H643/NMD
締切が7/21だったR27とR30の最小開催人数に女性側どっちも達してなかったのに中止にならないんだな
R25は中止になったのになんでだ?
590Classical名無しさん:2013/07/22(月) 11:24:17.29 ID://wqp3MG
昨日のレポ投下

R30ぬるオタ
男20女17成立12組

ここ最近では高めのカプ率かと

以下、男目線で
女性は35overもかなりいた(おそらく男性も)
30過ぎると綺麗な人とそうでない人がきっちり分かれると思った

並以上の人はほぼカプれてたっぽい
俺の結果は聞かないように

以上
591Classical名無しさん:2013/07/22(月) 12:28:02.42 ID:aGgyHhyx
>>590
12組はすごい
綺麗・可愛い人どれくらいいたの?
592Classical名無しさん:2013/07/22(月) 13:16:54.39 ID://wqp3MG
>>591
圧倒的な美人さんはいなかったと思う

やや美人…2.5割
普通…半分
やや微妙…2.5割

こんな感じ
自分のことは棚に上げて寸評
593Classical名無しさん:2013/07/22(月) 15:40:34.76 ID:NUtx/B/g
需要ありそうなR25男でも空きが出てきたね
23・27追加募集だけど
594Classical名無しさん:2013/07/22(月) 15:41:34.36 ID:0dv7Mcrv
でもコミケにいる化け物レベルのオタク男女を見てると
やっぱり婚活イベントに出てくるオタクは一応化け物ではなく人間に分類される人たちだよな
化け物はもう人間捨ててるから結婚なんか眼中ないからあの見た目なんだし
ここでブサメンだのブサ女だの言ってる奴がいるが
オタクのイベント行くと「アエルラレベルたけー!!」と思い直すよ
特に声優関連のイベントなんて萌えブタはまさに畜生って感じで
人間じゃないもん
595Classical名無しさん:2013/07/22(月) 16:01:22.55 ID:xkkG5keX
同性から人気の某女性声優のライブに来てる女性はキレイな人が多かった。
男性はアエルラレベルだったけど。
ライブ会場で開演前に隣の異性の方から話しかけられて激しくキョドったのは黒歴史…。
596Classical名無しさん:2013/07/22(月) 16:09:43.39 ID:0dv7Mcrv
女声優の男ファンは化け物、女は普通
女アイドルの男性ファンは化け物、女は普通
男アイドルの女性ファンは化け物、男は普通
男声優の女ファンは化け物、男はいない
597Classical名無しさん:2013/07/22(月) 16:13:36.94 ID:M2Q89qIz
磨けば光る人もいるんだけどね、男女ともに
でもそういう人ほどオタク趣味にはお金かけるけど
ファッションと美容には掛けないw
598Classical名無しさん:2013/07/22(月) 17:46:16.74 ID:kTJxzYQw
同人でもジャンルによるよ
一般人よりもかわいいこや美人が結構いるジャンルもあるけど
ほぼ化け物だらけのジャンルもあるし…
599Classical名無しさん:2013/07/22(月) 19:38:17.58 ID:MNHcx6UJ
今週の募集きてますよっと
600Classical名無しさん:2013/07/22(月) 20:14:21.24 ID:RsBCjfNa
彼女からメールの返事がこない
601Classical名無しさん:2013/07/22(月) 20:29:38.47 ID:3KMQwkcp
>>598
男性寄りジャンルの同人やっている女性作家さんって、結構可愛い人多い気もするけど偶然?
レイヤー兼業の人も結構いるし。
602Classical名無しさん:2013/07/22(月) 20:31:42.57 ID:3KMQwkcp
>>599
年齢細分化するのはいいと思うんだけど、R35まだかよ…
細分化の流れで、R37やR40を試験的にやっても良い気がする。
603Classical名無しさん:2013/07/22(月) 20:51:36.34 ID:2ObiUqeO
>>602
高齢PTは人が集まり難いのにたくさん開催したら顔見知りばかりになるだろ
月1くらいで丁度良いんじゃない

ってか高齢なんだからアエルラに拘らず色々参加しろよ
まさかアエルラだけしか参加してるわけではないよな?
604Classical名無しさん:2013/07/22(月) 20:56:38.68 ID:xkkG5keX
35歳以上の方はこんなとこ(失礼)くるより相談所に行ったほうがいいと思うんですが…。
ホントに余計なお世話だけどオタクにこだわれるほど余裕があるとは思えない。
605Classical名無しさん:2013/07/22(月) 21:25:03.12 ID:3Z15N8Z3
コミケもろかぶりなのにこんな日程で女性集まるのか
606Classical名無しさん:2013/07/22(月) 21:35:48.60 ID:2L0br8l+
R35ちょっと連発しすぎてたよね。
顔見知りが増えるのはちょっとやりずらいので、月に2回くらいでいいんじゃないかな。
607Classical名無しさん:2013/07/22(月) 21:50:07.33 ID:+S6WgUQZ
>>605
30以上になるとコミケ参加率も低下するだろうから
普段の土日と変わらないペースで埋まりそうだけど
若い年代のパーティーは難しいかもねー
608Classical名無しさん:2013/07/22(月) 22:04:33.33 ID:QI4l9SDD
30以上だけど、コミケ参加してくるわ。
婚活は夏コミ終わったら再開する。
609Classical名無しさん:2013/07/22(月) 22:41:37.34 ID:duwxyzL3
予約時と誕生日の兼ね合いで、参加年齢は±1まで参加OKになったはずなのに、
今の募集は、例えばR20なら20〜29になってるね。
てことはやっぱり予約時には29歳だけど、パーティー開催時は30歳になる人はもう参加出来ない前のシステムと同じになったってことか。
610Classical名無しさん:2013/07/22(月) 23:59:22.70 ID:9EV0cX+9
今は20,23,25,27,30と年齢の層別が細かくなっているし、±1は考慮しなくても出れるPT多いでしょ
611Classical名無しさん:2013/07/23(火) 01:39:54.97 ID:2levv0YC
23なんかあったんだ
612Classical名無しさん:2013/07/23(火) 01:40:18.13 ID:lTw4NGLp
30歳になった途端、参加できるのがR25〜R30しかなかったから、
今回の、PT年齢を細分化してくれてるのはすげーありがたい。
お相手は年下が良いんだが、
R25参加しても25.26.27歳の女性は参加者自体も少ないし
競争率も高すぎるわで、30歳男にはつらいシステムだった。
613Classical名無しさん:2013/07/23(火) 06:16:25.86 ID:YICTazIR
年下女から選ばれるようなスペックなのかと。
そもそも競争率ってなんだよw
競合者が少なくて妥協でカプれたところで先なんかないじゃん。
PTは100か0しかないだろうさ。
614Classical名無しさん:2013/07/23(火) 06:23:25.28 ID:ZPssUNQu
R20に男性25〜29が多いから
20代半ばの女性はそっち行っちゃうね
615Classical名無しさん:2013/07/23(火) 07:17:43.21 ID:RaenNabX
>>606
R35自体月2回もやっていないような…
月1回は確実にやってほしい。できれば土日20人枠で1回・平日秋葉原10人枠で1回の計2回が丁度いいと思う。それ以上は常連多発になりそうだし。
まぁ高齢だとアエルラにこだわっていられないのも事実だけど。
アエルネ登録・シングルのアラフォー回に加え各種結婚相談所(茜会等高齢専門も含む)とかも視野に入れる必要あるし。
616Classical名無しさん:2013/07/23(火) 07:20:01.41 ID:XE1FoV+3
30とか35とか区切りの年齢の男性にとってはあまりメリットないね。
女性ならPTで最年少になれるけど。
年下の女性に選ばれたいなら、まず年下の男性より魅力的な外見になるのが近道だよ。
617Classical名無しさん:2013/07/23(火) 08:37:19.59 ID:mp+1Vd9e
人生で一番焦っているかつ真剣な
30歳〜34歳限定パーティやってみ
ものすごい緊張感と熱気に溢れるはずw
618Classical名無しさん:2013/07/23(火) 08:39:06.93 ID:mp+1Vd9e
俺は29で焦って婚活して30歳になって絶望して一ヶ月後に結婚の話ができる人と出会えた
29歳で焦ってなかったら今の一人だったんだろうな…
そう思うと40歳で独身の人の精神状態とか恐ろしいわw
619Classical名無しさん:2013/07/23(火) 09:44:20.01 ID:C9HcYrro
はいはい、良かった良かった┐(´∀`)┌ヤレヤレ
偉いねぇ、焦って
620Classical名無しさん:2013/07/23(火) 09:45:18.49 ID:riobkbPW
ハッキリ言って男は年齢関係ないよ
女性は年齢大事だけど
男は-9歳ぐらいなら、顔とコミュ力あれば普通に成立できる
621Classical名無しさん:2013/07/23(火) 10:11:30.50 ID:mp+1Vd9e
>>620
はっきり言って男の年齢が関係ないと思ってるのは独身の男だけだよ
622Classical名無しさん:2013/07/23(火) 10:14:04.81 ID:mp+1Vd9e
婚活した経験が有る男ならそれは分かってるだろ
8歳年下とカプっても数回でFOCO、告白しておkもらっても
次の瞬間にやっぱり無理ですとCO
このスレの女性の意見を見ると
付き合うとなるとキスやセックスしなきゃいけない
この人の子供産まなきゃならない
この人と一生同じ部屋に居ないといけない
そう考えた時に年収で妥協してた汚いオッサンの部分が浮き彫りになって
我慢できなくなるんだと
623Classical名無しさん:2013/07/23(火) 10:16:21.85 ID:mp+1Vd9e
>>620が言うように成立はできるんだよ
でも結婚はできないんだよ
もちろん性行為なんかもってのほか
そりゃカプるくらいならできるよ
相手も若い分慣れてないし現実見えてなくて思わず勢いに押されておkしてしまう
でも後々冷静になってあり得ないって結論下される
成立=勝利じゃないからね
10歳下と結婚できて初めて同じ台詞はいていいんだよ
成立なんていったら俺も24歳と一度成立したよ
もちろんCOされたけどな
年下と成立して浮かれてCO繰り返されるのほどみっともないことはないぞ
それを自慢げに話す奴もな
624Classical名無しさん:2013/07/23(火) 10:25:21.78 ID:C9HcYrro
ねぇ〜毎週火曜日は夜勤明けで暇のなの?
書き方が特徴あるから判るけどまた荒らしに来たの?
自分以外の意見は認めたくないんでしょ?
偉いね〜ホント偉いね〜。婚活上手く行って良かったね
直ぐにここに戻って来ないで頑張ってね w
625Classical名無しさん:2013/07/23(火) 11:37:58.46 ID:riobkbPW
ここの社長も7歳差婚だっけ?
別に珍しい事じゃないよ
自分がキモくて若い子に相手されないからって、
それを全てに当てはめる事で、自分を慰めるなよw
626Classical名無しさん:2013/07/23(火) 11:56:28.79 ID:9NvWNK00
10歳差もあるとだと結婚への焦り方が違う
前に年上とカプったけど、常に結婚前提の話になって
何だか疲れてCOしたよ
627Classical名無しさん:2013/07/23(火) 12:19:17.52 ID:c7SeCllz
年の差婚が出来るのは一般でもかなりのハイスペだけだと思うよ。
もうちょっと冷静になりなよ。
ここの社長はオタでもないしDQだしね。
628Classical名無しさん:2013/07/23(火) 13:06:49.83 ID:C9HcYrro
基本年の差婚だろ?
5歳以上はゴロゴロいるだろ俺の周りなんて
同い年のほうが少ないぞ夫婦で
ハイスペじゃなくても関係ないぞ。理由付けが無理がある
629Classical名無しさん:2013/07/23(火) 13:45:54.32 ID:Q3v15sgq
>>627
社長は結婚した当時ハイスペじゃなかっただろ。年収300万て言ってた。
今はハイスペに該当しそうだが。
630Classical名無しさん:2013/07/23(火) 13:55:55.72 ID:Cm+7euvF
ああ、また沸いたのか・・・荒れない事を祈る
631Classical名無しさん:2013/07/23(火) 14:18:30.55 ID:riobkbPW
年の差婚は、この世に存在しないって事にしたい人は何が目的なんだよw
世の中に実例なんてゴロゴロ存在してるのに、できないって思うのは、
お前のスペック的に無理だから、そう思い込みたいだけなんだろうw
632Classical名無しさん:2013/07/23(火) 14:33:12.08 ID:Q3v15sgq
>>631
>>621-623は男を装ってるが、前からいる歳の差ダメの長文キチガイ女だよ
633Classical名無しさん:2013/07/23(火) 15:30:04.08 ID:riobkbPW
ああ、なるほど
『若い女の子ばかり人気が高くて許せん。
年の差婚なんて無理だから、オッサンは、私の様なおばさんと結婚するべき』
…って流れにしたい工作活動か。
長文連投工作とは、もはや病気やなぁ。
634Classical名無しさん:2013/07/23(火) 16:06:59.53 ID:yZVYVSGw
年の差カップルはありだと思うけど
若い男性より何か魅力を持ってないと難しいかもね
年収なり包容力なり
635Classical名無しさん:2013/07/23(火) 17:15:18.50 ID:Cd9xtYbW
>>634
社長はベシャリが達者だからな
結婚当時はロースペだし見た目もあんな感じだけど、
それも含めて笑いに変える力、魅力があったんだと思う
636Classical名無しさん:2013/07/23(火) 18:52:59.43 ID:yCsXt3En
>>634
同意する
俺も年の差婚も全然良いと思うけど、お前らに年の差を埋めるトークが出来るのか?
って思うよ
637Classical名無しさん:2013/07/23(火) 18:58:29.08 ID:PN2f5jZn
一般婚活でも図々しく10才以上年下に申し込んでは
撃沈しまくってるオッサン多いよw
638Classical名無しさん:2013/07/23(火) 19:53:25.32 ID:JgHe9d0M
消去法で選んだ結果、10歳くらい下の人に自分でも首を傾げながら中間投票することはあるけど、幸か不幸か相互になったことはない
でもなぜか安心してしまう
639Classical名無しさん:2013/07/23(火) 20:30:55.42 ID:I10kEqRh
相談所のパーティーに出たら、回転寿司の時間が六分あった。

アエルラの三分が短いわ……(´・ω・`)
640Classical名無しさん:2013/07/23(火) 22:14:09.24 ID:1zieZiiV
金目当てで10歳上とやりとりしてたけどハゲ頭が嫌で振った
ごめんなさい
641Classical名無しさん:2013/07/23(火) 22:27:09.52 ID:T1Btapm/
実際許せるかどうかは多少付き合ってみないと判らないから気にするな
642Classical名無しさん:2013/07/23(火) 22:28:34.17 ID:XE1FoV+3
付き合いだしてから一年くらい経って、ようやく結婚の話が出始めた。
今まで散々急かして相手の気持ちが固まるのを待ってたけど、実際に結婚となると急に冷めてしまった。
これから先も相手の尻を叩き続けなきゃならないのかと考えたら萎えちゃったよ。
643Classical名無しさん:2013/07/23(火) 22:53:09.67 ID:yKck1zTM
>>642とお相手がいくつかにもよるが一年ぐらいじっくりいきたいって考える人間もいるだろ
逆に>>642が一年見てみてやっぱり駄目だって思ったら次を探せばいいさ
644Classical名無しさん:2013/07/23(火) 23:16:14.64 ID:xnRsfOig
男子会も開催か、結構おもしろそう
645Classical名無しさん:2013/07/23(火) 23:19:56.23 ID:1zieZiiV
でも周りで恋愛結婚してるカップルは交際4年で結婚とか普通だよ
そうなると赤の他人から始まってるのに一年も待ってくれない人は
危ないと思われてるかも
早く結婚しなくてはいけない何らかの事情があるとか…
646Classical名無しさん:2013/07/23(火) 23:36:55.74 ID:Wv078K3Y
>>644
なんで別の日にやるんだろうな
まとめてやれば婚活も兼ねて参加者も集まるだろうに
647Classical名無しさん:2013/07/23(火) 23:38:45.23 ID:QAy9MOcJ
婚活っていう言葉に踊らされて焦りすぎなんじゃ?
たとえ、婚活パーティーという場で知り合ったとしても、
交際一年未満で結婚に向けて尻叩かれるとか男はひくわ
648Classical名無しさん:2013/07/23(火) 23:41:11.11 ID:QAy9MOcJ
>>646
ここの会社の人は、それでご飯食ってるんだから、
そんな事したら商売あがったりじゃん
649Classical名無しさん:2013/07/24(水) 00:09:14.41 ID:QeEhlh9M
>>640
お金持ちなら植毛してもらえばよかったのに、もったいない…
650Classical名無しさん:2013/07/24(水) 00:17:49.05 ID:7WrHvfhr
結婚への温度差って大きいね
二人共20代後半なら焦るのは女性の方だし
一年付きあってから結婚は普通だけど
付き合ってる最中に結婚するかは分からないなんて
態度されたら悲しくなっちゃうね
651Classical名無しさん:2013/07/24(水) 00:42:05.48 ID:jCAR3+nb
男は35歳近くになると焦るから、
女28〜29歳と男33〜34歳のカップルが一番結婚観がマッチする
652Classical名無しさん:2013/07/24(水) 01:33:37.69 ID:i++gSYlr
自分がオタであまりにも人生経験少ないから相手も同じ位で
一緒に新しい事色々出来たらいいなと思っているんだけど
相手はアニメゲーム声優イベントとガチオタだったけど
読書も好きだし歌手にも詳しい好きな芸能人もいてお芝居見たり
会社の同僚とバーで飲んだり旅行行ったりして
オタ趣味じゃなく多趣味だったリア充と変わらなくて怖かった

本当にオタ趣味しかない自分みたいな人は少数派なのか
653Classical名無しさん:2013/07/24(水) 06:17:56.91 ID:IdN6wBz8
経験に基づく印象だけど、オタ趣味オンリーの人は服装とコミュ能力に難がある人が多いから、
PTではあまり人気が出るタイプじゃないんで、わりとすんなりカプれるんじゃないかな?
秋葉原に行くとそんな感じの男女はよく見かけるしね。
654Classical名無しさん:2013/07/24(水) 07:04:04.14 ID:I+ybY+pa
オタ趣味があうことはもちろん大事だけど、それだけなら友だちで良いし
結婚相手として長く付き合うなら、多趣味で、外に一緒に出れる人の方が魅力に感じる
655Classical名無しさん:2013/07/24(水) 10:59:48.16 ID:Z+wfgqjW
>>651
30歳と36歳のカップルノシ
初回から結婚の話してる
656Classical名無しさん:2013/07/24(水) 13:14:08.77 ID:oGCSnYRW
>>652
女性ならそういうのが普通
男性でも人気の男性はそういうタイプ
657Classical名無しさん:2013/07/24(水) 17:01:38.83 ID:7Ap2KJWD
わたしはアニメにしか興味がない
多趣味のリア充見ると恐怖する
でも恋人出来たらわたしもリア充になりたい


恐ろしく自分勝手な奴だな
658愛と死の名無しさん:2013/07/24(水) 17:53:25.06 ID:KgcGBrz0
>>652
女性のオタは多趣味なことが多い
逆に男性はオタにかかわらず恋人できたら趣味を増やしたい人や
女性の方が多趣味で引く人も見かける
659Classical名無しさん:2013/07/24(水) 17:58:05.68 ID:TgV6q6Fl
>>657
「俺は処女にしか興味がない。
非処女見ると恐怖する。
でも恋人できたら処女奪ってセックスしまくりたい」
660Classical名無しさん:2013/07/24(水) 18:24:40.22 ID:xpbHulBI
面白いと思って書いちゃったんだ…
そういう所を直さないと恋人すら出来ないな
661Classical名無しさん:2013/07/24(水) 19:36:28.54 ID:dcSYAe5m
男で非オタ含め趣味が広めなのでかなり広範囲に書いて「多趣味ですね」とよく言われるし
アピールポイントにはしているけど、それが注目に結びつきにくい…

相手に対し男性側が複数になった時、他の男性が必ずアニメの話からしてくることが多いので、
旅行・料理等の趣味系に触れようと思ってもできずじまいなことが多い。男性陣は「まずはアニメから」なのかね…
662Classical名無しさん:2013/07/24(水) 19:37:48.46 ID:WuA6X102
>>661
たぶん、それ男の引きが悪い(´д`)
663Classical名無しさん:2013/07/24(水) 19:38:51.46 ID:lYjN0Dmt
オタク婚活にきてるんだし、アニメありきなのはしかたないよ
カプってから存分に旅行料理の話をすればいい
664Classical名無しさん:2013/07/24(水) 19:42:13.11 ID:cNwH+1rI
男性は趣味を共にする相手を探してる人が多い印象
一緒にアニメとか見たいんだろうね
665Classical名無しさん:2013/07/24(水) 19:42:17.40 ID:Gb7M1FTC
>>663
逆じゃね?

オタクなのは分かり切ってるから、それ以外の人柄や趣味を知りたい。

もっとも、会話の時間が短くて話し足りないけど。
666Classical名無しさん:2013/07/24(水) 19:43:01.49 ID:3UZGeYiw
>>664
オタ趣味しかない人はいやだな。
667Classical名無しさん:2013/07/24(水) 19:47:16.22 ID:IdN6wBz8
オタ趣味以外の話で盛り上がった人は印象に残るねー。
むしろオタ話は会話で困ったときに使うわ。
アニメの話がしたくて来てるわけじゃないからね。
668Classical名無しさん:2013/07/24(水) 20:16:54.83 ID:OgnOaY0V
アニメゲームは好きだけど以前ほどじゃない、でもたまにゲームしたくなるしアニメもいくつか見てるから
ぬるオタならちょうど良いと思って参加。
オタ以外の趣味もある人とカプったけど、
その人がネトゲをやってると知って一気に引いてしまった…。
仕事してるから節度は守ってると思うけど、課金してなくてもオンラインはどうしてもダメだわ…。
669Classical名無しさん:2013/07/24(水) 20:22:48.29 ID:lYjN0Dmt
いいんだよいいんだよ
あわないと思った人はどんどん切っていけ
670Classical名無しさん:2013/07/24(水) 21:27:04.44 ID:du1tyS8i
人によるんだろうけど、多趣味だと引いちゃう人とオタ趣味以外もないとって人と両極端な気がするな。

オタ趣味以外の趣味に関しては、合う合わないで過去にけっこう厳しい意見もあったような。
正直、自分はオタ趣味を交際相手と共有したいからアエルラに参加してるのに、自分の理解できない趣味に対しては厳しいって何だかなぁ…と思った覚えがある。
671Classical名無しさん:2013/07/24(水) 22:43:20.47 ID:GrIgEP+L
流れぶった切ってレポ
今日の秋葉原R35、男9女8だったと思う
成立1組

ただでさえメンツが被りやすいR35は秋葉原だと厳しいな
新宿で大人数でやった方がいいと思った
多少は新顔が増えるだろう
672Classical名無しさん:2013/07/24(水) 22:45:22.91 ID:XQI84lal
成立1組ワロタwww
673Classical名無しさん:2013/07/24(水) 22:46:06.13 ID:s0udQ4lh
成立一組ってすごいね
気まずそう
674Classical名無しさん:2013/07/24(水) 22:49:17.81 ID:Bhz2FAhU
新宿会場分人数が集まらないんだろう
しかし成立1組はひどいなw
来週のニコ生で反省会もんだろw
675Classical名無しさん:2013/07/24(水) 22:54:05.98 ID:nQeNA7Ft
成立1組をスタッフはどういうふうに発表したか気になるな
676Classical名無しさん:2013/07/24(水) 22:57:12.64 ID:GrIgEP+L
>>674
新宿でやった時はちゃんと集まってたよ
早々に満了していたしカプ率も高かった
秋葉原は男7000円で高すぎるし、このままだと本当に人が集まらなくなりそうだぞ
677Classical名無しさん:2013/07/24(水) 22:58:54.14 ID:GrIgEP+L
>>675
少ないとは言っていたな
いつもと違ってカプった二人から先に退場だった
678Classical名無しさん:2013/07/24(水) 22:59:54.15 ID:TgV6q6Fl
>>671
どれくらいメンツがかぶってたの?
679Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:02:22.31 ID:8vVstTXr
>>671
メンツかぶったの?
680Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:03:49.23 ID:GrIgEP+L
>>678
それは各人によるからわからんが、自分は半分以上知った顔だった
お互い様だけどさ
自分にとって新顔が全くいないわけではないが選択肢は少ないね
出戻りも多いしなぁ
以前のパーティーで他の人とカプったのを知ってると、候補にし辛くないか?
681Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:06:58.96 ID:8/U8Mg1t
>>680
乙乙。

そのうち、カプった同士がカチあいそうだな……
俺もR35 対象といえば対象なんだが、結婚→子供までかんがえると参加しにくい……
682Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:12:53.35 ID:fRtqeJzJ
>>680
半分以上知った顔はキツイ
異性の方も半分以上知った顔?
683Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:16:21.47 ID:GrIgEP+L
>>682
異性の方が、だよ
同性はメンツ被ろうがどうでもいいw
684Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:17:07.79 ID:3CqMosdT
例えば37の人は30にも35にも参加できるわけだけど、あえて年齢が上のパーティに行くのはよっぽど妥協しないとないよね。
年下と渡り合える自信があるなら積極的にギリギリの年齢層のパーティに挑めばいいと思うよ。
685Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:19:25.12 ID:fRtqeJzJ
>>683
そうだよねw
半分が選択外なら、実質5人しかいないのか
女なら良いけど、男ならそれで7000円はないな
686Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:22:18.85 ID:GrIgEP+L
>>684
あくまで予想だが、男女ともR35しか出れない層が一定数いる
それから年齢(年下)にはこだわってない人や
年上がいいという人もいくらかいるだろう
残りはR30から逃げてきた人たちかなw
687Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:26:52.18 ID:ndkJEckJ
元々R35は母数が少ないから、やるとしても月1程度って言ってたしな
最近ちょっと頻度を上げたらこの結果…しばらくやらないだろうな
688Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:27:48.91 ID:itrl4/+r
婚活市場って30代が多いって聞いたけど
アエルラはそうでもないんだね
689Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:28:11.09 ID:ndkJEckJ
ところで、ID:GrIgEP+Lは男性?女性?
690Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:34:17.50 ID:GrIgEP+L
>>689
どっちだと思う?w

さて、年寄りは特定されないうちに落ちるかね
邪魔したね〜
691Classical名無しさん:2013/07/24(水) 23:42:33.87 ID:ndkJEckJ
男7000円は高いって書いてるから男性かな?
ってことは、女性の半数が…

なるほど、御愁傷様でした
692Classical名無しさん:2013/07/25(木) 00:17:23.72 ID:YAvg64gu
R35で、イヤだイヤだと贅沢言ってられる立場じゃないのに
男女共に妥協して歩み寄り気が全くないんだな
その結果が常連ばかりのパーティーで成立1組w
693Classical名無しさん:2013/07/25(木) 00:27:03.44 ID:uzPsUT6o
ある程度すぎると逆に焦らなくなる人も増えるからね
歩み寄りといえば聞こえがいいが所詮妥協でしょ
妥協するぐらいなら独りで気ままにと考えてもおかしくないよ
独りはラクだもの
694Classical名無しさん:2013/07/25(木) 00:45:12.25 ID:CVHYfV3p
R35は一度・女性35歳以上・男性40歳以上で開催してみたらどうだろう
695Classical名無しさん:2013/07/25(木) 01:16:25.01 ID:BPqHWcu3
>>694
女性の集まりが悪くなっておしまいの気がするなw
40以上は流石にもう結婚相手としてはなかなか考えられないだろ
696Classical名無しさん:2013/07/25(木) 06:12:19.07 ID:zCwSkvDH
R23とか27とか細分化してるんだから、もっと参加可能な年齢幅を狭めて欲しいわ。
R23っていう名目のPTに30代が参加できることがおかしいと思うんだけどw
集まりにくくはなるだろうけどさー。
その代わりに年上男vs年下女とか不定期でやってお茶を濁しときゃいい。
697Classical名無しさん:2013/07/25(木) 06:40:51.98 ID:Dp9shvCP
>>696
残念ながら年上男vs年下女は募集したけど集まらなかったんだな

お前らのPT案はどれも個人的な希望だけで役に立たない、もっと女性が喜びそうなマトモなPT案だせ!!

社長も言ってるが女性の意見は役に立つことあるが、野郎の意見は信用出来ないし全く役に立たないって言ってる
698Classical名無しさん:2013/07/25(木) 07:22:18.26 ID:dT+7O7Ai
>>694
一回くらいためしにやってもいい気がする。以前のR35は女性30代後半、男性40歳以上(自分含む)多かったし、
一番人気っぽい男性も40オーバーだった。

R35は20人回だと結構成立率も高いんだけどね…新宿20人会での開催を希望。
699Classical名無しさん:2013/07/25(木) 08:32:10.95 ID:DKUOHbXS
R23は女性にメリットが無いような
30代女性を20代男性が選ばないのは分かってるし
700Classical名無しさん:2013/07/25(木) 08:33:32.56 ID:kZSD8tYy
>>696
みんなが同い年で探してるわけじゃないから、余りレンジの狭いのはどうかね?
例えると、コミケで、自分の参加する日は
自分の好きなジャンル・カプのサークルだけで会場埋めて欲しい
って言ってるような感じw

やるとしても頻発はできないだろう
20代のはちょっと細かく分けすぎな気がするよ
それを続けて開催してるのも人が分散して満了しない原因かもな
特に女性
701Classical名無しさん:2013/07/25(木) 08:35:31.88 ID:kZSD8tYy
>>698
それはつまり、いつもと同じメンバーが集まるだけということでは?
702Classical名無しさん:2013/07/25(木) 09:40:03.32 ID:8aa3N43Z
婚活を意識するR25ですら女性集らなくて中止になるぐらいだし、
年齢幅のレンジのせいとか、そういうレベルではない気がする

女性集まりそうなパーティーなら、それこそ、
ハイスペ限定・公務員限定・医師限定・年収○○以上限定をやればいい

声優好き限定とか、ゲーム好き限定とか、
オタクならでは的な要素は求められていなくて、
結局、金と職業ってところが悲しいところだよなw
703Classical名無しさん:2013/07/25(木) 09:51:16.06 ID:2f6jofP/
男性の年収の高さや職業は女性でいう容姿と若さだしね
オタ婚でもその価値は変わらないよ
704Classical名無しさん:2013/07/25(木) 10:00:28.63 ID:qWHyabvC
>>702
元々が一般男性+ヲタ趣味という上位互換が求められてる世界だし
705Classical名無しさん:2013/07/25(木) 10:10:25.26 ID:MAWHH9lT
今度試しに一般男性VSオタ女性っていうのやってみたらどうかな
それで枠埋まったら俺ら死にたくなるけどw
706Classical名無しさん:2013/07/25(木) 10:17:17.25 ID:/VV80zEQ
>>698
結局無駄でしょ新宿20人でやっても
40歳以上で人気ある男性は多分R30でもそこそこ
人気あるだろうし結局は参加する自分自信の底上げを
しない限りは分母が増えても選ばれないよ?

R35は男性も容姿、収入が平均より上が最低条件!
女性は申し訳ないけど男性に対してのメリットがあまり無いから
余程売りになるものがないとね
707Classical名無しさん:2013/07/25(木) 10:24:06.40 ID:8aa3N43Z
別に、オタ趣味な俺らが良いんじゃなくて、
『オタ趣味を許容してくれる男性』と、
『オタク男性はおとなしくて従順そう』の
2点で選ばれてるだけだからな

もはや、男も一般婚活に行った方が幸せになれるんじゃね?w
708Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:14:10.83 ID:gBZrBl5b
R35ってほとんどが常連でも新宿だと8から10組はカップルになれるんだよね?
それでも常連が多いということはすぐ破綻して戻ってきてるのかな
35歳以上といっても半分は40歳以上だろ?
若い人たちより続いてないのか??
709Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:15:22.10 ID:sTj+MMDa
>>705
一般男性がわざわざオタ女性を選ぶ理由は、経験がない/おとなしそうだから言う通りになりやすそうってのが大半じゃないかな。
女性側にメリットないよ。
逆(オタ男性x一般女性)もしかり。
710Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:21:52.80 ID:67HChpqU
>>708
枠が10だと、男は特にカプれてない常連が即満了させてしまってそう
20あれば常連以外が入れる人数・満了までの時間的余裕が多くなると思う
新顔がいればカプ率は上がる
711Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:36:12.95 ID:jRTHfa/X
>>709
男性側がヲタの場合はメリットあると思う

男性としてのエスコートとかそういった物を余り強く要求されない関係ってのは
経験少ないヲタ男にはやりやすいと思う

どっちにせよ女性と付き合ったらアニメどっぷりなんて生活はできないし
712Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:43:33.05 ID:HOTBOoAv
>>711
オタってわかってるから、最初からエスコート期待されなくて楽ってこと?
それ女性からしたら論外だと思うし、そんな心の広い人はわざわざオタから選ばなくても、周りの男性がアプローチしてるよ。
期待しすぎじゃないかな?

それよりも、インプレ3以上とか5以上の回作って欲しい。
R20と30で分けて。
713Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:45:49.10 ID:gBZrBl5b
>>710
サンクス
×常連ばかりというのはカプって卒業した人が舞い戻ってる
○カプれない人で常連になってる人
こういう認識でOK?卒業して戻る人は少ないかな?お互い年齢が行ってるし
714Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:47:14.41 ID:HOTBOoAv
>>713
年齢いってる分、ダメだと思ったら容赦無く切ると思う。
時間ないから。
715Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:51:25.86 ID:gBZrBl5b
>>714
お、おおう、そっちなのかw
年齢いってる分一回のチャンスを慎重にするのだと思っていた
716Classical名無しさん:2013/07/25(木) 12:54:49.99 ID:/VV80zEQ
>>711
君が男性ならその時点で駄目だね
あるがまま云々とか高齢だから相手まともにしない
オタク女性だからエスコートしないじゃ、来る意味ないね

基本女性はいつまでもお姫様なんだからさ
そりゃ、CPても戻ってくるような奴多いわけだわ
意味が判らんもん
717Classical名無しさん:2013/07/25(木) 13:02:21.57 ID:HOTBOoAv
>>716
完全同意w
夢見過ぎだよねw
718Classical名無しさん:2013/07/25(木) 13:53:01.34 ID:8aa3N43Z
>>712
インプレ○枚以上会は
常連しか対象にならないからダメっだって
シャッチョが言ってた
719Classical名無しさん:2013/07/25(木) 14:05:16.15 ID:8aa3N43Z
終了後、同性で反省会とかする時インプレ枚数聞くけど、
インプレ多く取れる人って、年収とか職業が優れてるっていうより、
見た目とかコミュ力が高い人ってケースが多いわ
720Classical名無しさん:2013/07/25(木) 17:44:24.45 ID:hj8sWaU8
>>713
両方いるんだよ
カプれない人はとことんカプれないし
カプったらカプったで>>714な感じ
諦めて来なくなるか常連と化すかはその人次第だね
721Classical名無しさん:2013/07/25(木) 18:13:49.04 ID:b4gLIwx3
高収入の男性は一般婚活行った方が良いよ
一般婚活の方がちゃんと収入見てくれる

相手の方が積極的な関係って凄く楽だよ
722Classical名無しさん:2013/07/25(木) 19:47:37.91 ID:qa+OoRMH
オタ婚活はオタを許容してくれることが最低条件で、服装、容姿、収入、コミュ力、オタ以外の要素が一般婚活よりも、低くていいなんて思わないでください。
723Classical名無しさん:2013/07/25(木) 20:10:03.53 ID:4XbgZBeS
>>722
真実だね。

相手がオタを許容してくるなら、一般の方が選択肢は広がる。
724Classical名無しさん:2013/07/25(木) 20:32:06.55 ID:eBJC7PKw
街コン、アエルラ、一般婚活、相談所で活動したけど一番受けが悪かったのがアエルラだった。
それだけやっといて結局友人の紹介で付き合ってるんだけど、同じようなスペックの人でもアエルラだと鼻も引っかけられなかったのに他だと声かかったりした。
何が原因だったんだろう…。
725Classical名無しさん:2013/07/25(木) 20:48:36.91 ID:kr6J65fp
>>724
オタ臭がしなさすぎたんじゃないか?
726Classical名無しさん:2013/07/25(木) 20:52:55.72 ID:rwxzf+34
友人紹介で付き合えて
婚活パーティでだめな場合は
容姿普通かそれ以下、でも性格良い場合じゃないかな。
友人紹介ならある程度身元安心だし。
727Classical名無しさん:2013/07/25(木) 21:17:34.87 ID:96UOgqsL
アエルラならオタ度だと思う
>>725に同意
728Classical名無しさん:2013/07/25(木) 21:23:33.09 ID:mGJ9jIiK
味見付きパーティーとかやらんかね。
729Classical名無しさん:2013/07/25(木) 21:37:20.82 ID:96UOgqsL
それ単なるヤリコン
730Classical名無しさん:2013/07/25(木) 22:20:11.21 ID:8RMTrK9t
味見パーティなんかやったらお前らが
40代の一般女にハメられてデキコンされてATMになる未来しか見えない
731724:2013/07/25(木) 22:32:45.07 ID:eBJC7PKw
>>725-727
そうかー
オタ度ははっきり言って低いかも。
見た目はジャニーズ系と言われる。インプレくれた人も何人かいたけど、美人や可愛い系ではないね。
コミュ障気味なんで性格も自分ではどうかと思うけど、頑張って人脈広げてみて良かったとは思うよ。
732Classical名無しさん:2013/07/25(木) 23:03:34.01 ID:wUsz/aRw
ジャニーズ系がオタPTなんかきたらほとんどのインプレかっさらいそうだな
733Classical名無しさん:2013/07/25(木) 23:06:08.82 ID:96UOgqsL
>>731
可愛くない女性ほどイケメンに猛アタックするよねw
734Classical名無しさん:2013/07/25(木) 23:16:59.39 ID:uzPsUT6o
可愛い女性は男から来るものだと思ってるからだよ
735Classical名無しさん:2013/07/25(木) 23:43:02.94 ID:eBJC7PKw
>>732
おとなしい系の可愛い子の方が人気じゃないの?
物凄く好みが分かれる顔だとはっきり言われたことがある。

>>733
イケメンは怖いから無理ですwww
でもだいたい一番いいなと思った人と相互インプレあったから、ほぼ毎回成立はしてた。なかなか続かなかったけど…。
736Classical名無しさん:2013/07/25(木) 23:50:51.36 ID:wgEubmyD
>>724 >>731では男設定なのに、
なんで>>735で女設定になってんの?
737Classical名無しさん:2013/07/26(金) 00:00:05.17 ID:vloc9K96
>>736
最初から女ですよ。
男顔の女だから、「美人や可愛い系ではない」とちゃんと書いてるよ。
738Classical名無しさん:2013/07/26(金) 00:01:48.14 ID:vloc9K96
あ、コメントくれた人は「インプレくれた人が」「美人や可愛い系ではない」って思ったのか…。ごめんね。
739Classical名無しさん:2013/07/26(金) 01:37:28.89 ID:NXax7r3v
R35が常連ばっかの所為か開催が少ない所為か
多分その両方の所為だと思うんだが8/8のR30とかほぼR35になってるなw
740Classical名無しさん:2013/07/26(金) 02:36:52.38 ID:2PEiWkW/
(年齢的な意味での)巨人たちが
若いニンゲンを求めて、ウォールR35を超えて
R30地区に侵入してきたのか…

このままではR30パーティーも、
R35常連だらけのパーティーになり、
R30の人類はR25地区への後退を余儀なくされるな…。
741Classical名無しさん:2013/07/26(金) 06:00:16.01 ID:O046Vwgr
どちらかといえばR35の壁を越えて壁外調査に出て、何も成果をあげられずに戻ってくるって感じ?
20代は細分化されているわけだし、R33も需要ありそうだけどな
742Classical名無しさん:2013/07/26(金) 08:17:24.37 ID:GZp9T/Zd
>>684のせいだなw
743Classical名無しさん:2013/07/26(金) 13:09:56.49 ID:DtfUcj/C
今37歳くらいの人は焦らないとあと3年でR35以外に参加できなくなるからね
37〜39歳のギリギリ崖っぷちパーティやったら面白そう
744Classical名無しさん:2013/07/26(金) 14:19:48.79 ID:c2DC1nPf
もう出れない40歳以上がワタワタしててオモロイぞ
俺も出れない口だがR35は酷すぎて参加を躊躇するし
人のこと言えないけどコミ症は意思の疎通さえムズい
745Classical名無しさん:2013/07/26(金) 14:52:23.47 ID:DtfUcj/C
>>744
もしR40ができたとして参加する?
746Classical名無しさん:2013/07/26(金) 15:10:39.66 ID:c2DC1nPf
>>745
しないしない ノシ
女性も40超えたらもう無理だよ
男性のほうが40超えてもカッコイイのいるけど
老いは女性のほうが残酷に忍び寄るね

一回だけ凄い色っぽい38歳バツ1の人を去年ぐらいに
見たのが最高記録だな、男性は同性目線だけど43ぐらいしか
みたことないし
747Classical名無しさん:2013/07/26(金) 15:26:31.35 ID:DtfUcj/C
あ…いつもの人だった…触っちゃったゴメン
748Classical名無しさん:2013/07/26(金) 15:38:57.95 ID:SXMZls+I
女性で40越えだと子供難しいから
男性の40歳低年収くらい厳しいね
749Classical名無しさん:2013/07/26(金) 16:44:47.63 ID:uIItnUvw
20代……無条件で参加OK
30代前半……インプレ1つでももらえた人だけ参加OK
30代後半……インプレ平均より上の人だけ参加OK
40代……インプレ3位以内だけ参加OK
ハイスペ……無条件で参加OK
初参加……無条件で参加OK

これでやってくれたら理想的なパーティになる
750Classical名無しさん:2013/07/26(金) 16:46:41.35 ID:c2DC1nPf
いつもの人じゃないぞw

そだよね、40歳超えたら子供無理だよね
パートナーが欲しいんじゃない、皆
老後のこと考えると長いしね、まだ40以上生きるとなると特に
でも、目が肥えてるからマッチしないと orz
751Classical名無しさん:2013/07/26(金) 17:55:20.49 ID:vRO8Ojmp
40越えの男性だって子ども厳しいよ。
年齢問わず、不妊の半分は男性原因って理解した方がいい。
特に男性が40超えると子どもが自閉症になりやすいから、コミュ障のオタなんかますます選ばれないよ。
男はいつまでも現役って夢見てる人が居ついてるけど無理無理。
そういう人はかなりの年下を希望するけど、女からしたらそもそも選ぶメリットない。
752Classical名無しさん:2013/07/26(金) 18:08:33.55 ID:8mwCZM3p
まぁ男女ともに40超えは終わってるということで。
753Classical名無しさん:2013/07/26(金) 18:23:44.27 ID:91oTBlLt
子どものことを考えると終わってるかもしれないけど、夫婦二人でのんびり趣味をしながら過ごすには最適かと思うよ。
754Classical名無しさん:2013/07/26(金) 22:34:51.81 ID:uIItnUvw
>>751
「不妊の半分は男性が原因」はちょっと違う。
原因は男性が24%、女性が41%、両方が24%、不明が11%だそう。

あと、自閉症との関係ははっきりしてないよ。
夫の影響は限定的で、母親の年齢のほうが影響があるっていうアメリカの研究結果もある。
また、母親が肥満だとリスクが増えるらしい。
755Classical名無しさん:2013/07/26(金) 23:02:28.97 ID:fyfhuzhs
明日のパーティー行ってくるよ
参加する人がいたらよろしく
756Classical名無しさん:2013/07/26(金) 23:25:26.42 ID:VgwV5WdJ
>>754
不妊の半分は男性も原因
なら合ってるっぽいが
24+24=48%
757Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:01:49.60 ID:f4cJo2WV
不妊とか自閉とか以前に40代の男なんかやだよ
758Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:11:27.92 ID:FQ6PBa9S
>>753
同感。
子供は欲しいけど、無くても一緒に過ごせる相手がいるのはいいと思う。
とりあえず次のR35募集までに鍛えたり外見少しでも変えていく。
759Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:30:13.12 ID:xnFTbpKK
子供いらないならオタ趣味満喫できるから
独身でいいんじゃ?
760Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:33:44.05 ID:TYMqt1cA
参加状況がヤバい。明日明後日〆切なのにほとんど埋まってない
新宿R23ぬるオタと、秋葉R25なんて女性0人・・・
どうしてこうなった
761Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:36:46.88 ID:IaRSTZyD
R23って女性に何かメリットあるの?
普通にR20でやってほしかった
762Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:40:09.00 ID:YKLg2kWq
細分化はデメリットしかなかったね。
今回限りかな?


パーティのシステムを色々にしてほしいよ!
763Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:44:10.20 ID:f4cJo2WV
コミケ前だからじゃないの?
30代40代ならともかく余裕がある20代のオタクで
コミケに行く人なら直前に婚活パーティなんか参加しない
764Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:53:15.81 ID:YKLg2kWq
そうかな?
サークル参加とかでなけりゃ余裕じゃない?
765Classical名無しさん:2013/07/27(土) 01:59:38.00 ID:5+ygx09V
アイムシングルも女性集まってないからなー
もうオタク婚活が廃れ始めてるのか、単に時期的な問題なのか。
企画もやる事は大体やったし、もうこれ以上は新しい案も出ないんじゃないか
766Classical名無しさん:2013/07/27(土) 02:10:31.21 ID:f4cJo2WV
>>765
でも男性が埋る時点で参加費は儲かるしアエルラは潰れない
元々女性の参加費なんかタダみたいなものだし
最悪なのは男性参加者は集まるけど女性参加者がいなくなった場合
サクラを投入されることなんだよね
これ以上集まらなくなったらありえるよ
767Classical名無しさん:2013/07/27(土) 02:17:42.93 ID:TYMqt1cA
>>766
女性が埋まらなかったらパーティ中止で男性の参加費も入らないんだが…
768Classical名無しさん:2013/07/27(土) 02:30:38.66 ID:5+ygx09V
だから、女性のサクラを投入して、
無理やりにでも、パーティー開催を継続する流れになったら
男性参加者としてイヤだねって話だろう

社長も、家族を食わせるには何だってするだろうし、
女性の集まり悪くなって、変な参加者が増えたら要注意かね
769Classical名無しさん:2013/07/27(土) 02:49:19.72 ID:TYMqt1cA
サクラは美人を一人雇ってエサにするというパターンなら効果的だけど、
枠埋めるために大量に雇ってたら儲けなくなるよ
たくさん雇うと情報漏れやすくなるし、社長もサクラは絶対にないって言ってた
770Classical名無しさん:2013/07/27(土) 03:53:07.00 ID:SgD2EA0l
ハイスペ-レイヤー会、この週末だったと思うけど、結果が気になるところ
771Classical名無しさん:2013/07/27(土) 07:32:28.43 ID:RkASd7Tm
>>769
社長がどう言おうが、サクラはいると主張したがる層はいるよ。

きにすんな。
772Classical名無しさん:2013/07/27(土) 07:43:13.09 ID:FQ6PBa9S
>>770
自分も気になる。
(女性側から)大不評で社長が「もうやらない」と言っていた昨年のレイヤー限定から1年後だしね。

レイヤー限定回が男性のレベルの低さに呆れて一回限りだったから、
(自分(激ヌルレイヤー)も成立はしたけど、意識の高い男性レイヤーを求めていたみたいで面接無しにCO)
非レイヤーでもスペックの高い男性の方が合うかもしれない?という着眼点は面白いと思う。
773Classical名無しさん:2013/07/27(土) 08:28:32.79 ID:xnFTbpKK
女性集まらないのは単純に夏で暑いからじゃないの?
春にかぷった人と付き合えてるけど、

夏は外出る気力ないって言ってる。
ましてや新しい恋人候補探すのはパワーいるし。
774Classical名無しさん:2013/07/27(土) 08:37:26.20 ID:wz5dI5Jx
この辺の日程って、盆休みでコミケか帰省かになるんじゃないの?
775Classical名無しさん:2013/07/27(土) 09:00:36.64 ID:IaRSTZyD
コミケや暑さが理由なら男性が減っても
おかしくないのでは
実際埋まってないのは女性だけだよね
776Classical名無しさん:2013/07/27(土) 09:03:51.62 ID:FQ6PBa9S
女性はサークル持ちやレイヤーが結構いるのでは?
男性は自分みたいなサークル持ち少ないし動ける人多いから埋まりやすさがいつもと変わらないのでは。
777Classical名無しさん:2013/07/27(土) 09:05:15.34 ID:wz5dI5Jx
女性は 婚活<コミケ
男性は 婚活>コミケ なのではw

女性のぬるオタって実はあまりぬるくないしね
暑さはどうだろう?
関係あるかな?
778Classical名無しさん:2013/07/27(土) 09:05:32.49 ID:xnFTbpKK
>>775
女性の方が汗とかそういうの嫌うと思うよ。
あとは帰省とかだろうね。
779Classical名無しさん:2013/07/27(土) 10:43:26.61 ID:38ncxR5B
夏は色々イベントがあるから同性と遊んだ方が楽しい
別に暑いからとか関係ない
夏のが女性は
780Classical名無しさん:2013/07/27(土) 10:44:02.02 ID:38ncxR5B
切れた

夏のほうが女性は生き生きしてるじゃん
冬寒いから出たくないの方がまだリアルだよ
781Classical名無しさん:2013/07/27(土) 11:21:18.64 ID:WDVkKc6S
まあ夏は忙しい人多いよね
女性集まりやすいボーイズラブPT増やした方が良いかも
782Classical名無しさん:2013/07/27(土) 11:22:24.26 ID:hSLbly6n
夏生まれだけど冬の方が好きだわ
783Classical名無しさん:2013/07/27(土) 14:05:55.74 ID:TYMqt1cA
>>781
BL回は実は男の集まりが悪いんだよね
最近のR25もR30も男は満員にならなかったみたいだ
正直、BLよりは非BLの女性のほうがいいわな
784Classical名無しさん:2013/07/27(土) 14:40:33.70 ID:+tI9WsJd
季節の好き嫌いなんて人それぞれなのに、どっちが多いとか少ないとか関係なくない?
なんでお前らは、なんでもこうだ!!って決め付けるの?

冬だって冬コミあるし、年末で仕事や家族のことで忙しいだろwww
785Classical名無しさん:2013/07/27(土) 15:23:43.53 ID:5+ygx09V
今後、女性参加者が減れば
サクラが投入される可能性があるって程度のカキコミしただけで、
『サクラは絶対にない。社長もそう言ってる』
『サクラいる事にしたいやつらがいる』…とかまで批判されんのは、
まーた、社長が書き込んでるのか。
786Classical名無しさん:2013/07/27(土) 15:30:51.54 ID:38ncxR5B
女は飽きるのも早いし一度そっぽ向いたら二度と戻ってこないからね
男を集めるのは簡単だけど女を集めるのは難しい
アエルラはその辺上手くいったけどやっぱり継続させるのが難しいんだろうね
いいお嬢さんは一回の参加で卒業して戻ってこないわけだし
787Classical名無しさん:2013/07/27(土) 15:34:51.43 ID:TYMqt1cA
>>795
「社長が言った」ってところしか見てないのかよ
社長が何て言おうが、普通に考えてサクラたくさん雇ったら儲からないし、
たくさん雇うと情報が漏れやすくなるからしないって
ただし、あと一人か二人で最少催行人数になる場合なら、
サクラ使う可能性はゼロではない
788Classical名無しさん:2013/07/27(土) 15:50:41.10 ID:+tI9WsJd
>>785
も〜わかったわかった、お前のサクラ理論はわかったアエルラにはサクラはいる
これで満足だろ?
サクラだらけだから、お前はもうアエルラ参加するな、お金の無駄だろ?
このスレもサクラだらけだからもう見るな時間の無駄だろ??
789Classical名無しさん:2013/07/27(土) 16:06:57.70 ID:a2wUilJ/
今日も開催あったはずだけど秋葉原、新宿のレポをどなたか
790Classical名無しさん:2013/07/27(土) 16:28:43.12 ID:JB/oHHbz
ここを見てる人が参加してるとは限らないような。
791Classical名無しさん:2013/07/27(土) 16:29:20.77 ID:manXfSjv
すぐ社長が言ってたっていう人は、どんだけ社長教なのw
普通に参加した程度だったら社長とかどうでもいいし、ましてやツイッターとかニコ生とかなんかまで追いかけない。
ただの参加者がそこまでして熱狂するのって変なの。
792Classical名無しさん:2013/07/27(土) 16:46:17.65 ID:401cDkFl
つか、サクラがいようがいまいが、成立するヤツは成立するし、成立しないヤツは成立しない。
793Classical名無しさん:2013/07/27(土) 19:39:43.90 ID:manXfSjv
女だから桜がいてもどっちでもいいけど(お目当てが桜に持っていかれてもそれは自分の実力だし)、桜とカプった男性は可哀想だね。
794Classical名無しさん:2013/07/27(土) 22:00:22.44 ID:TYMqt1cA
>>791
社長教とか熱狂って、なぜそこまで深読みしてんのw
情報の一つとして言っただけなのに、過剰反応すんなよ
795Classical名無しさん:2013/07/27(土) 22:23:22.40 ID:manXfSjv
あーなんかごめんねw
796Classical名無しさん:2013/07/27(土) 23:01:32.68 ID:K7wz6vVR
気持ち悪
何こいつ
797Classical名無しさん:2013/07/27(土) 23:06:49.19 ID:Lpt2zTZ0
まあまあ喧嘩しなさんな
8/8の男側が完全にR35の様相になってきたぞw
798Classical名無しさん:2013/07/27(土) 23:27:31.51 ID:btriRo9g
>>796
わざとああ書いたw
耐性ないねあなたw
799Classical名無しさん:2013/07/27(土) 23:32:20.79 ID:sir341b4
婚活が上手く行かない知人が機嫌悪くてなんだかこっちまで嫌な気分になった
あんな卑屈でふてくされてる態度で女性が好意的になってくれると思ってるのか
俺が彼より後に婚活を始めたのに先に卒業してしまい
それも原因の一つなんだろうが…
800Classical名無しさん:2013/07/27(土) 23:47:34.31 ID:bOGs+Y1c
友達を祝福するくらいの余裕が欲しいね
801Classical名無しさん:2013/07/28(日) 00:11:54.04 ID:A07dbweH
新宿R30プチレポ
18vs18
成立9か10組だったと思う
ケーキはチーズとショコラとピンクのハートのやつ
社長がアエルラのカプ率はだいたい50%くらいですっ!って力説してた

退場時にゲリラ豪雨状態で外に出れず、1階ロビーに不成立組と成立組が混じって溜まってしまった
802Classical名無しさん:2013/07/28(日) 00:30:50.10 ID:nixanc/I
>>801
気まずいw
自分が不成立の立場的だったら
多少ぬれるの覚悟で駅まで走りたい
803Classical名無しさん:2013/07/28(日) 00:50:54.56 ID:qNVoTVdi
ID:btriRo9g
キショ
804Classical名無しさん:2013/07/28(日) 00:51:07.69 ID:fwOAD7sf
CP成立後にPTに戻ってくる率が知りたい
データを見れば一目瞭然だろう
805Classical名無しさん:2013/07/28(日) 01:00:33.83 ID:7gBnTzkj
かなり高い割合が出ると思うが、それで何かわかるのか?
806Classical名無しさん:2013/07/28(日) 01:33:56.33 ID:yUGQ2CP5
サクラ率じゃね?
807Classical名無しさん:2013/07/28(日) 03:03:28.44 ID:CXpm/i30
特定されるのでいつとは言わないですが
以前、秋葉原へ初参加した際の感想

自分は顔面偏差値30くらいの女だけど、化粧と服装をちゃんと整えて
常に笑顔で話題を広げようと頑張ったらインプレ8/10で2位もらえた

顔の話がよく出てるけど、自分の言動次第でどうにかなるって少し自信ついたよ
808Classical名無しさん:2013/07/28(日) 06:42:56.63 ID:uSLz6B76
>>801 (レス版が何気にBL…)
乙です。成立50%はなかなかの結果だな。
社長の50%発言はR35の低成立を踏まえての発言?…自分の参加するPTでは社長見てないな。
成立と不成立が溜まるのはきついな…新宿会場は駅まで近いのだから、自分がこの状況で不成立なら走って駅まで行くw
809801:2013/07/28(日) 06:53:25.62 ID:Ppd58/tt
言われて気づいた801w

>>802
自分はありがたいことに成立組だったけど
不成立だったら同じく駅まで走ったと思うわw

>>808
R35を意識してたかは不明
前のR30の時も言ってた気がするし
アキバ開催がある時はあの目の大きな司会のおねぇさんはアキバ担当なのかな
昨日とその前に自分が出た新宿のは両方とも社長だった


あ、昨日書き忘れたけど
スタッフさんたちがカジュアル服だったよ
810Classical名無しさん:2013/07/28(日) 10:37:05.61 ID:ZDo2vzdh
秋葉8/3(土)のR35って男の参加者は39歳が二人で他全部40代なんだな
実質R40みたいなもんだな
811Classical名無しさん:2013/07/28(日) 13:57:27.84 ID:a2wII+t2
成立50%はフカシこいてんなあ。
ここのレポ見る限り、最近は30〜40%くらいだ
812Classical名無しさん:2013/07/28(日) 14:12:09.06 ID:UF90TK6Y
コミケネタは季節ネタとして食いつきは良かった
813Classical名無しさん:2013/07/28(日) 14:30:46.22 ID:ZDo2vzdh
>>811
成立1っていうギャグ会があったばかりなのにw
814Classical名無しさん:2013/07/28(日) 14:58:56.28 ID:qGKwgHv4
第一希望のみのかぷ率なら参考になるけど、
第三まであるわけだから50%いってても何も参考にならないな。
815Classical名無しさん:2013/07/28(日) 15:07:52.25 ID:ksAunoyz
誰かが言ってたように、カプった人の出戻り率しりたいわー
816Classical名無しさん:2013/07/28(日) 16:08:04.75 ID:3VAfMoNm
レポ

ハイスペ、レイヤー会成立1

レイヤー女性について
人前に出てるんだから、体型とか身なりを
気にしてると思っていたが、ほぼ幻想。
ある程度の外見を期待してるとダメージ大

ハイスペ男性
大人しめだがフツメンが2、3人
癖のある感じが数人

男目線だとこの会は地雷にしか思えない
817Classical名無しさん:2013/07/28(日) 16:15:00.33 ID:kEGbcb9g
>>815
七割〜八割と推定。
818Classical名無しさん:2013/07/28(日) 16:54:55.32 ID:ZDo2vzdh
>>816

恐らく前回出てたレイヤーさんは今回は誰一人参加してないはず
前回はレベル高かった分、男性陣にがっかりしたんだろうね
819Classical名無しさん:2013/07/28(日) 17:20:45.77 ID:uSLz6B76
>>818
昨年のレイヤー回に参加した>>772だけど、外見は平均レベル以上は保ってたし、
レイヤー故?濃いめのオタが多かったから話も合いやすかった。
年齢層は25〜30後半まで。40オーバーの人も一人参加予定だったけど欠席だった。
(今回は年齢制限あるだろうから比較はできないけど)

30代板のオタ婚活スレで、女性側参加者が何名か苦情だしていたから、今回の回には誰も来ていないと思う。
上記スレや成立相手(CO済)を見る限り、昨年レイヤー回の女性参加者は同じ〜それ以上のガチレイヤーを探していたみたいだし。

ハイスペレイヤー回は今回限りになるんだろうか…
820Classical名無しさん:2013/07/28(日) 17:23:49.38 ID:uSLz6B76
>>819
補足。参加予定だった40オーバーというのは女性側です。
やはり今回のレイヤーVSハイスペの結果は、前回のレイヤー回の女性側の悪評がcureやカイヴ通して広まったんだろうか…
まぁ、コミケ・となコス・コスホリックの前だしWF前日だから参加控えた人も多いとは思うが。
821Classical名無しさん:2013/07/28(日) 18:14:20.12 ID:h7EWe8kv
女性の口コミネットワークは凄いからね。
男性側のレベルを上げていかないと、レイヤーに限らず女性参加者はもっと減っていくと思うわ。
822Classical名無しさん:2013/07/28(日) 18:18:06.03 ID:nGkmGwrw
>>816
乙です
イベント前で衣裳や小物を自作するガチな人は制作の追い上げ時だろうし
大きなイベントがない時期だったらちがったかもしれないね
823Classical名無しさん:2013/07/28(日) 18:34:28.05 ID:WwzlSqv7
>>816
成立1組ってww
アエルラはもう成立5割なんてホラ吹いてる場合じゃなくなってきたな
昔はまんざらホラでもなかったんだが…
824Classical名無しさん:2013/07/28(日) 18:35:40.61 ID:ZDo2vzdh
多分前回は
・コスプレにしないけどレイヤー狙いのにわかレイヤー男性が集まった→女性参加者失望
今回は
・にわかレイヤーor着たきりレイヤーだけど金目当ての女性が集まった→男性参加者失望

上手く行かないねえ
825Classical名無しさん:2013/07/28(日) 18:36:02.62 ID:myxv8F7H
>>821
女性参加者が減って女性のレベルが下がれば、ある程度の男性は他の婚活PTに行くだろうしね
826Classical名無しさん:2013/07/28(日) 19:46:40.04 ID:yUGQ2CP5
つい先日、成立1組やらかしたばかりなのに、
1週間も経たずして、レイヤー会でもまた1組だったのかよw

>>824の通り、前回のレイヤー会は、
女性レイヤーと知り合いたいだけの、そもそもコスなんてやっていなくて、
『これからコス始めます』とかの、アホで下心丸出し男が殺到会でw

今回は男側にハイスペ条件を課したら、
お金持ちと知り合いたいだけの、
豚・ブスレイヤー殺到会になってしまったわけだw

アエルラは値段高くても、一応実績あるから良かったけど、
これなら他の業者のパーティーでもいいなw
827Classical名無しさん:2013/07/28(日) 19:49:13.86 ID:yUGQ2CP5
この2つのレイヤー会は
今後も黒歴史として語り継がれていくと思うから
参加者は覚悟しておいた方がいいw
828Classical名無しさん:2013/07/28(日) 20:46:57.84 ID:A6HRRF4r
秋葉会場に移してPT乱発したのが原因だな
829Classical名無しさん:2013/07/28(日) 20:54:23.34 ID:WwzlSqv7
アエルラは日本橋時代が一番よかったかな
新宿に移ってからは大人数制になったけどCP率は5割前後を保ってたし、1組なんて回はなかったと思う
830Classical名無しさん:2013/07/28(日) 21:03:14.56 ID:QfcdubC5
今日、アエルラに初参加しました。
正直、数分で相手を決めるのは難しいなと思いました。
(T_T)
831Classical名無しさん:2013/07/28(日) 21:31:12.34 ID:A07dbweH
秋葉原はやっぱり10人で選択肢が少ないのがネックだと思う
新宿20人の方が絶対いいよ、高いお金を払わされる男性は特にね

雰囲気は、好みで別れるかな
自分は新宿の白くて明るい感じの方が好きだった
832Classical名無しさん:2013/07/28(日) 21:45:55.60 ID:yUGQ2CP5
少人数で、内容薄く回数多くして利益増やそうって事なんだろうけど、
参加者には少人数のメリットがないからね
秋葉原は、価格安くするか、フリータイムのトーク時間長くして
カプ率あげるなり特徴持たせないと、厳しいと思うわ
833Classical名無しさん:2013/07/28(日) 21:48:00.81 ID:7gBnTzkj
秋葉原はWCの位置と数が嫌だなー。
834Classical名無しさん:2013/07/28(日) 21:58:21.52 ID:a2wII+t2
ハイスペVSレイヤー回はまだ夜の部があるからまだ見限れない。
そっちのレポもよろしく。
話題性はあるから、カップル数少なくても集まるのならずっとやってほしいけどな。
835Classical名無しさん:2013/07/28(日) 22:19:53.28 ID:ellLRzmV
>>834
下心満載の男が期待してるだけじゃん。
836Classical名無しさん:2013/07/28(日) 22:22:45.39 ID:5cWsRIry
前にやってたハイスペR20はもうやらないのかな
ハイスペだけだとアラフォー多くて
837Classical名無しさん:2013/07/28(日) 22:56:22.16 ID:VnZYb3pF
ひさしぶりに新宿参加したら、人数多いわ回転寿司は短いわでだめだったよ。

日本橋の頃の方が成立したなあ。

出戻りしてちゃしかたないけど。
838Classical名無しさん:2013/07/28(日) 23:07:22.92 ID:BZj6fyqS
「久しぶり」に参加したからダメだったって書くやついるけどさ それ完全に言い訳だよね

この言葉の中に出戻ってる常連参加者としての意味と普段からロクな会話が出来ないコミュ障の2つの意味が込められてる訳じゃん
そのアピール色々終わってるよ
839Classical名無しさん:2013/07/29(月) 00:01:49.31 ID:SOy6ioOd
アエルラの魅力って良くも悪くもサービスの濃さだったと思うんだよね
社長のキャラの濃さもあるけど、あの濃厚な感じが今のアエルラにはない
スタッフも増えてPT乱発してアエルネとか立ち上げて、迷走してると言わざるを得ない
840Classical名無しさん:2013/07/29(月) 00:06:48.22 ID:SOy6ioOd
日本橋の雰囲気が一番好きだった
新宿は明る過ぎるし、アキバは暗過ぎる
841Classical名無しさん:2013/07/29(月) 00:10:56.00 ID:dIsN0w90
こちらハイスペといっても年齢考えると大したことないし、
20代の人と付き合いたいとか大それたこと考えてないので、
願わくば女性側を5歳、いや3歳でもいいから下にずらした程度にしていただきたい
レイヤーとか特殊な属性も別にいらない

実際partypartyだとそういうパーティしょっちゅうやってるぽいし、
しばらくはそちらに行こうかと思っている
842Classical名無しさん:2013/07/29(月) 00:14:34.55 ID:uSYoFdQq
上でも言われてるけど、値段据え置きで人数少ないって何のメリットもないよね
秋葉はせめて、平日は値段半額で今の人数、休日はもうちょい人数増やしてほしい

個人的には秋葉遠いからあまり嬉しくないんだよなあ…
オタだからってそんなちょくちょく足運ぶわけでもないし
843Classical名無しさん:2013/07/29(月) 00:23:57.34 ID:QaS+IY6b
>>841
今おいくつなんだろう?
partypartyについてはあまりおすすめしないけど
一般のパーティーもいろんな人がいるし
ずっと一緒にいたいと思える人と出会えるといいね
844Classical名無しさん:2013/07/29(月) 00:25:37.58 ID:Bi4YQZtA
七千円でも八千円でもいいけど、サービスは濃くしてほしいね。

個人的には日本橋がよかったから、アキバ参加してみたい。
845Classical名無しさん:2013/07/29(月) 00:31:29.94 ID:dIsN0w90
>>843
アラフォーです
おすすめしない理由ってなんですか?
良かったら教えて下さい、って
スレ違いになるかな。
変な争い事生むのもなんなんで、調べてみます。
846Classical名無しさん:2013/07/29(月) 01:04:47.56 ID:SOy6ioOd
>>844
日本橋とアキバは似て非なるもの
日本橋の頃は選考制だったし、本気度の高い人しか参加できなかった
かたやアキバは単に人数が減っただけの新宿の劣化版
847Classical名無しさん:2013/07/29(月) 01:17:40.50 ID:4lUzWfNX
人数半分なのに値段はほとんど変わらずなんて参加する意味が全くないからなぁ。
それでも参加があると思ってるなら、参加者を馬鹿にしきってるとしか思えない。
848Classical名無しさん:2013/07/29(月) 01:35:34.57 ID:opBAJWcS
秋葉原は元々、あまり人が集まらなさそうな特殊な回をやるという
コンセプトで始めると言ってたはず。
アニソンオタ、漫画オタ、ハイスペVSレイヤーetc。
人数が少なくても、趣味が合う・求めるものが合致する相手が多いのなら良いから。

ところが普通の回ばっかりやってるんだよなw
これでは意味がないわ。
849Classical名無しさん:2013/07/29(月) 01:50:42.99 ID:Fd447r6N
>>841
通常の〜40歳のハイスペ回でも女性のみR25(25〜35)だったりするよ

レイヤーじゃなくて普通のハイスペ行けば良いんでね?
850Classical名無しさん:2013/07/29(月) 01:58:37.14 ID:lPenPaIG
アニソン・声優会とかやっても
お前ら集まらなくて中止になるじゃないですかー
ハイスペvsレイヤーやっても黒歴史会になるじゃないですかー

コンセプトなんて結局、
公務員限定・ハイスペとか
収入に関わるものしか求められていないのだからムダ
851Classical名無しさん:2013/07/29(月) 02:03:15.12 ID:hZvnnyRZ
参加者メリットがないのはその通りだしなんとかならないかと思うけど、主要な収入源である男性はすぐ埋まるのもまた事実…

あと、少人数でやるならむしろ値段は新宿と同じ(かそれ以上)にして何らかの方法で内容を充実させる方向がいいんでないかとも思う
852772=819:2013/07/29(月) 02:59:15.63 ID:piFp9Jxj
昨年のレイヤー回は7月中旬と悪い時期じゃなかったから女性も結構ガチが集まったのかもしれない。
 
秋葉のみ選考制にして日本橋時代に近くするのはどうか?と思うけど、手間かかりそうだしなぁ。
コスSNSのレイヤー登録ID提出要の完全レイヤー回とかあってもいい気がするが、多分男性集まらないと思うから無理か。
853Classical名無しさん:2013/07/29(月) 03:44:09.69 ID:lPenPaIG
昨年のレイヤー会は、
確かまだ選考制の時代で、選考した結果の惨状じゃなかったっけ?

選考制時代も、何を基準に選ばれてるか正直わからなかったし、
運営と常連との癒着の温床になるから、個人的にはあまり好きじゃないなぁ

男性プロフだけ、女性参加者に公開させて
女性参加者に選考させるとか、男性参加者から反感食らいそうな手法も
最近の迷走っぷり見てるとやりかねないから困るw
854Classical名無しさん:2013/07/29(月) 11:04:47.20 ID:RY6TEfSQ
婿養子パーティやってくれよ
855Classical名無しさん:2013/07/29(月) 12:59:06.88 ID:u+wTzaRu
日本橋、日本橋っていつの話だよw
去年の夏ぐらい?その頃参加してた奴が書き込みしてる
時点で残りモンと言うなの残飯だろ?
選考ってのもあの時はまんべんなく参加させる為の方法だから
関係無いじゃん

ホント、アレ駄目これ駄目多いな、自分をもう少しよく見ろやm9(^Д^)
下のブログ主見たいな奴ばっかりか?
http://d.hatena.ne.jp/tomoya/20130725/1374704634
立ち位置理解できない奴は哀れだよ
856Classical名無しさん:2013/07/29(月) 13:46:21.63 ID:W/77bPDx
プロバイダごとのアクセス規制で昨日書き込めなかったよ。
いまさらレポ、お目汚し御免。

ハイスペ夜の部10組中5組成立。女性も男性も取り立てておかしなヤツはいなかったよ。
男性はみんな身綺麗にしていたし、女性はレイヤーを名乗るだけあって皆さん綺麗めな人だった。
昼の部のレポ見ると散々のようだったけど、夜の部は充実していたね。

今回は元々ハイスペvsレイヤー夜だったところを、スモーカー無くなって「瞬殺だったから同じのやっておけ」
と昼の部を追加したところに難があったのではないか。
昼夜分けるなら、R20とR30に分けたハイスペvsレイヤーにした方がよかったのではないかと思ってる。

成立後別々に退出するも、カプッた女性達がビル出口での集合を待ちの間に示し合わせていたようで、
男性そっちのけでレイヤー連絡先を交換し合ってちょっとした女子会になって盛り上がってしまい、
近隣から苦情が来るから、とスタッフさんに注意されていたwww
857Classical名無しさん:2013/07/29(月) 13:49:18.99 ID:bf9XVTPs
>>856
お疲れ
成立できたのかな?レイヤーとカプったなら
惜しみなく金をつぎ込まないとあっという間に逃げられるから気をつけてね
858Classical名無しさん:2013/07/29(月) 14:00:01.70 ID:W/77bPDx
>>857
おかげさまで成立できたよ。
夜の部を見る限りは成立は通常の回と変わらないし、むしろ女性はレベル高い。
毎月でなくても定期的にやるメニューにはなるんじゃないかな?
859Classical名無しさん:2013/07/29(月) 14:01:02.31 ID:dZpKCLbR
>>857
確かに。
元レイヤーの男友達がいるんだが、レイヤー女子は避けた方が無難らしいね。

もちろん人それぞれだから全員が大変というわけでは無いと思うけど、幸運を祈るわ。
860772=819:2013/07/29(月) 15:47:45.04 ID:piFp9Jxj
>>856
乙です。
昼の部が成立低かったのは単に追加だったからで、前に上げた日程とはあまり関係なかったのかも。
年齢分けするなどして月1-2回はやってもいいいかも。

レイヤー女子はイベントで時間取られやすいみたいだし結構基準も高そうだから長続きは難しそう(というか自分もそうだった)
男性側はハイスペ且つレイヤーもしくは同人描きが一番いいかも。
861Classical名無しさん:2013/07/29(月) 15:53:59.83 ID:JW6JGRNp
>>860
超人すぎるだろ、その条件ww
862Classical名無しさん:2013/07/29(月) 17:33:30.98 ID:opBAJWcS
レイヤーを年齢分け?
30代のレイヤーはちょっときついな・・・
863Classical名無しさん:2013/07/29(月) 17:40:55.12 ID:u+wTzaRu
>>862
結構いるみたいだぞ、勿論ピンきりな
俺はアエルラではそこそこの人しか見てないから
ハイスペレイヤー午前の地獄絵図を見たかったがな
864Classical名無しさん:2013/07/29(月) 18:06:36.57 ID:nYmhDmRz
>>863
コミケのサークルにじーちゃんばーちゃんサークルがあるくらいだから、レイヤーもアラサーアラフォー不思議じゃないよな……(゚Д゚;)
865Classical名無しさん:2013/07/29(月) 18:22:04.42 ID:84JkQJxZ
>>862
うしじまいい肉なんか35くらいだよ。
ガチレイヤーなら身体作ってんじゃない?
866772=819:2013/07/29(月) 18:24:41.45 ID:qh+H+Dhi
>>864
>>819 に書いた通り、昨年のレイヤー回はアラサーとアラフォーが大半だった。(成立(してCOされた)相手も30代)。
知り合いにも既婚・相手有だけどアラサー以上のレイヤー何人かいるし。

レイヤーvsハイスペを年齢分けするなら、一緒に同人ファンもR20とR30(上限無)に分けてほしい。
同人ファン出たいけど、今の参加条件だと年齢で落とされるので…
867Classical名無しさん:2013/07/29(月) 18:45:47.31 ID:qh+H+Dhi
新規募集始まったね。
で、R35はまだですか…。
868Classical名無しさん:2013/07/29(月) 19:44:00.27 ID:upyDjyZ4
R30公務員行く男性いるのかな。
869Classical名無しさん:2013/07/29(月) 19:50:47.97 ID:HZUYdWIB
>>868
女性の応募が先行してるね
さすが公務員w
870Classical名無しさん:2013/07/29(月) 20:00:32.88 ID:jtX1WU2q
最近、R20が減ってR23が増えてるけど、
R20はもうやらないのかな?
正直、20〜22歳なんて
婚活にもそれほど真剣じゃないだろうし別に良いんだけど。
871Classical名無しさん:2013/07/29(月) 20:04:21.68 ID:opBAJWcS
新宿R23ぬるオタが全然埋まってないのに、翌週に新宿R23隠れオタやるのか
ぬるオタも隠れオタってほとんど一緒だろ
運営はアホかと
872Classical名無しさん:2013/07/29(月) 20:31:27.49 ID:lMdLy9Rq
ぬるオタと隠れオタはオタク度が違うんじゃないかな
873Classical名無しさん:2013/07/29(月) 20:33:47.77 ID:CVUlkyDb
参加してみて思うのはどっちも同じ。
874Classical名無しさん:2013/07/29(月) 20:53:36.65 ID:W/77bPDx
>>867
5/29、6/16、7/10、7/19、7/24、8/3とこの頻度の多さはやりすぎ。
しかも困った事に参加資格がここしかない条件者が多く、リピーターが多すぎる。
R35は回数減らして質の向上に努めるべき。
875Classical名無しさん:2013/07/29(月) 21:03:16.24 ID:CY8WkdZc
>>869
R30公務員女性集まり良いね
自分の時にやってくれたら速攻で男性枠申し込んでいたんだけどな
876Classical名無しさん:2013/07/29(月) 21:05:22.22 ID:hZvnnyRZ
ぬる回隠れ回が多いのは、エキサイトの取材があって普段と違う客層がサイトに来るのを見越してかも
877Classical名無しさん:2013/07/29(月) 21:09:19.19 ID:opBAJWcS
公務員R30は男が埋まらないに1万ゼニー
公務員ってハイスペ資格あるから、今まで20代と出会えたのに、
好きこのんでR30に出るとは思えない
878Classical名無しさん:2013/07/29(月) 21:09:58.16 ID:CY8WkdZc
公務員PT本当に集まり良いねwww
身分がシッカリしているってやっぱり安心感あるんだね。

実際問題給料安いし、国家公務員だったら転勤あるし色々面倒臭いんだけどね
安定だけが取り柄です。
879Classical名無しさん:2013/07/29(月) 21:14:45.00 ID:jtX1WU2q
公務員なんて、一部の給料が良い公安職とか除いて
まともに子育てしようと思ったら共働き必須なんだけど、
その辺ちゃんと理解して女性は参加してんのかね?
880Classical名無しさん:2013/07/29(月) 21:18:56.42 ID:HZUYdWIB
>>879
公務員の人気が高いのは、今現在の手取りがどうこうじゃなく、定年後までを含めた一生を考えてのことだよ
トータルでみたら民間とは比べ物にならない優良物件
881Classical名無しさん:2013/07/29(月) 21:50:19.14 ID:CQhUb7g+
>>880
35才でやっと年収500万行くか行かないかだけどね。
定年間近(60才)で600万行けばいい方かな
882Classical名無しさん:2013/07/29(月) 22:20:23.82 ID:OVKUNk+M
都市の公務員は地域手当ついてくるからな、23区だと普通の公務員より18%給料高くなる

つまりその600万よりは結構いいわけだ
883Classical名無しさん:2013/07/29(月) 22:29:02.91 ID:HZUYdWIB
>>881
福利厚生、退職金、再就職、年金、その他諸々
公務員は民間以上のオマケがいっぱい付くんだよ
884Classical名無しさん:2013/07/29(月) 22:33:11.00 ID:gG123YV+
給料話に乗っかってひとつ質問
今まで販売員だったのが近いうちに管理職になって給料大幅アップなんだが
今まで一般でもらってた分と併せた源泉徴収通りで年収を出すべき?
それともなってから先管理職としてもらい続ける書面で示された給料をボーナス目安含めて書いていいものなのか
885Classical名無しさん:2013/07/29(月) 22:43:34.98 ID:upyDjyZ4
プロフィール欄の年収なら適当でいいし、ハイスペのための源泉なら会社から出るものでないとダメだよ
886Classical名無しさん:2013/07/29(月) 22:55:51.92 ID:C6KCqTWA
>>884
増えた額で書いて良いと思う
887Classical名無しさん:2013/07/29(月) 23:03:47.14 ID:+EIMOIdN
>>882
いや、都市手当て付いて600万なわけだけど

>>883
福利厚生って例えば何?
例えば住居手当最高額27,000(民間だと0の所から満額出るところまで色々)

退職金はまだ考えたことないからわからん
だが毎年定年してる人に聞いてるが年々減っているとのこと

年金は知らん、毎月天引されてる

再就職
一部の官僚が天下りしてるだけで、大部分人は下っ端は給料減額(当たり前)のところに再就職だよ
55歳〜60歳の間で肩叩きあうんだよ!!
ポストがないからソロソロと・・遠まわしに・・・
まさかマスコミの報道だけを信じてるわけじゃないよね?

その他諸々オマケってなんだよ?
具体的に言ってくれ、自分はその他諸々貰ってないのでわからない
888Classical名無しさん:2013/07/29(月) 23:16:38.00 ID:gG123YV+
>>885-886
サンクス
ハイスペなんて意識した事なかったけど、額面通りならハイスペも行けるのか
参加出来るのは一年終えて源泉徴収書もらってからだろうけど
これから先一年後まで婚活してたくないなーw
889Classical名無しさん:2013/07/29(月) 23:18:29.92 ID:lPenPaIG
公務員のメリットって、今や、
共済年金と安定ぐらいのもんだろ
共済年金は貰える頃にはどうなってるかわからんが。
まぁ、安定だけでも十分なメリットではあるが。

勝手な過大な理想で近付いてこられて、
現実とのギャップに失望されてもアレだし、
ちゃんと実情を知った上での公務員人気なのかどうか。
890Classical名無しさん:2013/07/29(月) 23:18:58.23 ID:0zE871pX
公務員も民間もピンキリだから平均を比較しても意味ないよ
公務員の平均より待遇がいい民間企業はいくらでもある
891Classical名無しさん:2013/07/29(月) 23:36:06.76 ID:iz9wsaTO
誰もやってないみたいなのでレポ

28日ぬるオタR30
男:女=20:17
成立9

初参加だったが、結果はさておき単純にけっこう楽しかった。
本当、コミュ力大事だね。会話盛り上がった人のが、年収とかが高スペックな人より全然印象残ったよ
892Classical名無しさん:2013/07/29(月) 23:44:37.49 ID:TDa4m5Nx
ほんとだよw
具体例出してみって毎回思うわ。
8年目のしがない地方公務員だけど、手当て込みでギリ450ってとこだわ。

サビ残は月平均40hはあるし、住居手当なんて5千円以下。
退職金は年々下がってて、今試算しても1500いかん。
共済年金は再来年に厚生年金に一元化されるし、福利厚生も次々と縮小されてる。

真面目に潰れないことだけがメリットだと思う。
893Classical名無しさん:2013/07/29(月) 23:56:33.06 ID:lPenPaIG
>>891は女性?
894Classical名無しさん:2013/07/30(火) 00:02:51.82 ID:iz9wsaTO
>893
そう。女です。
895Classical名無しさん:2013/07/30(火) 00:25:32.14 ID:1c5jwssA
>>894
話せる時間短いし、顔と年収ばかり重視されて
あまりコミュ力って見られてないのかと思ったけどやっぱ重要なんだね。
会話の内容っていうか、ノリとか話し方なのかな。
参考になった。サンクス&レポ乙
896Classical名無しさん:2013/07/30(火) 00:28:52.31 ID:+3azyWga
>>895
短い時間でもコミュ力大切よ。
897Classical名無しさん:2013/07/30(火) 00:54:54.30 ID:JoIdPK5w
はたから見てわかるくらい盛り上がらなければならないってこともないかと。
最低限相手の顔を見て笑顔で話せてればよくて、そこから先は個々人ごとの上手くいくスタイルで進めるといいと思う。

(特に自己紹介タイムで)共通点探しのためにカードばかり見てるのは案外損かも。。
898Classical名無しさん:2013/07/30(火) 06:12:01.44 ID:niC3Tame
>>874
確かに7月の3回は多過ぎだけど、せめて月2回は欲しい。
R35にしか出られない年齢層(40歳以上)がいる以上、回数を絞って人数減らしたらかえってリピーターばかりの結果になる。
カテゴリ別のPTでも上限なしを作る(R30の上限撤廃やR35の新設)等、枠を広げるのが先決だと思う。
秋葉原10人体制ならBL/ヌルオタ/隠れオタのR35はいけるのでは?と思う。
899Classical名無しさん:2013/07/30(火) 06:44:31.28 ID:cmx1Yjk+
>>898
カテゴリ分けても、おそらく顔ぶれは一緒になるよ
参加者の方も「自分はヌルオタしか出ない」っていうような自重しないでしょ
それこそこの枠しか出れないからって、とにかくR35なら何でも申し込んじゃうと思うけどな
900Classical名無しさん:2013/07/30(火) 07:05:13.84 ID:dzKKrL5U
>>874の全部に出ているツワモノ知ってるよ・・・
901Classical名無しさん:2013/07/30(火) 07:05:58.20 ID:m4CrR6KJ
何でアエルラだけしか参加しないんだよ
35才過ぎたら色々参加して出会いの確率上げろよ
902Classical名無しさん:2013/07/30(火) 07:06:33.13 ID:x25eyNJI
全部に出ててその人カプレてるん?
903Classical名無しさん:2013/07/30(火) 07:08:17.37 ID:m4CrR6KJ
>>900
それを知ってるお前も参加してるということでは?


友達の話ならお前、特定されるぞ
904Classical名無しさん:2013/07/30(火) 08:06:49.40 ID:dzKKrL5U
>>903
いや、2度3度ご一緒して、残念な日の帰りに連絡先交換した。
で、その後情報交換してるってだけ。
なので自分は全部出てないし、なんらまずい事を書き込んでいる訳でもないので無問題。
言いたい事は顔なじみが多くなってしまうってのは、こういう事って話。
905Classical名無しさん:2013/07/30(火) 10:29:23.72 ID:PmK/SXsY
>>904
ま、特定されてるね
分母が凄い少ないのに良く身バレすること書けるなw
メルアドも知られてる間柄なのに

R35なんかほぼ固定メンツで40オーバーなんか固定だろ?
そしてR35を希望するのは40オーバー確定大丈夫?人のこと晒してて?
やったことはヤラれても文句言えないよ
906Classical名無しさん:2013/07/30(火) 10:54:36.87 ID:UBrADBBX
そもそもR30世代から見たら35は壁があるほどの別枠だぞ
30前半までならまだ現実的なところ子供も間に合う
それ以上はもう老後の付き合いだけを求めた関係だろw

もう諦めろよ無理なんだよ 35年以上何してたの
何度参加しようと無理なもんは無理なんだよ
907Classical名無しさん:2013/07/30(火) 11:07:30.09 ID:rXyAObks
友達と参加したいけど友達が年下だから細分化されすぎて一緒に行けない。
何回か行ったことあるならまだしも、最初の勇気よ。
4つ違うともうR20しか無理になるからなぁ。
908Classical名無しさん:2013/07/30(火) 11:09:42.79 ID:+1M8aK6l
出産子育てできない35歳以上の女性は既にダメだが、
ATMとしての役割の男はそうでもない
909Classical名無しさん:2013/07/30(火) 11:16:53.51 ID:MFiwsSqr
R20なんで開催しないの?
30代と会いたくないからR20出てたのに
910Classical名無しさん:2013/07/30(火) 12:11:19.09 ID:yF8QaC2c
公務員埋まらんね
やっぱりR30がネックかな?

公務員は基本的に出会い多いし
R30じゃ金払うのも馬鹿らしいか…
911Classical名無しさん:2013/07/30(火) 12:12:00.38 ID:yF8QaC2c
>>909
20〜25は婚活じゃないだろ
912Classical名無しさん:2013/07/30(火) 13:28:32.92 ID:+1M8aK6l
20〜21歳なんて参加者的にも少ないし、
婚活本気度も低いから、あまり考えなくて良いと思う。
22歳は参加者いるし、結婚意識してる人も多少いるから、
R23はR22ぐらいがホントはちょうど良さそうだけどね。
R20やるぐらいなら、恋活パーティーでもやればいいと思う。
913Classical名無しさん:2013/07/30(火) 13:32:29.76 ID:MFiwsSqr
今までR20集まってたし成立も多かったよね
R23集まり悪いのに続ける意味が分からない
ハイスペじゃない30代の男性が20代前半の女性に
会えるくらいしかメリットないよ
914Classical名無しさん:2013/07/30(火) 18:18:00.34 ID:hdCwl/Q6
>>910
男性はR30公務員限定、女性はR25かR27だったら集まったかもね
915Classical名無しさん:2013/07/30(火) 18:47:42.80 ID:XNFPio0P
婚活で下限Ratingを設けるのは意味ないから上限Underを設けて欲しいな。それでU28とか作ればいいと思う
916Classical名無しさん:2013/07/31(水) 14:48:59.59 ID:gvKabt6K
おっそろしいアクセス規制か? 誰も書き込めてないのかね。
荒れてないって平和だwww
917Classical名無しさん:2013/07/31(水) 16:12:52.13 ID:1FcXH7Np
書き込めるけど特に書くこともなかった。
つか別に荒れてないと思うけど?
918Classical名無しさん:2013/07/31(水) 17:51:39.38 ID:VM+6JMny
最近はシングルスレのほうが盛り上がってるな
919Classical名無しさん:2013/07/31(水) 17:54:24.64 ID:AcdXcjJN
よそが荒らされててアク禁になってんじゃないの?
自分も●じゃないと書き込めなかった
920Classical名無しさん:2013/07/31(水) 18:03:37.85 ID:NSQBVG8t
毎回毎回同じ内容ばかりだから、別に盛り上がらなくても良いんじゃね
921Classical名無しさん:2013/07/31(水) 18:34:48.96 ID:6xyP5n90
荒れる以外に、書き込む事がない程
過疎ってるって事だろ
922Classical名無しさん:2013/07/31(水) 18:43:37.34 ID:aDwxcpmF
過疎になって何か困る事でもあるのかな?

みんな上手く行って卒業したんだろ
いいことじゃないかw
923Classical名無しさん:2013/07/31(水) 18:55:10.70 ID:6xyP5n90
せやな
924Classical名無しさん:2013/07/31(水) 20:47:16.63 ID:BsYCiS+Y
新宿のR30公務員パーティ、女性が満席とか。
わかりやすすぎwwwww

別にいいけど、公務員がみんな優秀&高給と思ったら、本人たち大笑いだろうなあ。
925Classical名無しさん:2013/07/31(水) 20:53:56.35 ID:pk/iMO1z
マジレスすると「優秀」「高給」なんて求めてないでしょ
「安定」だよ「安定」
926Classical名無しさん:2013/07/31(水) 20:57:40.12 ID:zmC1I0uM
地雷隔離用に、
公務員・ハイスペパーティーはどんどんやってほしい
927Classical名無しさん:2013/07/31(水) 20:59:44.48 ID:pk/iMO1z
女も同じ事考えてるよ
ま、その方が低スペ同士のお似合いカップルができていいだろうけどね
928Classical名無しさん:2013/07/31(水) 21:05:01.40 ID:SmBtQ7vy
30代公務員が30代女性とパーティーやるのは可哀想だね。
せめて20後半なら良いのに。
929Classical名無しさん:2013/07/31(水) 21:05:40.21 ID:2Zh71YYa
一般のパーティーでも公務員限定は
女性が多くなるくらい人気だしね
男性だって派遣より正社員の女性がいいんだし
婚活で安定性を求めるのは普通のことでしょ
930Classical名無しさん:2013/07/31(水) 21:08:54.04 ID:9Y9RHgfF
ハイスペは基本的にレイヤー限定になるのかな
普通の年齢別ハイスペやってほしい
931Classical名無しさん:2013/07/31(水) 21:49:07.55 ID:zmC1I0uM
ハイスペ vs レイヤーは
もうやらないってよ
932Classical名無しさん:2013/07/31(水) 21:56:13.42 ID:VM+6JMny
公務員回はBLと一緒で、公務員の実情を正確に理解してる人に参加してほしいかもな
あとで「思ってたのと違う」と言わたくないだろうから
933Classical名無しさん:2013/07/31(水) 22:19:26.13 ID:zmC1I0uM
そういう人は公務員限定とか参加しないで
普通の会に参加してるから大丈夫。
わざわざ地雷会に参加しているのは、
そうでもしないと成立できない公務員の人だけだよ。
934Classical名無しさん:2013/07/31(水) 22:38:01.09 ID:7sFvZX/5
参加者のパーティーレポあがってるね
結構前から?当たり障りのない内容で正直つまんないけど
935Classical名無しさん:2013/07/31(水) 23:00:56.35 ID:VM+6JMny
「美人・イケメンが○人いた」「服装がダサかった」等は書けないから、
当たり障りのない内容になるのはしょうがないw
レポはここのだけでいいや。
936Classical名無しさん:2013/07/31(水) 23:58:49.44 ID:rDxEF+f7
レポ読んだけど業者クサイw
選び切れないほど素敵な人が複数もいないよ。
937Classical名無しさん:2013/08/01(木) 00:27:26.52 ID:BUSPgX4N
>>931
昼回の成立1に懲りたのか、昨年のレイヤー限定同様苦情があったのか…
まぁ実験的な回だしもともと次の予定はないのかもしれない。
938Classical名無しさん:2013/08/01(木) 00:38:34.53 ID:l5yZ7Sfz
友達(24)がN◯◯勤務のど安定、容姿抜群、性格優しいのに何故か彼女いない
ここ推めたら月火休みだからほぼ参加できないらしい。
もったいないぜ・・・
939Classical名無しさん:2013/08/01(木) 00:45:30.19 ID:rEqe+wFK
告白して返答待ちなんだが、
やっぱりこいつではないんじゃないかと思い始めしまった
一緒に居て楽しい事は楽しいんだがな どうするか
940Classical名無しさん:2013/08/01(木) 00:48:19.11 ID:aq4NqLIg
>>939
そう思うなら早く相手に伝えたら?
相手の人が可哀相
941Classical名無しさん:2013/08/01(木) 00:49:39.24 ID:8N6fKROF
レポほんと意味ないな。
テレビの通販とかですごーい!効果抜群です!
って言ってるのと同じじゃん。
942Classical名無しさん:2013/08/01(木) 00:55:27.06 ID:nCRkL+Rk
※個人の感想です
943Classical名無しさん:2013/08/01(木) 01:02:55.19 ID:Lay8+qBs
レポ、確かに業者臭いw 
やたら凝った文章で、視点が第三者っぽくて、ほめてばかりなので。
944Classical名無しさん:2013/08/01(木) 01:26:00.12 ID:/oXSww9G
>>938
大丈夫そんだけの超人ならこんな所来なくてもしかるべき時がきたら結婚するさw
945Classical名無しさん:2013/08/01(木) 02:13:42.50 ID:LTLwH4KY
しかしこのスレは、夜になるとピタッと書き込みなくなるなw
そんだけみんなちゃんとした生活してるってことかいな?
946Classical名無しさん:2013/08/01(木) 06:43:23.22 ID:UmPwmENE
>>938
24なら、今仕事が丁度落ち着いてきて周りが見えてくる頃だろ
わざわざ金払って婚活PTに参加しなくても、そんなにスペック良いなら自分で見つけられる

お前はそれに便乗すれば良いんだよ
947Classical名無しさん:2013/08/01(木) 12:17:49.03 ID:UqEKaDhI
そうだよ(便乗)
948Classical名無しさん:2013/08/01(木) 22:01:28.14 ID:Egptk7MN
男子会報告ヨロ。
949Classical名無しさん:2013/08/01(木) 22:26:45.65 ID:6po7lCsU
男子会が成功者の情報交換会なのか脱落者の反省会になったのかが気になる
950Classical名無しさん:2013/08/01(木) 22:50:31.85 ID:XTd6RXJk
>>949
成立と出戻りを繰り返す層
成立しない層
951Classical名無しさん:2013/08/01(木) 22:51:09.77 ID:XTd6RXJk
次スレたててくる。
952Classical名無しさん:2013/08/01(木) 22:52:45.01 ID:XTd6RXJk
アエルラスレ(オタクだけど婚活してみようか)part25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1375365141/
953Classical名無しさん:2013/08/02(金) 05:19:59.69 ID:lyX68k8v
オフ会、男性女性問わずらしいけど、かつてパーティーでカプってFOCOされたした、
付き合ったけど分かれた、みたいな人との再会とかしたらどうすんのかね。
笑うしかない?(笑)
954Classical名無しさん:2013/08/03(土) 07:55:54.63 ID:tPFS8+HJ
女子会はケーキ、ドリンク付きだけど男子会はドリンクだけなのかw
955Classical名無しさん:2013/08/03(土) 08:09:36.69 ID:uzX7YwB3
公務員PT男が3人からまったくうごかんな
これは中止じゃないのか
956Classical名無しさん:2013/08/03(土) 09:27:46.98 ID:d27cG+yP
公務員なら通常パーティーなら20代とあえるし。
高い金払ってまで30代と会う人はなかなかいないと思う。
957Classical名無しさん:2013/08/03(土) 09:36:15.56 ID:o2UcT3l+
公務員パーティーに公務員男が行くメリットって皆無じゃない?
普通のパーティーに行けば公務員ってだけで低年収でも票が稼げるのに
全員公務員だったらアドバンテージないじゃん
しかも待ち受けてるのは公務員って肩書きにつられた女ばかりだぞ
958Classical名無しさん:2013/08/03(土) 09:52:10.54 ID:muhGQiOP
通常PTでも勝てない公務員と、公務員につられた女で釣り合い取れてる
959Classical名無しさん:2013/08/03(土) 09:55:42.57 ID:uzX7YwB3
通常PTで勝てない公務員・・・恐ろしい容姿をしているんだろうな
960Classical名無しさん:2013/08/03(土) 09:56:02.35 ID:o2UcT3l+
人数が全く釣り合ってないw
961Classical名無しさん:2013/08/03(土) 09:56:42.67 ID:xfO4n/4Q
釣れるものがあるだけいいのでは
ハイスペと同じで、公務員だけどPTでは
モテない人が行けば良いよ
962Classical名無しさん:2013/08/03(土) 10:49:00.36 ID:TpZVqaJO
友人2名から、婚活に対し焦りすぎ・がっつきすぎを指摘されたんだけど(当方男)、
やはりPTでも自己紹介やフリータイムでそういう傾向がある人は避けるんでしょうか?
成立後にがっつき気味なのが判ってCOされたとかありそうだし。
(かくいう自分がそうだった。成立=付き合うでないのは判っているけど、どうしても面接を急ごうとして面接できずにCOというパターン…)

アエルラのPT内でそういう傾向のある人がどんな感じなのか、またがっつかないような感じを出すにはどうすればいいんでしょうか?
基本落ち着いてしゃべる・相手の顔を見て出方を伺いつつ聞きに徹する・成立しても面接を急がない、とかかな…
(ちなみにここ1年成立なし・インプレ0〜2・フリーで来てくれたのが数回。)
963Classical名無しさん:2013/08/03(土) 10:56:09.56 ID:2lxcX9sF
確かに、通常パーティでも公務員ですよとアピールできる。
わざわざ限定に参加するメリットは少ないかもなぁ。
964Classical名無しさん:2013/08/03(土) 11:42:43.08 ID:uzX7YwB3
今日は3回目の面接なんだけどなぜか花火大会チョイスしたよ
これは嫌な予感がしますねぇ
965Classical名無しさん:2013/08/03(土) 12:44:46.94 ID:/+tUkJte
普通のカップルでも喧嘩する人混みをw

この間かなり気になる人がいたけど緊張で書けなかった。
手応えはあったんだけど、また会った時書いてもその時無理だった人とは成立しにくいもん?
966Classical名無しさん:2013/08/03(土) 12:50:49.51 ID:cgOozdXS
30代BLもひどい。男も女も1名だけw

こういった確実に開催無理そうなのは早めに中止にして、
新しいパーティを開催したらいいのに
967Classical名無しさん:2013/08/03(土) 12:56:32.02 ID:Aq5if7RE
いいと思った人には名前かいとくんだ
もしかしたらってやつがあるしさ
968Classical名無しさん:2013/08/03(土) 13:18:01.64 ID:5BM3/5aA
>>966
三十代BLはもともと集まりやすかったんだけど、直前の公務員会に女性が喰われた感じだね。
969Classical名無しさん:2013/08/03(土) 18:11:12.35 ID:/+tUkJte
>>967
そうだね、書けば良かった。初めてだからキョドっちゃって。
次あれば、様子もわかったしもう少し落ち着ける気がする。
鉢合わせしたくない人項目もありがたいけど、1回限定でもう一度会いたい人、って項目があれば良いのにと妄想。
970Classical名無しさん:2013/08/03(土) 19:39:24.39 ID:C6yukHxn
>>962
素のキャラがガツガツなら別にいいんでない?

あと、中間もらえた相手の雰囲気と会話の内容と、それ以外の人を比較すればいろいろわかるはず。
逆にいうと、それがわからないなら意識的に相手の反応に気を配り、客観的にふりかえりをしたほうがよいかと。
971Classical名無しさん:2013/08/03(土) 20:01:05.49 ID:GUXmJ4Rx
R20、R27、R35のレポはよ!
972Classical名無しさん:2013/08/03(土) 20:08:32.55 ID:fQ89kvtT
>>962
好感が持てない異性からガッツカれても嫌なだけだよ
自分がされたらどう思う?

取り合えず後半に書いてあることを実戦してみたら?
落ち着いて喋る、相手の喋ることを良く聞く、相手に合わせる
ただ1回目の面接は早めの方が良いかなと自分は思う
973Classical名無しさん:2013/08/03(土) 20:10:56.21 ID:uX+400aR
>>957
公務員って出会いが多い商業だから
元々婚活する人がレアなんだよね。
居ても臨時採用とかになる。

後、若い頃、薄給だから共働き意欲が高い
PT参加しても正規雇用の女性でフィルタかけるから成立しにくい

集まらないのはしゃーない
974Classical名無しさん:2013/08/03(土) 21:02:20.12 ID:Rgqy+w0i
本日R35、男10女9のはずがドタキャンバックレ発生で女8。成立3。
女にドタキャンされると辛いわぁ。
ドタキャンバックレ者は以後参加できないようにしてほしいわ。
975Classical名無しさん:2013/08/03(土) 21:30:49.08 ID:gTRaDeu9
一人減るくらいで文句言うなよw
976Classical名無しさん:2013/08/03(土) 21:48:03.53 ID:iAAuoi13
新宿ならともかく秋葉は辛いでしょ
常連だらけのR35ならなおさら
977Classical名無しさん:2013/08/03(土) 21:50:05.11 ID:fQ89kvtT
>>973
後半の薄給だから共働き意欲高いは同意する
いくら綺麗でも女性の家事手伝い(ニート)やフリーターは対象外だは
付き合うだけの関係なら良いけど結婚相手は無いな

>>974
連絡あってのドタキャン(体調不良)って場合もあるから、そこまで文句言うことでも無いと思うけど
978Classical名無しさん:2013/08/03(土) 21:59:51.17 ID:i/C0aExt
R20男性20女性18成立11
最近じゃ珍しく成立多かった
979Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:05:23.05 ID:Rgqy+w0i
>>977
連絡あってのドタキャンじゃねーんだな、これが。
今日シャッチョ来ていて、開始前に来る来ないの確認telして
「携帯連絡してもお出になられませんので始めます」ってアナウンスあったんだな。

確かに一人減ったくらいで、とはあるかもしれんが、今日は来てたイケメンに
女性が集中していたので男あまり隊にとっては辛かったよ・・・orz
これで8,000円はコスト高すぎる。
980Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:09:29.45 ID:taSbNpN4
それって結局その女性きてもそのイケメンにいくだろうか関係なさそうな
981Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:12:15.22 ID:Rgqy+w0i
ま、それを言われたらその通りだな。
982Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:22:43.21 ID:fQ89kvtT
>>979
そんな不誠実な人が来てカプってもどうせFOCOされるんだから来なくて良かったじゃん

せめて女性も男性の半額とかにすれば少しはドタキャン減るんじゃないかな
983Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:28:01.98 ID:yGGz27mL
今日他のオタ婚に行ってきたんだが、アエルラのが容姿がまだマシなのが多いもんだなぁ
アエルラも一度しか参加してないからたまたまかもしれんが
984Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:32:32.76 ID:5BM3/5aA
>>977
連絡なかったんじゃね?
985Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:39:45.77 ID:CNUtZpVM
>>979
そのイケメンとカプッた女性は美人だった?
986Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:49:47.64 ID:tPFS8+HJ
値段については今のペースでPTが開催される以上改訂する理由はないだろうな
987Classical名無しさん:2013/08/03(土) 22:57:03.86 ID:5XxIXHTG
>>982
高くしたらドタキャンは減るけど参加率も下がるからなあ
特に女性は服とか美容院でお金が出るし
988Classical名無しさん:2013/08/03(土) 23:05:29.42 ID:ct9R6SKs
たしかに…女はそこそこ身なりきちんとしてきてるのが大半だが、
1回くらい参加費を洋服代に回したほうがよさそうな男は多いよな…
下手な鉄砲も〜って考えなのかもしれないが、鉄砲にすらなってないパターンもあると思うわ
989Classical名無しさん:2013/08/03(土) 23:11:57.60 ID:uzX7YwB3
男って女にみなりなんて求めてないと思うよ
顔と体型がすべてだと思う
990Classical名無しさん:2013/08/03(土) 23:43:08.89 ID:iAAuoi13
女の髪が綺麗なのは印象に残るけど
服はあんまり覚えてないな

逆に男の服は良く覚えてて
あるPTでジーンズにサンダルの男に女が群がってたのを覚えてる
991Classical名無しさん:2013/08/03(土) 23:43:21.42 ID:5XxIXHTG
>>989
綺麗な人ほど顔にお金掛けてるものだよ
992Classical名無しさん:2013/08/04(日) 00:16:05.95 ID:zs5Sclmg
イケメンならサンダルでもかっこいいよ
993Classical名無しさん:2013/08/04(日) 00:18:11.41 ID:o9wIvkHO
>>989
身なりは育ちがなでる。

だらしなければそういう育ちだってことはわかるよな。
994Classical名無しさん:2013/08/04(日) 00:59:18.25 ID:DY/XsJij
2日の秋葉は駄目だったのかな?
995Classical名無しさん:2013/08/04(日) 01:29:10.93 ID:G/WzGV6q
>>993
同意。
育ちと普段の生活が出る
996Classical名無しさん:2013/08/04(日) 02:09:06.57 ID:DbbPvnkv
育ちや普段の生活を気にする奴がエロ同人誌を買ったりコスプレしたりしないだろ。
そもそも良い年齢をした奴がアニメや漫画やゲームに嵌ってる段階で世間からみれば、
身体は大人、頭脳は子供扱いだろw育ちとか普段の生活とか想像するだけで気持ち悪いw
997Classical名無しさん:2013/08/04(日) 02:16:51.22 ID:DY/XsJij
TPOがわかるかどうかとは別問題
998Classical名無しさん:2013/08/04(日) 10:35:28.40 ID:qeamtwN8
そもそも、婚活や礼儀作法に関する本やサイトに
TPOに応じた服装が載っていると思うんだけどな…
だらしない格好をして恋人や結婚相手を探しているようじゃ
努力不足だと思われても仕方ない
999Classical名無しさん:2013/08/04(日) 13:12:56.15 ID:HlJ2OWb9
08/03
R27
19/19で
成立7
1000Classical名無しさん:2013/08/04(日) 13:37:52.88 ID:35CEJ1xo
1000だったら今付き合ってる人と結婚する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。