【東電】ファティマ(´・ω・`)1【全交流電源喪失】

このエントリーをはてなブックマークに追加
31Classical名無しさん
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
Mark-Iは格納容器のタイプだ。その形状によって、Mark-IIとかもある。
福島第1の1号機から5号機までは、BWR-4という炉型で、1F-6からがBWR-5
という炉型になる。BWR-4もBWR-5もコアキャッチャーは備えていない。

コアキャッチャーが議論されるようになったのは、比較的最近のことで、
炉心溶融のようなシビアアクシデントが起きた時に、溶け落ちた炉心と
炉の下部にあるコンクリートが直接、反応しないように考え出されたものだ。

現状でコアキャッチャーを備えているのは、フランスのアレバ社が作っている
EPRというPWRくらいだな。これもフィンランドにあるが、まだ建設中で運転開始は
していない。
32Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:50:57.48 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
上の方のデーターだと、停止3日後で燃料集合体1本が75kW (これが最大値かと)
福島2-2は500本程燃料棒を使っているから、3.75MWとなります。

まぁ、大きな炉心全体で、3-4MWの熱出力が続いていると。
33Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:51:30.46 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
そもそも外部電源喪失は津波や地震のせいだとしても
DG全機故障に続いてRCICも全系統故障っておかしくないですか?
いくら古いとはいえ非常用系で毎月サーベイランスで起動してるはずなのに
34Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:52:06.54 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
今までさんざん電気無駄遣いしてて、原子力発電の問題を少しだけ懸念しつつも
さほど気にしてなかった自分は、もうしょうがないかなと思ってる。
それより今、現場で命かけて必死に食い止めようとしている人々がいることを
考えると、胸中苦しいばかりだ。

がんばれ。JSWの圧力容器、是非とも耐えてくれ。それしか言えない。
35Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:52:50.01 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
線量当量限度無視で二度と家族に会えないの覚悟でしょ。
でなければ原子炉建屋内で作業は出来ない。一人1分とか十数秒とか交代で弁を開けたりしてるはず。
2号機はもう無理だろうけど。この状況で総合警備の人とかいるのかなあ
36Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:53:27.38 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
だから1企業に仕切らせてるから駄目なんだよ
企業は自分の存続しか考えないだろ
情報公開なんて、自社に不利なことはするわけがない
公開したらその担当者は一生会社で出世もできないバッシングを受ける
当たり障りのないことしか言うわけがない
だから停電も含めて、1企業に任せたらだめなんだよ
政府が指導する姿勢をみせなきゃ
東電に任してる限り真実は表に出ない事故が起こるまで
37Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:53:59.44 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
注入した海水が蒸発して蒸気が全部排出されてるとすれば毎時10トン近く
の塩が溜まってくるわけだからなんらかの問題を受けてもおかしくはないかと

炉が塩でつまらないのかな
38Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:54:30.84 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
SRV開くのあきらめたってことね。
あれはたしか空圧駆動だったと思うので、この異常な環境でシリンダー固着したか?
あるいは、空圧系が機能していない?

人力で開ける弁ってどれだろ。どこの系統にあって、どこに出て行くの?
なんとなく難易度が想像つくと思うけど。

あと、80気圧で開く弁ってどれ?
39Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:55:13.07 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
DGの冷却系統で水冷

@地震でスクラム、発電停止
A外部電源は送電網の破断で受電不可
B非常発電機起動
C20分後津波襲来
D燃料タンク津波であぼん
E発電機本体津波で冠水あぼん
F発電建屋1階フロアの制御盤津波で冠水あぼん
Gバッテリで最低限の制御
H夜10時バッテリ切れ
40Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:55:45.33 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
官邸の資料読むと分かるけど、今関東に向かってるのは、
9時に2号機のベントを開放したときにでた放射性物質。

0時ぐらいに非常弁開放してるはずだから、
それが到達するのは、5時前後だろうか?
今の風向きのままだったらの話だけど。
41Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:56:15.62 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
素人考えなんだけどさ
熱を持っているうちは塩も溶けるだろうけど。
温度が下がって100度前後になると、塩が溶けきれなくなって固まって、弁が詰まって冷却不可能。
んでまた熱を持ち始めて・・・

ってエンドレスにループするんじゃね?
42Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:56:54.29 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
なるほど、コアキャッチャーがないからTMIみたいに
冷却失敗するととんでもないことになると東芝の技術者が
青ざめていたわけか。
しかも停電・津波・地震やらで各種システムも破損しているだろうし
平常状態のメルトダウンより過酷であるわけだし
43Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:57:22.67 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
管理区域外にでたら携帯は可能だろ
ローテ組んでると思うから携帯操作する時間的余裕はあるかと
ただほんとに限度越えてやらせてるとしたら上層部の責任は相当重いね
ほんわか会見してる場合じゃない
44Classical名無しさん:2013/04/06(土) 05:57:50.49 ID:Fjz2Uxza
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
主蒸気弁も炉側とタービン側とあるんじゃね?
炉側は開けれないかもしれんし。

それより主蒸気弁開けたら、発電所内の被曝量が増えて作業出来ないんじゃなかろうか。