【東電】ファティマ(´・ω・`)1【全交流電源喪失】

このエントリーをはてなブックマークに追加
17Classical名無しさん
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
酸化鉛とアルミニウム粉末の混合物を原子炉の上にたっぷりとかけて点火 、テルミット反応により鉛が形成され放射線と放射能を遮断する。

硝酸アンモニウム50と尿素50の割合で混合した混合物を原子炉の真上の高い位置から長い竜巻状の容器の中に落とすように
入れた後、機動隊の放水車で放水して吸熱反応で吸熱させて温度を下げる
これを何回か繰り返し
その後少しずつコンクリートをヘリコプターから尿素等と同様に落下させてチェルノブイリのような石かんを作り放射線と放射能を遮断する。
18Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:10:57.73 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
中央制御室は持ち込んで仮設バッテリーで対応しているが
出力が弱く、計器の値が信頼性出来るかどうか分からない
中性子計測装置は電源喪失で機能せず

1〜3号機格納容器の圧力計は故障
圧力抑制プールの圧力計も故障

この状態だからMPが生きてるのなら重要な情報になると思うが

まあどうでもいい人にとってはどうでもいいのかもね
19Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:11:40.40 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
わざと煽ってるのかもしれないけど、ちゃんと記事読んだ?記事自体もちょっと煽りっぽいけど。。
燃料の融点を考えれば圧力容器内に水分がある限り融ける事はないよ。
水位は上昇してるし、午後4時以降は放射能値下がってきてるし、現況までくれば注水が続けられれば
もう2号炉の気圧はどうでもよくなるよ。
20Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:12:10.12 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
●●検証協力求む●●

使用済燃料プールで使われていたラックはアルミニウム製だと判明。
1.2 核燃料物質の貯蔵設備及び取扱設備

ざっと調べたところ、
・アルミニウムの融点は660゜
・高温では酸素と反応して炎上
・水蒸気と反応して水素発生

これで1F−4の火災が説明できるんじゃないか??
誰か化学詳しい人検証お願いします。
21Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:12:38.05 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
アルミは想像するように能動的には燃えない 酸化するだけ 
600度なんてどんな火災でも軽く到達する温度レベル
アルミがそんなに燃えるならどんな家の火事でもサッシが燃えるし、
車両火災でも燃える そんな素材を車両に使うわけがない
22Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:13:08.72 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
燃料棒発熱→プールの水蒸発→空焚きで660゜でアルミニウムラック溶解→位置が崩れ微小な再臨界もボロン板で反応停止(少しですが中性子が観測されました。)
→1200°発熱→ジルコニウムから水素発生→アルミニウム炎上&水素爆発

これが俺の予想です。
23Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:13:39.08 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
現場の技術者たちは、限られた情報と資材を基に、必死に戦っています。
我々が想像する事すらできないレベルのプレッシャーの中、必死に頑張っています。
それを、我々外野が邪魔するような事、出来る筈がありません。
不安なのはよくよく分かりますが、ご理解を。
24Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:14:14.66 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
2号炉の急低下した圧力計は2つあって、一つは負圧までいったと。
バッテリー不足で負圧になった例があったそうだが、じゃあ同時にもうひとつが大気圧になった理由は?
ひとつのバッテリーが二つをまかなっていたのはいいとして、ひとつ大気圧でとまってるってのが解せない(個体差?)

いずれにせよ線量が上がってなければいいわけだが。
あるいは水位が上がるか。
25Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:14:53.46 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
前提として、全電源喪失状態に関しては有り得ない、というのが有識者の考えでした。
それでも電源喪失状況でも動くような冷却系も用意してあったのですがそれも単独で冷温停止まで移行できる設計ではありませんでした。
現在はただただ、反省するのみであり、今後は改善していかなければならないと考えております。

ただ、このような状況になった時に外部の有識者に出来る事は現状を正しく理解し、有識者以外の方に正しい情報を伝達することだと私は考えております。
ですから現在このように有識者間で議論し、正しい現状把握を行おうとしている訳です。
その点に関して理解をお願いします。

また、FP温度上昇の懸念についてはこの事故後、有識者であれば必ず1度は抱いていたことです。
現場の技術者たちも対処方法を考えていたとは思いますが、原子炉に比べ優先順位が下のため、十分な冷却手段を取れなかったのだと考えております。
26Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:15:25.74 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
使用済核燃料の鞘のジルコニウムが水から露出して1000度あたりまで発熱し
水素を発生し、爆発に至ったとは考えられないのですか?
格納容器外の燃料棒がそこまで発熱していることも安全なんですね。
1850度に至ることもないのですね。
27Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:16:05.03 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
それが良いかも
ただ、送っても今ちゃんと、チェックする人員居るのかな?
普通にクレーム等でパンクしてないかな?
居ても、かなり経験と技術がないと数多のノイズから良い変化を起こしうる芽のある話を的確にピックアップし最適な連絡先に繋ぐ事出来るかな?

個人的には、我々が頭を悩ましても入力情報が現場や東電よりかなり屈折したものになってるから、効率が悪いと思う、

既出だと済まんが
都内会議場とかにこのスレの人、エンジニア、ボランティア、メーカ、自衛隊、官僚等集まって
最新の東電のでーた改竄無しで各自PCに貰って同時平行でディスカッションとかホワイトボードと紙と電卓とpcでアイディア出し、可能性、リスク検討等色々やった方が良いと思う。

時間は極めて貴重だし、皆が分散してやるのは不効率でリソースが偉い惜しい
情報と環境があるだけで相当違うはずだ
28Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:16:36.04 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
知識にわか仕込みの俺は3日前から使用済燃料プールの危険を指摘してたけど、炉心に比べれば瑣末なことって論調だった。
結局、炉心じゃなくて1F−4プールのせいで作業不能になってる。
素人のほうが思い込みがないってのもあるんだろう。

で、俺がいま次に気になってるのはプールのラックがアルミニウム(融点660゜)ってこと。
たった660°で実行増加倍率が0.95以上になる可能性がある。
29Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:17:03.48 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
プールの水深が8mある事を考えると、既に露出しているというのは
飛躍はあるような

水素は水中での反応でも生成される可能性もあり、露出は必要条件では
ないのでは?
30Classical名無しさん:2013/04/05(金) 17:17:36.96 ID:hA6fviR2
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
東電擁護するわけじゃないが
確かに上層部の危機管理は終わってるレベルだが
あそこにいる技術者は超一級だ
そいつらがここよりも何倍も多くて新鮮な情報を得て作業してるんだ
メディアを通してしか入ってこない情報で何ができると思うよ?
それに現状がお粗末なんてとんでもない
ここまで持ってるのが奇跡と言えるぐらいだよ
あそこの作業員の人数考えたことあるか?