19 :
Classical名無しさん:
20 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:32:22.38 ID:tzxaH3z4
21 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:33:14.48 ID:tzxaH3z4
22 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:34:15.15 ID:tzxaH3z4
23 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:34:56.83 ID:tzxaH3z4
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
震災で使用済み燃料棒の保存プールの水位が下がった。
それにより燃料棒が発熱し、水素が発生。
水素に引火した。
急激な放射性物質量の上昇から鑑みると、プール内が1〜3号機の炉心と同じになったと思われる。
早い話が、バケツで混ぜ混ぜ状態だな。
必要な要員をケチってるから、他のところに手が回らずに事態が悪化している。
4号機の保存プールの状態は、2号機の圧力容器と格納容器が破損して外気に晒されているレベル。
もう笑うしかないだろw
24 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:35:38.74 ID:tzxaH3z4
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
もうメルトダウンは起きてる物として建設的に質問ですが
チェルノブイリのように石棺(コンクリの箱)作って永久封鎖
以外に対処方法ないんでしょうか?
海沿いにあるから炉を4つとも海にほおりこむとか駄目? 海が終る?
首都圏に致命的な量の放射能が届く前になんとかできないかしら・・・
航空機のピストン輸送ででセメントの雨を振り続けさせてコンクリ山を
作るとか・・・
25 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:36:43.01 ID:tzxaH3z4
26 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:37:37.65 ID:tzxaH3z4
27 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:38:27.67 ID:tzxaH3z4
28 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:39:05.13 ID:tzxaH3z4
29 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:39:47.55 ID:tzxaH3z4
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
それとウラニウムは、必要な量があれば自然的に核爆発するけど
プルトニウムは自然的には絶対核爆発しない。熱は出し続けるけど。
というところまでしか解ってないんですが、
今回、原子炉を冷やそうとして水を送り続け、それが蒸発して
爆発したんでしょうか?
なんか水素爆発と書いてるからどこから水素が沸いてでてきたのか
解らないもので。
ひょっとしたら冷却作業を行わなければ『メルトダウン』は起きるけど
建て屋は壊れないから結果から言えば放置がベターな選択だったのでは・・・
建て屋が健在なら放射能モレは防げますよね・・・?
30 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:40:31.81 ID:tzxaH3z4
31 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:41:27.55 ID:tzxaH3z4
お願いします
【スレのURL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
多くの方が、測定値の大きさに驚いて書き込みますが、少しだけ冷静にお願いします。
分かりやすく言えば、測定値が高くても極微小量であれば、直ぐに拡散して人体や環境への
影響は殆んどありません。
逆に測定値が低くても相当に離れた場所であれば、危険になるかも知れません。
極端に言えば、開いたバルブの所で測定すれば凄い値になりますが、即危険とは言えません。
32 :
Classical名無しさん:2013/04/03(水) 12:42:03.60 ID:tzxaH3z4