【ラウンジ板】地下アイドル板専用代行スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
217Classical名無しさん
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
劣化ウラン中のウラン238の半減期は太陽系誕生とかのオーダーだったけどな
誤解を招きやすいが劣化ウランてのはウラン235を濃縮した後に残る
「使えないウラン」だからな
高レベル放射性廃棄物である使用済み核燃料とは違うからな
まぁ低レベルであれ放射性廃棄物ではあるわけだが
218Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:25:09.31 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
放射性崩壊っていうのは最初の元素(親核種)からいきなり最終的にできる核種になるのではなくて、
親核種→娘核種(最初の崩壊でできる核種)→孫核種(娘核種が崩壊してできる核種)
っていうように段階的(ん〜ちょっとあれな表現ですが・・)に変化していきます。
ですので、最初の生成物としては可能性のある物すべてがあり得るとはいえます。
ですが、時間の経過と共に崩壊が進んでいき半減期の短い核種は減っていきます。

娘核種では比較的半減期が短くても孫核種になると長くなるものもあるからもう少し
正確に表現される方が良いかと思います。
セシウムなんかその典型的な事例で、問題にも誤解も受けやすいですし・・・。
219Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:25:47.02 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
東電会見で三号建屋の残骸から高い放射線
これが原因とみられる
ただの建屋の残骸からこれほどの放射線が出るものか?
建屋の残骸とは何をさすのか
220Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:26:20.62 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
考えたくないが「三号建屋の残骸から高い放射線」とは使用済み核燃料棒がプール外に飛散した事を言っているのか?
221Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:26:58.53 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
1号機3号機 使用済燃料プール欠損 燃料一部破損して飛び散った可能性。
4号機 線量が高く火災原因特定できず、使用済燃料プールの状態も確認できず。
222Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:27:38.66 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
> 注水はやり続けてるけど、データー取りにいけない って言ってないか??

言ってるね。
水位系も死んでるのかも知れんな。
223Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:28:20.85 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
半減期は半分になる時間。
半減期の2倍経つと1/4、3倍経つと1/8になる。

半減期がもっと短い物質も有る。
俺が言っているのは、炉から出た直後は半減期が極端に短い物質も沢山混ざっていて、
しかもそいつ等は時間当たりの線量が極端に多いという事。
224Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:28:58.93 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
使用済み核燃料の飛散は確定なのかな
使用済み核燃料が大気に曝されて敷地内に飛び散っているとしてどうするのか……
遮蔽されない核燃料が飛散した敷地内で作業なんて、長続きしない気がするが
「放射線を出す三号建屋の残骸」を遮蔽するにはどうすれば良いのか
225Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:29:41.33 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
たぶん乱暴な意見をぶつけてそれを論破されることで安心したいのかな。
他の専門家の掲示板も大して討論が進んでないので、私のできることはここで一般の人のはけ口ににちょっとでも対応することかも、と思い書いてみます。
一読を薦めてる解説文章は確かに第3格納容器が安全である、という前提で書かれています。
ではなぜ安全だ、と言われ続けていたのに放射能漏れがあるのか?という疑問がわくのだと思いますが
第3格納容器の安全を保つ為に内部の圧力を抜くためです。
このシナリオはぜんぜん用意されていたものですし、もし最悪この圧力を抜く、という作業すらできなくなっても
まだ対応のシナリオはずいぶん用意されてます。
皆さんが想像しているのは炉心が解けて溜まるとドーカーンと爆発する事だと思うのですが
最悪全部解けて圧力が最大になっても最大70気圧になった時点で、今度は自動弁が開いて蒸気を逃がします。
ただシナリオが進む程この「圧力抜き」にともなう放射性物質の放出は量、濃度ともに高まるので
それを避けるためになんとか海水で覆うことで早めに温度を下げているのです。
最悪ほっておいてもどかーん、はないです。
226Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:30:12.81 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
この圧力抜きで放出される放射性物質の解説ですが、これらの放射性元素はごく短い半減期を有し
急速に崩壊し非放射性元素に分裂します。どのぐらい早いのかが識者によって見識が分かれてる範囲なのですが
(現在の専門掲示板ではこの放出されてる量と分解スピード、人体に対する影響が議論されている)
一般的にはゆっくり10を数える間に非放射性元素に分裂し危険ではなくなる、と言われています。
ただ現地の作業場は連続的にこれを浴び続けるのでとても危険ですし、半径20〜30kmの範囲では
風次第ではこのゆっくり10を数える範囲に入ることになるので警戒が必要だと思われます。

ただはっきり言えるのは原発はこの状況も、かなり当たり前にシナリオには織り込んで建設されているので
周りの地域の人は上記の程度の状況以上ではないと思って頂きたいし、これから考えられる悪化シナリオの合図は
格納容器の圧力抜きすらできなくなってきた、という報道がそれにあたると思います。
ただ格納容器の堅牢が確保されてる、というのは最悪圧力すら抜けないで放置になる状況でもドカーンにはならない、
ってことです。
227Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:30:53.97 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
まずはじめに使用した核燃料中にはウラン235およびプルトニウム239の核分裂片が存在する
この分裂片は元となる原子核が中性子を2〜3個放出して適当に分裂したものであるから
陽子・中性子のバランスが悪く不安定な同位体元素が多く含まれる
不安定な同位体元素は自ら放射線(エネルギー)を放ち別の安定した元素へ核種変換する
不安定であればあるほど素早く崩壊するので短時間に大量の放射線を放つ
しかし崩壊したからといって即安定した同位体になるわけではない
いくつかの崩壊を繰り返し安定した同位体に辿り着く
10秒という例えはこの最初の強烈な放射線を放つ不安定な同位体の崩壊が進みある程度
安定した同位体に核種変換するのに掛かる時間を指していると思う
ちなみに半減期とはその同位体元素の半分が崩壊するのに掛かる時間
崩壊は時限爆弾的なものではなく確率的なものなので半減期10秒のものが10秒経てば
半分が崩壊し更に10秒経てばそのまた半分が崩壊といった具合で20秒経過時にのこる
元の同位体元素の量は25%
その同位体元素の放つ放射線も25%に減少するが崩壊先が不安定な同位体であった場合は
この元素はそれのもつ半減期で崩壊し放射線を放つ
その専門家の説明は素人に説明するにしても誤解を招きやすい不完全なものだと思う
228Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:31:35.59 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
ウラン燃料から核分裂で放出された中性子をウラン238が吸収し
崩壊を経てプルトニウムが生成される
つかプルトニウムはそうやって作る
ちなみにこの中のプルトニウム239が起こす核分裂は発電エネルギーに
少なからず寄与する
229Classical名無しさん:2013/04/02(火) 15:32:14.20 ID:pPc/36GF
お願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1364258316/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
確かに落下したあのでかい塊は気になるよね
原子炉建屋が吹き飛んだ場合に考えられるでかい塊…
あそこまで吹き飛ばされてもあのサイズの塊のままでいられるほど
頑強な構造ってそんなに無いんだよな
別に不安を煽りたいわけじゃない
俺だってコンクリの床が吹き飛んで角度的に塊に見えただけだと信じたいんだが…