バイク板避難所【避難所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん:2013/03/10(日) 22:49:51.60 ID:T+7YIJQ1
走りたいのに規制で走れねぇ〜〜〜
そんなライダーがまったり、ほっこり、ゆったりと、規制解除までのんびりとツーリングを楽しむスレです。
2スレ立て依頼者:2013/03/10(日) 22:59:32.29 ID:HCFdoXUi
2番じゃ嫌です
1番で走りたい
でも2ゲット

需要あるのだろうか、このスレ?
3Classical名無しさん:2013/03/11(月) 12:05:53.15 ID:mTcagnm5
test
4Classical名無しさん:2013/03/11(月) 12:06:40.31 ID:mTcagnm5
おぉう!素晴らしい!
5Classical名無しさん:2013/03/11(月) 13:23:54.85 ID:sY5KNECV
てす
6Classical名無しさん:2013/03/11(月) 13:24:43.41 ID:sY5KNECV
やたー
7Classical名無しさん:2013/03/11(月) 13:34:51.54 ID:RnFmE79g
てすてす
8Classical名無しさん:2013/03/11(月) 13:45:38.38 ID:VeK7lPzi
てすたぁー
9Classical名無しさん:2013/03/11(月) 14:03:58.63 ID:nzBBXHwH
てす
10Classical名無しさん:2013/03/11(月) 16:19:53.75 ID:Evg1OBhP
てす
11Classical名無しさん:2013/03/11(月) 21:31:31.78 ID:PptVxWHE
.test
12Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:47:41.24 ID:OJ70V18n
FI車でイリジウムプラグ使っても意味ないっていうのはホントですか?
効果あるっていう人もいるので迷ってるんですが。
13Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:40:48.07 ID:eQvHT3gB
>>12
体感というものは非常にアバウトで、絶対的な数値では無いです。
良くなった人も居れば、変わらない人も居るのです。
しかし、前者も後者もそう「感じた」だけです。

ですので、貴方が実際にプラグ交換して良くなったと思えば効果があるのです。
逆に良くはならなかったと思えば効果は無いのです。
プラシーボ効果を利用すれば効果を存分に体感出来ると思います。
14Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:59:05.94 ID:OJ70V18n
うーむ、なるほど。

気になっている以上、今回、とにかくイリジウムに換えて、体感してみます。
ありがとうございました。
15Classical名無しさん:2013/03/12(火) 00:31:39.70 ID:BE7HS3Nt
テス
16Classical名無しさん:2013/03/12(火) 07:35:36.21 ID:u2WQwfLD
>>12
四輪なんかイリジウムだけどな。
二輪はできの悪いFIに入れたらダメダメになるっていう。
ノックセンサーもないしね。
17デラックス ◆Kqf6MHbWII :2013/03/12(火) 12:15:59.43 ID:iSZVh/Ah
おおお?こんなスレがあるんだね。
おいらもその昔、CB400SFに乗っていたことがあってね。
数年前に事故ってから嫁からバイク禁止令が出て・・・。
18Classical名無しさん:2013/03/12(火) 12:55:46.25 ID:7fAiAleo
>>17
私もCB400SBで去年事故やりました。
今はninja250待ちw
次は死ぬんだろうなぁーと楽天的に考えてます
19Classical名無しさん:2013/03/14(木) 23:26:21.01 ID:E3pwFUI6
たのむ!
20Classical名無しさん:2013/03/15(金) 21:50:09.77 ID:NZXMBbt/
わかった!
21Classical名無しさん:2013/03/16(土) 17:44:32.42 ID:J2XFEdmq
エンジン性能曲線の見方教えてほしいんですが、
走行抵抗0%というのは、平地を走っているとき、ということでいいんですか?
10%というのは、10パーセントの勾配を登ってるとき、ということですか?
22デラックス ◆Kqf6MHbWII :2013/03/16(土) 19:01:07.60 ID:4O9EQ8Hn
むむむ、そ、それは分かりかねます…
物理は苦手です
23Classical名無しさん:2013/03/17(日) 17:30:36.87 ID:75KttVMV
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
24Classical名無しさん:2013/03/20(水) 11:40:03.96 ID:TevLlfoD
>>21
違う
25デラックス ◆Kqf6MHbWII :2013/03/23(土) 09:46:39.34 ID:8KHwPrqr
ツーリングの一団が目の前を通り過ぎて行った 俺様を差し置いて
こんな気持ちのいい日に桜餅を食べに行くのか?
26Classical名無しさん:2013/03/23(土) 15:14:21.44 ID:1qBG5Fip
よう漏れはバイクはFTRなのでやっすいんですけどジャケットはゴアテックスの高いのなんすよ
でもゴアテックスって表面にミクロレベルの小さな穴がたくさん開いてるのでバイクで走ってるうちに
布地表面のミクロな穴に空気中の塵が詰まって黒くなって取れなくなってしまう

今年は煙霧が結構ありもう土ホコリで真っ黒なので液体アリーエルと部屋干しトップを混ぜて
普段の2倍洗剤使って普段はウールコースで洗うところを通常の洗濯物と同様ガンガンいこうぜ
コースで洗ったところ驚くべき白さに!!すんごく嬉しかった

だがこんな下らんことが嬉しく感じるようになったとは漏れも歳を取ったものよ
27Classical名無しさん:2013/03/25(月) 07:34:01.56 ID:yVH7ulRF
寝かしっぱなしだったバイクのエンジンがキック一発始動した
走ってもどうもなかったんだけど、なんかオチつきそうでgkbr
28Classical名無しさん:2013/03/25(月) 10:41:50.09 ID:oDIPsQOD
この避難所の方向性がわからん
29Classical名無しさん:2013/03/26(火) 08:34:27.92 ID:9vuGTqOX
シェルターぐらいの認識でいいんじゃね?
30Nice Guy ◆Kqf6MHbWII
>>18
ninja250 いいね! もう一回 いいね!
街で見かけると 目が追いかけちゃうね
おれ タッパがあるから VT250F に乗っていた頃
「バランス悪い」 なんて、よく言われていたなあ

ああ すべてのしがらみを断ち切って 自由に ひとりで どこかへ 行ってしまいたい