岡村靖幸の噂 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
彼女ネタ・元カノネタ・ファンヲチ等、語りましょう。

岡村靖幸の噂 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1348879352/
2OLKiller:2013/02/21(木) 11:15:23.72 ID:xItVSLF4
テレビブロス25周年大感謝祭 Supported by スペシャエリア
ttp://www-shibuya.jp/schedule/1303/003544.html

2013.03.02(土)
OPEN/START16:00 / 17:00ADV./DOOR¥5,500(税込/ドリンク代別/オールスタンディング)
※特典:ブロスグッズ福袋
-------------------------
OL Killer presents "WIFE" vol.4
ttp://www-shibuya.jp/schedule/1304/003608.html

2013.04.10(水)
OPEN/START18:00 /19:00ADV./DOOR¥4,000 / ¥4,500(税込/ドリンク代別/オールスタンディング)
3毛髪保護:2013/02/21(木) 11:26:52.75 ID:xItVSLF4
119:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 23:11:21 ID:IuWO5Kb30
いつも使ってた、シャンプーとコンディショナーの入れ物が変わったせいか
新しくなったシャンプー沢山使っても、全然泡立たないと思ったら、
それコンディショナーだったorz
えーい紛らわしいっ!
4頭の中グールグール:2013/02/21(木) 11:52:47.02 ID:xItVSLF4
129:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:14:25 ID:sfeg/2kU0
知りたくなかった、色々想像してしまう
おかげで、暗い歌が頭の中グールグール
やっと思い出になったのに、切ないよ
過ぎた日々は、ナイフのように、美しいほど傷つけるもの…とか
いつも一緒に居たかった…とか、崎谷さん、プリプリ、浜省など等
もういやぽ
--------
131:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 03:31:07 ID:iiAJhV3W0
>129何か分からないけど、思いつめないでね・・・
崎谷健次郎だっけ?
もう一度夜を止めては名曲だったね。高校生のとき夜明けの放送で
見て感激したよ。ようつべで聞こうかな。

事情で数週間前から、血の繋がらない2歳児を育児中・・・
可愛いけど、第一次反抗期で、何をしても狂ったように泣いて、こっちまでクタクタだよ・・・
育児がこんなに大変だとは思わなかった。
土曜日は旦那が育児してくれるから、夜更かしして今は、マッタリ過ごしてる。
一人の時間が、こんなに幸せなんて久しぶりだ
5頭の中グールグール:2013/02/21(木) 12:00:04.00 ID:xItVSLF4
132:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 09:14:22 ID:yBmrEwoD0
>131さんありがとう
そうです崎谷健次郎の曲…育児少し手を抜いて、頑張って下さい

長い間片思いしてた人と、同窓会で念願叶って付き合えて、五年半付き合った元婚約者が、七歳年下の奥と子供二人で
食事してたの見たと友達に聞いて…その奥はお腹大きくて妊娠してるって…
相変わらず凄くカッコ良かったって…嫌いで別れた訳じゃなかった
別れてすぐ、今の奥との間に子が出来た…
何度も彼との子が欲しいと、数え切れない位思ったことか…
メンヘル状態続いて…何度も泣いて、死にたくて、辛かった
今の旦那が、生きていたら色々あるしって、何度も懲りずにプロポーズしてきて、根負けして結婚
旦那は今もいつも私に優しくて、怒鳴られたり、手を挙げられた事一度も無い
顔は好みじゃないけど、我侭も包んでくれて、そうやって思い出にやっと変わっていった
私も子出来て、元彼より大事な存在なんだから、元気出さなきゃ…とは思うのだけど

でも…知りたくなかった、聞きたくなかった
-----------------------------------
134:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 21:41:21 ID:S6ADd63C0
>132すごく気持ちが分かるよ。でもその友人さんは何も知らずに貴女に話したのかな?
私も5年付き合って20代前半の青春時代の全てを過ごした元彼がいたけど、
元彼の結婚の報告を聞くのは今でも嫌だ。きっと聞いたら大泣きしてしまうと思う。
お互い、子供もいて、優しい旦那もいて今は幸せなのに不思議だよね

でも、物事って、時間が解決することも多いけど、いつまで経っても
忘れられない事や思い出があるよね。
私も、忘れようといつも思うけど、忘れないよ。こんなに幸せなのに思い出して、
家族に申し訳なくて、自己嫌悪になるときがある
でも60歳過ぎたら「あんなにイイ男と付き合えて良かった〜!」って
笑って想い出にするつもり
6お土産:2013/02/21(木) 12:10:04.89 ID:xItVSLF4
152:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 08:49:38 ID:A7jdo7fA0
海外旅行に行くって知ると突然すりよってきて
欲しいもの頼んでくる奴がいる。
今回はガキの英語の辞書ってありえない。
こっちの負担になるって考えないのかね。
買ってくるわけねーじゃん!
---------------------
153:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 11:01:47 ID:X9iT89Y00
>152
あーいるいる。当たり前のように買ってきてって言うよ。
服や化粧品だったらまだわかるけど
友達でもないいつも行ってる美容室の人に
絵を買ってきてって言われたときびっくりした。
子供の頃からずっと同じ地域に住んでる人が多いな。
たぶん隣近所や幼馴染での習慣なんだろうと思う。
7幸せもお金も運も:2013/02/21(木) 12:16:24.96 ID:xItVSLF4
191:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 22:23:49 ID:VhUITdtn0
幸せもお金も運も、
全部私には縁がなかったものなんだと思えば
なんか急に楽になった。
8熱唱:2013/02/21(木) 12:33:24.14 ID:xItVSLF4
426:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 23:17:35 ID:MWkT0WQj0
海のトリトンを絶唱してたら夫がいつの間にか帰宅してて後ろに立ってた
-------------------------------------------------------------
427:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 23:21:06 ID:6ZZIOSU20
>426
アンインストールをわりと大きい声で歌ってたら後ろに同僚が立っててコーラスしてくれたの
思い出した。
-------
428:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 23:23:36 ID:QfNDZYPa0
歌ってると旦那がハモってくる。ものすごく上手いから悔しい。
---------------------------------------------------
429:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 23:26:07 ID:1NR+tZfM0
>426
その時代のアニソン名曲揃いだよね。
私は宝島の歌が大好き
9責任回避:2013/02/21(木) 12:52:23.72 ID:xItVSLF4
463:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:36:54 ID:BHen5x7+0
専業主婦だから視野がせまくなるなんて、そんなことないわよ!

と主張していた友達の話題に最近、自分の意見がなくなっている。
「〜と新聞にでてた」「〜とテレビにでてた」「〜と姑がいってた」
というところまでは話題にだすけれど、だから自分はそれについて
どう思うのか、だから自分は〜という部分がまったくなくなってしまった。
会話しながら、「で?どう思うの?」とつっこみたくなる自分を抑えている。
結婚前は自分の意見をばんばん言うタイプだったんだけどなー。
-------------------------------------------------
467:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:54:05 ID:lwEUnk890
>463
>「〜と新聞にでてた」「〜とテレビにでてた」「〜と姑がいってた」

たぶん本人も少なからず同意してるんじゃないかな
でも独断じゃないのよ〜的な
少しずれるけどなんかの本に
「○○さんがあなたのことをみっともないって言ってた」って告げ口するとき
そういう本人も同意しています って書いてあった。
キジョ板でも夫や子供の意見を書く人がいるけどそれって
奥本人だけでなく家族もだって強調したいだけなのかも。
10責任回避:2013/02/21(木) 12:58:48.32 ID:xItVSLF4
470:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:57:54 ID:H0D9CDXo0
専業主婦は狭い世界で生きてるんだから
視野が狭くなって当たり前って開き直ればいいのに
そんなわたしも専業主婦
専業主婦を一くくりにして叩いていいのは専業主婦だけ
---------------------------------------------
472:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 03:15:02 ID:BHen5x7+0
>467>470

同意かあ。確かに「夫が〜言ってた」っていういいまわし
をよくする人はいるね。発信元は自分じゃないから
発言の責任回避には都合がいいのか…
自分も専業主婦で時々短期バイトするくらいだけど
じっさい専業主婦は狭い世界で生きてるって思うよ。
家族のために動いてたら自然にそうならざるをえないというか。
むしろそれでいいというか。
---------------------
474:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 04:02:48 ID:lwEUnk890
>472
無意識に責任回避してるんだろうね
「テレビで」「姑が」言ってる内容に異論ある場合は絶対そこで終わらない。
「〜って言ってたんだけど〜」って自分の意見に持ってくはず。
専業だと視野が狭くなる云々は人との接触が減るから?
職種にもよるけど特殊な世界で専門的なことをする仕事なら
同じように限られたものになりそう。
11責任回避:2013/02/21(木) 13:06:26.74 ID:xItVSLF4
480:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 07:38:13 ID:i9O5q1vp0
>474
専業=視野が狭い、というよりは
自分さえよければいい責任回避型=視野が狭い、なんだろうね。
確かに専業になりたがるタイプは責任回避型だから、
専業に視野が狭い人が多いというのは頷ける。
ただ、そういうことだからして、たとえ仕事してても
なるべく大変な仕事は避けたがる人も、同じく視野が狭い人、と。
-----------------------------------------------------
483:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 08:00:15 ID:BHen5x7+0
>自分さえよければいい責任回避型

たしかに専業でも兼業でも、主婦はこういう傾向になりがちだよね。
自分の家族だけは守らねば、とか自分の家庭だけはうまくいくように、
とかとどのつまりは自分の子供だけがかわいい、というのが誰しも本音だし。
主婦業を全うして行った結果、自分の事しか考えられないおばちゃんに
だんだんなってゆくのだろうと思うw
---------------------------
484:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 08:05:38 ID:EJoGBkW80
姑が言ってた、テレビが言ってた、って自分が無いとか責任も取りたくないのもあるだろうけど、
傍から見れば小学生が「おかーさんが言ってた!」って妄信しているレベルと同じだと思う。
世間が狭いなりに、自分を冷静に見ることも大切かと。

よく考えてみれば情報入手先がテレビ、新聞、身内って、ヒキヲタとどう違うんだろう?
専業主婦は収入が無いから価値が無いとすれば、
彼らから上から目線で叩かれるとしたら納得が行かない。
12責任回避:2013/02/21(木) 13:17:02.13 ID:xItVSLF4
485:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 08:05:39 ID:anP/qRvhO
そんな専業主婦しか知らない方が世界が狭いと思うがなあ。
-----------------------------------------------
487:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 08:10:37 ID:2ZTfDW3O0
世間話で自己主張されるほうが嫌だね。
角が立たないようにみんなうまくやってんじゃないの?
---------------------------------------------
488:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 08:15:30 ID:4HK58231O
プロ野球と政治と宗教の話は避けろって言うよね。それって自己主張がはっきり出やすいからかなぁと思う。
13責任回避:2013/02/21(木) 13:39:39.85 ID:xItVSLF4
490:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 08:36:15 ID:0focqcxA0
会話につまったら、無難な話題で
天気、食べ物、とか頭文字を並べて
・裏木戸に立てかけさせし衣食住 
・テキトウニセイリスベシ

ってあるみたいだけど、頭弱なのでとっさに出てこないw
---------------------------------------------
491:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 08:50:58 ID:JcNlxNcE0
>490
それ教えて欲しい。
いつも世間話ができず挙動不審人物になってる自分orz

>488
あとお笑いについての話も意外にバトるw
---------------------------------
494:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 09:02:07 ID:BHen5x7+0
世間話ねー
誰にも差し障りのない会話するよう気をつけていたら
「へー」「そんなー」「そうなんだー」しか言えなくなっていた。
つまらんっ。誰も傷つけることなく、会話が盛り上がるつっこみ
ができるようになりたいものだ。
14パサパサ:2013/02/21(木) 13:51:23.96 ID:xItVSLF4
459:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:21:23 ID:nd6220W/O
他の料理はまぁまぁ美味しく作れるんだけど、ハンバーグだけ不味い。
パサパサで固いんだよなぁ。
いつもおかわりする夫もハンバーグの時はしない。
もう封印するか…。
-----------
462:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:23:34 ID:cKtvnhnS0
>459
おせっかいでごめんね。
パン粉増やしてみては?
-----------------
465:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:49:20 ID:uSH/vLEfO
>459
私、ギョウザがそうだったな
原因は「脂が少ない方が体にいいじゃろ」と豚赤身挽き肉を使ってたからだった
今は赤身より安い普通の豚挽き肉(しかも脂の多めの所を選んでる)でウマー(゚д゚)
15パサパサ:2013/02/21(木) 14:05:33.48 ID:xItVSLF4
468:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:54:29 ID:H0D9CDXo0
いやいやいや、そうじゃなく
ハンバーグ以外のおかずは必ずおかわりするってとこがw
すごいじゃないか!よしこちゃん
むしろ健康のためにハンバーグをヘビロテだ
-----------------------------------
469:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 02:55:16 ID:C1bLN52o0
必ずお変わりするなら茶碗を大きくしたらいいのに
-----------------------------------------
479:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 07:13:10 ID:DZ1Wx8j60
>459
反則技だが、鳥のひき肉も少し混ぜるとジューシーになるお!
私もそれまではパッサパサだった
16パサパサ:2013/02/21(木) 14:21:46.62 ID:xItVSLF4
481:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 07:48:23 ID:EO5YmGA90
>459
タネにパン粉と牛乳を入れるときに
どちらももう少し多めに入れて、タネが固すぎないように調節する。
タネの段階でしっとり水分を感じるが普通に成形できるという
ギリギリの線を探ってくらはい。
-----------------------
507:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 09:54:30 ID:S4a3w1Xa0
ハンバーグがパッサパサになってしまう奥様は
煮込みハンバーグにすれば無問題。
キユーピーソース倶楽部のデミグラスソースがおすすめです。
安くて量が多くて美味しい。
---------------------
509:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 10:06:39 ID:LHOCxp+lO
ハインツの煮込み販売ソースも美味しかったよ。
-------------------------------------
512:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 10:21:52 ID:zhqrYGfy0
ハンバーグ焼くときに、うっすら小麦粉をまぶして表面焼き固めておいてから
ふたしてじっくり、でジューシーになるんではなかったか
17パサパサ:2013/02/21(木) 14:28:10.92 ID:xItVSLF4
514:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 10:33:21 ID:7ITKNT+60
ハンバーグ、焼きながらコンソメで煮ると
どんな肉でもジューシーですぞ。
-------------------------
515:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 10:36:41 ID:5oRwrUHFO
>514
ムックの声で再生された
-------------------
517:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 10:41:04 ID:R8OnyYIJ0
ある料理本には、肉の厚みの半分くらいまで脂を引けって書いてたな。
それするとけっこうジューシーにはなるんだけど、
作った後脂捨てるのもったいないっていうか、垂れ流すのはどうかと思ったよ。
何らかの再利用法はあるのかもしれないが。

合挽じゃ関係ないか
18替え歌:2013/02/21(木) 15:08:25.07 ID:xItVSLF4
560:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 13:20:55 ID:uACF2NNS0
長渕剛のとんぼの替え歌で「ドラえもんじゃねぇ〜!」と歌っていたのは誰で、
どんなネタだったのか、どうでもいいことが急に気になってググッてきた。
結局わからなかったが、違うネタで笑えたのでよしとしよう。

晴れて来た。あの暴風雨はなんだったんだろう。
-------------------------------------
612:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 16:37:30 ID:uACF2NNS0
とんぼじゃなくて、ろくなもんじゃねぇでした。
スミマセン、スミマセン。
----------
616:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 16:47:23 ID:cYUVenTa0
>560=612
「ドラえもんじゃねぇ」はポカスカジャンで
「ポケットベルじゃねぇ」は嘉門達夫だったと思う
19やきもき:2013/02/21(木) 15:22:20.65 ID:xItVSLF4
593:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 14:58:50 ID:E4nP/+nM0
今朝起きたら夕べ飲みに出たはずの旦那が帰ってない。
携帯連打しても反応なし。
10数年夫婦だけど朝帰りとか1度もしたことないからマジうろたえた。
浮気方面より先に帰る途中眠りこけて凍死?それとも親父狩り?と本気でうろたえた。
じっとしてられなくて車で飲み屋街探し回ってたら
トボトボ傘さして歩いてくる旦那ハケーン。よ、よかった…
行方不明者を待ち続ける家族って何年もこんな気持ちで暮らしてるんだろうか
もうこんな思いはしたくない
20赤毛:2013/02/21(木) 16:58:19.22 ID:xItVSLF4
217 : 可愛い奥様:2008/06/14 16:56:56 ID:znqz24sP0
赤毛のアンに出てくる「豚肉ばら肉と野菜の煮込みシチュー」に挑戦した事がある。
んまかったよ!

ちなみにアンが「それだけはやめてね〜」と言ってたやつw
-------------------------------------------------
220 : 可愛い奥様:2008/06/14 17:58:11 ID:V6Rcp6GE0
>217
普通においしそうだね。

私はミートパイを外国の童話か何かで知ったとき衝撃だった。
「肉のパイ???」って。
アップルパイくらいしか知らなかったから。田舎者だったので。
---------------------------------------------------
228 : 可愛い奥様:2008/06/15 00:01:02 ID:znqz24sP0
>220
最後に1/4にぶった切ったキャベツを蓋代わりに乗っけるのがポイントでした。
(水分が出るので水は最小限)

あと、いちご水(ノンアルコールの方w)にも挑戦しました。
が、参考にしたレシピが酢を使うものだったのでいまいち美味しくなかった・・・
21赤毛:2013/02/21(木) 17:14:13.36 ID:xItVSLF4
229 : 可愛い奥様:2008/06/15 00:18:48 ID:rTbArUc50
アンっていつもいつも料理をしてる、というイメージ。
---------------------------------------------
230 : 可愛い奥様:2008/06/15 01:07:37 ID:jfo2h20B0
アンの料理はおいしそう。
大草原の小さな家の料理の本買っていろいろ作ったけど
ほとんどまずかった。
料理の本の作者が凍えた部屋で家族肩寄せ合って食べると美味しい料理とか書いてて
家も貧しいけれどそこまで貧しくないな〜とちょっと幸せ気分になった。
-----------------------------------------------------------
231 : 可愛い奥様:2008/06/15 12:42:10 ID:bEd1Ut2G0
>229

それは日本のファッション雑誌のアン特集による洗脳
アン本人は「創造的でないなら料理は好かない」と言ってます。

雑誌のアン特集は夢見がちなアンの世界というよりは
平凡な主婦を夢見るダイアナ・バーリーの世界ですね。
22赤毛:2013/02/21(木) 18:03:18.08 ID:xItVSLF4
232 : 可愛い奥様:2008/06/15 12:53:13 ID:p1wkNhlE0
ここのカキコ読んで「赤毛のアンの手作り絵本」シリーズを思い出した。
菓子、料理、手芸等も、ストーリーと実際に作った想像図と作り方が出てて憧れたな。
不器用だから挑戦はしなかったけど。
イラストも少女少女してて可愛かった。

いまググったら白泉社刊だったのを知った。そうだったのかー
--------------------------------------------------
233 : 可愛い奥様:2008/06/15 13:05:04 ID:HSO4Axpx0
いちご水を飲んでみたかった。
あとよく物語に出てくるレモネード。
ハイジが口を真っ青にしていたのいちごや山葡萄は
ほんとうにおいしいだろうか?

輪切りの黒パンにハムとバターの塊をのせて少し焼いて
流れ落ちるバターを落ちる前にはむッとかぶりつくハイジゴッコ
をやったことあるひと挙手 ノシ
あとは
前掛けにバターロールをいれてひょこひょこ歩き父母に配る園児だったのも
いい思い出。
-------
234 : 可愛い奥様:2008/06/15 13:56:35 ID:qxz5lK410
>233
野いちごは食べたことある。甘酸っぱくておいしかったよ
山葡萄は酸っぱかったな

印象に残った食事は、ラピュタでパズーが作る目玉焼き乗せトースト
実際に作ってみたけど美味しかったです
23Classical名無しさん:2013/02/21(木) 20:06:40.13 ID:Mxxwwn3V
いらねーよこんなスレ
さっさとおちろ
24ロールちゃん:2013/02/21(木) 20:41:44.16 ID:xItVSLF4
481 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 09:46:18 ID:8RCdhG/KO
ロールちゃん桜餅味ウマー(゚Д゚)
-----------------------
488 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 10:07:19 ID:+rWZkFKo0
>481
>桜餅味

新味キター!(´д`)
先日濃厚ミルククリーム味を買ったばかりなのにw
---------------------------------------
499 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 10:38:25 ID:k8xOkiy/0
(゚д゚)ウマー

(゚Д゚)ゴルア
の顔の人が多い

別にいいんだけどねw
---------------
500 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 10:40:46 ID:8RCdhG/KO
>488
ごめんなさい、コンビニに走らないで。
桜餅味なんかないわ!今日は4月バカの日なのよ!

地方限定で、メロンorプリンorコーヒーならあるみたいです。
25二十歳の原点:2013/02/21(木) 21:20:32.74 ID:xItVSLF4
472 :無名草子さん:2013/02/06(水) 02:02:00.97
旅に出よう
テントとシュラフの入ったザックをしょい
ポケットには一箱の煙草と笛をもち
旅に出よう

出発の日は雨が良い
霧のようにやわらかい春の雨の日がよい
萌え出でた若芽がしっとりとぬれながら

そして富士の山にあるという
原始林の中にゆこう
ゆっくりとあせることなく

大きな杉の古木にきたら
一層暗いその根本に腰をおろして休もう
そして独占の機械工場で作られた一箱の煙草を取り出して
暗い古樹の下で一本の煙草を喫おう

近代社会の臭いのする その煙を
古木よ おまえは何と感じるか
26二十歳の原点:2013/02/21(木) 21:27:45.76 ID:xItVSLF4
473 :無名草子さん:2013/02/06(水) 02:03:11.18
原始林の中にあるという湖をさがそう
そしてその岸辺にたたずんで
一本の煙草を喫おう
煙をすべて吐き出して
ザックのかたわらで静かに休もう

原始林の暗やみが包みこむ頃になったら
湖に小船をうかべよう

衣服を脱ぎすて
すべらかな肌をやみにつつみ
左手に笛をもって
湖の水面を暗やみの中に漂いながら
笛をふこう

小船の幽かなるうつろいのさざめきの中
中天より涼風を肌に流させながら
静かに眠ろう

そしてただ笛を深い湖底に沈ませよう
27二十歳の原点:2013/02/21(木) 21:52:37.73 ID:xItVSLF4
475 :無名草子さん:2013/02/09(土) 16:09:54.48
黒板にクラスメートがこの詩を書いていたので
「この人自殺しそうやね」って言ったら
もう自殺したって

キーワード「原始林」

もう何十年も昔高校3年のとき、本が出て間なしだったかな
---------------------------------------------------
476 :無名草子さん:2013/02/10(日) 15:07:04.15
「すべらかな肌を闇につつみ」

初めて読んだ時、昔の女子大生のボキャブラリーは凄いや…と感動したっけな。
-----------------------------------------------------------------
477 :無名草子さん:2013/02/10(日) 23:47:36.61
「涼風を肌に流させながら」の表現にも驚いた
-------------------------------------
478 :無名草子さん:2013/02/11(月) 01:38:10.66
俺だったら、あんな詩が書けたら死ぬのやめるね。
「俺だって捨てたもんじゃないじゃん!」とか思って。
-------------------------------------------
479 :無名草子さん:2013/02/11(月) 20:56:41.37
他人の事は客観的に見る事が出来る
でも、自分の事は結構判らないものだと思う
285年前の私へ:2013/02/21(木) 22:36:32.27 ID:xItVSLF4
233 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22 23:08:54 ID:uGNcap8n0
5年前の私へ
あなたの今の苦しみは人生が変ってしまう程のことだけれども
それでも自分一人の力で変えることができるし、後からいくらでも修正が効くレベルなの
だから、今の心の支えを下らない現実逃避だと思わないで精一杯向き合いなさい
本当に大事なものは、後から取り返しがつかないし永遠に戻ってこないよ
失ってから気が付いても全部遅いから、今のその時間を大事にして
29西洋のお祝い:2013/02/21(木) 23:15:03.86 ID:xItVSLF4
350 : ぱくぱく名無しさん:2001/12/22 05:10:00
うちでは、何年にも渡って、クリスマスにはスコッチエッグを作っています。
物心ついた頃から、クリスマスのうちの食卓にはスコッチエッグがありました。
今は亡き祖母が、クリスマス=西洋のお祝い=西洋料理=スコッチエッグ・・と
イマイチ意味不明の方程式を導き出したのが発端らしいのですが(w
今年も沢山卵を茹でて、挽肉こねて、卵包んで、丸めて、揚げて・・・
家族がみんな楽しみにしています。 あとは味噌汁とご飯、そしてケーキ(w
30鶏の丸焼き:2013/02/21(木) 23:38:32.67 ID:xItVSLF4
351 : ぱくぱく名無しさん:2001/12/22 10:46:00
鶏の丸焼き、たくさん出てますが、
「定番」ってのはどれなんでしょうか?
ご飯詰め?パン詰め?野菜詰め?
夫婦二人だけなら軽めにしといた方がいいのかなー。
外がこんがり&パリッパリのを焼きたい〜。
丸ごと鶏だけは買ってあるんですが(しかし、生協の冷凍モノ)
ネットでレシピひろっても、いっぱいありすぎてどうしたらいいか…
-------------------------------------------------------
358 : ぱくぱく名無しさん:2001/12/22 15:18:00
>351
私がよく行くサイトのbbsで、鶏の中身はレモンを入れるだけっていう方も
いらっしゃいましたよ。
多分レモンを2〜3等分したものを何個か入れるだけだったと思います。
あとは鶏の表面に好みのスパイス(塩胡椒のみでもOK)をすり込んで、溶かし
バターをかけながら焼けば、表面パリパリ&中身ジューシーなのが出来上がると
思います。
レモン入りは臭みが取れて簡単で美味しそうなので私もやってみるつもり。
31ストレス:2013/02/21(木) 23:58:29.88 ID:xItVSLF4
590 : 名無しさん@HOME:投稿日:2009/02/04 22:44:57
実際太ってると損だなと思う。
でもストレスで太っていったのを
節制すればよかったとは思わない。
ストレスの解消先が自分だっただけだ。
少なくとも他人を傷つける言葉を吐いて
自分のストレス解消にしようとは思わなかった。

自分の仕事の完成度が
自分にとって質的に低いからと言って
みずからの質的な改善を考えず
他人に転嫁する、そのような人間は知り合いたくない人種だ。
32Classical名無しさん:2013/02/22(金) 00:04:31.39 ID:dXo4s5cL
えりこは岡村のDVに耐えきれなくなって逃げたんでしょ
DV癖あるって昔から有名。
33Classical名無しさん:2013/02/22(金) 00:35:54.99 ID:qxwm/nbA
ID:xItVSLF4 = ID:dXo4s5cL
34yasuyuki_info:2013/02/22(金) 13:03:59.37 ID:9r60dDhO
>岡村靖幸.info

>盆栽の梅が、こんなに見頃です。

>3:05 - 2013年2月22日
35本心:2013/02/22(金) 14:20:18.66 ID:9r60dDhO
229 : 名無しさん@HOME:2004/11/18 14:27:43
で、夫の「本心」てなんなんでしょうね?教えてエロい人
-----------------------------------------------
230 : 名無しさん@HOME:2004/11/18 14:42:24
50年前で頭が止まってる男は、妻というものは「おい!」と呼びかければ
すべてを察して自分の為に行動してくれると思ってるとか・・・
36オトコのファンタジー:2013/02/22(金) 16:22:03.39 ID:9r60dDhO
234 : 名無しさん@HOME:2004/11/18 20:30:37
いやさ、DVだと断れないってこともあるんだよね。(経験者談)
ほとんどレイプだよ。
---------------
236 : 名無しさん@HOME:2004/11/19 07:58:35
>234
???
相談者は自ら子供が欲しいって望んでるんでそ?
なにが断れなくてレイープなの?
暴力的なセックルはイヤってか。

ハッ!
夫の本心はあれか、逝くって言えよー!とかかw
ギシアンしても相談者がマグロなのが気にいらないかな。
それかその逆で、プロ並の秘儀を披露するのが気に入らないんだw
37オトコのファンタジー:2013/02/22(金) 16:31:38.37 ID:9r60dDhO
237 : 名無しさん@HOME:2004/11/19 08:46:26
>236
この手の男ははじめはしおらしく恥ずかしがってちょっとイヤイヤをして
でも強引に持ち込まれたら激しく感じまくって
という夫の「オトコのファンタジー」を充たしてやらねばならないのだ。

口では嫌と言いながら体は正直だなぐヘヘヘヘェ〜
アアンダメエエェエアアアアンニイイイィィィイクウウ逝っちゃう〜  

みたいなw
-----
243 : 名無しさん@HOME:2004/11/19 15:41:36
>237
ワロタw
きっとそれだw 間違いない!
38喪女手帳:2013/02/22(金) 16:43:14.87 ID:9r60dDhO
274 :彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:43:06.94 ID:CTxJSoTZ
前もこのスレかどっかで挙げてる人いたけど
・やる事を書き出して優先度を確認
・○時迄に済ます、と目標or理想の時間を書く
・やった事の記録(かかった時間も記録)
・理想の時間と並べてみて遅いなら改善策を練る
辺りが事務でも勉強でも家事でも趣味でも書けるよ!
今からやる事じゃなくて、やった事の記録。
何か買ったとか歯ブラシおろしたとか電球変えたとか。
○○出来た!って手帳に残ってるとテンション上がる。
やりたくない事(排水口掃除とかw)やったら可愛い
シールを貼って大々的に喜ぶ。
39デコラマステ:2013/02/22(金) 16:52:15.08 ID:9r60dDhO
308 :彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:59:46.02 ID:hTxqKGKO
デコラッシュがうまくひけない
どうしてもよれよれになってしまうんだけど、コツとかある?
もしかして紙が悪いのかな(ほぼ日手帳使用)
-------------------------------------
309 :彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 07:15:09.60 ID:Dfh0jukO
>308
わかる
どうでもいい紙にバーッと引くときれいにできるのに、
いざ手帳にきれいに引こうとすると途切れ途切れになったりする

力は入れない方がうまくいく、気がするなあ
-----------------------------------
310 :彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:19:22.68 ID:Euhr1Qog
修整テープとテープ糊もむずかしい

文字書くのも好きだしデコるのも好きだから終わったページは隙間なくなってるw
自分でも見づらいけど気に入ってるよ
40デコラマステ:2013/02/22(金) 17:01:04.27 ID:9r60dDhO
312 :彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 18:45:21.56 ID:eV8hJzQR
>311
貼り直しできるマステおすすめ
-----------------------
313 :彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 01:00:32.10 ID:gyhZGoMl
>311
>312の言うようにマスキングテープ可愛いし
消せるボールペンフリクションに蛍光ペンもある
張り直し可能な手帳用のかわいいシールも売ってる
貼って剥がせる糊も売ってるから可愛い切り抜きを貼ってもいい
デコラッシュはセロテープで剥がせる(時間が経って乾いてたらだめかも)
-------------------------------------------------------------
314 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 13:54:41.36 ID:weaIdvKA
>312
>313
ありがとうございます!
マステは最近かわいいのたくさん売ってるのみますね!
剥がせる糊なんてあるんですね(・o・)!
デコラッシュも剥がせるの知りませんでした。
参考にしつつ、やってみます!
41三日月百子:2013/02/22(金) 17:12:57.02 ID:9r60dDhO
315 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:15:12.58 ID:uS5msxUW
三日月百子でマイメロディの1日1ページの手帳を手に入れた!
いっぱい書くぞー、わーい
-------------------
316 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:19:59.04 ID:B2g3SItO
>315
それってサンスターの?

三日月百子ってなんじゃいとぐぐったら300円ショップなのね
初めて知った
---------
317 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 16:47:32.33 ID:0ND/tn2h
>316
そう、サンスターのB6の
キティもあった
-----------
318 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 17:02:56.82 ID:VetlEJJi
去年手帳買うときにネットで見て気になってたやつだ>サンスターの1日1ページ手帳
三日月百子ないから裏山
42三日月百子:2013/02/22(金) 17:23:06.90 ID:9r60dDhO
319 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 18:34:44.16 ID:24YmpRa/
なんじゃそれと思って検索したら
今日自転車で通ったところのビルに入ってた
知らなかったよ三日月百子
出かける前にココ見ておけばよかったぁorz
---------------------------------
320 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 21:09:29.31 ID:4nWdr1ci
同じく初めて聞いたーとぐぐってみたら
電車で通院してる歯医者の近くにあったわラッキー
しかし次の予約は2ヶ月先orz

宝島社のムーミン手帳、ミィVerのみ2月始まりが出るのね
ウィークリータイプなら欲しかった
---------------------------
321 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:32:41.22 ID:V7O/wCwn
300円で売ってたの??1700円で買ったんだけど・・・
----------------------------------------
322 :彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:46:04.63 ID:sA2EN1UY
>321
定価2400円が315円だったよ
私も去年から気になって売り場で手に取ってたから、今日見つけた時はびっくりした
43右脳左脳:2013/02/22(金) 17:35:45.58 ID:9r60dDhO
328 :彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:22:53.55 ID:5sEorGb5
ほぼ日手帳の公式ガイドブック読んだよ
皆さん絵心があってうらやましいわー
自分のは文字ばっかりで味気ないよw

下がってるからage
-------------
329 :彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 11:55:54.10 ID:wLdgJ/Bn
>328
ほぼ日とは違う手帳の使い方本で、絵がある方が記憶に残りやすいってあった。
文字だと左脳だけど絵だと右脳を記憶するからだって。
絵が書けないならパッケージとか貼るのも良いよ。
貼りやすいグッズ探すのも楽しい。

最近、手帳で書くのにお勧めってプチかわイラストの本が結構出てるから、
そういうのを見て書いてみるのも良いんじゃね。
44今年の手帳:2013/02/22(金) 17:50:56.22 ID:9r60dDhO
93 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/27(日) 08:24:23.09 ID:oUbIXhlE
今年の手帳使い方固まったよ

・edit・・・生活ログ。睡眠時間、仕事時間、でかい買い物、毎日の体重などなど
     月間ブロックに予定書いてるけど、あんまり見ないから
     絶対わすれちゃいけない予定はデイリーのとこに付箋貼ってめだつようにしてる

・モレレフト・・・仕事の予定。週間の仕事タスクと実行したタスク
・B5月間ブロック・・・自分の仕事の進め方をこれであれこれ試行錯誤

・薄い月間ブロック+メモ・・・持ち歩き用

公式に決まってるスケジュールじゃなくて自分なりのスケジュールを作るのにモレレフト買ったけど
どんどんズレて変化していくから結局カレンダータイプのものに
シャーペンで作っていくのが一番よい。過ぎた日は×で消していく。
実際の仕事ログのみモレのレフトに記録残していく。
45いつ買うか?:2013/02/22(金) 18:03:16.78 ID:9r60dDhO
134 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/09(土) 07:18:52.86 ID:???
いつ買うか?今でしょ!
-----------------
136 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/09(土) 21:08:44.91 ID:???
>134
あのCM、ムカつくんだよね。
---------------------
137 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/09(土) 21:47:35.66 ID:???
>134
あれ、イラっと来るわー
-----------------
138 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/09(土) 22:24:47.52 ID:???
何のCM?
-----
139 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/10(日) 00:08:56.68 ID:???
学習塾の講師が出てるクルマのCM
46いつ買うか?:2013/02/22(金) 18:15:16.64 ID:9r60dDhO
140 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/10(日) 00:10:23.49 ID:???
>138
自動車
----
141 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/10(日) 00:52:11.79 ID:???
予備校のCMだと思ったよアレ
-----------------------
142 :139:2013/02/10(日) 00:56:01.55 ID:???
>141
いけね、学習塾の講師じゃなく、予備校の講師だな。
似たようなもんだけど。
有名なんだろ?あの人。
-----------------
143 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/10(日) 08:07:13.19 ID:???
>142
タイトル忘れたけど、
フジの名言の空白埋める番組に出てたね。
47クリック選択型:2013/02/22(金) 19:12:55.70 ID:9r60dDhO
685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:09:35.76 ID:eWDluIOV0
大量クリック選択型アンケは罠として数ある選択肢の中に一つだけひっそりと
特定の選択肢以外を選ぶと不正とみなされてBANされる物を含んでいる場合があるから注意だ
海外アンケートなどではそれが当たり前になってる
何も考えずクリック連打していたら終わり
-----------------------------------
686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:18:30.84 ID:iwvqIlIE0
例えばどんな?
---------
687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:30:59.65 ID:i/Ha2kKS0
この項目は右端を選んでください、みたいなやつだな
---------------------------------------------
688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:44:03.89 ID:iwvqIlIE0
なるほど、そんなのがあるのか
怖いな…ありがとう
48ママの味:2013/02/22(金) 22:10:13.57 ID:9r60dDhO
228 :メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 01:28:29.29 ID:wMRa9+sb0
今更ながらミルキー見かけて買ってみた。
思った以上に甘あまな香りがすごい!
誰かも言ってたと思うけど、このにおいで味は甘くないのが不自然に感じるわ…
使用感はディライトあたりに似てるかな?こっくりした油の被膜感というか。
その分もつ、朝になっても唇油膜状態だったし、今の時期は頼もしいね!
-------------------------------------------------------------
229 :メイク魂ななしさん:2013/01/29(火) 02:56:36.63 ID:Awqhg4Zo0
ミルキーの臭いが癖になってつい塗ってしまう
唇に何か塗るの嫌いだったんだけど、これだけは無香のリップの
上からでも塗ってるw
買ってから家の中ではこればっかりになった
-------------------------------------
237 :メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 16:40:13.85 ID:0T0NizIMO
ミルキーの匂いが好きすぎて上唇を鼻にくっつけて匂いを嗅ぐのは自分だけなのだろうか
---------------------------------------------------------------------------
238 :メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 17:50:42.11 ID:39LJjAdQ0
>237
その顔をうp汁
49マドラーマスター:2013/02/22(金) 22:21:22.89 ID:9r60dDhO
251 :メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 04:34:36.89 ID:sJ20Rr8g0
マックマドラーって今でも平?
平だと使いにくかったから自分は100均の耳掻き(ステンレス)使ってる
------------------------------------------------------------
252 :メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 11:33:57.38 ID:q7RxB6cs0
>251

というか私は真っ平らが良くてマックなんだ
カーブしてると曲面に残ったりするし、指や筆に取ったり拭いたりしづらい

カーブしてるマドラーでおすすめはKFCのだったかな?黒いやつ
スプーンが比較的浅くなだらかでクリームを小豆大すくうのに良いと思う
(ちなみにミニストップのパフェ用スプーンが"さくらんぼ大"用にとても良い)

ただしどっちも本職のスパチュラ、ミクロスパーテルや耳かきには敵わないんで
マドラーに為にわざわざコーヒー飲みに行くほどのもんじゃないです
余らせてる方が居たら試してみてねーってくらいで
スレチゴメン
-----------
253 :メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 14:22:16.31 ID:qJxKuj2G0
>252
各店のマドラーに詳しくて笑った
ありがとう、参考になったよ
-----------------------
254 :メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 17:17:23.32 ID:3GoGIB160
>252
マドラーマスターに認定
50マドラーマスター:2013/02/22(金) 22:38:00.14 ID:9r60dDhO
256 :メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 01:38:02.23 ID:q1SqLotG0
>252
有難うwすごく参考になった
-----------------------
257 :メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 11:32:41.14 ID:TfyoBO+x0
マックのマドラーが良いと言うのを結構見かけて気になってたけど
ホット飲めないからスルーしてたけど、>>252の詳しさにホット買った。
使いやすさに次の日もマック行ってホット注文しちゃったw

手作り好きなのでミクロスパーテルとかスパチュラもいくつか
買い揃えてるけど、マックのマドラー良いね。

今度KFCでホットとミニストップでパフェ買ってみる。
-----------------------------------------------
258 :メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 20:13:44.20 ID:SQyqbpQ4O
>257
ホット飲めないのに、マドラー欲しさに頼むって、何か本末転倒な気がwww
100均とかに似たのはないのかな?
51Classical名無しさん:2013/02/22(金) 22:42:30.88 ID:dXo4s5cL
なんでこんなに関係ないの貼りまくるの?
52マドラーマスター:2013/02/22(金) 22:45:58.66 ID:9r60dDhO
259 :メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 21:05:47.06 ID:kmHjfb370
店舗によっちゃマドラーご自由にお取りください状態なんだけどな
あと普通にマドラー下さいって言えば貰えるらしい
-----------------------------------------
260 :メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 22:11:36.12 ID:4XBYjKKH0
100均でマドラー見たら、150本とか入ってて買うのやめたw
-----------------------------------------------
261 :メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 22:33:01.63 ID:Z1t+pUZi0
最早マドラースレw
53にんじんしりしり:2013/02/22(金) 23:05:05.53 ID:9r60dDhO
55:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 18:26:44 ID:ajCCyTscO
カツオ節とお米とトマトとパスタと
玉子と玉ねぎと人参と、
で、できる料理って何だろう?
あと、リンゴとスルメとバルサミコ酢がある。
-------------------------------------
256:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 19:00:01 ID:v94c0BrS0
にんじんのきんぴらと玉子丼とトマトサラダ
にんじんしりしりとトマトと玉ねぎでパスタ
炒り玉子のトマトあんかけとにんじんピラフ
-------------------------------------
257:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/20(火) 19:25:51 ID:ajCCyTscO
ありがとう。
でも、書いてあるものだけで、なの。
油、醤油、片栗粉とかは、「無い」の…
ところで、人参しりしりって何?
ちょっとぐぐってまいる…
54大縄とびの輪:2013/02/22(金) 23:18:09.24 ID:9r60dDhO
283:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 17:41:02 ID:7qCIG9yE0
チラ裏は独り言みたいにしか書けない。
流れが速いしなんか見えない大縄とびの輪みたいな感じで私には無理。
あそこ読んで人付き合いが苦手な理由がわかった。
55寝つき悪い大会:2013/02/22(金) 23:33:15.96 ID:9r60dDhO
286:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 21:07:40 ID:vBp89s1kO
普段寝付き悪くて、寝つき悪い大会3位には入賞できるだろうくらい悪いし、夢も毎日ロングランで上映中。
起きてからも夢を覚えてるから起きてぐったり疲れてるって時が多々とある。
でも今日は。
今日の昼寝は良かった。
眠いと思った途端に眠れて夢は見たけど、ぐっすり眠れた。
あぁ…よく寝た。
56OL Killer:2013/02/23(土) 09:45:32.63 ID:HsFoAMAa
>OL Killer

>4/10@WWWの先行販売は2/22の18時までとなります。
>気になっている方はゼヒこの機会にお買い求めください!

>0:55 - 2013年2月22日
--------------------
>OL Killer

>ちなみに、2/22はネコの日ですね。

>1:02 - 2013年2月22日
57バブル時代:2013/02/23(土) 22:44:33.23 ID:HsFoAMAa
257 : メイク魂ななしさん:2011/02/12 18:25:43 ID:K7cT5ezc0
近江の口紅がいらないリップは何年か前に使った事あるけど、
照明の暗いお店でトイレ行くたびに塗り直してたら
その時自分ではお店が暗いんで気付かなかったんだけど、
後でお店でみんなと撮った写真を見たら
一人だけバブル時代みたいな顔の自分が居たw
-------------------------------------
258 : メイク魂ななしさん:2011/02/12 18:52:25 ID:YRguS0ni0
近江のは青みピンクが過ぎるよねw
私はああいうピンクが笑っちゃう位肌に馴染まないから
一度使ってすぐゴミ箱行きだった…orz
-------------------------------
260 : メイク魂ななしさん:2011/02/13 03:17:08 ID:wJbqpVZVO
>240だけど、ね、みなさん、近江は発色良すぎてバブルかオバQになるでしょ。。
そのくせすぐ乾いて、リップの色が唇に染み付いて取れないんだよね。
ステインだよステインリップだよ近江のは。
次はニベアを買ってみます。
58バブル時代:2013/02/23(土) 23:04:11.06 ID:HsFoAMAa
261 : メイク魂ななしさん:2011/02/13 04:53:45 ID:WGNYyHnL0
昔あったムードマッチャー的な色づきなんだよね。
ちょっとやそっと拭っても落ちないし。
-----------------------------
264 : メイク魂ななしさん:2011/02/13 18:45:44 ID:zTKGRE9L0
えー。セルレで安かったから買っちゃった<メンタムさくら
ムードマッチャー系の色なんだ?
あのバブル系の色だめだ〜
うちのお母さんにあげようw 60代の人はああいう色好きな人多いよ
-----------------------------------------------------------
266 : メイク魂ななしさん:2011/02/14 12:41:25 ID:KOeCKdnWO
次スレから近江の口紅がいらないリップ【チューリップピンク】は要注意としてテンプレ入りだな

このシリーズのサクラとやらが気になるが、ラメピンクよりは薄いんだろうな

次スレ立つか分からんが
59オブラート:2013/02/24(日) 16:38:22.33 ID:1qjRCarY
548 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 13:14:19 ID:9JC3DaSOO
オブラートを単体で食べていたのは私だけじゃないはず
---------------------------------------------
549 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 13:15:00 ID:bLxunHaf0
ノシ
---
550 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 13:15:24 ID:zjzs1GiS0
オブラートに包まれたゼリーが嫌いだった。
---------------------------------
551 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 13:15:30 ID:ERZ040D70
>548
食べてた。お小遣いで自分用のおやつとして買ったこともある。
一緒にドクペ飲むのが決まりだった。
60旅行:2013/02/24(日) 17:13:31.18 ID:1qjRCarY
563 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 13:34:56 ID:iueMAptI0
一人で旅行(日帰り含む)ダメって言われた。家族だから一緒に行かないと、だって。
そんなゾロゾロ付いて来られたら見たいものもゆっくり見れないのに!
何で分かってくれないかなー。
これから先、こんな旦那と一緒に暮らしていくの、嫌になったよ。
お願いだから、一人にさせてよ。一人になりたいんだよ!
苦しくてたまらないんだよ!
---------------------
586 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 14:22:43 ID:ECRNEiX20
>563
だまって1人で日帰り旅行行って黙って帰って来ればいいじゃない。
何か言われたら「私を信用してないの?」
61育乳:2013/02/24(日) 17:22:58.07 ID:1qjRCarY
587 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 14:24:14 ID:mgA67+CY0
ビールも胸が発達するとか言うよね
---------------------------
588 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 14:28:08 ID:zdxvuso90
>587
まじで!?
飲み続けてもう10年になるんだけどオカシイナ…(´・ω・`)
------------------------------------------------
589 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 14:29:21 ID:dMwKC0it0
>587
そして、クラシック音楽聴きながら、全身をていねいにブラッシング
62あずきコロッケ:2013/02/24(日) 17:36:00.36 ID:1qjRCarY
583 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 14:16:02 ID:x/UaTaB1O
お惣菜屋さんの焼き肉弁当おいしかった。
謎のあずきコロッケも。
もちもちの、お餅に近い生地にあずきがつき混んであって薄甘く、
コロッケの衣のしょっぱさと合っていた。
また作ってあったらいいな。
---------------------
607 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 15:52:54 ID:Ch/Z359f0
>583
赤飯コロッケ。だったりして。
63恋バナ:2013/02/24(日) 17:50:58.42 ID:1qjRCarY
632 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 18:15:57 ID:YiO+UvFVO
久しぶりに都会に出てきて、駅前のカフェでお茶中。
若いOLさんが恋バナしてて聞きたいが、店内が騒がしくて
断片しか聞き取れない。
そのイケメンとやらのことをオバチャンに詳しく話してくれw
64:2013/02/24(日) 18:00:38.59 ID:1qjRCarY
669 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 20:59:15 ID:vcor/Gg+O
制服萌えもわからんではないが男の人の浴衣姿萌え。
ちょっと下っぱらが出てると尚良し。
メタボ過ぎる旦那の浴衣姿が簡単には見れないのが残念。
法被姿じゃイマイチ萌えないんだYO!
-----------------------------
670 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 21:00:54 ID:CCPh8vzf0
殿方は夏に開襟シャツとパナマ帽がいいです。絶対。
-------------------------------------------
671 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 21:02:05 ID:PqsHnPLq0
殿方は夏、白いワイシャツの袖を無造作に捲り上げて欲しいっす
そして黒革のベルトの腕時計でよろしく。
--------------------------------
677 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 21:14:46 ID:Z4GDNW130
>670
素晴らしい。欲を言えばループタイも付けて
-----------------------------------
678 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 21:16:58 ID:v/qNFpQz0
爺専?
65:2013/02/24(日) 18:15:55.14 ID:1qjRCarY
683 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 21:21:41 ID:oSSwCz5I0
一時期、黒いアームカバーに萌えた時期があった。
銀縁メガネかけてれば最高。

ほんと寒い。
服装が中途半端なので今ひとつ快適な位置を見つけられない。
-------------------------------------------------
699 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 22:45:36 ID:H46JWDos0
>677
ループタイまでいったら
あとはギョウザ靴ですね。
------------------
703 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 22:53:41 ID:24JkfuWq0
>677
ループタイは私的には却下ですだ
-------------------------
711 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 23:15:35 ID:4RqlUL4k0
宅の夫は普段着で出勤だ。
職場では白衣を着るけど。
スーツなんて、年に1〜2回だ…。

ネクタイの結び目に人差し指を差し込んで
くくっと弛める仕草がすき。色っぽい。
片手ですっとメガネを外す仕草も、
スーツ姿でされたら余計萌える。

と、妄想爆発中。
66公団:2013/02/24(日) 18:29:54.05 ID:1qjRCarY
717 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 23:35:19 ID:a8jwcZST0
私は団地萌えかもしれない
この前新しくできた道路を通っていたら、ちょっと古ぼけた団地を発見して
気になって仕方ない
けっこう近くなのになぜ今まで気づかなかったんだろう

団地だけじゃなく工場みたいなのも好き
ちょっと古めで怪しい感じの建物だと嬉しい
大人だし実際はしないけど、探検したくなる
-----------------------------------
719 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 23:40:08 ID:qAqI9RZ00
>717
それは健全な都会で育ったせいだと思う。
アングラな界隈の近くに住んでるとそんな悠長な感想は言ってられない。
-----------------------------------------------------------
721 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 23:42:48 ID:NZraXJuC0
>717
私もちょっとそういうのがあるかもしれない
JRで帰省する時にいつも車内から見える3棟の古い公団アパートみたいなのが気になって
ある日歩いて探しに行ってみた。

正体は「ここは昭和30年代?」っていうぐらい古い市営住宅だった。
市のサイトで確かめたら昭和28年に建てられたもので、もちろん新しい入居者は募集していない
でもほぼ満室っていうぐらい埋まってた。
線路の脇に立ってるから尚更郷愁を誘うんだよねえ。
67公団:2013/02/24(日) 18:59:41.79 ID:1qjRCarY
722 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 23:43:29 ID:lSVDmbn50
>719
んだんだ
下手に団地の写真なんか撮ったりしたら大変ですよw
-------------------------------------------
723 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 23:46:01 ID:K7h5FThZ0
私は古民家萌だ。
戦前に建てられたちょっと金持ち系の家を見ると、あの家の中はどうなっているのかと
ハァハァしてしまう。
---------------
725 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01 23:55:15 ID:uhk7kn360
>717
工場萌え(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
古い民家や平屋も大好き。
でも廃墟は怖くてかなわん。
68公団:2013/02/24(日) 19:25:46.56 ID:1qjRCarY
728 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 00:11:57 ID:ECaTserfO
古い団地いいよね、哀愁があって。
二階建ての縦割りのメゾネットみたいな団地とか見ると、建て直さないでほしいと思ってしまう。
昭和は団地暮らしがおしゃれだったというのをテレビで見てからもっと好きになった。
-----------------------------------------------------------------------
736 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 00:29:58 ID:Dl8N9pFX0
>721
極まると廃墟系に行くのかな?

自分も団地好きなんだけど、戸山団地みたいな怪しいのがたまらない。
人がどんどん減ってる巨大団地郡みたいな。
ものすごくドキドキする。

最近廃墟マニアのサイトも定期的にチェックしてるんだけど、
いけないものを見ているような気分でジワジワ怖い。
-----------------------------------------
749 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 01:05:50 ID:GP+Gmz0W0
私も廃墟大好きだ。
実際に探検に行くにはいろいろ危険が多そうで無理そうなので
廃墟サイトを探訪して我慢している。
いつか軍艦島だけは行きたいと思ってたけど、なにやら観光地化の
予定があるとかないとか。
69お人好し顔:2013/02/24(日) 19:46:29.97 ID:1qjRCarY
792 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 10:09:40 ID:xY6Y6gNw0
昨日小銭があったので、久々にナンバーズでも買ってみるかと
売り場へ行ったら60代くらいのオバさんにつかまり
「これ宝くじなの?いくらなの?」
「買っても当らないわよね〜」
「どうやって買うの?」 と延々と質問責めにされた。
そういうのは目の前にいる売り場の人に聞いてください。
なんで私が一から説明しなきゃならないんだ。
「私もよくわからないんですよ」と言って逃げてきた。

歩いてるとしょっちゅう道を尋ねられ
犬と散歩してると「私も昔犬飼ってたのよ〜」と話しかけられ、いつも誰かに捕まる。
こういうのが続くと本当に苛々する。
お人好し顔に見えるんだろうけど中はキレやすくて凶暴で意地悪な人なの!
知らない人に話しかけられるのがこんなに苦痛に感じるとは…もう嫌だ。
--------------------------------------------------------------
799 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 10:27:34 ID:PB9ta4pr0
>792
私もしょっちゅう道聞かれる。

他にも歩いてる人いるのに、「すみませーん」って
こっち目がけてスタスタ歩いてくるんだよ
決してトロトロ歩いてる訳じゃない、
むしろ急ぎ足だったりするのに、なんでかなー?
---------------------------------------
801 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 10:35:29 ID:FqeX310w0
私も道聞かれる方。すれ違った人が
後から追いかけてきて道聞かれた事もある。

琴欧洲大好き。
70お人好し顔:2013/02/24(日) 20:13:10.07 ID:1qjRCarY
830 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 12:48:30 ID:/bCrRCi6P
>792
亀だけど
話しかけられるのが嫌なら
イヤフォンをしてるといいよ。
------------------------
831 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 12:58:24 ID:0Dac4EbZ0
>792の人柄が良さそうに見えるからなんだと思うんだな。
それはそれで良いことじゃないか。
----------------------------
832 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 13:05:12 ID:rfyWg4Gh0
よく道聞かれる人は自分に置き換えるといい
私は服装がダサい人に声掛けるわ

私もよく道聞かれるorz
-------------------
833 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 13:08:43 ID:mpDKRb/h0
>832
ヤベー当たってる。
-------------
834 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 13:09:05 ID:qNq2pVlL0
わたしも地元っぽい人に聞くかな。つまり地味な人。
それとDQNは怖いので避ける。
71メールタイトル:2013/02/24(日) 20:26:50.79 ID:1qjRCarY
819 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 11:47:24 ID:BW/R+5G60
楽天から来たメールのタイトルが
「特売がお好きな山田幸子様へ」だった。
外れてはいないが、なんか腹立った。
-----------------------------
820 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 11:49:30 ID:fhnJ2ec90
>819
wwwwwww
そこまで把握されちゃうのかww
72一方通行:2013/02/24(日) 20:36:47.70 ID:1qjRCarY
856 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 14:40:12 ID:d0CJ1oEA0
旦那が大好きなのに、一方通行気味。
もっと感情を表に出してほしい。
部下からの電話はあんなに楽しそうなのに、私と話すのはつまらないの?
私が病んだから? 私が子供を詰めない身体だから?
こういう時にちょっと甘えられる実家がないのって辛い。
大好きすぎて一緒にいるのがつらい。
-----------------------------
858 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 14:41:44 ID:d0CJ1oEA0
詰めないってなんだorz
73ジギースターダスト:2013/02/24(日) 20:48:16.64 ID:1qjRCarY
860 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 14:51:25 ID:LFR87Ue90
デビットボウィがCMしていたゴールドのメイク
金ピカの口紅やらシャドウ
若い身空でアレを付けていたつわものも居た
74Classical名無しさん:2013/02/24(日) 21:04:14.38 ID:QXWYG4mh
暇人なんだなwwwwwwwwwwww
75お義母さん:2013/02/24(日) 21:05:53.47 ID:1qjRCarY
896 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 17:00:01 ID:AXrGr+yjO
今日、娘が籍を入れた。
式は来月中旬。
区役所の帰りに二人で家に寄って『お義母さん』と呼ばれた。
何か照れくさいけど嬉しい。
いつ娘達が遊びに来てもいいように毎日部屋を片付けておかなきゃな。
料理もパッパッと作らなきゃな。
ダラだから、それがちょっと辛いわ。
-----------------------------
903 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02 17:17:04 ID:yGSOaPl60
>896
おめでとうございます。
うちの娘も去年結婚して、今年の10月に孫が誕生します。
照れ臭いよね、婿に「お義母さん」って呼ばれると。
2ちゃんねるに姑板も必要になるかもw
76イワシのポタージュ:2013/02/24(日) 22:26:41.20 ID:1qjRCarY
469 : ぱくぱく名無しさん:2001/12/25 12:50:00
昨日。
気合を入れて作るつもりだったけど、二人とも忙しくて結局
作り始めたのが夜の9時過ぎ。下準備も何も無し。

で、880円の丸鶏にブスブスフォークで穴を開けて、ジプロックに入れて
急いでマリネ3分(塩、酢、オリーブ油、バジル、ローズマリー)。
これを、何も詰めずに約30分間200℃でオーブンでロースト。

そしたら、これがしっとりして結構美味しかったの。
一晩マリネするよりもいいかも。

他に、イワシのポタージュ(缶詰イワシ使って5分でできた)
温野菜(玉ねぎ、ニンジン、ブロッコリー、ジャガイモ)鍋一つ
30分ちょっとで全部終了。その割には、美味しかったー。
77歌詞に出てくる女:2013/02/24(日) 23:26:32.92 ID:1qjRCarY
752 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 09:46:29
あなただけ見つめてる@大黒摩季。
好きな歌ではあるんだけど、歌詞に出てくる女・・・すごいな。
私ならあんなふうにできないわ。
彼氏(夫)だけの世界には浸かりたくないねーと職場の女性陣で話してた。
はぁ・・・不景気なのかな。
医療業界も暇ですよ。
78接客:2013/02/25(月) 11:16:13.84 ID:BqgSA6jY
18 : 名無しさん@HOME:2004/11/24 16:26:51
マニュアル、挨拶にうるさい職場のせいか、私生活で
話し方に影響して(丁寧語敬語で話す頻度が高い。)
知人のご主人からも「他人行儀すぎるからもっと気楽に
話して」といわれたことがある・・・。また退勤後に、
制服から私服に着替えて、職場で買い物しようとしたら
(私服に着替えたことも忘れ勤務中と勘違いして)
「いらっしゃい・・・あわわ!!」と恥ずかしいことをしたことも。
幸い大声じゃないから、周囲の人に気付かれなかったけど。
79すき焼き:2013/02/25(月) 11:45:12.33 ID:BqgSA6jY
370 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 19:50:01
人生案内と同じくらし面にあるドコモの広告「我が家のちょっとイイ話。」
鍋をラーメンで〆る是非は置いといて。。。
息子たちの嫁さんが困らないように作りかたを伝授するって、あくまでラーメンに固執しますかそうですか。
息子たちには、たまには雑炊やうどんで食べさせるとか、
たとえ嫁さんが蕎麦で〆ようとしても、その食習慣を尊重してやれとか、
嫁さんが困らないようにするには色々と方法があると思うのだが。まさにトメになった瞬間でつね。
全然イイ話じゃなかった。

てか、我が家は、すき焼きは「おもち」で〆る決まりだけど、普通だよね?
---------------------------------------------------------------
371 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 19:57:02
工エエェェ(゜△゜lll)ェェエエ工   
すき焼きをおもちで〆るなんて初めて聞いたよ
-------------------------------------
372 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 20:08:50
すきやきは・・饂飩かな。
80すき焼き:2013/02/25(月) 11:56:52.65 ID:BqgSA6jY
373 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 20:11:26
すき焼きは普通にご飯食べながら食べる。
汁がなくなったらおしまい。
---------------------
374 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 20:27:03
えーと、私の実家ではすき焼きの残り汁をおからの味付けに使っておりましたが。
----------------------------------------------------------------------
375 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 20:53:50
すき焼きは翌日の昼に牛丼じゃなかったのか…。
肉は追加投入します。
-----------------
376 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 21:24:46
すき焼きの残り汁は、うどんか牛丼だなー。
でなきゃ雑炊。(寄せ鍋の残りは、大抵雑炊w)
---------------------------------------
377 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 21:45:07
友人宅では、すき焼きは餃子で〆が決まりだった。。。
すき焼き汁の混ざった卵に、餃子をつけて食べると美味しいんだって。
81すき焼き:2013/02/25(月) 12:18:02.30 ID:BqgSA6jY
378 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 22:39:11
もちろんすき焼きの肉は豚肉だよね〜
しゃぶしゃぶはラムだしね〜

いい話かどうかはともかく
ラーメン旨いのかね。
試してみる価値はあると思うぞ。
それに息子の嫁も「こ、これは(゚д゚)ウマー」となるかも知れないから
とりあえず作り方を伝授するのは別にかまわないのでは?
旦那が伝授されてたらトメの得意料理といえども
喜んで食べるけど。おいしければ。
意地より食い意地だもんw
-------------------
379 : 名無しさん@HOME:2004/11/28 23:22:45
白湯スープで鍋する時はラーメンだな。
鶏の水炊きは雑炊。
すき焼きにお餅は初耳!うちはきし麺入れるよ。(名古屋にあらず)

で、このママンは「息子の嫁に伝授」じゃなくて
「息子に伝授」なんでしょ?将来、
嫁「ラーメンで〆るなんてわかんなぁい♪」
息子「しょうがないなぁ(*´ー`)σ)Д`) プニ 。俺がやるよ!お袋仕込みだからウマイぞぉ!」
嫁「わぁぁ☆○○くん、おいしいぃぃ!」
で、嫁がまた投稿するのさ。トメトメしさなんて感じないよ〜。
82手帳病:2013/02/25(月) 12:33:26.27 ID:BqgSA6jY
206 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 00:48:52.19 ID:???
このスレのせいで手帳病発症した……
すでに5つあるのに、まだ欲しい……
今まで1冊で納めるから手帳は便利だと思ってたのに、
詰め込み過ぎて見にくいから分け始めたら、あれもこれもになった
83遅れてゴメンね:2013/02/25(月) 20:47:53.95 ID:BqgSA6jY
874 :無銘菓さん:2013/02/16(土) 21:16:37.59 ID:???
近くのスーパーのチョコ売り場は、15日に
「ちょっと遅れてゴメンねチョコレート♪」
のPOPがついて定価販売してた…w
--------------------------
875 :無銘菓さん:2013/02/16(土) 23:02:53.40 ID:???
>874姑息なまねをw

セブンはゴディバの半額は無かったけど、他の無名メーカーの
ちっさいチョコ半額ならあった。
でも3つ入りとかイラネと思いスルー
84整理整頓:2013/02/25(月) 21:14:58.05 ID:BqgSA6jY
387:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 08:41:16 ID:1oU90FS20
月に一度、ソニプラに行って月一品ずつ化粧品のラインをそろえてゆく。
それが今のささやかな幸せ。
-----------------------
388:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 08:41:47 ID:1oU90FS20
あ、今はソニプラじゃないのか。
--------------------------
392:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 05:12:36 ID:EFr6tBBe0
>388
でも、プラザって言われてもピンと来ないよね。
85サクマドロップス:2013/02/25(月) 23:40:50.57 ID:BqgSA6jY
17 :無銘菓さん:2013/02/18(月) 20:10:21.29 ID:???
サクマドロップス 300円 発売日:2013年03月25日

シニアが子ども時代に食べたアイスキャンデーのおいしさと、サクマドロップスのおいしさ。
あの忘れられないおいしさをサクマ製菓のサクマドロップスとのコラボで作り上げた。
5種頬の味(パイン、スモモ、レモン、メロン、オレンジ)を楽しめる。果汁分各5%。
--------------------------------------------------------------------------
18 :無銘菓さん:2013/02/18(月) 20:32:17.22 ID:???
嫌われ者のハッカはないのかw
-------------------------
19 :無銘菓さん:2013/02/18(月) 20:41:10.52 ID:???
ハッカはやばいだろw
86MOWメロン:2013/02/26(火) 00:09:02.35 ID:lQgKhS8z
51 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 23:19:22.21 ID:???
セブン先行販売でMOWのマスクメロンとトリプルベリー出てた
メロン久々食べたけどうまいな
-----------------------------
57 :無銘菓さん:2013/02/20(水) 07:50:37.45 ID:???
MOWのメロン自分も食べた
MOWはあまり好きじゃないんだけど、これは割りと美味しかった
--------------------------------------------------------
61 :無銘菓さん:2013/02/20(水) 20:25:09.38 ID:???
MOWマスクメロンうめー
また買いにいこっと
------------------
70 :無銘菓さん:2013/02/21(木) 12:21:04.19 ID:???
モウのマスクメロン食べた
メロンアイスとしては、かなりクオリティ高いと思う
ぜひとも定番商品にして欲しい!
87MOWメロン:2013/02/26(火) 00:19:34.93 ID:lQgKhS8z
73 :無銘菓さん:2013/02/21(木) 15:36:15.18 ID:???
mowのベリー系は当たりがないなあ
-------------------------------
74 :無銘菓さん:2013/02/21(木) 16:27:02.92 ID:???
ベリー系っていうか、苺なのかな?って感じの残念な味
メロンはどこにでもあるいわゆるメロン風味の味で安心して食えるね
-------------------------------------------------------------
90 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 11:49:49.33 ID:???
MOWのメロンともう一つの奴はセブンで先行発売だったんだね
いかんせん高いからスーパーにないかふらっとよって見てしまったけど大人しくセブンで買ってみよう
-------------------------------------------------------------------------------------------
91 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 14:56:47.98 ID:???
セブンの先行発売=限定発売
88MOWメロン:2013/02/26(火) 00:32:31.57 ID:lQgKhS8z
94 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 16:10:02.26 ID:???
MOWのメロンがうますぎる。 
バニラやイチゴはいまいちだけどメロンはうまい
-----------------------------------------
95 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 16:17:10.12 ID:???
ここで評判のMOWメロン、買ってきた!
ほんとに美味しい〜っ
MOW(バニラとか)は苦手だったけど、メロンはリピします!
-------------------------------------------------
96 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 16:27:38.66 ID:???
mowメロンうまいって書こうと思ったけどなんか被るからやめておく
----------------------------------------------------------
100 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 17:36:40.37 ID:???
コンビニでmowのベリーがかわいそうだった
誰か買ってやれよ
89MOWメロン:2013/02/26(火) 09:29:46.04 ID:lQgKhS8z
128 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 01:02:18.90 ID:???
MOWメロン最寄りのセブンはあと1つしかなかったから買ってしまった。
ベリーは山積みだった、割とマジ
---------------------------
129 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 06:22:11.33 ID:???
モウメロンそんなにうめぇのか・・・
メロン味基本好きじゃないけど買ってみよう(・∀・)♪
ミルク感たっぷりならたぶん好きだと思う
-----------------------------------
141 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 15:39:01.28 ID:JNg6zXvu
セブン行ったらモウのメロン売り切れてたorz
食べたいよ・・・
-------------
148 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 20:47:34.88 ID:???
モウのトリプルベリー食べた
普通に美味しかった
マスクメロンは買いだめしたいw
90MOWメロン:2013/02/26(火) 09:50:23.51 ID:lQgKhS8z
151 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 01:25:02.20 ID:???
マジで売り切れててワロタwwwwwwwwwwwww
アイス買うのにセブンイレブンはしごとか始めてなんだが…売っててよかったわ
---------------------------------------------------------------------
152 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 01:53:43.25 ID:???
モウのアイス
とくにメロンがうめえ
これは買いだめコースものだ(デブるからしないけど)
---------------------------------------------
153 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 02:25:02.76 ID:???
モウメロンだめだった(・∀・)
メロン味好きじゃない人にはオススメ出来ない
---------------------------------------
154 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 03:11:16.94 ID:???
当たり前だろw
91MOWメロン:2013/02/26(火) 10:06:51.98 ID:lQgKhS8z
156 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 06:59:52.80 ID:???
メロン5個残ってたから3個買ってきた

ベリーごめんね
メロンが売り切れだったら買うつもりだったんだ
次はきっと…
---------
157 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 08:17:48.56 ID:???
>153
ありがとう
メロン味と言ってもいろりろあるからどうしようか悩んでだけど
やめとくことにしますw
-----------------
158 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 09:40:04.75 ID:0J3rMWKO
トリプルベリーおいしかったけどちょっと残念
トリプルじゃなく苺だけにして苺牛乳の味ならもっとよかったのに

メロンはただのメロンだった…メロン美味すぎw
---------------------------------------
159 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 10:43:40.64 ID:???
評判いいmowメロン食った
mowの苦さが苦手だったんだけどそれがなくて美味かった
期間限定なんかな
92MOWメロン:2013/02/26(火) 10:18:05.05 ID:lQgKhS8z
161 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 13:14:54.55 ID:???
mowベリーはブルーベリーヨーグルト好きな俺に大ヒット
-----------------------------------------------
162 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 13:45:18.45 ID:???
>153-154
当たり前ではない
メロンは嫌いだがメロン味は好き
メロンソーダとか特に好き
---------------------
163 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 13:46:32.49 ID:???
mowメロン、キュウリ臭さある?
------------------------
167 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 14:26:12.58 ID:???
MOWメロンうまいな!
最近の果物味系はアイスに限らずウマイ菓子が増えたね
イチゴ系もおいしいのいっぱいあったし
93MOWメロン:2013/02/26(火) 10:53:24.05 ID:lQgKhS8z
168 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 14:31:38.56 ID:???
モウのトリプルベリーも上手かった
メロンといい勝負だ
定番にしてセブン以外にも置いてほしい
--------------------------------
169 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 14:40:57.03 ID:mPxHFP0h
今日は入荷してるだろうか・・・メローン。
-----------------------------------
171 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 15:13:08.87 ID:???
>163
ウリ科のくさみあるよ
-----------------
173 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 15:15:01.61 ID:???
Mowメロン味食べたが
やっぱメロン玉シャーベットには勝てないな
-------------------------------------
202 :無銘菓さん:2013/02/25(月) 22:47:37.70 ID:???
mowメロンってミルク風味なの?
バニラのようにこっそりチーズ入ってない?
94プランクトン:2013/02/26(火) 13:10:11.72 ID:lQgKhS8z
708 : 陽気な名無しさん:2012/09/23 21:27:32 ID:Dh1VNQ8R0
渋谷でリュック背負いながら歩いてるクラプトン見たことあるわ
-------------------------------------------------------
709 : 陽気な名無しさん:2012/09/23 22:04:17 ID:/f8utO2B0
ギタリストの?
プランクトンじゃなくて?
つか、そっくりさんじゃなくて?
---------------------------
710 : 陽気な名無しさん:2012/09/23 23:35:07 ID:Cegqaplf0
クラプトンはしょっちゅうお忍びで東京に来てるって本当なのね。
渋谷・お茶の水あたりの楽器屋にも行くらしいけど。
あれだけの有名人でもお店で試奏したりするのかしら。
95日向夏:2013/02/26(火) 14:06:42.85 ID:lQgKhS8z
48:無銘菓さん:2013/02/19(火) 09:39:37.50 ID:???
日向夏と八朔のタルトみてきたけど
すんげーちっさかった
モンブランより小さい
------------------
49 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 12:26:43.33 ID:???
小さいけどうまかったよ
タルト台って胸やけするっつーか重くてあんまり好きじゃないんだけど、これは割合軽くてサクサク
この日向夏ってのと八朔がほどよく酸っぱいので全体的にあっさりして美味しかった
ほんっとに小さいけど
-------------------
50 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 12:36:52.55 ID:???
でかくてそこそこの味より極小でもうまい方がいいね。二つ買えばいいし
---------------------------------------------------------------
57 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 19:18:28.08 ID:???
ローソンの八朔と日向夏のタルト美味しかった
フルーツが瑞々しくていい感じ

大きすぎるのはうんざりするから、このくらいでもいいかなって思う
日向夏って久しぶりに食べたけど、一番大切で重要な白い皮の
フワフワ食感よく残せたねどうやったんだろう?
96Classical名無しさん:2013/02/26(火) 16:12:01.72 ID:GFsI7wOU
カラオケ、JOYSOUND、小指の思い出、岡村えりこ出演ww
カラオケモデル乙www
97日向夏:2013/02/26(火) 18:08:52.00 ID:lQgKhS8z
63 :無銘菓さん:2013/02/20(水) 03:04:28.94 ID:???
ローソン日向夏と八朔のタルト タルト部分サクサクで美味しかった!
柑橘類の爽やかさとほんのりした苦味がカスタードクリームの優しい甘味と合わさって最高ですた
でも確かに小さいねw
-----------------
100 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 20:40:17.71 ID:???
ローソンの日向夏タルト食べた
普通に美味しかったけど、価格がねえw
98Classical名無しさん:2013/02/26(火) 19:21:39.57 ID:UXnt/p9S
バンド時代をあまり知らなくて・・・
今回のツアーで演ってるモンキーの3曲(ばら色は別にして)
位置的にはどんな辺りなんですか?

ゴージャス→ビルマニア  とか?
99てぃらむす:2013/02/26(火) 20:20:26.33 ID:lQgKhS8z
72 :無銘菓さん:2013/02/21(木) 16:54:35.22 ID:???
セブンの新発売ティラムス美味しかった!
ほろ苦がよい
----------
74 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 01:48:19.47 ID:???
てぃらむす?
---------
75 :無銘菓さん:2013/02/22(金) 10:27:05.58 ID:???
ティラミスを蒸したんだよ!わかれよ!
100Classical名無しさん:2013/02/26(火) 21:27:18.95 ID:lQgKhS8z
>>98
吉井スレの間違いじゃ? イエモンの頃ライブ何度か行ったよ
メカラウロコ7は自分にとっても思い出深いライブの1つになってる

吉井も良いミュージシャンだけど、岡村も素敵ングシンガーソングライターダンサーだから
ヨロシク 
101今夜一晩:2013/02/26(火) 21:44:18.88 ID:lQgKhS8z
438 : 可愛い奥様:2008/06/24 12:59:22 ID:TAuf7Bcl0
小鹿物語は、友達のフォダウィング?も亡くならなかったっけ?きっつい話だな。

最近ニコニコ動画でまんが日本昔話がたくさんUPされてるんだけど、道に迷って家に泊めてくれっ
ていう展開多すぎ。子供のころは何とも思ってなかったけど、今は恐ろしいww見知らぬ人が、女一人
の家に・・・とか有り得ない。いや、女一人じゃなくても突然人に来られること自体嫌なのに。
でも作品は本当におもしろいんだけどね。
102ブーム:2013/02/26(火) 22:04:49.72 ID:lQgKhS8z
9 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 00:43:05 ID:/4vzNDG90
最近女性の中で戦国武将が人気らしいんだけど
私は織田信長が好き。
しかも20年以上好きでいる。
新婚旅行も織田信長めぐりをした。
でも同じように好きな人と話をしていたら
必ず「今ブームだもんね」と言うやつがいるのはなぜだ。
否定をすれば
「女性がブームでもないのに戦国武将に興味を持つわけがない」と決め付け
面倒だから流せば「で、好きなのはやっぱり一番人気の伊達政宗?」とやっぱり決め付け・・・
織田信長だって言ってるじゃんよ。
今のブームは20年以上前から続いてるのか?
ブームって面倒だ。
--------------
30 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 07:47:02 ID:jOxSL1c20
>9
私は大型バイクに乗ってるんだけど
ああ、女性がバイクに乗るのブームな事あったよねー!と必ず言われる。
そんな時代私知らんがな。だいたい流行りで乗り始めたにしても
とっくにそんなブームない今、好きじゃなきゃこんな物わざわざ乗ってないよw

あとバイク乗ってるって言うと知らない人は必ず
「ナナハン?w」「ハーレー?w」「暴走族〜!w」って言う。
バイクって聞いて思いつく単語それしかないんだろうな。
別にあたなとバイクの話広げる気ないから無茶すんなといつも思う。
---------------------------------------------------------
31 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 07:51:13 ID:/kYGNpPQ0
なにかが流行ると「わたしはもう何年も前からコレが好きだったんだけど
ニワカと一緒にされるのがいや」な人も同時にわらわら出現。
103ブーム:2013/02/26(火) 23:07:22.72 ID:lQgKhS8z
36 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 08:16:03 ID:4Z/cWhOm0
>31
自分が好きなものが流行ると、「好きな気持ちを共有できる人が増えて嬉しい」って
喜ぶタイプと「にわかとは一緒にしないでくれないか…。」と嫌がるタイプに別れるね。
---------------------------------------------------------------------------
37 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 08:18:18 ID:GmSSVWWW0
だれでも最初はニワカなんだけどね。
104財布の紐:2013/02/26(火) 23:12:52.01 ID:lQgKhS8z
89 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 12:44:03 ID:Zy6v8wzS0
夫の貯金額を知らないんだけど、それって普通じゃないのかな。
給料から生活費分をもらっていて特に困ってはいないんだけど。
前にATMの明細が落ちていて夫に渡したら
「ほかの銀行にもわけて貯金してるからもうちょっとあるよ」と言っていた。

生活がきつかったら「どのくらい余裕があるか知りたい」って言えるけど
特に困ってない分言えない。
やっぱり自分で貯めたお金だから秘密にしておきたいんだよね?
別にいいけどさ〜、ふんだ。
----------------------
94 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 12:56:35 ID:BhO7kqTd0
>89
その家によるんじゃないかな

私の周りでは財布別の家と、奥さんが管理していて
旦那は小遣い制の家と二つに分かれる

財布別の場合は貯金額知らない人が多いいと思うよ

ちなみにうちは小遣い制で旦那はうちの貯金額をしらないw
-------------------------------------------------
98 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 13:16:59 ID:HzkItKsQ0
>89
私も知らないよ。

給料の中から住居・光熱他の生活費が振り込まれるから、
それを引き出して1カ月やりくりする。
各種税金に関しても、すべて旦那が把握している。
生活費通帳に少しずつ貯まっていくと、勝ちだな…とか思うw
しかし、数年前に旦那の通帳を見た時「はぁ?」って位入ってた。
旦那は金持ちらしい。
105ドンペリ貯金:2013/02/27(水) 23:31:28.37 ID:Yr4NDuGn
681 : ぱくぱく名無しさん:2002/06/29 11:05:00
今年こそはクリスマスイブに
シャンパンで乾杯するディナーにしたいと思い
今月から2000円ずつドンペリ貯金を始めました。
-------------------------------------------
682 : ぱくぱく名無しさん:2002/06/29 15:44:00
ドンペリっていくらくらいするの?
いつもお店で飲むから分からない。
----------------------------
683 : ぱくぱく名無しさん:2002/06/29 19:43:00
681です。
うちの近所のワインショップで見た
マグナムボトル2万5000円、というのが
とりあえずの目標ですが。
106オニオングラタン:2013/02/27(水) 23:45:50.83 ID:Yr4NDuGn
748 : ぱくぱく名無しさん:2002/11/15 14:13:00
亀でスマソだけど
オニオングラタンスープの玉葱
いためるの大変でしょ?
カレースレで見た方法試してみて
油で揚げちゃうのだ。
手早く茶色く香ばしくなりまつ。
-------------------------
749 : ぱくぱく名無しさん:2002/11/15 14:20:00
>748
ちょうど揚げて作るオニオングラタン
のレシピ知りたかったんだけど
油の温度と素揚げか粉を使うのかを教えて
-----------------------------------
750 : ぱくぱく名無しさん:2002/11/15 14:22:00
へえ〜目からウロコ。
確かに茶色くなるまで炒めるのはタイヘン。
甘みも出るのでしょうか?
107オニオングラタン:2013/02/27(水) 23:57:35.52 ID:Yr4NDuGn
751 : ぱくぱく名無しさん:2002/11/15 16:48:00
>749
私は粉はつけずに揚げてますが。(カレーの時と同じに
温度は玉葱を入れたとき、ジュワァ〜っていう感じ(よくわからん、
180度くらいなのか?
>750
甘み、でますよ。炒める時より多少押さえ気味って感じもするけど
揚げたほうがむしろ香ばしさは上のような・・。
-----------------------------------
752 : ぱくぱく名無しさん :2002/11/15 17:10:00
>748
なるほどね〜、頭は使うもんだ。感心しました。
要は玉ねぎが茶色くなるほど熱をかけて、
同時に余分な水分を除けばいいんだもんな。
(180度はちょっと高いような気もするけど)
-------------------------------------
753 : 749:2002/11/15 17:43:00
>751
39 
なるほどカレーの時の玉葱にも応用がきくのね 
108海辺:2013/02/28(木) 17:11:04.10 ID:h5vDCLb3
839 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 11:52:12
お昼は一人だからピザランチに決めた。
海辺のレストランまでドライブがてら行くのが唯一の楽しみ。
これにママ友や夫が加わるとどっとくたびれる…
私は単独行動が好きなんだなー
-----------------------
840 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 11:56:46
一人も好きだけど、
友人や旦那と出かけるのも好き
109和洋折衷:2013/02/28(木) 17:28:55.37 ID:h5vDCLb3
243 :無銘菓さん:2013/02/18(月) 16:48:12.04 ID:???
餡に酸味のある果物ジャムを混ぜてもうまいと思うのは邪道?
---------------------------------------------------
244 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 15:00:06.16 ID:???
弁当にイチゴジャム餡子のサンドイッチを持って行ってる
-------------------------------------------------
245 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 15:20:59.49 ID:???
アメリカのピーナツバター&ジャムサンドみたいなもんかな?
110石野:2013/02/28(木) 17:38:04.90 ID:h5vDCLb3
879 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:11:13
引っ越ししてきて間もないんだけど、わけあって専業でヒマだから
近所の体育館でやってる卓球教室にいってみたいと思っている
でも、一人で行くのは勇気がいる 子供もついてきてくれない(中学男子あたりまえか)

あーーー卓球してーーー!!
でも勇気がでねぇーーー!orz
--------------------------
882 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:17:06
>879 がんばれ、まずは見学だ
-------------------------
884 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:23:38
>879が私とご近所さんなら、是非ご一緒したい。
私も卓球したい。
卓球の試合したい。
111石野:2013/02/28(木) 17:48:56.47 ID:h5vDCLb3
889 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:39:48
>884
私は卓球に飢えすぎて、自宅に卓球台を買おうかと今画策中w
---------------------------------------------------
891 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:42:28
使わないときは食卓になる卓球台…ないかw
-----------------------------------
892 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:43:06
ダイニングテーブルを緑に塗れー!
112石野:2013/02/28(木) 18:00:35.29 ID:h5vDCLb3
893 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:46:03
昔のこたつの上の台をひっくり返すと緑のにならなかったっけ?
あれって麻雀用?
-------------
894 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:47:28
ロン
----
895 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:47:32
>889
実家にあるけどやめとけ
飽きて今じゃ物置いてる
113石野:2013/02/28(木) 18:14:26.39 ID:h5vDCLb3
896 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 13:58:51
以前は会社にもあって、仕事の休憩時間とかによくやったなぁ同僚と。
-----------------------------------------------------------
897 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 14:00:07
うちは大きめのバタフライテーブルがあるから、おもちゃの卓球セットでたまにやるけどすべってしまうよ
やっぱり卓球台は黒板みたいな少しつやのないコーティングでないと
-----------------------------------------------------------
898 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 14:00:36
卓球って地味に人気高いんだな
私もやりたい
114石野:2013/02/28(木) 19:09:22.26 ID:h5vDCLb3
900 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 14:02:32
みんなの住んでる地域が近いなら、卓球OFFとか出来るのになと妄想。
-------------------------------------------------------------
901 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 14:06:42
>897
ビニールクロスオヌヌメ
-------------------
902 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 14:08:21
この流れで、もうすでに妄想卓球を脳内でしてます
115饂飩:2013/02/28(木) 19:19:52.84 ID:h5vDCLb3
140 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 18:39:04.44 ID:???
サンクスの釜揚げプリン初めて食べた
美味かったよ
ショコラプリンも美味かった
でも遠いからなかなか買いに行けない
-------------------------------
141 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 18:49:29.92 ID:40TqnXA4
釜出し、じゃなかったけ
-------------------
142 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 19:34:38.50 ID:???
釜揚げ…シラスかよw
116ひとりでできるもん!:2013/02/28(木) 19:36:54.37 ID:h5vDCLb3
929 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:01:04
今朝寝坊したら旦那が自分でお弁当作ってた。
基本何でも一人でするし、出来る人だから
何か淋しく感じるし物足りない。
私はきっと、私がいないと駄目な人が好きなんだろうな。
旦那は私が死んでも、次の日から不便なく普通に暮らしそう。
前の彼氏が何も出来ない人だったから、
今度は何でも嫌がらずする人と思って結婚したけど、
私にはダメ男が合っていたのかも。
--------------------------
931 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:02:41
ない物ねだりというやつじゃな
-------------------------
932 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:03:48
>929は病気になったとき
ああんこの人でよかった(はぁと
と思いなおすに違いない。
117ひとりでできるもん!:2013/02/28(木) 19:48:10.05 ID:h5vDCLb3
933 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:04:47
>旦那は私が死んでも、次の日から不便なく普通に暮らしそう。

不便はなくても寂しいとは思うんじゃない?
ダメ男よりずっといいよ。
-------------------
934 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:05:53
ダメ男は彼氏だったからこそ耐えられたんだよ
旦那として家族として毎日暮らしてみ?
ダメ男は最悪だよ
-------------
935 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:06:11
エエエエエエ
ごめんねぇチュくらいして
あと私がやるわーキャーお弁当すごーい
朝ごはんは?ウン今作るねー
ってラッキーと思うけど
118ひとりでできるもん!:2013/02/28(木) 19:57:15.90 ID:h5vDCLb3
936 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:06:50
手の掛かりすぎる男なんていらないよ。
前の彼氏が何も出来なくてイライラしてた。
出来る方がよっぽど良いよ!
---------------------
937 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:07:26
うちの夫は割りと何でも出来るほうだったけど
新婚当初に甘やかしすぎて、何もしない人になってしまった。
でも私が寝込むとスゲーはりきって看病してくれる。
-----------------------------------------
938 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:08:16
で、やりすぎる、と
119ひとりでできるもん!:2013/02/28(木) 20:09:51.99 ID:h5vDCLb3
939 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:09:03
何も出来ないから何もしない男はイヤだけど
何でも出来るけど甘えてやらない男は可愛い
-------------------------------------
941 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:11:07
何も出来ない男と一緒に居て居心地悪くて反対のタイプと結婚
何でもできるタイプと結婚しても居心地悪くて愚痴
どこへ行っても満足しないタイプ
----------------------------
942 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:11:55
旦那は寂しがりで面倒くさがりだから
私が先に死なないように気をつけているよ。
120ひとりでできるもん!:2013/02/28(木) 20:26:57.42 ID:h5vDCLb3
943 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:12:22
友人が『主人が明日から海外出張で準備が大変で・・』
と飲み会に遅れてきた。
ちょうどウチも翌日から海外出張だったんだけど、
私が準備するなんて微塵も考えたことなかった。
甘えん坊のご主人だとは知っていたけど、めんどくさい男だと思った。
-----------------------------------------------------------
945 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:13:29
>942
うちも
ただ長生きしてくれるだけでいいって
のろけじゃなくて次見つけるのが面倒だからだろうけどw
-----------------------------------------------
946 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:14:29
うちも家で出来る範囲の出張準備は私がやる。
家では何もせずのんびり過ごしてもらいたい。
121OL Killer:2013/02/28(木) 20:43:33.96 ID:h5vDCLb3
>OL Killer

>今週末3月2日はTVブロスさんの25周年記念パーティーです!
>我々もお祝いに駆けつけます〜。ただいま、3人で絶賛準備中!
>共演者のみなさまが豪華で恐縮です!!

>2:14 - 2013年2月28日
122うたた寝:2013/02/28(木) 21:13:45.87 ID:h5vDCLb3
991 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:51:49
うたた寝していたら、随分と昔の事を思い出した。
ある仕事でチーム組んだ時の事、酒好きのメンバーが揃っていたので、
毎週末、仕事上がりに皆で飲みに行く事がしょっちゅうあった。
でもある時、皆の都合が悪くて都合がつくのは私の他は男性一人。
「飲みに行かなきゃやっとれん」という状態だったので、二人で飲みに行った。
カウンターで並んで飲みながら、色々な話をし、宴(?)も終盤にさしかかった頃、
男性が(ちょっと遠慮がちに)言った。

「あのう、○○さん。もしよかったらこれからもこうして飲みに行きませんか?」

その時は誘いじゃなくて、「よかったら飲みに参加させてください」という
お願いだと思った。
(というのも、この男性はチームに入って日が浅かったので)
なので「えぇ、勿論ですよ〜」と軽く答えた自分。

でも、もしかしたらこれって誘われていたんだろうか?
と、突然気が付いた。

もしもそうだったなら、アホすぐるよ自分 orz
-------------------------------------
996 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:54:41
>991
25歳までなら許す
-------------
998 : 名無しさん@HOME:2009/02/05 15:56:33
>991
その後なにも無かったの?
123落花生:2013/02/28(木) 22:06:02.38 ID:h5vDCLb3
736 :無銘菓さん:2013/02/15(金) 22:25:56.10 ID:cyLSfCUJ
つまみ種に柿の種大量投入の話題の後に
柿の種の中のピーナッツの量アンケート始まって
一押しがピーナッツ減量(柿の種増量?)の割合だったのが気になる。
柿の種余ってんの?
---------------
737 :無銘菓さん:2013/02/15(金) 22:42:04.60 ID:???
ピーナッツの値が上がってるからコストダウンしたくて
もっともらしくしくアンケートとってるフリしてるけど
アンケートの結果関係なくピーナッツ減量は既に決定事項なんじゃね?
ttp://ecodb.net/pcp/imf_usd_pgnuts.html
---------------------------------------
743 :無銘菓さん:2013/02/16(土) 22:46:52.23 ID:???
ピーナッツの量減るの?
今のバランスがいちばんなのに
ピーナッツ減ったら味気ない
124えだまりこ:2013/03/01(金) 12:03:15.59 ID:WAYd4DXD
521 :無銘菓さん:2013/02/09(土) 20:04:26.62 ID:???
限定のとうもりこうまー
えだまりこもうまいが食感が不思議な感じ
-----------------------------------
522 :無銘菓さん:2013/02/11(月) 22:10:55.88 ID:???
美味しいけどじゃがいもが恋しくなる
-------------------------------
548 :無銘菓さん:2013/02/20(水) 22:03:32.72 ID:???
えだまりこローソンにあったよ
とうもろこしのもあった
125よろこぶ梅:2013/03/01(金) 12:11:47.32 ID:WAYd4DXD
513 :無銘菓さん:2013/02/02(土) 09:35:58.06 ID:???
梅味が一番うまい
定番にしてくれ
------------
515 :無銘菓さん:2013/02/06(水) 16:40:00.20 ID:???
梅おいしかった!
量すくないなー
-----------
519 :無銘菓さん:2013/02/07(木) 21:42:18.54 ID:???
梅微妙そうで避けてたけど、ここ見て買う気になった
126よろこぶ梅:2013/03/01(金) 12:42:10.47 ID:WAYd4DXD
520 :無銘菓さん:2013/02/08(金) 00:15:08.45 ID:???
梅味のスナック菓子あんまり好きじゃないけど
じゃがりこのは美味かった
---------------------
529 :無銘菓さん:2013/02/13(水) 20:28:45.15 ID:???
よろこぶ梅うまい!
ミルクティーと一緒に食べたら凄い合う!
ミルクティーの甘さと梅の酸っぱさが意外に合う!
------------------------------------------
530 :無銘菓さん:2013/02/14(木) 08:56:09.08 ID:???
梅味、最初避けてたけど食べたら
一番美味しくって
あったら絶対買ってしまう。定番にしてほしいよね。
127柚子胡椒:2013/03/01(金) 13:02:44.28 ID:WAYd4DXD
523 :無銘菓さん:2013/02/12(火) 09:42:12.23 ID:???
柚子胡椒味おいしかった。
ずっと柚子胡椒苦手だと思ってたけど、おいしいんだね。ビックリ。
---------------------------------------------------------
527 :無銘菓さん:2013/02/12(火) 22:06:14.26 ID:???
今日ファミマでゆず胡椒見たけど、あれはコンビニ限定?
スーパーで見ないね
---------------
528 :無銘菓さん:2013/02/13(水) 11:31:35.22 ID:qhnwq2Y4
ゆず故障けっこううまかった
-----------------------
534 :無銘菓さん:2013/02/18(月) 14:21:58.09 ID:???
ゆずこしょううめえ
128柚子胡椒:2013/03/01(金) 13:17:07.98 ID:WAYd4DXD
538 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 10:00:21.41 ID:???
近所のスーパーでゆずこしょう1個買ったらじゃがりこのフタ(ご当地)をもらったよ(^ω^)
---------------------------------------------------------------------------
542 :無銘菓さん:2013/02/20(水) 13:03:31.57 ID:???
ゆず胡椒味なんか物足りなかった…

えだまりこがうまかったんだけど
売ってる店あんまりないような?
-------------------------
543 :無銘菓さん:2013/02/20(水) 18:50:02.41 ID:/Wntw1KP
ゆず胡椒ヤバい!ハマる!中目黒住みですがスーパーで119円52gです!美味すぎる〜!
-----------------------------------------------------------------------------
550 :無銘菓さん:2013/02/21(木) 13:12:29.46 ID:???
ゆず胡椒うまいなー
129柚子胡椒:2013/03/01(金) 13:28:13.02 ID:WAYd4DXD
553 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 22:32:23.81 ID:???
ゆず胡椒確かにうまい!
ゆず胡椒の味がしっかりあって、後味もうまし。
98円で買えたし、これはリピ確定だな
-------------------------------
555 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 23:04:35.42 ID:???
ゆず胡椒、パッケージがキレイだね
新発売のお菓子のコーナーに並んでたんだけど
---------------------------------------
556 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 23:39:07.43 ID:???
ゆず胡椒好評だね
たまたま行ったドラッグストアで98円だったから買ってみたけど、美味しいならもっと買えば良かった
----------------------------------------------------------------------------------------
557 :無銘菓さん:2013/02/27(水) 02:55:32.04 ID:???
うまかったー
梅→ゆず胡椒と当たりが続いてうれしい
130柚子胡椒:2013/03/01(金) 13:40:13.29 ID:WAYd4DXD
558 :無銘菓さん:2013/02/27(水) 20:55:36.32 ID:???
ゆず胡椒美味しすぎる
-----------------
559 :無銘菓さん:2013/02/28(木) 23:28:46.27 ID:???
ゆず胡椒うめぇ
けど豚汁食べたくなるww
-------------------
560 :無銘菓さん:2013/02/28(木) 23:45:59.71 ID:5JLGgaa2
(´・ω・`)9mそれだっ!「じゃがりこ 豚汁」
131じゃがりこ ホタテ醤油バター:2013/03/01(金) 13:47:22.30 ID:WAYd4DXD
561 :無銘菓さん:2013/03/01(金) 00:10:44.93 ID:???
『じゃがりこ® ホタテ醤油バター』
ホタテと醤油がバッターり出会って 2013年3月11日より期間限定新発売!
ttp://www.calbee.co.jp/newsrelease/130228.php

おやつにスナック菓子が欠かせない女子高生や、
お子様のいらっしゃる30〜40代の女性の方々を主なターゲット層に想定しています。
(´・ω・`)
------------
562 :無銘菓さん:2013/03/01(金) 07:51:10.90 ID:???
うまそう
132ストーカー:2013/03/01(金) 13:58:44.24 ID:WAYd4DXD
479 : 名無しさん@HOME:2004/12/02 19:35:19
どんな塾のシステムになってるかわからんけど
塾の人に頼んで受ける講義の時間を変えてもらうとか。

知人の職場に、同僚につきまとうストーカーがいたんだけど
クビにしたらますます暇になって
つきまとうようになるからってことでクビにできなかったらしい。
で、つきまとわれていた同僚のほうが遠くへ飛ばされた。
気の毒で仕方ない。
ストカーは皆●しでいいって条例作ってくれないかな
---------------------------------------------
480 : 名無しさん@HOME:2004/12/02 19:43:30
>479
なんでストーカーを飛ばさなかったのだろう
-------------------------------------
481 : 479:2004/12/02 19:53:47
>480
飛ばしても飛ばされた先でストーカーと化すからだそうです
133ストーカー:2013/03/01(金) 14:06:17.60 ID:WAYd4DXD
482 : 名無しさん@HOME:2004/12/02 20:02:28
>481
んな理屈あるか? それじゃ残された場所でまたストーカーやるじゃん
同僚を飛ばしてストーカークビが正解じゃん
-----------------------------------
483 : 479:2004/12/02 20:09:39
知人からの又聞きなので、あんまり私に絡まれても困る。
-----------------------------------------------
484 : 482:2004/12/02 20:18:30
>483
ゴメソ、あまりの理不尽に、つい、、、
134ストーカー:2013/03/01(金) 14:28:24.33 ID:WAYd4DXD
490 : 479:2004/12/02 22:07:01
>484
こちらこそ、曖昧な情報をだしてスマンカッタ。

しかし高校生、新聞に相談してる場合じゃないよ……
いつ載るかわからんのに (((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
さっさと親に相談して警察行けって。
--------------------------------
491 : 名無しさん@HOME:2004/12/02 23:15:36
親は「年間契約で授業料払ってるんだから我慢しなさい」
とか言って深刻に考えてないんじゃない?
---------------------------------
492 : 名無しさん@HOME:2004/12/02 23:54:37
>491
そういう事もあるだろねー。
だから回答を親に見せてすぐ手を打ってもらわないと。
135ストーカー:2013/03/01(金) 14:49:46.61 ID:WAYd4DXD
493 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 01:11:17
今日のは本当に深刻だな…親はともかく塾は学費のこと、今のご時世ちゃんと相談に
のってくれると思うよ。ラブレターという証拠もあるし脳。

しかし現役と浪人って一緒に授業あるもんかな?
普通夏冬の講習以外は分かれてるもんなんだとオモテたよ。
相談者が都会住みなら駿台河合代ゼミなどの大手予備校、現役専門の塾など選択肢はありそう。
---------------------------------------------------------------------------------
494 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 01:55:34
知り合いは娘さんがストーカーに恐い目にあわされて
翌日に家を探しにいって
即引っ越したらしい。
元々社宅だったから出来た事だけど
冗談じゃなく恐いよね。
136再婚:2013/03/01(金) 15:26:22.60 ID:WAYd4DXD
496 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 09:01:15
今日の相談はなんじゃこりゃ?
30近い相手の連れ子にここまでこだわるとは・・・裏になにか意図でもあるんかいな。
連れ子もいい歳してアフォだなぁ・・・
旦那は苦労していることだろう。
--------------------------
497 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 09:31:17
「母親」じゃないのにね。何勘違いしてんだか。
---------------------------------------
498 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 10:11:34
私も19のときに母親が再婚したけど、やっぱり義父を「お父さん」とは思えなかったなぁ。
「お母さんの旦那さん」って感じ。
でも、義父のことは好きだし、仲良くやってるよ。
この息子だって、相談者をいまさら母親とは思えないだろうに。
無茶言い過ぎ。
137再婚:2013/03/01(金) 15:40:24.45 ID:WAYd4DXD
499 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 11:03:10
予想だけど、実母=元妻への嫉妬みたいなもんなんじゃないかと。
母親と認めてもらえないと勝った気にならないとかさ。
---------------------------------------------
500 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 11:49:53
いつ再婚したんだろうね。
長男もかなり大きくなってからなら、反発も大きいだろうし、
母親ぶらなくていいと思うんだけど。

うちの義父も、義母の死後再婚したけど
子供達(夫兄弟)はずっと再婚相手を「○○さん」って名字で呼んでいたよ。
本人はすっごく母親になりたがってたけど、
子供達だって幼児じゃないんだから、無理。
母親になろうと頑張れば頑張る程、子供達にうざがられていた。
本物じゃないんだから、しょうがないと思うんだけどねえ。
--------------------------------------------------
503 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 14:20:11
相談者40歳で、義理の息子20代後半ってことは
干支一回り分ぐらいしか違わないじゃない。
そんなに歳が近いのに「母親として認めろ」って無理な話。
実母への執着が強いってことは、相談者、実はフリン略奪ちゃんだったんじゃ?
138再婚:2013/03/01(金) 15:56:58.82 ID:WAYd4DXD
504 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 15:35:43
まあ無理矢理好意的に考えれば、相談者は仲良くは無理でもせめてフツーに
つきあいたいのに、なんでそう喧嘩ごしな対応されなきゃいかんのよ…という
理不尽かつ悲しい思いで相談したということかな。
相手の連れ子も、イイ年して大人気無いなという感じだけど、まあ相談回答としても
読んでる感想としても、「無理は無理」って感じ。
もし自分がこういう立場だったら、やっぱへこむとは思うけど事情が事情だしねえ。
-----------------------------------------------------------------------
505 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 15:44:06
不倫略奪じゃなくても、元奥を気にしてしまう人は多い。
-----------------------------------------------
506 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 15:47:18
>503
いつまでたっても元奥の呪縛から逃れられない・・・
口がいい例でつねw
139再婚:2013/03/01(金) 16:11:20.88 ID:WAYd4DXD
507 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 16:20:07
まだ40なのに、二十代後半の男の母親になった気分?
結婚式に出たいだって?
50近い四十代かと思ってたら…十数歳しか違わない男に向かって
母親と認めろなんて、本気で考えてるとしたら相当おめでたいね。
そりゃ息子にもバカにされるでしょ。頭足りないとしか思えない。

>次男の結婚式に私が母親として出席するのを長男が嫌がり
このような暴言になった
理由自分でもわかってんじゃん。
>再婚の時には私も家族として出席したいと思っていたので
暴言はショック
そりゃ、こんな勘違いババアにしつこく仲良し家族ごっこを
強要されたら嫌になるわ。
----------------------
508 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 16:30:47
長男がいくつのときに再婚したのか、でだいぶ違うよね。
大きくなってからだったら
「ナニオマエ、ただのオヤジの後釜じゃん」って感じだろうし。
-----------------------------------------------------
509 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 18:01:48
今の相手との間にも子供がいるというくらいだから
高齢出産でもないかぎり、それなりの年月がたってるよね?

まぁプリン略奪婚&子供は入籍前でした、てなヤマモトミユウ状態かもしれないけど。
140再婚:2013/03/01(金) 16:30:15.64 ID:WAYd4DXD
510 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 18:21:35
40で20代後半の母親てことは
20で結婚したとしても5歳以上。
子連れ婚だからもっといってると思うし。
なつくのは難しいとは、はじめから思わなかったのか?
---------------------------------------------
511 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 18:30:06
結婚してからせいぜい10年ってとこじゃないかな?
長男が高校生くらいになってれば、母親面する後妻なんてウザイだけ。
15年くらい経ってたとしても、それはそれで
いい歳したオヤジのところに来た若い女なんて
ますます胡散臭くて信用出来ないだろうし。
-----------------------------------
512 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 18:38:54
>506
□って?
141再婚:2013/03/01(金) 16:57:35.79 ID:WAYd4DXD
513 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 18:57:58
夫の連れ子のうち長男とは折り合いが悪いとあるけど
次男とはうまくいってるのかね。
実母に執着してるって書いてあるけど、自分こそ連れ子長男に
異常に執着してるんだろうに。
------------------------
515 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 21:27:33
子供側の感情はここでさんざ言われるとおりだけど、なんだかそれだけ
ってのもちょっと可哀相かな・・・相談。
お手伝いさんとしてとかじゃなく、夫とは望み望まれて、一人の大人同志
連れ合いとして結婚した訳じゃん。
むりやり仲良く出来るわけは無いのは当たり前だけど、一応は親子関係に
なった人たちと、せめて少しは気分のいい関係を望むのも道理。
この奥さんの「どっかズレてる感」がそう思えなくさせてるけどね(w
成人して家を出ちゃったら、もう干渉しないであげたれってのも道理だし。
---------------------------------------------------------------
516 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 22:49:13
よっぽどどちらかがDQNじゃなければ、連れ子に「このアマー」
なんて殴りかかられないよ。

この人結局バツ2になってるし、本人も連れ子もどっちもどっち
という感じ。
実子もなんだかカワイソ
142再婚:2013/03/01(金) 17:21:54.04 ID:WAYd4DXD
517 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 23:10:18
>512
●井美●のことかな?
-----------------
518 : 名無しさん@HOME:2004/12/03 23:16:25
>517
よく分かりますね。鋭い人だ。
私はカタカナの「ろ」かと思って首を傾げてた。
---------------------------------------
519 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 00:58:47
「このアマー」

死語のようなこの台詞、つい最近もココの相談で見た希ガス
「このアマ」ウィークですかw
143浮気:2013/03/01(金) 17:38:26.94 ID:WAYd4DXD
521 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 10:11:06
今日の相談読んでの素朴な疑問
…なんで実父の手帳や携帯電話なんて盗み見るのだろうか。
-------------------------------------------------
522 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 10:18:52
しかも、お父さんを問いただす前に、
相手の女性や、その夫に匿名の手紙を送りつけるって・・・。
全部「妊婦で気持ちが不安定になってるからだから」と
自分を正当化してる気がする。
-----------------------
523 : 552:2004/12/04 10:20:03
×「不安定になってるからだから」
○「不安定になってるから」
144浮気:2013/03/01(金) 18:00:54.24 ID:WAYd4DXD
524 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 12:45:52
>521
好奇心ってやつですかね?
きっと家族だろうが友人だろうが、隙があれば「ヘヘッイマノウチミッチャオ〜」って盗み見る人なんだろうね。
匿名で手紙送りつけるあたりはメンヘラーに間違いない。
------------------------------------------
525 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 14:06:22
実は相当なファザコン娘で、その娘の妄想かもしれないとオモタ
------------------------------------------------------
526 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 16:17:16
ま、それにしても相当変わってる。
145浮気:2013/03/01(金) 18:13:45.46 ID:WAYd4DXD
527 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 16:17:26
しかも自分の夫まで巻き込んで、密会現場の張り込みかけたんでしょ?
相談者の夫ももっとしっかり汁!
下らないことに付き合ってるんじゃないよ。
-----------------------------------
528 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 16:47:09
メンヘルファザコン娘だな・・・
家族以外の人間と父親が仲いいのが嫌なんだな。
---------------------------------------
529 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 18:32:40
>522
なんかあの、なぜなら私は父の手帳や携帯を盗み見してるからです
っと、あくまでサラ〜っと書いてるあたりがワラタ…いや、ワロてる場合じゃないか。

回答含みで読んで、うんうんと納得。
要約されて掲載される前は、もっと電波ゆんゆんだったんじゃないかな。
146浮気:2013/03/01(金) 18:30:33.13 ID:WAYd4DXD
530 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 19:11:27
決定的な浮気までいってない希ガス。
もちろん相談者のお母さんは知ったら不愉快ではあるだろうけど。
騒ぐと周囲を無用に傷つけると思うけどね。
------------------------------------
531 : 名無しさん@HOME:2004/12/04 20:47:04
今日はてっきり「孫につい甘くしてしまう」相談について
にぎわってると思ったら…
147芸術系:2013/03/01(金) 19:09:48.15 ID:WAYd4DXD
553 : 名無しさん@HOME:2004/12/06 14:03:32
若者の繊細さに芸術を志す人の繊細さが加わって傷つきやすいのね。
芸術家として大成する人には図太さもあるんだけど多くの若者は途中で挫折する。
才能が中の上でも、根気があって精神的にタフで経済力のある人は
その分野でそこそこ実績を残せたりご飯を食べられるようになる。
才能が上でも精神的に弱い若者は自ら消えていく・・・(特上なら別だろうが)
-------------------------------------------------------------------
554 : 名無しさん@HOME:2004/12/06 14:19:32
芸術系は教える方も変わっているから
一概に相談者がふがいないと言えないと思うけどね。
それに指導の内容もどうしても他より
主観のフィルターが濃くかかるから
指導させる側が納得いかない事もよくある。
おのれの才能に自信のある指導者だったりしたら
言ってる事なんて結構キティだったりするし。
-------------------------------------
555 : 名無しさん@HOME:2004/12/06 16:21:57
どこの大学院も結構そうだよ。
院生に多少研究の才能があろうが、指導教授と相性が悪い、
指導教授にきらわれた、研究方向が気に食わないなどなどで 
つぶされたり研究者になれない人多数いたりする。

ふがいないなんていうけど、それってほとんど運の問題よ。
ヘンな人にあたったら日本の場合は最悪。
芸術系なら、自立できる可能性あるけど、研究者なら人事権も
指導教授に会ったりするからね。一生握られてんの。恐いよ。
あ、医学部の医局もだいたいそうだよな。人事権にぎってる。
開業医の師弟以外は 教授と運命共同体。
148さくら味:2013/03/01(金) 19:28:41.06 ID:WAYd4DXD
155 :無銘菓さん:2012/04/05(木) 09:52:01.98 ID:???
ダノンビオのさくら味はおいしかった
アタリです
----------
156 :無銘菓さん:2012/04/05(木) 17:19:18.96 ID:???
>155
意外とあって美味しいよね
---------------------
157 :無銘菓さん:2012/04/13(金) 22:50:26.13 ID:???
うんダノンビオ当たりだった!
近くでは1店舗しか置いてないけど、人気ないのかなあ
149歯肉炎:2013/03/01(金) 19:43:07.84 ID:WAYd4DXD
6 :病弱名無しさん:2012/08/20(月) 02:46:20.66 ID:LMy/tvIV0
右上の歯茎が腫れてしまいました。一生懸命フッ素配合で磨いて
痛みをなくそうとしております。どうやら右上奥の唇に隠れた歯茎全般と
一番右上奥の歯のさらに奥にあるでっぱった歯茎が痛むようです。
そこでこの歯肉炎を治す磨き方を教えてくれないでしょうか?
痛みとしては起きてしばらくは痛くないです。歯を使い始めると
痛みだします。お酒を飲んで意識をぼかすと痛くありません。
どうぞよろしくおねがいします。
-------------------------
11 :病弱名無しさん:2012/08/20(月) 19:29:50.94 ID:zM26g+JO0
筒井教授らの研究は虫歯予防に使用されている「フッ素(NaF)がヒト2倍体細胞に染色体異常と
不定期DNA合成を誘導すること」を立証したのち,シリアンハムスター胎児細胞に悪性転換を起こす
ことを証明した

フッ素の使用は状況をさらに悪くするでしょう(´・ω・`)>6
150フロス:2013/03/01(金) 19:52:23.62 ID:WAYd4DXD
28 :病弱名無しさん:2012/09/06(木) 04:22:53.16 ID:/YC7ASAI0
先日、歯科検診を受けてきた。
磨き方は80点。フロスを使えば満点でしょうと言われた。
・・・のだが以前フロス使ったことあるけどアレって左右両手の指に絡めて
歯の間をガリガリ磨くのに、前歯は兎も角、奥歯まで持ってゆくのって
結構大変だよね?ていうか一番奥の歯の歯間までフロス持って行けないよね?
そういう場合ってどうしたらいいだろう?
テレビで糸ようじ6本仕様の宣伝やってたけどあんなのはどうだろう?
糸ようじとただのフロスだったらどっちがいい?
ここではあまりフロスの話出ないけどここでの定番とかあるのかしら?
皆さんはどんなフロスや糸ようじ使っていらっしゃるんですか?
-----------------------------------------------------
29 :病弱名無しさん:2012/09/08(土) 00:48:30.11 ID:/Dd8BcCq0
>28
自分もフロスだけでは上手くできないので、こんなの使ってる
ttp://homepage2.nifty.com/kangaekata/benrigoods/image/furosu.jpg
---------------------------------------------------------------
78 :病弱名無しさん:2012/12/14(金) 10:10:59.89 ID:V41Wlzmm0
フロス苦手な人はGUM イージースルーフロッサー いいよ
ちょっと横にして使えば最奥歯の奥側まできれいに出来る

使い捨てじゃないし、オレ的ベスト糸ようじだな
電動歯ブラシ+コレでスピーディーにしっかり磨けて◎

ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000FQNGSM/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
151プラーク:2013/03/01(金) 20:08:06.50 ID:WAYd4DXD
60 :病弱名無しさん:2012/12/07(金) 21:45:01.36 ID:NZIiBCR40
1.コンクールジェルをドルツに付けて全部の歯を磨く
2.リペリオを指に付けてマッサージ
3.歯間ブラシとフロスをすべての歯に通す
4.ワンタクトブラシにMIペーストをつけて細かいところを磨いています。
5.寝る前は1〜4のあとデントレックスで歯と歯茎の間をマッサージ

他にやったほうがいいものがあったらおしえてください。
-----------------------------------------------
61 :病弱名無しさん:2012/12/08(土) 02:15:31.12 ID:2t9wTNiM0
重要なのは何を使うかではなく、
歯をしっかり磨き切れるか、プラークを落としきれるかですよ。

100、200円で売ってる普通の歯ブラシで結構です。
山形だとか余計な機構はかえって磨き残しの原因になりますので、
毛先が揃った普通の歯ブラシ、普通の硬さ、普通の長さの物で構いません。

これを1月や3月で駄目にする人が多いんです。それでは歯は磨けていないのと同じ。
歯ブラシを1年もたせる優しい磨き方でもプラークは落とせます。
152ダブル殺菌:2013/03/01(金) 20:22:41.10 ID:WAYd4DXD
67 :病弱名無しさん:2012/12/12(水) 05:08:53.66 ID:hzDsMezf0
そんな事言ったてさ、ピュオーラのペーストは殺菌剤CPCとTCのダブル殺菌だし
歯ブラシは先細毛だしさ、最高の組み合わせなんだもんな、花王ピュオーラ最高だよ
-------------------------------------------------------------------------
69 :病弱名無しさん:2012/12/12(水) 22:38:18.29 ID:zMBsSs+s0
>67
歯磨き剤にそんな効果があるなら、虫歯になる人なんて存在しないはずだ。
現実には、虫歯で悩む人がたくさんいる。君は、広告に騙されてるんだよ。

歯磨きで大切なのは、何を使うかではなく、どれだけプラークを落としきれるか。
これができれば虫歯のリスクは大きく下がる。

甘い物を食べる習慣があるなら、これを減らすだけでリスクも減る。

こうやってリスクをどんどん下げていき、もし虫歯になったときは早期に治療を受ける。
人生八十年、たとえ根だけになったとしても抜歯や入れ歯に無縁でいられる可能性が上がっていく。
153インレー脱離:2013/03/01(金) 20:35:53.03 ID:WAYd4DXD
68 :病弱名無しさん:2012/12/12(水) 15:03:20.32 ID:7pPX+hL20
こないだインレー脱離で来た同級生は
今は歯医者やってない主婦だけど、口の中見て驚いたね

歯全部がつや消しのまっ黄色!歯茎は悪くないんだけど
水だけで磨いてるんだろうか??

研磨剤入でも磨いた方がいいよ、と言いかけて止めたがww
-----------------------------------------------
70 :病弱名無しさん:2012/12/12(水) 22:42:03.89 ID:zMBsSs+s0
>68
私の患者で、10年かそこらレモンの汁で歯を磨いていた女性がいる。
酸蝕でエナメル質の多くが失われ、全体に黒ずんだ歯になっていた。

それが身体にいいんだと信じてやった結果が、
取り返しにならない結果を招くとは気の毒でならなかったよ。

せっかく歯を磨く習慣があるのに、
その行為を自己流で解釈しておかしくなる人は少なくない。
154ベスト スマイル オブ ザ イヤー:2013/03/01(金) 20:47:59.44 ID:WAYd4DXD
42 :名無しの愉しみ:2007/07/27(金) 20:59:44 ID:???
永久歯は真っ白ではない。少し黄色見がかってて正常なはず。
歯科医療的な手を入れてるんだろが新庄とか真っ白すぎて不自然。
-------------------------------------------------------
43 :名無しの愉しみ:2007/07/27(金) 23:49:33 ID:???
>42
新庄は白過ぎて「ベスト スマイル オブ ザ イヤー賞」から外れた
もちろん、日本歯科医師会のまっとうな判断
-------------------------------------
44 :名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 23:38:02 ID:???
新庄は思いっきり差し歯丸出しだよね
「便器みたいな青光りしてるような色の歯を入れて下さい」
って頼んだらしいしw
白い歯は憧れるけどあれはやり過ぎ。

うちは普段リペリオ、アロナールを使ってる。
週1でコンクールのクリーニングジェル(レギュラー)→ジェルコートF
↑コレ使った翌日は確実に歯が白くなってる。
155米ハーバード大調査:2013/03/01(金) 21:08:33.81 ID:WAYd4DXD
92 :病弱名無しさん:2012/12/18(火) 11:10:03.84 ID:C3gA+EqI0
フッ素じゃダメなん?
---------------
93 :病弱名無しさん:2012/12/18(火) 12:58:33.75 ID:3mBnyRpN0
フッ素も危ない感じもするけどね、100年後も使われてるとは限らない

子供用デンタルリンスあるいは食前磨きで予防出来たらいいけどねww

世界60ヶ国以上の水道水に含まれるフッ素が子どものIQを下げることが明らかに 米ハーバード大調査

ttp://irorio.jp/yuimahanazono/20120801/21474/
156ぴちぴちピーチ:2013/03/01(金) 21:40:24.53 ID:WAYd4DXD
62 :名無しの愉しみ:2007/12/08(土) 00:45:03 ID:o3/CpnKU
クリアクリーンの限定まとめてみた。
一つも見たことない。
ホームページにのせないのは、欲しくても売ってないとこ多すぎだからなのかなあ。

(2006年夏)
   つみたてベリー
   ぴちぴちピーチ
(2006〜7年冬)
   初摘みいちご
   薫るラ・フランス
(2007年夏)
   トロピカルパイン
   ジューシーマスカット
(2007〜8年冬)
   ライム
   アセロラ
157味覚:2013/03/01(金) 22:28:10.08 ID:WAYd4DXD
65 :名無しの愉しみ:2007/12/16(日) 15:44:02 ID:???
おれはガム・デンタルペーストがお気に入りだな
いろいろ使ってみて唯一磨いた後に味覚の変わらない歯磨きだったから
------------------------------------------------------------
69 :名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 23:07:03 ID:onzQ+JGj
>65
ガム・デンタルペーストは他にはない独特の香味がありますね。
特に好きな訳じゃないけど殺菌してそうな感じがするので愛用中。

食事の味覚を損なわない事をウリにしてる歯磨き粉は
  arau.【アラウ】 せっけんハミガキ
  M mark 柚子(ゆず)のせっけん歯みがき
  マーガレットジョセフィンのブレスパレット
  地の塩社の炭ハミガキ
など他にもありますよ。
-------------------
70 :名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 19:28:18 ID:m0muOtj5
つまり、合成成分が味覚を麻痺させるわけで、それが嫌なら せっけん系のはみがき って事ですね。
ガム・デンタルペーストは特に味覚云々謳ってませんしね。
うちには地の塩社の炭ハミガキが置いてありますが、味気なさすぎてあまり使ってません。
-----------------------------------------------------------------------------
71 :名無しの愉しみ:2007/12/27(木) 22:02:30 ID:6o6VQx3n
違った。よく見たらうちの、ナチュラルサイエンスっていうとこの炭はみがきでした。
ブレスパレットも地の塩社のも、「合成界面活性剤無添加」ってだけで「石鹸はみがき」って訳じゃなかったし。
過疎スレだけど一応訂正。
158ビアプリッツ:2013/03/01(金) 22:56:17.64 ID:WAYd4DXD
695 :無銘菓さん:2012/07/27(金) 22:35:30.35 ID:KJMw9nqI
90年代定番のビアプリッツが一番
-----------------------------
696 :無銘菓さん:2012/07/28(土) 16:34:28.88 ID:???
黒いパッケージで汗かいたビールの写真がついてるやつだよね
子供心にすごく大人になった気分で食べてたよ
----------------------------------------
698 :無銘菓さん:2012/08/25(土) 11:41:51.61 ID:???
ビアプリッツうまかったよねー
また出してくれないかな

細くて短い、パッケージが違うタイプのプリッツ出てた。
トマト、チキンハーブ、ピザ味の3種類。
チキンハーブおいしかったが、細くて食べごたえない…
159思い出は美しすぎて:2013/03/01(金) 23:15:50.69 ID:WAYd4DXD
705 :無銘菓さん:2012/10/02(火) 22:52:30.71 ID:???
20年以上ぶりにプリッツ買った
プリッツってこんなに柔らかかったっけ?
CMでもパキッ!ポキッ!って食感をアピールしてたじゃない
一口目で結構なガッカリ感を味わったよ
----------------------------------
706 :無銘菓さん:2012/10/04(木) 23:04:01.85 ID:???
思い出は美しすぎて、ってやつだな。
------------------------------
707 :無銘菓さん:2012/10/05(金) 22:15:30.63 ID:???
上手く割れなかった割り箸みたいに折れるよね…
160片付け:2013/03/01(金) 23:24:45.61 ID:WAYd4DXD
685 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 14:17:50
 きょうの人生相談、アフォかと思った。
 言い訳ばかりで正当化しすぎ。単なるダラ。
 こういうヤシ、多そうだけど。

 うちも1歳の子がいるけれど、
 だんなの帰宅のころは片付けてるよ。
 てか、母が片付けているところを見ないと
 子はできるようにならないよ。
 1歳半なら、「ナイナイしようね」といえば出来るだろうに。
 教えてないから、いつまでたっても家宅捜索してるのだろ。
 
 それに小さい子がいるなら、それにあわせて片付けやすい工夫をすべき。
 大きなおもちゃ箱でも用意して、パパの帰宅直前には
 「ナイナイしようね〜」といいながら、ぜんぶそこに投げ込むとかさ。
-------------------------------------------------------------
686 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 14:36:50
>685
えぇぇ〜?
お片づけ上手に出来ても、次の瞬間別のおもちゃで遊び始める年頃でしょ。
夫の「俺様が帰ってきたのに部屋が散らかってるってどういうコトだ?!」
の方が問題だと思うけれど。
完璧に家事をこなしてらっしゃる>685さんは実にスバラシイとは思うけれど
全ての1歳児が夕方愚図りもせず、おもちゃを散らかさず、母親の夕飯作りの
ジャマもせず、イイコちゃんでいられる訳はないんですよ。
161片付け:2013/03/01(金) 23:38:37.82 ID:WAYd4DXD
687 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 14:44:52
>685
ドウイ。読んでて(゚Д゚)ハァ?でした。

自由に遊ばせると同時にお片付けの躾もするのが普通。
「自由」と「放ったらかし」の区別がつかないんだろうなぁ。
パパさんもそういった躾を含めて「家事ができてない」って言ってるんだとオモ。

これから親になるので反面教師にしようと思いました。
---------------------------------------------
688 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 14:53:16
>全ての1歳児が夕方愚図りもせず、おもちゃを散らかさず、母親の夕飯作りの
>ジャマもせず、イイコちゃんでいられる訳はないんですよ。
イイコちゃんでいられる訳ないから諦めて何も言わず放置プレイしておくのですか?
イイコちゃんで居られなくても親が口すっぱく何度も躾る事で
少しづつイイコになっていくのではないですか?
あの相談文面だと、子供に片付けるように促す事もしていないように見受けられましたし、
せめて子供と一緒に片付けたり、お片付けの為の努力をしていれば
旦那さんも解ってくれるのではないでしょうか。
162片付け:2013/03/01(金) 23:45:05.06 ID:WAYd4DXD
689 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 15:33:59
そこでいい子に出来るかどうかは、子供によって違うよ・・・
同じ教育方針で同じように育てられたはずの兄弟ですら、違う。
あと、1歳でできたものが1歳半→2歳→3歳になったら
出来なくなることも多い。
自我が芽生えて言うことを聞かなくなるからね。
もちろん、それをうまくやっていく必要はあると思うけど・・。
でも、それは母親「だけ」の仕事じゃない。
それに、父親が帰ってくるのをかたづけの基準にするかしないかも
人それぞれじゃない?
それじゃ、何時か知らないけど、父親が帰ってきたら遊べないって事にもなる。
回答では結局それを勧めてるけどね・・・

こういうもんだ!っていう決め付けはどうかと思うよ。
うちの子いい子よって言う自慢ならともかく。

いろいろ言いたい事がぐちゃぐちゃになって支離滅裂スマソ。
-------------------------------------------------
690 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 15:45:29
ウチのダンナは早くても夜10時過ぎの帰宅。
子供はとっくに夢の中。
だから、散らかしたものを片付ける時間も余裕もあるかな。
もし夕方帰ってくるようなダンナだったらオモチャが出しっぱなしになること確実だな。

投稿者のダンナが何時帰宅なのかによって
163片付け:2013/03/01(金) 23:54:26.72 ID:WAYd4DXD
691 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 15:47:40
「パパが帰ってくるから、おもちゃじゃなくてパパに遊んでもらおうね〜
おもちゃナイナイしないとパパあそんでくれないよ。」ってテもある。

旦那さんは「散らかったまま」なのが嫌だとしか書いてないから
子育てに無頓着とも一概に言えない。
まぁ、パパが子供に「ナイナイしなさい!」としつけるもよし。

どっちにしろ夫婦で文句言い合ってないで子供に片付け覚えさせろって事だ。
-----------------------------------------------------------------
692 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 15:47:42
見方が変わるなぁ。

途中送信スマソ。
----------
693 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 15:55:29
なんとなく散らかってる、どころではないのかな。
足の踏み場も無いくらい出しっ放しなのかしら。
本が出しっ放しという事なので、もしかしたら夫にとっては大事な本で
子供に触ってほしくない物が出されてるとかなのかな。
夫が帰ってきたら、夫と子供に片付けさせるのがいいんじゃない。
他の事やるからその間一緒に片付けててー、ってお願いするとかさあ。

しかし何時に帰ってくるんだろう、夫。
164片付け:2013/03/02(土) 00:04:47.98 ID:WAYd4DXD
694 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 17:18:25
毎日疲れて帰宅すると、足の踏み場もなく散らかっていたら、
ウンザリするだろうよ。
そういう気持ちを理解しようともせず、
片付けて夫を迎えようとする気もちのかけらもなく
「子どもは散らかすのが当たり前!」って開き直ってたら、
夫もむかつくだろうな。
-----------------
695 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 17:38:27
なんだか相談者が「片付けられない女」にされてる…。
「子供が散らかすと不機嫌」だから、そこまでひどくないのでは?

私もダンナが一緒に片付ければいい話だと思うけど。
「お父さんが帰ってきたらお片付け」の習慣が出来ればいいんでそ?
---------------------------------------------------------
696 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 17:46:33
>689
禿同!
165片付け:2013/03/02(土) 00:12:51.12 ID:wo7ywbiS
697 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 17:59:18
うちはダンナの方がきれい好きなので、仕事から帰ってきてまず子供とおもちゃ片付けるよ。
その後一緒に遊んだらまた散らかるけど、それは寝てから片付けてる。
「散らかってるのが気になる方が片付ければいい=夫が子供と一緒に片付けるようにすればいい」だけだと思うけど…。
実際、一歳半の子に片付けを仕込む事はできるけど、子供がまだ起きていて、
なおかつ奥が食事作ったりの家事してたら、それを長時間維持する事は無理だと思う。
夫はそれをわかっていなくて、だから奥は不安になってるんじゃない?
-----------------------------------------------------------
698 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 18:29:57
ふーん、この相談者に関しては賛否両論だね。
私は「夫が片付けておいて欲しい」というなら
言い訳ばかりしてないで、片付けておくように努力するとか
「散らかっててごめん、今片付けるね」と言うとか、すればいいのにと思った。
-----------------------------------------------------------------
699 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 18:48:43
夫の帰宅時間がわかんないからね〜。
ただ相談文に、散歩時間や絵本時間を削ってまで家事をしなくてはいけないのでしょか?なんて書いてある辺り、
夫が出勤時には既に散らかった状態で、尚且つ帰宅時にもそのままの状態であるから不機嫌になるのかなとオモタ。
片付けの躾云々は育児板でお願いします。
166片付け:2013/03/02(土) 00:25:10.05 ID:wo7ywbiS
700 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 21:27:56
今日の相談は程度問題だよね。
奥がダラかもしれないし、旦那が神経質なのかもしれないし。
実際の所を見ないとなんとも言えないって事でFAじゃない?
-------------------------------------------------
701 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 21:49:28
夫が子供の躾を丸投げしてるようにしか見えない。
----------------------------------------
702 : 名無しさん@HOME:2004/12/11 23:50:16
>700
そんな感じだね
相談の文章が、散歩の時間を〜絵本の時間を〜って
ちょい言い訳が出張っているのが意見の食い違いを呼んでる気がする
-----------------------------------------------------------
703 : 名無しさん@HOME:2004/12/12 00:14:44
>700サンに、ほぼ同意!

子育てしてない時は怒ってなかったように受け取れたので元々からのダラ奧ではないと判断していいのか?
肝心の回答は、あんなもんですかね?
167相談窓口:2013/03/02(土) 23:00:21.31 ID:wo7ywbiS
707 : 名無しさん@HOME:2004/12/12 11:29:18
新聞に深刻な相談する人って何を考えてるんだろう。
身元特定されかねないし、こんな字数制限で相談しても相談者の状況や思いは伝わらないと思うけどね。
投稿しても掲載される可能性は低いのでは?
身内、友達、電話相談、無料での弁護士相談、電話警察相談、いくらでも相談する所はあるのに。
-----------------------------------------------------------------------------------
708 : 名無しさん@HOME:2004/12/12 12:33:58
>707
「いくらでも相談するところ」のうちの一つとして考えているんでしょう。
相談者もただ新聞の人生相談にハガキ一つ送ってるだけってこたないだろうし。
あと、県名とイニシャルはテキトーという情報あり。
たぶん内容も少しボカしてまとめてあるとオモ。
168バッカストースト:2013/03/02(土) 23:18:51.59 ID:wo7ywbiS
111 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 04:45:00.01 ID:???
食パンにバッカスを4粒置いてトースターで焼くとうまい

チョコの中から酒が溶け出てくるから
柔らかくなったチョコもろともスプーンで潰して塗って喰らえ
--------------------------------------------------------
112 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 05:43:31.40 ID:???
なにそれうまそう
バッカスの方はあまり買わないが、今度試してみよう
---------------------------------------------
113 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 06:00:24.84 ID:???
ラム酒に浸したバウムにチョコがけすると
最高に美味しいんだけど、それと似たような感じかな
-----------------------------------------------
114 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 08:29:18.00 ID:???
>113
なにそれうまそう
そう、きっとそんな感じ
酒の香りとチョコの香りが強烈でムハぁ〜(´Д` )となる
169アイスティーカプチーノ:2013/03/02(土) 23:46:54.63 ID:wo7ywbiS
876 :無銘菓さん:2013/02/17(日) 07:18:22.30 ID:???
ttp://www.ebay.com/itm/Meiji-Meltykiss-Melty-Kiss-Chocolate-Any-4-Box-Strawberry-Rum-Milk-Green-Tea-/230913018470
せっかく日本語パッケージ作ってるんだから下二つも日本で販売すればいいのに
---------------------------------------------------------------------
877 :無銘菓さん:2013/02/17(日) 14:11:54.00 ID:???
調べてみたら、定番以外のラインナップは日本と全然違うのね
アイスティーカプチーノ、ホワイトショコラ、ダークラム、ロイヤルミルクティー…
-----------------------------------------------------------------------
880 :無銘菓さん:2013/02/20(水) 01:02:02.51 ID:???
>876-877
うひょ〜うまそ〜!
170OL Killer:2013/03/02(土) 23:52:54.15 ID:wo7ywbiS
>OL Killer

>本日お越し頂いた皆さまには心よりお礼申し上げます!
>本日お伝え致しましたツアーのタイトルと詳細はは明日にはお伝え出来ると思います。
>3/24福岡、3/30札幌、4/5大阪、4/19新潟です!大阪以外は深夜公演です。よろしく!

>23:28 - 2013年3月2日
171赤裸々:2013/03/03(日) 00:20:14.63 ID:va7tplEw
771 : 名無しさん@HOME:2004/12/16 08:17:35
テッシー市・・・ハゲワラ

今日は、朝から赤裸々な告白を読まされてびっくりしました。
---------------------------------------------------
772 : 名無しさん@HOME:2004/12/16 08:45:50
結婚して10年なのに、出掛けの●ス、月5〜6回のセ●ク●ですか?
夫との●生活が苦痛という投書ですね。
うちはレスだし、●スなんていつしたのやら・・・
奥様羨ましいけど、あんまり●ッチが好きなほうじゃないんだろうな・・・
ないと寂しいし、ありすぎると苦痛になってくるんだろうな。
---------------------------------------------------
773 : 名無しさん@HOME:2004/12/16 11:12:00
「スキンシップ多めの夫」
というタイトルにハゲ藁
172赤裸々:2013/03/03(日) 00:43:26.38 ID:va7tplEw
774 : 名無しさん@HOME:2004/12/16 11:13:05
●クー●5,6回/月はまぁ普通だけど、
ろくに会話がないのに、毎朝●スとは変わってるなぁ。
-------------------------------------------------
775 : 名無しさん@HOME:2004/12/16 11:31:13
会話が少ないと●クー●も●スも逆に惨めになるのかもね。
極端に言えばセ●ー●とかは誰とでも出来るけど、
会話は好きじゃない人や楽しくない人とはしたくないもんだから。
バランスの問題なんだろうけど個人差があるんだろうなあ。
-------------------------------------------------
776 : 名無しさん@HOME:2004/12/16 11:42:03
普段ろくに話もしないのに、えっ●ばかり求められたら、なんだか処理係になった気分になっちゃうよ。
173赤裸々:2013/03/03(日) 12:18:56.94 ID:va7tplEw
777 : 名無しさん@HOME:2004/12/16 11:42:58
DVの夫婦が子沢山なのは、会話のなさや殺伐さを体で埋めようとするから
というココのレスを思い出しました。

逆にすごく仲良しなのに●クー●レスとか、いろいろですなぁ
-----------------------------------------------------
778 : 名無しさん@HOME:2004/12/16 22:04:23
今日は人生相談のインパクトで
結構つっこみどころがあると思われた気流(@関東)が
かすんでしまいましたw
174今のプリン:2013/03/03(日) 12:33:35.33 ID:va7tplEw
328 :無銘菓さん:2013/02/25(月) 21:08:41.86 ID:???
小学校の給食で出た、卵臭くて表面に固い膜張ってて
カラメルがほんのり苦いプリン、どこのプリンだったんだろう?
ああいうの全然売ってないね
今のプリンはとろけるだのクリームたっぷりだのもううんざりだ
-------------------------------------------------------
329 :無銘菓さん:2013/02/25(月) 21:51:45.37 ID:???
>328
つ モロゾフ
-------------
330 :無銘菓さん:2013/02/25(月) 22:52:12.41 ID:???
>328
つ 森永 オハヨー コロンバン
175今のプリン:2013/03/03(日) 12:57:26.56 ID:va7tplEw
331 :無銘菓さん:2013/02/25(月) 23:47:46.72 ID:???
>329-330
ありがとう!
コロンバンのプリンは食べたことないわ
てか生菓子売ってるの知らなかったw、一度試してみるね
-------------------------------------------------
332 :無銘菓さん:2013/02/25(月) 23:50:04.03 ID:???
>328
全然固まってないようなとろとろしてるの苦手〜
福岡のさかえ屋プリンがとろとろに変わってしまって残念
前のプリンが好きだったのに
昨年末にとろとろプリンに変わってることに気づかず5個も買ってしまって涙目になったよ
--------------------------------------------------------------------------------
333 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 00:40:28.39 ID:???
>328
意外と、地元の給食センターとかで作ってるってことはない?
近所のスーパーの惣菜扱い?で、多分パートのおばちゃんが作ってると思われるプリンが
328が書いてるような感じで理想的に美味しい
176チェックボックス:2013/03/03(日) 17:22:28.08 ID:va7tplEw
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:04:30.60 ID:J9jZyiT50
このブランドに対してどう思うか、ってやつで

自分向けだ、だの、世界的な、だので30個ぐらいチェックボックスがあって、
しかもそれを個別のブランド毎にこたえなくちゃいけないやつとか

そんなんいちいち考えながら買ってるわけ無いだろ、面倒くさい
-------------------------------------------------------
791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:11:41.02 ID:gXCmzbbe0
>778
んなもんいちいち思いながら物を買う奴なんていねーよなw
その商品が良かったら好感度UPで糞だったら二度と買わねーって程度ぐらいしか普通思わんよな
------------------------------------------------------------------------------------
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:35:43.13 ID:Mlm268Qk0
>778
ブランド系はそのブランドを知ってる知ってないの所で
チェックした数だけ次の印象がどうたらの大量の項目を選択しないといけないんだよな
見かけ設問数はすくなてもこれではやる気がおきない
ほとんど知らないにして選択項目減らしてももらえるP一緒だし
177岡村靖幸.info:2013/03/03(日) 17:50:04.35 ID:va7tplEw
>岡村靖幸.info

>チーム卍の方々と

>0:16 - 2013年3月3日
178さけ茶漬キッシュ:2013/03/03(日) 18:16:36.13 ID:va7tplEw
179 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 08:51:13.94 ID:???
明日から名古屋高島屋ユーハイム
期間限定で濃厚バタクリのコーヒーロールが発売されるよ
コーヒー屋とのコラボ商品みたい
楽しみ
-----
183 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 20:44:14.03 ID:???
>179
名古屋だけ?
裏山椎
-----
184 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 22:45:25.91 ID:???
>179
thx
明日帰りに寄ってみる
売り切れてませんように
179さけ茶漬キッシュ:2013/03/03(日) 18:50:06.79 ID:va7tplEw
185 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 23:25:27.03 ID:???
>179
これか
ttp://www.jr-takashimaya.co.jp/gourmet/d-23681.html

週末豊田まで行くんで名古屋駅まで足伸ばすか
---------------------------------------
186 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 23:58:57.73 ID:???
>179売れ行き良かったら全国販売になるのかな
名古屋のバタクリ好きさん買いに行って〜
---------------------------------
189 :無銘菓さん:2013/02/27(水) 01:51:10.95 ID:???
>>185
さけ茶漬キッシュ…
180たぬき:2013/03/03(日) 19:26:37.82 ID:va7tplEw
187 :無銘菓さん:2013/02/27(水) 00:36:27.50 ID:???
島根・鳥取辺りに行く予定なのですが
オススメのバタクリ物をご存じ有りませんか?
-------------------------------------
188 :無銘菓さん:2013/02/27(水) 01:17:12.08 ID:???
米子、松江、出雲にはたぬきが多く生息するという
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=209137804970067573526.000438cea0358d36d7d7a

ぜひその足で確かめなされ
---------------------
190 :無銘菓さん:2013/02/27(水) 02:30:30.84 ID:???
>188
たぬき?え?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とか思ってたけど可愛いですね
行けそうだったらタヌキ捕獲に行ってみます!
有り難う御座います

たぬきケーキとか全然知らなかった
全国にはまだまだ未知なるバタクリが存在してるんだろうなー
こんな感じのバタクリMAPが有れば便利だろうか
181たぬき:2013/03/03(日) 19:38:35.77 ID:va7tplEw
193 :無銘菓さん:2013/02/27(水) 19:32:33.25 ID:???
なんとたぬきケーキってバタクリだったんか
前住んでた家の近所のケーキ屋に売ってた
子ども向けのケーキという説明で、お酒使ってないって店の人が言ってた
しかし当時はバタクリに興味なかったからたぬき食べたことない
でもタヌキケーキがある店なら、バタクリケーキのデコも頼みやすいな
いやいやしかし、このスレは色んな発見があって面白いわー
-------------------------------------------------
195 :無銘菓さん:2013/02/27(水) 23:15:51.67 ID:???
>188
緑のたぬきがいる件…
-----------------
196 :無銘菓さん:2013/02/28(木) 00:44:55.99 ID:???
>188
ホーチミンにも生息してるのか
182たぬき:2013/03/03(日) 19:51:05.75 ID:va7tplEw
197 :無銘菓さん:2013/02/28(木) 00:53:25.89 ID:???
東京にも結構たぬきいるなーと思ってクリックしてったら
閉店多いね(´・ω・`) やっぱり昔からの店が多いからかな

その一方でイルフェジュールみたいな店にもしっかりいるのがうれしい
(くまらしいけどw)
ttp://www.ilfaitjour.com/menu.php?cat=n&pno=n000100
--------------------------------------------------
198 :無銘菓さん:2013/02/28(木) 21:04:59.15 ID:???
前スレかで地元のたぬきケーキ情報見て密かに買いにいってた
レスしなかったけどあの時はありがとう!ちなみに滋賀守山
183紋亭流:2013/03/03(日) 20:04:50.33 ID:va7tplEw
966 :無銘菓さん:2013/03/02(土) 00:59:24.88 ID:???
3月新商品のお知らせ☆
ttp://www.monteur.co.jp/information/2013/0301_2511.html
春のいちごシュークリーム
春のいちご手巻きクレープ
ペアシュー・抹茶&あずき
4P抹茶&あずきのワッフル
4Pとろ生カステラ・抹茶あずき
蜂蜜かすてらのプリン
フレンチトースト・ハニーメープル
パンケーキ・メープルカスタード
ニューヨークチーズケーキ
ティラミス
紫芋のモンブラン
5Pとろける生ロール・ストロベリーミルク
5Pとろける生ロール・クレームブリュレ
------------------------------------
967 :無銘菓さん:2013/03/02(土) 01:01:13.18 ID:???
ひなまつり限定スイーツ発売!
ttp://www.monteur.co.jp/information/2013/0301_2512.html
ひな祭りワッフル・いちご&ミルク(8個入)
ひな祭りロール・いちご
---------------------
968 :無銘菓さん:2013/03/02(土) 08:29:46.53 ID:???
(*´д`*)
184チロルシュー:2013/03/03(日) 20:58:58.55 ID:va7tplEw
856 :無銘菓さん:2013/02/18(月) 19:12:25.41 ID:F2+UPF5U
シュークリーム食べた。久々のヒット
--------------------------------
864 :無銘菓さん:2013/02/20(水) 22:45:04.60 ID:???
近所のコンビニ数軒回ったが、桜もちとロイヤルクイーンしか売ってないorz
ローソンはまだ行ってないんだが、シュークリームって限定じゃなかったよね?
近所のサンクスにはプリンもなかったし(去年も)
-------------------------------------------
865 :無銘菓さん:2013/02/21(木) 00:30:29.52 ID:???
シュークリームはローソン限定だと思う
---------------------------------
886 :無銘菓さん:2013/02/26(火) 17:21:46.10 ID:???
シュークリームは好みじゃない
いちごが思ったよりおいしかった
桜餅もまぁまぁ
185桜餅チロル:2013/03/03(日) 21:43:42.44 ID:va7tplEw
859 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 08:21:58.72 ID:???
やっぱり桜餅最高!
---------------
861 :無銘菓さん:2013/02/19(火) 17:08:25.02 ID:???
桜もち、塩が効いていてうまい!
もすこし買えばよかったかな
------------------------
872 :無銘菓さん:2013/02/21(木) 19:45:45.42 ID:???
桜もちうまい!リピ決定!
186桜餅チロル:2013/03/03(日) 22:14:30.95 ID:va7tplEw
877 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 19:22:49.87 ID:???
アソートのきな粉が美味しかったんで、期待しつつ桜餅を購入。
旨し!!
--------
878 :無銘菓さん:2013/02/23(土) 20:53:32.14 ID:???
桜餅がもともと苦手なので
チロル化による違った味わいを期待したが
あまりにも良い再現状態なので
やっぱりダメだったw

だからこそ、桜餅好きな人には評判良いんだなあ
やっぱり、最近出たのではプリンが一番
-----------------------------------
882 :無銘菓さん:2013/02/24(日) 19:00:06.15 ID:???
桜もち初めて食べたけど、微妙・・・
きなこと同じ感じと思ってたら、ただ「味が桜餅風」なだけなのなw

こんなことなら、
12円値下げしてたロイヤルクイーンもっと買ってくれば良かった
187チロルチョコ:2013/03/03(日) 22:49:00.96 ID:va7tplEw
890 :無銘菓さん:2013/03/01(金) 03:07:35.45 ID:???
こいのぼりチロル
ttp://asp.mg21.co.jp/oc/search/view.asp?jancode=4902780023742

ビッグチロル チロルの動物園
ttp://asp.mg21.co.jp/oc/search/view.asp?jancode=4902780031860

チロルチョコ バヤリースオレンジ
ttp://asp.mg21.co.jp/oc/search/view.asp?jancode=45138676

チロルdeパズル
ttp://asp.mg21.co.jp/oc/search/view.asp?jancode=4902780018410

バヤリース キタ━(゚∀゚)━!
-----------------------
891 :無銘菓さん:2013/03/01(金) 18:19:14.23 ID:???
ぎゃああバヤリース楽しみだわ!
柑橘系×チョコたまらん
七夕の時出てたレモンチョコとかオランジェとか…
------------------------------------------
892 : 【だん吉】 :2013/03/01(金) 21:52:07.53 ID:???
おお、バヤリース楽しみだ
188建前:2013/03/03(日) 23:34:00.35 ID:va7tplEw
405:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 18:56:05 ID:OrIM/q9FO
残業禁止だけど建前でサービス残業続き…
その分フレックスで早く帰る日を作るハズだったのに
やっぱりそれも建前…
それでも仕事続けられるだけで感謝しなきゃいけないウチの旦那の会社。
部長が平に降格や口答えしたら東海地方から即九州転勤なんかを
見せつけられると、旦那だけでなく社員み〜んな
何にも言えなくなるよね。
-------------------
407:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 20:34:30 ID:9zNcHmsT0
>405
それで社員のモチ保てるの?
189建前:2013/03/04(月) 00:03:44.52 ID:HAxUunyD
412:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 06:34:40 ID:d0xvrmwiO
>407
405だけど、上の人に「現場を知らないからそんな事言えるんだ。
まずは現場を知って欲しい」
と言ったら転勤を命じられた人がいて
その人の送別会、他の部所に転勤して来た人の歓迎会、
それぞれ二次会で小グループに別れた後は愚痴大会だったって。
(一次会じゃ本音が言えない)
以来毎週末飲み会計画する人(社内で言えない愚痴大会の為)
風邪だ何だと休む人もいて、モチベーションは明らかにダウンらしい。

ウチは趣味の釣りにのめり込みストレス解消してるけど
帰るコールの声が疲れ切ってるから家では足マッサージや
私が笑顔でいる事や好きなメニューの夕食作る等で
少しでもくつろいで貰えるように私に出来る事探してます。
190岡村靖幸.info:2013/03/04(月) 10:38:17.05 ID:HAxUunyD
>岡村靖幸.info

>大橋裕之さんの作品。実はもう一枚、あるのです。ちょっと、考えてます。

>5:05 - 2013年3月4日
191おさつどきっ:2013/03/04(月) 18:26:22.65 ID:HAxUunyD
138 :無銘菓さん:2012/04/01(日) 21:30:16.20 ID:???
新商品のオレンジタルト味って、食べた人いる?

なぜこのフレーバー・・・
----------------------
139 :無銘菓さん:2012/04/02(月) 08:35:27.34 ID:WZ/lB1ur
おさつどきは
時々変な味を出すよな
前は「ゆずこしょう味」だったww
-----------------------------
141 :無銘菓さん:2012/04/03(火) 18:30:58.17 ID:???
>138だが、さっき自分で食べてみた。

・・・うーん別に食べなくてもいい味だった。
192おさつどきっ:2013/03/04(月) 19:59:08.47 ID:HAxUunyD
153 :無銘菓さん:2012/05/18(金) 14:18:51.04 ID:???
自分はオレンジタルト味美味かった
------------------------------
154 :無銘菓さん:2012/05/20(日) 09:49:54.28 ID:SkLw5/Ks
自分は甘味噌味が好き
-------------------
157 :無銘菓さん:2012/06/14(木) 13:30:15.61 ID:???
セブンイレブンでオレンジタルト味のカップを初購入
旨くもないが不味くもない無難な味
------------------------------
163 :無銘菓さん:2012/07/20(金) 19:25:47.27 ID:???
オレンジタルト美味しかった!
193おさつどきっ:2013/03/04(月) 20:12:18.19 ID:HAxUunyD
165 :無銘菓さん:2012/09/12(水) 13:40:43.12 ID:???
塩バターが塩麹仕立てになってる。
味は変わらないような。
-------------------
166 :無銘菓さん:2012/09/12(水) 16:37:10.59 ID:???
季節だな
---------
168 :無銘菓さん:2012/09/17(月) 16:48:39.31 ID:uovqABhy
アップルスイートポテト味、リンゴの味が濃くてうまー

ただアップルスイートポテトパイを食べたことないから再現度はよくわからんww

個人的にはもう少しシナモンが欲しい(隠し味的にしか入ってない)感じだった。
194おさつどきっ:2013/03/04(月) 20:54:27.81 ID:HAxUunyD
170 :無銘菓さん:2012/10/10(水) 19:19:59.66 ID:???
アップルスイートポテト味おいしい!甘くてびっくりしたわ
うちの周りはカップがコンビニで138円で売ってるのみだから高いし少ない!
ここのみんなは関西なのかな
-------------------------
176 :無銘菓さん:2012/12/14(金) 14:13:33.70 ID:hKS9QYgW
フレンチサラダ味を食べたけど美味しくない
やっぱり塩バター最強
-------------------
177 :無銘菓さん:2012/12/30(日) 14:50:01.44 ID:???
まずくはないけど、塩バターの方がうまいな
195Classical名無しさん:2013/03/04(月) 21:14:59.82 ID:CFdXLXq5
@S_Kagawa0721

何気にハマるww
次のツイートに期待!!
196あなたそれは…!!:2013/03/04(月) 22:22:01.29 ID:HAxUunyD
845 : 陽気な名無しさん:2012/10/02 20:23:51 ID:mo64Rf8+0
六本木で小森のおばちゃま見たわ
----------------------------
846 : 陽気な名無しさん:2012/10/02 20:25:32 ID:lSPrF8gGO
あなたそれは…!!
197ボーンリッピー:2013/03/04(月) 22:39:35.37 ID:HAxUunyD
485 : メイク魂ななしさん:2012/07/07 13:31:11 ID:4vheYzsq0
ボディショップのボーンリッピーのザクロ買ってみた。
予想以上に色づくので、ちょっと油断すると思いっきりはみ出すw
そして色味も赤系かと思いきやオレンジよりの赤なので、ナポリタン食べた人っぽくなる。
薄くつければOKだけど、リップはぐりぐり塗りたいタイプだから失敗かも。
他の色にすればよかったかな・・。
198ぽぴぺしテクタ:2013/03/04(月) 23:47:32.16 ID:HAxUunyD
532 : 可愛い奥様:2008/06/26 16:50:50 ID:5SY3anNp0
南の虹のルーシーのオープニング曲って
世界名作劇場で唯一、トップテンやらベストテンの
10位内にはいってなかったっけ?
-----------------------------
533 : 可愛い奥様:2008/06/26 17:09:07 ID:KwLTQNBC0
>532
そういえばその歌は思い出せる!
潮風を頬に受け裸足で駈けてく〜♪だよね?
-------------------------------------
534 : 可愛い奥様:2008/06/26 17:10:38 ID:E+tq3DoW0
>533
それは南の島のフローネではないか。
-----------------------------
535 : 可愛い奥様:2008/06/26 17:11:08 ID:KwLTQNBC0
orz
199ぽぴぺしテクタ:2013/03/05(火) 00:28:16.79 ID:JKwBMDQK
536 : 可愛い奥様:2008/06/26 17:14:07 ID:B5KQ4g5r0
>534
それはふしぎな島のフローネではないか。
-----------------------------------
537 : 可愛い奥様:2008/06/26 17:15:44 ID:5SY3anNp0
いや、私が間違い。フローネだった
-------------------------------
538 : 可愛い奥様:2008/06/26 17:20:11 ID:U0KANvlo0
>532-536
あまりにも笑ったので生活板にぽぴぺしテクタ

フローネ歌ってるのはララァだよね。
---------------------------------
540 : 可愛い奥様:2008/06/26 17:23:58 ID:U0KANvlo0
ぽぴぺしテクタ → コピペしてきた

orz
200天野善孝:2013/03/05(火) 09:48:21.96 ID:JKwBMDQK
568 : 可愛い奥様:2008/06/28 17:15:44 ID:0On5duNG0
タイムボカンのキャラデザ、天野善孝がしてるんだってね
あの当時ボンデージ着て様になってるのってドロンジョくらいしかいなかったんじゃない?
露出度高いのに下品になってないっていうところがすごい
-------------------------------------------------
572 : 可愛い奥様:2008/06/28 21:31:28 ID:hVdwV84/0
>568
タイムボカン・シリーズ以外で有名なのはガッチャマン。あの頃はバリバリのアメコミ風の
画風だったのに、タツノコ辞めてイラストレーターとして独立してからは耽美に…。
この間、ドロンジョさまやガッチャマンを今の絵で描いたのを見たが、全くの別物だった。
つーか、耽美なドロンジョさまはともかく、耽美なガッチャマンは…。
201アルフォート:2013/03/05(火) 14:43:31.42 ID:JKwBMDQK
109 :無銘菓さん:2012/10/18(木) 11:21:07.20 ID:???
アルフォートなんて滅多に出ないよ。
六年いたけど一回しか出なかった。
-----------------------------
110 :無銘菓さん:2012/10/18(木) 15:48:28.58 ID:???
>109
他に何が出たの? 甘いもの欲しくなる?
------------------------------------
111 :無銘菓さん:2012/10/18(木) 18:50:51.87 ID:???
甘いもの欲しくなるよ。出るのは大体聞いたこともない製菓会社の訳の分からないのが
多かった。明治ミルクチョコレートなんて出たらみんな大喜びだよ。
一回焼きトマトみたいなお菓子がでてウルトラ不味くて不評だったな。
とにかく集会の菓子は選べないからどうしようもない。
さぞかし売れ残りを押し付けられてるんだろうな。親父が袖の下もらってるのもほぼ確実。
202アルフォート:2013/03/05(火) 16:13:05.71 ID:JKwBMDQK
138 :無銘菓さん:2012/12/24(月) 22:35:24.00 ID:MIy6KYJu
アルフォートって苺味出たことないよね?
出したら絶対売れると思うんだけど・・・
ぜひぜひ希望!
----------
139 :無銘菓さん:2012/12/27(木) 20:43:21.89 ID:???
>138
イチゴ味いいな
期間限定でマロングラッセとブルーベリーチーズなら昔出てた
あと地域限定のバナナぐらいしかしらん
---------------------------------
140 :無銘菓さん:2012/12/27(木) 20:54:38.71 ID:???
>139
その三つどれも知らなかった。全部食べてみたい〜!

自分が知ってるのは塩キャラメル、コーヒー系、ミルクティー、抹茶とかかなあ。
中でも塩キャラメルは超美味しかった。
203アルフォート:2013/03/05(火) 16:29:18.83 ID:JKwBMDQK
141 :無銘菓さん:2012/12/31(月) 13:45:01.77 ID:???
うちの刑務所は今年は結局1度もアルフォート出なかった。来年こそ・・・
皆さんよいお年を。
---------------
142 : 【中吉】 !kabu:2013/01/01(火) 17:21:01.01 ID:???
アルフォートなんて滅多に出ないぞ。
どこでこんなデマが広がったんだ。大体施設によって違うし。
204一人暮らしのクリスマス:2013/03/05(火) 16:50:55.42 ID:JKwBMDQK
803 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/02 03:05:00
一人暮らしのキッチンでコンロは一口(ガス)だし、オーブンもないので
クリスマスの料理をどうしたらいいか悩み中です。

今のところ、こんな感じでいいかなーって思ってるのは、
○鮭orチキンのステーキ(ソースはマスタードソースかなー)
○トマトとモッツァレラのサラダ
○牡蛎のチャウダー
○ガーリックトーストか、鳥ハムスープのピラフ
○あとはお酒は各自好きなのか白ワイン。

どうでしょうか?クリスマスの料理として通用してますかね。
デザートはお菓子作りできない性格なんで(計量苦手、オーブンないし)
作らないか、作るとしたら火を通さなくても作れるデザート、と思ってます。
あんまり料理にかかりきりになってもマターリできる時間が少なくなるので
ケーキは買ったほうがいいかなぁ・・・。

ここのスレの皆さんは凝ったものを作ってますねー、いいなぁ、羨ましい。
---------------------------------------------------------------
804 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/02 04:50:00
>803
充分じゃないでしょうか。

デザートはプリンとかどう?
市販のプリンの素を使ってもいいし、手作りしてもいいし。
プリンの素を使う時には生クリームを混ぜれば味に高級感がでるし、
デコレーションすれば特別の日、という感じがでていいと思う。
前日とかにあらかじめ作っておけるし。
205一人暮らしのクリスマス:2013/03/05(火) 17:08:00.49 ID:JKwBMDQK
806 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/02 05:31:00
>803
デザートは、手作りだったらいちごババロアにいちごを添えたり、
買ってくるんだったらアップルパイ買ってきて電子レンジで温めて
ちょっといいバニラアイスを添えたりなんかが簡単でおいしいと思う。
それかもっと軽めでいいなら、おいしいバニラアイスにあつあつ
エスプレッソかけたり、好きなリキュールかけるだけでもちょっと普段と
違う雰囲気出せるよ。
---------------
813 : 803:2002/12/03 06:59:00
>804 >806 さん、レスありがとうございます
プリントかババロア、いいですねぇ。でもうち冷蔵庫も
2ドアの一人暮らし用のなんで、けっこう考えてるうちに
無理かなーとか思ってきました・・・・。他の食材も入れるし。
なので、とりあえずもうちょっと考えて、できそうだったら
いただいた案を参考にしてみます。

ありがとうございました。
206一人暮らしのクリスマス:2013/03/05(火) 18:23:13.92 ID:JKwBMDQK
818 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/03 21:19:00
>806 803

アップルパイには、実はチーズが良くあうんだよ。
あのしょっぱさが甘さをひきたてる、とアメリカ帰りの人は言っている。
-------------------------------------------------------------
819 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/03 21:22:00
>818
個人の嗜好の問題だと思われ。
自分もアメリカ帰りだが、アメリカのケーキの甘じょっぱさにはほとほと辟易しますた。
207丸焼き:2013/03/05(火) 19:25:51.24 ID:JKwBMDQK
810 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/03 05:17:00
鶏の丸焼きですが、私はマカロニをトマトソースで煮たものをいれているのですが、
このスレで、ピラフや炒飯もおいしそうに思いました。
でも、米類をいれると、なかでふやけて雑炊のようにならないでしょうか。
こつがあれば、知りたいです。お願いします。
-------------------------------------
811 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/03 05:41:00
もち米をいれると、(ちまきを作る時の要領で)
美味しいスタッフィングになるよ。
アメリカだとパンの崩したのにスパイスなど混ぜて詰めるけど。
あと、栗入れたり。
--------------
812 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/03 06:39:00
811さん、早々のレス、感謝です。 もち米ですか。いいですね。
一晩つけておいたもち米をちまき風に調理したものを詰めて焼くという方法でいいのでしょうか。
肉汁もしみこむようで、本当においしそうです。
208丸焼き:2013/03/05(火) 19:42:38.41 ID:JKwBMDQK
815 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/03 12:20:00
>812
うちは普通の米をパンをちぎったやつと混ぜるんだけど、
ナマで入れると雑炊どころか芯が残る。
というわけで硬めに炊いたごはんにいろいろ具を混ぜて
洋風の味付けをして入れてます。
-------------------------
816 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/03 17:04:00
815さん、アドバイスありがとうございました。 芯が残るとは予想外でした。
私もかために炊いて、トライしてみます。
皆さん本当にいろいろと工夫されていて、 勉強になります。
209エビフライ:2013/03/05(火) 19:59:40.46 ID:JKwBMDQK
830 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/06 15:06:00
みんなご馳走だなあ...
うちは毎年、鳥の唐揚げ(フライドチキンにあらず)にエビフライに
小僧寿司だなあ。ケーキはみんながお風呂に入った後に食べる。
パジャマとハンテン着て、寝転がってテレビ見てる父の側で。
それなりに楽しいけど、おしゃれなパーティーするお家にも憧れます。
----------------------------------------------------------
831 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/06 15:08:00
エビフライ食べたいなあ。
食べようと思わなければ案外食べる機会の無いエビフライ。
昔は、もっとポピュラーだったような気がする。
世の中にご馳走の種類が増えたのかな?
210ポットパイ:2013/03/05(火) 20:19:00.45 ID:JKwBMDQK
834 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/06 15:17:00
今年は、ケンタのチキンポットパイ風なクリームシチュー
にしたいんだけど、上のパイって市販のパイ生地
てきとーにかぶせていいのかな?

どこの家でも、から揚げて定番メニューなのね。うちもだ。
-------------------------------------------------
835 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/06 15:19:00
>834
姉が適当にかぶせて失敗したって言ってたよ。
器にはりつかずにシチューの中に落下して悲惨だったらしい。
器の縁に卵を塗らないとダメだったんだって。
-----------------------------------
836 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/06 15:23:00
>835
おお!ありがとう!
卵を塗ると、器にひっついてる効果があるのかしら?
参考になりまひた。
211jagabee:2013/03/05(火) 20:32:47.72 ID:JKwBMDQK
386 :無銘菓さん:2013/03/05(火) 13:38:54.76 ID:HWaDAEfB
新発売の黒こしょう味レモン風味さっぱりしてうまかったアゲ
212赤い物ばっかりのサラダ:2013/03/05(火) 20:43:27.76 ID:JKwBMDQK
823 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/04 17:09:00
去年は手巻きクレープにしたけど、結構飽きたので今年は素直にケーキで。
近所のケーキ屋さんの一番小さいサイズのやつ。
他のメニューは
・クリスマスサラダ(フィンランド料理店で食べた、赤い物ばっかりのサラダ)
・ほうれん草とトマトのホットサラダ
・ハーブチキン
・トマトとナスとモッツァレラチーズのグラタン
・一口サンドイッチ何種類か
・一口おにぎり何種類か
で行こうと思ってます。
-------------------
827 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/06 12:34:00
>823
クリスマスサラダが気になる…
赤いのばかりってトマトとか赤ピーマン?
北欧だから違うかな
213赤い物ばっかりのサラダ:2013/03/05(火) 21:07:46.97 ID:JKwBMDQK
829 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/06 14:02:00
>827
私も〜! >823さん、赤いものばかりのクリスマスサラダの中身
ぜひとも教えてくださ〜い!
思いつくのはトマト・ビーツ・パプリカ・ラディッシュくらいで、
あとは紫キャベツでボリュームだすことしか・・・。
-------------------------------------
851 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/09 10:16:00
>827.829
遅レスですいません。
クリスマスサラダの内容は
ビーツ、赤キャベツ、紫玉ねぎ、赤ピーマン、ボンレスハムです。
他の野菜を刻んで入れても、ビーツと赤キャベツの色がついて赤くなります
ので、この4つ以外はお好みでどうぞ。
作り方は簡単。
ビーツは缶詰をさっと湯通し(お湯をかけるだけでいいです)して5mm角くらいに
切ります。ハムはそのまま同じ大きさに。
キャベツとピーマンも軽く湯通ししてから同じくらいの大きさに切って、
玉ねぎはみじん切りにして冷水にさらしておきます。
あとは、市販のフレンチドレッシングで和えるだけ。
ビーツを他の野菜より少なめにするのが良いみたいですよ。
本当は、甘味のない生クリームにビーツの汁で色づけしたピンクのクリームを
添えて食べますが、多分日本人の口には・・・です。可愛いけど。
リーフレタスか何かの緑ものを広げたお皿に盛りつけるとクリスマスっぽいですね。
214合理的な上に斬新:2013/03/05(火) 21:25:09.18 ID:JKwBMDQK
859 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/13 13:12:00
わたしは鶏や七面鳥に、お赤飯の詰め物をするよ。
レトルトのお赤飯をあっためて、バターソテーしたきのこ各種と混ぜるの。
美味しいよ。
--------
860 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/13 14:17:00
>859
合理的な上に斬新だ…
---------------
861 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/13 15:40:00
>859
スバラシイ、やってみます
215合理的な上に斬新:2013/03/05(火) 21:43:31.39 ID:JKwBMDQK
862 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/13 17:45:00
むいた甘栗ときのこのバターピラフにしてたんだけど
今年は859いただきです。
------------------
867 : 859:2002/12/13 19:44:00
>860,861,862 ありがとう。

きのこには塩コショウしてね。
美味しいお赤飯が手に入るなら、別にレトルトでなくてもいいと思うよ。

じゃがいもも一緒に焼いて、グレイビーで食べるとうまいよ。
216聖なる日:2013/03/05(火) 22:35:07.66 ID:JKwBMDQK
868 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/14 01:18:00
今週仕事で北ヨーロッパに行ってきました。
当然だけど街も家のなかもクリスマス色一色。
あるお宅に招かれてイギリス人・フランス人・スペイン人と
食事をしたときに「クリスマスになにつくる?」と訊いたら
イギリス人:ローストターキーかダック、ローストビーフ、など肉がメイン。あとジャガイモ。
フランス人(ただし南):サカナのスープ。
スペイン人:サカナの香草のロースト。
なんだかヨーロッパ(大陸)ではサカナが多いのか?>クリスマス
あと、ケーキ関係はどこもナッツやドライフルーツの多い硬くて重いものが主流らしい。
北欧の人の家では硬くて薄いクッキー(ビスケット?)でお菓子の家をつくってあったけど。
あと、パーティーを24の晩にやるのはイギリス流(アメリカも?)、大陸では
25の昼食のときにやるんだってさ。
-----------------------------
871 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/17 06:33:00
>868
ドイツでは鯉を食べるそうですが。(地域差もあるようです)

ホント、何故魚なんでしょうね?
217聖なる日:2013/03/05(火) 22:47:33.23 ID:JKwBMDQK
872 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/17 07:19:00
>871
カトリックでは、聖なる日(クリスマス以外でも)は
肉食をせず魚を食べる国が多いよ。
---------------------------
873 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/17 09:18:00
魚はキリストの象徴。
確かギリシャ語で神の子イエスキリストだかなんだかの頭文字を合わせると
魚という単語になるという話。
でそれを食っちゃう訳か(w
-------------------
874 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/17 11:07:00
ああ、そういう本、読んだことある。クォバディス。
キリスト教がまだ新興宗教で、迫害されてたとき、
お互いが信者だという印に魚を砂に書いてた。
218聖なる日:2013/03/05(火) 23:06:43.24 ID:JKwBMDQK
875 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/17 11:27:00
俺はクリスチャンじゃないんだが。
ルカ伝によればキリストの起こしたとされる奇跡に、たった2匹の魚と
5つのパン前に祈りを捧げたところ、数百人(だったかな?)の
人たちが食べて満腹した、という話がある。
キリストの弟子も、ガラリア湖で網を打っていたペテロをはじめ、
その多くが漁師だ。
ペテロは一晩かけて魚一匹も捕まえられなかったが、イエスに促されて
もう一回漁に漕ぎ出ると夥しい数の魚を捕ったとされる。
「離れてください。私は罪人です」「お前は人を捕る漁師になれ」
この応酬は有名。
キリストが復活して最初に口にする食物も、なぜか魚だ。
219七面:2013/03/05(火) 23:19:25.70 ID:JKwBMDQK
898 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/19 12:53:00
七面鳥のでっかいの(アメリカのドラマとかでよく出るあれ)
作るひといるのかな
---------------
899 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/19 13:16:00
>898
毎年つくります。おなかの中のピラフは、七面鳥といっしょについてくるレバーと
玉葱、人参、グリンピース、銀杏、コンソメとバターをいれて炊飯器で炊く。
肉もオーブンで焼くだけ。たこ糸で両足しばる作業は少々面倒だけど
お料理が上手でない私でも、簡単にでき見栄えもするのでおすすめです。
しかし、我が家では七面鳥はパサパサするので鶏肉で作ったほうが
評判いいのですが、年に一度七面鳥を買いに行くというのが楽しいのです。
---------------------------------------------------------------
900 : ぱくぱく名無しさん:2002/12/19 13:19:00
>899
すんげー
中にピラフ入れるのね、うまそー
220クリームシャカシャカ:2013/03/05(火) 23:38:43.72 ID:JKwBMDQK
24 : 名無しさん@HOME:2009/02/21 14:55:34
イライラした時は生クリームシャカシャカ泡立ててマリービスケットにつけて食べる。
食べ終わる頃にはイライラもおさまってる。
-----------------------------------
25 : 名無しさん@HOME:2009/02/21 14:57:07
マリービスケットは上にチョコ乗っけてレンチンして食べても美味しいよね!
221こんな岡村ちゃんはイヤだ!:2013/03/05(火) 23:58:02.27 ID:JKwBMDQK
424 : 伝説の名無しさん:2012/07/17 22:14:22
タクシーで行き先を聞かれ、「苦しみのない場所へ」と告げ
タクシー運転手を困らせる岡村ちゃん
----------------------------------
433 : 伝説の名無しさん:2012/07/17 23:35:37
かわまことふたりの愛ランドをデュエットする岡村ちゃん
--------------------------------------------------
470 : 伝説の名無しさん:2012/07/18 21:51:43
ムーミンの通帳が欲しくて鹿児島銀行に口座作った岡村ちゃん
222岡村靖幸.info:2013/03/06(水) 00:16:56.85 ID:gV8DSvFz
>岡村靖幸.info

>TBSテレビ「オトナの!」 ※関東ローカル 3/6(水)26:25-26:55放送にて、
>3/20(水)放送の予告が流れます。ゲスト:岡村靖幸・水道橋博士(浅草キッド)
>岡村靖幸 LIVE ...

>18:05 - 2013年3月5日
-----------------------
>ツアーリハ真っ最中です。

19:56 - 2013年3月5日
--------------------
>近影。

>0:05 - 2013年3月6日
223イルカ:2013/03/06(水) 10:32:24.52 ID:gV8DSvFz
431 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/17 14:33:09 ID:42YqzE+t0
歌うイルカみたいだ、
の意味、今わかった!!
歌手のイルカじゃないのね
皆さんわかりますか?
224岡村ちゃん本人??:2013/03/06(水) 10:41:57.95 ID:gV8DSvFz
509 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/19 11:42:50 ID:CiPThWEL0
>505
確かにすげーしっかりした人に面倒みてもらえたらと、
ファンは思いますよね。
しかし、選ぶのは岡村ちゃん…相手が有名人でも三流モデルでも
たとえ一般のブッサイクでも男でも!!仕方なし。

私は彼女がバカだなぁって思うのは、今回のそのイベに来てた事かな。
工藤静香だって、スマップライブに顔出さないでしょ。
いら立つファンやショックを受けるファンもいるかもしれないと、
予測できなかった彼女は
頭が足りないか、心が足りないかどっちかだね。
自分を守る為にもファンがウロウロするフロアをウロウロしなきゃ良い。
-------------------------------------------------------------
527 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/19 16:22:40 ID:NHsWQA9b0
>私は彼女がバカだなぁって思うのは、今回のそのイベに来てた事かな。
工藤静香だって、スマップライブに顔出さないでしょ。
いら立つファンやショックを受けるファンもいるかもしれない

・他のいろんな沢山のアーティストの方でも彼女や家族を呼んでらっしゃるじゃないですか
そんなことで苛立ったりショック受けちゃう?
おかしいキミを基準にしちゃ駄目だよ?
フツーのファンのみなさんはそういうこと言いませんよ?

>予測できなかった彼女は
頭が足りないか、心が足りないかどっちかだね。
自分を守る為にもファンがウロウロするフロアをウロウロしなきゃ良い。

・怖いことを言わないで下さい
そんな心無いキミのようなファンの方はいないはずです
いるとするなれば超アンラッキーです
そういうことを言えるキミはキミの言葉を借りると
頭も足りないし、心も足りない人です
戦慄モンです

お花でも生けてください 
225岡村ちゃん本人??:2013/03/06(水) 11:04:36.25 ID:gV8DSvFz
540 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/19 19:16:59 ID:Y6TgVMQC0
>527

同意〜

ってか

岡村ちゃん本人??
----------------
541 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/19 19:37:04 ID:XYxOSUL50
岡村ちゃんの好きな言葉で「戦慄」あったよなw
226天然で明るくて可愛い彼女:2013/03/06(水) 11:21:26.34 ID:gV8DSvFz
617 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/21 08:14:10 ID:yY8ZJOYyO
何でエリコさんにうだうだ言うの?タバコとかクラブにいたとか。
岡村さんだって女の1人や2人いるでしょ。
私たまに飲み屋で岡村さんと会うけど、エリコさんは明るくて可愛いって思うよ。
何で彼女いたらだめなんだよ。
-----------------------
641 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/21 21:24:07 ID:CyQfneWGI
>617
浅草の飲み屋ですか?
岡村君と話した事あるの?
227天然で明るくて可愛い彼女:2013/03/06(水) 11:27:46.64 ID:gV8DSvFz
645 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/22 00:48:34 ID:uzXHbPH1O
>641
音楽関係とは知っていたけど、私は岡村さんって良く分からず知り合いになった感じです。
岡村靖幸自体あまりよく知らなかったので。
たまに飲み屋で会ったり、ご飯食べに行ったりとか。
今だって岡村さんとは呼ばないし、別の名前で呼んでます。
彼女は天然で明るくて可愛いってイメージ。
-----------------------------------
650 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/22 02:06:29 ID:8I31CW51I
>>645
ありがとうございました。
他の名前かぁ、、、
--------------
651 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/22 02:39:52 ID:reoxKuZd0
磯野さんって呼んでるんだね。
228岡村ちゃんオススメ本:2013/03/06(水) 11:46:28.51 ID:gV8DSvFz
730 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/24 19:41:51 ID:zWG31Aa/0
岡村ちゃんが挙げたダイアン・アーバスの写真集もってるイエイ
------------------------------------------------------
799 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/26 15:48:33 ID:trZEgoQ+0
楽天ブックスからSWITCH届いたけど、本の趣味が見事にかぶらなかったなー。
人生解毒波止場ってかつてナンシー関も言及してたけど、半分も読めなかった・・・。
-------------------------------------------------------------------
801 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/26 16:27:14 ID:0+jlI7CZ0
>799
あらじゃあ「ディープコリア」や
「因果鉄道の夜」も読んではるのかしら
嬉しいわあ
-------
802 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/26 16:45:30 ID:B285jpKf0
根本敬とか岡村ちゃん意外とアングラ好きなのね?
新参だから何か意外なんだけど有名なこと?
229岡村ちゃんオススメ本:2013/03/06(水) 11:57:03.66 ID:gV8DSvFz
803 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/26 17:11:09 ID:trZEgoQ+0
特に有名ではないような。本じゃないけどビッグダディ見てるってのもちとショックだったしw
---------------------------------------------------------------------------------
804 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/26 17:13:03 ID:xCHirAtg0
ビッグダディとダイナミックパパは面白い
-----------------------------------
805 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/26 17:32:12 ID:DX4iQ8d30
根本敬ってたしか岡村ちゃん好きだったよね?違ったっけ?
-------------------------------------------------
807 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/26 20:32:35 ID:FIg0bsm90
>805
根本さんは剣さんだろう
230岡村ちゃんオススメ本:2013/03/06(水) 12:11:01.37 ID:gV8DSvFz
813 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/27 01:23:32 ID:Mok+LBzR0
>799
他にどんな本薦めてたっけ? 
結局雑誌見当たらず買えてないよ
---------------------------
814 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/27 01:46:13 ID:ZqOo0PXu0
1) >730が言ってる、ダイアン・アーバス 『An Aperture Monograph』
2) 根元敬 『人生解毒波止場』
3) 森達也 『放送禁止歌』
4) 筒井康隆 『俗物図鑑』
5) 井沢元彦 『世界の[宗教と戦争]講座』

鹿児島の人なら、今日も紀伊国屋に数冊残ってたけど、まさかそんなワケナイもんね。。。
--------------------------------------------------------------------------
815 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/27 01:59:18 ID:Mok+LBzR0
ありがとう。鹿児島じゃないや残念w
-----------------------------
822 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/27 11:43:13 ID:Pc9HHF5r0
岡村さん根本敬が好きなんだw親近感わきまくりだわ
231バルタン:2013/03/06(水) 12:33:36.44 ID:gV8DSvFz
946 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/31 16:31:11 ID:EPCGy5/q0
ttp://funky802.com/radiocrazy/report.php
---------------------------------------
947 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/31 17:09:56 ID:KgiGqcEm0
>946
バルタン星人みたいでワロタ
---------------------
953 : NO MUSIC NO NAME:2011/12/31 21:59:27 ID:za2P1fCZO
>947
ワラタwwバルタンww
CDJそろそろ岡村ちゃん出番だね
232古紙・布回収日:2013/03/06(水) 17:12:32.84 ID:gV8DSvFz
76:可愛い奥様:2010/01/05(火) 15:09:55 ID:cngOtPZm0
今日は古紙・布回収日だったが、近所の集積所の前を通りかかったら、新品に近いような
岩波文庫が大量に出されていた。
ウパニシャッド哲学の本とか、難易度の高いものばかり。
読んでみたかったが、もう出された後だったのでそのまんま放置。
もったいねー。
あり得ないけど、ガレージセールみたいなのをやってくれたら、ほいほい買いに行くのに。
233予行練習:2013/03/06(水) 18:17:04.40 ID:gV8DSvFz
35 :カレーなる名無しさん:2012/12/29(土) 21:32:33.15 ID:???
蕎麦で食べてみた
素麺より太いし水を吸わないので、
同じ100g茹でても蕎麦だと汁が余った

本番もこれでいこう
---------------
36 :カレーなる名無しさん:2012/12/30(日) 14:31:07.82 ID:???
本番って年越しそば?
---------------
37 :カレーなる名無しさん:2012/12/31(月) 18:00:11.25 ID:???
予行練習したのかw
可愛いなw
234OL Killer:2013/03/07(木) 00:26:27.64 ID:8P0oRuM7
>OL Killer

>OL Killerツアーの詳細です! OL Killer 1st TOUR "JUICY 2013"
> 3/24 福岡complex@MILLS. 3/30 札幌PROVO
>4/5 大阪LIVE SPACE CONPASS 4/10 渋谷WWW 4/19 新潟planet

>15:39 - 2013年3月6日
---------------------
>気になるけど東京まではな〜。。。と感じていた方もこの機会に是非会場にてお会いしましょう!
>なお、公演の詳細は各会場にお問い合わせ下さい。

>15:41 - 2013年3月6日
---------------------
>また、4/10 WIFE vol.4のチケットは一般発売中ですので、
>そちらも是非チェックしてくださいね。よろしくお願いします!

>15:42 - 2013年3月6日
235マステに最適なペン:2013/03/07(木) 10:13:18.80 ID:8P0oRuM7
362 :彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 17:14:09.77 ID:VeTBEYie
マスキングテープに書き込む最適なペン知りませんか?
マッキーの極細だと若干太いんですよね
皆さん何で書いてますか?
-------------------
363 :彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 17:21:12.86 ID:bjyJTkhy
>362
パイロットのマルチボールおすすめ
黒くてくっきり書けるよ

中字と細字がありますのでお好みでどうぞ
-----------------------------------
367 :彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:04:04.42 ID:VeTBEYie
>363
え〜こんなのあるんだ!知らなかった!
買ってみます。ありがとう!
236小首:2013/03/07(木) 12:29:33.99 ID:8P0oRuM7
174 :陽気な名無しさん:2012/12/07(金) 01:57:31.04 ID:Z8fso64e0
愛って何?
若さって何?
小首かしげて 君は聞くけど
答えがないから 青春だった
答えがないから
237Edit:2013/03/07(木) 12:55:53.31 ID:8P0oRuM7
400 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/04(月) 19:24:44.19 ID:???
ほぼ日に毎日書いているが、たまに紙面が足りなくなる。
デコレーションとかスタンプとかは無しで、万年筆とボールペンの筆記だけだが。
---------------------------------------------------------------------
401 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/04(月) 22:37:31.59 ID:???
>400
そんなにいっぱい何書いてるの?

Editに食べたものと予定と出費書いてるけどまだまだ紙面が余ってる……
238Edit:2013/03/07(木) 14:07:39.67 ID:8P0oRuM7
403 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/04(月) 23:20:33.82 ID:???
>401
・天気(余白に)
・1日の予定/1日の行動結果 (バーティカルのタイムラインで併記)
・朝起きた時の感想と健康状態を1行にまとめて。
・天気や気温などの感想を1行にまとめて。
・仕事の内容,進捗などを、文字色違いで簡単に記述。(詳しい内容は別の大判な手帳に)
・気になったニュースなどがあれば、文字の色を変えて記述。
・その他雑記。例えば――
 ・ラーメン屋「一蘭」の注文内容を変えてみた時の味の感想。
 ・試し書きした万年筆の感想。買った万年筆の感想。
 ・ニコ動で特におもしろかった動画のメモ。
 ・ANAの12,000マイル達成。
 ・欲しいものの資料。金額や仕様、目的など。
 ・片付けをして捨てたもの。
 ・期間限定ハンバーガーの感想。最近はあんまり旨いのがない。
 ・「金が足りなくてヤバい」という記述。
 ・「何もしないままダラダラしていた」という記述。

……など。
239パリスバースデー:2013/03/07(木) 16:53:28.81 ID:8P0oRuM7
243 :無銘菓さん:2013/03/04(月) 20:14:57.40 ID:???
パリス・ヒルトンのバースデーケーキ
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/03/04/article-2287780-186D3710000005DC-161_634x632.jpg
上に乗ってる人形はパリスとパパラッチらしい
---------------------------------------
244 :無銘菓さん:2013/03/04(月) 22:14:44.02 ID:???
なんでメリケンさんはバタークリームをケバい色にしたがるんだろう…
-----------------------------------------------------------
246 :無銘菓さん:2013/03/04(月) 22:34:42.22 ID:???
凄い色だな…コストコのやつみたいだ
-------------------------------
247 :無銘菓さん:2013/03/04(月) 22:50:16.68 ID:???
縁取りのクリームのパイピングがいい加減だね
240質問です:2013/03/07(木) 17:09:39.23 ID:8P0oRuM7
137 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/07(月) 23:26:35 ID:96yxqBvl
質問です
皆さん どうゆう方々ですか?
学者さん?
お茶屋さん?
単なる お茶好き?

私は おばさんなのですが
茶袋に アミノ酸添加って
書いてあって 
びっくりしまして
ここに たどり着きました。
---------------------
138 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/11(金) 11:12:38 ID:???
>>137
ようこそおいで下さいました。
まずはお茶どうぞ
つ且
---
139 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/05/11(金) 19:22:44 ID:???
↑(実はアミノ酸入りだった!)
241お初にお目にかかります:2013/03/07(木) 17:22:20.95 ID:8P0oRuM7
178 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/12(水) 03:37:37 ID:ewCYPzdN
お初にお目にかかります。
実は、お茶屋さんで宇治の新茶の予約を頼んだのですけど、
山●小●園(●久じゃない)の煎茶と玉露と抹茶は
大丈夫(信用できる)でしょうか?
お茶に詳しい人がいたら、どうかレスお願いします。
どれも安い買い物じゃないので、ホントお返事頼みます。
-----------------------------------------------
179 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2010/05/12(水) 21:36:59 ID:dj5P5liR
>178
信用できないのなら、そこで買わなければ?
仮にも地元の新茶というこでそこそこの値段で販売しているものなら悪意ある業者でないなら心配ないのでは?
そんなに心配なら「入ってませんか?」と聞いてみる。
非常に気まずくなるだろう。
自分が添加物なしの本来の茶の味を知っているなら飲んでみてわかるはず。
それで表示ないのに明らかにそういう味なら問い詰める。
もし偽装なら公にして問題提起すれば悪質業者の死活問題となる。
それが単なるいいがかりなら自分の責任が問われる。
自信がない、信用できないなら高い買い物はしないほうがいい。
242お初にお目にかかります:2013/03/07(木) 17:47:49.56 ID:8P0oRuM7
180 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2010/05/13(木) 08:42:02 ID:???
>自分が添加物なしの本来の茶の味を知っているなら飲んでみてわかるはず。

私もこれにつきると思う
添加調味料入りのとそうでないのとの違いをいくら言葉で説明
したって、実際は自分の感覚で判断するしかないよ
しいて言うなら、たくさん調味料入れてるお茶は飲み終わった後でも
口中や舌にネトーーッとした、粘着性のなにかが残る
本当のいいお茶は、それがしょっぱい味じゃなくて不思議と
「甘い」感じの旨みで、そこまでしつこくない感じ
243芸能人、有名人を目撃しました!:2013/03/07(木) 23:55:15.06 ID:8P0oRuM7
944 : 陽気な名無しさん:2012/10/07 00:40:26 ID:/fV1vEoq0
この前井の頭公園で川本真琴に会ったわ
一応握手して貰った
244カカオ・レ:2013/03/08(金) 00:20:20.88 ID:IixQT7dz
646 :無銘菓さん:2013/03/05(火) 19:13:11.04 ID:???
glicoのカカオ・レ買ってきたよお
不思議なお味であと引く鴨><
--------------------------
647 :無銘菓さん:2013/03/05(火) 20:14:22.48 ID:???
それ美味いよね
グリコが出してるのが意外
245別腹のおやつ:2013/03/08(金) 11:56:35.38 ID:IixQT7dz
231 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03 23:56:45 ID:7FfFxh7JO
嫌みじゃなくて、芸能人相手にそんなに好きになれるのが羨ましい。
私も好きな芸能人が欲しいなー。
ドラマとか見て、かっこいいとかは思うんだけど、終わると忘れてる。
恋?すると肌にも良さそう。
---------------------
244 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:15:58 ID:RoitKwTk0
既女だと芸能人にキャーキャー言う資格がないのかしら。
そんなの変だと思うわ。
別腹のおやつみたいなものなのに。食べられないけどw
---------------------------------------------
251 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:23:15 ID:6o/QBDJjP
まーさぁー
仕方ないんじゃない

学生のときにもいたじゃん
いつも斜視でものを見て「ワタシって大人ぁー」って自己満足してる
暗い感じの人
別に好きでも嫌いでもないけど
>231ってそんな感じの人なんだーなぁー
246別腹のおやつ:2013/03/08(金) 13:10:06.44 ID:IixQT7dz
255 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:37:06 ID:VP+WvT+v0
>231が斜に構えてて暗いなんて思わないけどな。普通の発想だと思う。
斜視でものを見るって変だよw
247職場:2013/03/08(金) 14:09:40.17 ID:IixQT7dz
249 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:21:43 ID:AoiO+pQuO
旦那が部署(職場)移動で会社で一番忙しくて有名なところの、
さらにその部署内でも忙しいチームに移動になり、
移動前から不安からか泣いてて、4月1日と昨日は泣きながら帰って来た。
シクシク泣いてるわけじゃなく、子供のように泣きじゃくってた。
お風呂入っても泣いて、朝も泣いて、とにかく泣きまくり…
そして今日はどうかなと思ってたんだけど、
未だに連絡もなく帰って来ない。
まぁ、職場は歩いて帰って来れるくらいの距離だけど、心配だ。
忙しくて帰れないだけだといいんだけど。
---------------------------------
250 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:22:59 ID:VP+WvT+v0
>249
割れ鍋に綴じ蓋
-----------
253 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:26:27 ID:AoiO+pQuO
>250
どういうこと?
248職場:2013/03/08(金) 14:31:50.10 ID:IixQT7dz
255 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:37:06 ID:VP+WvT+v0
>253
泣き虫夫を素直に心配できるいい奥さんだなと思った。
私だったら目の前で泣かれた時点で遥か彼方まで引いてしまう。
-----------------------------------------------------
256 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:41:13 ID:AoiO+pQuO
>255
普段泣かない人が泣いたら心配するでしょ。
-----------------------------------
259 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:44:52 ID:GNJSxBkkP
>256
優しい奥さんだ。
もちろん心配するけど、引く気持ちがあるのもあまり不思議とは思わない。
ご主人の事はすごく心配だと思うけど
見てることしか出来ないのが辛いよね。
249職場:2013/03/08(金) 14:59:19.15 ID:IixQT7dz
260 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:49:25 ID:hYRLa7/D0
身内の死亡とかならともかく
職場の異動ごときで子供のように泣きじゃくっていたら
思いっきり引く。
どうしても受けいれられない異動であれば転職するしかないし、
転職する決断ができないなら、そこでやっていく決意をするしかない。
-----------------------------------------------------------
263 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 01:56:58 ID:T2rTXauQO
異動前から泣いて、そして泣きながら帰ってくるのか。
すごいね。小学何年生?
と思ってしまった。
----------------
265 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 02:03:50 ID:uL2zcVu/O
男は女性より割りきるのが上手くないのかもしれない。
うちの旦那だったらやはり心配だわ。こちらも辛くて眠れなくなる。
旦那さん自宅でしか思いを吐きだせないのだろね。早めに現状打破出来るといいな。
250職場:2013/03/08(金) 15:54:25.82 ID:IixQT7dz
267 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 02:05:22 ID:FcZXpCkh0
>256
妻を信じてるから泣けるし、甘えられるんだよ〜〜

私は絶対、夫の前で泣かない。
弱みを握られたくない。
何年もネタにして笑いそうな夫なんかの前では!!
風呂の中で泣いたことは、ある。
--------------------------
268 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 02:11:52 ID:vk/gkKpZO
おもいっきりぼぇぇ〜って、泣いたら気持ちいいだろうな。
とまらなくなってひっくひっくなるくらい。もう何年ぼぇ〜って、ないてないだろう。
--------------------------------------------------------------------------
273 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 02:45:46 ID:AoiO+pQuO
旦那無事に帰宅しました。
今日は泣いてない。良かった。

私も男が泣くのはけっこう引く。
けど、ただ単に辛くて泣いてるわけではないのは旦那見てれば分かる。
-----------------------------------------------------------
275 : 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/04 02:55:45 ID:i1EpHGov0
>273
何かの拍子に泣きたくなることもあるだろうし。
男だってたまには泣くわな。
無事に旦那が帰ってきて何より。
251今日のチラシ:2013/03/08(金) 16:32:39.54 ID:IixQT7dz
840 :無銘菓さん:2013/03/06(水) 10:05:44.09 ID:???
今日のチラシ
チラシにぎっしり印刷してある店舗名から最寄りの店舗を探して丸をして
店舗にチラシを持参すると桜シリーズから1つプレゼント3/26まで
--------------------------------------------------------
841 :無銘菓さん:2013/03/06(水) 10:46:10.09 ID:???
<<840 愛知県は今日のチラシはそれではなかった。。。
桜好きだからほしかったな
---------------------
842 :無銘菓さん:2013/03/06(水) 11:05:24.66 ID:???
静岡はあった

でも、あのでっかいチラシ持っていって無料でよこせって貰ってくるの気まずい…
252今日のチラシ:2013/03/08(金) 16:47:20.95 ID:IixQT7dz
845 :無銘菓さん:2013/03/06(水) 12:50:03.47 ID:???
ドーナツ数個買って、チラシで桜を貰ってきた。
が、チラシ出したら店員が「これ何だ??」状態でちょっとgdgdだった。
-------------------------------------------------------------
851 :無銘菓さん:2013/03/06(水) 17:38:48.23 ID:???
>841
愛知だけど、そのちらしだったよー
---------------------------
865 :無銘菓さん:2013/03/07(木) 10:25:41.46 ID:???
>841
チラシ折ってあるよ開いてひらいてみて
新聞めくるみたいに
めくった面にあるよ
253今日のチラシ:2013/03/08(金) 18:00:50.30 ID:IixQT7dz
866 :無銘菓さん:2013/03/07(木) 12:22:10.62 ID:???
でもあのチラシ持って行くのちょっと恥ずかしいなw
-------------------------------------------
867 :無銘菓さん:2013/03/07(木) 12:29:46.67 ID:???
あのデカいのレジで広げるんだよね?
もっと良い方法がなかったのかな
---------------------------
870 :無銘菓さん:2013/03/07(木) 14:04:29.82 ID:???
>867
店舗名のとこが表に出るよう折り直したらおk
254今日のチラシ:2013/03/08(金) 18:38:40.17 ID:IixQT7dz
875 :無銘菓さん:2013/03/07(木) 16:41:02.23 ID:???
ちらしは丸つけた部分を表にして
ちーさく折りたたんで店員に渡せばオッケー
店員はわかってるから広げたりせんし
-------------------------------
876 :無銘菓さん:2013/03/07(木) 16:55:56.19 ID:???
恥ずかしいなら諦めればいいのに
タダのものにうだうだ文句とかw
255インターホン:2013/03/08(金) 20:47:28.15 ID:IixQT7dz
199 : 名無しさん@HOME:2009/02/22 07:45:22
今朝、6時半に突然(マンション入口にある)インターホンが鳴った
少なくとも知り合いなら、まずは携帯に電話があるはずだし、
オートロック付きの集合住宅なので、部屋番号押し間違えたのかなーで無視

そしたら、数分後に今度は玄関のチャイムが鳴った
そんでドアをガタガタさせている人が居る
恐かったけど、放っておくわけにもいかないから携帯片手に玄関へ
覗き穴を覗いてもよく見えない
鍵もチェーンもかかってるのを確認して、そのままで「どなたですか?」と聞いてみた
ドアの向こうでは、なにやら人の声が聞こえるけど不明瞭でよく分からない
性別も、人数も分からない。
でも、扉の向こうに誰かが居て、ドアをガタガタさせている。
ほんっとうに恐かった。

しばらく黙ってみたけど、立ち去る気配が無い。
何か荒い息が聞こえてくる。
もう一度「どなたですか?」と尋ねてみたら、今度は返事っぽいものが返ってきたがよく聞こえない。
「すみません、よく聞こえないのですが、どちら様ですか?」と再度尋ねたら
不明瞭ながらも、「朝早くからすみません、××さんのお宅ですか?」という声が聞こえてきた。
うちは××では無いので、違いますよと答えると「すみません」とか何とか言って去っていった。

普通に考えたら、謎の訪問者の正体は朝帰りの酔っ払いで、前に住んでいた家の部屋番号と間違えたって所かな。
でも普通、自分の家を「××さん」なんて呼ぶだろうか、と思うと謎。
ここに住み始めてもう5年になるから、前の住民と間違えたって事は無いはず。

とりあえず、あとで管理人さんに話しておこう。
一人暮らしなので、本当に恐かった。
256インターホン:2013/03/08(金) 21:18:06.42 ID:IixQT7dz
201 : 名無しさん@HOME:2009/02/22 08:17:32
>199
恐い思いをしたね。
次回は警察に電話して見に来てもらった方が良いかも。
犯罪をしようとしてた人かもしれないし、無理やり鍵を壊されて開けられる
可能性もあるからね。
---------------
209 : 名無しさん@HOME:2009/02/22 09:39:12
>199
空き巣や何か犯罪がらみだとしたら、語りかけたことで、
部屋の住人のあなたが男か女か相手に解ってしまった
ということだから、次からはもっと慎重になったほうがいいよ。
酔っぱらいがどうこうはあなたの想像だけで、覗き穴から
見えない位置からドアをどうにかしようとしていたというのも
よく考えてみてよ。酔っぱらいがそんなことする?
自分で対応しようとしないで警察に電話しなよ…
---------------------------------------
211 : 名無しさん@HOME:2009/02/22 09:44:25
初めて一人暮らしする時、新しく住む部屋のドアを貰った鍵で開けようとしたら全然開かなくて、
普通の鍵じゃなかったので開け方が悪いのかと思いガチャガチャやってたら、
中から意を決した表情の男性が「なんですか・・・!?」って出てきたことがある。
その節はすみませんでした。
隣にまったく同じ外装の○○マンションUがあるなんて知らなかったんだよー・・・。
257インターホン:2013/03/08(金) 21:42:11.98 ID:IixQT7dz
214 : 名無しさん@HOME:2009/02/22 10:07:03
昔一人暮らしの時夜中に1時間ごとにチャイムならされて
怖くて眠れなくて近所の派出所に電話したなぁ…
その頃は若くて110番なんて大袈裟な気がしてさ…
派出所なら身近な気がして。そしたら7人位お巡りさんきてくれて
夜中3時前に…ビックリしたなぁ…
その時お巡りさんに次からは110番して下さいね。って言われた。
今から6年位前の話でした。
--------------------
216 : 199:2009/02/22 10:37:33
犯罪がらみも、対応前に頭をよぎったのですが、そうだとしたらマヌケ過ぎるんですよね
いきなり玄関にやってきてゴソゴソするならまだしも、
・マンション入口でうちの部屋番号を押してインターホンを鳴らす
・玄関前で更にチャイムを鳴らす

留守/在宅を確かめるにしても、早朝という時間帯を考えるとそれも無いかなと。
そもそも電気をつけていたので、道路側から確認したらすぐに在宅と分かるはずなので。
(ちなみに、覗き穴は結露の為に外が全く見えない状態でしたorz)

少なくとも、うちと同じ番号の部屋に、本当に何かの用事があったんだと思います
私が住んでいる所は同じような建物が数棟並んでいるので、棟を間違えた可能性も大いにアリ。
となると、疑わしいのは勘違いした酔っ払いかなと。
また、ここは単身者はほぼ居ない、ファミリー用物件なので、
早朝に女性が対応したからと言って、一人暮らしと思われる事はまず無さそうです。

とりあえず、管理人さんの所に行って話をしてみます
××さんという人が住んでいるかどうかも尋ねてみるつもりで
行って来ます ノシ
258岡村靖幸.info:2013/03/09(土) 00:17:35.71 ID:ORkxV+Dg
>岡村靖幸.info

>携帯ファンクラブサイト「DATE」のツアー告知コーナーに新しい情報アップしました!

>18:35 - 2013年3月8日
---------------------
>みなさん。沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
>他の方が購入したチケットでも、コンサート3回以上いらした方は、
>そのチケットを持って胸はって交換ブースに来てください。待ってます!

>21:53 - 2013年3月8日
----------------------
>デニムトートは、ハンコ済のチケット3枚+3枚で、OKです。

>23:11 - 2013年3月8日
---------------------
>みなさん、引き続き、お問い合わせありがとうございます!
>交換ブースは、開場前は会場前の物販エリアに設け、
>開演前、終演後は、会場内に設置致します。

>23:20 - 2013年3月8日
259Classical名無しさん:2013/03/09(土) 20:56:03.79 ID:74Te4CYz
岡村ちゃんとエリコが並んで歩いてる姿が
レースクイーンとカメコのヲタみたいて笑えたw
ある意味ナイスカップルwww
260メチャクチャ性格いい:2013/03/09(土) 21:29:04.39 ID:ORkxV+Dg
54 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23 13:31:43
元旦那スポーツ選手だったのか
-------------------------
58 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23 14:48:41
サッカーと野球でけっこう有名な選手
-------------------------------
70 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23 21:37:41
>58
なんで知ってるの?
-------------
71 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23 23:42:46
岡村さんと付き合ってる事周囲に言いまくってたからね
復帰してからは自重してるみたいだけど
261メチャクチャ性格いい:2013/03/09(土) 21:39:06.12 ID:ORkxV+Dg
72 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24 00:01:17
>71
復帰してからの自重だったんだ
2ちゃんに晒されてからの自重かと思ってた
ってか晒されてからは非公開にしただけじゃないの?
非公開で且つ自重してんの?
---------------------
75 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24 00:52:57
>71
知り合いなの?
昔のブログ見たけど彼女さん性格よさそうだけどな。
-------------------------------------------
77 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24 01:00:42
彼女はメチャクチャ性格いいですよ
自慢話をするタイプでは全くないですね
262Classical名無しさん:2013/03/11(月) 00:51:33.43 ID:D7qXxp+b
なんだよ。エリコと岡村ちゃん別れてないんじゃん。
263Classical名無しさん:2013/03/11(月) 01:13:45.09 ID:xNFdY6z+
でも安心したわ

このコピペ魔はニュータイプの基地外でおけ?
264Classical名無しさん:2013/03/11(月) 01:43:51.03 ID:ExUB3Vpd
なんで別れてないってわかったんだよ
265Classical名無しさん:2013/03/11(月) 07:49:47.91 ID:D7qXxp+b
>>264
ノーニュクスに来てたの。ゲストパスつけてたし。
目立つ人だからすぐ分かった。
266Classical名無しさん:2013/03/11(月) 13:52:16.91 ID:ExUB3Vpd
>>265
なるほど〜そうか仲直りしたんだ
ありがとう
267Classical名無しさん:2013/03/11(月) 14:05:30.44 ID:p7MguTbK
@ お母さんが連れて来た不思議なおじちゃんが暴れたら辛いよね…。でもお母さんもメンヘラなのかな…?子ども絡むとそっちに気がいっちゃってさあ!
会話を表示



@ なんか…世の中図々しくしたほうが得なのかね…。切ない…。
@ つーか、そもそも疎遠にするって言ったんだから、せめて赤ちゃん生まれるまでは会うの我慢すべきなのでは…?!突然泊まりて…!


@ もう…いいよ…。彼女が岡村ちゃんからお薬を遠ざけてくれればいいよ…。だからメンバー登録はしないよ…。ちょっとしようかと思ったけど…。


@ えりこ、メンバー登録しねえとブログ読めねえじゃんか!彼氏で売名しといてそりゃねえわ!
268Classical名無しさん:2013/03/11(月) 14:48:14.21 ID:p7MguTbK
・・・はやとちり。にたようなIDだったから、まちがえた。
でも、こんなことになったら、作風はかわるのかな・・・?
269Classical名無しさん:2013/03/11(月) 19:29:03.94 ID:ykcuRmrA
コピペ魔 まじきもい
270Classical名無しさん:2013/03/11(月) 22:32:28.70 ID:rtVFAukM
やりすぎ感はあったが自分でスレ立てしてそっちでやってんだからいいじゃないかw
そこまで言ってやるなって 
たしか新規だったはずだし落ち着いたら帰ってこいよーw
落ち着いたらだぞーw
271Classical名無しさん:2013/03/12(火) 15:52:59.89 ID:eUjwYlG5
別れてなかったのか
岡村側かエリコの希望か分からんけど
彼女をファンが沢山いるライブ会場ウロウロさせてるくせにメディア上では存在隠したり
彼女もツイッターやらブログやらロックして読めないだけに余計気になるわ
もういいかげんシャブ幸もはっきりしてやれよと思う
272Classical名無しさん:2013/03/12(火) 18:58:57.58 ID:4jXrrLc9
えりこ可愛い
273Classical名無しさん:2013/03/12(火) 19:00:49.55 ID:4jXrrLc9
カギつきのブログもTwitterも最近は更新がないみたい。
274Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:20:23.60 ID:jwwWJ9d+
あああ
275Classical名無しさん:2013/03/13(水) 22:26:15.16 ID:YjU0y209
今度のツアーではエリコと遭遇してみたい
276Classical名無しさん:2013/03/14(木) 15:47:17.36 ID:Y5vQVvqA
エリコが吉瀬美智子に似ているっていう奴いるけど目医者か脳神経外科行けと思う
髪型だけで顔は全く似てないじゃねーか
吉瀬ファンとしてはそこだけはずっと納得できんかったわ
でも麻生久美子には似ていると思う
277Classical名無しさん:2013/03/14(木) 18:24:07.68 ID:GTjy0rRK
麻生久美子ファンだが、似てるとかマジでやめてもらいたい
278Classical名無しさん:2013/03/14(木) 22:07:31.20 ID:ki/xPyyU
滝川クリステルに似てたよん
279Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:15:22.40 ID:8zga/YkK
岡村ちゃん好きだけど実際付き合うとかはしたくないよねやっぱ
顔は綺麗でもちょっとイカレてる人なんだろうなぁって思ってる
280Classical名無しさん:2013/03/16(土) 02:06:44.13 ID:XTN/HxIY
顔が綺麗…?
281Classical名無しさん:2013/03/16(土) 09:27:56.11 ID:HAX+VO/O
お肌はたしかに綺麗だね
282Classical名無しさん:2013/03/16(土) 11:36:55.36 ID:wFH8ODXD
いや、明らかに綺麗だよw
私たち一般人とはオーラからして違うしww
283Classical名無しさん:2013/03/16(土) 17:21:42.79 ID:wC2zjsnQ
そりゃそのへんの人よりは綺麗ではあるよね
でも>>279さんの言う通り子供いて前科三犯の男(アーティストブランドがあったとしても)と
付き合うのは多少イカれてないと出来ないのは確かだよねww
ところでAXではエリコ見た人いるの?
284Classical名無しさん:2013/03/17(日) 00:28:25.28 ID:emeGSMi1
またその話しか。
285Classical名無しさん:2013/03/17(日) 03:27:44.73 ID:TwOZzx5+
>>284
スレ違いのクズは巣にかえれ
ここはそういう話をするところ
286Classical名無しさん:2013/03/17(日) 05:28:36.59 ID:qUbRFcc6
そこまで言わなくてもw
287Classical名無しさん:2013/03/17(日) 10:53:41.17 ID:fGnfK8lq
口わっるw
288Classical名無しさん:2013/03/17(日) 17:50:59.36 ID:1utSjsTI
別れたって話でたぐらいからブレスレットつけてない気がするが
289Classical名無しさん:2013/03/18(月) 03:12:07.19 ID:G6k66StQ
彼女と別れてくれてた方が自分のベイべライフが楽しいなら
そう思いこんでたらいいんじゃないかしら
290Classical名無しさん:2013/03/18(月) 23:17:29.41 ID:YBo0fSny
>>287
本スレ行った事ないの?w
えりこをほんのり臭わす話題出した人に対して
スレ違いのババア巣に帰れクズと連呼している更に口悪いのが沢山いるよw
291Classical名無しさん:2013/03/18(月) 23:19:51.87 ID:q+S4G+Jg
とっとと結婚しれ
292Classical名無しさん:2013/03/19(火) 00:37:54.56 ID:4Rg5mcPa
もうしてるかも
293Classical名無しさん:2013/03/19(火) 07:53:21.46 ID:yDaCu+7g
結婚を公にしない芸能人って結構多いらしいよね
294Classical名無しさん:2013/03/21(木) 16:30:22.39 ID:A8ttLKEb
岡村ちゃんのファンって、ブサイクとかデブとかが異常に多くない?
やっぱりコンプレックスのある人にフィットする歌詞だからかなぁ?
295Classical名無しさん:2013/03/21(木) 18:27:50.42 ID:+34nI9fX
>>294
自己紹介してるくらいだから
自分の事を振り返ったら納得なんじゃね?w
296Classical名無しさん:2013/03/21(木) 18:56:41.49 ID:bOFF8GZO
ここの主(w多用のひと)怖いよね
297Classical名無しさん:2013/03/21(木) 19:35:37.05 ID:+34nI9fX
怖い怖い295だけど証拠もないから言っても仕方ないけど
主って言われるほど書き込んでないよ?別に主でもいいけどw
でも岡村ちゃんファンとして>>294のレスの方が失礼だと感じないなら
そっちの方がずっと怖いし人間性疑うわ

>>296はID変えるために携帯ひっぱりだしてきた>>294本人だろうけど
298Classical名無しさん:2013/03/21(木) 20:03:12.55 ID:bOFF8GZO
やっぱり怖い
299Classical名無しさん:2013/03/22(金) 18:49:34.13 ID:ESXTOrlc
デブは確かに多い。顔はいちいち見てないからわからないけど。
300Classical名無しさん:2013/03/23(土) 16:44:24.98 ID:qkHLMMPi
Jうどん写真にO写り込んでないか?
誰かKさんに通報してやれよ
301Classical名無しさん:2013/03/23(土) 23:52:38.74 ID:neJhVMwN
結婚しないでチヤホヤされてたいんだろ?
だったらエリコわ開放してやれよ。そして1人で苦悩し続けろよ。
302Classical名無しさん:2013/03/24(日) 11:25:56.55 ID:NBNxQJ9x
303Classical名無しさん:2013/03/24(日) 12:08:40.29 ID:fjWB+l3D
Ginzaで、「(理想の)そういう女性に出会えないんです」とか毎回言ってるけど、エリコにすごく失礼
304Classical名無しさん:2013/03/24(日) 19:22:24.70 ID:04nwKpq9
ひでーーーー
305Classical名無しさん:2013/03/24(日) 19:30:47.91 ID:6U41vg0D
人の恋愛に口だすなよBBAども
306Classical名無しさん:2013/03/24(日) 19:36:09.12 ID:6U41vg0D
岡村がじじいだからファンもじじばば多くてデブも多いけど、
痩せてても綺麗というより干からびてるようなのが多いよ。
307Classical名無しさん:2013/03/24(日) 20:44:04.85 ID:fjWB+l3D
>>305
岡村ちゃんが自分の結婚をネタにしてんじゃん。
おめーも連載読んでこい
308Classical名無しさん:2013/03/24(日) 21:07:12.62 ID:e+5CJoOk
DIMEの女性版のsuitsて雑誌にエリコでてた。
似てるなーと思って名前みたら、やっぱりそうだった。
ぜんぜん美人と思わないわ。
309Classical名無しさん:2013/03/24(日) 21:27:36.16 ID:QcUbUKf/
>>308のような、おばちゃんが美人に負けじと意地張ってる姿はむこうみずではずかしくて

>>294>>306が言ってるような人が>>308みたいなことを真顔で言ってるんでしょw
むこうみずすぎるよw
310Classical名無しさん:2013/03/24(日) 21:40:49.93 ID:cRq29Gbe
普通にいたら綺麗だけど、個性がないというか華がないというか、モデルとしてはパッとしない感じだよね
311Classical名無しさん:2013/03/24(日) 22:23:27.70 ID:e+5CJoOk
たぶん普通にいても綺麗じゃなくて地味なんじゃないかな
あの程度なら、もっと素敵なママ友いっぱいいるわ。
はっきり言って性格も悪そうだし。傲慢さが顔に出てる。
312Classical名無しさん:2013/03/24(日) 23:10:31.71 ID:04nwKpq9
>>309
何をそんなに・・・
313Classical名無しさん:2013/03/25(月) 01:22:35.88 ID:/yJLjQLM
>>311 見た目がすべてじゃないよ・・・
人の容姿を羨ましがらずに、何か1つだけでもエリコに勝てるものを見つけてそれを磨きなさい。
314Classical名無しさん:2013/03/25(月) 11:58:03.79 ID:Jwv64q/O
suits立ち読みしてきた。出てたわ。
ああいう堅めの仕事を拾ってこなしてるモデルさんなんだから
華とか派手さより、高感度の高い良いモデルなんだと思うよ。
315Classical名無しさん:2013/03/25(月) 14:23:24.31 ID:ipdILpaX
>>314
岡村ちゃんの彼女を褒めると
昨日のいつもの人がまた怒っちゃうよ
316Classical名無しさん:2013/03/25(月) 16:07:36.92 ID:ixoTBBW9
>>314
ついにご本人降臨キター
♪───O(≧∇≦)O────♪
317Classical名無しさん:2013/03/25(月) 16:54:43.25 ID:Xa0RcWxR
>>314
見てきた。
印象に残らない、良くも悪くもフツー顔
でも口角上がってて、幸福顔な気がする
318Classical名無しさん:2013/03/25(月) 16:55:24.10 ID:TAlzkkK7
違うよ(-_-)
つか降臨されても....
319Classical名無しさん:2013/03/25(月) 18:08:51.66 ID:TREJu6Mf
>>318
それいつもの病気のおばさん
スルー
320Classical名無しさん:2013/03/26(火) 12:43:25.92 ID:dO8o4KCA
>>316は笑うところだろ
なんか真面目すぎてつまんないスレ
321Classical名無しさん:2013/03/26(火) 15:27:49.27 ID:mgNB/zEC
そんなしょーもない駄レスで笑えるのは>>320だけ
322Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:06:13.18 ID:kcNWtB0P
ここの住人がくだらない論争をしている間も
今ごろ岡村ちゃんは嫁と子供と家で団欒してるよ、きっと。
323Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:28:44.46 ID:6S/LQFi/
>>322
それを望むよ
早く靖幸の子も産めーー
324Classical名無しさん:2013/03/27(水) 01:40:20.02 ID:Y2abZrRj
エリコの外見どうのこうのよりも
ファンに嫌がらせされ、日陰の女でいる事に堪え
岡村ちゃんを支え続けている事が凄いと思う。
なかなか真似できる事じゃないよ。
325Classical名無しさん:2013/03/27(水) 07:19:18.17 ID:fnPVgNLO
嫌がらせされてるの?
326Classical名無しさん:2013/03/27(水) 17:23:54.04 ID:uFh5KBqQ
何このスレ
えりことその取り巻きが必死なスレだな
あんまり岡村ちゃんを追い込んでやるなよ
327Classical名無しさん:2013/03/27(水) 18:13:37.28 ID:7OG9G0P/
クソスレ
328Classical名無しさん:2013/03/27(水) 19:14:21.88 ID:6BfI8Gne
岡村ちゃんにとって、えりこやその取り巻きは身内であり、同居人であり味方である

>>326
おまえは岡村ちゃんにとってはただの他人であり、害悪であり金でしかない
だから黙ってたくさんグッズ買ってお布施しておけ
お前にできることはそれのみ
329Classical名無しさん:2013/03/28(木) 08:05:46.55 ID:TIY3ANnw
なんだこのスレ
330Classical名無しさん:2013/03/28(木) 08:35:12.23 ID:kCg2wYSt
コピペスレには突っ込まないの?
331Classical名無しさん:2013/03/29(金) 12:18:43.19 ID:GqRswacg
下唇オバケ
332Classical名無しさん:2013/03/29(金) 12:50:13.23 ID:ZSH2MyG5
有吉がつけたあだ名ですか?
333Classical名無しさん:2013/04/01(月) 15:32:39.48 ID:KgH/2fPZ
うわーー!岡村ちゃんとうとう結婚だって!
おめでとーーー!!!
334Classical名無しさん:2013/04/01(月) 15:36:41.74 ID:Cn6TTT7D
>>333
そうなんだ!おめでとうだね。
家族の為にも、ただただしっかり前だけをみて生きていってほしい。
335Classical名無しさん:2013/04/01(月) 20:56:56.34 ID:iSmm105W
ソース求む
336Classical名無しさん:2013/04/01(月) 21:02:05.35 ID:IhEUNvrP
エイプリルフールでしょ
337Classical名無しさん:2013/04/01(月) 21:43:06.18 ID:p2fByeIO
クソスレ
338Classical名無しさん:2013/04/02(火) 00:38:53.26 ID:R8VAxc0/
ブスおばさん達がんばれ
339Classical名無しさん:2013/04/02(火) 02:09:33.88 ID:R8VAxc0/
340Classical名無しさん:2013/04/02(火) 17:15:19.65 ID:EGvPrTOX
>ブスおばさん達がんばれ
 エヘッ
341Classical名無しさん
ちょっと、かわいいです。