【別マ】別冊マーガレット避難所5【シスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
別マ及び、増刊号のシスター、ビアンカについて語りましょう

前スレ
【別マ】別冊マーガレット避難所4【シスター】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1357432328/
2Classical名無しさん:2013/02/17(日) 15:23:32.19 ID:FcqwhXvC
婆ばかりのスレですよろしく☆
3Classical名無しさん:2013/02/17(日) 15:32:20.79 ID:F615kpXt
>>1
乙おまんこ女学院
4Classical名無しさん:2013/02/17(日) 15:37:13.57 ID:dnSvw/8Z
>>1
男のおてぃんぽうんめえーーーーーーーーー!!!!




おっつ
5Classical名無しさん:2013/02/17(日) 15:50:21.46 ID:aanQ4b18
「ちはやふる」末次由紀避難所Part.195
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1360622638/
6Classical名無しさん:2013/02/17(日) 16:18:01.35 ID:ZHQjxATW
>>1
おつ!
7Classical名無しさん:2013/02/17(日) 16:23:34.10 ID:yLdGnHqy
んこ女学院
8Classical名無しさん:2013/02/17(日) 18:28:51.51 ID:686/Q+0G


好きってハルちゃんいらつく
9Classical名無しさん:2013/02/17(日) 18:33:14.71 ID:lhT+KLd8
>>8
なのか乙
10Classical名無しさん:2013/02/17(日) 19:45:05.74 ID:tffAa5gm
>>9
ハル乙
バレバレだよ
11Classical名無しさん:2013/02/17(日) 20:31:55.50 ID:gwLea/9s
なりきりレス気持ち悪…
12Classical名無しさん:2013/02/17(日) 21:05:17.01 ID:686/Q+0G
好きって地味に面白いけど
13Classical名無しさん:2013/02/17(日) 21:33:54.44 ID:J4Jq+OFh
なりきりレス?
14Classical名無しさん:2013/02/17(日) 22:40:53.12 ID:PmM8pry1
はりきりレズ
15Classical名無しさん:2013/02/18(月) 00:39:31.69 ID:hrWEAfJR
糞スレ
16Classical名無しさん:2013/02/18(月) 02:28:33.18 ID:ZtrVN2HP
あいかわらず婆連呼の病人に荒らされてるなぁ
スレ乱立は自治で結構削除されてたけど、別マ系が異様に多かったね
婆婆連呼の人はあちこち沸かないで一箇所で引き篭って荒らして欲しい
17Classical名無しさん:2013/02/18(月) 03:04:13.58 ID:34MVawQa
テンプレありがとう
スレ立て乙

【表紙:君届】かわいい。ピンクの時当たりが多い気がする
【巻頭:君届】扉絵かわいい。間というか、溜める感じが鼻につくようになってきた
【オオカミ】死にそうな顔かわいい。モサく感じてたのは重い髪じゃなくて重い目なのかも
【新:マグネット】ヒーローの変人率高いな。同じ変人なら同級生の方がいい
【アオハ】面倒くさい関係だから、このまま一時洸への思いを手放してほしい
【虹色】前回から読み始めたけど(羅列の為に)つよぽんが一番いい。でも一番君と僕っぽい
【俺物語】久しぶりに話が進んでる感じがして良かった
【ハニー】絵がかわいすぎる。なんか絵柄進化してる。ラブハプニング不自然
【好きって】最近菜乃花チョロくて好感持ってたのにまた下がった
【花と落雷】この人の絵好きだけど、いい子な考え押しが苦手
【青空】告白より瀬名のかっこ良さに心奪われました
【ヒロイン】「もう弘光くんには戻れないって事」のきっかけがどこか本気でわからない。
そんな大層な事件起きてない
【後編:されど】展開早くていいな
【読切:湯木】表紙色っぽくていい

【ギャル】面白いなー
【なるこう】具志堅と進化面白かった
【シャルロッテ】うーん

【総評】いつも「今回は青空が一番良かった」っていうのに同意できなかったけど
今回は抜きん出て面白かった
18Classical名無しさん:2013/02/18(月) 03:08:27.86 ID:34MVawQa
ついでにテンプレも

3月号テンプレ

【表紙:君届】
【巻頭:君届】
【オオカミ】
【新:マグネット】
【アオハ】
【虹色】
【俺物語】
【ハニー】
【好きって】
【花と落雷】
【青空】
【ヒロイン】
【後編:されど】
【読切:湯木】

【ギャル】
【なるこう】
【シャルロッテ】

【凸凹:中河】
【マイラブ:登尾】
【さよポニ】
【シックスティーン:小夏】
【嫌われてるよ:海野】
【なるこう】
【白昼夢:木内】
【NEVER:毬井】

【総評】
19Classical名無しさん:2013/02/18(月) 03:34:46.24 ID:ZtrVN2HP
天ぷらありがとうおつ
20Classical名無しさん:2013/02/18(月) 04:19:59.81 ID:Ediubmn8
使います

【表紙:君届】オシャレで可愛い 最近ずっと表紙可愛い
【巻頭:君届】 まぁマンネリだけど、読む
【オオカミ】相変わらず絵は綺麗だなぁ
【新:マグネット】テコさん好きなんだけど、今んトコビミョー
【アオハ】 主人公より脇役の話がきになる コウが好きになれない
【虹色】 さらっと読めて後味残らない 
【俺物語】 なんだかんだで面白い、ギャグ漫画ないから笑えていい
【好きって】 最近引きが毎回同じな気がする
【花と落雷】 地味に毎月楽しみで好きです モノローグ好きだけどなぁ
【青空】 うおおおお!恋愛モード突入?爽やかで素晴らしい がんばれー
【ヒロイン】 一番最初に読んだんだけど凹みすぎて立ち直れなかった 何一つ納得出来ない って次最終回かよ
【後編:されど】大好き!連載して欲しい!友情もんいいなぁとシミジミ

【総評】 今月はヒロインに禿げしく萎えて、青空にときめいた
河原さんサイコー、これぞ別マだよ
21Classical名無しさん:2013/02/18(月) 06:34:41.04 ID:mmBawt1L
気持ち悪い自演テンプレだ
22Classical名無しさん:2013/02/18(月) 10:02:34.94 ID:RfdK4LuL
また汁ストーカーかよ
23Classical名無しさん:2013/02/18(月) 10:06:28.51 ID:ikl4iX9Q
そうは思わないけどな
難癖つけてばかりいないで自分も別マの話しなって

表紙で躊躇してたけど皆の感想読んだらやっぱ買おうかなって思った
24Classical名無しさん:2013/02/18(月) 10:07:07.26 ID:ikl4iX9Q
>>23>>21宛てよ
25Classical名無しさん:2013/02/18(月) 10:08:32.55 ID:+kfkVwtK
もういいから
26Classical名無しさん:2013/02/18(月) 10:10:54.31 ID:TmmTft3i
難癖つけてる自分は例によって華麗にスルーな23の気まぐれせいぎk
27Classical名無しさん:2013/02/18(月) 10:51:16.19 ID:LXFRuHKn
菜穂と須和のオマンコ女学院
28Classical名無しさん:2013/02/18(月) 10:59:08.98 ID:vBF6z3KO
別マのPC用サイトがいつだかリニューアルされてて最近覗いてみた

携帯サイトもPCサイトもorangeの作者ページ、作品のページ、そして壁紙も待ち受けもなくなってた

大人の事情なのは察せるけど…
作品を完結させて欲しかったな…

一応休載の少年学級探偵団とかやじろべえの作者の紹介ページはあったからorangeは休載じゃなさそう…
29Classical名無しさん:2013/02/18(月) 11:00:00.75 ID:Ediubmn8
婆連呼は朝から全開で文句つけてんのな
ここ漫画語るスレなのに何故レスに絡んでばかりいるのか
30Classical名無しさん:2013/02/18(月) 11:12:34.23 ID:vBF6z3KO
続きです

何でこれに気づいたのかというと別マのPCサイトに今まであったアンケートが無くなったのに気がついたからです
ハガキと違って気軽に出せたのに…
図書カード500円目当てだったけど
他にも改変したとこあるかなと探して気づいたんだよね

あと最近は別マ編集部のブログが宣伝記事がなくなっててギャルジャポンばかりだしTwitterに宣伝はシフトしたみたいねTwitterやってない人だっているはずだけど
しかもギャルジャポンは別マサイトで連載開始て編集部ブログはどうなるのか…
31Classical名無しさん:2013/02/18(月) 11:19:15.89 ID:vBF6z3KO
あっアンケートページはあった…
失礼しました
別冊マーガレットサイトのデザイントップページだけ変えて他のページはそのままて…
とてもサイト見づらくなった
32Classical名無しさん:2013/02/18(月) 11:29:18.70 ID:Ediubmn8
まじでか…
もう再開なしなのかな
33Classical名無しさん:2013/02/18(月) 11:33:47.01 ID:vBF6z3KO
連投スマソ

やじろべえは完結してたのね
勘違いしてた

あと少年学級探偵団じゃなくて少女少年学級団でした

間違い大杉て自分が嫌になる…
34Classical名無しさん:2013/02/18(月) 13:31:56.95 ID:69lJsPY6
>>33
たいした間違いじゃないし気にするなとしか

しかし苺消滅状態ガッカリだ…戻ってきてほしいなあ
正直苺の作風って全然好きじゃないけど
絵は旨いし丁寧だし可愛くて読みやすくて別マに合ってた
こういうの編集部にメールとかしたら多少は何かの役に立つかな
35Classical名無しさん:2013/02/18(月) 14:48:59.30 ID:+HCyX2O9
早々にサイトが変更され削除されたということは、現段階では作家には描く気がなく編集も手の施しようがない状態なのかね
苺も頑なっぼいからな
このままでは溝は深まるばかりだ
36Classical名無しさん:2013/02/18(月) 15:48:37.10 ID:zzDf9Lxn
すっかり冨樫病だな
37Classical名無しさん:2013/02/18(月) 16:08:26.21 ID:tosXuYzS
>>29
あんたが一番ウザイよ(^q^)
38Classical名無しさん:2013/02/18(月) 16:33:29.08 ID:34MVawQa
編集的に手放したくなくて休載と発表したけど、結局苺は辞めたとかだろうか
就職して仕事が合わなくて別マに帰ってこないかな
ブログで言ってたweb漫画でもいいから読みたいな
39Classical名無しさん:2013/02/18(月) 16:46:35.77 ID:SDnaH3+V
冨樫とは全然違うけどな
冨樫病って言いたかっただけの馬鹿
40Classical名無しさん:2013/02/18(月) 16:47:08.45 ID:pqRazbGO
orangeって奈穂に翔が告白したところで止まってるんだっけ?
このまま未完になったら残念だな
41Classical名無しさん:2013/02/18(月) 17:13:18.91 ID:tIhR/9a2
36 Classical名無しさん[sage] 2013/02/18(月) 15:48:37.10 ID:zzDf9Lxn
すっかり冨樫病だな
42Classical名無しさん:2013/02/18(月) 22:54:45.26 ID:FFd6tvl4
ギスギス婆達
43Classical名無しさん:2013/02/19(火) 00:14:36.13 ID:uJvIOHfj
あらら苺完全に未完かもなの?残念だな
アオハとかが絵が綺麗ってよく言われがちだけど
個人的に絵の感じがかわいくて別マって感じしてたのにな
まあ連載つまらない的なことを読者が見えるとこで言ってるって時点で苺自体は好きじゃないけど…
44Classical名無しさん:2013/02/19(火) 00:21:11.65 ID:iU8st6uy
寄生虫アルコ
生きてて恥ずかしくないの?
45Classical名無しさん:2013/02/19(火) 06:32:02.02 ID:YGMw0Q5j
orange未完決定なら誌上でちゃんと訳を説明してよ
あれだとまだ再開期待してる人多いでしょ
うやむやにごまかしてて感じ悪い
46Classical名無しさん:2013/02/19(火) 07:32:07.31 ID:Tua48aWr
編集部に質問すれば?
ひとりでカリカリして頭悪そう
47Classical名無しさん:2013/02/19(火) 10:15:55.81 ID:nThgPfuX
汁の頭の悪いレスはあいかわらずだね46
48Classical名無しさん:2013/02/19(火) 10:53:22.51 ID:3krAWf1f
豚が出たぞー!!
49Classical名無しさん:2013/02/19(火) 13:48:43.40 ID:lcdtMRRV
>>46
そういうレスはすんな
超感じ悪い
50Classical名無しさん:2013/02/19(火) 14:51:31.55 ID:9q5zbeBo
椎名さん辛そう
もう描きたくないんだろうなあ

別マ編集室は漫画家殺しすぎ
51Classical名無しさん:2013/02/19(火) 14:59:03.88 ID:hlmd4Tbk
漫画家をメンヘラにして廃業にまで追い込む別マ編集
君に届けも椎名がメンヘラになるまで続けさせるね
52Classical名無しさん:2013/02/19(火) 15:38:53.69 ID:Byva2Fjp
最後まで話の流れが決まってるなら引き延ばしなわけない
この人前の連載も後半暗い&微妙な終わりになったし、こういう人だと思う
53Classical名無しさん:2013/02/19(火) 17:00:50.34 ID:NoaEJ7Uq
>>52
二行目は同意だけど一行目はなー
なんだその理屈w
54Classical名無しさん:2013/02/19(火) 22:32:24.26 ID:iU8st6uy
ベテランも中堅も新人も不甲斐無い今の別冊マーガレットとsister
もうだめ、こんなんだから講談社某氏に○○されるんだよ
55Classical名無しさん:2013/02/19(火) 22:32:38.63 ID:Byva2Fjp
>>53
ごめんw言い方変だった
前に別マの君に届けインタビューかなんかで(爽子達交際後)
「まだ書いてないことあるからもうちょっと続きます」
みたいなコメントあって引き延ばしじゃないのかよってびっくりしたんだよね
話付け足すんじゃなく、ゆっくり書くような引き延ばしなんて変だしさ
ブリーチが引き延ばしじゃないって知ってから、もう引き延ばし認定しないことにしてる
56Classical名無しさん:2013/02/19(火) 22:34:51.94 ID:iU8st6uy
>>55
即レスでなんだけど
起承転結で終わるストーリーの転部分を引き延ばしてるだけじゃない?
そりゃまだ描いてない結部分はあるでしょうね
57Classical名無しさん:2013/02/19(火) 22:52:55.84 ID:Byva2Fjp
>>56
でも最初の初詣辺りから間延びしてきてたし
クレフォの後半、絵自体も暗かったしさ(楽しく書いてなさそうな感じ)
キャラが辛気くさくなったからクレフォみたいにキャラ扱いづらくて苦戦してるんじゃないかな

…でもクレフォが簡潔に終わったのを考えれば、君に届けのクリスマスは異常かも
58Classical名無しさん:2013/02/19(火) 22:58:48.94 ID:iU8st6uy
>>57
別に椎名さんを悪く言いたかった訳じゃなかった
どういうつもりなのか知らないけど君に届けに拘らず他の作品も描けばいいのにと思ってる

アルコ以外で嫌いな作家さんはいないけど
別マはもうパワーダウンが著しい
59Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:05:24.81 ID:3Ue0cv51
ニセコイの作者が別マに来てほしい

千棘かわいいよ千棘
60Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:08:54.77 ID:3JvUq4L3
クレイジーフォーユーは引き延ばされたよね
そんな事を柱コメントで読んだ覚えああったんだけど
記憶違いかな
61Classical名無しさん:2013/02/20(水) 00:43:53.59 ID:DWL6NT8I
本スレここでいいのかな?
田中てこさんの新連載って、中原アヤさんの前の連載と設定被ってない?
同じ雑誌だからいいのか…?
62Classical名無しさん:2013/02/20(水) 10:28:05.16 ID:TNB+GnOH
本屋行ったら渡辺さんのコミックス大プッシュされてたわ
目黒さんより渡辺さんの方が人気なのかな
63Classical名無しさん:2013/02/20(水) 12:37:29.24 ID:eflXmUW/
>>61
上のほうで同じこと言ってる人いたよ
ていうか田中てこの作品って読んでない人多そうだからスルーされてるんじゃないかな
あと別マって元から設定かぶり地味に多いし
64Classical名無しさん:2013/02/20(水) 14:20:20.38 ID:A7IhYAIt
されど愛しい日々、潔く柔くと話の展開がちょっと似てた。
あと主人公の髪型とか前編の雰囲気、ラウンダバウトっぽいなーと思った。
前後編だったから駆け足で物足りない。展開ゆっくりめでじっくり読みたかった。
65Classical名無しさん:2013/02/20(水) 16:46:47.10 ID:UKqi+cBE
>>62
多分渡辺さんはこのマンのベスト20位に入ってたから推されてるのかな?
目黒さんのハニーが太洋社の売れ行きランキングでランクインしてたから
目黒さんもそれなりに売れてるみたい

読書メーターを見ると新人で人気なのは目黒さん、渡辺さんの二人が圧倒的に人気の様子
しかし田中てこの漫画は本当に誰得なの
66Classical名無しさん:2013/02/20(水) 18:44:01.74 ID:pB/Li/uk
マンガランキングは裏が有り有りのステマとしか思えなくなったから信じない
目黒も渡辺も田中も先が見えないし
67Classical名無しさん:2013/02/21(木) 10:59:53.65 ID:y+hezC/D
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1360907555
★20130215 gcomic 通称「汁」乱立圧縮荒らし報告

41 :AirRock ★:2013/02/20(水) 19:55:37.55 ID:???0
◆挙句の果てに 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353007767/752
> 752 :マグマ大佐 ★:2013/02/20(水) 03:00:10.74 ID:???0
[cut]
>
> >>696 AirRockさん
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1360907555/
> ●焼きと板別規制でー。
> # 2013/02/20
> _BBS_gcomic_\.hrsm.nt.ftth\d.ppp.infoweb.ne.jp
[cut]


●を使ってのあらしに対する規制 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1324782033/360

規制人の規制入ったね
68Classical名無しさん:2013/02/21(木) 14:05:55.56 ID:KexMLkyC
信じないって…
あれ信じる信じないってもの?
69Classical名無しさん:2013/02/21(木) 16:33:22.62 ID:eO8qim6T
渡辺さん今月号は結構よかった
おかっぱの子主人公の方が面白そうなんだけど
モノローグが緑川ゆきっぽいなと感じた
70Classical名無しさん:2013/02/21(木) 23:54:53.64 ID:1T0rZ/Ma
渡辺カナのやつって、先生のしたみっともないまね
ってなんのこと?
71Classical名無しさん:2013/02/22(金) 18:20:43.89 ID:l9keUq7S
テンプレ借ります!

【表紙:君届】爽子こんなキャラじゃない
【巻頭:君届】9月号から買ってなかったんだけど、まだあれから一日しか経ってないの!?
【オオカミ】ひよ恋でもこんな展開あったな>お祭りで花落としてゴミ漁り
【新:マグネット】話広がるのか?
【アオハ】修子の話の方が面白い
【虹色】花ゆめ系
【俺物語】絵が恐ろしく雑…姉さん切ないね
【ハニー】未読
【好きって】安定のナノカ、ストーカーキモイ
【花と落雷】未読
【青空】色々最高‼胸アツ‼
【ヒロイン】弘光が泣くなんて…はとりリタエンドでお似合いですね
【後編:されど】ジンときた続き楽しみにしてますー
【読切:湯木】

【ギャル】
【なるこう】
【シャルロッテ】

【凸凹:中河】
【マイラブ:登尾】
【さよポニ】
【シックスティーン:小夏】
【嫌われてるよ:海野】
【なるこう】
【白昼夢:木内】
【NEVER:毬井】

【総評】
72Classical名無しさん:2013/02/22(金) 18:21:57.24 ID:l9keUq7S
途中送信してもうたorz

でもこんな感じでいいっす
73Classical名無しさん:2013/02/22(金) 20:22:11.07 ID:h0j0XcbM
745 :花と名無しさん:2013/02/22(金) 18:48:34.88 ID:???0
ID板に避難した別マスレとかこの板のスレよりまともに進行してるよ
今の2chはID板が多いからみんな慣れてるので住人それほど減らないよ
荒らしが減るから一見書き込み少なくなったように見えるだけ
ただIDってなかなか変更してもらえないんだよな
74Classical名無しさん:2013/02/22(金) 22:01:54.24 ID:k6ZLLl/N
アルコさん連載だといつもの事とはいえ本当に絵雑だよね
顔長くてすごく変
読みきりのころのクオリティで続けてほしい
75Classical名無しさん:2013/02/22(金) 22:42:15.04 ID:l9keUq7S
ホント小学生が描いたのかと思うようなコマ沢山あったよー
76Classical名無しさん:2013/02/23(土) 09:00:52.12 ID:/+43a8KG
なんだかんだで連載陣は一定クオリティーの面白さがあると思ってたが
幸田はだめだ、前作もだが(即打ち切られたのでマシ)今作も連載とは思えないくらい矛盾まみれで
連載していい作家じゃないな
長期連載して多少変な所あっても場面つなげて描ける作家は本当すごいんだなと思うわ
河原さんとか中原さんとか永田さんもかな
77Classical名無しさん:2013/02/23(土) 09:46:38.20 ID:XrRjxlfI
>>76
幸田さんの話作りがデタラメだってのも前作がクソだったのも
挙げてるベテランさんたちがすごいってのにも同意だけど
自分はヒロイン毎月読んでて楽しかったなー
たしかに勢いだけっちゃー勢いだけだったけど
78Classical名無しさん:2013/02/23(土) 10:48:22.53 ID:6x9QAtng
読み切りじゃなく連載なのに統合性とれてない&ギャグ漫画なのに
ギャグになってない話自体最初の設定破綻、キャラも崩壊で何が面白いのか謎
1巻までなら話自体はまとまってたけど こんなのが別マで掲載してたのは別マの黒歴史だな
大して売れてなかったからマイナーなのが少ないか?w
79Classical名無しさん:2013/02/23(土) 10:49:46.94 ID:6x9QAtng
なんか変な誤字したorz
×少ないか?w
○救いか?w

ギャグマンガならギャグとしてやって欲しいし色々詐欺だなこの漫画
ラブコンはどんなに引き伸ばししてもラブコメ貫き通して笑わせてくれたし
80Classical名無しさん:2013/02/23(土) 11:00:08.93 ID:3Gz+eS8l
4月発売コミックス
アオハライド7
クジャクの教室3
されど愛しい日々
パパとレイトショー
太田川純情ラバーズ
81Classical名無しさん:2013/02/23(土) 11:08:39.58 ID:nAv0zWmF
幸田はヒロイン連載中、サマガで新作読み切り描いてたけど(デブ女の話)
それも糞つまんなかった…話が酷すぎる
ヒロインもこんな悲惨な締め方だし次あるんかいな

キャラだけで引っ張っていくタイプの作家は話をもう少しどうにかしないとやばいよね
ふるかわも酷かったけど読者の望む萌えは理解してた気がするな
あゆこみたいに世界観確立してたらもう好きにやって欲しいけど
82Classical名無しさん:2013/02/23(土) 11:17:24.82 ID:6/nlvYk+
リタエンドの方がしっくり来るからヒロイン失格の今の展開に関して不満はないけど
はとりの心情がちょっと不可解でそれだけ残念
あとはリタとはとり、安達と弘光は別の人と幸せになるのを匂わせて終わればいいかな
83Classical名無しさん:2013/02/23(土) 11:58:50.15 ID:Zh9BHsm+
ここまできたらぼっちがしっくりくるし、リタは色んな意味で全然しっくりこない
結局何一つ成長してないよね、自分に何もないから自信がないってのも解消されず
女に逃げてるだけだし、元はリタとくっつける気もなくぼっちのまま頑張るぞ!エンドだったっぽいし
それでいいんじゃないの
84Classical名無しさん:2013/02/23(土) 12:03:38.25 ID:Ul07IXjH
今月別マの感想ツイとかで見たけどボロ糞てかリタ拒否されまくってて吹いたわ>ヒロイン
青空は評判良かったので嬉しかった

君に届け巻頭だからか今月は感想多かった気がする
やっぱ君に届けあると本誌買う人多いんだね…
85Classical名無しさん:2013/02/23(土) 12:17:35.27 ID:qDHI+hps
ぶっちゃけ脇の誰かと幸せになる描写とか絶対駄目だろそれ
マテリアルも結局あかねと丸井はくっつけずスルーして終わらせてたし
作者曰くこの二人地味に人気あったみたいだけどな
マテリアルは主人公カップルは人気もあったけどヒロインはこの流れでくっつけたら反感やばそうw
86Classical名無しさん:2013/02/23(土) 12:17:37.22 ID:O70zfpEc
感想って言ったって全国の読者のうん百万分の1の感想でしょ
ヒロイン失格2ちゃんねるでは不評で盛り上がってるみたいだけど
ツイではそこまで書かれてないよ感想
こういう人ってすぐステマに騙されそうだね
君届もそこまで言うほど感想ないよ
87Classical名無しさん:2013/02/23(土) 12:38:11.57 ID:3exkvINn
弘光は里美ちゃんとくっつけばいいよ
はとりと利太はまあ両思いなんだから仕方ないわな
お互い思い合っているなら引き裂きようがないし
88Classical名無しさん:2013/02/23(土) 12:52:12.60 ID:6FzkKbNY
君に届けはツイとかよりリアルの方が話題にあがるな
いい年した社会人でも読んでいたりするし
別マの他の連載は話題にあがったこともないので
やっぱり売れてるんだなって思った
89Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:03:17.41 ID:GLwtkunZ
>>88
リアルの方が話題にあがるって同意
分かるなそれ

アオハライドはいまいち乗り切れてない感じだなあ
オオカミと好きっては完全に失速してる
俺物語は話は面白いけど絵が乱れてきた
アルコ踏ん張ってくれ
90Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:11:44.92 ID:wgXISuU6
>>86
ステマってw
ツイッターは今は世間の声としてどこでも反映されるんだよ
そもそも感想書いてる人からは不評なんだから同じ事でしょ
91Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:14:29.54 ID:00qIDMag
君に届けはツイッターでもよくあがってるけど
ミクシとかコミュ系も多いからそっちでも感想語られてるね

>>87
ないわー
でも今月はとりって利他好きとは一言も行ってないんだけどな
お互い何の成長もしてないし普通にぼっちだと思うけどな
ただでさえ作者の自己投影失恋マンガって事で宣伝してたのに
マンガでくっつけられても痛すぎる
92Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:22:02.58 ID:L1gvJMhl
>>86
そもそも君に届けの売上は凄いけどヒロインは3万程度で
たいして売れてもいないから感想自体少ないんじゃない?でも今月は多かったし
こんなんばっかだったよ(全員別人

>結局利太落ちかよ!!!絶対弘光くんの方がいいじゃん!利太とか最近わけわかんなくなってんじゃん!

>結局利太とか王道すぎて…最後まで邪道ヒロイン極めろや!!!!

>利太とかもうやだあああああああああああああああああああああああああ

>だめだーーー納得できん!!!!なんで利太やねん!!!!!!!!!
くっそおおおおおおおおおお!!!!!いらいら収まらねえ!!!!!!

>ぎゃー。最後まで利太好きになれないpq笑

>弘光くんもう利太のポジション完璧塗り替えたww

>おいおい利太エンドかよー。萎えた…

>利太の根本が苦手!!

>はとりみたいなゴミクソビッチ痴女と別れるフラグたってるけどこれでやっと弘光俺のもの\(^o^)/

>ヒロイン失格は結局利太√かよチクショウ
イケメンだから何言っても許される感じが許せない

>なかじ推しの弘光くん大好きっ子である。りたちゃん嫌いである。笑

>利太はねぇーだろ。断然弘光

>もう虚無どころじゃないっていうかほんと....読みたくないね......つらすぎだね..

>てか弘光くんとくっつかないの!?やだー泣

>リタとかどこの層に需要あるんすか??
93Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:22:06.18 ID:CZDLG+Wk
Twitterが世間の声に反映というのはないわ…
でもヒロイン失格の今回の展開に対して
愚直ってるのはあるけど良かったって言ってるのは見たことない
94Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:26:49.07 ID:AVuNMwzC
ここステマステマって言う奴いるけど頭おかしい
一般人の感想にステマもクソもないのに汁は脳内沸きすぎ
俺物語もステマで売れたような言い方してたけど、使い方間違ってる
ステマって覚えたてでとりあえず使ってみたい子供のようだ
いい年しているだろうに

君に届けは、ツイでも見るし一般でも聞く
あれだけ売れてたらどこでも話題になるのは普通だと思うな
95Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:28:10.94 ID:7nLwUWwA
でも利太とはとりがくっついてほしいと思っていても
ツイッターしてない人もいるしレビュー書くの面倒くさいって人もいる
一部の意見だけ抽出して多数派気取るのはあまりにも浅はかだと最近思うわ
ちなみに自分は利太エンドでも弘光エンドでもいい
96Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:29:09.19 ID:/2Qd71Mi
ツイッターは世間の声だよ、よくも悪くも
いまや世界中とつながってる場所だしね
企業やもそれわかってるからツイッター使って宣伝したがる
実際広がりやすいし、届けやすいからなあ
97Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:32:59.96 ID:VNSQNv/a
>>95
悲しいくらいいいわけだなw
作者に届く声も作者曰く9割弘光スキーらしいからそれは通用しないんじゃないかな

別にそのマンガに限らず別マのアンケにしたって
読者の声は届けて雑誌に反映されていくもので、届けもしないのに多数派気取るな
なんて言い草ギャグ
選挙に行かないのに選挙結果に文句つけてるアホと同じ
98Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:37:54.70 ID:3P2Ldjg6
はとりってあんなキャラだった?今月号読んで凄い違和感感じた
結局弘光はいいように当て馬だったのね
長く無駄な時間でしたね

上のテンプレでも書いたけど、はとりはリタエンドでお似合いだよ
弘光がもったいない
99Classical名無しさん:2013/02/23(土) 13:41:27.69 ID:KZVh/LAP
オオカミはツイで話題になってんなーと思ってたら
じわじわ売れて連載伸びて人気を実感したなー
個人的にはどこが面白いのかさっぱりわからないけど佐田のキャラがうけてる印象
100Classical名無しさん:2013/02/23(土) 14:01:49.76 ID:1mIY+6tI
オオカミは佐田のキャラだけで引っ張っていくのかな
ドラマCDだしたり、Sキャラ推してどんどんオタク臭くなっていってんな
嫌いじゃないけど別マっぽくない気がして微妙ー
白線系なら当たり前っぽいけどさ
101Classical名無しさん:2013/02/23(土) 14:47:53.55 ID:wWv1Fnje
最近下火だよなぶっちゃけ
大ヒット連載がほしいな
アオハが君に届けの時点看板とかありえない…つまんねーよ
渡辺さんのは結構好きだけど地味すぎるしなあもう終わるっぽいし
102Classical名無しさん:2013/02/23(土) 14:50:45.92 ID:IEbes9gp
>>92
基本バカッターwと思ってたけど今回ばかりは同意だわ…
103Classical名無しさん:2013/02/23(土) 15:18:03.97 ID:hNh6eFsc
ザマ読んだ
吉井マリ巻頭って・・・弱すぎる気がする
104Classical名無しさん:2013/02/23(土) 15:38:38.50 ID:0bG95E8f
吉井マリさん地味に好きだけどな
最近絵可愛くなったよね
昔は芋臭かったのにw
105Classical名無しさん:2013/02/23(土) 15:59:55.55 ID:+MiTcL3K
ツイッターは世間の声(キリッ!)

利太ファンは結構いるよ
どんだけネットに毒されてんの…
106Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:03:49.75 ID:0bG95E8f
まだ言ってるしw
107Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:07:10.64 ID:ZwvmDbl9
脳内でw
作者公認で不人気なのに意地になって主張しても憐れなだけだぞ
糞化する1巻の頃から人気なかったらしいからどうしようもないだろ
ネットに毒云々いうならここもネットなんで必死になるなよ単発汁
108Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:09:30.98 ID:AVuNMwzC
吉井マリって絵が突然ゆるふわ系になってて驚いた
話は昔から地味に好きですけど巻頭には弱すぎには同感かも…
何か勢いのあるヒット作読みたいな、中原さんがラブ★コンみたいなの
また描いてくれればいいのに
君に届けは陰気くさくなってて無理、どこが爽やか漫画なんだよ
109Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:14:31.92 ID:aaQQ0ml+
花と落雷ってもう終わるのか
カラーが雰囲気あるので好き
何故か目黒は嫌いだけど
110Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:23:20.78 ID:fYLhP1nX
尼見ても評判悪いし悪い意味で名前は残したな
クソすぎる

田中テコって人前は好きだったのに絵がどんどん下手になってんな
111Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:54:15.35 ID:01YRq6nT
どこに需要あるんだろうなw
個人的には水野もオタ臭すぎて別マ向きじゃねーだろと
話はおもんないし
112Classical名無しさん:2013/02/23(土) 17:23:15.31 ID:C9rHZccC
水野さんは白泉かヲタ系雑誌っぽいな
絵柄もノリも
113Classical名無しさん:2013/02/23(土) 17:34:10.95 ID:bsTdC5vB
固定観念で描いたキャラみたいで薄っぺらいんだよ虹色…
114Classical名無しさん:2013/02/23(土) 17:35:36.65 ID:3P2Ldjg6
男を主軸にしてるあたりでもうね
白泉行ってくれ
115Classical名無しさん:2013/02/23(土) 20:26:02.21 ID:jfmqHm44
水野さんいつだったか学園祭縛りの付録に載ってた読み切り
あれ男が主役だったけどあれだけは面白かった
虹色も新聞部のやつもクッソつまらないけどあれはなぜか良かった
奇跡の一作だったんだろか
116Classical名無しさん:2013/02/24(日) 02:51:20.44 ID:YFc6QiD3
いや白泉にも来ないでくれ
同人行って好き勝手ほも漫画描いてればいいよ〉水野
117Classical名無しさん:2013/02/24(日) 06:58:42.40 ID:tJlwb8SY
水野は別マだから浮いてるけど白泉で描いてたら
個性もなにもあったもんじゃないよね
話は特に薄いし
118Classical名無しさん:2013/02/24(日) 11:46:08.04 ID:3YxcgN7E
虹色初めて読んだけど男の妄想で半分って
超キモイんですけど…
大反響ですって煽ってるけどあんなの読んでキュンキュンする人いるのかね
同人賛成ー
119Classical名無しさん:2013/02/24(日) 12:01:16.19 ID:uM15kOg3
絵のせいか読みやすいんだけど話すっからかんすぎてな…
仲良し男子が巻き起こす学園物なら青春攻略本やグリーンウッドみたいな読みごたえあってほしい
120Classical名無しさん:2013/02/24(日) 14:28:43.73 ID:uF6CSsvA
白線オタマジキモい
ここに来るなよw
121Classical名無しさん:2013/02/24(日) 16:40:03.69 ID:tJlwb8SY
虹色、ホモ臭いよな
女の子より男の印象しかないってどうよ
122Classical名無しさん:2013/02/24(日) 17:05:23.51 ID:hycADyko
私は今回の虹色マシに感じたんだよね
思えば水野さんの主人公(特に女)は好感持てない騒がしいキャラが多かったから
今回のつよぽんみたいな落ち着いててでしゃばらないタイプの方が読みやすいんだと思った
固定観念で描いたキャラみたいで薄っぺらいは本当同意
123Classical名無しさん:2013/02/24(日) 17:12:27.26 ID:hycADyko
わかった水野さんの描くキャラってガキくさい
若さとは違う、脳内が幼稚すぎるんだ
124Classical名無しさん:2013/02/24(日) 17:35:25.62 ID:J4t9w4E/
水野はあの判子絵どうかするべき
でも吸血鬼の話は好きだった
学園モン向いてないんじゃ…
125Classical名無しさん:2013/02/24(日) 21:38:24.73 ID:WpOyBHAp
伊達政宗描いてた人と水野さんは何故別マにしたんだろうねw
白泉に行って欲しいとか言っても向こうの読者は
ヲタ系に関しては目が肥えてるだろうから行ったら行ったで受けないんだろうね
126Classical名無しさん:2013/02/24(日) 21:42:25.87 ID:pOxO0iu9
水野さんの絵苦手だから雑誌ではスルーしてるけど
これだけ推されてるって事はコミックスが売れてるのかな
127Classical名無しさん:2013/02/24(日) 21:49:28.05 ID:1xXImdRI
>>89
絵が乱れてるってより構図が単調なんでしょwwwwwwww
顔の絵ばっかり

ネームが悪いね
コマの枠線が一本線だからネームまで河原が描いてアルコは絵を入れてるだけでしょ
絵がくずれてるとしたら河原のネームが遅いのが絵が乱れてる原因じゃない?
自分はもう一本漫画連載してて、小さい子供も二人抱えて、旦那はいるんだか
愛人なんだかしらないけど、とにかく忙しいだろうから無理なんだよね
実に適当なストーリーじゃない?あれって
あんなのでステマでヒットさせようとか別マもちょっとつけあがりすぎなんじゃ
128Classical名無しさん:2013/02/24(日) 22:46:12.18 ID:YFc6QiD3
pc開けないから分からないけど
高野苺、連載作品と作者プロフィール削除されてるってまじか
129Classical名無しさん:2013/02/24(日) 23:29:43.23 ID:3YxcgN7E
>>127
なげーよ
130Classical名無しさん:2013/02/24(日) 23:36:50.64 ID:WpOyBHAp
>>128
見てみたら消されてた
131Classical名無しさん:2013/02/25(月) 01:21:21.38 ID:zKJ0VRDD
さよなら作者に愛されなかったばかりに完結せずに終わったorange…
132Classical名無しさん:2013/02/25(月) 01:36:58.54 ID:3cA3GyQh
さよなら
また戻ってくるとかありえるのかな
他誌にいくかな
133Classical名無しさん:2013/02/25(月) 02:03:21.11 ID:zKJ0VRDD
プロフィール消されたとか別マに戻ってくることはなさそう
めったに載らない新人さえプロフィールにいるのに
134Classical名無しさん:2013/02/25(月) 08:42:08.12 ID:hR153UHy
こんな急に消すってすごいな
これからどうするんだろう
135Classical名無しさん:2013/02/25(月) 09:08:06.97 ID:6fwbR39E
orange面白いのにどうしてこうなった
編集が嫌々描かすから…
136Classical名無しさん:2013/02/25(月) 15:07:23.02 ID:t+pZztlF
公式サイトで休載の告知なかったよね
嫌々描かすとかいっても一応は仕事だし
それにしても削除するって凄いな
再開の目処が立たなくても再開の意思があれば残すだろうし
作者がもう頑に描きたくない状況に陥っているのかも
137Classical名無しさん:2013/02/25(月) 15:34:59.56 ID:Ulbrapzx
12月号の表紙すごい好きだったのに…
orange描き上げたら一皮もふた皮もむけただろうになあ苺…
138Classical名無しさん:2013/02/25(月) 15:44:44.66 ID:3cA3GyQh
もったいないよね
前の連載苦手だったけど、オレンジは好きだったのにな
てか10年くらい育ててくれたとこをこんな形で出ていくってすげーな
他の仕事しても続かないだろうな
139Classical名無しさん:2013/02/25(月) 17:36:22.80 ID:6fwbR39E
双子の話も好きだったからそれでもよかったけど
オレンジのほうがおもしろいよなあ
編集は間違ってないと思うけどこんなことになるなんて
140Classical名無しさん:2013/02/25(月) 18:08:32.98 ID:3cA3GyQh
でも担当への愚痴みたいなやつツイで呟いてたし、そういうのが積もり重なって限界がきたのかも
合わないの描かされるのってすごい辛いだろうし

でも子供じゃないんだから、一度引き受けた仕事はやり通すべきだったね
141Classical名無しさん:2013/02/25(月) 19:14:08.66 ID:t+pZztlF
最終的に描くって決断したのはきっと作者じゃないのかな
でも双子の話は読み切りの段階で広がりを感じなかったから
あれを連載するとマンネリでストーリー考えるの大変そうw
orangeは矛盾しないようにストーリーを考えなくちゃいけないだろうし…
辛いのは他の作家も同じなんじゃないかなとか思うんだけど
他の漫画家はそういうの見せないよね
兎も角、orange面白いのに残念だ
142Classical名無しさん:2013/02/25(月) 19:55:24.38 ID:/w1aHKKY
苺病んでそうだったし休養期間みたいな感じかと思ってたんだけど
元々本人は3巻くらいまでの予定ですと書いてたから完結させてほしいな
3巻で終わらせれるのかは分からないが
143Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:25:19.74 ID:MFg8+NPx
ザマ表紙が酷くて買う気しないな
立ち読みで済まそうかな
144Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:37:53.57 ID:/Xb7Chlt
オレンジ先が気になる終わり方だし
このまま再開されないかと思うと鬱
少女少年もだし途中で止まってるの2作品とか多すぎるわ
145Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:48:44.21 ID:QD5cv7eH
ブログ読んだ感じでは作者から書きたいって言ってたはず(一番書きたいのは別にあったけど)
無理やり書かされたとは違うと思うんだよな
上にもあるけどこれを描ききったら作家として箔ついたと思うよ
146Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:50:21.03 ID:ypjoGeWs
これ描き切ったら箔がつくとか一皮向けるとか
どんだけ上から目線なんだよ、たかが素人がw
147Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:56:53.59 ID:P6vIOdIu
でもその素人が好き嫌いを判断し購入したものが作家のおまんま代になるんじゃないのー?
148Classical名無しさん:2013/02/26(火) 00:09:28.68 ID:Vmv5zY6K
>>147
もしかして自分の意見が世間の大多数だとでも思ってるの?w
149Classical名無しさん:2013/02/26(火) 01:06:16.15 ID:Pxa/FJjn
うーん…言ってる意味が分からんー(*^^*)
150Classical名無しさん:2013/02/26(火) 01:43:44.00 ID:G6jlM6Hj
あいかわらずみんな仲良しだね
151Classical名無しさん:2013/02/26(火) 03:08:12.22 ID:QWWSX3E/
描きたくなくて嫌で嫌で仕方なかった作品なのに、これだけ再開願われてるなんて微妙な気分だろうなw
適当に誰かに引き継げばいいんじゃない
152Classical名無しさん:2013/02/26(火) 06:39:02.08 ID:Vmv5zY6K
これだけってw
自演しまくりのそう盛り上がらない数スレぽっちで再開願われてるってw
アホじゃねwww
153Classical名無しさん:2013/02/26(火) 06:40:11.27 ID:Vmv5zY6K
数スレじゃなくて数レスね

オレンジの熱狂的ファンはちょっとしばらくこの作品のこと忘れた方がいいんじゃないの
苺もつらいだろw
154Classical名無しさん:2013/02/26(火) 08:24:04.32 ID:3rvBtEto
オレンジ面白かったしなあ
前作はつまんなかったので別に期待してなかったけどどんどん引きこまれた
先気になりすぎ
155Classical名無しさん:2013/02/26(火) 10:29:37.46 ID:H+qDoob/
続き描くとしたら他誌かな
156Classical名無しさん:2013/02/26(火) 10:51:50.16 ID:u9EYjTvB
コミックス未収録分て何話かあるんだよね?
157Classical名無しさん:2013/02/26(火) 12:06:33.27 ID:4YPkKUPj
苺は3巻くらいで終わらす予定立ったっぽいよね
コミックスにも描いてたし、なら尚更最期まで描けばいいのに
こんな中途半端に休止して読者に失礼だよね
苺好きだから悲しいわ
158Classical名無しさん:2013/02/26(火) 12:13:30.34 ID:H+qDoob/
2巻までは出てるんだよね?
3巻で完結予定なら、あとちょっと耐えれば良かったのにねー
まあ完結させようにも上手くまとまらなくて逃げたんかもしれんが
159Classical名無しさん:2013/02/26(火) 12:58:29.54 ID:Pxa/FJjn
俺物語の織田って人、姉さん追いかけて名古屋から来たばっかだよね
なんで猛男のバイト先での猛男情報あんなに詳しいんだ?
160Classical名無しさん:2013/02/26(火) 13:30:59.00 ID:4YPkKUPj
ネームに詰まって悩みまくってたもんなぁ>苺
その割には漫画にはそういうの感じさせなかったけど
161Classical名無しさん:2013/02/26(火) 22:14:28.60 ID:AiPyPzDI
>>159
積極的に誰とでも話しかけるタイプに見えるから
客として店に来て他の従業員とかに聞きまくったんじゃないかな
162Classical名無しさん:2013/02/26(火) 23:42:02.62 ID:Pxa/FJjn
>>161
サンキュー
そういうの事にしときましょかw
163Classical名無しさん:2013/02/26(火) 23:51:11.53 ID:urGG1G21
さようなら苺たん
164Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:18:34.03 ID:VG7Ph5AQ
オレンジそんなに面白いか??
連載中ほとんど話題になんなかったじゃん
矛盾ありまくりだしキャラに好感持てなかったし自分的にはわりとどうでもよかった

それよりブログでの嫌がり方の凄さと担当への態度の悪さと
「漫画家やめます」を有言実行したことのが衝撃
こんな作家見たことない
165Classical名無しさん:2013/02/27(水) 01:42:47.08 ID:hztqbzOu
私は高野苺の連載では一番おもしろかったと思う
あんな痛い人だって事は知りたくなかったけど…
166Classical名無しさん:2013/02/27(水) 02:19:59.54 ID:H6zA+rhp
香魚子さいこう
167Classical名無しさん:2013/02/27(水) 10:56:09.86 ID:xS53E36l
オレンジ面白かったよ
この漫画すごいか何かでも紹介されていたから評判良かったと思う
168Classical名無しさん:2013/02/27(水) 11:41:25.77 ID:2Jp8uqUE
ほんと、漫画家やめる宣言を有言実行するとはね…
いろいろありえない作家だったな
かなり精神病んでるのかな?
169Classical名無しさん:2013/02/27(水) 12:38:05.40 ID:nKd8HCQC
鬱かな
別マはクッキーの矢沢さんみたいに調子戻るまで待ってあげないのか
170Classical名無しさん:2013/02/27(水) 13:03:56.37 ID:XKRojXTq
矢沢と苺じゃ売上も価値も全然違うだろ…

でもある程度の期間休載することはできただろうけど、こんなに早く
作家プロフ消したのはたぶん苺の意向だろうし、もう本人は書く気ないんだろうね
作品情報だけじゃなくプロフ消してるから別作品を描くってこともないんだろうね

誰か編集部に聞いてほしいw
「オレンジの再開はいつですか?」みたいに
171Classical名無しさん:2013/02/27(水) 13:31:38.37 ID:WGE0On8U
プロフ消すって完璧辞めたってことだもんね〜
ほんとビックリだわ
再会いつ?はすでに問い合わせきてるだろうね
でもプロフ消した作家の漫画載せるはずもなく

苺のことだからひょっこブログ始めたりしそう
172Classical名無しさん:2013/02/27(水) 16:52:25.36 ID:cgDMlA+f
苺は書くこと自体は好きだと思うんだよね
>>160が言ってるみたいにゴタゴタがあってもマンガにはそれが出てなかった
時間かかるかもしれないけど復活するとは思ってる
173Classical名無しさん:2013/02/27(水) 18:06:16.74 ID:2Jp8uqUE
複雑な話は考えると嫌いで
絵を描くのは好きなんだろうね
174Classical名無しさん:2013/02/27(水) 18:26:48.73 ID:YLdnJ6jJ
「オレンジつまんないです苺先生のたのしくてあかるい話よみたいです!ミッキーやミニーみたいなキャラ希望です!」

って感想を期待してたのに、オレンジ面白いですとか言われてイライラしてたかもよ
175Classical名無しさん:2013/02/27(水) 18:30:42.91 ID:IEYFg8wi
昔いた山田雨月さんみたいにイラストレーターとしてひょっこり現れそう
176Classical名無しさん:2013/02/27(水) 19:37:02.46 ID:ykL5V0Jh
ヒロイン失格が楽しみ過ぎる

利太とはとりが幸せに結ばれてほしいと思ってるけど
本スレでは言いにくい
177Classical名無しさん:2013/02/27(水) 19:41:31.65 ID:zYa8HTXG
まぁあそこじゃ言いづらいだろうね
私はひそかに安達&リタエンドを望んでるわw
178Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:58:22.22 ID:63YG+Rlt
弘光が里美と…でなくても、新しい恋を見つけそうな感じだといいなと思っている

番外編は誰になるのか気になるな
安達、里美の読み切りは王道で面白かったから楽しみだ
179Classical名無しさん:2013/02/27(水) 22:08:54.67 ID:j4JaL8RM
なんのかんのいっても皆ヒロイン好きなのかな?
弘光も幸田が作ったキャラだしね
まあいいと思うわ
180Classical名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:34.33 ID:mmms4VpZ
リタとはとりがフルボッコされてるけど、弘光にも非がないことはないと思う
結局弘光もはとりが無理してる事を感づきながらも自分の気持ちを押し付けてしまった
だからダメになってしまったんだよ
はとりの最低さは弘光だって当然分かっていたはずなのだから
るなの事件の時は安心させてあげるべきだった、あそこで拒んだ時点で
はとりと弘光の関係は終わったと思ったよ
結局お互い好きだけど相性が合わなかったって事なんでしょう
はとりの根っこの部分までの最低の最低まで愛せなかった弘光と、
どうしても弘光を丸ごと全部愛せなかった二人の悲恋、って感じかな

リタははとりの事が好きでもはとりを選ばないんだろうなと思います
中島にいじられて終わりと予想
181Classical名無しさん:2013/02/27(水) 23:19:04.77 ID:j4JaL8RM
そういうことすら幸田の創作ネタになるんじゃねーのw
182Classical名無しさん:2013/02/28(木) 07:24:34.33 ID:pRFYtmNb
また汁か

そもそも弘光ははとりに気持ち押し付けたことなんて一度もないだろうw
逆は腐るほどあるけど
はとりが迷ってる時はいつでも今の自分の気持ちは?って聞いてやってるし
早い段階で寺坂に気持ちが動いてたら言ってねーって言ってやってたんだから
そう言われたら言われたで悲しそうな顔して弘光引き止めてたはとりの糞さは異様
183Classical名無しさん:2013/02/28(木) 07:41:58.46 ID:jGvaCaZR
ヒロインははとりとリタが最後まで屑すぎて…ね
何一つ成長しない奴が彼氏にいい加減それはどうよって言われたら
逆ギレするとかねーわ…るなのことは散々弘光から興味ないって聞かされてたわけだし
その間自分はリタキープして抱きしめられたり手繋いだりしてるのにww
184Classical名無しさん:2013/02/28(木) 08:19:33.68 ID:QLtivf9y
どんなにあたしが最低でも何もかもあたしの味方しろってのはありえない。
そういう理屈はある程度相手に尽くして健気な女ならまだ言っても許される、かも?
だけどはとりの場合どんだけ弘光に酷い事してきたんだか。
この漫画って一途なキャラ程ヒドイ目に遭うね。

はとり=幸田らしいんでとにかく甘やかされたいって事なんでしょうな。
弘光はまともな女探した方がいいと思うからそういう意味ではハッピーエンド?

幸田はこれで消えそうだし、新人に枠上げて欲しい!
ベテラン勢ばっかなのも面白みないし、あとヒロイン同様好きっても売れてないしそろそろ終われよ
185Classical名無しさん:2013/02/28(木) 08:42:42.23 ID:rsK4Xe8l
別マの編集の無能さを実感する
一時表紙にまでしてプッシュしてた割に展開クソ過ぎて打ち切りになるヒロインの駄作っぷりもだし
高野苺に無理やりオレンジ描かせて結局病んじゃって途中で逃亡するとか
作家だけの問題じゃない
作家の転がし方が下手すぎるのか?苺の件は苺のブログでの愚痴っぷり見てると苺を全面擁護は難しいにしても編集も作家奴隷扱いしてやんなよって思った
苺のプライドを尽くへし折ってきたんだろうな編集
苺叩きしてブログ特攻してた連中も大概罪だがな
ブログでくらい愚痴らせてやりゃよかったんだよ
吐ける場所がなくなったから漫画も描けなくなって消滅してんじゃん
186Classical名無しさん:2013/02/28(木) 09:04:51.85 ID:0QSrVMVE
河原さんの担当はコラボ提案といい神っぽいのにw

プロフ消えてるのはショックすぎる
orange、一番いい所で止まってるのにこの気持ち何処にもっていけば!3巻で完結予定って書いてたのになぁ
せめてブログ消してなきゃ…苺スレの住人死ねよ!
187Classical名無しさん:2013/02/28(木) 09:20:23.75 ID:7sKj8lFO
>>184
長いけどほぼ同意
最後の好きってに関しては全くもってその通り
188Classical名無しさん:2013/02/28(木) 10:04:27.70 ID:0QSrVMVE
ひろいんはDQN女の日記、散文?漫画として考えると設定の綻びや破綻多すぎじゃない?
んでどうしようもなくなって投げて打ち切り最終回とかふざけてんなーと思うから

苺の事ばかり言われるけど、藤村の少女少年ももう二度と再開なし?
作者他の漫画描いてるし正直これの方が苛つく
前の連載放置したまま別の漫画描いてるってどうよ別マと揉めたとか?
189Classical名無しさん:2013/02/28(木) 10:17:25.38 ID:OmzOuwbL
好きって…どこがウケてまだ連載続いてんだ
今月ハルちゃんが可哀想になっちゃったよ…
痛い主人公の漫画はいい加減うんざり
いい子ちゃんじゃなくてもいいけど最低限まともでいてくれよ
190Classical名無しさん:2013/02/28(木) 11:38:16.66 ID:pY0Ve+5C
途中中断の連載2作品もあるってちょっとね
少女少年ってもう何年再開されてないんだっけ…2年くらい?
健兄に萌えてたのに
191Classical名無しさん:2013/02/28(木) 12:57:01.27 ID:+PU7tOGM
高校生編やるつもりだと思ってたのに
変なとこで突然休止になったよな
本人は絶対完結させますなんて最後のコメントで言ってたけどどうなんの
192Classical名無しさん:2013/02/28(木) 13:34:46.17 ID:CvzVPVom
吉井マリさん別マやめるのかな
193Classical名無しさん:2013/02/28(木) 13:35:14.99 ID:VPBwtC/g
藤村さんはココハナで看板扱いみたいだしなぁ(コミックスもプッシュされてたし)
中途半端なところで中断して他連載ってモヤモヤする
194Classical名無しさん:2013/02/28(木) 13:44:24.60 ID:JN8QUZ11
ヒロインに関しては>>188上二行と同じ考えだったから
>>184ほどイライラはしないなあ
もともとありえない言動する主人公ってコンセプトだろうし
高校生くらいならあのくらい不安定でフワフワしてんのもなんかリアルだ
195Classical名無しさん:2013/02/28(木) 13:58:18.75 ID:rTxo1Yy0
>192 一番になりたい、みたいな事書いてたけど
別マじゃ一番になれないの自覚したんじゃない?
出ていかれても何の問題もない空気漫画
196Classical名無しさん:2013/02/28(木) 16:22:09.85 ID:qKVuss7R
>>192>>195
吉井さんどうしたの?
ブログ見てきたけどよく分かんなかった
197Classical名無しさん:2013/02/28(木) 18:01:05.39 ID:qYd5yTyR
藤村さんは別誌でやってる作品がヒットしてるから戻ってこなさそう
あれがコケてたらすぐ帰ってきてただろうけどw
印象悪いよな…好きな作品だったのに
198Classical名無しさん:2013/02/28(木) 18:04:11.30 ID:qYd5yTyR
>>194
失格を免罪符にして好き放題やりすぎて失敗した感じ
元はギャグなのにギャグになってないのがコンセプトの根本的な破綻でもある

>>192
えっ!どういう事?別マからまた消え行く作家が…?!
地味に好きなんだわ最近絵可愛かったし
199Classical名無しさん:2013/02/28(木) 18:06:18.64 ID:pY0Ve+5C
吉井さんやめちゃうの?
ザマガで表紙したり別マの別冊で連載とかしてたじゃない
一番になるような作家ではないけど勿体無い
200Classical名無しさん:2013/02/28(木) 18:31:23.20 ID:I89/qUQc
吉井さんやめちゃうの?
ザマガで表紙したり別マの別冊で連載とかしてたじゃない
一番になるような作家ではないけど勿体無い
201Classical名無しさん:2013/02/28(木) 18:33:14.07 ID:+s8Q/2Pd
ブログ見たけど記事非公開にされてるみたいだ
何て書いてたんだろう
202Classical名無しさん:2013/02/28(木) 19:36:51.07 ID:l9P8mCQl
連載途中放棄でうやむやにしてなかったことにするの萎える
河原さん見習えよ、連載2本も抱えてるとか半端ないぞ
203Classical名無しさん:2013/02/28(木) 19:39:02.95 ID:6xEkJcHM
ブログ見たら、記事消したっぽい?
何書いてたのか気になる
保存してる人いない??キレてたみたいだけど編集か何かに?


たぶん私、24年間生きてて一番キレたかもしれない。

不快に思った方がいたらすみませんT_T

ホントに感情が抑えられませんでした。

けど気持ちは落ち着きましたが、考え自体は変わってません。
204Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:00:19.23 ID:RtTU1xcT
うわあああ、吉井さんのblogの一部ですか?それ
だとしたらこええ
205Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:16:26.10 ID:eCy8p8OJ
考え自体は変わってません?
やめるとか書いてたのか?


なんか苺のブログ思い出したぞ・・・
206Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:33:42.22 ID:Q4VSOisZ
>>185>>186
苺がorangeを描きたくなかったのみ事実で
編集が無理やり描かせたとかプライドへし折るとか
完全な妄想の域じゃん
orangeの先が読めなくなって残念なのは心中察するが
勝手な妄想で叩くのはやめろよ
207Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:41:20.30 ID:R0ugRt/R
もう消されてるから内容はうろ覚えなんだけど、
担当に「他の作家が吉井さんは○○の影響受けてるって言ってたよ」って言われたってとこからキレはじめて、
みんなが考える自分と本当の自分は違う!とかそういうことを書いては消すっていうのを何記事か繰り返した後に、
最終的に「自分の描きたいのは別マじゃないのかも。読者のみんなに申し訳ない、今まで有難うございました」
って感じだったはず…
208Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:44:02.07 ID:wOUZwO+R
痛すぎwつかプライド高そうだな>吉井マリ
209Classical名無しさん:2013/02/28(木) 20:59:41.07 ID:+s8Q/2Pd
>>207
そんな事書いてたのかまとめ有り難う

影響受けてるか受けてないかは別として
結構前だけどブログで浅野いにおの背景描写に憧れてる様な事書いてた記憶がある
そんな影響受けてるって言われたくないなら、そう言う事も書かない方が身の為だよね
正直言うと吉井さんの漫画は読んでないから他誌に行ってくれて構わないw
210Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:01:12.16 ID:eCy8p8OJ
>>206
本人は描きたくないって言ってたんだから無理やり担当が描かせてたんじゃんw
勝手な妄想で作者叩きして引退に追い込んだ奴がなにいってんだか
211Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:01:55.10 ID:FEFcmD7y
なんかこんなに担当とのトラブル続くと
別マの編集ってヤバいのかなって感じだな
作家の方が痛いのかわからんけど
212Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:02:51.25 ID:OUCIoGkS
>>207
ありがとうー
…なんとも言えんな。
しかし別マの担当はアレな人多いね。この人も腹立つのわかるけど
いちいちぶっちゃけなくていいのにな。
213Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:03:59.21 ID:FEFcmD7y
>>210
作家叩きして引退に追い込んだってのが
すでにあんたの妄想だろ
214Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:11:12.96 ID:pW6U2h7B
浅野いにお好きならもっとコマ割り少年誌風にして読みやすくすればいいのにね
すごく読みにくい印象。よしいさん
215Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:19:44.31 ID:ei++fPQ8
投稿スレも見てるんだけど
投稿者も担当とやっていけなくて(もしくは切られて)
他誌に投稿すぐデビューっていうの結構あるみたいだからなー
しかもデビュー後一年で連載持った人もいるようだし
別マ編集って新人や投稿者の育て方が上手くないような気がする
もちろん全員じゃなくごく一部だろうけど
216Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:23:17.75 ID:oSEeribM
ブログ特攻して閉鎖に追い込んでるんだから妄想も何もないんじゃね

吉井さんやばいな
めちゃ努力家な人だと思うけどな
昔は絵がヘタでださかったのに今は綺麗な絵になってるし
217Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:26:41.08 ID:QS50iP9S
>>215
苺の場合はともかく、吉井さんのケースは>>207を読む限り
担当が悪いかどうかはわからなくね?
なんだか痛いところを突かれて逆切れしてるだけに見えるわw
218Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:31:10.93 ID:oSEeribM
別マの担当一言おおいてか言わなくていい事言い過ぎだなw
219Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:37:50.62 ID:ORn/GhV1
というか、今の若手作家が打たれ弱いゆとりが多いのでは?と思ってしまう
苺の件もハッキリした真相は分からないけど
皆が閲覧する公式ブログでグダグダ管をまいてる時点で
苺にあまり良い印象持てないなあ
orangeは楽しみにしてたから残念だけど
220Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:40:28.10 ID:oSEeribM
吉井さん24だったんだ
まだ若いんだね
でもそこまでぶちきれることなのかなこれ
221Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:53:00.61 ID:u8pvYkGY
207だけど書き方が悪かったな、ごめん
吉井さん担当に怒ってるわけじゃなかったよ
影響受けてるって言った作家に対してはめちゃくちゃキレてたけど
「この作家とはどこかで会っても口ききたくないし目も合わせたくない大っ嫌いです」
って書いてた

ちなみに別マじゃないところで描きたい理由は
「最近すごく好きな漫画と出会って自分の描きたい方向性が分かった」
ってことらしい
222Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:53:08.12 ID:eZE6yKsj
高野さんの件について言ってる人はちゃんとブログがあった当時のこと知ってて言ってるのか?
フォローしきれなかったのは編集のせいだと思うけど
ブログ読んだ限りじゃ読者とか編集にやり場のない怒りぶつけるのは間違ってると思う
223Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:56:57.73 ID:+s8Q/2Pd
>「この作家とはどこかで会っても口ききたくないし目も合わせたくない大っ嫌いです」
これをブログで言っちゃうだなんて吉井さんも悪いねww
224Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:58:10.99 ID:Vt/n7/pN
引退に追い込んだって…どんだけ2ちゃん脳なのよ
225Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:59:14.93 ID:VPBwtC/g
>>221
その文見る限りでは編集が「他作家が言ってた」ってことを本人に言うのは驚くわw
226Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:59:28.27 ID:FacNp/vy
>>207>>221
その作家って誰なんだろ
別マの漫画家かな
227Classical名無しさん:2013/02/28(木) 21:59:53.75 ID:u3TJViKR
>>221
編集者からのまた聞きのやりとりで
「〇〇さんが△△言っていたよ」ってだけの話だよね。
でも、ここまでよく切れられるもんだw
>口ききたくないし目も合わせたくない大っ嫌いです
228Classical名無しさん:2013/02/28(木) 22:02:43.48 ID:Vt/n7/pN
>「この作家とはどこかで会っても口ききたくないし目も合わせたくない大っ嫌いです」

ほげえええ、なかなか激しい人だったんだね
つかなんでこんなにキレてんのこの人
229Classical名無しさん:2013/02/28(木) 22:06:09.35 ID:eZE6yKsj
編集さんが直接指摘するならともかくなんでそんなこと言ったんだろう
230Classical名無しさん:2013/02/28(木) 23:51:41.02 ID:FEFcmD7y
今ブログ見たけど今後も別マで漫画家続けるっぽいじゃんwww
編集者に怒られたらしいね
似てると言われたのもどうやら同じ別マの作家らしいし

件のブログ記事は読んでないけどなんかただこの人痛いってイメージついたわw
苺もそうだけど、仕事の不満を自分のペンネームでやってるブログでぶっちゃけるのは痛い
231Classical名無しさん:2013/03/01(金) 00:26:50.50 ID:b3uMx0f2
吉井さんって前もなんか騒ぎおこさなかったっけ?
自分的にはいてもいなくてもどうでもいい人だわ(笑)
高野苺がいなくなるのはショックだが
232Classical名無しさん:2013/03/01(金) 00:46:03.68 ID:zZKinWZ2
若手作家の暴走のせいでその内
別マ作家はツイッターやブログ禁止令が出たら笑える
233Classical名無しさん:2013/03/01(金) 00:54:42.68 ID:zZKinWZ2
連投すまん
ブログ見たけど酷いねー
これなら辞めるって言って辞めた苺の方が潔く感じる
別マに砂掛ける発言をしておいて結局は別マにお世話になる訳でしょ
作者の印象が前面に出てきてしまうとその人の漫画を読んでも
内容云々よりもこういう人なんだよなぁという印象が強くて素直に読めなくなるわ
234Classical名無しさん:2013/03/01(金) 07:28:23.93 ID:sS1cVz55
藤村さんの今連載中の新刊買ったら
最後に少年少女の広告と以下続刊の文字が。。
藤村さんはちゃんと続き描いてくれる気があるのかな
期待したい気持ちと期待して失望したくない気持ちで複雑
235Classical名無しさん:2013/03/01(金) 07:53:59.82 ID:8E8TWL9h
吉井さん、これ別マやめるフラグ?
またしても編集のせいで別マやめる作者が・・・・

>>234
休載の時に絶対完結させますって言い残してたはいたけど
どうなるやら 萎えるね
236Classical名無しさん:2013/03/01(金) 08:41:59.01 ID:ckR8ILZF
吉井さんお父さんに説教されたらしいww
別マ編集へのフォロー記事かなこれは

別マ作家はこういうの大杉だな
232じゃないけど禁止令出したほうがいいんじゃ
237Classical名無しさん:2013/03/01(金) 09:38:06.72 ID:0R98u08P
ブログのせいでのトラブル多いよね
別マ作家に限らないけど

吐き出したい気持ちも分かるけどそれだったら不特定多数がみるブログじゃなくて
特定の人にだけ見えるようにすればいいのに…
238Classical名無しさん:2013/03/01(金) 09:52:59.58 ID:jA7uvfqV
作家にもだけど別マ編集にもどんどん悪い印象ついてるわ最近
でも打たれ弱い作家多すぎ
いちいちブログで愚痴るってのはどうかと思うんだ
身内専用のプライベート日記ならともかく全体公開ならさ
239Classical名無しさん:2013/03/01(金) 10:47:38.99 ID:tt6zgx3k
>>230
頭に来たのは分かるけど、正直ネットで発散する事じゃないよ
周囲と良い関係を築けるように心がけるってことはどんな仕事でも大切だし
>>235小学館と雷句の問題は酷いと思うけれど、こんな小ネタで辞める人は
どこに行っても同じだと思う
240Classical名無しさん:2013/03/01(金) 11:07:30.60 ID:EhodkK8T
絵はほわっとしてんのに、作者の性格は攻撃的なんだな…

てか顔はともかく体の描き方が苦手
なんであんな丸いんだろ

あと微妙に読みにくいんだよなあ
241Classical名無しさん:2013/03/01(金) 11:36:15.65 ID:M/w7Fr/n
確かに小ネタだよなあ
これくらいの事どんな仕事やっててもよくある事なのに
ここまでぶちぎれってのも凄いな
そりゃムカツク気持ちもわかるがこんな事でムカついてたら仕事やってられなくね?
あと何でブログに書いちゃうのかなあ
242Classical名無しさん:2013/03/01(金) 11:39:35.12 ID:ONZQmudS
だれかの影響受けてるっていわれるのそんな嫌かね。すごくダサい漫画家の影響とかいわれたら嫌だけど。
243Classical名無しさん:2013/03/01(金) 11:57:57.03 ID:M/w7Fr/n
「この作家とはどこかで会っても口ききたくないし目も合わせたくない大っ嫌いです」

↑これがなんかショックってか怖かったよ
244Classical名無しさん:2013/03/01(金) 12:04:36.25 ID:4DIDZVLc
誰のことなのかしらね…
245Classical名無しさん:2013/03/01(金) 12:06:02.84 ID:M/w7Fr/n
ぬるふわっぽい画の人?…南さん?
246Classical名無しさん:2013/03/01(金) 14:07:58.19 ID:pNwclrzY
>>243
同じ別マ作家らしいから本人が聞いたらすぐわかるだろうし、
今後会う可能性もあるのによくそんなこと書けるよね
職場の同僚か先輩に公の場でキレてるってことでしょ
キレてもいいけど友達に愚痴る程度にしとけばいいのに

そんで似てると言ってたと担当が告げ口?する意味もよくわからんね
247Classical名無しさん:2013/03/01(金) 15:23:31.43 ID:f2IZq2/W
燐くんイケメン!
248Classical名無しさん:2013/03/01(金) 15:46:40.81 ID:ao7/rmNR
このブログで吉井マリの言いたい事は、私は編集にどうでもいいと思われていない!
必要とされてる!って事だろ
キレながら&焦りながらブログ書いてるくせにお父さんがどうとか若さアピールとか痛杉
ブログ消して逃亡コースかな
249Classical名無しさん:2013/03/01(金) 17:30:38.68 ID:Wwx6n17W
え、24で若さアピールしてんの?w
250Classical名無しさん:2013/03/01(金) 18:42:09.75 ID:sJwQAjyx
高校生くらいなら若さ故って感じだけどなぁ…
それより吉井さんは漫画の読みにくさどうにかしてほしい
251Classical名無しさん:2013/03/01(金) 18:42:44.95 ID:zZKinWZ2
吉井さん父親から説教受けたっていう記事消してる
発言に責任持てばいいのに記事を隠して証拠隠滅か
252Classical名無しさん:2013/03/01(金) 18:51:06.60 ID:4DIDZVLc
あら消したのー
でもしっかり記憶したからいいわ

変な人
253Classical名無しさん:2013/03/01(金) 18:55:08.52 ID:tt6zgx3k
今の世の中、何にも説得力ないし、誰も尊敬できないとか呟いているね。
中二病炸裂だな。社会人経験のない漫画家って幼い。
254Classical名無しさん:2013/03/01(金) 19:29:18.06 ID:M/w7Fr/n
吉井さん
なぜお父さんの記事消したの?ww
あれは残しておいていいだろうに
255Classical名無しさん:2013/03/01(金) 19:41:47.75 ID:B0Yk3r/K
書いては消し書いては消し…不安定な人だな
消すくらいなら書かなきゃいいのに何がしたいんだ
256Classical名無しさん:2013/03/01(金) 20:23:42.39 ID:JfxuexFM
苺同様病んでるな
257Classical名無しさん:2013/03/01(金) 20:48:44.20 ID:B0Yk3r/K
あの程度でマジギレってな
まぁ積もり積もったもんがあったのかもしれないけどさ
なんでお父さんの記事消したんだろう
258Classical名無しさん:2013/03/01(金) 20:50:41.21 ID:zZKinWZ2
寝て起きてみたら自分の暴走に気付いて恥ずかしくなったんじゃない
259Classical名無しさん:2013/03/01(金) 20:59:53.53 ID:4DIDZVLc
酒でも飲んで勢いで書いたんじゃん?
260Classical名無しさん:2013/03/01(金) 21:05:24.21 ID:/w1r5tFk
盛り上がってたとこ見逃したけど
残ってるブログ見ても、過去にも失言というかしてたみたいだね吉井さん
自重できない人はブログやめればいいのになぁ
正直作品の裏話や作者の考えとか
そんな積極的に知りたくないわ
261Classical名無しさん:2013/03/01(金) 21:07:46.19 ID:vap/TsyW
即行記事消した時点でもっと印象が悪くなったわw>吉井マリ
262Classical名無しさん:2013/03/01(金) 21:23:31.93 ID:EhodkK8T
ザマの吉井さんの読んでみたけどいまいた内容が頭に入ってこない
なんで読みにくいのか考えたら、妙にアップが多くて全体像が見えにくいからだと思った
もっと引きの絵をいれたらいいのに
263Classical名無しさん:2013/03/01(金) 22:12:40.62 ID:B0Yk3r/K
お父さんの記事は載せとくべきだろう
あれ消したってことはやっぱ別マやめるの?
264Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:13:03.04 ID:wZ5PTFtn
シスター読んだ人いる?どうだった?
安藤ゆきだけ読みたいんだけど、
他もそこそこなら買ってみようかなと思って。
265Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:44:00.17 ID:f2IZq2/W
>>264
燐くんカッコよい
他もまあまあ、前回よりおもしろかったぜ
266Classical名無しさん:2013/03/01(金) 23:47:35.85 ID:wZ5PTFtn
そっかー、ありがとう。じゃあ買ってみよっかな。安藤ゆきなかなかコミックならないし。
267Classical名無しさん:2013/03/02(土) 00:31:39.07 ID:vFidLBhm
>>162
亀すまんが、私も気になったw
だって「剛田猛男」が誰かあの人は知らずに来たのに(イケメン砂川だと判断してたし)
じゃあ一体あの店に何を見に来て何を聞いてたんだ?ていう
半分ギャグだからスルーしれって事なのかなと思わされたけどさ・・

吉井さんて人興味ないけど、その書かれてる程度の事でぶちぎれるのはどうかと思うわー
でも職場の人間関係が複雑なように作家同士も色々しがらみがあんのかなぁ
268Classical名無しさん:2013/03/02(土) 01:11:28.91 ID:YFaBPNvc
>>162
そいつ、河婆もしくはステマ婆っていうこのスレの主だよID変えながら
えんえん一日中書き込んでるニートババア
元投稿者だから老投稿者っていうと怒る
河原の悪口書くとかならず飛んでくるから作者本人かってくらいだけど、
締め切り前にこれだけ張り付くの無理だから
地元が同じとかで神みたいに河原をあがめてるただのカスかなと思ってる

河原の書いた漫画なんか矛盾だらけだよ
いちいちつっこんでたらばかばかしくなる
河婆いわく、技術がクソでも単行本がたった十万部ほど売れていれば勝利者、だそうな・・・
別マというブランドからすると十万なんか足りないよね?
でも河婆にとってはそれでいいんだって。
269Classical名無しさん:2013/03/02(土) 01:13:50.95 ID:YFaBPNvc
>>267
ここにいたか

さっきと別人みたいな顔すんな豚
なにが「あたしも」だコイツw

>吉井さんて人興味無い
失礼な奴だねー河原が何かいわれると飛んでくるくせに
気持ち悪い〜
おまえって何なの?地縛霊か
270Classical名無しさん:2013/03/02(土) 01:18:42.24 ID:YFaBPNvc
なんか同じようなトーンの吉井さんの悪口が並んでるけど
IDが何種類かあるね
やっぱり河婆っていう一人じゃなくて何人かいるのか〜
あきれたクソどもだね
明日は我が身とか考えないの?w
へんに意地悪い発言が多いから同業者なんだろうけどおまえら下衆すぎ!
271Classical名無しさん:2013/03/02(土) 01:27:56.13 ID:vFidLBhm
あれ河婆て河原さんの悪口よく書き並べてる人を指してると思ってたけど逆だったの?
てか267のどこが河原さんの擁護側?に当たるのか理解できないw結局どっちなんだ

別にその人だと決めつけられてもいいけど新レス読んで同意した部分だけ書いただけだしなぁ
吉井さんについてはブログも見ずに適当な感想言ったのは申し訳なかったけどさ
272Classical名無しさん:2013/03/02(土) 05:51:50.63 ID:YFaBPNvc
テルマエの作家が映画化で100万円しかもらってないって暴露してたね
別マも映画やアニメになってる作品あるけどそんなものなのw
出版社のどれい、家畜に近い扱いですね〜w
273Classical名無しさん:2013/03/02(土) 05:52:20.32 ID:9V3sg9HQ
>>263
別の部署に移動したいと仕事で愚痴る友達に「私も同じだ」と共感していたよ。
記事は消しても集英社で続けることに納得していないように感じた。
274Classical名無しさん:2013/03/02(土) 07:09:16.10 ID:ZZgqKs4p
今の世の中ってほんと何にも説得力ないし誰も尊敬できないよ。

とか言ってるけどお父さんと編集は尊敬してないのかw
世の中のせいにしてるけど自分が悪いのにww
吉井さんはもう無理だな
275Classical名無しさん:2013/03/02(土) 08:17:45.78 ID:uzGbOaJz
>>271
自分>>162だけど、何もおかしな所なかったよ全然気にしなくていい普通の感想だよ
春一番が吹くと頭が春なの湧くね

でもやっぱ織田って人が言うセリフじゃないよねー店員が割り込んで説明…とかなら納得したけど
276Classical名無しさん:2013/03/02(土) 08:50:19.32 ID:521KANlI
>>275
あーよかった(ちょうど覗いたタイミングで自演じゃないw)
そうだね、猛男が誰か分からないなら分からない感じで寄ってくればいいのに

個人的に大和より姉さんのが猛男とくっついてほしいくらいだけどあり得ないし
織田いいキャラだからいいけどまだ完全退場してほしくないなーとも思う
277Classical名無しさん:2013/03/02(土) 09:28:38.73 ID:QfYSqAq6
シスター初めて買ったけど、別マ付録レベルで600円は高いね
でも俺物語と安藤ゆきと尾崎あきらは面白かった
あとギャルジャポンは鉄板
新聞部スピンオフも本編よりは面白かった
×ゲームは展開面白いから絵を違う人で見たい
278Classical名無しさん:2013/03/02(土) 10:08:57.58 ID:521KANlI
そうなんだーシスター買おうかと思ってるんだけど付録ぐらいなのか
でも面白いのがちらほらあったならまぁよさそう
×ゲームて誰だろう?新人さん?
279Classical名無しさん:2013/03/02(土) 12:12:10.09 ID:dsUSKULD
別婆が文体変えてきた
なんで今さら
280Classical名無しさん:2013/03/02(土) 14:50:53.38 ID:LNQKrobp
お父さん尊敬してるとか書いてたのに
Twitter誰も尊敬できないとかワロスだな
281Classical名無しさん:2013/03/02(土) 15:28:24.10 ID:5SMeMfqa
河婆とは・・・別婆の脳内に存在する河原信者の事

別婆曰く何年も前から別マスレや河原スレで河原作品ageの
書き込みをしているらしい

河原作品を褒める書き込みは全て河婆の自演
他作家を叩いてるのも全て河婆の自演らしい

同類後としてステマ婆、テンプレ婆がある
282Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:01:18.12 ID:An8TSgwp
最近いなかったのに別婆冬眠から目覚めたか
283Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:09:19.07 ID:TmkrW/qf
シスター買うつもりだけど付録レベル言われたら躊躇するな
充実した付録つけまくるのも考えものかもw
284Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:25:47.31 ID:uzGbOaJz
春一番も吹いたしね

実際今月の青空良かったと思う
自分河婆じゃないけどさ(笑)
いいものは良いでいいじゃないか
285Classical名無しさん:2013/03/02(土) 16:55:33.27 ID:0iF9rIGj
河婆って
別婆が作った造語?
浸透しないから諦めなよ()
286Classical名無しさん:2013/03/03(日) 01:52:24.02 ID:+HwRltC6
287Classical名無しさん:2013/03/03(日) 01:55:45.47 ID:+HwRltC6
sageミスった。ごめんなさい。
288Classical名無しさん:2013/03/03(日) 02:05:32.83 ID:SGJimShG
http://search.minakoe.jp/rsss/rsss.asp?sd=2013/02/28&uid=117148&qry=feed%3Ahttp%3A%2F%2Ffeedblog.ameba.jp%2Frss%2Fameblo%2Fpctg0505%2Frss20.xml

こんな事書いておいて
これからもしれっと別マとか別マ関係の雑誌に載ってたら笑える
漫画で嫌いになるのじゃなくて人柄で嫌いになったww
289Classical名無しさん:2013/03/03(日) 02:09:41.61 ID:SGJimShG
>私が批判されても平気なのは 自分が「正しい」とか「間違ってる」とかじゃなくて 「事実」と「感じたこと」しか言わないからかな。

なのにブログの記事消すんですか…
290Classical名無しさん:2013/03/03(日) 02:51:59.73 ID:QNe7difc
ブログに書いたのは軽率だけど、そんなキャッシュまで探してきて叩くなんてひどいなー。漫画家なんて漫画が面白いか面白くないかだけでいいじゃん。
291Classical名無しさん:2013/03/03(日) 05:39:10.40 ID:WMdLw00e
逆にレスだけで判断してた時より記事読んだほうがイメージ上がった
なんか真剣に悩んでる様子がわかったし、色々軽率な発言は失敗だし痛い人ぽいけど
それ以外の言ってることは理解できたな
本当に描きたい漫画を別マでも他ででも描けばいいと思ったよ
292Classical名無しさん:2013/03/03(日) 06:23:37.39 ID:SctRgnb/
>>290
吉井さん本人?(笑)
1度公の場に自分で晒したものなんだから叩かれるのは当然。
293Classical名無しさん:2013/03/03(日) 09:01:05.86 ID:QcyFzzDI
吉井さん、大人になったほうがいいな
別マ作家痛いの多すぎ
294Classical名無しさん:2013/03/03(日) 10:20:36.16 ID:vkd3JJWE
>>291
自分も全文読んでちょっと印象変わったなあ
ファンに向けたブログで書くべき内容じゃない所もあるけど

でも全文読んでも担当さんの言動が謎
話の流れでぽろっと言っちゃったんかね
295Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:15:58.12 ID:9vaFgoRA
ブログ見たら余計引いてしまった口
24にもなって考え方が幼稚すぎるし、自己矛盾が酷すぎる
確固たるものがあるみたいな事言いながら、二転三転し過ぎだし
不安定で自信がないから記事もすぐ消しちゃってるし
なんだかなあ…
296Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:27:38.54 ID:9vaFgoRA
好きってはよ終われと思ってたらあと3回で終わるらしい

永田正実 ‏@nagata_masami
ありがとうございます(*^▽^*)感想嬉しいです! 
連載は本誌であと3回で最終回を迎えるんです。最後までよろしくお願いします♪
297Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:47:18.28 ID:Ct4Gc4WF
自分も引いた
読んで分かったのはこの人自分が大好きで、自分に自信持ってるんだなぁって感じ
自分を否定されてブチギレ
サカナクション()を悪く言われても気にしませんとか言ってるくせに、自分の悪口は許せないらしい

なんかよっぽどの信念持って漫画描いてるらしいけど、
残念ながら読んでて全く伝わらないし、それを自分の力不足でなく、
別マ読者のせいにして、別マ以外の雑誌で…とか言ってるし
さっさと他誌行って素晴らしい作品描けばいーじゃん
バイバイ〜
298Classical名無しさん:2013/03/03(日) 11:55:09.51 ID:20N2TAFq
自分の考えを持ってるっていうくらいなら
記事消さなきゃいいのにすぐ消してるのがね
299Classical名無しさん:2013/03/03(日) 12:24:04.23 ID:GClhehuJ
>>296
朗報サンキュー!
300Classical名無しさん:2013/03/03(日) 12:53:02.57 ID:bmAD55b/
朗報てwひどいw
でもやっぱり恋愛カタログくらいの長期連載まではいかなかったな
ミサ吉とケンコーの進展まだだしもう少し続くと思ってたんだけど
主人公よりこの二人が好きだったので個人的は少し残念
でもこの頃菜乃花ハルちゃんに不満爆発→ハルちゃんのバカ―!がお約束でつまらなかったもんな

中原さんのされど愛しき日々のタマちゃん編の続きがすごく読みたい
301Classical名無しさん:2013/03/03(日) 16:18:52.68 ID:5oymvLQ7
作者の印象悪くなったらその人の漫画を見る目が変わるけど
逆に作者の印象がよくなってもその人の漫画見る目は変わらないよね

負の感情は強い
302Classical名無しさん:2013/03/03(日) 17:22:27.32 ID:o1S3xv5T
最近、読みきりで載せてその後連載へって流れが多いと思うんだけど、
苺の双子のもそうでまたその後に姉の恋愛話を描いて、もう話の広がりは期待出来ないのに
そっちを描きたかったっていうのが不思議

編集だって「○○みたいな話を描け!」って言ってるわけじゃないだろうし、orangeを考えたのは
自分なのに、なぜ放り出すんだろう?嫌だったら最初から描かなきゃいいのに

ヒロインはもう…「10巻も続いてコレかよ!」って感じ
リタと安達さんが付き合った時のハトリの余裕はどこいった?このグタグタの繰り返しは珍しいよw
303Classical名無しさん:2013/03/03(日) 17:41:42.96 ID:qXXBR7tK
吉井さんメンヘラかなんか?精神的に不安定すぎだろ
ブログ読んで思ったのは担当は別に悪く無いってことだわw
過剰反応し過ぎだろう…どこでそんなにぶちぎれたのかと
304Classical名無しさん:2013/03/03(日) 18:35:13.00 ID:Vt8a53rX
>>301
多少はよくなるな自分はw
あまりにくそつまんなかったら変わらないけど
まじめに書いてるんだなって伝わったら見る目変わるかも
305Classical名無しさん:2013/03/03(日) 18:41:13.45 ID:lxWitn2J
青空の告白シーンの「したけど」って
でも、だけどって意味?北海道弁?
したっけ、ていうのも見たことあるけど同じかな
306Classical名無しさん:2013/03/03(日) 23:58:51.51 ID:2vC7NAet
吉井マリが誰だかわかんなくてggった
この人確かに自分大好きプライド高そう
絵が素朴なのにキャラが斜めだから浮いて違和感ある
307Classical名無しさん:2013/03/04(月) 00:48:46.37 ID:Eif5XLvL
>>305
だと思う
マンガ家さんって北海道の人多いよねー
308Classical名無しさん:2013/03/04(月) 01:04:27.61 ID:mpBB9HWi
吉井さんはナンパとか痴漢とかの女アピールすごかったから顔も可愛くて漫画も初投稿デビューらしいし自信と才能溢れまくりでそんな自分にケチつけられて許せないんだろうな
地獄のミサワみたいな事言っちゃうのも分かるわ〜
309Classical名無しさん:2013/03/04(月) 01:20:33.54 ID:f9P1JLVv
吉井さん痛すぎるwww
せめて本誌で連載とってから大口たたけ
ナンパ、痴漢は女なら大半が経験あるし嫌だと思ったならあった事も隠しとくよねぇ…
310Classical名無しさん:2013/03/04(月) 02:34:37.13 ID:M3MAfyrt
>>305
東北民だけど、したっけは「そしたら」ぐらいのニュアンスで使うかな
あそこで方言が出る辺り、本音って感じがしてよかったなあ
311Classical名無しさん:2013/03/04(月) 12:28:52.71 ID:YzZbGp8C
>>307
河原さんて43歳くらいだっけ
もう若い人に意味が通じないんだよん。。。
河原スレでもステマ婆が「21世紀枠」ってのを伝家の宝刀みたいにふりまわして
反論を圧倒しようとしてたのにはワロタ
312Classical名無しさん:2013/03/04(月) 12:34:27.86 ID:YzZbGp8C
方言が偉いならぜんぶ方言にすればいいのに
雪の描写も少ないくせに北海道の漫画とへんなの
>>305
そういいたかったんでしょ?

>>288
読んだけど別に編集部批判ないじゃん
強いて問題あるとすれば自分と別マは合わないって言い切っちゃったところでしょ

吉井マリのインスパイアされた作家ってだれだろ
別マではないよね。。。w
別マの歴史有る作家さんたち、現役のBBA作家さん、乙です。。。w
しょせん今の人に別マは古くさすぎるんだよん。。。
313Classical名無しさん:2013/03/04(月) 12:42:11.79 ID:YzZbGp8C
吉井さんの言ってる百%の自分じゃ無いって
編集者が修正した、編集のアイデアの入ったストーリーのこと言ってるんでしょ?
新人にとっては編集部がほとんど原作みたいなものよね

これ、関係者からみたら漫画界の暗部をばらそうとしたびっくり言動でしょうね
漫画家はストーリーも絵も全部自分で作ってて、スーパーマンだからアニメ化されて
儲けて豪邸立ててってことだもん
厳密なこと言ったらほとんどの作品に「原作:編集部」ってつけなきゃならないし
どっかのおじいちゃんが考えたストーリーに絵だけ入れてるのがバレたら
漫画家に対するイメージが崩壊するもの
漫画家なりたい人もいなくなるし、おじいちゃん製作のストーリーが気持ち悪いって思う人が
大半でしょうね
普通の読者が読んでもわからない文章だったけど、わたしは見破りました。
漫画家とか漫画っていろいろ時代に合わなくなってきてるのかもしれませんね
314Classical名無しさん:2013/03/04(月) 13:36:07.98 ID:TYljSvEY
吉井さんは作品は嫌いじゃなかったのでブログ見て性格にドン引き
別マ作家はベテラン以外ツイッターやブログ禁止にした方がいい
正直萎える作家ばっかり
315Classical名無しさん:2013/03/04(月) 13:50:37.84 ID:o92Fzp2C
長文と「だよん」やめなよ別婆…

>>314
吉井さん自分もだわ
ブログやツイで失敗する人見てるはずなのに不思議だ
316Classical名無しさん:2013/03/04(月) 16:04:57.74 ID:TYljSvEY
別婆はなぜいちいち自分がきたアピールをするのか
。。。ってのいいかげんやめとけよ
317Classical名無しさん:2013/03/04(月) 16:42:48.17 ID:6ovdsqix
スルーしろよ
318Classical名無しさん:2013/03/04(月) 18:45:05.52 ID:h6AO0NWw
シスター読んだ。わりと面白かった。
けど薄味の作品ばっかりでパンチが足りないなーと思った。自分的にはビアンカっぽいのとシスターぽいの半々がちょうどいいんだけどな。(ビアンカはビアンカで全部がサブカルちっくだと疲れる・・)
319Classical名無しさん:2013/03/04(月) 20:17:48.95 ID:dIcLfpMJ
オオカミの番外編みじかっ
320Classical名無しさん:2013/03/04(月) 21:57:47.47 ID:CJL/Ljmd
吉井さんって言われても誰か分からないくらい印象になかったんだけどやっちゃったね
今後このイメージがついてまわるんだろうな
321Classical名無しさん:2013/03/04(月) 22:39:38.54 ID:2EdAyFyQ
吉井さんのキャラって表情がひねくれてるから性格悪そうに見える
でもその分ヤンキー男とかが格好良く見える
付録のご当地漫画のやつ好きだったし、魅力的な悪い男を書いて欲しいな

少年少女をとうとう読んだけど、意外とときめいたよ
でも、再開しそうになさすぎて辛い作者のバカ
連載一本の富樫のがまだマシ
322Classical名無しさん:2013/03/04(月) 23:38:16.93 ID:f9P1JLVv
キャラがどう以前に読みづらくて途中で読むのやめちゃう
323Classical名無しさん:2013/03/04(月) 23:55:19.09 ID:ndQgQSO4
このスレ女の墓場みたいだな
324Classical名無しさん:2013/03/05(火) 00:34:26.10 ID:vcDBITwQ
吉井さんのブログの文章も読みにくい
メンヘラっぽいな
325Classical名無しさん:2013/03/05(火) 00:40:11.76 ID:IXYBFLPY
なんか登場人物がやたら自分に酔っていて中二病的な感じなんだけど
漫画のストーリー自体はすっっっごく普通で中身うっすい、って印象>吉井
絵も自己陶酔しながら描いてるんだろうなって感じで読み手の読みやすさとか考えてない
ブログの文章読んで納得した
自分大好きで他人のことを考えられない人なんだな・・・
別に芸術家?だしそれでいいと思うけど、だったらもっと印象的な話の漫画描いてくれ
326Classical名無しさん:2013/03/05(火) 05:41:52.43 ID:tXVmauCa
ブログ、Twitterでイメージダウンしたた別マ作家リスト

高野苺
幸田ももこ
水野美波
吉井マリ

意外と少なくね?
327Classical名無しさん:2013/03/05(火) 12:09:30.98 ID:vcDBITwQ
ベテラン勢は安定してるね
あと、ふるかわも忘れるなよ!
328Classical名無しさん:2013/03/05(火) 14:29:09.98 ID:JUH1lrM1
水野美波なんかした?
329Classical名無しさん:2013/03/05(火) 17:10:31.10 ID:IXYBFLPY
>>328
ニコ動で活動とか?
まぁブログの内容自体ではやらかしてないよね

昔だけど永田正美のブログがだいぶきつかった
「カップルに写真とるの頼まれて、わざと一人しか写らないように撮った」と買いててドン引いた
ブログにかなり性格の悪さが出てた
最近のブログは見てないけどまともなのかな
330Classical名無しさん:2013/03/05(火) 17:58:13.90 ID:GZY8HOvo
喪女のネタだと思うと笑えるけど
生々しいとちょっとやだねw
331Classical名無しさん:2013/03/05(火) 20:31:18.43 ID:oWTZItck
永田さんそんな事書いてたんだw逆にワロタ
昔は雑誌にも載ったりしてたよねー
332Classical名無しさん:2013/03/06(水) 03:08:51.58 ID:SSpvCAFS
水野さん歌い手の絵描いたりしてたんだっけ
333Classical名無しさん:2013/03/06(水) 13:30:44.63 ID:sdcVWfyY
sister買って来た
藤代さん系が載ってるから買ったけど
何か今回のはイマイチだった…
334Classical名無しさん:2013/03/06(水) 17:23:50.72 ID:gxK8MTMf
ヒロインが10巻まで続いたのがビックリだ
それで結果がコレ?みたいなのもビックリ
絵も進化(上達)しなかったね
335Classical名無しさん:2013/03/06(水) 18:15:29.36 ID:LcQ34F/L
ヒロインの絵ってベターッとしてる
奥行きが全くない
336Classical名無しさん:2013/03/06(水) 20:38:42.86 ID:QsMa1Z6N
まずセンスがないからださいよな
アイジパクってた頃もアイジパクってる割にださかったし
そう考えると苺とかは可愛いと思う
337Classical名無しさん:2013/03/06(水) 22:48:17.19 ID:xdQxxElc
カラー絵が汚いとそれだけで萎える
渡辺のカラーは好きだなあ
338Classical名無しさん:2013/03/07(木) 04:16:19.50 ID:HOkIbu/4
幸田は色々影響受けすぎ
苺絵、あいじ絵から今はオタっぽい絵に影響受けてる気がする
339Classical名無しさん:2013/03/07(木) 06:24:23.02 ID:Yk0usyS8
藤代さん大好きなんだけど、今回の増刊微妙??
二巻出て欲しいんだけどなぁ
いがりペコさんも気になる…
340Classical名無しさん:2013/03/07(木) 13:47:26.76 ID:8M1Z081L
幸田さんの絵どっちかっていうと好きだけど
不安定ってのには同意だ
あと雑
341Classical名無しさん:2013/03/07(木) 14:46:24.72 ID:rZvyToww
私も幸田さんの絵好きだ
目の丸さと柔らかそうな髪と唇が
似た理由で金田一蓮十郎の絵も好き

前のデブの読み切り安定した面白さだったし、また連載するんだろうけど
次は違う感じの主人公がいいな
デブはまんまはとりだったよね
342Classical名無しさん:2013/03/07(木) 14:59:37.78 ID:RGSy6qkd
あいじの執筆スピードがまた落ちてきてるけど
このままフェードアウトしたりしないよね?

河原さんとまたコラボしないかなー
友だちの話が凄い良かったからまたコラボして欲しい
俺物語やってるから無理かな
343Classical名無しさん:2013/03/07(木) 17:56:44.59 ID:q/wp7uAA
幸田の絵の下手さは異常
やっと別マから消えてくれて嬉しいよ
打ち切り幸田ありがとう
344Classical名無しさん:2013/03/07(木) 18:21:27.92 ID:IYTEZGUU
あいじはビアンカ用に今色々描いてるんじゃないかな?
また河原さんとコラボして友達の話の続き描いて欲しい
俺物語よりこっち連載して欲しかった…
345Classical名無しさん:2013/03/07(木) 19:00:18.25 ID:QEqPoMLa
>>342>>344
友だちの話はあいじと河原さんの良い所が全部出てて
ほんと読み応えがあったよね

あいじは1人で漫画描くとネームに時間かかるのか作画が白い時があったり
話も流れがよく分かんなくて
「ん?」ってなる時があったりするから、なんか色々勿体無い
やじろべえも完結してないよね?

自分もまた原作つけてバリバリ描いてほしいなぁ
でも本人は自分1人で全部描きたいのかな
346Classical名無しさん:2013/03/07(木) 19:02:56.86 ID:ZnYKQeVh
あいじは
シスターに載った理容店に女の子が訪ねて来る話をコミックスの表題にして出す
ってのを見た気がするのだけどうろ覚えかもしれない
やじろべえもまだ描きたいけど違うの描くってのもブログで読んだ気がするのだが
ある日突然ブログが消えていた

ttp://renzaburo.jp/contents_i/064-kabei/027/index.html
最近はこの小説の挿絵担当してるみたい
347Classical名無しさん:2013/03/07(木) 20:22:25.88 ID:KtoHB5gw
>>341
あの読み切りも糞つまんなかったな…相変わらず痛い女と幼馴染もんだったし
八田も載ってたけどそっちも酷かった
八田もオオカミ終わったらやばそうだな、こっちは絵がうまいけど
カラーの絵も塗りが綺麗で好きだわ ただオタク臭い
348Classical名無しさん:2013/03/07(木) 20:24:36.73 ID:IN4F4IpQ
>>346
ほーイラストレーターとしてもやってけそうだもんね

あいじは連載は微妙な気もするけど読み切りは好きなの多かったなあ
理髪店に初恋の人の子共が訪ねる話だっけ?あれ好きだった
349Classical名無しさん:2013/03/07(木) 20:31:34.96 ID:vJKIaBwF
standup!だっけか
あいじはあの読みきりが割りと好きだった
350Classical名無しさん:2013/03/07(木) 20:35:26.20 ID:IN4F4IpQ
友達の話私も好きだったー!
あれ余裕でまだまだ続けられそうなのにあれで終わりなんだろうか
勿体無い気がする
351Classical名無しさん:2013/03/07(木) 20:39:15.76 ID:ZnYKQeVh
>>348>>349
stund upと理容店の読み切り良かったよね
あと夏のシスターに載った赤いシーグラスっていう16ページのショートも良かった
くどい言い回しのセリフが多いけど16ページだからすんなり読めたよ

ビアンカに載った田舎の中学生の話は意味分かんなかったよね
352Classical名無しさん:2013/03/07(木) 21:15:35.46 ID:jTKiJVKN
友だちの話はオシャレ漫画でよかったなぁ
絵も話もコラボして最高って感じの内容で
俺物語もいいんだけどギャグだしな
どっちもやってほしいわ河原さん大変すぎるけどw
353Classical名無しさん:2013/03/07(木) 22:21:33.39 ID:Ity8Q8+Q
友達の話はブスの方の子ブスに描きすぎてちょっとなって思っちゃった
354Classical名無しさん:2013/03/08(金) 01:52:12.65 ID:XE+bHNor
あいじの読み切りは雰囲気があるもの多くて好きだな
355Classical名無しさん:2013/03/08(金) 03:39:02.32 ID:HOq1QtyY
友達の話の美人なほうは沢尻エリカにしか見えなかったw
絵が変わってからの作品のなかでは友達の話が1番好きだな。
雰囲気だけの漫画よりやっぱり話が筋通ってておもしろいのがいいよね。
356Classical名無しさん:2013/03/08(金) 21:16:14.94 ID:uWPwmqPK
シスター、新聞部の頼子くんで部長の水筒のセリフおかしい気がするんだけど、気付いた人いないかな
「文字のとこで飲んだ」って言って「ひっかかった!本当は文字の所でしたー」って、理解できないんだけどミスだよね?
357Classical名無しさん:2013/03/09(土) 12:22:57.79 ID:ee1bkjil
シスターつまらなすぎてやべえ
藤代さんも期待してたのに男かっこよくなくなってるし話も同じような展開でやべえ
ギャルジャポンくらいしか読み返したのなかった
358Classical名無しさん:2013/03/09(土) 12:41:05.70 ID:vNx/x5xV
Honeyそろそろシスターに外伝載ってお兄ちゃんの話でもするかと思ったのに
やっぱそろそろ終わるんかな
359Classical名無しさん:2013/03/09(土) 15:08:32.79 ID:Rsgq7D5+
絵は超絶上手いけどヲタくさい〜
絵は超絶上手いけど仕事がおそい〜わからないことある〜

別マが安物の経験豊かなババアばかりになりますね。
360Classical名無しさん:2013/03/09(土) 15:13:24.56 ID:Rsgq7D5+
.>>354
山川はふんいき漫画家なんだよ
ストーリーがわからないとかいうのもいちゃもんに近いけど
あたしはわからないことなんか無いよw
月に何冊も少女雑誌を読んでるステマ婆が飛ばし読みするとわからなくなるのかな?
テンプレ婆漫画家の描いた漫画ならしょうしょう読み飛ばしてもわかるものね

山川は別マから出たあとが勝負じゃないの?
苺のほうが先に出るのかな
この世代も淘汰が進むだろうし。。。

山川とか苺の世代ってふるかわもいたし、大橋さんていう人がリーダー格みたいだったね
一番消えるの早かったけど
古くは河原、永田、きらの世代だと遠藤さつきって人が一番リーダー格だったけど
これまた一番先に消えたっけ栗尾つぶらって人もいたっけ
361Classical名無しさん:2013/03/09(土) 15:15:25.27 ID:Rsgq7D5+
みんなをまとめてあげようとか、絵を教えてあげようとかせずに
だまって自分を磨いてる奴が最後まで残る





というのを学べますね
どんどん魅力が無くなるわけだ〜
362Classical名無しさん:2013/03/09(土) 17:21:27.36 ID:T0+ay/wI
シスター近くのコンビニにあって迷ってるけど藤代さん微妙ならいいや…
コミックスは何回も繰り返して読んで大事にしてるんだけどなぁ
363Classical名無しさん:2013/03/10(日) 21:16:49.46 ID:fkF8LZEW
おまんこ女学院
364Classical名無しさん:2013/03/10(日) 21:51:31.57 ID:BF8IuqsY
須和と菜穂のおまんこ女学院
365Classical名無しさん:2013/03/11(月) 01:25:58.89 ID:bsGg2U+D
おまんこおまんこっ
366Classical名無しさん:2013/03/11(月) 03:27:46.26 ID:NVcLoB4S
>>361
何かをしてもらう事ばかり考えている別婆
367Classical名無しさん:2013/03/11(月) 23:13:43.97 ID:Bt8pkXDm
利太×はとりハッピーエンドおめでとう
368Classical名無しさん:2013/03/12(火) 01:14:23.05 ID:gdkpJ3aI
マジかー


マジかー
369Classical名無しさん:2013/03/12(火) 01:29:26.38 ID:SNWwW/Yv
菜穂と須和のおまんこ女学院
370Classical名無しさん:2013/03/12(火) 01:35:24.49 ID:QyY0m140
あいかわらず別婆と汁の連投しかないな

藤代さん自分は嫌いじゃなかったけどなあ
いつもよりは微妙か・・・
371Classical名無しさん:2013/03/12(火) 01:40:53.54 ID:BwAIqvBd
おまんこ女学院
372Classical名無しさん:2013/03/12(火) 07:55:09.09 ID:EQt27h0j
お ま ん こ 女 学 院
373Classical名無しさん:2013/03/12(火) 08:12:52.86 ID:UuYwhx8g
はとりちゃんリタと幸せを掴んでね。
祝ハッピーエンド
374Classical名無しさん:2013/03/12(火) 08:22:48.17 ID:MEHi2Mtw
>>367>>373
汁さん乙

つーかおまんこ連投もいいかげんしたら?この前規制されたんだから
再発扱いでまた通報するぞ
375Classical名無しさん:2013/03/12(火) 08:34:22.53 ID:vQKmoRBY
ヒロインは超絶クソバッドだった。
別マでここまでの打ち切りクソ最終回はこれが初なんじゃ。
先月はカラーで最終回はカラーですらないのにもワロタ。
アンケート相当悪かったんだろうね、最近…
こんな内容でよくここまで続けたな

南さんの親連載は設定が微妙…相変わらず薄そうな話w
376Classical名無しさん:2013/03/12(火) 09:01:00.43 ID:KaezOjRA
好きってが終わるひゃっほーい
糞連載がどんどん打ち切られていくけど大型新連載来るか?
中原さん…!
377Classical名無しさん:2013/03/12(火) 10:26:21.69 ID:SNWwW/Yv
利太×はとりハッピーエンドおめでとう
誰が何と言おうと嬉しい
絶対幸せになってほしい
378Classical名無しさん:2013/03/12(火) 10:46:47.51 ID:Eoww8j12
あいかわらずの単発自演で●使って荒らしてるのがわかりやすいね
ぼちぼち各所再発して荒らしだしてるしまた報告かな
379Classical名無しさん:2013/03/12(火) 10:51:38.16 ID:QgWLRIgk
幸田はもう別マで描かなくていいよ前の連載といい
あまりに内容が稚拙すぎる こんな漫画10巻も続けんな
マテリアルの方がまだよかった話としては普通だったから
連載を無意味に長く続けたわりに最後が酷いと興ざめ
380Classical名無しさん:2013/03/12(火) 11:12:59.53 ID:KaezOjRA
こうだは音子村もひっどかったからなあw今回は弘光人気で引っ張っただけ
内容は勿論糞 コウ考えるとクレフォはモノローグいいの多かったしいい作品だったなぁ
君に届けは嫌いだけど
381Classical名無しさん:2013/03/12(火) 13:03:40.44 ID:rOQ5tZSk
次から神尾さんのいばらの冠が始まるよー
また友達がいない主役だって
そういう子ほんと好きだねw
382Classical名無しさん:2013/03/12(火) 13:31:07.94 ID:FyD0XfcK
>>381
神尾さんはもういいや
絵柄的にもう少し上の雑誌の方が合うんじゃないかな
383Classical名無しさん:2013/03/12(火) 13:40:09.62 ID:BumF233F
神尾さんはマーガレットの方が合ってると思う
384Classical名無しさん:2013/03/12(火) 14:28:58.15 ID:hGHDShzf
神尾さんはキャットストリートのケイトと浩一が
くっつくかくっつかないか、くらいの時が1番好きだった。

他誌で連載始めるためかキャットを途中で畳んで終わってしまったのが残念
ケイトの芸能界での一喜一憂とかもっと見たかったんだけどな、当時

それ以降の漫画はどれもハマれない
385Classical名無しさん:2013/03/12(火) 18:43:50.20 ID:MEHi2Mtw
神尾さんの話はなんだかんだで安定してるから好き
でも絵がなあ
386Classical名無しさん:2013/03/12(火) 20:50:37.21 ID:8Bebeawx
来月あいじの読み切りくるのな
楽しみだ
387Classical名無しさん:2013/03/13(水) 00:23:57.27 ID:r/I1QXGK
stand up連載するのか
読み切りからの連載多いね
388Classical名無しさん:2013/03/13(水) 00:32:57.18 ID:W0pRt+aY
中原さんのも連載来るかなあ
389Classical名無しさん:2013/03/13(水) 01:31:58.76 ID:2SBh9/p4
オムニバス連載いいね
390Classical名無しさん:2013/03/13(水) 02:07:04.13 ID:gdrQ4ccr
はとりかわいいよはとり
391Classical名無しさん:2013/03/13(水) 02:12:25.60 ID:RwxjmTOW
あいじ毎月連載なの?
また画面真っ白な感じになりそうな・・・
392Classical名無しさん:2013/03/13(水) 03:32:32.63 ID:IagWtWNP
あいじは連載みたいだね
期待してみるw stand up好きだから
やじろべえはいまいちだったが
393Classical名無しさん:2013/03/13(水) 07:21:00.04 ID:gAK6SS26
>>384
キャットって畳んだの?
きれいにまとまってたと思うけどな
芸能界がテーマの漫画じゃないからgdgdになるよりあれで満足
自分的に神尾さんのNo.1漫画
394Classical名無しさん:2013/03/13(水) 09:15:14.20 ID:9THEP0mb
弘光オタざまあ

ププーーーッ!!
395Classical名無しさん:2013/03/13(水) 09:24:22.18 ID:2pID9TQk
今月号にも高野さんの情報ありませんでしたか・・・
ずっと待ってます
396Classical名無しさん:2013/03/13(水) 09:57:32.64 ID:EEhi7dRJ
>>395
別マサイトからプロフィール無くなったしクビになったんでしょ

諦めな
397Classical名無しさん:2013/03/13(水) 11:07:34.60 ID:xIRL38NL
他誌で頑張るのかな?
らいく、まゆたんみたいに出版社のぶっちゃけ話してくれたらいいのにw
398Classical名無しさん:2013/03/13(水) 13:04:36.57 ID:cpsSpw66
青空、大介が色気でまくってるな。
今回はニヤニヤしたー。
399Classical名無しさん:2013/03/13(水) 16:10:45.66 ID:gtG86BM2
ヒロイン超ダサくだなーなんでここまで続けたんだ
しかし青空はここ最近ぐっと面白くなってるね!恋愛模様が

苺はもうorange連載なしなのかな
400Classical名無しさん:2013/03/13(水) 16:17:21.08 ID:haoUIb6Z
青空ほんと最近面白いね、いやもともと面白かったけど
やっと恋愛面が出てきてさ
大介かっこいいしかわいいわ
401Classical名無しさん:2013/03/13(水) 16:36:38.84 ID:H4R3W7Wy
弘光かわいそ過ぎんだろ

なめてんのか幸田
402Classical名無しさん:2013/03/13(水) 17:20:33.71 ID:Mr4ppyBU
>>399
もう別マには戻らない(戻れない)だろうね
プロフ外すとかよっぽどだと思う

でも結末まではやってほしかった
久々にはまった漫画だから残念だ
403Classical名無しさん:2013/03/13(水) 17:25:00.89 ID:/YxCniMI
>でも結末まではやってほしかった
>久々にはまった漫画だから残念だ

もうこういう感想はいいよーお腹いっぱい!
去った作家なんだから別マスレでやんないで作家スレでやって
404Classical名無しさん:2013/03/13(水) 17:37:19.10 ID:vrp0haN6
オレンジ2巻で完結予定ってコミクスでいってたから
そう長く続けるつもりはなかったっぽいのに何故・・・
405Classical名無しさん:2013/03/13(水) 17:38:01.70 ID:EEhi7dRJ
>>403
同感
人気あると見せたいのかしらないけど本当にしつこいね
406Classical名無しさん:2013/03/13(水) 17:45:03.40 ID:O0T5fY4x
>>403
私も同感
そもそもそんなに面白くないし結末も別にって感じ

てかもう別マ作家じゃないんだからスレチだよね
作家スレでやってね
407Classical名無しさん:2013/03/13(水) 17:56:12.53 ID:Mr4ppyBU
オレンジ
とりあえず雑誌で読んでたから続きは?結末は?気になるー!…と始めは思ってたけど
時間の経過と共にだんだんどうでも良くなってきた
408Classical名無しさん:2013/03/13(水) 18:09:06.82 ID:D2Zeoe4B
オレンジ面白かったよ
409Classical名無しさん:2013/03/13(水) 18:45:05.90 ID:/YxCniMI
どの層がオレンジあげしてんのか分からないけど、
苺がここ読んでるの前提で結末云々上げまくってメンタル回復目論んでんじゃ…
"高野苺、読者の熱烈エールに応え完全復活‼"とか編集側が狙ってんじゃ…と邪推してしまう程のしつこさ

あとここで苺にいつまでも構うのは現連載作家陣に失礼だ
410Classical名無しさん:2013/03/13(水) 18:54:02.88 ID:k6KKLd+9
ぎゃああああああああ


ピーーーーーンーーーーーー来ーーーーーたーーーーーーーーーーー
411Classical名無しさん:2013/03/13(水) 18:57:32.54 ID:Mr4ppyBU
>>409
もしくは前にブログで
(漫画家やめても漫画は描き続けますの流れで)ブログで配信ってのもいいかも
みたいなこと書いてたからそれ狙いかも?
412Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:02:17.53 ID:37MPcQS1
むしろ、オレンジ良かった続き読みたいと言って苺を追い詰めたいのでは?w
413Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:05:35.85 ID:ZxSRI6l0
あいかわらず苺の粘着きちはきもいな
414Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:07:05.32 ID:k6KKLd+9
去ったマンガ家っつったって感想くらいいいんでない?
私も昨日過去の別マ見てorangeまぁまぁ面白いなって思ってたよ
てかこんな消え方珍しいよね聞いたことないわ
415Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:10:45.19 ID:ZxSRI6l0
一応休載扱いなんだからまだ消えてないよ
416Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:12:11.50 ID:O0T5fY4x
>>415
プロフ消えたのでもう別マ作家ではありません

別マ作家以外の話題はスレチです
続きはこちらで

【漫画家辞めます】高野苺【コメ監視】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1347415205/
417Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:12:28.01 ID:EEhi7dRJ
誘導

【漫画家辞めます】高野苺【コメ監視】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1347415205/
418Classical名無しさん:2013/03/13(水) 19:48:59.36 ID:k6KKLd+9
聖ちあきとかイタキスとかラブコンとか
過去の作品の話でもフツーにしてきてたじゃん今までw
アンチいてもいいけどほどほどにしといてほしーわ
419Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:05:57.86 ID:JFOeeYJx
相変わらず陰湿な奴らの陰湿なレスばかりでウンザリ
420Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:06:27.19 ID:O0T5fY4x
>>418
1レス2レスで終わんないから言われてるんだよ
まぁ空気読めな
421Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:12:15.74 ID:kWaSa+LA
苺関係はいつも長引くから嫌がられるんだろ
アンチとかアホかw
422Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:16:42.29 ID:kWaSa+LA
おまんこ女学院
423Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:17:34.86 ID:kWaSa+LA
荒らしてやるぜ
おまんこ女学院
424Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:17:58.55 ID:/YxCniMI
>>421
全く
しつこいからアンチ以外もうんざりするの分からないのかな

今月の君とどピンの熱い夢語りの側に何であやね置くのかな
まだフラグ残ってるのかね…
425Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:19:40.17 ID:SsulsFHB
スレ長々のっとっておいて「アンチは程々にしろ」ギャグですかw
苺信者の語りで今月の話もできない状態なんですけど
426Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:26:19.40 ID:ZxSRI6l0
苺は作品面白いのにブログに粘着するようなきちがいに叩かれてかわいそ
427Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:30:28.62 ID:k6KKLd+9
>>425
気に入らなかったらNGすりゃいいじゃん荒らし対策と一緒だよ
しつこい信者なんか荒らしみたいなもんだし

しっかし今月はヒロイン以外全部面白くて良かったわ
思ってた以上に読み終わってイライラせずに済んだ
428Classical名無しさん:2013/03/13(水) 20:57:42.28 ID:2pID9TQk
編集部の方々はお怒りかも知れませんが
どうか優しい大人の対応で、高野さんにもう一度チャンスをあげて欲しいです。

高野さん、自分がいなくなっても代わりはたくさんいるなんて言ってたけど
あなたの代わりなんていません。10年に1人の逸材だと思ってます。
429Classical名無しさん:2013/03/13(水) 21:17:21.51 ID:O0T5fY4x
ID:ZxSRI6l0
ID:2pID9TQk
430Classical名無しさん:2013/03/13(水) 21:25:14.31 ID:b4b52H+4
ここのキチガイのせいで苺はこんなことになったすらなあ
マンガは面白かったのにブログで弱音吐いてただけでフルボッコして
やめろやめろ言って追い込んでやめさせたと
431Classical名無しさん:2013/03/13(水) 22:04:04.98 ID:/YxCniMI
430ホントもういい加減にしましょうよ
斜め読み信者は苺スレにお帰りなさい

今日はおやすみなさい
432Classical名無しさん:2013/03/13(水) 22:08:28.68 ID:YDXf4DCq
>>421->>423
お前は何がしたいんだw

自分は今回全体的にイマイチだった
別冊の方が面白かったわ
新連載も微妙だし次の神尾さんにも期待できないし
別マ購読ちょっと迷ってる
433Classical名無しさん:2013/03/13(水) 23:12:47.35 ID:/YxCniMI
>>421->>423
あたしは好きだよぅ
434Classical名無しさん:2013/03/13(水) 23:20:13.24 ID:wwiLcaaa
藤井亜矢ってどんどん渡辺カナ化してきてるな
僕らのポラリスの時から思ってたけど
435Classical名無しさん:2013/03/13(水) 23:47:01.09 ID:2SBh9/p4
携帯サイトの来月の予告、香魚子が魚香子になっててワロタ
436Classical名無しさん:2013/03/14(木) 00:18:32.97 ID:e2kEHiJn
ほんとだわらたww
あいじの連載楽しみ
あれ好きだったんだわw
437Classical名無しさん:2013/03/14(木) 00:32:47.81 ID:JFfg86ax
陽一修子亜耶
ピンあやねケント

ちょっと似ている
438Classical名無しさん:2013/03/14(木) 00:52:58.32 ID:e2kEHiJn
君に届けのピンとあやねはこれどうしたの?ここにきてw
もしかしてフラグたってる?
439Classical名無しさん:2013/03/14(木) 01:03:59.18 ID:saMTdUI9
>>438
さっきそうコメしたが超スルーされたばい…
440Classical名無しさん:2013/03/14(木) 01:05:07.69 ID:e2kEHiJn
びっくりだよね
ケント当て馬?w
441Classical名無しさん:2013/03/14(木) 01:48:35.54 ID:saMTdUI9
そんな気もしなくもないシチュエーションね
何か君とどどうでもいい感に拍車が掛かったね
合コン一巻やっといて今さらピンとかあやねの波乱万丈いらん!クドイし今更感じゃい‼

高校野球したいだけなのに(甲子園目指してたっけ?)、顧問輝き過ぎでついてけないー
442Classical名無しさん:2013/03/14(木) 01:54:19.08 ID:XKojC51+
>>440
先生(ピン陽一)は当て馬だと思う
443Classical名無しさん:2013/03/14(木) 01:55:37.48 ID:FNvGSV4z
別冊のおーじの話面白かった
絵は唇の線書き込むととたんに微妙になるけど、話もキャラも好きだ
レズお姫様も、水色デイズのレズより可愛い
あとカメ好きな子の話もいいな、主人公の黒い心情に共感できるw

>>432と同じく、本誌はわりとどうでもよくなってきた
満喫でも別冊読めるなら購読やめるかな
444Classical名無しさん:2013/03/14(木) 03:06:39.16 ID:X1lWPECD
ピンとあやねって今まで一部で人気あるのは知ってたけど
本編では別に個人的にはそういうの一切感じてなかったのね
けど今回のは明らかにこれフラグだよな?なんか微妙ー
ケントいれて三角関係にするのかね
445Classical名無しさん:2013/03/14(木) 03:13:14.24 ID:JWaXTIRI
お ま ん こ 女 学 院
446Classical名無しさん:2013/03/14(木) 03:34:42.87 ID:oZir133Z
>>444
一部じゃなくてかなり人気だよ
椎名さんはおそらくピンをここで出すのをずっと暖めていたんだと思う
悲しいけど健人とあやねは別れると思うなあ・・・
アオハライドの方は小湊と修子がくっつくと思うケド
447Classical名無しさん:2013/03/14(木) 03:39:47.69 ID:FNvGSV4z
>>444
あやねの隠してた幼さ、優しさを見抜くキャラではあったね
やさしいねぇ、はフラグっぽかった

しかし肝心の泣いてる時や悲しい時にそばにいてくれて、憧れてた本気の想いをくれたケントを振るような流れは嫌だな…
448Classical名無しさん:2013/03/14(木) 07:19:41.18 ID:BOynxI0R
あいじの連載嬉しい
さっそく前の読みきりを読み直したけど、好きだわこれ
449Classical名無しさん:2013/03/14(木) 07:22:28.06 ID:5ThqsXNw
花と落雷ってエピソード一つ一つにすごく既視感があるんだけど具体的に何か分かる人いないかなぁ
漢字の間違えエピも秘密ですみたいなところもそうなんだけど漫画か映画か小説かでなんか絶対前見た事あるんだよ
出て来そうで出て来なくて気持ち悪いw
450Classical名無しさん:2013/03/14(木) 07:34:00.06 ID:ine5crAV
好きってのカラオケ屋、ビッグエトーとかビッグエキョーとかにしなくて大丈夫なの?
451Classical名無しさん:2013/03/14(木) 08:41:39.89 ID:fa+lwjm7
苺を叩いてるのがあたしだとは思わないんだね?
なにが違うんだろう。。。
あたしが自演してるのかもしれないし

とにかく苺をつぶした人おめ
次は君トドか河原?
452Classical名無しさん:2013/03/14(木) 08:46:13.89 ID:fa+lwjm7
おい、誰も居ないの?
おい、ババアども!
締め切りすぎたんよ?
春コミの原稿でも描いてんの?このクソ腐ババア!
キモホモ好きババア!wwwwww
きしょくわりぃwwwww
453Classical名無しさん:2013/03/14(木) 08:48:23.12 ID:fa+lwjm7
発売日からわずか二日でこの書き込みの少なさは異常ですね
やっぱ河婆つうかステマ婆は同人描いてる奴なんだ。。。
454Classical名無しさん:2013/03/14(木) 11:13:07.52 ID:/So818nM
ここやファンレターで熱い要望を書いたら
苺もヤル気出してくれそうじゃない?
ファンの力って大きいと思うよ
オレンジが完結しないなんてありえない
他の微妙な連載はのうのうと本誌に載ってるのにさあ
455Classical名無しさん:2013/03/14(木) 12:08:41.60 ID:c1L8Gyl2
別婆壊れた
まあ常時壊れてるようなもんだけど
春コミって少コミの別冊か何かと思った…
456Classical名無しさん:2013/03/14(木) 12:11:29.62 ID:R2THQUnu
>>449
ありがちだなーとは思いつつ割と感動して読んでたから
いちいち具体的に似てるのあったらショックだな
457Classical名無しさん:2013/03/14(木) 13:10:02.69 ID:LW6P2wtK
ヒロイン打ち切りかよっていう終わり方wwwクソだなwアオハは今更爽やか系路線に戻すのか?
458Classical名無しさん:2013/03/14(木) 13:11:54.09 ID:N9Dfnphk
そういえば前に渡辺の連載初期に「明らかにあれのパクリ」みたいなこと書かれてたような
最初だけでなく最後までパクリなのか
459Classical名無しさん:2013/03/14(木) 13:14:32.15 ID:6mfvWZ6r
なんか…本当に次号が待ち遠しくなるような連載がなくなった
ヒロインなんて「10巻も続いてこの結末!?」って笑っちゃったよ
俺物語もこの先どうやって話を展開して行くのかわからないし
460Classical名無しさん:2013/03/14(木) 13:19:19.00 ID:c1L8Gyl2
>>457
何かのパロディみたいだな…?と思ってたんだけどそれだ!
ジャンプとかの打ち切りマンガみたいだわw
何だろうねーあのとってつけたような感じ
461Classical名無しさん:2013/03/14(木) 15:13:33.77 ID:LW6P2wtK
>>460ジャンプとか少年漫画でいう「宝とは俺たちの仲間との絆だったんだ!」みたいな終わり方だなぁと思った。突然改心してるし意味がわからんwww
462Classical名無しさん:2013/03/14(木) 18:16:48.69 ID:j8JFHAoy
黒子のバスケ面白いよ
超おススメ
ゲームなら咎狗の血(ボーイズラブ)が超名作だよ
HPはこちら!↓
http://www.nitrochiral.com/pc/togainu/togainu_top.html
463Classical名無しさん:2013/03/14(木) 19:53:20.13 ID:PskdM6Vm
>>456
わかりきってる展開なのに泣かせるのうまいよね
このエピソードはちょっと早過ぎた気がしないでもないけど
渡辺カナの泣かせ系には弱いわ
464Classical名無しさん:2013/03/14(木) 19:56:04.54 ID:PskdM6Vm
>>443
あの人の話はずれなく面白いね、絵はちょっとあれだけど
あと別冊ではクラスで浮いてる女の子?の話と中河友里さんのが良かった
この二人はいつも絵もうまいし話も安定してるので楽しみ
465Classical名無しさん:2013/03/15(金) 01:32:00.97 ID:JJwNrZQW
チムドンドン小夏が戦力になるとはねー
466Classical名無しさん:2013/03/15(金) 02:33:55.63 ID:ubdx1G8V
>>465
チムドンドンで有名なあの人だったのか!
絵柄はその時のほうが好きだ
467Classical名無しさん:2013/03/15(金) 02:47:42.31 ID:Y87qTIyN
アオハつまんね
もう終わっていいよ
468Classical名無しさん:2013/03/15(金) 08:38:23.18 ID:8psox+Ji
>>465
チ、チムドンドンの人だったのか!
あきらめず
469Classical名無しさん:2013/03/15(金) 12:25:11.73 ID:4vhufzAg
小夏さん、最近は野獣彼氏もよくうpされてるよね
470Classical名無しさん:2013/03/15(金) 15:43:31.08 ID:1iS3SlrD
小夏さん絵が丁寧だよね

>>467
アオハはもう良くも悪くも空気だわ
俺物語と抱き合わせの表紙さえやめてくれればもうどうでもいいや
471Classical名無しさん:2013/03/15(金) 16:10:40.92 ID:8psox+Ji
さっき途中送信しちゃった…

絵は丁寧な方が読む気する
今時の細くてトーン多用や、短い線重ねてサッサって感じの絵は苦手
472Classical名無しさん:2013/03/15(金) 16:34:40.23 ID:vr+3PIRB
子夏って丁寧だけど、表情が固すぎて絵が死んでる
473Classical名無しさん:2013/03/15(金) 16:59:32.61 ID:fe8auFUR
>>472それわかるかも。一枚一枚がイラストって感じ
474Classical名無しさん:2013/03/15(金) 21:48:23.89 ID:pdtChwiw
今月の俺物語は猛男と大和が抱き合うところで地味に泣けた

水野さんの新連載も思ってよりおもしろかったな
475Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:41:47.32 ID:ndny18xC
俺物語がまもなく累計100万部ってことは
単巻30万部以上売れてるのか
まだ続くのかなぁ

毎号連載より3〜4ヶ月に1回の登場で
クオリティ保ってのシリーズ連載みたいな方がいいと思うけどな
ネタ切れしそうだし
476Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:47:48.86 ID:L7FQZATH
連載一回目以降と先月号のスナ姉さんが登場するまでの内容どんなだったか忘れたや>俺物語
477Classical名無しさん:2013/03/15(金) 23:59:53.62 ID:5vv1kUVB
花と落雷が今の子の話2回のが面白いなぁ
今回けっこう泣きそうになった・・・先生もかっこいいし
でも最後主人公が出てきて爽やかすぎること言うとなんか萎える
やちよちゃんと先生の話で連載してほしかったなーそしたらコミックス集めたかも
478Classical名無しさん:2013/03/16(土) 04:28:38.74 ID:xvqop5sj
前々回で号泣してから八千代ちゃんが愛しくてたまらない
479Classical名無しさん:2013/03/16(土) 11:25:36.62 ID:qwPiOtKn
そうなんだ
まだハニーのほうがおもしろいと思うんだけど
480Classical名無しさん:2013/03/16(土) 13:38:52.16 ID:Qfdw+3ip
ハニー好き
落雷も好きだけどヒーローにあまり魅力を感じない
481Classical名無しさん:2013/03/16(土) 14:33:55.80 ID:y4Cg5o+6
>>477
自分も八千代慰めるとこの主人公の浅い発言で萎えたw
あの主人公って好きな人変わっちゃうとこもなんだかなぁだったし
最初から八千代の話の方が良かったと思う
482Classical名無しさん:2013/03/16(土) 15:34:58.78 ID:iEVI2VN5
渡辺さんはいい子主人公よりもちょっとひねくれた感じの子の方が好きだ
483Classical名無しさん:2013/03/16(土) 20:12:50.12 ID:gofk4LxY
わたしも八千代のが好きかな。
というか主人公はなんか影薄いというか…キャラ立ってない
484Classical名無しさん:2013/03/16(土) 20:35:04.81 ID:qwPiOtKn
松本さんて結構長いこといるけど未だに単行本出してないよね?
今回のよかった。

藤井さんも好きなんだけど今回のはさすがに渡辺カナに影響受けすぎ…
485Classical名無しさん:2013/03/16(土) 20:48:08.68 ID:3rNS7G4B
花と落雷、ふーんって感じで読んでたけど今回のはすごく泣けた
描写が丁寧だ
486Classical名無しさん:2013/03/16(土) 21:28:33.68 ID:ra+tBeun
あいじの読みきりのStand Up!いつ載ったのか調べたら2012年2月号なのね
読み返したけど凄く面白かった。

連載化嬉しいけど、最後まで描き切ってくれるかすんごい心配だ
また真っ白原稿とかアニマニアルみたいな訳分からん展開とか
やじろべえみたいに未完とか
2ヶ月くらい前倒しして原稿あげるとかして欲しいくらい…
487Classical名無しさん:2013/03/16(土) 21:50:58.87 ID:9l2Bh06y
やじろべえ完結したとか未完とか言われてるがどっちなんだw
488Classical名無しさん:2013/03/16(土) 23:12:48.69 ID:5w0S/DLx
今月は本誌よりも別冊ふろくのほうが断然おもしろかった。
シックスティーン症候群が一番好き。
後々浅田くんが息吹を本気で好きになるとは思っていたけど…
けっこう早く落ちてちょっと拍子抜けした。けどかわいかったなあ。
息吹が早く浅田のいいところに惹かれて好きになってくれるといいな。

本誌は好きっていわせる方法が時間がなかったのか何なのか分からないけど
ページ数が少ない上にミサ吉の髪のベタも塗ってなくてえ?ってなった。
あと2回で終わるのにあまり気合いが入ってないなあ。
489Classical名無しさん:2013/03/16(土) 23:51:55.68 ID:QCWPGQRk
最終回になる漫画ってどれくらいある?
490Classical名無しさん:2013/03/17(日) 01:44:35.41 ID:vp2eepFo
>>488
私もシックスティーン好きなんだけど、1話目の浅田が嫌な男過ぎて息吹とくっついてほしくないw

好きってのミサきちの髪、イメチェンの回を読み逃したのかと思った
なんだろう、別に手がこんだ作画でもないくせにやる気ないのか作者
491Classical名無しさん:2013/03/17(日) 01:52:31.77 ID:VBvbQWiE
>>489
ヒロイン・花と落雷・好きって
ハニーももうすぐ終わるか?

新連載が神尾さんとあいじだから空いた枠に誰が入るのかな
永田さんはもう別マって感じじゃないなあ
だからってああいう話しか描けなさそうだし他に行く所もないだろうな…
492Classical名無しさん:2013/03/17(日) 02:46:40.99 ID:gZCwZEDQ
ミサ吉って髪黒かったっけ
柱にノロウイルスに負けたって書いてあるから体調がダメで雑だったんだと思う、ナノカ改心は良かった

神尾さんはおそらく、ぼっちな主人公が学校中から注目の的のイケメンと反発し合いながら恋する(&たまに意地悪モブに喧嘩売られたりする)話と予想w

ヒロイン失格が終わった今、シックスティーンと青空エールだけが楽しみだ
君に届けは龍ちづに興味持てないし、俺物語とオオカミ少女は毎回いい話だがこれ目当てにするほどではない
購読迷うなぁ
493Classical名無しさん:2013/03/17(日) 04:12:00.06 ID:3XHNn/FG
>>492
注目の的のイケメンはすっげー性格悪い、も追加でw

正直神尾さんの漫画いつも同じでつまんない
BLどうこうとか斬新なつもりかもだけどキモかったし
キャットくらいじゃないの性格悪くない本命って…
494Classical名無しさん:2013/03/17(日) 04:25:41.51 ID:JkeFp3i3
>>492神尾さん三角関係も追加で。

自分も最近シックスティーンと青空楽しみにしてる。
青空は安定してよかったけど盛り上がってきたな。
495Classical名無しさん:2013/03/17(日) 09:40:23.74 ID:WWyWRcDO
南さんの新連載つまんないな
496Classical名無しさん:2013/03/17(日) 10:14:02.79 ID:XWecgEhP
南さんは普通に学園物読みたかったな
497Classical名無しさん:2013/03/17(日) 10:28:09.64 ID:TN21/4kx
本誌の空いた枠にぜひ藤代さん系を入れてほしい
あれって連載中なのか終わってるのかどっちだ
498Classical名無しさん:2013/03/17(日) 12:30:41.25 ID:UmEh1izl
南さん、ほんとパッとしないね。
すぐ終わりそう。
499Classical名無しさん:2013/03/17(日) 13:08:26.90 ID:H8Mg9GMy
>>497
おもいっきり続いてるけど、こないだのシスターの最新話はパッとしなかったからなぁ
夏夜子がパワーダウンして場をひっかき回すキャラじゃなくなっちゃったのが痛い
初登場時は面白かったのに
500Classical名無しさん:2013/03/17(日) 13:18:31.82 ID:TN21/4kx
>>499
ゆるい感じがあの漫画の魅力だと思うけど
かよこがくせ君好きになるか、くせ君好きな女の子が出るか、藤代さんにちょっかい出す人がいたりしても面白いな
個人的に藤代さんが普通の女の子になりたいと思うようになったのは大きな進展だと思ってる
501Classical名無しさん:2013/03/17(日) 14:18:01.91 ID:/oJ4lQ8G
>>492-494
神尾さんのテンプレに笑ったw

本誌の漫画の数少ないから、連載終わったらその枠争うのが大変だな
ベテランが別冊ってことはないだろうし
502Classical名無しさん:2013/03/17(日) 14:31:22.78 ID:VCNUkgmN
>>492
大の大人がそこまで考察して読むか決めるような内容じゃないよw

>>494
青空はキャラがチョンぽくて嫌だ

>>495 >>496 >>498
ナムちゃん応援しなよお前の遠い親戚じゃないの?

>>499
担当が変わるとかしてストーリーの面倒みてくれる人が変わったんじゃない?

>>501
花男ファンがなだれ込んできたら別マスレなんかただじゃすまないよ
魑魅魍魎どもがこそこそと悪口ワロタ
バブル期直後くらいから始まった漫画だからああいう価値観が受けたんじゃ無い?
対して別マはその辺の石ころみたいなヒロインとヒーローが性格が悪いだけのブサイクの横やりを
いなしながらダラダラと長期連載ってイメージ
これが根本的に読者にウケない原因なのかもね。。。
503Classical名無しさん:2013/03/17(日) 14:33:35.35 ID:lv2tBaYp
わーやっぱり河原さんスレの不自然な煽り別婆だったw
なんで複数スレ同時書き込みするんだろこの人
504Classical名無しさん:2013/03/17(日) 19:28:04.18 ID:SxAvIQp4
青空ぐらいになってきたから単行本だけですまそうかな。
神尾さん典型でもいいけど、飽きさせないようにしてほしい。キャットストリート好きだったなぁ。
505Classical名無しさん:2013/03/17(日) 19:30:06.16 ID:SY7l7Kh2
>>492
ミサ吉の髪わたしも気づかなかったわ
1コマとかじゃなくて全部白かったんだね
イメチェン設定書き忘れかもだけどノロじゃ大変だっただろうねー
506Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:40:51.11 ID:B2EU9SKM
>>490
浅田が初回で嫌な奴過ぎたのは、これから息吹への恋心によって変化していくからなんだろうなと。
めいも挟んで微妙な三角関係になりそうでちょっとワクワクしてる>シックスティーン
浅田の目にうつった息吹の笑顔がかわいくて萌えた。

本誌は楽しみな漫画がギャルジャポンと青空しかなくなってきた…
マーガのやまむらさんとか今の連載終わったら別マに来ないかなあ。
507Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:43:00.01 ID:gZCwZEDQ
>>505
Twitter見てみたら体調悪くて時間なくて塗れなかった、コミックスでは修正するって
イメチェンとかではないそうだ
508Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:46:52.03 ID:WWyWRcDO
連載してる人がインフルやノロかかったら大変だな
アシスタントも呼べないし
509Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:47:29.54 ID:TN21/4kx
ギャルジャポン面白いよね
少女漫画のクオリティ超えてる
510Classical名無しさん:2013/03/17(日) 21:59:56.56 ID:RUeEsZRu
>>508
うわぁそっか
うつっちゃうから呼べないよね
511Classical名無しさん:2013/03/18(月) 01:18:53.91 ID:6GFFcM3b
>>507だからか。違和感すごかったwww
512Classical名無しさん:2013/03/18(月) 13:24:53.54 ID:miA7DYRA
新時代到来しなかったな〜
513Classical名無しさん:2013/03/18(月) 14:14:27.18 ID:X9sKdLSD
>>512
確かにw

新時代到来の連載だったわりに終わるの早すぎ
編集部的には続けるつもりだったのにアンケ取れなかったのかな
514Classical名無しさん:2013/03/18(月) 15:15:27.69 ID:eI9M3Ffj
八千代とか星屑の主人公みたいなちょっと変わった子の方が好きなんだけど、連載になるとキャラ薄い子が主人公だからか内容も薄く感じる
515Classical名無しさん:2013/03/18(月) 20:06:17.82 ID:vw+o6gkk
シックスティーンてなんだっけ??
516Classical名無しさん:2013/03/18(月) 20:19:27.83 ID:Ku668NLQ
武士道?
517Classical名無しさん:2013/03/18(月) 21:41:26.91 ID:oblNshwz
別冊の男の子っぽい女の子の話だね<シックスティーン
別冊っていつもタイトル見ないで読んでるから自分も頭に入ってなかったわ
518Classical名無しさん:2013/03/19(火) 06:15:28.71 ID:FVGwYA4E
あああれね、さんきゅー
確かにあれキャラがみんな可愛い
519Classical名無しさん:2013/03/19(火) 12:07:06.04 ID:lqp4zVoe
シックスティーンは上唇描かないほうが良いな
話は好きだ
520Classical名無しさん:2013/03/19(火) 15:27:50.71 ID:FVGwYA4E
シックスティーンの人絵が苦手だな
ちょっとなんての、ぬるっとしてるというか
基本うまい人だからもっと良くなりそうではあるけど
521Classical名無しさん:2013/03/19(火) 17:56:06.34 ID:cbbiYK/L
>>512
>>513
あむちゃんの方が人気あるんやろうね
522Classical名無しさん:2013/03/19(火) 21:21:47.46 ID:zVceOIPp
アオハの0話読んだけど双葉も洸も可愛いな
ガサツ設定のせいか性格もあんな変わってしまうものなのか…
523Classical名無しさん:2013/03/20(水) 13:31:42.07 ID:zf2/FNui
>>522
0話良かったよね
1話ではもう「あれ?」って感じだったけど

でも人気あるから当分続くんだろうなぁ
新連載はじめてほしいよ
524Classical名無しさん:2013/03/20(水) 14:10:08.35 ID:wEPpT8JG
>>522
ていうかもう心許せる友達が出来たんだから
ガサツになる必要ないよね
元々の性格の設定を作者忘れてそうww
525Classical名無しさん:2013/03/20(水) 22:36:39.92 ID:9ij3gORR
四元さんのスピカ良かったと思うな〜
別冊ふろくのオムニバスはどれも微妙だったけど
今回面白かった!
526Classical名無しさん:2013/03/21(木) 00:12:57.10 ID:a3otnxDu
別冊は最初のコミカライズがつまらなすぎて全体的に印象薄くなってた
ちゃんと一つ一つ読み直したら面白いのもあったね
527Classical名無しさん:2013/03/21(木) 01:47:53.90 ID:4mngdjSC
あのコミカライズの人の前にやってた前後編の話すきだったんだけどな
本人の漫画のほうが見たいな
528Classical名無しさん:2013/03/21(木) 07:36:35.25 ID:p2+MYtqL
青空エールって>>504 >>506みたいに良い評価しか書き込みないんだけど
どうしてオリコンコミックランキングでは9万部ほどしか売れないのかな?
本誌が22.5万部なんだからそれ以下でしょ13万人がノーをつきつける人気漫画も
無いもんだけどここでは悪く書かれませんね
529Classical名無しさん:2013/03/21(木) 09:09:27.60 ID:xB4kDOYu
あーうん、そうだね別婆なんでだろうねー(棒)
530Classical名無しさん:2013/03/21(木) 20:09:33.08 ID:GdOIs4d9
河原さんはいつまでこいつに粘着されなきゃならないんだろう
かわいそうだなあ
531Classical名無しさん:2013/03/21(木) 20:14:39.36 ID:zP4S+9ZA
少女漫画で単巻10万部近くは売れてる部類い十分入りますし
532Classical名無しさん:2013/03/22(金) 07:17:44.84 ID:jWy1W91r
>>530
たぶん存在すら認識してないでしょ
533Classical名無しさん:2013/03/23(土) 04:12:15.27 ID:uwx1NVj/
ヒロイン失格の10巻の表紙は最終回の扉絵に色つけたものだと予想
534Classical名無しさん:2013/03/24(日) 05:33:28.36 ID:8qN1P0sN
お ま ん こ 女 学 院
535Classical名無しさん:2013/03/24(日) 12:00:09.17 ID:Y4/6FY8x
>>286
子供だねえ…
こんなんで生きてきた中で一番傷付いたって…アホくさ
536Classical名無しさん:2013/03/25(月) 03:37:54.73 ID:s1p2832b
人生経験が少ないんだろ
大学にも行かず社会人経験もなさそう>吉井さん
537Classical名無しさん:2013/03/26(火) 07:34:05.68 ID:a0L6AV/P
チムドンドン
538Classical名無しさん:2013/03/26(火) 13:00:24.68 ID:BJNjKySg
中原さんYOUで連載するんだね
初回巻頭で始まるみたいだから待遇は良さそう
539Classical名無しさん:2013/03/26(火) 18:44:24.50 ID:qLEflrJV
雑誌移れて描けるのは良い事だと思う
多少の循環がないとね
でも読みたいと思う新人が渡辺カナと目黒さんくらいしかいない
あと次点で青山はるの
540Classical名無しさん:2013/03/26(火) 20:17:19.18 ID:lUssrvX/
藤村さん羽柴さん中原さんと上の雑誌に移動する人増えてきたね
541Classical名無しさん:2013/03/26(火) 21:28:04.35 ID:Ff8p/qex
>>540
いくえみさん含め、移動しないで欲しかったよ…
やっぱりベテランさんの話しは面白いよ
542Classical名無しさん:2013/03/26(火) 22:14:42.99 ID:ncQgXCYC
高梨みつばはクッキー行くらしいね
543Classical名無しさん:2013/03/26(火) 22:29:42.91 ID:Ff8p/qex
あ、高梨さんは別にいいけどさ
544Classical名無しさん:2013/03/26(火) 22:33:57.64 ID:qLEflrJV
>>541
でもずっと固定されても若い読者ポカーンでしょ
545Classical名無しさん:2013/03/26(火) 22:41:12.99 ID:PrYtJlzR
花男の人も別の雑誌いけばいいのにね。
546Classical名無しさん:2013/03/26(火) 22:46:26.60 ID:LlNX3Y+H
神尾さんは先が読めちゃうからなあ
どうせ>>492-494展開だし
547Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:03:23.35 ID:j1dg4Ast
>>545
マーガ新連載
548Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:23:10.76 ID:4q5T+5Ub
>>542
まじけ?
それは残念賞
549Classical名無しさん:2013/03/26(火) 23:50:17.67 ID:lUssrvX/
ベテラン移動で世代交代か
中原さんはこないだの前後編が評判よかったのにね
永田さんも好きって終わったらクッキーあたり行きそうだなー
550Classical名無しさん:2013/03/27(水) 00:29:10.44 ID:zgsk53rA
永田さんはココハナなイメージ
551Classical名無しさん:2013/03/27(水) 00:56:23.51 ID:958VbyfE
とりあえず、少女少年の続きが早く読みたいんだが…
552Classical名無しさん:2013/03/27(水) 02:56:23.09 ID:bjhCzdlS
それはもう諦めろ。
553Classical名無しさん:2013/03/27(水) 15:12:42.28 ID:NyCR0fD+
5月24日発売コミックス

ヒロイン失格 10
オオカミ少女と黒王子 6
虹色デイズ 3
花と落雷 2
透明人間の恋(安藤ゆき)
さよならできるかな(美森青)
彼が彼女を作らない理由(松本かおり)
554Classical名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:16.93 ID:FIahzypm
幸田さんのハチャメチャな新連載が読みたい
ヒロイン失格の上を行くような
555Classical名無しさん:2013/03/27(水) 20:00:56.12 ID:958VbyfE
いや結構
556Classical名無しさん:2013/03/27(水) 21:13:23.19 ID:A8EA3Ebg
藤代さん系は次いつ読めるんだろう
557Classical名無しさん:2013/03/27(水) 23:04:30.87 ID:bjhCzdlS
世代交代って今のりぼんフラグ…
558Classical名無しさん:2013/03/28(木) 00:23:48.66 ID:ETieZ01z
>>554
幸田さんの男主人公の漫画読んでみたい
なんかビッチに振り回されそう

全然話題になってないけど、アオハ今回面白かった
やっぱり私にとって洸が面白くない原因なんだとわかった
双葉にはがさつを笑い飛ばしてくれる体育会系部長タイプが合ってるよ
559Classical名無しさん:2013/03/28(木) 00:35:57.13 ID:tpgUgFnp
あのー、オレンジって漫画の一巻読んだんだけど
これって未完で終わっちゃったの?
560Classical名無しさん:2013/03/28(木) 00:37:06.49 ID:tpgUgFnp
結局10年後死んでるはずの男ってどうなんの?

男がどらえもんなの?

なんで未来から手紙くんの?
561Classical名無しさん:2013/03/28(木) 01:56:45.15 ID:QpBascUM
ディズニー行って苺に聞いてこい
562Classical名無しさん:2013/03/28(木) 09:42:47.80 ID:axphmGOO
>>559
未完で終了。
563Classical名無しさん:2013/03/28(木) 14:47:57.01 ID:fL5sXHhG
りぼんと別マ読んでるババアは投稿者?
564Classical名無しさん:2013/03/28(木) 15:20:48.82 ID:b4Ppfk5L
>>562
やっぱここはミカンで終了と言ってほしい
565Classical名無しさん:2013/03/28(木) 16:56:27.33 ID:MOLz1G92
ハニー読みやすいし
好きなんだけど全然話題にならないなw
566Classical名無しさん:2013/03/28(木) 17:35:13.03 ID:uRPBUDyG
>>565
毒にも薬にもならないからね
567Classical名無しさん:2013/03/28(木) 18:46:28.59 ID:OUPCu7Ap
Honeyぐらいのが一番好きだわ
グダってこなきゃいいけど
568Classical名無しさん:2013/03/28(木) 18:57:06.62 ID:3SYd7um6
>>566
確かに
腐る程見てきた話だよね
で?って言うw
569Classical名無しさん:2013/03/28(木) 19:02:15.20 ID:uRPBUDyG
>>567
でもさ全部の漫画がハニーだと物足りないって思わない?
570Classical名無しさん:2013/03/28(木) 20:33:37.29 ID:EJt9AHJ8
中原さんの純情ドロップのパクリっぽい
ハニーと、保育士になりたい男の漫画
目つき悪くて誤解されやすいけど優しい男に惚れる良い子で一途な主人公(ほぼ最初から両思い)
571Classical名無しさん:2013/03/28(木) 21:49:13.52 ID:3SYd7um6
>>570
そ、そんなマンガあったんだ…設定一緒じゃん!同じ雑誌でよくやるね(苦笑)
設定考えなくていいなんて楽な連載だね
だから目黒のイラスト集なんだね
572Classical名無しさん:2013/03/28(木) 23:08:19.23 ID:QpBascUM
別マの新人って絵描けても中身がないのばっかだしベテラン抜けたら終わる気がする
573Classical名無しさん:2013/03/28(木) 23:09:12.32 ID:gct0lhrO
新時代もあっさり終わったしね
574Classical名無しさん:2013/03/29(金) 00:36:05.27 ID:o4wQAePU
ハニーより田中てこのがストレートにパクすぎる
575Classical名無しさん:2013/03/29(金) 00:52:16.42 ID:Djogmv40
田中てこのパク見ても
どうせ人気でずに終わるしどうでもいいやって思ってしまう
576Classical名無しさん:2013/03/29(金) 01:43:41.33 ID:MXdG7wyr
南さんの連載も人気でる気がしない
577Classical名無しさん:2013/03/29(金) 02:00:39.58 ID:wY9+PFIn
こんな絵下手だったっけ?と思ってしまった…
578Classical名無しさん:2013/03/29(金) 13:08:46.58 ID:yoIno7e3
新人の読み切りはナヨナヨ男と目つき悪い男がとりあえず多いイメージ
579Classical名無しさん:2013/03/29(金) 14:30:56.81 ID:AcMZvp/+
中原さんの知らないけど、目つき悪い人付き合い下手とか子供好き自体は
別に中原さん専売設定じゃないでしょ。よくあるパターン、君届でも他誌でも
それだけで真似というのは心狭いな
そういう設定の漫画がやたら多いなとは思うけど
580Classical名無しさん:2013/03/29(金) 14:35:29.49 ID:urLUXdZU
知らないなら言わないほうがいいよ
別に難癖とかじゃなくて見た上でまんまだから皆言ってるんだし
581Classical名無しさん:2013/03/29(金) 18:20:26.40 ID:ouPmximR
安藤ゆきさんのコミック待ってましたあああああああああああああああ
既刊買ったけど今より絵が荒くてびっくりした好きだけど!
582Classical名無しさん:2013/03/29(金) 18:36:39.59 ID:Qs1gwgoQ
わたしも安藤さんうれしい。雨の話とか破って保存してるし。もっと描いてくれないかなー。
583Classical名無しさん:2013/03/30(土) 00:04:22.64 ID:lj8OI/b1
安藤さんいいよね
シスターに載ってるのも好きだ
絵かわいいだけの人よりこういう人が連載してほしい。
584Classical名無しさん:2013/03/30(土) 00:18:31.78 ID:BVt87L1A
安藤ゆきいいよね
携帯小説のコミカライズさせられたり
扱い悪いけど好き
585Classical名無しさん:2013/03/30(土) 03:05:57.63 ID:BjTLYGDE
安藤さん話題にならないのに結構ファンいるんだね
私も前作は好きで、でもシスター買わないから
「そういえばもう単行本出てるだろうな」って
検索かけたらあれから出てなくてびっくりしたよ
コミック出て嬉しい
586Classical名無しさん:2013/03/30(土) 12:08:31.75 ID:7tVs/fPg
私も地味に安藤さん好きだわ
地味に良さがある
最近流行りのつり目orナヨナヨ男はもう勘弁
587Classical名無しさん:2013/03/30(土) 22:26:09.42 ID:hCBLjOFN
いまさっき気付いたんだけど、
別マ展やるのね
超たのしみ
588Classical名無しさん:2013/03/31(日) 00:54:16.66 ID:XC2rKBy7
でもクジャクの教室載ってないっぽいな。。残念(.. )
589Classical名無しさん:2013/03/31(日) 02:30:26.39 ID:ez1nyKxD
クジャクおもしれえええ!!!
590Classical名無しさん:2013/03/31(日) 11:23:07.17 ID:xRCiQLDk
>>589
面白くない婆向け漫画だから
駄作だっていい加減認めて
591Classical名無しさん:2013/03/31(日) 12:27:17.32 ID:UO/cOewa
>>587
マーガレットと合同だっけ?
すごく行きたかったけど飛行機取れなかったので諦めたよ…
(早割で安いのはもう売りきれてた)

東京だけじゃなく何箇所かやってくれるといいな
592Classical名無しさん:2013/03/31(日) 22:16:42.18 ID:8vWCYwd1
前回のやつかな?
目つきが悪くて損してる男女の読み切り、あれ良かったなあ
連載には向いてないけど、ああいう短編集読みたい
593Classical名無しさん:2013/04/01(月) 01:27:23.54 ID:LVPv50k3
あいじさんの新連載嬉しい
あいじさんも下絵掲載やらかしたり何年か休んでた時期あるけど、戻ってきたし
高野さんもいつか帰ってきてくれることを祈ってる
この2人は別マを支えていく作家だと思うな
594Classical名無しさん:2013/04/01(月) 02:18:12.59 ID:TdJLB62n
あいじと苺は別マのおしゃれ枠だよね。絵を真似される事も多いし。
苺はあいじさんとは違うパターンだから帰ってくるかは微妙だ…
595Classical名無しさん:2013/04/01(月) 10:49:02.39 ID:bP8YkQeK
サイトから名前が消えてるってのがなぁ…
集英社じゃなくてもいいけど復帰してやる気見せてほしいな
でもまたアホみたいなの描いてたらそれはそれでアレだけど
596Classical名無しさん:2013/04/01(月) 14:29:39.11 ID:xEVB1gvD
苺はもうorangeみたいな作品は描かなそう
双子とか夢みる太陽っぽい漫画が描きたいんじゃない?
597Classical名無しさん:2013/04/02(火) 00:30:40.04 ID:1QZocQXV
ステマ婆がいない。。。
締め切りで忙しいのかな?
ステマ婆がいたらあいじや苺を褒める流れには絶対にならない
598Classical名無しさん:2013/04/02(火) 00:47:47.96 ID:1nNQ+Zi0
春休みだから子守りが忙しいんじゃね
599Classical名無しさん:2013/04/02(火) 20:09:34.38 ID:Bu/eeZh7
あいじはともかく苺は可哀想
このスレでも頭の堅い婆が叩いてて気の毒

後、南さんの作風を分からない人って未だに居るんだね
600Classical名無しさん:2013/04/02(火) 23:35:32.51 ID:EmV7FM9g
あいじも下絵掲載した時はボロクソに叩かれてたけどね
新連載+巻頭+下絵ってのがめずらしかったみたいで
結構ニュースになってたし
601Classical名無しさん:2013/04/03(水) 14:56:12.32 ID:laFjyUh2
苺叩いてる人って頭固い人とかかな?
orangeほめてた人は多かったし単に好みじゃないっていう感じだと思うけど

南さんの作風?とかもどういう意味なんだろ
自分は今度の新連載かわいいし面白くて好きだけど
いまいちっていう人はマテリアルみたいなのが好みだtったてだけじゃない?
なんか的外れだよね>>599
602Classical名無しさん:2013/04/03(水) 15:31:31.70 ID:HXbxRxnJ
スロースターターみたいな意味だと勝手に思ってた>南さんの作風
603Classical名無しさん:2013/04/03(水) 15:51:20.90 ID:gYObTxHd
苺可哀想?!作者の自業自得としか思えんわ
つか苺の話は専スレでどーぞ
604Classical名無しさん:2013/04/03(水) 18:09:20.90 ID:QjRFl/bg
突然消息不明になる人気連載
終わり時を完全に見誤りいつまでも続く看板作品
派手にスタートして半年で打ち切りの新世代

不思議な雑誌だ…
605Classical名無しさん:2013/04/03(水) 19:12:54.20 ID:xEDrxG2N
苺はたしかに珍しいケースだろうけど他はまあ他でもありがちなようなw

新世代はなー…たしかに渡辺さん絵は今っぽいけど
落雷って内容はすごいベタというか古臭かったよね
なんであれを新世代とか言ってはじめたんだろうな
606Classical名無しさん:2013/04/03(水) 20:31:55.18 ID:vrykpfMv
花と落雷って微妙な割にこのマンにランクインしてたんだっけ
別マ作品やたら入ってて編集がプッシュ頑張ってんのかなと思った
607Classical名無しさん:2013/04/03(水) 22:19:51.08 ID:1DNEKD0V
渡辺カナと目黒あむの同期対決は、目黒のが優勢だね
ハニーこそベタベタで、過去の別マで何度も繰り返されてる内容だけど
絵可愛いし丁寧なのが救いか
608Classical名無しさん:2013/04/03(水) 23:29:06.53 ID:4upJvxmf
>>604
作者が他誌に行き連載放ったらかしもあるよー
609Classical名無しさん:2013/04/04(木) 01:07:54.25 ID:tyDSbyox
渡辺さんは漫画の専門出てて、そこの関係者が頑張ってプッシュしてるんだと思う。
読者人気だけでのしあがってきた目黒さんのが実力はあるんじゃないかな、中身ないけど絵丁寧だしなんか読んじゃうわ
610Classical名無しさん:2013/04/04(木) 01:12:58.11 ID:gK7r/Djm
渡辺さんは小説書く男の子の読みきりはおもしろかったな
あれ入ってるコミックス他のも当たりなら買うんだけどなあ
611Classical名無しさん:2013/04/04(木) 03:46:26.82 ID:gOWAjMKF
渡辺さんの短編は好きなんだけどな
連載はなんかイマイチ
612Classical名無しさん:2013/04/04(木) 09:29:56.11 ID:yCyMWw9y
落雷だけ見ててもわかるな>短編上手そう

エピソードごとの話はいいんだけど
全体通してみるとなんかバラバラなんだもん
613Classical名無しさん:2013/04/04(木) 13:27:51.15 ID:4tW4iTaP
渡辺さんとか目黒さんの漫画ってなんか読む人を選ぶというか
絵は可愛いけど、漫画としてちょっと読みにくい
614Classical名無しさん:2013/04/04(木) 15:05:48.10 ID:A7R3nLx+
伏線を貼ってストーリーの奥行きを出そうとしてるのは渡辺さん
ただ時系列でストーリーを進めて行くのが目黒さん
そんなイメージ
615Classical名無しさん:2013/04/04(木) 18:46:09.57 ID:tyDSbyox
これから活躍しそうなのは安定した話と絵の小夏さんとかかなと思う
その2人は今ゆるふわな感じがはやってる時だけじゃないかな、わからんけど
616Classical名無しさん:2013/04/04(木) 18:49:07.09 ID:n4BCxOod
しかし花と落雷は打ち切り、ハニーは継続

商業誌はこれが全てだよね
617Classical名無しさん:2013/04/04(木) 19:07:59.63 ID:gOWAjMKF
渡辺さんのツイッター見てたらマンガのストーリーに関して質問してる人がいて
それを答えてたんだけど答えがまた子難しかったw

言い回しとかがちょっと文学的と言うか理解し難しい部分があるよね
618Classical名無しさん:2013/04/04(木) 19:18:22.50 ID:n4BCxOod
わざと小難しく答えれば賢いとか思われるって感じでしょ
でも言ってることは薄っぺらい
典型的な厨二病だよ、それ
619Classical名無しさん:2013/04/04(木) 20:16:12.15 ID:+RyMNIka
ほんとに頭がいい人は難しいことを分かりやすく説明できる人だもんなあ
620Classical名無しさん:2013/04/04(木) 21:22:30.50 ID:oGTtrhEz
>>618
>>619
言い得て妙
621Classical名無しさん:2013/04/04(木) 21:49:39.01 ID:LEvsfjEB
渡辺は本や漫画からのオマージュが多くてオリジナリティを感じない
本もラノベだしw
622Classical名無しさん:2013/04/04(木) 22:13:37.51 ID:tyDSbyox
>>622
ラノベっての分かるw
頑張って別マっぽくしてるのは分かるけどなんかいまいち主人公に感情移入できん
623Classical名無しさん:2013/04/06(土) 01:01:00.14 ID:DLVSa8OG
ギャルジャポンの2巻面白すぎ
624Classical名無しさん:2013/04/06(土) 14:09:46.68 ID:BkXHnOow
ギャルジャポン安定して面白いよね
いつも読モの男で笑う

ところで藤代さんは次いつ読めるの
625Classical名無しさん:2013/04/06(土) 21:41:40.44 ID:dPeAJ+mo
ギャグ漫画はギャルジャポンだけでいいよ。オカーダが終わったのはかなしかったけど。

湯木乃さんもう本誌で連載していいレベルだと思うんだけど。
626Classical名無しさん:2013/04/06(土) 23:53:05.70 ID:KqBA9GN5
ゆきの じん じゃないよ?
ゆき のじん だよ
627Classical名無しさん:2013/04/07(日) 11:25:54.99 ID:wPC/XQzt
のじん連載するとしたらこないだの釣り目っ子のやつかな
藤代さんで連載して欲しいけど無理かなあ
628Classical名無しさん:2013/04/07(日) 13:50:17.23 ID:voGl70x3
避難所
629Classical名無しさん:2013/04/08(月) 21:02:12.23 ID:FuS+7g/l
避難所
630Classical名無しさん:2013/04/08(月) 22:45:04.12 ID:Vi9ZLRrI
はよ次号が、読みたい。
631Classical名無しさん:2013/04/08(月) 23:27:55.52 ID:X4bDRPvy
避難所
632Classical名無しさん:2013/04/08(月) 23:29:55.25 ID:jJ2TS1xI
避難所
633Classical名無しさん:2013/04/09(火) 08:32:21.31 ID:03I1TC22
避難所
634Classical名無しさん:2013/04/09(火) 12:53:29.32 ID:W7GA4+13
635Classical名無しさん:2013/04/09(火) 15:36:12.60 ID:FgF4MJmt
避難所
636Classical名無しさん:2013/04/09(火) 19:52:30.80 ID:D602Ih9q
?
637Classical名無しさん:2013/04/09(火) 20:03:17.03 ID:wdFPFlD6
おまんこ女学院
638Classical名無しさん:2013/04/10(水) 02:43:05.88 ID:/kBQBRCg
クジャクで思ったんだけど、絵柄が古くなかったら私漫画買ったと思うんだよね
で、大抵こういうやつが「アンケはいいのに本が売れない漫画」になるんじゃないかな
話は安定感があるから載ってれば読むけど、絵が古かったり地味だったりして
手元に置く程じゃなく、さらに表紙買いも見込めないみたいな
でも永田さんは連載続いてるよねー
639Classical名無しさん:2013/04/10(水) 03:06:43.30 ID:KAiBI4UF
なるほどねー
アンケがいいのに売れない漫画ってどういう事なのかわかんなかったから
言われると納得した
確かに、よくできたいい話で雑誌の中では高評価だけど自分が集めたい漫画じゃないのって
私も結構あるわ
でもそのヒットがずっと続くと私はこの人集めてみようかなって思い始めるんだけど
面白くて絵も可愛い漫画に比べるとでかく売れにくいのかもね
640Classical名無しさん:2013/04/10(水) 07:06:50.36 ID:Tpf3Lj65
文庫になると売れたりするかも
絵の古いのは特に
641Classical名無しさん:2013/04/10(水) 08:39:05.62 ID:vpsxckYE
絵も込みでクジャクなので
私は絵も好き!!
642Classical名無しさん:2013/04/10(水) 12:55:01.86 ID:fEKWX5Ub
永田さんも古くさいけど絵は見やすいからなあ
クジャクは前やってたバレーのより内容が面白かったから
だいぶマシだったけどやっぱり古い
643Classical名無しさん:2013/04/10(水) 13:27:51.39 ID:hnzErCu5
古いけど上手いよね
クッキー行ったみたいだけど人気でるんだろうか
644Classical名無しさん:2013/04/10(水) 13:46:51.92 ID:cSBY+5JJ
クジャクと永田さんがいなくなったら
次に古いって言われるのは、君に届けだろうな・・・
645Classical名無しさん:2013/04/10(水) 14:23:06.22 ID:/YZGEKNJ
クジャクはコミックス売り場で新人の絵柄と並ぶと絵の古さが目立ってたな
高梨さんちょっと癖のある絵だし
646Classical名無しさん:2013/04/10(水) 15:02:39.09 ID:X2ZlmgaU
別マ展で
アオハとうそつきリリイのサイン会やるらしいけど、
どっちも興味ない!!
647Classical名無しさん:2013/04/10(水) 17:54:20.76 ID:ePOxOpQl
苺バカじゃないの
ほんのちょっとだけだけど真剣に心配していた自分がアホらしいわ
648Classical名無しさん:2013/04/10(水) 18:02:04.33 ID:5tuYb94+
実は自分も
もしかしたら精神的に参ってしまって最悪の場合…とか考えちゃってたよ
まあ元気なんだったら安心

どんな話か気になるけど他誌の上青年誌だから買うことないだろうな
649Classical名無しさん:2013/04/10(水) 18:43:33.06 ID:cSBY+5JJ
http://i.imgur.com/xZ4ZZKx.jpg

苺スレにあったけど、本当だった
また漫画描く気になってくれて良かったね
650Classical名無しさん:2013/04/10(水) 18:49:07.78 ID:cSBY+5JJ
集英社で連載してた作品を別の出版社で再販する事とかあるから
オレンジも双葉社から出る可能性あるのかな
そのまま続き描いてくれると嬉しいが
651Classical名無しさん:2013/04/10(水) 19:00:21.36 ID:KbNvkfn2
わろたwww
652Classical名無しさん:2013/04/10(水) 19:03:07.43 ID:KbNvkfn2
あ、書き込めた
高野苺、こいつマジで最悪だね、最悪過ぎて笑えてくるwww
虚言癖マジでやばいわ
653Classical名無しさん:2013/04/10(水) 19:15:09.82 ID:DFrAog+b
別マで頑張ってた方が絶対売れたと思うよ
フリーランス厳しいんじゃないかな
何よりもorangeのコミックス買ってる人に対して不誠実にも程がある
654Classical名無しさん:2013/04/10(水) 19:49:51.43 ID:stXm0cHg
漫画家やめろや
655Classical名無しさん:2013/04/10(水) 19:54:09.81 ID:rkjl7hEB
「別マの高野苺」が好きだった人らは離れていくね
656Classical名無しさん:2013/04/10(水) 20:19:04.12 ID:nSmzUczF
話ぶった切るけど今日の24時からEテレ(教育テレビ)で
「胸きゅん!少女漫画」ってやつやるけど
君届とかストロボの胸きゅんセリフとかやるみたいだよ
657Classical名無しさん:2013/04/10(水) 20:19:27.41 ID:DFrAog+b
そう言えば
以前にwebで趣味で漫画を公開していく様な事を言ってたけど
しれっと商業誌で新作発表なのか
アクションの編集さんは優しいのかな
ここで思うようにいかなかったらどうするんだろう
658Classical名無しさん:2013/04/10(水) 20:30:16.12 ID:B2BxA17v
>>656
つまらなそうだ…
大抵すさまじく寒くなるよねこの手の番組って
ストロボ選んでるのも地雷すぎる
659Classical名無しさん:2013/04/10(水) 20:39:47.36 ID:hnzErCu5
ええええ
苺は別マの編集が嫌だったって事?
660Classical名無しさん:2013/04/10(水) 20:43:16.05 ID:jZe0Z8or
ディズニーのパクリみたいなファンタジーがやりたかったんじゃなかったっけ?
661Classical名無しさん:2013/04/10(水) 20:43:24.87 ID:cSBY+5JJ
藤村さんだって少女少年ほっぽり出して、別の雑誌で連載始めちゃったし
別マ編集部にいろいろ問題ありそう
662Classical名無しさん:2013/04/10(水) 21:37:45.95 ID:nSmzUczF
>>658
番組紹介に女子高校生300人が選んだ人気漫画がなんたらってあるから
リアがときめくセリフ集みたい

ちなみにゲストはオードリー
663Classical名無しさん:2013/04/10(水) 21:58:58.30 ID:de6XbCi6
え?
664Classical名無しさん:2013/04/10(水) 22:03:18.60 ID:VgW3UQ2+
は?
665Classical名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:37.63 ID:/YZGEKNJ
苺…3巻で終わらせる予定ならあと1巻なんだから終わらせてくれよ
666Classical名無しさん:2013/04/10(水) 23:46:51.60 ID:fsRLpPrw
結局苺は精神病ではなくorange描くのが嫌で別マ辞めたんだね。
青年誌であの絵柄はうけるの?
667Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:04:00.46 ID:cSBY+5JJ
普通、作家が描くの嫌だって言ったら
土下座してでも引き止めるのが編集部でしょ。

苺「描きたくない」
編「じゃあやめろ、お前の代わりはいくらでもいる」
苺「辞めます」

こんな流れじゃないの?
苺は夢みる太陽の頃から編集部と上手くいってなかったみたいだし
668Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:07:10.31 ID:zTfBXTgh
伊賀のカバ丸は面白かった
669Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:18:36.49 ID:ayZTN6hI
>>667
苺「描きたくない」←この時点で間違ってる
連載始まる前にそのやり取りが合って苺がやめるのならわかる
でも連載を自分の手で始めてるんだから、
途中で放りだした苺が悪い
体調不良で描くこと自体不可能になったのかな、それならしょうがないね、と思わせて
すぐに他誌で連載wwww
これは呆れるわ
本当にこの作家嫌いになったw
670Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:21:45.07 ID:GxNupcv5
>>667
>土下座してでも引き止めるのが編集部でしょ。

はぁ?
671Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:22:07.63 ID:qc97RWSk
苺は一度世間の波にもまれてOLやれ‼
672Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:22:16.55 ID:O7VLk+ja
前々から別マはやめたかったけど職失うのが嫌で仕方なくorange始めたんでしょ。
で、他から誘いがあってあっさりと別マ切ってそっちに移動w
673Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:23:55.39 ID:YZZhD+E0
編集と揉めても最後まで描くのが筋でしょ
それから他の雑誌移るなりすれば文句は言われない
見損なったよ
674Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:24:17.37 ID:QQtFdrvE
椎名さんは休んでばかりいるのにね
編集部も椎名さんだけにはペコペコしてそう・・・

私は苺の漫画さえ読めればいいから
どこの雑誌だろうが、描いてくれるだけで嬉しい
さっそくアクション予約
675Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:25:46.61 ID:QQtFdrvE
>>673
編集と揉めたら描いても載せてもらえないよ
勝手に他の雑誌で続き描くのも無理だと思う
集英社が版権持ってるだろうし
676Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:31:01.53 ID:O7VLk+ja
>>674
椎名さんと高野さんを同格にするのはおかしいでしょー

あんなに売れてればストーリー考える時間も必要になるし椎名さんは産休もあったのに頑張ってるほうだと思う
677Classical名無しさん:2013/04/11(木) 00:45:15.83 ID:GxNupcv5
あれ椎名さんだっけ
身内が亡くなられたのに休載しなかったのって
678Classical名無しさん:2013/04/11(木) 01:05:37.63 ID:fmrp2Raj
椎名は父親が死んだからって何ヶ月も休んだよ?
産休も取りまくり
やる気なさすぎババア

河原さんは産休1ヶ月しか取らなかったんだよね
これこそプロとしての在り方だわ
679Classical名無しさん:2013/04/11(木) 01:09:00.69 ID:ayZTN6hI
版権とか苺知らなそうwww
勝手に他誌で描きそうなんだけどそれで訴えられたらどうすんだろうw

なんかもうとことん馬鹿丸出しで突っ走ってほしいw
ツイッターとブログも再開してw
680Classical名無しさん:2013/04/11(木) 05:31:58.10 ID:8c68Vc1q
やっぱり辞める辞める詐欺だったか…
681Classical名無しさん:2013/04/11(木) 08:52:57.72 ID:3WoVprsY
編集と揉めたであろう他所に移動した作家は結構いるけど、普通は今やってる連載終わらせてから移動してるよね
せめて書き下ろしでコミックスで完結させるとかしてほしいけど、別マから名前消えてるみたいだしそれも難しそうだな
682Classical名無しさん:2013/04/11(木) 08:59:06.51 ID:O7VLk+ja
揉めたっていうのは分かるけど読者ありきの雑誌なのに読者を無視してorangeをなかった事にしてるのがね…
編集も苺もどうなの
683Classical名無しさん:2013/04/11(木) 09:50:48.44 ID:SNJRmiAP
>>667
そういう想像はいいよ何が楽しいんだ
684Classical名無しさん:2013/04/11(木) 10:16:07.79 ID:qc97RWSk
同じ名前使って復活かよ
面の皮厚すぎだろ、アホ苺
685Classical名無しさん:2013/04/11(木) 11:05:48.43 ID:2TwFl9By
苺の嘘つき
686Classical名無しさん:2013/04/11(木) 11:12:12.45 ID:JAfEgWzY
どうせまた辞めるんでしょ
687Classical名無しさん:2013/04/11(木) 12:40:53.15 ID:Iflfn6FG
馬鹿なババアたち。。。
688Classical名無しさん:2013/04/11(木) 12:47:41.34 ID:Iflfn6FG
>>642-645
絵柄の古さったら河原が一番なんじゃない?
古くさいってずっと言われ続けてたけどなんで
名前が挙がらないのかな?
689Classical名無しさん:2013/04/11(木) 13:49:45.74 ID:qc97RWSk
>>687
お前は擁護頑張れよw
690Classical名無しさん:2013/04/11(木) 13:50:35.61 ID:xZnHAtXA
>>687を描いたあと>>688を書き込む別婆の神経が分からん
691Classical名無しさん:2013/04/11(木) 17:14:50.54 ID:V8LkFQqo
別婆の神経とか分かったら終わり
692Classical名無しさん:2013/04/11(木) 17:25:06.84 ID:rf+I2Vy3
ワロリンw
693Classical名無しさん:2013/04/11(木) 17:43:35.03 ID:Fq8438OZ
ワロタw
694Classical名無しさん:2013/04/11(木) 19:10:22.85 ID:EZxCpWtZ
確かにw
695Classical名無しさん:2013/04/11(木) 19:32:49.52 ID:OjR2rDg/
>>691
せやな
696Classical名無しさん:2013/04/11(木) 19:40:30.14 ID:ze1nScYO
せやろか
697Classical名無しさん:2013/04/11(木) 19:47:07.27 ID:ntnc2nBZ
せやで
698Classical名無しさん:2013/04/12(金) 05:47:29.09 ID:qPHzNn//
月刊アクションか・・

新創刊だから、作品性云々じゃなくて空いてる作家に声かけまくった感じだね

これだったら作家の立場の方が強いし、まあ納得だな
ただ苺の漫画に男向けの要素はこれっぽっちもないんだけど大丈夫か?w
699Classical名無しさん:2013/04/12(金) 05:49:47.52 ID:qPHzNn//
エロに擦り寄ったのに青年誌で大敗してた前例もいるしな
700Classical名無しさん:2013/04/12(金) 06:19:07.94 ID:6vHYMrgq
>>649を見る限り、今までのほんわかした感じだよね
星とかハート散りばめても、男は喜ばないと思うなぁ
701Classical名無しさん:2013/04/12(金) 06:19:36.88 ID:EV6AQ8uV
大分慣れたけど苺って名前、初めて見た時結構衝撃だったわ
脳内お花畑ちゃんなのかなーと…

青年誌でこの名前でやる度胸凄いわ
702Classical名無しさん:2013/04/12(金) 06:54:50.77 ID:rt0djX2y
青年誌でディズニーみたいな漫画…
703Classical名無しさん:2013/04/12(金) 07:50:30.74 ID:6vHYMrgq
>>701
青年誌に行くなら、高野一護とかにすれば良かったのにね
704Classical名無しさん:2013/04/12(金) 09:38:06.43 ID:mw7YcjnX
糞スレ
705Classical名無しさん:2013/04/12(金) 11:10:07.91 ID:EV6AQ8uV
>>703
いいねぇ
706Classical名無しさん:2013/04/12(金) 11:19:35.85 ID:a/9taVOu
今月の青空最後泣けた
ついに来月高デきたーーーー楽しみ
707Classical名無しさん:2013/04/12(金) 11:40:58.89 ID:0FYnphlB
今月・・って言いたかったけどまだ言っちゃいかん時間じゃないか
今夜までがまんする
708Classical名無しさん:2013/04/12(金) 11:49:10.35 ID:rt0djX2y
高校デビューくるんだ
河原さん頑張りすぎw
709Classical名無しさん:2013/04/12(金) 16:02:48.88 ID:hwbaujy0
いらね
710Classical名無しさん:2013/04/12(金) 16:59:59.74 ID:h96pIg44
神尾さんの思いっきりまどかマギカのパクリだけどいいの?
少女漫画読みはアニメなんて見てないと思ってるの
711Classical名無しさん:2013/04/12(金) 17:12:45.59 ID:+FcWS8wL
別マ展情報ブリーズ!!
712Classical名無しさん:2013/04/12(金) 17:22:11.49 ID:ZHF55XPR
ヤダ
713Classical名無しさん:2013/04/12(金) 21:15:17.10 ID:OBed9JqP
避難所
714Classical名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:45.83 ID:IIPJwuJO
>>710
神尾さんの話、今までと路線違うし別マっぽくないけど面白そう!と思ってたのに
元ネタがあったの?

あと絵が(線が)細すぎて見にくかったー
デジタルなのかな
715Classical名無しさん:2013/04/13(土) 00:31:30.81 ID:DvlIiY8v
またどうせ大して似てもないのに、すぐパクリパクリって言い出す馬鹿でしょ

もしパクリだとしても、少女漫画界の女王にパクってもらえただけ
ありがたいと思え。まどかとかいう気持ち悪いアニヲタが。
716Classical名無しさん:2013/04/13(土) 00:36:34.60 ID:e10LL5Y3
そんな太い釣り針になぞ釣られんぞ
717Classical名無しさん:2013/04/13(土) 00:41:57.51 ID:DvlIiY8v
だって超カスじゃん、糞アニメでしょ
誰にもの言ってんだって話だよ、神尾葉子だよ?なめんじゃねえっての
718Classical名無しさん:2013/04/13(土) 00:50:56.57 ID:KUZtLWjb
前キモヲタが、まどかはジブリに匹敵するアニメって言っててぞっとしたw
しかもいい年したおっさん
719Classical名無しさん:2013/04/13(土) 02:57:01.25 ID:8ncS3ayN
青空エールまじで泣いた
なんかさりげない地味な流れなのに涙出てびっくりした。すごい

あと君に届けまさかほんとにピンが怪しくなってくるとは思わんかった
まーまだなんちゃってフラグの可能性もあるけど
720Classical名無しさん:2013/04/13(土) 03:23:57.44 ID:y/2O9kbU
青空エール読むと本当河原さんうめーなと思うわ
高校デビューはいきあたりばったりで描いてる感じがしてたんだけど
それでも面白かったしとにかく話がうまいよなぁ
そして働き過ぎw
721Classical名無しさん:2013/04/13(土) 06:57:21.16 ID:eTD54eii
藤代さん連載かあ
722Classical名無しさん:2013/04/13(土) 07:18:32.12 ID:1sYfI9l7
青空は主人公カップルにはなかなか厳しいな。
二年で挫折、三年で二人とも全国か。
最近面白くなってきたから次号は高デより青空見たかった。
付録のいぶきくんの話も最近楽しみ。本誌の保育士の話よりこっちのほうが本誌で連載してほしい。
723Classical名無しさん:2013/04/13(土) 07:25:06.02 ID:uxA3OLV7
ここの意見とは逆に青空エールは2年になってから大会とかダイジェストみたいで
いまいち入りこめない。1年のときは本当にじっくり丁寧にやっていたから
724Classical名無しさん:2013/04/13(土) 08:24:21.70 ID:2qEa0n1T
単に進路だからピンがで張ってるだけでじゃね
725Classical名無しさん:2013/04/13(土) 09:30:03.08 ID:34mArMsb
なになに神尾さんのすげー面白かったのにパクリなの?
726Classical名無しさん:2013/04/13(土) 09:31:12.31 ID:34mArMsb
>>722
同意、あれコミックス出たら買うかもってくらい面白い
727Classical名無しさん:2013/04/13(土) 10:06:14.07 ID:fxSoYlLN
避難所
728Classical名無しさん:2013/04/13(土) 11:08:10.36 ID:twAIdy9Y
青峰×黄瀬きゅん萌える
黒子のバスケは二期決定したそうですよ
729Classical名無しさん:2013/04/13(土) 11:56:30.41 ID:lTBkOUwM
菜穂と須和のおまんこ女学院
730Classical名無しさん:2013/04/13(土) 11:57:52.31 ID:ymgicG/0
松本かおりって人、予告カット見る限り上手いなぁって思うけど話題に上がらないってことは話は大したことないのかな
731Classical名無しさん:2013/04/13(土) 11:59:50.18 ID:j0gvGyDV
うん
732Classical名無しさん:2013/04/13(土) 13:31:04.40 ID:5CVyKHz4
来月やまもりさん載るのか
733Classical名無しさん:2013/04/13(土) 15:03:59.18 ID:34mArMsb
山下佐藤たけるw
734Classical名無しさん:2013/04/13(土) 15:18:02.35 ID:SvVnN5Sb
やまもりさん好きじゃない
絵だけなんだもん
来ないで欲しい
735Classical名無しさん:2013/04/13(土) 15:51:43.57 ID:ZHN4VWXt
うん
736Classical名無しさん:2013/04/13(土) 15:59:33.88 ID:942bhaCs
俺物語今月も来月もないのか
河原さんやたら忙しいなw
737Classical名無しさん:2013/04/13(土) 16:00:40.74 ID:34mArMsb
俺物語はたまに載るペースのほうがいいと思う
そのほうが長続きするよきっと
738Classical名無しさん:2013/04/13(土) 19:36:30.04 ID:tkG0Zkf3
standup読み切りからいいなって思ってたから、続き見れてよかった〜。
うたまると原田の関係性がカワイイ。
これの読み切りっていつの別マに載ってたっけ?
君届は何だか…ケントといるあやねがちっとも幸せそうじゃないのがなぁ…。
739Classical名無しさん:2013/04/13(土) 19:53:35.10 ID:KUZtLWjb
小夏さん本誌で連載したほうがいんじゃね
740Classical名無しさん:2013/04/13(土) 19:54:07.95 ID:356i73N2
やまもりと幸田なんていう
売れないゴミコンビを必死に豪華コラボとか煽るのが
今の別マの惨状を実感する
一般的にだれこいつらレベルだろ…
741Classical名無しさん:2013/04/13(土) 20:47:35.03 ID:BES+kjno
全くだな
742Classical名無しさん:2013/04/13(土) 20:50:52.37 ID:UCKVtNEP
作家のレベルが地に落ちてるからねー
だって咲坂を看板扱いしなきゃいけないレベルだもん
きらいじゃないけど、中身スカスカの雰囲気漫画なのに

アオハはまったく面白くないけどいつまで引っ張るのかな
連載向きじゃないよ咲坂って、読み切り作家だよー
743Classical名無しさん:2013/04/13(土) 20:52:11.43 ID:34mArMsb
>>739
面白いけど絵が本誌レベルじゃないと思う
下手じゃないんだけどもう少し雰囲気出してほしい
744Classical名無しさん:2013/04/13(土) 21:04:16.75 ID:Dw0vMpdo
>>738
去年の2月号だよ
745Classical名無しさん:2013/04/13(土) 21:48:35.27 ID:tkG0Zkf3
>>744。ありがとう♪一年以上前だったんだ…。
押し入れから引っ張り出して読み返してみる。
746Classical名無しさん:2013/04/13(土) 23:46:18.66 ID:NSZqdPNM
>>743
私も線を細くして絵をもうちょっと華やかにして欲しい
白泉っぽいけど、白泉だってまだ画面が少女漫画してるよ
このままだと単行本出しても雑誌読者しか買わないと思う
…タイトル「チムドンドン」にしたら売れるかもだけど
747Classical名無しさん:2013/04/14(日) 00:38:27.36 ID:LOTsA2nB
「のばらなんて可愛い名前似合わないんだよ
トゲトゲのいばらのくせに」
基本的に野ばらといばらって同じもんじゃないの?
(いばらの一種が野ばら、という説もあるけど)
748Classical名無しさん:2013/04/14(日) 03:13:06.67 ID:3zQYkV0d
のばらって名前なの?紅色ヒーローじゃんw
少し前に長編連載してた漫画の主人公と同じ名前ってどうなの
編集部は何も言わなかったのか
749Classical名無しさん:2013/04/14(日) 04:11:14.93 ID:7xD6nz8T
神尾さんの、自分は微妙だった…
南さん、マテリアルの時の輝きを完全に無くしたね

小夏、山川がおもしろかった。萩原さんあんま見ないのに単行本でるんだね。
750Classical名無しさん:2013/04/14(日) 08:05:57.00 ID:LOTsA2nB
あいじの新連載よかったね
ところどころテンポが悪くて、いつ何が起きてるのか分かりにくいとこがあるけど、
高校入りたてのドキドキ感みたいなのが味わえた

ただの主人公の友達キャラにしては、舞花の存在感が大きいんだけど、
あの男は実はそっちが好きって展開なんだろうか
751Classical名無しさん:2013/04/14(日) 08:27:59.83 ID:GeedQP+S
神尾さんの別マでやる話じゃないだろ
花とゆめとかあっち系
向こうでも古臭いと言われそうだが
752Classical名無しさん:2013/04/14(日) 10:42:30.76 ID:sfvgNKKK
>>749
神尾さん、突然、路線変更して、新境地開拓なんだろうか。
オカルトかファンタジー目指してるのかねぇ。ヒロインはいつもボッチ設定?

南さん、絵は可愛いけど、キャラワケして欲しい。ごちゃごちゃして区別つかんw

山川さんのは、ちまちまして読みにくい。読み切りの時の方がすっきりして良かった。

青空、ヒロインにかなり残酷な展開でビックリした。つばさを切った水島もツライね。
まるちゃんは、レギュラー取れてるの?
753Classical名無しさん:2013/04/14(日) 11:15:17.43 ID:YHDgCKgO
神尾さんのは、前の垢抜けないヒロインの話よりはよかった。
トゲトゲのいばらのくせに、とか古くさい表現がちょこちょこあって気になる。

>>752
山川さんちまちましてる同意。やたら背景白いし。
でも話は初初しくてかわいくてよかったな。
754Classical名無しさん:2013/04/14(日) 12:34:10.01 ID:6rKGkbGP
真っ白な背景に吹き出しだけってコマがやたら多かったな>山川さん
755Classical名無しさん:2013/04/14(日) 16:20:21.36 ID:72m5hHjc
>>748
つかちゃんと名前覚えてるとか優しいなw
毎回斜め読みしてたから覚えてなかったわ

神尾さんの確かにまどマギっぽいけどああいうネタは昔からあるよね
この手のをなんで別マでやろうと思ったのか不思議
756Classical名無しさん:2013/04/14(日) 17:30:44.61 ID:B+p0fjxo
このあいだビーラブで始まった深見じゅんの漫画ともそっくり>いばらの冠
昔から使い古されてるね
よほど奇抜なアイデアをプラスしないと読む気しない
757Classical名無しさん:2013/04/14(日) 17:34:50.65 ID:LNIeqP6/
山川さんてやたら人気あるけどどれの事だろう?とか思ってたわ
あいじだったか
758Classical名無しさん:2013/04/14(日) 19:59:59.98 ID:lySmkiHX
シックスティーン症候群の最後の「人が恋に落ちる瞬間を〜」って、まんまハチクロじゃんと思ってしまった。
それさえ無ければ良かったのに…。かなり気に入ってたから最後の最後でガッカリした。

ハルとアイマイミーは何回読んでも話がわからんww
759Classical名無しさん:2013/04/14(日) 21:22:39.11 ID:3zQYkV0d
「人が恋に落ちる瞬間を〜」って、ハチクロ読んでない自分でも知ってるわw
そんな代表的な名ゼリフをパクるってすごいね
760Classical名無しさん:2013/04/14(日) 21:32:30.64 ID:W/rgvGJz
何それ
知らんかった
761Classical名無しさん:2013/04/14(日) 21:39:27.95 ID:T4gJChnz
ハチクロ以外でも見たことあるよそういうセリフ
ただハチクロのが一番上手いというか印象的だとは思う
762Classical名無しさん:2013/04/14(日) 21:54:25.12 ID:7xD6nz8T
私もそこでハチクロが思い浮かんだ。
違うモノローグにすればよかったのにね、編集気づかなかったのかな
763Classical名無しさん:2013/04/14(日) 22:25:14.59 ID:nAogGSRY
今月買うか迷ってるのでテンプレ感想よろしくお願いします
764Classical名無しさん:2013/04/15(月) 00:43:52.17 ID:gqoMU2X/
知るかボケ
それくらい買えよ
765Classical名無しさん:2013/04/15(月) 02:07:27.62 ID:oYPFxL4p
カリカリすんなよおばさん
766Classical名無しさん:2013/04/15(月) 06:20:17.40 ID:uYlPoU+E
5月号テンプレ

【表紙:アオハ】
【巻頭:アオハ】
【青空】
【新:いばら】
【ハニー】
【新:Stand】
【君届】
【Reハロ】
【虹色】
【マグネット】
【ヒロイン】
【好きって】
【オオカミ】
【花と落雷】

ギャグ
【ジャル】
【ユルリ】
【シャル】

付録
【没落】
【凸凹】
【なるこう】
【ハル】
【雷ハム】
【シックス】
【アイマイ】
【スプリング】

【総評】
767Classical名無しさん:2013/04/15(月) 06:32:47.02 ID:AaXXOzJW
おまんこ女学院
768Classical名無しさん:2013/04/15(月) 06:59:14.17 ID:1v43UyqI
おま、おま、おまんこ!
769Classical名無しさん:2013/04/15(月) 07:23:38.72 ID:/GC6Cghj
菜穂と須和のおまんこ女学院 開幕
770Classical名無しさん:2013/04/15(月) 07:39:08.72 ID:rBKfJMcv
おちんぽ学院
771Classical名無しさん:2013/04/15(月) 10:10:41.39 ID:kiBJNhXX
高野イチゴのおまんこ
772Classical名無しさん:2013/04/15(月) 11:43:04.88 ID:cmZ3I6Eo
おちんぽみるく
773Classical名無しさん:2013/04/15(月) 12:54:33.69 ID:YNwSxpCj
苺たん
774Classical名無しさん:2013/04/15(月) 13:30:09.34 ID:v3RA2b4y
アオハ6巻で300万部も売れてるのかw
775Classical名無しさん:2013/04/15(月) 13:45:50.67 ID:luCV3Csw
>>774
マジで⁉
何が受けてるのかさっぱり分からん
776Classical名無しさん:2013/04/15(月) 14:42:16.65 ID:gqoMU2X/
別冊おまんこ女学院
777Classical名無しさん:2013/04/15(月) 15:57:37.50 ID:mrrgRXy7
おまんこ女学院
778Classical名無しさん:2013/04/15(月) 17:43:52.44 ID:2BqBFS3L
おまんこ女学院
779Classical名無しさん:2013/04/15(月) 18:54:22.81 ID:QpJa8yR1
アオハ
780Classical名無しさん:2013/04/15(月) 19:05:31.77 ID:KxtD9ehq
おまんこ女学院
781Classical名無しさん:2013/04/15(月) 19:12:08.47 ID:O2Mp4dKs
おまんこ女学院
782Classical名無しさん:2013/04/15(月) 19:19:10.15 ID:95AAUTot
河原
783Classical名無しさん:2013/04/15(月) 20:31:56.03 ID:noKRg3xr
藤代さんやっと連載化だー
うれしい

>>758
ハチクロに限らず良くみる言い回しだと思う
784Classical名無しさん:2013/04/15(月) 20:46:45.65 ID:C1b7gld8
別冊おまんこ女学院
785Classical名無しさん:2013/04/15(月) 21:24:03.85 ID:noKRg3xr
上げちゃってすまんこ
花と落雷泣けたなー
もっと早く八千代のエピソードやってれば打ち切り回避できたろうに
786Classical名無しさん:2013/04/15(月) 21:39:42.03 ID:wm1cJuxh
上げちゃっておまんこ
787Classical名無しさん:2013/04/15(月) 22:30:15.94 ID:H9yr7PN1
あいじの新連載って別マの読者層にうけるのかな?
788Classical名無しさん:2013/04/15(月) 22:32:38.01 ID:89xZXwU+
ヒロイン番外編ほんと気持ち悪かった
別マに盛りを持ってくんなよマジ
嫌悪感溢れるキス描写とか誰得
10代前半夢見るピュアガールにはトラウマもんだろあれ何が'ぷはっ'だよ
咲坂のちゅっちゅ描写の方が10000倍マシ
789Classical名無しさん:2013/04/15(月) 22:41:46.90 ID:Ev2dqn87
幸田はもう二度と別マで描くな気持ち悪い
何が次回作は正統派な少女漫画描いてみたいだよ
まずまともに構成練れるようになるまで出直せや
790Classical名無しさん:2013/04/15(月) 22:45:58.39 ID:noKRg3xr
>>787
好きだけどすぐ打ち切られそうな気がする
あいじとあゆこはもうちょっとの年齢層の高い雑誌かサブカル誌に行った方がいい

南さんのは永遠と秦の方が気になるな〜
秦の紹介欄にさらっと「永遠が好き」て書かれててワロタ
読み切りでも直接的な描写してなかったのに
791Classical名無しさん:2013/04/15(月) 23:44:19.45 ID:z/qA85+g
>>787
え、あれ連載の1話だったの…?て今知ったw
792Classical名無しさん:2013/04/16(火) 00:25:42.48 ID:4IB6A+cm
テンプ
793Classical名無しさん:2013/04/16(火) 00:26:56.16 ID:4IB6A+cm
テンプレd

【表紙:アオハ】きれい
【巻頭:アオハ】内容が薄っぺらい、5ページぐらいでまとめられる話
【青空】誰か怪我して、つばさが代役すればいいのに
【新:いばら】面白かった、のばらの性格悪い感じが良い
【ハニー】幼稚だね
【新:Stand】読みきりの時のセリフがゴチャゴチャ入ってきて読みにくい
【君届】いつまで冬なの?もうずっと冬な気がするんだけど
【Reハロ】可愛いけど普通
【虹色】ノリが無理
【マグネット】絵も話も下手、どうして連載してるの?
【ヒロイン】早く終われ
【好きって】未読
【オオカミ】未読
【花と落雷】まあまあ感動
794Classical名無しさん:2013/04/16(火) 00:31:03.28 ID:xXyg9sTf
>>788
ヒロイン本当に気持ち悪かったし何よりどうしようもなくつまらなかった
晩節を汚すってとまでは言わないけどさ
途中一瞬面白かっただけにガッカリ感ぱない
795Classical名無しさん:2013/04/16(火) 00:38:51.30 ID:vjtQFaLL
マグネットの人より小夏さん本誌に昇格すればいいのに
話は中原さんの純情ドロップのパクリで絵は落書きレベルだしさ

他の皆は少なくとも絵はうまいのに、どうしてこの人連載してるんだろう?
小夏も絵は微妙だけど、この人よりマシじゃね?話は面白いし
796Classical名無しさん:2013/04/16(火) 01:00:46.85 ID:SZMaV80n
あゆこ好きだったけど今回の話も酷かった…
おとうとくんあたりは面白かったのに最近は絵も話もだめだめだね
797Classical名無しさん:2013/04/16(火) 01:02:41.39 ID:3JDxwS/4
コネか?
798Classical名無しさん:2013/04/16(火) 01:09:41.32 ID:SZMaV80n
てか今回の話とかあゆこ描きたくて描いてるように見えないw
799Classical名無しさん:2013/04/16(火) 01:22:13.23 ID:OyiM2HLH
あゆこ、わざと読者が好きそうな話描いてるけどオリジナルで連載は無理だろもう。
水野は腐にうけてるとして田中はなんでいるのか分からない。
次も幸田でるみたいだし最悪だ
800Classical名無しさん:2013/04/16(火) 01:42:36.10 ID:rJFQePPW
小夏さんてチムドンドンや狼人間の話の人だよね?
やたらと印象に残る話かくよね
絵は淡白だけど小ネタもちょいちょいおもしろい
801Classical名無しさん:2013/04/16(火) 02:08:18.45 ID:Gl7qmPoW
あんまり色物系読みたくないなぁ
802Classical名無しさん:2013/04/16(火) 02:08:26.81 ID:3JDxwS/4
分かる
絵ものべ〜っとしてて別マ向きでもないのに地味に面白い
803Classical名無しさん:2013/04/16(火) 02:37:51.20 ID:N2iYPBYA
本人乙
804Classical名無しさん:2013/04/16(火) 08:30:13.93 ID:/gXnY9iC
おまんこ女学院
805Classical名無しさん:2013/04/16(火) 08:30:20.52 ID:ohGkiSx4
水野はBL誌いけよ
男と女が同じ顔すぎ
唯一読み飛ばしてる
806Classical名無しさん:2013/04/16(火) 14:56:20.52 ID:wf473h+7
>>796
あゆこの得意としてた「毒」みたいのが抜けきって
普通の漫画になっちゃったね
こういう普通の漫画は男がかっこよくないと成り立たないので
あゆこには無理だと思う
807Classical名無しさん:2013/04/16(火) 15:21:20.30 ID:Ya3z5bBW
あゆこの魔女の奴割と好きだったのにな
808Classical名無しさん:2013/04/16(火) 15:56:23.80 ID:potIX+xN
>>805
私も読んでない
正直男女の書き分けができてないのは他にもあるんだけど
なんでだか水野さんのが一番誰が誰だかわかりづらくて読みづらい
809Classical名無しさん:2013/04/16(火) 16:25:54.92 ID:LAPtRtfa
おまんこ女学院
810Classical名無しさん:2013/04/16(火) 16:38:40.10 ID:zCCpWeG1
チムドンドン
811Classical名無しさん:2013/04/16(火) 16:50:58.22 ID:ln0p5Wvd
水野さん付録の新聞部のやつはまだ読めたのに
本誌のやつは目が滑って読めないわ
なので面白いのかもわからん
812Classical名無しさん:2013/04/16(火) 16:52:07.68 ID:xT/h4q3B
つまらんよ
813Classical名無しさん:2013/04/16(火) 16:52:51.20 ID:OyiM2HLH
Twitterでチムドンドン検索したら今だに話題になっててわろた
814Classical名無しさん:2013/04/16(火) 19:30:39.09 ID:ohGkiSx4
藤代さん系。を本誌で読めるの嬉しいな

チムドンドン画像の独り歩き率は異常
どういうストーリーだったんだろう
815Classical名無しさん:2013/04/16(火) 19:44:06.28 ID:xk0gFOwq
【巻頭:アオハ】 とりあえず当て馬くんと付き合ってみる→やっぱり違う的な展開はまじ勘弁。
個々のキャラにあまり魅力を感じないから脇の友達同士の恋愛も今後挟むんだろうけど結構どうでもいいなあ
【青空】 未読
【新:いばら】 初回だけど引き込まれるものはなかった。やはり今の別マでは古くささが際立つ。
【ハニー】 別にいいんだけどあまりにもきゅるるんな悪意ゼロの世界に読んでて「お、おう・・」って気分になる。
【新:Stand】 解読し辛いコマとかもあったけど描写が丁寧でよい。しかしすでに嫌な予感がする。
【君届】 この後に及んでアヤネ→ピンとか絶対やめてくれ。進路でまたどんよりターンですか。
【Reハロ】 普通。前作より好きだけど何でも屋の描写に違和感がある。
【虹色】 オリジナルなのに二次創作の域を出てないみたいなこの感じ何でだろう。
【マグネット】 未読
【ヒロイン】押し付けがましいギャグが悉くすべっている。
【好きって】安定はしてるんだろうけどもうこれ以上おもしろくしようがない感じ。そろそろ終わりかな。
【オオカミ】 閉話休題ですか。この先どうするんだろう。
【花と落雷】 ちゃんと読んでなかったけどいい感じにまとまったんじゃないでしょうか。
816Classical名無しさん:2013/04/16(火) 21:01:11.41 ID:UOvreaK7
>>815 あまりにもきゅるるんな悪意ゼロの世界に読んでて「お、おう・・」って気分になる。

これすごい分かるw
というか、おう・・の部分で爆笑してしまったw

自分は最近は本誌より別冊の方がおもしろいな
シックスティーンの浅田とイブはよくっつけー
このふたりめっちゃかわいい
817Classical名無しさん:2013/04/16(火) 21:07:17.91 ID:OyiM2HLH
シックスティーンってアダムとイブで名前つけてるよね。浅田→一文字飛ばして読むとアダムになる。
神話とかよく知らないけどもう1人の子も何かしら関係した名前なんだろうか
818Classical名無しさん:2013/04/16(火) 23:50:38.68 ID:FBCkDS2G
君届明るい方向の話になってほしいね
修学旅行からどんよりした空気で読んでてつらいわ
819Classical名無しさん:2013/04/17(水) 01:35:06.32 ID:Rp3SxtJ5
チムドンドン
820Classical名無しさん:2013/04/17(水) 02:34:11.76 ID:mHk35oY8
つかどう読んだらあやねがピンに揺らいでるってなるの?君届
821Classical名無しさん:2013/04/17(水) 06:34:31.92 ID:7y1l7btF
付録の萩原さん良かったー
この人の描く男子っていつも可愛い
822Classical名無しさん:2013/04/17(水) 06:38:03.23 ID:tur8mJCU
>>820
これから健人と付き合いながらもピンに惹かれて
(なにこの気持ちはじめて・・)ってなると思う>あやね
今月号読んだら健人では無理って烙印推されたようなものでしょあれ・・
健人の強引なキスちょっと気持ち悪かった・・
823Classical名無しさん:2013/04/17(水) 06:57:59.72 ID:Tt/fvCSM
>>820
822みたいな人が作者スレで必死に連投してるだけ
824Classical名無しさん:2013/04/17(水) 09:37:46.52 ID:jhA1FW0W
あやね→ピンフラグは立ってると思う
でも某所にも書かれててそうかもと思ったんだけど
恋愛というよりもっと複雑なものに見える
ここからピンが好き!となって自信を付ける展開でもいいけど
個人的には健人とあやねの話を長く見ていたから
ここからピンとあやねがくっついたら少し複雑な気持ちになるかも
悪くはないんだけども
どうなるんだろうね

別マではシックスティーンが今の所一番好きな作品だな
825Classical名無しさん:2013/04/17(水) 10:30:13.68 ID:2R5fb7Sy
あいじの話、面白いんだけどゴチャゴチャして読みにくい
826Classical名無しさん:2013/04/17(水) 11:19:16.96 ID:3oTfA1BV
あいじって何してるか分からないコマが1話に2、3個ある
827Classical名無しさん:2013/04/17(水) 11:27:58.29 ID:4Ih22Q+x
>>820
自分みたいなあやピン一択派はひそかにそう決め付けて盛り上がってるw
でも普通の読者は「あれこれフラグ?」て軽く思ってる程度じゃないかね
風早母の描写とか、椎名さんの書き方ってたまによくわからないことあるし
828Classical名無しさん:2013/04/17(水) 11:34:16.64 ID:gOUuOeA1
現時点で揺らいでるっつーより作者からのほのめかしのようなものは感じる
でも確かにザ・恋愛っていう感情ではないかもね。
進路の章になったことと、あの中でも特にあやねが進路の壁に
ぶつかりそうな空気だし(それも自力では踏み出せなさそうな)
そこで子供(健人)が持ち得ない絶対的な言葉を持っている大人っていう
キーパーソンにはなるんじゃないかな。勿論子供にしか持ち得ない言葉もあると思うけど。
でも揺らぎはあったとしても最終的には健人と固まってそうだけどね。
あやね→ピンは先生と生徒特有の酸っぱい青春の1ページみたいな演出になりそう。
で、ピンは最後まで気づかないんでも全部分かってていつも通りふざけるんでも
おいしすぎてズルいなーと思うw
829Classical名無しさん:2013/04/17(水) 12:15:09.39 ID:JLwqfIq5
>>826
わかる
雰囲気はいいんだけど意味不明なコマがあるよね

>>君に届けの話してる人
ディープに語りたいなら専用スレに行けば?
830Classical名無しさん:2013/04/17(水) 12:15:53.63 ID:1asX0etF
>>826
www
担当がしっかり指摘しないと駄目だよねぇ、そういうの。
831Classical名無しさん:2013/04/17(水) 12:45:28.79 ID:7y1l7btF
今回の連載はそういう次元じゃなかった気がする
セリフやモノローグがゴチャゴチャしすぎてて、せっかく上手い絵を邪魔してる
漫画ってより挿絵が多いライトノベルって感じだった

読みきりの時はスッキリしてたのに、どうしてこうなったんだろう
832Classical名無しさん:2013/04/17(水) 13:09:44.03 ID:fmYWcXZJ
あいじファンだけど、ゴチャゴチャするのはあいじの癖みたいなもんで
stand up!の続きが読めて嬉しいけど、
嬉しさと同じくらいに「この連載最後まで描ききってくれるのかな」って心配もある。

最初っから3回連載とか6回連載とか決まってないと
あとから絶対グダる。
やじろべえの時も真っ白なページ、減ページで失速していったし

他の作家さんより2ヶ月くらい早い締め切りにして描いていって欲しい、ほんとに
833Classical名無しさん:2013/04/17(水) 13:12:19.36 ID:01rPWoLB
あいじって友達の話の人だよね?

読みにくすぎてびびった
834Classical名無しさん:2013/04/17(水) 13:14:51.03 ID:A2ur2Q9r
あいじの絵が好きなのでやじろべえ買ったんだけど、
なんだろ、状況がわかるんだけどわからない、会話がわかるんだけどわからない、
なんかそんな妙な感じがするんだよねこの人の話
てか、やじろべえはどうなったの?2巻のカバーに「以下続刊」とは書いてあったけど
835Classical名無しさん:2013/04/17(水) 13:16:54.51 ID:fmYWcXZJ
>>834
未完
続きが本誌にも増刊にも載らない
836Classical名無しさん:2013/04/17(水) 13:21:08.22 ID:Rp3SxtJ5
あいじはナマケモノと春、アニマニアルが好きだった…
ともだちの話が一番だけどあれは原作違うしな
837Classical名無しさん:2013/04/17(水) 13:36:46.43 ID:4Ih22Q+x
やじろべえかなりわけわかんなかったし
オシャレテイストきつすぎて好きじゃなかったから
今の連載は以前のかわいらしい感じに戻ってくれてすごく嬉しい
838Classical名無しさん:2013/04/17(水) 16:11:27.02 ID:9rHXwvFB
アオハロイドの男の友情が気持ち悪くて読めない
839Classical名無しさん:2013/04/17(水) 16:16:54.39 ID:/NHEl+/G
上で出てるハチクロパクリだけど
人が恋に落ちる瞬間を見てしまった…
って一巻で真山が小さく吹き出しで思ってるだけじゃなかった?
まあちょっと考えればでる言葉だしそんだけでパクリというのは酷な気もしますがね

私は吉井?マリだかが羽海野に絵似てるなとは思ってた
840Classical名無しさん:2013/04/17(水) 16:31:24.69 ID:pLtXFAa8
アニメ1話のタイトルになってる
映画の予告編でも大々的に使われてる
841Classical名無しさん:2013/04/17(水) 17:15:54.18 ID:qh1AuQQf
>>838
アオハは全部が気持ち悪いよ...
初回は良かったのにどうしてこうなった?
ストロボもイラっと来ることがあったけどアオハほどではない
842Classical名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:42.94 ID:3oTfA1BV
咲坂さん絵は綺麗で好きだからキャラの思考回路や話がおかしいのが残念すぎる
今月の双葉しおらしくなってて、前がガサツすぎたからか気持ち悪いと思ってしまったw
843Classical名無しさん:2013/04/17(水) 19:34:26.87 ID:gOUuOeA1
アオハはもう少しキャラに愛着を持たせて欲しいな、いい意味でも悪い意味でも。
主役カプはもとより脇キャラも薄くて捕らえ所の無いメンツばかりで何故なのかと。
名前忘れたけど洸が義理立ててる相手も全く同情も感情移入も出来なさそうだし
最終的に洸に捨てられようが改心しようが激しくどうでもいいという…
844Classical名無しさん:2013/04/17(水) 20:07:55.32 ID:M6YccxrC
アオハロイドって付録のやつかと思った
なんで咲坂さん自分で描かないんだろ
845Classical名無しさん:2013/04/17(水) 20:17:40.48 ID:PfGqXmqD
アオハは、友達にブリっ子だと思われたくないからガサツな女を演じてたのに
洸に後悔させたいからって元以上に女っぽくなるってなんか本末転倒のような・・・
咲坂さんっていつも同じ流れ、お互い好きなのに障害が・・・お互いの気持ちが擦れ違うみたいな・・・

ヒロイン失格は、最後の1回は要らなかったね
最初から最後まで中島の目線で第三者的に語れば良かったのにグチャグチャだし
セクロスがハッピーエンドになってるのが気持ち悪い
846Classical名無しさん:2013/04/17(水) 20:40:15.01 ID:9rHXwvFB
>>844
連載と掛け持ちはキツいんじゃない?
847Classical名無しさん:2013/04/17(水) 21:35:53.01 ID:ZGd6txi8
アオハつまんね
848Classical名無しさん:2013/04/17(水) 21:36:12.92 ID:8fFpBuwQ
リタなんて安達の処女もらっといて何あれ
849Classical名無しさん:2013/04/17(水) 21:52:03.50 ID:Rp3SxtJ5
アオハしばらく休載でいいからハル描けばよかったのに。綾瀬さんなんも関係ない…
双葉って本当は女らしいんだけどわざとがさつなふりしてる設定じゃなかったっけ?
850Classical名無しさん:2013/04/17(水) 22:00:13.61 ID:2sQPBwgI
>>838
なんかミセスロイドみたいでワロタw
851Classical名無しさん:2013/04/17(水) 23:11:47.89 ID:czzQcwAy
おまんこ女学院
852Classical名無しさん:2013/04/18(木) 00:08:52.64 ID:mKELZIJ7
>>848
そういやそうだったね
なんなのリタ セクロスばっかかよ…別マにそんなんいらないわ
似てるけど美森さんのがまだマシ
853Classical名無しさん:2013/04/18(木) 01:10:35.03 ID:IABzTVY7
今更読んだけどヒロインまじなんなの
途中の弘光とのアレコレのときはすごく面白かったりしたのに最終的に超駄作になりさがってんじゃねーか
最悪だったわ
854Classical名無しさん:2013/04/18(木) 01:38:08.69 ID:Ui4RmWZh
美森さんもセックスネタとか描いてたけど心理描写とか展開はちゃんとしてたよね、わき役にもフォローしてたし。
幸田は連載続けたいがためにキャラ崩壊させて無理矢理話つなげてっただけだった
収拾つかなくて安達、るなは放置だし…
855Classical名無しさん:2013/04/18(木) 03:24:09.13 ID:E4wrJvyK
いくえみさんが描いていたような自然でエゲツくないエロ描写ならいいんだけど
幸田は下品な人間性がそのまま出てる感がある
856Classical名無しさん:2013/04/18(木) 03:32:41.73 ID:E4wrJvyK
モテないけど性欲だけは強そうな女、って印象
幸田
857Classical名無しさん:2013/04/18(木) 07:13:05.25 ID:oOckB3X9
>>856
河原さん見たら怒るよ
あのお婆って30杉で結婚出産でしょ?
40近くなって第二子だっけ
きんも〜
相手はbbaを選ぶくらいだからきったないジジイなんでしょ?
ジジイと何度もセックスして、2ひきも餓鬼を生まされたwww

椎名も2ひき生んだんだっけ
しかも河原と二歳しか違わないからこれも高齢出産でしょ
漫画がいそがしい作家さんのはずだけどジジイとセックスする
ひまはあるのね
858Classical名無しさん:2013/04/18(木) 07:16:34.23 ID:oOckB3X9
去年だかも別マの中堅読み切り作家?が切られたって
降臨してたよね
苺もだけど、編集部とトラブルになって追い出されたのになっとくしてなかったら
連中の醜態をさらせばいいのに

編集者で作家と結婚してる奴は、高収入の他にババアマンガ家の印税収入も
入ってくるんでしょ?
そのへんの話をくわしく
えこひいきやセクハラとかの話も〜
859Classical名無しさん:2013/04/18(木) 09:27:43.00 ID:QSdMDfJl
たまに別婆しねばいいのになーと思ってしまう
不快を通り越して怒りがわいてくる
860Classical名無しさん:2013/04/18(木) 11:24:03.81 ID:XnlOcxZk
今月デビューの人すごいなあ、34歳だって
861Classical名無しさん:2013/04/18(木) 12:22:30.63 ID:blhAzcN+
>>859
私は、あー今日も元気だなーと思えるようになったw
862Classical名無しさん:2013/04/18(木) 13:01:29.43 ID:0GgKL9Ph
苺は初の連載10巻ですごく絵が変わった(いい方向で)と思うけど
幸田も初の10巻連載で全然絵が上達しないのもある意味スゴイと思ったw

>>860
意外と社会経験を積んだ人の方が引き出しが沢山あっていい漫画を描けそう
863Classical名無しさん:2013/04/18(木) 14:15:45.69 ID:GDdmFKOz
幸田さん今月の扉絵みんな顔がのっぺりしてて怖かったよ…
864Classical名無しさん:2013/04/18(木) 14:19:40.01 ID:VfQQh+/R
年齢切りとかされてないんだ。遅咲きの人にも希望があるね
漫画家論とか読むとよく年齢の大事さと不利さがあげられてるけど
読む方からしたら面白けりゃなんでもいいからな
865Classical名無しさん:2013/04/18(木) 15:41:06.38 ID:blhAzcN+
>>862
連載初期の方が上手かったと思う幸田
苺とあいじのもろパクリだったけど

>>864
別マってとりあえずデビューさせてるだけってイメージ
1、2作で消える人がほとんどだし
866Classical名無しさん:2013/04/18(木) 16:25:35.60 ID:Ui4RmWZh
前も30の人がデビューしたけどデビュー作以来見てないな…
おもしろければ年齢関係ないってのは同意
867Classical名無しさん:2013/04/18(木) 17:32:03.54 ID:R9+E/03r
幸田さんはヒロインのせいで次回作も読みたくなくなったわ
失格主人公設定じゃなければマシになるんだろうか?
868Classical名無しさん:2013/04/18(木) 17:54:40.45 ID:fo1P5CZ9
里美や安達主人公の読み切りは良かったんだよなぁヒロインも
主人公が腹黒どころか、罵倒と二股がアイデンティティと化してきたころから微妙になった

王道モノ描く気があるらしいから、そっち方面にすればいけるかも?
絵は、9巻表紙のクオリティを維持してくれればいいんだが
869Classical名無しさん:2013/04/18(木) 18:58:40.24 ID:ask+B0Bd
読みきり面白かったのかー
それが載ってるコミックスは買おうかな

つまらないから読めないっていうのはまぁよくあるけど
今月のヒロインは不愉快過ぎて読めないって感じだった
はとり結構好きだったんだけど髪切って可愛くなくなったし
内容もひどいしなんの意味があって終わってから載せたんだろうと思う
870Classical名無しさん:2013/04/18(木) 19:50:32.64 ID:iq0m+A44
付き合った=即セクロスってのがね…
安達さんもはとりも誰でもいいんじゃ?って感じ
871Classical名無しさん:2013/04/18(木) 20:25:19.35 ID:XnlOcxZk
別冊のハル、目が滑って何も入って来ない
なんだこれアニメになればどうにかなるのか?
別マの漫画化企画ってうまくいった試しが無いよね
872Classical名無しさん:2013/04/18(木) 20:36:47.46 ID:SY+wXh7v
目がすべる同意
話がメチャクチャすぎて掴み所がない
意味がわからない
873Classical名無しさん:2013/04/18(木) 21:03:33.95 ID:Gc1/cuju
少年誌は載るまでが厳しいけど、少女向けは打ち切りがえげつないね
花と落雷やっと面白くなったと思ったら・・・

雑誌を買わない腐女子がコミックスだけ買うんだろうけど、虹色デイズはまじでBL雑誌でやってほしいよ
枠がもったいない
874Classical名無しさん:2013/04/18(木) 21:16:26.15 ID:GDdmFKOz
虹色って腐に人気なの?
人気出るほどキャラクター固まってない気するわ
水野さん昔天使が戦う?読み切り描いてたし別マよりも白泉やアリアの方が合ってそう
875Classical名無しさん:2013/04/18(木) 21:18:17.43 ID:0vT8NbsF
>>873 だよねー他行ってほしい
前はファイブをスルーしててやっと終わったと思ったら次は虹色でまた読まなくなった
オタ向け連載を一個はいれないといけない決まりでもあるのかね
876Classical名無しさん:2013/04/18(木) 21:34:59.41 ID:1mSbmrV5
おまんこ女学院
877Classical名無しさん:2013/04/18(木) 23:23:28.77 ID:d8xi/fJX
今月の最後のSM?のムチもって兄弟でビシッとかやってるの薄ら寒すぎて吐き気しそうだった
878Classical名無しさん:2013/04/18(木) 23:29:41.20 ID:L4NzafWC
☆スピッツ☆

ギターボーカル・草野マサムネ
ギター・三輪テツヤ
ベース・田村アキヒロ
ドラム・崎山タツオ
からなる日本のロックバンド
サポートキーボディスト・くじヒロコ
作詞作曲は主に草野マサムネが担当。
メンバー4人は現在45歳。

2013/5/15に
両A面シングル・さらさら/僕はきっと旅に出る
リリース予定!

※嵐やKYには過剰反応せず、
あぼーんなどで対応しましょう♪
嫌なら見るな精神を大切に♪

参加資格はスピッツが好きなこと♪
あとは基本的に自由に楽しく
盛り上がっていきましょう(^-^)
879Classical名無しさん:2013/04/18(木) 23:51:21.11 ID:aNjpUTHJ
編集長が変わったからなのか、別マっぽくないカラーの人が増えたなぁと思う
増刊も>>871みたいに目が滑って読めないのが多いから買わなくなった
「別マに求めてるのはコレジャナイ」感じ
880Classical名無しさん:2013/04/19(金) 01:14:10.07 ID:329C8dsZ
新城まゆやふるかわがいたころよりははるかに良いと思う
881Classical名無しさん:2013/04/19(金) 01:23:50.32 ID:r/Rsy8fq
表紙巻頭で派手に到来した新時代が半年後に巻末でひっそり打ち切り最終回というのが…
どっかで見たキャラどっかで見た設定どっかで見たセリフのうち
ひとつでもなんとかなってればな
882Classical名無しさん:2013/04/19(金) 07:26:05.45 ID:UBtoKuDS
>>879
編集長かわったんだ!
883Classical名無しさん:2013/04/19(金) 07:56:54.19 ID:P3y2xwfc
花ゆめの樋口橘も別マに移動するらしい
884Classical名無しさん:2013/04/19(金) 08:44:00.97 ID:XZerFrpg
移動してくるの?
ビアンカゲストに名前はあったが
885Classical名無しさん:2013/04/19(金) 10:31:40.05 ID:ACmxXV+o
>>879
編集長変わったのか
納得

約9年間、毎月購入してきたけど
去年の10月号からは買っても付録のミニ漫画しか読んでなかった…
週末に8冊一気読みしてみるつもりだけど、そろそろ卒業時かな…
886Classical名無しさん:2013/04/19(金) 10:39:44.81 ID:ACmxXV+o
>別マっぽくないカラーの人が増えたなぁと思う
5月号ちらっと見た感じだと
渡辺カナ、水野美波、八田鮎子、田中てこは別マっぽくないし、目黒さんはリボンっぽいし
まさしく
>「別マに求めてるのはコレジャナイ」感じ
だね…

私ももう買うの止めるわ…
887Classical名無しさん:2013/04/19(金) 11:11:28.13 ID:Pq36usyk
a
888Classical名無しさん:2013/04/19(金) 14:15:27.44 ID:m94DKcJT
花と落雷って

なにが花でなにが落雷だったのか結局わからずじまいだった
889Classical名無しさん:2013/04/19(金) 14:54:28.50 ID:GE+FSNcO
>>886
その面々は別マぽくない以前に漫画としてつまんない・・・
別マって60〜70点ぐらいの佳作を集めてる良雑誌だったのに
最近は読めるのが2〜3作ぐらいしかないなぁ
もう好きなのだけ単行本で読もうかなって感じ
890Classical名無しさん:2013/04/19(金) 16:02:24.01 ID:79J9fRC0
>>880
個人的にはこっちに同意
あの頃一旦離れたけど今は割とゆるく楽しめてる自分。
さすがに昔の別マっぽさと変わったのは時代のせいだと受け入れるけど、
水野美波だけはコレジャナイ感がすごいんだよなあ。枠が勿体ない、正に。
たぶん「惚れた腫れたばっかりじゃない日常も描けちゃう」臭にイラッとするからだと思うw
しかもその内容がつまらない、毒にも薬にもならないことを延々としてるから余計にだな。
891Classical名無しさん:2013/04/19(金) 16:33:11.66 ID:GJTnMJUc
男子高校生の日常でも面白ければいいんだけど
男と話したこともない女が妄想で描いてるような感じが嫌だ
4人のキャラも似通ってて見分けがつかないし

絵はきれいなだけに勿体ないね
892Classical名無しさん:2013/04/19(金) 17:43:06.59 ID:lO6D8bUb
つば女って単語が出てくる度に不快になるね
893Classical名無しさん:2013/04/19(金) 17:50:18.28 ID:329C8dsZ
>>891
男と話したこともなさそうなっていうの同意(笑)
腐女子の妄想っぽい。

男子だけの話でもいくえみさんとかが描けばなんとも思わないんだけどね
894Classical名無しさん:2013/04/19(金) 18:08:06.99 ID:ACmxXV+o
いくえみさんね、、
別マから去らないで欲しかった
895Classical名無しさん:2013/04/19(金) 18:27:04.10 ID:XZerFrpg
10年前くらいからしたら対象年齢下がってるっぽいね
いくえみの漫画見てたら大学生、社会人主人公普通にあったし
昔のりぼんが今の別マっぽいと言われててなんか納得した
896Classical名無しさん:2013/04/19(金) 18:41:19.41 ID:ACmxXV+o
そういや、アルコとかも大学生が主人公の話し(みずいろ?だっけ?)はあったし
恋愛カタログも最後大学生くらいになってたよね?確か
897Classical名無しさん:2013/04/19(金) 18:46:02.51 ID:nzJYL6e+
おまんこ女学院
898Classical名無しさん:2013/04/19(金) 19:37:49.22 ID:dfO8yiPP
渡辺カナはベツコミとかのほうがウケそう。絵柄も話も
水野が別マぽくないのも同意。あの人シルフとか行けばいいのに
899Classical名無しさん:2013/04/19(金) 20:18:29.36 ID:ycPUW6H/
>>895
昔のりぼんの方が今の別マより大人っぽかった、ていうか読み応えあったよ
80年後半〜90年ごろのりぼんは面白かった
250万乙女とか言われてたとき

今の別マは似たようなうっすい話ばかりだね
ビアンカや別冊は時々面白いけど

今日やっと読んだけど、ほんとどうでもいい連載増えたなぁ
渡辺の最終回が巻末カラーなしで、表紙からの余りの扱いの落差で結果主義の厳しさを感じた
900Classical名無しさん:2013/04/19(金) 20:36:22.19 ID:329C8dsZ
渡辺さん、表紙巻頭と専門学校のゴリ押しもあったのにね…
読みきりはアンケ取れるみたいだから次も連載きそうだけど前のバンドの連載も微妙だったし期待できない。
古臭くてもやっぱベテランは偉大だね
901Classical名無しさん:2013/04/19(金) 20:42:12.22 ID:GE+FSNcO
>>896
最後っていうか、恋カタは大学入ってからのが長いよw
最終回で大学卒業だし
902Classical名無しさん:2013/04/19(金) 21:09:38.08 ID:dosQzWjN
昔のほうが面白かった同意
まあ思い出補正なのかもしんないけどさ
載ってる漫画全部読んでたよ
今は飛ばすのあるもんな〜

クオリティ下がってない(というかこれぞ別マだなー)と思えるのって今もしかしたら青空しかないかも
先生!のころから見てるからかな
クレフォとかも好きだったはずなんだけど君とどは微妙になってきた…
903Classical名無しさん:2013/04/19(金) 21:18:42.43 ID:6bYkabsK
対象年齢下がったてか年取っただけでは…
904Classical名無しさん:2013/04/19(金) 21:26:45.36 ID:dosQzWjN
>>903
うん、だから思い出補正かもって言ったw
昔のほうが良かったばばあにはなりたくなかったんだけどしょうがないね
もう別マを卒業するべきなのかもね
でも今の子たち(この言葉自体アレだけど)は今の別マ面白いと思ってんのかなあ
神尾さんの新連載とかこんなBBAにも古くさく感じるのにw
905Classical名無しさん:2013/04/19(金) 21:27:52.76 ID:Efm1TRar
君トドはよ終われ
906Classical名無しさん:2013/04/19(金) 21:51:18.09 ID:ACmxXV+o
>>903
いんや、私が中学当時の方がいくえみさん含め大人っぽい話し多かったよ
断言できる
恋愛にしろ日常にしろ現実寄りな内容、っていうのかな
だからこそ別マが好きになったんだけどね
ってレスし過ぎだね…スマソ
907Classical名無しさん:2013/04/19(金) 22:17:02.03 ID:PZJHjvUn
オ マ  ン    コ   女   学   院
908Classical名無しさん:2013/04/19(金) 23:12:02.37 ID:3qIJc451
おまんこ女学院
909Classical名無しさん:2013/04/19(金) 23:27:24.34 ID:M3c9qQvk
糞みたいな漫画ばっか
910Classical名無しさん:2013/04/19(金) 23:33:19.33 ID:mx/UjD73
藤代さんが連載化したしなアルコ好きだしまだ買える
青空エールとか黒王子あたりはむらはあるけどやっぱり話作り安定してるよ
花と落雷はわりと本気で泣けたw
水野のとなるこううんたらだけはほんと読み飛ばしてる
絵がうまいだけの漫画ならpixivでよくね
911Classical名無しさん:2013/04/19(金) 23:46:57.29 ID:ycPUW6H/
>>888
花=華々しく表紙巻頭で連載スタート
落雷=早々に落下し巻末で連載終了
912Classical名無しさん:2013/04/20(土) 01:15:05.34 ID:1JrNqLF6
八田さんて一時期BLっぽい4コマ描かされたりしてたよね。
黒王子で当てれなかったら消えてたと思うわ、前は次連載くる尾崎って人のが推されてた気がする。

藤代さん系連載はわかるんだけど尾崎さんの話シスターではかなり微妙だったしアンケ良かったとは思えないんだけど…
913Classical名無しさん:2013/04/20(土) 02:08:44.49 ID:tDp25wJk
今連載の漫画全て高校生の話なんだよね

別マが行き詰まってる感…だな
914Classical名無しさん:2013/04/20(土) 02:08:58.94 ID:ok31Vt3c
なんでもう少し早くああいう展開にしなかったんだろうね>花と落雷
同じような話が続いて最後にあれって・・・渡辺さんって本当に話の構築がヘッタクソな読み切り専門作家だと思ったわ
915Classical名無しさん:2013/04/20(土) 08:10:28.54 ID:WAkeQbWq
的外れな意見ばかりで笑えるw
916Classical名無しさん:2013/04/20(土) 08:10:37.11 ID:FAgCL/+W
花と落雷は主人公がいい子ちゃんすぎて面白くなかったわ…
八千代の過去話よかったのに現代に戻って主人公が八千代励ますあたりでさめた
917Classical名無しさん:2013/04/20(土) 08:53:30.60 ID:xILd960p
今高校生くらいの人もこんな風に思ってんのかな??
今やってるやつでいいと思う漫画がここと一致してるのか食い違ってるのか・・・
レスしてる中にいるのかな
918Classical名無しさん:2013/04/20(土) 10:38:42.89 ID:1JrNqLF6
短期で終わったんだからリアにも落雷はうけなかったでしょ
919Classical名無しさん:2013/04/20(土) 10:53:44.21 ID:qXljSBSx
既視感まみれのラノベ臭いセリフがいちいち鼻について頭に入らなかった
結局どういうストーリーで何がテーマだったか説明できる?自分は無理だ
920Classical名無しさん:2013/04/20(土) 11:03:53.06 ID:CPqcTOUL
登場人物が1と2と4と8だったのも今にして思うと謎だ
921Classical名無しさん:2013/04/20(土) 15:06:10.33 ID:MJmbo0Tt
おまんこ女学院
922Classical名無しさん:2013/04/20(土) 15:08:36.20 ID:isocX6L6
ここにいるのはほぼ別マ投稿者
923Classical名無しさん:2013/04/20(土) 15:27:38.49 ID:qXljSBSx
>>920
他の数字キャラも準備してたが打ち切られたから半端になったんだろうな

読み返したがやっぱ薄っぺらいのにわからん
924Classical名無しさん:2013/04/20(土) 18:49:43.01 ID:9gOAis3Q
おまんこ女学院
925Classical名無しさん:2013/04/20(土) 20:52:03.37 ID:UaTH+Cpe
おまんこ女学院
926Classical名無しさん:2013/04/21(日) 01:32:39.16 ID:WjnLAXPQ
花と落雷とかハニーとか虹色デイズとかリリハロとかマグネットな私たちとか内容どうでもいいタイトルばっか
927Classical名無しさん:2013/04/21(日) 11:16:04.22 ID:LxgcwXlK
一番内容どうでもいい雰囲気タイトルはアオハでしょw
他の一応いろいろ考えてつけてそうじゃん
928Classical名無しさん:2013/04/21(日) 12:10:02.18 ID:VyXHp8wK
おまんこ女学院
929Classical名無しさん:2013/04/21(日) 12:24:27.84 ID:sMGmAC5o
>>927
どんな内容でもあてはまりそうなタイトルだね
しかしあれって青春なのか
そういえば連載開始前は群像劇のように紹介されてたな
青空エールの方がTHE 青春て感じ
930Classical名無しさん:2013/04/21(日) 14:38:26.74 ID:sw6pYYRd
銀時をオカズに毎夜激しいオナニーをする月詠
931Classical名無しさん:2013/04/21(日) 16:19:26.86 ID:S/LStUNC
おまんこ女学院
932Classical名無しさん:2013/04/21(日) 16:23:38.72 ID:WjnLAXPQ
確かに1番漫画に関係ないタイトルはアオハライドか。
咲坂さんにとっては勉強も部活もやらずに恋愛の事だけ考えるのが青春らしいね
933Classical名無しさん:2013/04/21(日) 18:34:35.77 ID:wkKAn58L
>おまんこ女学院

って、おはようとかこんにちはとか
おやすみ〜とかの挨拶代わりだねw
934Classical名無しさん:2013/04/21(日) 19:33:28.90 ID:bu88lZgX
おまんこ女学院
935Classical名無しさん:2013/04/21(日) 20:23:14.02 ID:v6TchSEt
おっまー!
936Classical名無しさん:2013/04/22(月) 01:21:21.75 ID:WhfcbK4h
チムドンドン
937Classical名無しさん:2013/04/23(火) 17:05:22.95 ID:y1P80lBB
>>920
どういう意味?
教えろよ
938Classical名無しさん:2013/04/23(火) 17:30:57.70 ID:wLRNSVLi
市川
二見
四宮
八千代
939Classical名無しさん:2013/04/23(火) 17:57:41.93 ID:72rhjehn
>>938
おまんこ女学院!
940Classical名無しさん:2013/04/23(火) 18:36:38.70 ID:nrymR0+Z
アオハ7巻の表紙がすごくキレイ
漫画はつまんないけど買ってしまいそう
941Classical名無しさん:2013/04/23(火) 18:42:52.55 ID:yjTKroS6
おまんこ女学院
942Classical名無しさん:2013/04/23(火) 19:31:07.80 ID:5GwBGglF
おっまよー!
943Classical名無しさん:2013/04/23(火) 20:32:54.98 ID:ZKlLhU0+
もうやだこんなスレ
死にたいよ?
944Classical名無しさん:2013/04/23(火) 21:03:27.88 ID:+juygxwN
ヒロイン9巻の表紙が好き
安達カワイイ
でも買わない
945Classical名無しさん:2013/04/23(火) 21:34:02.75 ID:lsOEup1L
おまんこ女学院
946Classical名無しさん:2013/04/24(水) 00:17:29.96 ID:SydrTMcc
スピンオフっつーから安達とか中島の話期待したらクズ二人のどうでもいい話でしたっていう
ヒロインは編集が悪かったな
何故ちゃんと指導しなかったのか
947Classical名無しさん:2013/04/24(水) 00:31:39.85 ID:7fF5HsNG
じゃあオメーが編集部に電話でもしてそうアドバイスしなよ
948Classical名無しさん:2013/04/24(水) 01:48:28.83 ID:5rZFku5g
>>947
幸田こえーよ
読者にイキんなよ
949Classical名無しさん:2013/04/24(水) 01:48:47.72 ID:lYtDy77j
なんでw
950Classical名無しさん:2013/04/24(水) 05:25:47.14 ID:ZwymMz6u
よっ!幸田仕事干されて暇になったんか?
951Classical名無しさん:2013/04/24(水) 15:13:13.37 ID:CNJrc80A
ザマ買ったけど今回のクソつまんないな
巻頭から終わりまで誰一人面白いと思う人いなかったぞ
952Classical名無しさん:2013/04/24(水) 15:20:06.03 ID:pwo0Z5A8
ザマが面白かったことなんてある?
たまに買ってみるけど、いつもガッカリするよ
953Classical名無しさん:2013/04/24(水) 15:32:14.51 ID:qL6ZxZDe
ザマスレ落ちたのかな?
ザマ買ったけど最近別マの人が減ってるし今回はマーガ新人のデビュー作が多すぎ(100ページ超?)
興味ない人ばかりになってきてるので分厚い雑誌の割に読めるものが少ないよ

前みたいに別マ連載作品の短編やスピンオフがあればなー
別マの人はシスターやビアンカに移行してるのかな
954Classical名無しさん:2013/04/24(水) 16:26:01.25 ID:XnRSXNVp
別マTWOもあるしな
955Classical名無しさん:2013/04/24(水) 16:38:01.97 ID:U8Vh9CM6
別マ本誌に別冊付録としてビアンカや別マTWOをつけるのは凄くいいと思う
本誌しか読まない人も付録としてついてきたら取りあえず読むだろうし
新人の描く場所も増えるし、下手な漫画キャラのポーチとかメモ帳より100倍嬉しい
956Classical名無しさん:2013/04/24(水) 16:44:43.07 ID:XnRSXNVp
ファイルは役に立ってるわ
君届のポーチもローター入れに使ってる
資源は活用しないとな
957Classical名無しさん:2013/04/24(水) 17:08:36.13 ID:I8M/lkj3
ファイルとポーチは私も使ってるわ
持て余したのはシュシュとかメモ帳くらいかな
958Classical名無しさん:2013/04/24(水) 17:52:55.48 ID:pwo0Z5A8
別マTWOは読みきりだけにして欲しいな
連載はいらない
959Classical名無しさん:2013/04/24(水) 19:48:57.36 ID:ZwymMz6u
twoの連載おもしろいのあるじゃん。茜くんとかシックスティーンとか
960Classical名無しさん:2013/04/24(水) 19:52:54.35 ID:jSW5wIcn
別マTWOで評判良いのは本誌に格上げ、本誌で人気ないのは別マTWOに格下げ(打ち切りでもいいけどw)にすれば良いのにな
961Classical名無しさん:2013/04/24(水) 20:02:54.85 ID:8Jirj6Wh
それならシックスディーン格上げ、虹色はtwoだな
962Classical名無しさん:2013/04/24(水) 21:34:04.41 ID:SydrTMcc
虹色はtwoでも読む気しないな
実際新聞部飛ばしてた

茜君は格上げに相応しい面白さだった
逆にあゆこは絵も上手くて表現力もあるのに何故人気が出ないのか・・・
個人的には好きなんだけど
963Classical名無しさん:2013/04/24(水) 21:43:20.96 ID:ZwymMz6u
あゆこは、弟くん?って読みきりは好きだった。
あゆこらしいキャラが作れればいいと思うけど最近のはどっかから真似てきたようなキャラばっかな気がする。
964Classical名無しさん:2013/04/24(水) 22:38:21.12 ID:UWjwQ4rq
あゆこらしいと言えばシトラスでしょ
でもあれはひたすら地味すぎたね
965Classical名無しさん:2013/04/24(水) 23:06:59.09 ID:pwo0Z5A8
集英社ってBL雑誌出してたんだね
ちょっとHP見たら、虹色みたいな絵の人がたくさんいた
もう虹色となる高の人は、そっちで思い切りやればいいのに
966Classical名無しさん:2013/04/24(水) 23:36:47.51 ID:zMWlbmfh
>>964
あれでいいのにな
別マっぽくなさすぎたけど
967Classical名無しさん:2013/04/24(水) 23:45:41.07 ID:jy3TwLzg
シトラス嫌いだった
全員卑屈でネガティブ思考でいつも読後感悪かった
途中から読まなくなったし
これに限らずあゆこの作風って必ず性格悪いのが出てきて暗いから苦手
コミカライズですらキャラの目が死んでたし
968Classical名無しさん:2013/04/24(水) 23:46:59.17 ID:cyBFmae3
自分はあゆこダメだ…読んでも何も引っ掛かる物がない
969Classical名無しさん:2013/04/25(木) 00:15:14.80 ID:GG2MDkie
私もあゆこダメ
この人ってリアルに卑屈っぽい性格してるんだろうね
読む話し読む話し、陰気(もしくは捻くれた)人間が出てくるから暗い気持ちになる
メンヘラなのかな
970Classical名無しさん:2013/04/25(木) 00:32:07.06 ID:8gafa6zm
シトラス、あんな暗くしないでほのぼの路線でいけばよかったと思うわ。
あゆこが描くキャラって今にも自殺しそうな人ばっかだね
971Classical名無しさん:2013/04/25(木) 01:12:11.63 ID:9jFsQ2yx
だから原作付きの方がいいのかもね
魔法使いは別マには合わなかったけど軽いテイストで割と好きだった

シトラスは…もう遅いけどblancaが合ってたと思う
972Classical名無しさん:2013/04/25(木) 01:20:49.44 ID:Am1dLXpr
みんな優しいなぁ
あゆこはここまで言ってくれる読者に応えるべきだよ!
編集なんて宛にならんことがよく分かるだろ
973Classical名無しさん:2013/04/25(木) 01:33:18.98 ID:Df5MHLmp
いや、あゆこはもう他誌行って欲しい
暗い以外内容特にないしあんまりもう読みたくない
974Classical名無しさん:2013/04/25(木) 02:16:28.18 ID:9jFsQ2yx
編集があてになるかはわかんないけど
方針としては迷走してるなぁとは思う
どっちへ向かえばいいんだろねー別マ
975Classical名無しさん:2013/04/25(木) 02:35:15.01 ID:8gafa6zm
オサレ漫画かと思いきやオタ系もあるし古臭いのもあるね。
俺物語も話題にはなったみたいだけど君届並は無理かな。なったとしても両津みたいなのが毎回表紙は嫌だ。
976Classical名無しさん:2013/04/25(木) 06:44:44.70 ID:Z7r3qn+1
香魚子みじめ。。。
ついにあたしに遠慮してアンチ書き込みをひかえてた連中から総叩き
もう終わりですね

>>975
ほんとほんと〜w
同意〜w

>>954
ふろくが別マ保存委員会のたのみの綱になっちゃったの???

>>922
へー、あのみじめな連中が

>>951
別マの二軍も面白くないし、投稿者なんてそれ以下なんでしょ?
別マってどうなるんだろうね。。。

>>929
青空はタイトルのつけかたが古いよ
昭和の漫画みたい
「君に届け」もだけど60代の人がアイデアだしてるみたいな

>>899
なにこのババア
あたしより年上??

>>894
寝ぼけたこといわないでよクソババア。。。大学生以上のヒロインしか描けないような
おばばの居場所が別マにあんの?
977Classical名無しさん:2013/04/25(木) 06:53:21.50 ID:Z7r3qn+1
別マのなんとかいうおっさん漫画が本屋に平積みになってたよ
俺物語だっけ
でも全然売れてるようには見えなかったけど。。。
積んであるだけ

これでも30万部くらいは発行したの?
ずいぶん売れないんですね
978Classical名無しさん:2013/04/25(木) 11:28:11.58 ID:U7z9JaS6
あゆこはもう卵はなんたらかんたらっていう漫画読んでから、自分が書く漫画以外を見下してそうなイメージがあるw
979Classical名無しさん:2013/04/25(木) 12:54:04.87 ID:f9cMQyNy
>>975
俺物語好きだし表紙でもいいんだけど
ウケ狙いすぎるのは勘弁してほしーわ
フツーに少女マンガっぽくしてほしい
980Classical名無しさん:2013/04/25(木) 19:21:40.15 ID:VcvUla2t
私はあゆこ好きな方だったけど、最近は外してる気がする
面白くない
俺は好みの作風じゃないからよくわからないんだけど…私は表紙にもしないで欲しいw
981Classical名無しさん:2013/04/25(木) 21:59:06.53 ID:JmZBAQE+
クジャクの最終巻でた?!
982Classical名無しさん:2013/04/26(金) 01:14:13.73 ID:OedgJ9GF
花ゆめスレって毎日過密で毎回単行本売上載せ、連載陣のランキングまで作ってて何か怖い…
983Classical名無しさん:2013/04/26(金) 02:29:48.23 ID:LjPPfm1P
このスレよりはマシだから
984Classical名無しさん:2013/04/26(金) 03:51:14.92 ID:2KQTy+dJ
最近のここは比較的まともな感想の場になってて非常に嬉しいけどな

ちなみに別マ結構粒ぞろいだしTWOが付いてて読める量的にも満足感高い、
って友達と意気投合してる
985Classical名無しさん:2013/04/26(金) 06:21:52.03 ID:jnWacGOJ
オオカミとアオハのつまらなさが異常
オオカミの今月のあのゴリラみたいな男何?
あれで笑えっての?きっついわー
何か捻りがあるんだろうと思ってたら何も無いから驚いた
986Classical名無しさん:2013/04/26(金) 06:22:25.79 ID:jnWacGOJ
あとリリハロもダメ
目が滑りまくる
987Classical名無しさん:2013/04/26(金) 10:07:32.85 ID:0BYyPPES
>>985
確かにあのゴリ元彼に未練あると思わせといて結局なんだったんだ・・・な終わりだった
そう言われると自分も不満に思う漫画多いわwでも満足する月がちょこちょこある印象なんだけど
988Classical名無しさん:2013/04/26(金) 14:22:46.29 ID:e3Ga1lJw
同意
でもあの新しい女の子は一番かわいい
989Classical名無しさん:2013/04/26(金) 17:26:38.99 ID:g6TvFN9Z
50周年展行ってきた。
タダだしあんまり期待してなかったけど、結構見応えあって満足したよ。
990Classical名無しさん:2013/04/26(金) 18:30:40.41 ID:FnmBvzkQ
明日行こうと思ってる。見応えあったのか期待しよ
991Classical名無しさん:2013/04/26(金) 21:56:59.41 ID:WGM9ntuu
とりあえず次スレ立てといたよー
【別マ】別冊マーガレット避難所6【シスター】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1366980914/

989さん羨ましい
東京は遠いので関西あたりでやってくれないかな
992Classical名無しさん:2013/04/26(金) 23:28:13.92 ID:/qreSIo1
ありがとうー>>991

50周年全然行く気無かったけど意外と面白そうなんだね
993Classical名無しさん:2013/04/27(土) 01:25:33.97 ID:fxtXhqmw
いつもおまんこ女学園とかレスしてるのに展覧会まで行く別マファンがいるんだね…
感動した
994Classical名無しさん:2013/04/27(土) 01:51:55.46 ID:73vQ3LfV
おまんこ女学園て言ってる人も行くならなんかほっこりするねw
995Classical名無しさん:2013/04/27(土) 02:01:26.19 ID:73vQ3LfV
女学院だった

あと>>991乙ですありがとう
996Classical名無しさん:2013/04/27(土) 07:46:05.59 ID:n4nJXPVr
なんだかんだ苺は惜しい事したな
あの年齢であれくらいの実力ある作家はそうそう育つもんじゃない
ふるかわはイラネーけど苺は他誌でうまくいかなかったら戻って来てほしい
担当変えればうまくいくなんて事はいくらでもあるし
997Classical名無しさん:2013/04/27(土) 10:27:52.29 ID:g2nNzPQU
なんかこのスレ男率が異常に高そう
998Classical名無しさん:2013/04/27(土) 11:22:06.55 ID:qJ+wqDS4
57 花と名無しさん 2013/04/27(土) 01:59:12.10 ID:RDOzZAcGI
別マに問い合わせた人の情報として某サイトに載ってました!
*プロフィールや一覧からの削除は本人の意思より行ったもの
*今後orangeは描かれない予定
とのことだそうです(°_°)
それ以外は分かりません、又聞き情報ですみません
999Classical名無しさん:2013/04/27(土) 14:52:13.62 ID:Qwff40tC
>>997
編集のおじさんなんでしょ
男は白線読むし
1000Classical名無しさん:2013/04/27(土) 14:53:46.78 ID:Qwff40tC
1000なら数年以内に別冊マーガレット休刊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。