ボードレール総合
2 :
Classical名無しさん:2013/02/16(土) 13:03:56.79 ID:6VcrsprX
乙武さんを誹謗中傷するのはやめろ
悪質なものは立法機関に通報する
岩崎名美がエロ杉ますっ
以上
このスレは、俺が小説を書くための個人的メモに使わせてもらいます。
http://poesie.hix05.com/Baudelaire/Discours/521.benjamin.html >ボードレールが生きた第二帝政下のパリは、急速な近代化が進行する舞台だった。
産業が勃興して、労働者という新しい階層が登場し、そうした人たちが集中して、
パリはいままでとはおよそ異なった風貌を呈しつつあった。
少なくとも王政復古の時代まで、パリはまだ、その内部にさまざまな共同体を抱え込み、
人間相互の関係は顔を見つめあうような親密な雰囲気に取り囲まれていた。
抒情詩というのは、そのような土壌から育つものなのである。
ところがボードレールの目の前に展開しつつあったパリは、およそ抒情詩が似合わない都会になりつつあった。
人々が共同体のぬくもりにつかっていられた時代は去り、
大勢の人間が相互に疎外しあうような人間関係が形成されつつあった。
一昔前に比較して、パリの人口は飛躍的に増えた、その分人間相互の関係は希釈になり、
果ては互いに互いの存在を考慮にいれないような人間関係が成立してきたのである。
このような互いに関係性を持ちえない人間の集団を、ベンヤミンは群集と名づける。
ボードレールの詩は、この群集との不幸な係わり合いを、
時代遅れになりつつある抒情詩という形式で表現しようとした試みなのだ。
http://www.cpij-kansai.jp/commit/publici/lett15/15.html >都市とは何か、という問題に接近するには、それが還元不能の二重性を有していることに注目する必要がある。
一方において、人びとは選択、解放、漂泊、混沌・・・を希求する。
他方では、統制、帰属、定住、秩序・・・を追求する。
都市の空間はそうした両義性の過程を投影し、挑戦/安定、進歩/望郷、普遍/特殊、権威/参加・・・などの
緊張した関係を表現してきた。矛盾した困惑こそが都市に動力を組み込んでいる。
近代都市の初期にはその二重性を踏まえた思考と実践がみられた。
ボードレールによれば、都市に表象されるのは、変化・漂流・偶発と永遠・不変への二律背反の欲求である。
ル・コルビュジェの「輝く都市」は極端な英雄性と機械性を強調した。
しかし、ロンシャンの教会における精妙な曲線美は「直角の精神」からは乖離して建築された。
単調な説明に解消できない困惑こそが独創の原材料になっていた。
ベンヤミンは独異な視線を通じて都市の理解に努めた。
繁栄の中に廃墟を見いだし、瓦礫の中に微光の裂け目を発見するような、
空間の両義性を見抜く視線が彼の方法であった。
メモ
・エドガー・アラン・ポー「群集の人」(探偵小説のはしり)
・ル・ボン、ギュスターブ「群集心理」(フロイト心理学以前の群集研究)
ボードレールとボードリヤールは別の人。
http://www.asahi.com/ad/sophia/opinion/op17.html >ボードレールには挑発的な一面がありました。
韻文詩集『悪の華』にも非常に過激な表現が見られます。〈夏の朝、恋人と散歩をしていたら、
腐った犬の屍骸が道端にあり、それを見ながら「あなたも今は美しいが死んだらこうなるんだよ」と恋人に告げた〉
という内容の詩などを書いています。
このような発想の仕方は、ボードレールに限らずフランス文学にしばしば見られます。
現実離れした理想美の追究より、醜悪な面、残酷な面、汚い面を厭わず真実をえぐり出していく姿勢は、
フランス文学の重要 な要素の一つだと思います。
グロテスクと美の極端な両義性は都市思想の中から生れた。
「地球温暖化」というのは新型都市戦略の為のカードの一つとして用いられていただけ。
半分はでっちあげ。
産業エコロジー的な循環社会への理想を掲げなければ都市構築のための同意を得にくい社会である。
日本はとにかく価値観が雑多であり、都市計画を実行しにくい環境にある。
鉄鋼、プレキャスコンクリート、木材の再資源化、効率的な物資運行のインフラ整備、リサイクル費用低減
a
江戸川乱歩の本読んだことなかったな、そういえば・・
日本における都市と探偵文脈といえばこれ、ってくらい有名なのに。
都市部においてはあらゆる旧型の物語を解体し、均質化へと導く作用が発生する。
オタク文脈でいうところの「俺の妹〜」系の擬似近親相姦の物語もそれに含まれる。
シスタープリンセスが全盛で、それ以降はカジュアル化の反復。
青空文庫に江戸川乱歩の訳があるものかと思ってたが、65年没だったか・・・
ということは、あと2年かかる・・
名探偵コナンがいつになっても終わらない罠。
俺からみれば、ドグラマグラよりも遥かに難解なことを繰り返している・・
陰惨な事件などを軸に据えた新しい都市の物語を描きたいと思っていたのだけど、
調べてみると自分の考えていることって、大きな枠組みとしてみればもう何十年も前に使い古されてるのね。
困ったね。
今やってるサイコパスっちゅーアニメ面白くてみているけど、古臭いのね、内容が。
組み合わせのシュールさというのがあるけれども。
なんだろうな、このお約束の感じは・・
そろそろオタク文化に見切りをつけるか・・
ずっとしょうもない葛藤を繰り返している。
虚淵スタイルが割と好きなので、まどかマギカ、Fate/Zeroもベタだなあと思いつつ
見ている内になんだかんだで嵌ってしまった。
システムから排除されがちな存在を戦いに向かわせて哀切を表現する、というのは
都市部で生れたシャドウの部分に対する救済措置、という意味合いがある。
均質化運動が起こるので、自我の完成だのアイデンティティの確立だの自己制御だの、
そういった個々人に必要なモノが忘れられていく部分がある。
システムとは関係のない場所で、一個人のプレイヤーとして戦いぬきたい、か・・・
自分の内面性を表現するのに、ラノベや漫画やその他オタク創作は不向き。
あれは過度なサービスが求められるゆえ。
どこか社会思想や壮大なメタファーを交えて演出を加えていけばある程度までは可能、というだけの話で
自分の劣情やら感性やらを表現したいのであれば、普通に小説を書けばいい。
見返り・・というか、ステータスというか・・
社会的に有用な存在として認められたいという意識が強いと、どうしても何を創っても浮かび上がってしまう。
自分の気持ちを誰かに伝えたい、わかってほしい、つー承認願望の部分は素直に出していけばいい。
一体何をどう料理すれば自己表現できるのやら・・
どこかで「お前よりも苦労してる人はたくさんいるんだよ」的な同調圧力があって、心苦しい・・
心的プレッシャーを跳ね除けて創作モードに頭をもっていくのに疲れてしまって
メモからただの愚痴になってきたw
学園都市構想でもでっちあげたいな。
ボードレールに興味を持ってから、都市構築の側面からいろんな物事を見てしまう癖がでてきた。
あまり良くない傾向かもしれない・・
日本の都市部って、とにかく建物の並び方が雑多で、機能美なんて重視してないんだな、と感じる。
スカイツリーのことを、どこぞの外人評論家?の人が新しいシンボルがどうのこうの言っていたが、
シンボル化された何かを都市計画の一環として建てるような感覚なんぞ都会人はもってないと思いますよ。
最近のA列車シリーズ進んでるなあ・・・
グラフィックが特に。
空中都市とかも作れるのかよ。
シムシティの新しいやつ、なんか実写みたい。
あいりん地区もインナーシティ構造になっているのかな。
昔近所に住んでいたが。
都市デザインのイラストを眺めてると、どうしようもないディストピア思想が目に付いて嫌気がさしてくる。
理想だけを綺麗に投影すればいいっちゅうものではないよ。
新しいインパクトというのは、旧来の価値観を破壊してしまう異化の作用があるのだから
反動を制御していくための工夫が絶対に必要。
アニメ・サイコパスのスラム?はあれだな、香港を意識しているのかな・・
80年代の香港ってのは、素でサイバーパンク的なデザインをよく用いていた・
UFO状のオブジェがビルの天辺にくっついていたり。
規制はやくとけないかな・・
無茶なことしやがる・・
>日本では都市の近代化のため、明治政府により外国人建築家が招聘され、
外国人居留地改造、銀座煉瓦街、鹿鳴館などが建設された。1886年(明治19年)には、
東京の中心部をベルリンやパリのように壮麗な都市にしようとする計画案が
ヘルマン・エンデとウィルヘルム・ベックマンによって作られている。(都市計画wikiより抜粋)
今やってる義賊アニメ、江戸のインナーシティが舞台だったな。
江戸城下町の延長で街づくりしたら面白かったのかも。
>市街地の無秩序な外延化
コンパクトシティ構想というのはこの反動を制御するための苦肉の策なのかな・・
女神転生とかでは、都市ひとつがそのまんま異界化してしまっていた。
魔界都市新宿とかもそうだったな。
「団地萌え」「工場萌え」「廃墟萌え」の精神がどのように構築されていったのか気になりまっせ。
ダムや橋のフェチは何となく分かるのだけど・・
つまるところ、現実化されることのなかった上の世代の人たちのシャドウの部分を浪漫化した、ということなんだろう。
とか、説明がうまくできないので曖昧な日本語でぼかす。
人の持つ内部性と、綺麗に外部化された近代的デザインの両義性。
ここにも一種の緊迫感による興奮状態が生れる。
ガウディのように、内部性に由来する要素も余すことなく表現していくと、えらいことになりますが・・・
いきなりあれが眼前に出てくると圧倒されるしかない。
人の機能性をすべて外部化してしまうまで近代化運動は止まらないのですかね。
かつては、都市化型で経済発展が主眼の街作りがもてはやされて、
いずれは人間成熟型の機能性を有した場所へいけるものだと夢見ていた。
それこそディストピア思想、ってことですか。
田舎町の山の中にいきなり近代化されたデザインの学園が登場する、といった
オタク的設定は、今思うとどこか精神病院じみている。
精神病院というと言葉悪いか。
人格矯正施設。楽な工場。
女難という意味ではサイテーかも。
リトルバスターズのような泣きゲー形式では、形骸化している「外部へ開かれた学園」つー設定も
活きて来ますが。
内に向かって純化していくスタイルというのは、90年代の混沌状態があったからこそ実現したのだろうけど
今でもまだ浪漫として活きている、つーことで、リトバスのアニメはラストまで見ようと思う。
設定がすごく達者なんだよな・・・
キャラクターに感情移入はできませんけど。
創り手の動機的には正しいということで。
「悪意のない世界を創りたい」「仲間で何かをやり遂げたという思い出がほしい」
この子供じみた二つの願いを薄く充たしつつ、いずれ来るであろう孤独と対峙していく理樹。
ハーレムにゃ変わりないですが。
かつて泣きゲーのオタクに嫌気がさして興味を失っていった俺ですが・・・
何か嫌だったかって、もちろん・・
「俺の流した涙は綺麗でレベルが高い!」ということを押し付けてくるのがいやだった。
そら、感動したことについては素直であるべきなんですが。
感動して泣くのは素直で良いとして、その共有のさせかたウンヌンで徒党を組んで
レベルを競い合う風潮というのが生れてくると逃げたくもなりますわな。
挙句、「これで感動できないなんて、人間としてどうかと思う」とかいってくるんだよ。
ヤハハハ・・
物語で涙することはもう二度とないかもしれない。
リトバスのリフレイン展開で泣いたら素直に謝ります。
敗北感を味わうレベルで感動できる作品とか、見てみたいとは思うけどな。
なにかこう、感動することそのものに関して疑念があるでな・・・
怒りや憎悪や苦痛も感動といえば感動の部類だ。
切断したいほどに痛い感動。
・・・などと意味不明な供述を繰り返しており・・
今日も読書。
ほんとは読書大嫌いなんだけども、創作に活かすという目標があるからがんばる。
全速力で飛ぶ鳥が直角に落ちる勢いで飽きるからなあ。
本屋いって建築関係の本でも立ち読みしてくるか。
5000円超えの高い本はさすがに立ち読みするの気が引けるw
今の政治に何も期待することがない。
>このアニメがあと 50話残していて、各話でシビュラシステムのブレイン・エージェントを倒し、
敵が進歩し、どんどん強くなる。悪役は槙島か朱(脳だけになった)がラスボスになるだろう。
そんなんだったらクールではないな。
そのブレイン・エージェントは異なる戦闘技術と弱点を持っているんだ。
火の力、水の力、機械の力、etc …
==================================================================
↑ イエーイ! そして狡噛は卍解(※)を覚えるために修行をするんだ。
君の提案はサイコパスが少年戦争漫画なるようなもの。
恐ろしい考えだ。
(アイルランド・男性)
※ 少年ジャンプに連載の漫画「BLEACH」の死神が使う奥義。
Jcomiのアプリ読みにくいなあ。
一こまずつの方がいいのに。
ハイスクール奇面組読んだことなかった。なぜいまごろ・・
昨日、銀魂の作者に追いかけられる夢を見た。
どおくまんの初期作最高だな・・・
最近だと、こういう漫画描いたら素でキチガイ扱いされそうでおそろしい。
vipperだのまとめサイトだの、ああいうノリで取り上げられるくらいが関の山か。
変態装ってるだけの人のはオーラですぐに分かる。
「ほんとはキチガイじゃないので真に受けたらだめだよ〜」を無意識にアピールしてるから。
「漫画家はキチガイに見えて意外に常識人が多い」とか、そういう物言いがかつて流行っていたような・・・
常識知らないと大勢の認めてくれるようなまともな漫画描ける訳がないですね。
常識というか、他人の気持ちを汲み取る努力というか。
新都社の作品みてると、表現はいい加減でも堅苦しい漫画ばかりで読んでいて辛いものがある・・・
真面目に考えすぎなんだよ、多分。漫画の世界くらいはもっとピエロになればいいのに。
漫画の中ならセックスも殺人もし放題なのに。真面目ぶっちゃって。
発想が下劣だって?
下劣さも演じられないような人間が漫画家になりたいなんて、おこがましい。
「真面目系クズ」っていうのか?ああいう感じ。
真面目を装ってるだけで、本当は楽して適当に過したいっていうあの感じ。
あれ、バレバレだからやめた方がいい。
やましい部分を覆い隠すための卑屈な演技というのも見ていて辛い。
バレてないと思っている方が怖いわ。
隠し通したいなら割り切って徹底的に演技してもらった方がいい。
少女漫画に変態表現が多くなっている、とか喜んでるネタあったな。
ああいうのも下劣な感性ね。別に隠す必要ない。
下劣な妄想に埋没してると、顔も頭もおかしくなっていくから注意が必要ですけどね。
あくまで精神のバランスをとるためのものなので、そこにだけ偏るとロクでもない。
vipperやまとめ系サイト見てると、下劣な感性もってる人間が寄り集まっているけど
別に素直でいる限りは嫌いじゃない。過度にネタ化して卑屈に笑ったり、隠し通そうとしたり、
ああいうの見てると殺意が沸くってだけで。
同族嫌悪、つーのか、あれ。
こんな場所を見に来ている時点で「お前ら」でいいだろ、というノリの。
強がりは必要だけども、怖がっている弱い自分を卑屈に笑って誤魔化すのだけはいけすかんわ。
ネットは所詮ネットか・・
本気で対立すると怖いのでネットで薄っぺらな対立を演じて発散しているだけなのだが、
埋没しているとそのことを忘れてしまって悪意を募らせていく。
内心にある、弱い自己を超克するための葛藤を外部に摩り替えているだけに過ぎない。
そこを基点に演技して成立している程度のものだから、いくら熱くなっても割り切っている人間からは冷たくあしらわれる。
結局のところ誰が損しているのか。
あと二冊読めるかな・・
映画版の羅生門を久しぶりに見た。
演出に緊迫感が強すぎて疲れる・・・
人間ドラマっつーか、奪う行為を通じて男の欲望をシュールに観念化して切り取った舞台のような作品で
分かりやすいエンタメかどうかといわれると首をひねる・・
ドラマや人権意識以前の問題として、欲望の可視化、というのを狙ったような。
女性をモノ扱いする文化って今でも形を変えただけで根強く生きてるからな。
オタクに限っていえば、単純にモノ化するわけではなくて
商品価値のあるものとして自身の女性性を装飾して曝け出したり。
二次元萌えに顕著。
オタク創作はカジュアル化して商品価値として高めることはできても、社会的に高いステータスを付与することができない。
好きなものを好きなだけ追求できるのがサブカルの良いところで、そこからはみ出そうと背伸びして
失敗するというのは目も当てられぬ。
自分がオタク趣味であることを誇りに思いたいならば、身内で共有コード読み合う関係性から
抜け出していかないといけない。それができないまま認めてくれ、とかいっても無理にきまっとる。
あまりアウトプットしたくない隠れオタクが多いのだろうけど、実際。
アウトプットじゃねえや、カミングアウト。
エヴァの頃から既に空虚化が始まっていて、「セカイ系、決断主義以降の理想像」を掲げることでしか
成立しない脆弱さをもっている。
今のアニメ業界が目も当てられない悲惨な状況だしな・・
ああいう腐れた馴れ合いを続けるくらいなら少しは戦後オタクの歴史でも勉強すればいいのにな・・
アニメーターの人は真面目にやってるので叩くいわれはないけれども、応援の仕方見てると
あきれ果ててどうしよーもねえわ。
詐欺合戦にしか見えない。
一時しのぎの詐欺行為を真に受けてしまうのはいかがなものかと。
気分が悪くて愚痴がエクストリームになっていきそうだからやめとこう。
俺もゴミのような人間だから、えらそうにいう資格がないのだ。
空虚な顔で潰しあいを続けるくらいなら、サブカルとかオタクの存在意義をも少し真剣に考えてもいいのにな、と感じただけ。
「リア充」というのは主にオタク側が生み出した概念で、
「リアルを頑張って充実している人」という意味ではない。
サブカルによって失われた愛情を充たしていくか、人間関係に依存していくか、の落差を考えたときに
後者に比重の偏った人間を叩くときに使える概念かもしれないけども。
コミュニケーションにせよサブカルにせよ、過度に依存している段階で中毒者。
ネットでは意識の弱さを互いに補い合う手法として、頻繁に対立構図にすりかえられているけれど
たまに真に受ける人がいる。実際にそういう争いが起こっているのではないか?と疑う人がいる。
過度な疑心は差別意識を生み出しやすいし、実際に現実として起こってしまうケースもある。
どおくまんの漫画読んでると癒されるな・・・
やはり俺もキチガイ病の一種か。
ジャンプの漫画が最近ヌルく感じてしょうがない。
今更ジョジョ人気とかいわれてもな。
一日5冊分くらいのペースで文章読んでる。
頭おかしくなりそう。
解釈できない部分はどんどん飛ばすけどな。
短期集中型なんで、やる気のあるときに大量にやらないと気がすまない。
眼を瞑ってボーっとしているときが一番幸せ
なんでサルの群れの延長で家族論を語るキチガイの大人が存在するんだ
死ねばいいのに
サルみたいな社会構成の方が自分が偉そうにできるから勝手に用いてるだけかもしれない
「人はサルから進化してきた」系の物言いはまだ笑って許せるけど
核家族の社会に移行していく中で、子供がどのような対立構造のすり替えを植えつけられてきたのか
母性原理、父性原理という性意識の対立構造に立たされた軟弱な少年が内面的な葛藤しながら
無理矢理戦いに赴かざるを得ない状況に追いやられるという物語が90年代に流行った
他者との確執に葛藤する機会すらもないので、自己矛盾に対してフリーズするしかないのだけれども
女の子をエサにして父親がフリーズする暇すらも与えない戦いに赴かせる
女の子は男から男へ譲渡される「モノ」だ、というと
レヴィ・ストロースの親族理解に近くなっていくな・・
ポニョではそういった「交換劇」の要素を複雑にクロスオーバーさせているのね。
フジモトが娘のポニョをソウスケに託す・・・という構図に見えたりもするのだけど・・
宮崎駿はあくまで、女性に男性原理が内面化される以前の、つまり資本主義発生以前の浪漫から
組み立てなおしたいという願望をもっているので、大人/子供の区分が生れていった
産業革命期のイメージを解体して用いている。
今はAKBの、男性原理の内面化されていないアイドルが、旧男性的な規律の中で生存競争するという
半ばシュールなネタが受けている。
生物学の生産過程でいえば、男ってのは大半に価値を持たない。
それでも頑張って男が勝ち得てきた浪漫の部分に対して女性が認め、内面化してきたという状況に過ぎない。
男の浪漫や美学がなければ今の社会形態は存続できないし、それを無価値だというのもおかしな話だけども。
エヴァ見てるとシュールすぎて怖くなってくるわw
いろんな浪漫が複雑怪奇に交わりすぎていて、何かホラーを見てる感覚に近い。
基本は初期ウルトラマンシリーズのもつシュールさなんだろけど。
シュールなホラーとお約束の茶番劇が入り混じって、得たいのしれないオーラを発してる。
最近だと、女性/男性という区分もあまり役に立たないのかな。
それでも男女平等だの男尊女卑だの女は悪だの、ロリコンは犯罪だの、意味不明の言説が飛び交ってる
日本では家督の仕組みが内面化しすぎていて、急速に変わっていった意識の側面と身体性との面で
齟齬が大きすぎるのかもしれない。
だからスポーツとかダンスとかもてはやしてきたのかな。
思想によって意識ばかり先行しても、何も変わらないじゃないか、という。
今はネトゲとソーシャルゲーの需要が最盛・・・・
思考がまとまらん・・
核家族の仕組みで今後上手くいくんだろうか。
二次元萌え、っつーのは基本的に男同士で妄想のやり取りされてるが、
別に自分の娘や妹を擬似的に作って交換劇に仕立てている、という意識はもってないと思う。
「俺の妹〜」系の創作者の中にそういう思惑を持っている人もいるとは思うけど。
成熟に必要な葛藤として、かつて存在した同性による世代間闘争の意義が失われて
父性、母性の歪みによる男性性、女性性の対立に摩り替えられていった歴史がある。
オタクのやっている萌え少女の交換劇というのは、主に母性の歪みを是正する作用があるのだと思える。
おっぱいがやたら大きくてスタイルがいいのに、顔だけはロリ少女、みたいなキャラクターがよくある。
社会的にそういった表現があまり認められないものだから、身内で共有コード化してゆき、
偏った純化の度合いが高まる。
ソード・アート・オンラインのアニメは興味本位で見てる内に発想の面白さに気づいてはまってしまった。
でも、キャラに萌えることは微塵もなかった。
純化思想もここまで加速するとアッパレですな、みたいな。
主婦がジェットコースターのメロドラマに嵌るような感覚に近いのだと思った。
「負ければ即死」「新しい家族システムの創出」が前提になっている現実感覚のゲーム、ということで
発想だけでもたまげたものだ。
MMO知らないので、ネトゲ的「あるある」の感覚では見れないけども。
既存のシステムを乗り越えて新しい何かを勝ち得るには、多くの犠牲が出てしまう。
できるだけ犠牲を少なくして、禊を乗り越えていくためには、どういった感度が必要になるのか?
ということを、キャラクターが行動の中で教えてくれている。
ただ、現実味はないがな。
分かりやすい形に短絡したらああいう風になってしまうのだろうな・・と。
短絡した愚痴しか沸いてこなくなってる・・
オタクアニメだと、lainなどはすごく尖っていて好きだったけれど、いわゆる過渡期の思考実験の意味合いしかもてないからな・・
娯楽で世界を変えるなんておこがましいんだよ。そもそもの話し。
革新的な思考実験を繰り返す感覚は必要だけども、それを水準が高いものだとステータス化したり
無理矢理認めさせようとしたりするのはやっぱり違うだろ、と。
社会現象になった!と興奮するくらいならオレも分かる。
ただ、エヴァはあまり認めない。
ひぐらしの方がまだ良い。
社会状況の急激な変化から、人の心象に内面化されてはいるものの、中々表に出せない要素を
分かりやすい形でキャラクターが演技に還元して押し出してくれる・・・という解釈。
ただ、それを消費している側の人間が、そういったキャラ性を現実のものとして還元できるのか?といえば
踏むべき禊が多すぎて、現状ではネタ化しながら楽しむしか方法がない。
TRPGなどを楽しんでいる人からみれば、この感覚も古臭いのかもしれないわな。
物語を消費するだけでは受動的・・・
状況に対処するために自ら設定したキャラの特性を活かし切る工夫・・という面において・・
やはり頭が疲れているようだ
スマホに8ギガ分もあるwikipediaの辞書をインストールした。
あほか俺はw
ちょっとした参考程度ならwikiは役立つけどな。
専門的に調べるには不向きですが。
HUNTER×HUNTERのキメラアント編がアニメ化決定だそうで・・・
おめでとうございます。
今やっている二代目アニメ版の奇妙な爽やかさ加減はけっこう良いと思うのですがね。
原作の殺伐さばかり求めるというのも・・
少年漫画はどこまでも前向きでなければいけない。
ブラックコーヒーのめるのがかっこいいとか思わないけど、ブラックコーヒーは最高だぁ
苦味を構成している複雑な味わいを感じ取れるようになると楽しみ方の幅が広がりますよ(嫌味)
「苦いのがいいんだよ」ってのはどうも違う気がする。
規制早く解けろッ
ポックルのシーン何も見えないのだろうな。
206 :
r:2013/02/21(木) 09:11:18.94 ID:JbQw/hWp
主さまも規制されてたとは…
いま解除人がいないのに、規制だけは連発されてて、無茶苦茶でございます…
dionも1ヶ月規制を放置プレイされて、先日えろいという人が解除してくれたのです。
>>206 rさんの解除と入れ違いでしたねw
2chのシステムは解せぬことだらけなのに、いまだにへばりついております・・ヒロシです・・
ではコテをつけます。
キメラアント編楽しみゃな・・
210 :
r:2013/02/21(木) 09:29:10.42 ID:JbQw/hWp
鯖がもたないから、いろいろ入れ替えて規制してるって噂もありますからw
規制されてる間、運営系のスレをよくみてたんですが
2chはほぼ感情でなりたってました…
211 :
r:2013/02/21(木) 09:32:16.13 ID:JbQw/hWp
サイコパスのアレは脳みそだし
悪鬼はジェイソンみたいだし…どう着地するんでしょうか?
>>210 う・・なんやそれ<入れ替え規制
パズルゲームのように運営が日夜、反発意見と相談しながら
次はどこを規制するか考えあぐねたりしてるのだろうか・・・
大衆のガス抜き場のはずが、えらい鬱憤たまって毒ガスが充満してるような。
>>211 一昔前の偏った科学観バリバリでしたね、脳みそエージェント・・・
新世界よりの方は、どうもサイコ・ホラーにしか思えなくなってたのです。
思えなくなってたのです → 思えなくなってきたのです
虚淵さんのツイッター見てると、何か製作側と確執が生れたらしくて苛立っておりますな。
ガルガンディアか劇場版まどマギか知らんけど。
漫画家の人はよく「別の媒体だから」と割り切って原作レイプを許容しておりますけど。
216 :
r:2013/02/21(木) 09:44:01.01 ID:JbQw/hWp
dionなんかはでかいし、そのなかで3つに分かれてるので順番に規制されて、
輪番規制とか言われてます…涙
>>216 発想がなんだか計画停電みたいで微妙ですね・・
運営側も態度改める気がないみたいすね・・
人員も足りないのかもしれないし。
218 :
r:2013/02/21(木) 09:48:36.50 ID:JbQw/hWp
2chMateでアンカーのつけかたわかからんでごめんなさい。
ウロブチさんのは、まどかかなぁ
色々有名になっちゃいましたからね…
219 :
r:2013/02/21(木) 09:56:54.87 ID:JbQw/hWp
あーそうそう、脳みそのアレ、アニメか映画か忘れたけど
元ネタというかああいうの見たことがある気がするのです。
主さまなら知ってるかなぁとおもて、ずっと聞きたかったのです。
>>218 アンカーなしでも問題ないでござる。
最近スマホからあまり2ch見てないな、そういえば・・
まどか人気でツイッターのフォロー数が倍増しましたな。
>>219 俺も昔にいくつも見た記憶があるけれど、何だったのか思い出せないっす・・
銃夢のスパコン「メルキゼデク」が真っ先に浮かんだ・・
DTBの二期にも脳を並列に繋ぐ発想が出てきたような。
システムの支配者としての脳みそって、発想としては実はそれほど多くないのかも。
脳みそを培養液カプセルに入れるあの独特のイメージって、どこで植えつけられたんだろ。
改めて考えると思い出せない・・
ブラックユーモアの世界を素で現実化しようとしている人間もおるでな・・
攻殻機動隊だと、電脳化があたりまえの世界だしな。
227 :
r:2013/02/21(木) 15:40:25.92 ID:JbQw/hWp
水槽の脳!まさしくこれだ…
見たことがある気がするだけで、見てないのかも…
よくある設定だなっていうのが第一印象だったんだけどなー。
公安局長が身バレしたとき、草薙素子思い出しました。
228 :
r:2013/02/21(木) 19:41:10.80 ID:d2/7m8OO
メルキゼデク‥
とりあえず銃夢wikiを読んでみたけど、なんかすごいすな。
ところどころデジャヴっぽいのがある気がする‥
2000年くらいは、いろいろ空白期間で、ほぼわからなくて‥どう捉えたらよいものか。
229 :
r:2013/02/21(木) 19:47:07.43 ID:d2/7m8OO
デジャヴといえば、サイコパスのナノタワーを中心とした町並みや
その下に広がる歌舞伎町の裏通りみたい町並み、なんかひっかかってたのですが
やっと思い出しました‥FF7の魔晄都市ミッドガルでした。
どんだけFF7好きだよ!って突っ込みはなしで。
>>227 80年代のオカルト、SFブームのころにそういったイメージがたくさん出てきていた気がします<水槽の脳
高度情報社会化していくときに、身体的なものよりも記憶や認知にまつわる
脳の構造的なものにスポットが当てられていったという・・
電脳化なら分かりますが、脳みそそのものをユニット化するという発想がグロテスクで砂・・
>>228 銃夢すごかったです。
設定のシュールさよりも熱血要素がすごかったです。
1999の世紀末的盛り上がりが嘘であったかのように00年代では熱気が冷めていきましたな(オタク業界特に)
>>229 スラム化による混乱を避けるために街そのものを階層化しているのか・・・
発想がアメリカンやで。
一攫千金を夢見て田舎者が大量に商業都市にやってくる → 実際はロクなしごとながい
→帰るわけにもいかず住み着いてしまう → インナーシティ化 → 変な工業が隆盛 → 階層化・・
どんだけFF7好きだよッ
でもインナーシティ化のさきがけは英国だったな。
卑屈なまでの産業化。
ミッドガルって、中つ国が元ネタであったか・・
実際、過酷な環境の方が技術的に尖っていく部分もあるのだけどな・・
技術が外部化されて安価で手に入るようになると、違う意味で過酷な状況が・・
スマホにインストールしたwiki辞書と脳みそをダイレクト・リンクして即座に情報の共有が可能になります。
あれ?あんたまだ脳みそwikiってないの??
信じらんな〜い!
それじゃ、主人公の名前は「のうみそウィキる」で。
ウィキているが死んでいる・・・
ウィッキーさんって居たな・・
ムーブメントとしての泣きゲーはもうやってこないでしょうな。
世代に合わせた純化の度合いが高まったりはするだろうが。
ポスト構造主義の浪漫がまだ一部でもてはやされてますが、
これはもう都市機能の高度化とセットで考えた方がてっとり早いと思うのです。
ポストモダンそのものが、建築と人の感情との相関というテーゼに端を発していた気がする。
近代化が進むにつれ、人間同士の差異が解消不可能であることが明らかになっていった。
「私は私である」・・・を構築する要素が日々反復される差異構造によって解体されていく。
愛したり憎んだりした人との記憶にそれを求めるか、歴史にそれを求めるか・・物語に依存していくか・・
物事の違いを読みとるのが日々困難になっていくので、枠を作って逃げ込んでしまう。
物事の違いを読み取って、新しい意味を付与し、コミュニケーションを活性させることで
消費を無理矢理伸ばしてきた側面がある。
産業による規格化は、自己同一性に甚大なダメージを与えてしまった。
PS4の映像見たけど、これってもう海外基準よね・・・
日本はハード競争から取り残されたのだ・・
日本独自のハイパーシステムを構築するしかねえよ。
ブレインバースト・システムを・・
超耐震性流動学園都市
サイコパス18話・・・面白かったけど、気の抜けた作画で噴出しそうになってしもうた。
リアルタイムで監督が謝罪しているな・・
そこまで酷くないとは思うけど。
おっさんの死亡フラグだけはやめてくれッ
おそらく、いつもと別のところに動画を発注したんだろう・・・
手抜き以前に絵そのものが違っていた。
味覚が変わってきたな、最近。
苦味の感覚を分解する能力を授かった。
ゴーヤの神様から。
ささみさんの感想読んだ。
展開が駄目っぽいな・・
母親を屠ったか・・
子供に試練を課す役割として既に両親が機能しなくなっている状況ですか。
血縁ごっこ、友達ごっこ、兄弟ごっこ、の延長にある改変とのバトル。
訴えたいことは分かるけど、情念が追いついてないと思った。
ラノベ原作だししゃうがないか・・
父性に関してほとんど言及しないし、母性も屠る。
アマテラスの力を内在化しているのに、使いどころが分からない。
みんながみんな、アマテラスを内在化できればいいのだけどな。
蝶のように舞い、蜂のように巣を作る。
華麗な身のこなしで、六角形の穴に隠れ住む。
外敵から身を守ってもらうかわりに、毒針を捨て去り
ローヤルゼリーを提供することで人間と共生する。
272 :
r:2013/02/22(金) 09:21:49.73 ID:gRzCt17j
毎度思うのですが、今のサイコパスのOPの画、上條敦士っぽいす。
つか、本当に今回のサイコパス顔が違う‥動きもおかしいぞ‥
笑っていいのかどうか迷うw笑ったけど
>>272 上條敦士懐かしいすなw
ぜったいあれ、別のところに発注して修正が追いつかなかったんだよ・・・
最初の宜野座さんの顔から噴きそうになったとですよ。
275 :
r:2013/02/22(金) 09:35:19.63 ID:gRzCt17j
あれ絶対、DVDでシャフトもびっくりの鬼修正ってやつですよw
冒頭の宜野座さんも笑ったけど、最後のほうでヘルメットかぶって歩くコウガミさん、
シュールすぎて笑ったなぁ‥
276 :
r:2013/02/22(金) 09:37:08.47 ID:gRzCt17j
>>274 これwww
銀魂の誰かかと思うわww
EDのコウガミさんの手紙の朗読、なんかやっぱ踊る〜を彷彿なんだなーと。
>>275 日本じゃ、放送や連載で未完成でも、商品としてしっかりしていればある程度OKという風潮がありますな。
つか、デッサンが狂ってるとかのレベルじゃなくて、キャラ造詣が変わっていたもんな・・
>>274 あきらかにギャグ要員の表情です・・
ラストの辺すごいベタなドラマしてましたな。
279 :
r:2013/02/22(金) 09:44:31.18 ID:gRzCt17j
ミもフタもない言い方だけど、なんで虚淵さん起用したのかなって、ちょっと思いはじめてきてまして‥
>>279 虚淵スタイルをいずれゴールデンのドラマに・・というマスメディアの思惑があったりするのかも・・
ないかもしれないが。。
エロゲのオタク業界人がメディアでここまで有名になってしまった事例というのはかつて存在しませんからな。
いろいろおかしなことがあるんでしょう・・
283 :
r:2013/02/22(金) 09:50:42.55 ID:gRzCt17j
>>280 もうダメだwツボりすぎてwww
縮尺っていうかバランスもむちゃくちゃだw
284 :
r:2013/02/22(金) 09:57:57.47 ID:gRzCt17j
>>281 うへぇ‥ありそうで嫌だな。
つか、フジならやりかねないなっていう。
>>283 ヘルメットに生気を抜き取られてしまった感じになっとる・・
>>284 ゴールデンなエンタメよりも、俺は虚淵監督のアクション映画を見てみたいデス。
さるさん規制の基準が厳しくなってるみたいだ。
解けるの早いけど、引っかかる頻度も高い・・
時間を置いて連投しなさいってことか。
289 :
r:2013/02/22(金) 10:49:45.31 ID:gRzCt17j
さるさん規制懐かー。まだ、あったんですね‥。
私は、虚淵作品だったらガンアクション見たいです。
ずっと前、主さまが貼ってくれたほむらちゃんの戦闘シーンみたいな。
あれかっこよかったです。
>>289 リベリオン(ガン=カタで有名なやつ)という映画に影響を受けて、「浄火の炎」という同人ゲーを創っていた
という話がありましたな、虚淵さん。ディストピアものでハードなガンアクションが見てみたい・・
ほむらの戦闘シーン激しかったですね。ほとんど戦争の世界やで・
浄火の炎じゃなかった・・・
浄火の紋章。
リベリオン俺も好きで5回は見ている。
監督がこの作品だけのために命削っているし・・
絵に描いたような規律社会で、芸術は元より
感情を揺さぶるたぐいの嗜好品がすべて体制によって禁止されているという世界観の。
サイコパスなんて創ったら即死刑にされるような管理社会。
体制の飼い犬であったからこそ、暴力衝動を制御できていたのかもしれない。
暴力衝動を制御するための体制なのか、体制への暴力衝動なのか、分からない地点まで掘り下げるからな・・
それこそ、精神の均衡を求めるようにして暴力に埋没。
単独暴力装置ごっこ。
299 :
r:2013/02/22(金) 12:00:24.13 ID:gRzCt17j
>>290 タイトルは知ってるけど、見たことがなかったですリベリオン。
ヤン・デ・ボン制作、カート・ウィマー監督のですよね?
チート主人公とか2丁拳銃とか大好き要素満載なのに、なぜスルーしてたかな‥
>>299 ヤン・デ・ボンが製作なのを忘れていた・・
冗談のような物語を大真面目にB級臭くならずに創り切ったのがすごいと思います。
ブラックユーモアの一つも入ってません。
発想そのものは陳腐なのだけどな。
創作にかける情念のたまものよ。
ストイックさとバカっぽさの均衡・・・という意味合いも込めてあるのかも・・
アメリカにあこがれあるけど、住みたいとはあまり思わない。
永遠の命を持っているならば喜んで住みますがね。
底なしの差異バトルができるのはアメリカだけ。
ぶっちゃけ、人間やめるために生きていても認められるのだからな、あっちは。
アメリカは、幼少期は美形でも、大人になるとバケモンみたいな容姿に変わるケースが多いらしい。
日本のように、生み出された差異に対して身内で細かな意味を付与しあう感覚が存在しないのだろう。
美しさにもあまり意味などない。
より大きくて熱量のある光エネルギーに古来より父性的な何かを投影してしまう癖がある人類。
なぜ光を内在化して自在に操ることができませんか・・
火の属性に光が含まれるから、そうなるんだろうな。
元々の発想では、土 → 水 → 風 → 火 ・・・という順番で濃密さが薄れていく・・・
薄く分散されているものをまとめるためのエネルギー、という観念から、父性と結びついていったか・・
ここで再びささみさんのテーマに戻る・・(オタク的発想)
原始宗教やそれ以前の世界では、火を囲んでみんなで闇の恐怖を振り払うようにして祈りを捧げるのが当たり前だったのですかね。
それでも毎日夜がやってくる・・
316 :
r:2013/02/23(土) 00:10:36.78 ID:1Y4pEnNm
そういえば、ギルクラって作画のクオリティ高かった気がする
いつもきれいだった
あれって結構すごいことだったのですね…。
317 :
r:2013/02/23(土) 00:28:22.54 ID:1Y4pEnNm
冗談みたいな話を大真面目にB級臭くならずにって、すごいですな。
B級で思い出しましたが、マライア・キャリーのグリッターっていう映画、正直B級以下なんだけど、
マライアのお花畑っぽい脳内がかいまみえて大好きです…
318 :
r:2013/02/23(土) 00:45:34.19 ID:1Y4pEnNm
最近、とても早い時間に就寝するのですが、かなりの確率で変な夢を見て夜中に目覚めます。
ここんとこ、汚物の夢ばっかで、正直ホラーなのよりも精神的にキツイような。
>>316 好き嫌いを除けば、地上派では最高峰の作画レベルでしたね。
よく最後まで崩れずにもったなあ・・
>>317 監督はおそらく、この映画を創るために生れてきたのですよ。
「絶対にこれだけは表現しなければ・・・」という、鬼気迫る情念が感じられました。
グリッターありましたね・・・多分10分くらいしか見てない映画だ・・・
ボンディ・カーティス・ホール監督といえば、ダイハード2で怒られていた黒人の人だっけ・・
黒人視点で白人アイドルの映画を撮るという感覚も俺にはさっぱり分からないッス。
>>318 汚物と腐敗の夢なら俺も頻繁に見ていた時期があったです。
再生のイメージを伴っていればいいのですがね・・・
大抵は自身の感性の澱みで無力感の募っているときに見る感じであった。。
マサ伊藤の番組を聴いている。
番組カラーはずっと80年代の華やかLAメタルのノリ。
酒井康の番組になると、ちょっと悪びれたアウトローのノリで、
和田さんのだとマニアックな90年代ノリ・・
50代のおっさんがラジオ番組でインスタントラーメンを食いながらドラクエとアイドルの話ししてるんだから、平和やね。
内臓が弱っているときもグロい夢をよく見たりしますな。
やべえ、あの悪鬼、完全に真理亜の子供や・・
人間にしてみれば悪鬼で、バケネズミにしてみればよく働いてくれる兵士、みたいな感じなのかな。
人類を滅ぼしてバケネズミ帝国ができると、今度は兵士の反乱が起こって地球消滅エンド。
宇宙に出て行くしかないね・・
生き残った悪鬼のエリートが率先して巨大国家を作って、戦闘民族にあふれかえる惑星に作り変えてしまう。
のちの惑星ベジータである。
愧死機構つーのは、人間に対してではなく、同族だと認識しているものに対して働いてしまうのね。
あの子供はバケネズミに育てられたゆえ、人間のことを同族だと認識できないわけですか。
ジョジョの絵がすごいな。
内容はちょっと賛同し辛いけど。
無駄死にやんけ。
父親に愛されなかったのを外部へ責任転嫁して突っ走る、デスノのライトに比べると
動機的には幾分か頼もしい。
父性の喪失を癒す効果はジョジョには確かにある。
何か、熱血とは程遠いものがあって、感情移入しにくい。
上を目指すというよりも・・・浪漫に埋没して自ら死を選んでいる者たちに対する賛歌というか・・
334 :
r:2013/02/23(土) 06:51:13.74 ID:1Y4pEnNm
汚物の夢は、なんていうか下へ下へってアリ地獄の気分になりますね…
グロい夢は、ちょっとテンションあがるというか
妙な興奮感が伴うような。
…なんか、こんなこと書くと精神的にヤバい人みたいだけど(汗
335 :
r:2013/02/23(土) 06:52:18.14 ID:1Y4pEnNm
つーかまりあの子供マジkーーーー
>>334 同じグロでもグロッキーになるようなグロもあれば楽しいグロもあったりしますね。
胃の内容物がこみ上げてくるようなグロはあまり好きじゃないっす・・
>>335 容姿がそのまんまでした・・・
真理亜を若くしてグレさせるとちょうどあんな風になるっぽい。
目つきが悪くなかったのが気がかりだ。
純粋な眼をしていた。
単純に、バケネズミからは愛をもって育てられたのかも。
人間こそが憎むべき敵である・・・と。
バケネズミの養育システムがどんなものかよくわからんでな・・・
ミノシロモドキをゲットして、いろいろ人間の文明についても学んだのだろうけど。
鏑木さんがあっけなくやられた。
本気を出せば地球を真っ二つにできるんじゃなかったッスかーーーッ!
業魔の呪力を推進エネルギーにして動く宇宙船でも考えて、宇宙に出るしかありませんな。
みんなで機械の体になれる星を目指して旅しましょう。
脳みそをユニット化して交換できるようにしておけばOK。
個人の概念も集合知の概念も充たせるゼ。
344 :
r:2013/02/23(土) 07:17:53.42 ID:1Y4pEnNm
鏑木さんマジkーーー
貴重な科学戦隊gaaaーーーー
全宇宙シビュラ化計画。
346 :
r:2013/02/23(土) 07:20:34.56 ID:1Y4pEnNm
つか、なんでバケネズミがマリアの子どもを手に入れたのかを考えると
ちょと妄想が肥大しすぎて鬱になりそうだ…
>>344 科学忍法火の鳥を使う暇もなかったです・・
攻撃衝動にかられた瞬間に心臓が止まるので、足止めだけで手一杯だ。
348 :
r:2013/02/23(土) 07:30:17.93 ID:1Y4pEnNm
槐死機構、モロハノヤイバすぎるっす…
349 :
r:2013/02/23(土) 07:39:40.75 ID:1Y4pEnNm
サイコパスのおやっさんのフラグも気になるけど
宜野座さんの暗黒面落ちも気になるです…
業魔か悪鬼か。
350 :
r:2013/02/23(土) 07:53:10.44 ID:1Y4pEnNm
いやいや今までのベタっぷりからして、ひとり生き残った宜野座さんが
あの世界のトップになって、新しい世の中を形成とかベッタベタの。
で、その1000年後が新世界より時代とかなんとか。
351 :
r:2013/02/23(土) 07:54:00.21 ID:1Y4pEnNm
ウロブチさん憤死レベルすな…
>>346 薄い本ならきっとなんとかしてくれるダニ。
媚薬とかで洗脳して、あんなことやこんなことして
終わりのない苦しみだの狂気だの妊娠だのといった直球のレイプ願望も
悲劇もエロで相殺してしまうのが日本の誇りである薄い本ダニ(錯乱)
>>348 逆に、うまいこと同族を攻撃させるように仕向けると、形勢逆転可能でありますな。
問題は攻撃した後に気づいても発動するのか否か・・
>>349 なんだかんだで宜野座さん大活躍。
なぜならば、フジテレビだから(卑屈)
親父も死なないで欲しい。だって、石田もきっと生きているはず・・・
みんな仲良しでハッピーエンドダ。
>>350 親父の亡霊にハッキングされて二分でシャットダウンしてしまうギノザシステムですダ・・
1000年後には誰もいなくなっていて巨大化したアリが主人公の新しい物語がはじまるんダ・・
>>351 世界中の救いのないドラマを「ウロブ知」として集合させ、新しいシステムにしてしまうダ・・
悲劇のない世界を創ってしまうダ・・
日本語が狂ったダ・・
なんでもかんでも集める発想は権威主義的かもしれないダ
集約しても分散しても、しょせんはシステム志向ダニ
ポストモダンのやろうが「感情の記号化をいそげ」といっている
ばかものじゃなかろうか・・
記号の差異を読み取って、そこに感情が追随するように工夫しているだけではないのか
なぜ感情が記号化できますか
差異に新しい付加価値を付け足す作業というのが日本では困難で、
どうしても内に閉じた細分化合戦に陥りやすい。
幅の広いエンタメを目指しているならアメリカのを参考にすべきだろう。
ながいこと中央集権の夢に揺られていたせいか、細分化したものを統合していくためのドラマに埋没しやすい
オタクの物語はほとんど短絡でできているのだった
権威への夢?男の浪漫?
・・・
362 :
r:2013/02/23(土) 08:54:13.28 ID:1Y4pEnNm
フジテレビ…恐ろしい子…
>>362 ほんとうは平和的なエンターテイメント局です・・・
すこし媚びを売りすぎているだけなんです
世にも奇妙な物語でも、ディストピアものはお約束になっている。
ギノザシステムファンに朗報です。
自分的にはginoza3.3からginoza4.0へのヴァージョンアップに対して
それほどの魅力を感じていなかったのですが、
この最新版ginozaSは話が違います。飛躍的進歩、といっても吝かではございません。
例えるならば、ゲームウォッチのインベーダーゲームだったのが
劇団四季のロングラン公演になったようなもの・・・つまり革命です。
私はこの素晴らしさを言葉で表現することができません。
私が今いえることは、とにかくシリアへ急げ、ということだけです・・
は・・・夢か・・。
危ないダイエット食品に注意しましょう。
ではごきげんよう・・
今日は何を読もうかな・・・
ビルディングでもえがくか・・
頭がボーっとしてしようがないな・・
本読んでも思考がブツ切り状態になってしまう。
ネットの世界ではほぼ強制的なシステムのヴァージョン・アップを迫られるけれど
そこに付随して精神もヴァージョン・アップされているのだろか。
旧PCには未だにwin95とwin98が入ってる。
373 :
r:2013/02/23(土) 09:56:02.32 ID:1Y4pEnNm
ginoza3.3 ginoza4.0ワロタww
374 :
r:2013/02/23(土) 10:13:57.50 ID:1Y4pEnNm
一昔前のジャンプは、誰かの為に死ぬのは美しいってのが多かったすな
今もそうなのかな…
>>373 アカネ「狡噛さん最近、宜野座監視官にあまり噛み付きませんね」
狡噛「ああ、まあな。ヴァージョンアップしてからのあいつは、やれば出来るようになった」
カガリ「……にしても良く出来てるよねえこれ。中の人変わったりしてない?」
アカネ「もしかして、ここにすごい高性能のコンピュータでも入っていたりして……
なーんてね!」
宜野座「おい、それは私ではなく、私のメガネだッ!」
アカネ「わっ、人形がしゃべった!」
>>374 80年代まではそういう浪漫が生きてましたね。
今はまだ、仲間意識の曖昧さを修繕している最中なのかもしれない・・・
熱血を求める意識はどこかであるかもしれませんが。
376 :
r:2013/02/23(土) 10:25:43.57 ID:1Y4pEnNm
よく見たらキシキコウの漢字間違ってました恥ずかしい…
こんなんだったかな?で当てちゃいかんですね…主さまには通じたから、いっか。
377 :
r:2013/02/23(土) 10:29:49.06 ID:1Y4pEnNm
石田だけ石田の声で脳内再生されるww
>>376 キシで変換しても出てこないし、普段あまり使わない漢字ですな。
愧死には「恥ずかしさのあまり死に至る」という意味があるんだそうな・・・
罪悪感だとか恥の意識だとかを強烈に増幅させる遺伝子なのかな・・
>>377 なぜ石田だけ・・
今思うとピングドラムの石田キャラは救いがあって良かったで砂・・
グゥグゥ
メガネスーツのイケメンだがどこか頼りない宜野座。
でもやればできるんだ。親父と仲直りさえできればなッ
認められたいがあまり、頑張りの方向性を間違えるというのはよくあること・・
親父は年の功からか、ボールになれ、なんてことを平気でいう・・
ハンターのドッジボールバトルが楽しみだ。
ヒソカが大活躍。
みんなのお手本となれるような上司だとッ
親父の浪漫を踏襲しつつ乗り越えていくのが息子の仕事だとっ!?
それは違うよ諸君・・
385 :
r:2013/02/23(土) 10:49:40.03 ID:1Y4pEnNm
コウガミさんは、どうしてもギルさまになっちゃうです。
宜野座とあかねは、ただのボソボソ…
ピングドラム、なんだかんだで未来につながったのがよかったです。
団地とか工場とか萌えてるのは少し違うのだよ・・うーん・・なんというかね・・
387 :
r:2013/02/23(土) 10:50:58.02 ID:1Y4pEnNm
ヒソカ大活躍くわしく!!!
>>385 不遜なしゃべり方がどこかギルさまと通じていますな。
欲望の志向性がかなり違ったりしていますが・・
愛の正体に気づくことがなければ運命の乗り換えもできず、潰しあいの関係に埋没してしまったのでしょうね・・
ピンドラ。
>>387 恐らくrさんの思っているような活躍の仕方ではなく、きわめて爽やかな少年漫画チックなかんじの・・です。
ゴン、キルア、ヒソカの連携技で、圧倒的な力を誇るレイザーに打ち勝つという
努力、勝利、友情の法則です。
友情ではないか。
レイザーは確か元死刑囚の設定で、ゴンの親父にゲームのシステム保守の役割と引き換えに
免責してもらっていたんだっけ。ハンターの権限ってすごいな。超法規なんだナ。
391 :
r:2013/02/23(土) 11:05:00.00 ID:1Y4pEnNm
ちょw私が期待してる活躍のしかたてw
確かに爽やかなヒソカと聞いてがっかりしたがw
>>391 おもうに、キメラアント編でヒソカ最強伝説が完全に逝ってしまったため、
今後も微妙な役回りしかできないような気がする・・・ヒソカ氏。
王 VS 会長のバトルがえらい楽しみですな。
ネフェの声優とかも気になるけど。
ほかにも色々気になるネタが・・
原爆使うシーンで苦情くること請け合い。
395 :
r:2013/02/23(土) 11:16:00.85 ID:1Y4pEnNm
前にみせてもらった、残念なヒソカさんのことですね…
変な楽しみ方する気満々ですじゃ。
>>395 宿敵と戦うまではずっと様子見状態で、最強を気取っていられるのだ!
398 :
r:2013/02/23(土) 11:18:10.18 ID:1Y4pEnNm
そういや新世界よりでも大量破壊兵器に言及してましたが
あれ原爆かな…つかうのかな…
>>398 物語の性質上、おそらく使わずに終わるでしょうね。
作戦勝ちにして、核は過去の遺物扱いで・・
ハンターの面白さは王道のずっと斜め上をいくところ。
何が起こっても全然問題ない。
ある意味、品格もくそもないわけですけども。
アイデアと強力な悪意の力で乗り切ってしまうのだ。
402 :
r:2013/02/23(土) 11:38:47.69 ID:1Y4pEnNm
主さまの規制解除されたら、次またうちとこ規制かもです…
暴れてるKDDIユーザーがいる…
>>402 クソッ・・こんなときになんで英雄キリトさんが居ないんだよッ・・!!
ユイにシステム管理を任せればいいんだ。
こうなったらもう、こどもブロイラーの管理局にきてもらって、やつらまとめて引き取ってもらうしかねえだ!
いくぜ、村の衆ッ
赤信号、みんなで渡れば大犯罪。
われわれ、こどもブロイラー管理局はーッ
集めてきた問題のある子供の葛藤を剥ぎ取りーッ
自己同一性という幻想を植え付けることでーッ
透明な存在として社会に商品価値をもたらす存在としてーッ
送り出すことを誓いますッ
産業です。
産業で説明できます。
すべては
産業だったのです・・
業を産み落とす産業の皮肉よ・・
ビルディングと素手で格闘してくる。
>androidアプリゲー「アルパカ兄さん」が初登場で5位にランクイン
なんだこれ・・
413 :
r:2013/02/23(土) 19:01:35.29 ID:b8z54bmO
うわぁ…としか…
414 :
r:2013/02/23(土) 19:15:41.20 ID:b8z54bmO
私みたいな嗜好の持ち主には言われたくないか。
>>413 草食系ブームの終焉を意味する哲学的ゲームだった・・・
>>414 私は〇食系です
肉も草も興味がありません(狂)
人が中毒を催すものには必ず隠された何かが存在する。
純粋な遊びの中にしか隠されていないものがあって、ゲームとして日夜還元され続ける。
最も純粋な遊びというのは、ただ偶然の中に身を置いて経験するだけのもの。
公園の遊具は、純粋な遊びをある程度秩序化しただけのもの。
公園の遊具が安全なものだと勘違いする大人は多いし、実際に老朽化した遊具で
指を切断したりする子供が後を絶たない。
はやくフルダイブシステムできないですかね(反復ひとりごと)
廃墟と化して老朽化した遊園地のジェットコースターに乗ってみたいとか、どんだけ頽廃志向よ・・
宮崎駿の自然主義的構想は、子供に「安全な場所は存在しない」ことを教えるというもの。
別に都会ッ子に自然の良さを教えたいわけではないのです。
「世間から嫌われる」「常識がないから〇〇」という書き方に対して異常な怨念をもっている俺。
憲法や公共福祉のあり方を根底から見直さないといけない時期にきて、まだそんなこというか、みたいな。
男の浪漫を追及しすぎて周りが見えてないケースが多いのは事実かもしれないし
それはあかんとは思うけど、恣意的に差別構造を大きくするような記事を平然とブログに載せるのは犯罪行為に等しい。
アルパカ兄さんずっとやってる。
異形化たのしいな・・
タワー形態まできた。
肉食だと、同化吸収を繰り返してここまで異形化していくことはないんだろう・・
タワー形態までくると「じょうしきくつがえすわー」とか、脳みそ退化してるのに台詞がでてくるのね・・
草食のケモノというのは平和的ではありますが、草を食い尽くした時点で共倒れなんで、管理が非常に難しいのです。
咀嚼と消化吸収時間を長くしてエネルギー効率を低くすることで生きながらえるのです。
そんな状況を憂いて異形化を目指すやつもたまには出てくるのです。
首なしのが出てきたらもう終わりなのかな・・
延々と異形化を繰り返すゲームだと思っていたのに。
神話に登場する化け物や宇宙人までいけると思ったのに・・
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはアルパカを食っていたと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか釈迦と木星人の想念に包まれていた…』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 脳みそユニット化だとか人間が土地神さまだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
来月ようやく幾原監督新アニメの情報が出るのか。
たったのニ作品だけでここまで絶大なインパクトを植えつけるなんて、恐ろしい・・・
美的破壊衝動の勝利です。
幾原監督は平成日本のボードレールや!(俗的)
学園都市構想はまだ生きているが、もっと根深い問題から着手していかないと。
とある科学の〜では立ち位置が非常に微妙なんですね。
反大人社会の視座が入りすぎている。
とはいっても、「子供の力なめるなよ」程度に抑えてあるが・・
明治時代の都市構想の歴史から落とし込んでいかないと気がすまない。
苦しい状況下で育ってきたエリートというのは本当に優れた人たちなんですよ。
付和雷同層がエリート気取って指揮をしていると、その下もどんどん愚劣になっていく。
少なくとも日露戦争時代までのエリート層はとても優れていた。
上の世代のできる人たちを模倣するようにして発展してきた文化だから。
海外の模倣は即物的でしかない。
思考は特に要らず、習慣と模倣で成り立ってきた文化。
模倣に値できるような人物を躍起になってお祭り気分ででっちあげるのも特色です。
かめはめ派の練習したのに出せなかった・・・
派 → 波
犯罪も模倣の傾向が必ずある。
隠された怨念は相殺の場へと向かわざるを得ない。
罪の反対は規範で、規範意識はほとんど自動的な模倣、投影によって成り立っている。
幼少期はただ周囲から学びとるだけ。
考えがまとまらない・・
矛盾、両義性、対置、均衡・・
ようするに、死のイメージを避けるための誤魔化し文明に飽きたんだな。
実も蓋も無い結論に達したところでリトバスを見よう。
サササササに初恋とは無謀なヤツ・・
ハッハッハ
ライトなお笑いの中にさりげなくいい話をすべりこませた。うまいな。
だがそれは仕組まれた世界よ。
バクマンも最近見ている。
アニメ化の話で今時ここまで喜ぶものか。
黄金期のジャンプ復権をイメージしてるから、そうなるのか・・
日本は監視社会だ、つーのはある意味で合ってる。
監視というよりは、気になって見てしまう文化。
あまり個人を尊重しない代わりに周囲の意思との関係性から自分のあり方を組み立てる。
社会主義的な側面があるんですな。民主主義ではない。
集団ストーカーの話よくあるが、あながちただの妄想だと括るわけにはいかない。
大多数が意思のコントロールを自分で行えない状況にいる。
俺もだけど。
子供時代の思い出にいつまでも縛られる。
近代化運動っちゅのは、自我について冷静に考えるための試験期間のようなものだ、としか認識していない。
今は日本人としての民族純化意識の志向性について考えるのが一般的か・・
精神構造やライフスタイルなんて、そうそう簡単に変わるわけおまへんがな。
イメージの端々から可能性を感じるけども、イメージというのは一瞬発火するだけで、すぐに跡形も無く消え去るのみ。
澱んでるな・・
景観を損ねる・・か。
環境保全側の視座からみる都市計画について・・
私たちの大切な世界を無粋に作り変えてしまう野蛮人どもがッ
バイパスに次ぐバイパスッ
景観を損ねないための地下道路ッ
蟻の巣状に張り巡らされたそこから吐き出される粉塵ッ
毒される地下水脈ッ
それに伴う川の汚染ッ
インターチェンジ内強制緑化による鳥害ッ
突然変異したセミの幼虫ッ
除塵フィルターのドームで覆われたあんこくの街。
希釈、拡散がデフォですヨ。
薄めてしまえば問題なのです。
さあさ、みなさんもどうか飲んでください。おいしいですよ、薄い汚染水。
問題なのです → 問題ないのです
いいですか?土地利用もしょせんはコンセンサスとコントロールで決まるのです。
私どもはこれをC&Cのほうそく、と名づけました。
わからずやめ!
純粋な水などこの世に存在せんのだッ
みんな不純な動機で好き勝手いいやがってッ
NOOOOOOOOOOOOOOOO
484 :
r:2013/02/24(日) 08:23:19.71 ID:2w0bHGmi
幾原さんのは、新作とセラムンどっちだろ?ってなってますが、どっちだろね。
新作てのは、ピングベアのことかな。
485 :
r:2013/02/24(日) 08:35:03.66 ID:2w0bHGmi
寒いしお腹がすきました。
よく今年の冬は寒いって言うけど、去年もそんなん言ってた気がする。
花粉の飛散量とかも。
>>484 雰囲気から察するに、たぶんピングベアの方でしょうね。
公式に絵コンテやらピンドラのコミカライズ情報の画像が出ていた・・
放映は夏期になるのかな。
>>485 地球はいずれ夏と冬だけになってしまうのです(これも毎年いってる)
長い目で見ると、昔から大して変わってないのかもしれない・・
幾原監督に望むこと → 生死観のソリッドな表現
和魂洋才のグロテスクさを少女趣味を通じて美的に表現する、というスタンスは貫くのだろうけど・・
も少しリアル志向のコンセプトでもいいような気が・・
それじゃあ実際の犯罪者を実写で登場させてみましょう(安直)
できうる限りキチガイ的な発想の方が嬉しいです。
でも安直なのはイヤです。
単に無謀なだけというのは、見ていて辛いものがあるからです。
やはり感動的でなければならないのです。
ウオーーッ!
要約すると、「無駄死にしたくねえよ・・・」ということになります。
496 :
r:2013/02/24(日) 09:41:09.12 ID:2w0bHGmi
マジすか、公式に動きがあったですか。
あとでパソコン起動してみるです。
>>496 動きといっても、画像が数枚掲載されただけのこってす・・
なるほど
挙動不審の一歩手前のことをキョロ動不審というのか・・・(いわない)
橋の構造を頭に叩き込む。
500 :
r:2013/02/24(日) 11:21:08.75 ID:2w0bHGmi
そうなのですね、画像数枚。
ピングドラムの時もギリギリまであまり情報あがってなかった記憶だし
今回もそんな感じですかね。
501 :
r:2013/02/24(日) 11:23:22.09 ID:2w0bHGmi
春アニメもそろそろチェックしなきゃです…
502 :
r:2013/02/24(日) 11:34:48.06 ID:2w0bHGmi
そいや、構造建築?の勉強はじめたですか?
なにか、コンクリートの神のようなものがおりてきたのです。
感情のうねりがそのまんま都市を構築していくような感覚があって
そうか、これがフランス革命なのか!みたいな感じです(狂)
何か悪いものでも食べたかな・・
たぶんあれだな・・・シンパシーというやつだな。
80年代の華やかさに回帰したい人が潜在的に増えていて、自分的にはそういう空気感に耐えられないっちゅのがあって
感情の齟齬の部分がそうさせてしまったのだろか。
90年代には畳とコンクリートの闘争があった。
近代化運動はあくまで直線主義だからな・・
直線的に繋いで均質化させていく・・
ガクガクブルブル・・
安直に人と繋がれるような志向性へ規格化されていった。
本来は波状なんだ。
光の速さを目指した時点で狂っていたんだ。
516 :
r:2013/02/24(日) 12:56:21.56 ID:2w0bHGmi
古代ローマ風の建造物に見えたりしたのですが違うのかな…?
ボードレールだけにガードレー…いやなんでもないす涙
517 :
r:2013/02/24(日) 12:59:06.33 ID:2w0bHGmi
主さまの字、意外と優しい雰囲気ですね
もっと挑戦的な字をお書きになるのかとおもっていました。
>>516 ローマではない、コンクリートの神さまダ(狂)
ガードレールの神さまにも会ってみたい・・
>>517 普段メモするときなどはめっちゃいい加減で読みにくい字を書きますね・・
挑戦的な字も書けないこともないでござる。
習字とかやらないので、お手本のような字は書けないでござる。
519 :
r:2013/02/24(日) 13:34:35.27 ID:2w0bHGmi
ガルガンディア、あちらで仰られてたアレですね。
全くノーチェックだったです。
私も楽しみにします。
カレールーではない。カードルールだ。
>>519 ウロブチ in ジブリ・・・
でもフタを開けてみると、割と王道で普通の作品になるのかもしれませんな。
テレビアニメだと、どうしても色んな人間の思惑が絡み合うので、作家性というのを思い切り出すことができない・・
eat-manのように、口から食ったものを体内で再構築して手から出せればいいのに。
建物でも何でもすぐに作り変えることができてしまう。
幾原監督のように、アニメでしかできないシュールな効果というものを最大限押し出せる作家さんが少ないってのがな・・
映画を意識した絵作りだと、アニメになるとどうしても退屈な面が出てくる。
実写だったら、複雑な情報量があるから視覚的解釈に頭使うけれど、アニメだと思い切り短絡しちまうからなあ。
528 :
r:2013/02/24(日) 14:03:40.30 ID:YSo+UCHs
え、ジブリが関わってるのですk?
今やっとパソコンできたので、公式見てきました。
おっさん活躍アニメになるといいなーと期待が膨らんだ‥
そして、主人公のキリトさんルートはやめて欲しいとおもった‥
目まぐるしい視点移動や派手なアクションを使わなくても動的なものを演出できるのが良いのです。
530 :
r:2013/02/24(日) 14:06:02.30 ID:YSo+UCHs
自分がボードレール読んだ時、何をおもったか、すっかり忘れてしまっているので
本を探してみたけど見当たらない‥槇島さんに殺されてしまう‥
>>528 元ジブリ出身の人と組んでいるというだけの話です・・・
未来少年コナン的なものも多少はイメージしているのだと思います。
今の時代状況的には尖ったテーマのようにも見えますけどね。
かつての浪漫を新しく組み立てなおすという意味合いでしょうかね。
主人公人間じゃないっぽいですな。
なんだろう・・・エイリアン・・?
532 :
r:2013/02/24(日) 14:10:29.40 ID:YSo+UCHs
人類銀河同盟だから、いちおう人間かもな。
>>530 彼が生きていた時代状況とセットでないと、詩を読んだだけではさっぱり意味が分からなかったりしますな。
>>532 何コレ?!
まったくノーチェックだったww
春アニメであるのか・・・
マジかよ。
見ないとな。
あらすじ読んだらものすごい糞っぽいけど・・・
538 :
r:2013/02/24(日) 14:16:14.47 ID:YSo+UCHs
>>527 ウテナはちゃんと見たことないけど、こういうの見せてもらったりとか
アニマックスでセーラームーン見た時とか、ピングドラムもそうだけど
痒い所に手が届きそうで届かないような、なんかちょっとズレ感を感じるのはなんだろ。
料理でいうと、ひと味足りないんだけど、なんか足したら料理がめちゃくちゃになりそうな感じ。
539 :
r:2013/02/24(日) 14:20:47.73 ID:YSo+UCHs
あー、悪の華ってあれか。コミックスのアレか。
「クソムシが」で思い出しました‥
>>538 幾原監督自身が不真面目な人間で、美的なものになんちゃっての要素をたくさん織り交ぜている影響でしょうかね・・・
真面目に見ると必ず肩透かしが入るように心がけているのでしょう・・
>>539 wikiのあらすじが思い切り糞っぽいです・・・
ぼろくそに貶してすぐに打ち切りそうな・・
542 :
r:2013/02/24(日) 14:28:56.11 ID:YSo+UCHs
>>540 どんな心がけですかw
今おもいだした、538で4行も使ってしまったけど、一言で言うと
つかみ所がないって言うんですねたぶん。
>>542 つかみどころがまるで無くて、解釈の余裕がいくらでもあるのが良いのです。
悪く言えば、あまりきっちりとしたエンタメやドラマを作る気がないお人なんですな。
真面目に現実を見据えて生きている人にしてみれば意味不明でどうしようもない作品しか創れないのかもしれない。
いちおうテーマらしきテーマを押し出すし、何がしか情念が強いのだろうなあ、と思わせておいて
表現だけを見ると意味付けの困難なメタファーで埋め尽くされている・・という。
546 :
r:2013/02/24(日) 15:09:48.14 ID:YSo+UCHs
進撃の巨人がよく話題になってるけど、どんな感じなんでしょう。
意味と差異を連続的に生み出し続けるような表現構造・・・
548 :
r:2013/02/24(日) 15:11:16.70 ID:YSo+UCHs
主さまのは、線がやわらかいんだね。
だから優しく見えるのか。
>>546 進撃の巨人も春アニメでしたっけ・・・
ギルクラのスタッフが関わっているので見ようと思っていたんだ。
漫画版読んでないので内容的には分かりませんが、とにかく巨人とバトルするお話だそうです(なんじゃそりゃ)
>>548 元々恐ろしく不器用でガチガチの線しか引けなかったのだけど、
親指が柔らかく使えるように、指を死ぬほどトレーニングしてました。
デッサンとかは殆どやらないが(おい)
長いこと父性不在の世界で内輪馴れ合いばかり続けていたので、外部世界の巨人が父性のシャドウとなって襲ってくる・・・
というような構造なのではないか、と勝手に妄想している<進撃の巨人
単に「強い父親像」という意味合いだけではなく・・文明の内部性に纏わる何か・・
何にせよ進撃の巨人の予告編、絵が鬼かっこよかったので見ようと思う。
555 :
r:2013/02/24(日) 15:39:26.44 ID:YSo+UCHs
トレーニングかー。
私は習字をやってたのですが、あれもトレーニングだな。
進撃の巨人の予告かっこいいすな。音楽かっこいい。
そしてまたIGなんですな。
556 :
r:2013/02/24(日) 16:10:58.10 ID:YSo+UCHs
またハウル見てしまいました。グヘヘ
>>555 習字には軽いトラウマがありますねん・・
お手本通りに書かないといけないという強迫観念のようなものが埋まっている・・・
でも、達人になると全然そんなことないですね。
TOP人気の漫画なんで、気合いの入れ方がすごいですな<進撃
予告映像が流れる前の宣伝から気合いが入っていた・・・謎のプロジェクト始動!みたいな。
目玉作品にするつもりか。
>>556 ハウル = 日本アニメ業界の至宝
ブラッコ(ブラックコーヒー)でも飲むか。
デリダの考え方がなぜか今ならよく分かる・・
考え方というても、基礎的な概念構造だけですが。
「狂気の歴史」も読まないとあかんかもな・・
死と夢に埋没しているとどんどん文明が頽廃していくのだろうな、とは思う。
言葉を通じて人間主義の中に死を観念化していこうという動きが西洋ではあって
俺としてはその感覚がどうしても受け付けないんだナ。
日本に生きてると「理性的であれ」という命令もまた強迫観念化してしまう。
理性と狂気を対置にする感覚も理解できない。
常に言語を用いた思考的態度で臨んでいないし。
もっと茫洋とした素朴な畏怖の世界に生きている。
呪いの世界に生きている。
禅問答で思考を組み立てていると、なぜか死へ向かう・・
生死の未分化は存在しないからな・・・
生を断絶するのが死、に他ならない。
ただそこにあるだけ、と言い切るには死は恐ろしい観念である。
ジョブズも生前、禅に没頭した経験があるみたいだけど、あれは何か勘違いしているのだと思う。
禅にも流派があって、基本精神がまるで異なるのかもしれんけど。
自意識を縛り付けている要因を解体していって、自然的な態度へ戻っていくための修練・・・という部分は同じらしい。
自我そのものを否定しなければならない。
論理や自他との関係性にまつわる対置関係を破壊していく作業でもあるから、続けていくと
大抵は自己肯定に到る前に強烈な死への衝動が湧き出てしまうはず。
しかし、西洋の人たちはそういった死への衝動すらも「狂気」として人間主義の中に還元していこうとしてきた。
理性と対置させることで自我完成へと導く。
フロイトは罪深いな・・
ボードレールはほとんど計算で詩を書いていたのですな。
そんなあざとい計算で都市を皮肉るな、恥を知れ、つーことで一部の詩が発禁処分を受けてしまいました。
なんということでしょう。
578 :
r:2013/02/24(日) 23:43:05.93 ID:YSo+UCHs
規制発動しました‥
まずい展開なのは知ってたけど、早かったなぁ‥
もうなんていうか、規制受けるためだけにdion回線でいるような
どんなドMプレイだよとかそういうの通り越して達観してしまいそうです。
579 :
r:2013/02/24(日) 23:58:24.28 ID:YSo+UCHs
あちらを、ほしゅしとくべきでした。ごめんなさいです。
>>578 畜生ッ・・・
ウルトラマンでも無理だったか・・
>>579 いやいや、あんなクソスレなどいつ落ちても構わんのですよ (卑屈)
ゴレイヌをもう少しかっこよく描いてもらわないとな。
ウルトラセブン、早くきてくれッ
584 :
r:2013/02/25(月) 01:24:47.78 ID:sEIDKFVO
でもこれで主さまのところが解除にむかうといいですね。
また寂しくなってしまうけど;
585 :
r:2013/02/25(月) 01:27:08.19 ID:sEIDKFVO
581
ヒソカさん、線ほそっ。
いまOAのがムキムキすぎるのかな
>>584 書きこみができれば別にここでもあの世でもいいんですがね・・・
さるさん規制さえなければなあ。
>>585 旧版、新版、OVA版、とヒソカの造詣が全部バラバラで面白いっすw
OVAのが一番頼りないっぽい。
声優の影響もあるな。
新版のヒソカが一番合っている気がする・・
絵の繊細さを過剰に求めるファンが多いのは何故なんだろうとよく疑問に思う・・・
ほとんど潔癖症のレベルで気にする人おるからな。
あの感覚は微塵も理解できない。
娯楽にそれを望む感覚が理解できない・・・といった方がいいかも。
アクセサリーや身だしなみ、部屋の整頓のレベルなら分かるんだけども。
シナリオが雑で人間観腐ってるのに、絵だけやたら綺麗なゲームとか、吐き気がするわ。
グロテスクな内面を繊細な美で癒すという感覚に嫌悪感がある。
繊細な内面を犠牲にして、普段大雑把に振舞わざるを得ない分を
アクセサリーやファッションとして補う・・・というなら良いのだけども。
ゲームだったら、総合レベルでハイエンド目指していけばいいのにな。
偏った洗練の仕方を望んでいると、どんどん幅が狭くなっていって支持が薄くなり、
結果的に自分らの首しめることに繋がるだろうが。
娯楽でも、サービス業だからと、癒されることばかり望んでいるのは間違い。
致命的な間違い。
greeのやり方は何ら悪いと思わないのだけどな。
やたら噛み付く人がいるんだな・・・
もともと欲望っちゅのは、「禁止されたもの」を突破するための力であって
あまりにも境界意識を破壊してしまうたぐいの欲望が発生すると体制が存続できないので
巧妙に性欲や食欲と結び付けているに過ぎない。
人の欲望は均質化に到ることがない。
より多くの人が望む場所に対する射幸心を煽る、というやり方は効果的ではある。
ガチャになるとゲームからかけ離れているのかな。
純粋な遊びである、偶然性に身を置くというギャンブル性・・あれは確かに厄介。
ほとんど仕組まれた偶然ではあるが・・・
日本語がまとまらん。
ギャンブルを叩く人の多くが言いたいのは恐らく「そんなことに熱くなっても何も壊せずに損するだけだよ」
つーことでしょう。
「ゲーム性」という言葉に秘められた罠・・・
厄介な。
ちなにみ俺は重度のネトゲ依存。
2chという名のネトゲ。
ダニー「ほとんど一人遊びだろうが」
ふだんあまり思考してないので、何か考えて文字にしてないと落ち着かないのです。
2chに書き込んでいる、誰かに見られるかも、という意識があれば、ある程度は思考ができる。
考えも少しはまとまる。
どこまでいっても精神構造は強迫的観念の反復作業よ。
薄いか濃いかの落差があるだけ。
黒髪文明を滅ぼす会
パズドラ人気すごいな・・
mangaを通じてなら俺もネトウヨと交流できるゾ
特殊な妄想を通じて、意識を異化させながらだと、あまり好き嫌いを意識することなくやり取りができてしまうのだ。
いじめ漫画のアイデアないかな
ニャル子のノリはあまり好きじゃないし、ついていけないけど
アニメでやれば必ず見る。
東方もそうだけど、個人的な好みから外れているものでも、エネルギーワーク的に見ればかなり有用なんだ。
好き嫌いというのは自分の置かれている状況でほとんど決まってしまいますからな
ただ、理屈として切り離して見ることもできない
クトゥルフはオタク文化の低流に強いストリームを生み出してきたものだし、
東方の世界観も新世代ネットサブカル世界においては多大な影響力をもつ
この理由を説明するのはとても長くなるのでめんどいのでしない。
めんどいというか、考えがまとまらない。
アンドレ・ジョルジュ・ボネの「人間の脳vs人工知能」という本が物凄く水準が高いので愛読している。
なんでこういう皮肉った思想なのにまっすぐな情念を感じるのだろう・・
工学、土木、ダム・原発技術者、システムエンジニアを経て、地方分権の制度に高度情報化システムを取り入れようとしていた
フランス人の官僚みたいだけども、視座がすごく広い。
人の観念がどこからやってきたのか、どこへ向かおうとしているのか、という部分にまで細かく言及している。
こういう人が率先して社会システムを構築していったら、もうちょいと整合性のある社会になっていったのではないか
支配願望ってのはシステム思想にそのまんま反映されちまうからな。
類人猿時代の性差の役割分担から観念処理の方向性を割り出していく。
無意識では何も統合されてはいないが、連合的な活動が行われている、という。
未分化の混沌が神話や性差の始まりだ、つーのが一般的ですが、神話時代よりも前の世界の性差というのも
存在しているわけで・・
コンピュータに意識を投影していくことで、この観念領域がどの程度まで加速していくか、というのが問題になる。
テクノロジーは、脳が連合的に行って自動化されている癖や無意識の部分をうまく利用し補助することによって
便利さを与えるものだけれど、これは単なる機能性の外部化であって、無意識を意識するレベルにもっていくことはできない。
自動化された人間の性質をすべて機能性として活かし切ることができれば、すごいことになるだろうがな・・
残念なことに、欲望というのは単なる禁止の打破に留まらず、もっと原始的な性質に由来する
衝動までをひきずっていく・・
観念は連合的且つ自動的に機能しないと、複雑に入り組んだ生命の内界を制御することができません。
血液型なんていうのも、そういう風にしてできていったんでしょう。
血液型=大昔のライフスタイルの痕跡であります。
B型は遊牧民気質だとかよくいう。
気まぐれでワガママ、マイペース。
星座と血液型の浪漫をすべて超克することができて、システム化できればいいのになあとよく思う。
太陽の寿命だの宇宙の広さだの知ったこっちゃあないぜ。
問題は人がその属性を内面化して、どこまで制御できるか、だ。
しかし、これじゃあまるで人間中心主義(ヒューマニズム)みたいじゃないですかッ
ユングのいうように、月の引力は絶大な力をもっているのだ。
死を想起させるイメージを生に転じようという発想は間違っている。
「恐怖の萌え化」は仕方ないと思う。
混沌にまつわる不安感の秩序化はクトゥルフのブームで顕著だ。
ヒロイックと萌えで加速させると、即座にオタク文化と親和性高くなる。
んん??・・オカルトって男の浪漫かな?
なんでも浪漫として捉えると愛着わきますが
フランスに対する憧れなんてまるでないんだけども、フランス革命周辺の記事がとても参考になる。
レ・ミゼラブルの漫画がJcomiにあったような・・・
父権と教育制度に関して、日本もすごく影響受けているでしょう。
イデオローグ、自然主義、写実主義・・
観念思想の洗練が一番進んでいるという雰囲気がどうもあるな・・・フランス人文学・・
日本の、プロレタリアート思想もフランスにモロに影響うけとるのです。
イデオロギーというのがそもそも、フランス革命期の階級闘争由来なんで
日本の場合、階級闘争に必ず共産、社会主義的な思想が介入するから
日本には実質貴族がおらんからな・・・対概念を仕立て上げるにせよ、いろいろな神経症的な対立構造が生れてしまう・・
オタクの上位階級を貴族に仕立て上げる計画
幾原監督は貴族でいいと思う。
俺の頭は常に怪しげな妄想ばかりだ・・
「スカっと話」というアプリの小ネタを読んだ。
内容はというと、「むかつくやつを成敗してすっきりした」系の歪んだ正義を振りかざすだけの話が多くて
まあ確かに「こんなやつとあまり関わりたくないな」と思うようなシチュエーションばかりなんだけども
やはり歪んだ正義心を充たすだけに留まるものであるから、速攻で削除してスカっとした。
「スカッとする話」だった。
糞アプリやゴミゲーを削除するときは俺の腐れた悪意がすっきりするから楽しいな。
でもあとからグツグツと沸いてくるんだな・・
強迫的反復です。
俗的なネタを集めるのにスマホの小ネタ集がとても便利。
659 :
r:2013/02/25(月) 14:53:23.32 ID:i4kI56le
LINEってどうなんですかね。
みんな楽しそうだけど、本当に楽しいのかなぁ…
まあ、友達がいない僻みっていうのもあるけど。
Facebookとか、アップするプライベートそんなにねーよとか
これは必要最低限しか外に出ないからだけど…
普通に愚痴なのですが、どうもわからないのです。
660 :
r:2013/02/25(月) 15:06:19.10 ID:i4kI56le
友達ってなんだろなって、思っただけなんですけどね。
ここに書き込んでる自分が一番素に近いけど
リアルでやったら本気で引かれるとおもうし…
なんでこんなこと言うかてーと、要は人付き合い疲れた!ってことですサーセン(涙
661 :
r:2013/02/25(月) 18:14:01.53 ID:i4kI56le
歯科の診察台で治療受けてる時に、地震で揺れて怖かったっす…
>>659 LINEちゅのはコミュニケーション依存の人専用のツールですな。
ああいう気軽な馴れ合いツールを好まない人たちはもっとクローズドなSNSに篭るわけです。
新人類になると特に劣情などをもてあましていないので、人と関わることも気軽に楽しめるらしい・・
趣味の合う仲間同士で情報交換し合うのはいいけど、俺なんぞは延々と目的のない雑談を繰り返したりするの
苦痛でしかないので、LINE系のツールは一切使いません。
たまにチャットやスカイプやってましたけどね・・
Facebookはグローバルに向けてアピールできる自分を持っている人専用です。
>>660 友達=恋愛したい人向けのコミュニティです。
切磋琢磨できる関係性が望ましい・・・
馴れ合いになると友達というより、腐れ縁化していきます。
>>661 最低のパターンや・・・
恋愛寄りだとクラナドで、友達寄りだとリトバス、という記事を見たなあ・・・
勘違いもはなはだしい・・・・
昔は不満感や痛みの共有することで仲間意識を保っていた。
もはやその感覚は通用しない。
AKBがネタとしてそういった浪漫を提供しているのが受けているので、擬似的ではあるが機能しているだけ。
自我の基準が血縁や家の制度にあるので、西洋のように自意識をアピールし続けることで論理化していく素地がない。
ただ、フェイスブックなどやっている層は違うのだろうけども。
無私や無我の領域に超越的な存在を求めていけるのが日本人の良さだ、と最近は割り切ってる。
欧米人が日本人のことを理解できないのはその辺が大きいんでしょう。
俺も欧米人のこと何も分からんが。
まどかマギカのような発想は日本特有なんです。
コミュニケーション依存の傾向が強い人は「否定から入るやつウゼ」とかいうけれども
日本だと、自我を秩序化していく過程の初期に強い否定の感情があるので、表に出るのはしょうがない。
海外との関係性を構築していく上で、死刑制度のような強い否定の感情を伴うものは排除していった方がいい、という物言いがあるな。
死刑には反対だけれど、そういうモノの見方もアカンと思う。
高度経済成長期、強い意志で内部から自己創出していくときに、否定の感情をバネにするのが当たり前になっていったんで
今はただの修繕の時代。
薄いヒューマニズム、薄いヒステリーの時代。
ただ、アメリカのようにヒステリーを前向きに加速させるような闘争劇というのは、仕組んでも日本では容易に潰される。
ネトウヨが卑屈な顔で代弁している程度。
否定の意思を明確にするなら良いのにな・・・
「肯定してほしい」の気持ちと競合して矛盾が出てくるから、どうしても卑屈に笑うしかなくなっていく・・
矛盾、両義性をひとつの人格の内で処理していくというのは無理がある。
穴ぼこだらけの社会システム、都市機能がそれを担ったりしますが・・・
両儀式(空の境界の主人公)みたいに、内在だか分裂だか分からない領域の自意識というのが存在してもいいような気がする。
90年代にサブカルの領域で通用していたものを今の時代に還元していくというのも無謀か・・
ポニョを基点に考えた方がいいのやら・・
680 :
r:2013/02/25(月) 22:38:12.57 ID:i4kI56le
>>662 私は、自分の時間を邪魔されるのがきらいなので音声通話とかもすきではなく、
この手のシステムもうーんっておもってしまうのだけど
漠然と憧れがあるのですよね…
そういうのを難なくこなす人とか。
681 :
r:2013/02/25(月) 22:41:57.64 ID:i4kI56le
>>666 よくわからないけど、クラウドコンピューティング思い浮かびました。
や、クラウドもよくわかってないけども。
682 :
r:2013/02/25(月) 22:42:44.77 ID:i4kI56le
そしてポニョきたあああああああ
683 :
r:2013/02/25(月) 22:53:28.15 ID:i4kI56le
話すの下手だし苦手だぁ…笑うのも。
684 :
r:2013/02/25(月) 22:57:42.84 ID:i4kI56le
>>675 わからないけど、わかる。
多分わたしそれ。
>>680 俺も漠然と憧れはありますね。
他者と関わること自体がプレッシャーにならないような世界に憧れているのかもしれない・・・
スカイプ始めたのも最初はニコニコのむかつく相手を潰すのが目的でした・・不純やね。
>>681 どちらかというと、西田幾太郎です・・
>>682 ポニョ=宇宙の至宝
>>683 気が合う人とならどこまでも頭が回転しますが、普段は頭真っ白です。
俺も苦手です。
>>684 NOとはいえないが、脳みそとはいえる日本人ェ(サイコパス)
西田幾太郎 → 西田幾多郎
メタのレベルと行為のレベルで矛盾が多すぎるのよね、日本。
それを延々とネタ化することで誤魔化し続ける方法論を磨いてきた側面がある。
元々気持ちと言葉はかみ合わないものなんだけれど、表音文字の文化なので
言葉の音から過剰に意味を読み込もうとしてしまう。
言葉は常に気持ちとは裏腹な存在だという認識が欠けている。
好きか嫌いか、だけに凝り固まるのは、自分の置かれた状況の遣る瀬無さを曝け出すだけに留まってしまうので
他者と関わるときに好き嫌いだけで話しているとどんどん駄目になっていく。
お互いに曝け出せる関係性というのは一対一に限られるからな・・
表音ではなくて表意だった。
表意文化なので、反動として音から意味を読み込む傾向が強い、といえばよかった。
英語はもともとただの記号で表音文字なんで、ニュアンスから判断していけばいい。
日本語よりはコミュニケーションの容易な文化。
日本語はともかく、表意と表音の入り混じった乱雑な妄想が乱れ飛ぶ。
それにしても英語の文法は難解だ・・・
容易なはずなのに難解。
基礎的な考え方が理解できまへん。
美しい日本語を使え、なんて知ったこっちゃあないわ!
己の薄汚い妄想に准じた愚茶愚茶の怒炉度炉の乱暴な日本語を作って哉流是ッ(戯怒戯怒)
日本語なんか、語彙をたくさん習得するほど恐らく文章が難解に奇怪になっていくんだろう。俺だったらたぶん。
単純な暴力性と、複雑怪奇な妄想を吸着する手段として。
日本人の根っこに愛など存在せん。
愛とは西洋からやってきた悪魔だ。
日本人なら純化された暴力と畏怖とどストレートな否定表現だッ(狂)
すんません、調子にのって言い過ぎました。
自己否定が根っこにあるため、肯定する際の軋轢を他者と共有するという性質がある。
これが呪いにも通じておる。
ヲリエンタルラヂヲ
wiki辞書のせいでスマホの動作が鈍っている・・
遺伝子組み換え大豆以外の何かを使用
遺伝子組み換えトウモロコシとは別の何かを使用
cooooooooofeeeeeeeeeee
広辞苑20冊分くらいの容量だから仕方ないな。
S.キングのザ・スタンドを買おうかどうか迷い中・・
くそ長いからなあ。
長い小説は余程完成度が高くない限りは読む気がおこらん。
でも読まないと分からない・・
本当は英語を勉強して洋書を読んだ方がいいのだろうけど・・
書評を読む限りでは、レギュレイターズが一番面白そう。
自閉症の子供の心象世界を外部化してしまおうという狂った発想。
阿鼻叫喚の精神極限状況か・・・・
シャイニングはキューブリックの映画版が有名だけども、原作の方が断然良いらしいな・・
これも読まないと・・
80年代はアメリカになりたかった。
アメリカのモンスターホラーに強い愛着があったけれども、段々とその正体が見えてきたでな・・
715 :
r:2013/02/26(火) 07:25:49.56 ID:b3eKNhOc
>>685 その通りでござるよ…
スカイプですが、主さまはそれでいいとおもいます
そのことで、なんとなく不愉快そうにされてたのは覚えてます。
716 :
r:2013/02/26(火) 07:30:43.24 ID:b3eKNhOc
あ、哲学の道の人だった…
スティーブン・キングは、キャリーがすきです。
完成はされてないし、なんかこう、青臭い感じがするけど…
>>715 今でも不愉快です。不愉快な思い出は一生引きずるしかないのです。
絶対に忘却してはいけないのです。
>>716 西田哲学=日本思想会の至宝 (こればっか)
映画版で昔観ましたね・・キャリー。
普通になりたいだけだったのに、ちょっとした理解のなさがすぐに惨劇を引き起こしてしまう。
惨劇を求めているわけじゃなくて、憎悪の相殺できる場所を求めている。
だから、ドラマに惨劇は別に必要ない派。
別にウロブチさんdisってる訳じゃねえぞゴルァ〜
憎悪の乗り越え方を間違えて、取り返しのつかない場所まできてしまった哀切を訴える・・という部分で
悲劇や惨劇は必要なのかもしれん。
ジョジョの「スタンド」、スタンド・バイ・ミーからとっていたのか・・
死体を見てゲロを吐いたあと、フラフラと日常感覚から浮遊していくようなのではなくて、
実存不安そのものを青春で加速させるのが良いのです。
実存って確か、本質と対の関係だったよな・・・
サルトルの「嘔吐」は何か違うような気がしている。
ハイデガー文脈で覚えた用語なので、知識ないから使い方がおかしいのかもしれない。
限りなく本来的な自己のあり方を自覚することをハイデガーは、実存へ立ち戻ることだ、と考えていた、らしい。
ただそこには必ず、己の死という存在と向き合う作業が必要ということ。
他者の死からは実存へ到ることがない。
単純に「死と向き合うことへの恐怖」というものから実存不安を表現することができない。
728 :
r:2013/02/26(火) 09:15:02.17 ID:b3eKNhOc
>>717 忘れられないことは、無理にわすれようとしないほうがいいすね…
無理やり忘れようとしたり、忘れたふりをしてると
歪んじゃいますもんね。かなり歪んだ歪みかた。実感dすけどね…
でも日本人って、そういう思考形態じゃあないのだよな・・・
だから、青春や中二時代の、「子供/大人」という境界から遊離している不安感を絡める。
>>728 当人にとって嫌な記憶というのは、無意識で何度も何度も強迫的に反復されていて、
忘れたつもりでもふとしたことで蘇ってきたりして、
忘れ続けるために前向きに頑張る・・・という歪んだポジティブさを伴った心理作用を呼び込んだりしますね・・
いつまでも同じ不愉快さを引きずることはないけども、無理矢理忘れようとしたり、美化しようとするのは
あまりよくないと思うのです。
周囲の理解と調和が望めれば、この強迫的な反復作用も和らいでいくのだろうけども・・
内心は決して言葉になることはない・・
解消を求めるようにして新たな差異を生み出していくのみ。
733 :
r:2013/02/26(火) 09:35:10.77 ID:b3eKNhOc
>>730 忘れたと思い込んでたほど、反動はでかいし、深く沈みますね。
前向きに頑張るほどにも。
繰り返す度に闇は濃く深く。なんて。
すべてを受容する強さが欲しいです。
734 :
r:2013/02/26(火) 09:37:15.89 ID:b3eKNhOc
>>732 ですね。
でもそれ意外の方法を知らないです…
735 :
r:2013/02/26(火) 09:52:22.92 ID:b3eKNhOc
シーザーが逝くシーンで迂闊にも泣いてしまいました。
何あの演出…く、くやしい…
>>733 おいしいごはんを 毎日食べるのじゃよ・・ (謎)
>>734 無理だと分かりながら、それでも一生懸命何かを伝えようと頑張るから
その心意気だけは誰かにきっと伝わるのです・・
>>735 絵がかっこよすぎですな。
ただ、演出過剰で美化しすぎていて、素直に感動ができなかった・・
主人公以外誰も死なない方がいい。
最近は芥川龍之介で涙腺が潤んでしまう・・・
何か悪いものでも食べたかな。
時代状況や作家性とセットでないと、何が書いてあるのかさっぱり分からないケースが多い。
昔の作品だと殆どそう。
文字から他人の感情を読みとることをあまりしないからな、俺・・
殆どが個人的妄想による。
キングを読むか否か・・・
743 :
r:2013/02/26(火) 10:35:20.12 ID:b3eKNhOc
主さまに伝わっているとよいのですが…
おいしいもの…最近食べておいしかったのは、サワーズかめかめ。
んーなんだろな、シーザー死ななくてもよくね?とはおもいました。
悟空みたいに何回も生き返るのもアレですが。
ジョジョ、ゲームのCMもすごい…
744 :
r:2013/02/26(火) 10:52:29.94 ID:b3eKNhOc
>>743 最近の俺は銀河連邦やウルトラマンとの交信に忙しくて、なかなか人間の意識を汲み取ることができんのです・・(狂)
サワーズかめかめ聞いたことあるぞ!
グミ系のお菓子でしたよね。
そういえばここ数ヶ月、甘いお菓子を一度も口にしてないな・・・
って、食事じゃないし!
なんだろうな・・・浪漫に殉じる男のかっこいい生き様を見せるのに
キャラクターのかっこいい死がつきもの・・というのがあったりして、それはそれで良いとおもうのですがね。
個人的には生きて欲しいキャラだったので違和感があったりしたのですな。
>>744 ツルゲーネフの「父と子」くらいならギリギリで受け入れることができました。
746 :
r:2013/02/26(火) 11:55:32.58 ID:b3eKNhOc
床拭き掃除したら、気分がすっきりしたでござる。
主さまのそういうところがだいすきです。
交信に成功sたら連絡よろしくです。
たぶんわたしと同類の生命体だとおもいます。
747 :
r:2013/02/26(火) 12:02:22.02 ID:b3eKNhOc
やわらかい甘いものはすきじゃないけど
サワーズかめかめはゴムみたいできにいりました。
>>746 う・・・掃除と聞いたら急に頭痛が・・
マジっすか。
ありがとうございます。
あとは俺が俺自身を好きになればいいだけだッ
人間をあまり続けたくない生命体です・・
擬似ヒューマノイドでござる。
>>747 酸味のあるグミ系なら俺も結構好きです。
ゴムといえば海の家で食べた輪ゴムの食感がするやきそばを思い出す・・・
輪ゴム食ったことないが。
ブックオフでレギュレイターズ上下巻と幸運の25セント硬貨を買ってきた。
いずれ読む。
幸運の25セント硬貨はキング渾身の短編集だそうで・・
レギュレイターズはデスペレーションと対の作品らしいが、レギュレイターズの方が頭がぶっとんでいるらしいのでこっちにした。
デスペレーションの方は精神性と宗教色が強いんだとか。
極限密室グロファンタジーか・・・
楽しみだなあ、フヒヒ・・
キングは小学生の頃からずっと気になっていたけど、映画版ばかり楽しんでいたのだよ。
あまり評判の良くない「地下室の悪夢」を見て、これは本物だ、と確信したのですよ。
ゴキブリよりもネズミが大量に出てきた方が怖いに決まってんだけど、
実感としてはゴキブリなんだよねえ・・だから、クリープショー。
ミッキーマウスってそんなに可愛いですかね。あんな黒いネズミが。俺は甚だ疑問でありますよ。
ラブクラフトから先に入ってしまったのは間違いだった。
ラブクラフトは俺の幼稚な頭じゃ解釈不可能に陥る。
鉱山つながりで「黒揚羽の夏」も気になってっけど、こっちは日本の恐怖意識を浪漫に消化している作風・・ということで
保留。
ホラーゲーム「渇望スル島」の侵略者ルート面白かったな。
ただ、ノリが幼稚すぎた・・
廃墟サークルのメンツが炭鉱の呪いを忘却するために、ロボットに乗り宇宙人と戦い続けて
最後は主人公以外の人類が死滅する、という狂ったお話。
クトゥルフとロボットの狂った融合で、デモンベインが最高峰だけども、あれは欲望が臨界点までいってしまっていて、
その先が存在しないので、微妙。
常に「その先」を膿み出し・・じゃなくて生み出し続けないと世界が成り立たない。
ニュル系動画見ててもあまり気持ちよくならないすな・・
だったらニャル系動画にしましょう(安直)
アニマトリックスとは何だったのだ。
764 :
r:2013/02/26(火) 15:06:48.97 ID:b3eKNhOc
海の家で焼きそばを食べる主さまに萌えた。
>>764 ラーメンの方も試しておけばよかったと後悔しております・・(何故)
レギュレイターズ読み始めるか・・・
構成がぶっとんでいて初期キングのリアル描写重視の人には受け付けないという話しがあるな。
なぜかキングは読むのに勇気がいる・・
映画のインパクトがあるからか。
B級で下品でシュールな程かっこいいからな(狂)
あれもこれも、と頭が混乱している。
あー、これはあきませんわ。
映画化できませんわ・・
む??
つか、別名義の「作者」を殺してまで書いたのだから悪ノリにならざるを得なかったのか・・
80年代に死んだ自分の遺稿を、90年代に自分の妻が発見して編集者に送りつけた、という
意味不明は発想。
トイ・ストーリーに代表されるように、あっちでは「オモチャ箱をひっくり返した」ようなノリをそのまんま
外部化させようとするんで、そのアンチテーゼ、という意味合いも込めてある。
発想が幼稚でB級なのに、視点は極めて冷徹・・というシュールさ。
俺の好きなノリ。
意味不明は発想 → 意味不明な発想
アメリカはともかく、馬鹿げた発想のシュールで実験的なものを積極的に現実に取り入れるんだよな・・
なぜなれば、差異が差異を延々と生み出し続ける状況をまとめるための新しい「真実」を創出するのに不可欠であるから。
なぜなれば → なぜならば
オモチャ箱なんて触ったことないな、そういえば。
オモチャを一箇所にまとめるという発想がなかった。
全部バラバラの場所に置いてあった・・
遊び、ゲーム、現実、の関係性をもう少し頭の中で整理してみるか・・
公園の遊具はイリンクスの要素が強いといわれますけど
あれってほんとに「眩暈」を欲望しているんだろか。
欲望以前の問題・・?
目まぐるしい世界に対して、制御できる程度の回遊感覚を求めているだけじゃないだろか。
落ち着きのない子供を大人がしつける・・という構図に異様な不安を感じる。
落ち着きのある子供を大人が褒め称える、という構図に異様な恐怖を覚える。
SAOやりたいな
寝てしまっていた。
エブリデイ 現代社会をクールに否定 YO♪
キングの文章良いな。
一気に読むと乱雑な印象があるのは否めないけれども・・・
一語一語丁寧にイメージしながら描いていることが分かる。
形式ばってない。
逆に言うと、綺麗な文体を望んでいる人にとっては、読むに耐えないのかも。
その場その場に湧き出してくる感覚をすべて言語化できればいいのにな、とは思うが、
それを実行したとして、一体誰に伝わる?
「やってみればいいじゃん」というのは簡単だ。
ただ「やってみればいいじゃん」と言えばそれでいいのだ。
責任なんて発生しませんかね?
一体あんたは何を守るためにそれをやっているんだ、と。
責任の押し付け合戦に嫌気がさしたんだぜぇ
ま、自分がもしもキャリーだったなら・・
母親を拷問にかけて殺すだろうな、と。
憎き相手を苦しめるための妄想、っちゅのは、人類は既に考えつくしていて
「その先」が存在しないから「タブー」にすべきかな、とは思う。
ただ、死刑肯定派の人にはその理屈は通用しない。
父親殺しの方がシステム的にはタブー視されているらしい。
タブーについて語るのに、己の欲望を貫くこともできない、卑屈な「願望」に留まっているならば、それを
物語として通用させるために何が必要か?
>ある日、どこからともなく、こんなイメージがくっきり頭に浮かんだ。
ひとりの若者が、郊外にある小さな自分の家の外で、下水管の格子蓋のすきまへ
小銭をつぎつぎに押しこんでいる。
それだけのイメージだが、あまりにも鮮明なので──しかも、おそろしく奇妙なので──
そのまわりに物語りを書かずにはいられなくなった。
文章は一度のためらいもなくすらすらと出てきて、物語は人工遺物であるというわたしの持論を
裏づけてくれた。つまり物語とは、われわれが作りだす(そして、その作者だと主張できる)ものではなく、
すでに存在する遺物であり、こちらはそれを掘りおこしているだけなのだ。
「金を溝川(どぶがわ)に捨てる」というような発想は好きじゃあない。
溝川は人工遺物ですかね。
ゲロと糞尿とゴキブリの死骸とイトミミズと洗濯排水と赤子の血液の混じった汚水を一気に飲み干す快感です。
腐るっちゅのはそういうことです。
ウゲエエエエエエエエエエエエエエエエエッッ(吐血)
新しい真実を造らないとな・・
807 :
r:2013/02/27(水) 07:42:39.10 ID:+ElA1cwG
喋れば喋るほど、自己嫌悪に陥るので、本当に人間に生まれたことを後悔してます。
808 :
r:2013/02/27(水) 07:51:21.29 ID:+ElA1cwG
すでに807を後悔イイイイイイッツ!!
自殺するレベルにまで自己嫌悪が高まると、賞賛されたりもしますな。
俺はそこまで自分のことを嫌えない・・
ある意味、日本人特有の美意識でもあるわけだ<自己嫌悪
あいまいみー見てしまった・・・
813 :
r:2013/02/27(水) 10:09:38.82 ID:B868VQKR
自己否定‥なのかこれは。
あまり自分では自分のこと否定しないようにしてたんだけどな。
そういうことは、頼まなくても周囲がやってくれるので‥
↑この思考がすでにアレなのか、ということは考えたことがなかったけども。
814 :
r:2013/02/27(水) 10:15:30.47 ID:B868VQKR
その筆者の言ってることも理解できなくはないけど
なりたい自分になれないと解っていても、なのかな。
あー違うな‥
真の自分など存在しない、これが自分自身だと。うーん。あれ‥?
あーうまく言えないですごめんなさい。
でもなんか違うって感覚がする‥
>>813 周りが否定している自分と、本当は肯定したい自分との間に大きな壁が存在している・・という感じですかね・・
俺のいう自己否定というのは、もっと潜在的なレベルの話で、元々日本では自己肯定も自己否定も必要なく
ただあるがままの自分でいれば良かったのですよね・・
>>814 自己成就の願望というのはつまるところ周囲との関係性の中にしかありえないので
「これは本当の私じゃない、そんな認め方されても困る」と言い張っても中々通じなかったりしますね・・
周りの人の事情と自分の事情とを等価に見ていけるようにすれば、少しは改善できるのかもしれないけども
なかなかそうはいきませんな。
現行の仕組みだと、欺瞞と嘘の温床なんで、どうしようもない面があったり。
有用な存在として認められるためには卑屈な努力が必要になっていたり。
近代以降の欧米的自意識では「あるがまま」がほとんど存在しない。
西田幾太郎の場の理論みたく、純粋経験のレベルで自己のあり方を自覚できるようになると
いらぬ確執は薄れていくとは思うけど・・
共有感覚を生み出すのに軋轢が大きく、過剰な演技を余儀なくされたりしますからな。
821 :
r:2013/02/27(水) 10:46:06.23 ID:B868VQKR
そうですね‥本当にそう。
毎日卑屈な努力して、嘘と欺瞞で塗り固めてますね‥
そのほうが世の中渡っていきやすいからだけど
同時に自分で自分の首を絞めていて、なんだろうな‥人生を休みたくなります。
822 :
r:2013/02/27(水) 10:59:37.38 ID:B868VQKR
感情の出し方がわからないのですな。
上のほうで主さま書いてたけど、おとなしくニコニコしていれば、
褒められて優しくしてもらえる子供だったのです。
823 :
r:2013/02/27(水) 11:07:41.88 ID:B868VQKR
新世界より、覚の危機管理能力すさまじい‥
悪鬼ちゃんかわいい(涙
自分がやられて嫌だったことを誰かにするやつは糞だと思うので
スクィーラは糞決定しました。あくまでもわたしの中で‥
>>821 おいしいごはんを 毎日食べるのじゃよ・・ (略)
>>822 世間様に迷惑をかけなければそれでいい、系ですかね・・
俺はよく親の欺瞞に対してキチガイみたいに暴れ狂ってました。
家から放り出されたりすると窓ガラスを割って暴れてました。幼稚園より以前の話だけども。
>>823 リーダータイプの資質もってますね、覚。
人間もバケネズミも、傷つけられた尊厳を回復するためならどんな卑劣な手でも使いますねん・・
幼稚園ごろから大人しくなったんだ、俺。
なんせ、サブカルという逃げ道を見出したでな。
レギュレイターズ超おもしれえ。
アメリカ人にしかこんなもん書けないわ。
対のデスペレーションも読むかなあ・・・
バックマン名義のときは超絶B級バカアクションだと決めているのかな。
それの遺作ってんだから、これ以上ないっていうくらいB級。
でもラストが素晴らしい。頭のネジが外れているとしか・・
丁寧な人間ドラマとか期待してると、途中から本を燃やしたくなるような構成やね。
この倒錯さ加減というのは、アメリカ特有のモノか・・
もう一度最初から丁寧に読んで見よう。
大雑把に流し読みする癖が定着しておる・・
俺もキングになろう。
ジャパメリカン・ドリームだよ。
なんと中途半端な。
834 :
r:2013/02/27(水) 12:27:28.16 ID:+ElA1cwG
>>824 肉そぼろごはん食ベマス。
おいしいです。
今回のあいまいみーのネタ、危なすぎるわ。
捨て身ですか。
実際に自殺した人もおるのにねえ・・
>>834 そぼろごはんとはまた懐かしい感じですな。
ミートボールをごはんの上にのせてぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるのが好きだった。
品もくそもない食べ方でありますが・・
不遇に死んでいった人たちの無念さもバカにして踏みにじるピエロさ具合ってのが漫画家の醍醐味なのかもしれんが。
人の命にほとんど価値などないし、日本は憲法も機能していない。
他人の死なんざ、重く見てる方が今のご時世キチガイなのだ。
そういう世論を作ろうと躍起になって、ヤクザから自殺に追い込まれる不遇な漫画家の一生・・をテーマにしたアニメを一つ・・
アメリカの影響を否定したいな。
アメリカの影響を否定すると、日本はどうなるか。
日本人の「純化」の発想は、禅の精神が中心です。
禅とは己を無化していくための思考です。
842 :
r:2013/02/27(水) 12:56:39.54 ID:+ElA1cwG
ミートボール丼!
初心者向けの料理本に載ってたのをみたときは、さすがの私もビックリした…
もちろんミートボールはイシイさん使用です。
そうか、バケネズミ側からしたら、そうだろうなぁ…
ていうか、三下のバケネズミも人間の言葉をペラペラ喋るようになっててビックリです。
あんなんだったっけ…?
843 :
r:2013/02/27(水) 12:59:35.92 ID:+ElA1cwG
なぜ初心者向けの料理本をみていたのかは、触れない方向で。
844 :
r:2013/02/27(水) 13:26:08.59 ID:+ElA1cwG
えっと、説明不足な気がしたので…
そのミートボール丼は、ごはんにミートボールをのっけたのみの、
とてもシンプルなお料理です。
>>842 ミートボール丼は自分の中ではロコモコ丼と同じくらいメジャーな存在です。
大リーグボール打てそうです。
イシイのはソースの味が微妙だった気がする・・・まずくはないですがね。
戦争になるとどっちが悪いとか正しいとかじゃないですからな・・・
下手な手を打つと報復合戦で泥沼化していくのみよ。
きっとミノシロモドキを手に入れて、教育の方法なども学んだのでしょうな。
>>843 /'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ..
>>844 思ってたのと違う!
ロコモコ丼自体がマイナーだという話もある。
市販のミートボールの、甘口の味付けが微妙に口に合わなかったりします。
カリオストロの城に出てきたミートボール・スパゲッティがおいしそうだったな。
「道路ウィルスは北に向かう」
これは・・・
俺の昔見た悪夢にそっくりや。
人がもっている潜在的な不安感を掘り起こして分かりやすく整備して具現化するのがうまいのですね、キング氏。
ラブクラフトみたいに、ゴテゴテした理論説明口調やツギハギの要素がないから、大衆的に見えるけども
実は難解で読み解きにくい・・
淡々と状況描写を連ねていくだけ、という方式ですからな。
気がついたら得たいの知れない場所に運ばれている・・と。
頭が混乱してきた。
で、またメロスピを聴く・・・と。
何も変わらないのがメタルの良いところです
人の営みなんぞ、100万年前から何も変わっていないのだ。
明治維新なんてつい昨日のこと。
産業革命は三日前。
俺が生れたのは確か・・・旧銀河連邦暦の・・
やはり宇宙刑事だな。
自分の中で確信的なことだけを淡々と表現していく・・という形式でいいかな。
妄信だと類友にしか通用しないし、真実を担保にすると宗教じみてくる。
863 :
r:2013/02/27(水) 20:57:10.94 ID:+ElA1cwG
おやつカルパスおいしかったです。
>>863 お菓子なのか肉なのか理解に苦しむあれのことか!
865 :
r:2013/02/27(水) 21:05:49.54 ID:+ElA1cwG
>>849 アレはおいしそうでした。
わんわん物語のスパゲティもなかなか…
子供の突飛な妄想が好むタイプのものは、大人は大抵「体に悪い」という。
いろんなものが混ざっているからだ。
>>865 わんわん懐かしいな・・
料理そのものよりも、シチュエーションの妙というのがあったりしますね。食事シーンに対する感覚・・
一瞬、道路ウィルスの話がおいしそうなのかと思ってしまった・・
あれはまずい。
体にいいもの、と、おいしいもの、とが一致しないのは人類の悪い癖だ。
870 :
r:2013/02/27(水) 21:32:44.43 ID:+ElA1cwG
>>864 肉だよ!
おいしいものって大抵体に悪い気がするのです。
>>870 肉・・・
純粋な肉好きの人にいわせると、ミンチも邪道なんだとか・・
俺は合い挽きのミンチが結構好きです。
おそらく、欲望の志向性と味覚とが結びついているのですな。
身体には飢餓の歴史が焼きついているため、食の欲望が飢餓を忘却する方向性をもっているような気がするのです。
甘い関係性を欲するほど甘党になったり、精神的に参っているときは苦味の味覚が増幅されたり。
欲望の渦の中でしか人は変わっていかないのかもしれない。
タブーは色んなものを固着させてしまう。固着したままだと、関係性は費えていく・・
関係性が費えるということは、人としての存在意義が消失する・・
欲望はタブーを打ち破るためにある。
タブーを連想させるような印象に対して、何がしか不快感を催すようになっておるのだろうか・・
それこそ連合化された観念の領域に埋め込まれているのか。
一線を超えないように、欲望を制御するため設けられたルールが逆に、新たな抑圧を生み出してったりする。
何か暗黙の束縛が多過ぎるような気がしてならないんだナ。
本を読まないと・・
あ、スティーブンキングって、小説を書くためだけに生れてきたんだな。
だからお金なんて興味ないのか。
金や愛への未練を断ち切らないと良い話が書けないね。
未練はすべて呪いとなって現実に断ち現れるのだ。
あー、大金ほしいな・・・
500兆円くらい稼いで、いろんな場所に寄付しまくりたい。
俺は月五万あれば余裕で生活できるのだ。
自分の事となると頭がよく働くこと・・・
経済的に豊かになるほど自殺者が増える、という分析をした学者がいたような。
欲望って、退屈をもてあますようになると行き場がなくなるのね。
殺人にも戦争にも向かわない。
日々の糧を得るのに必死だった時代ってのは、愛情が失われたとしても戦って取り戻せばいいじゃねえか!
という物言いが通用したのだけども、今はもうそういう時代じゃあない。
ライバルだとか、勝利だとか、茶番と化している。
ジャンプ漫画の萌え化が進んでいるから何だ、ってんだ。
会社ってえのは看板を掲げて理想に殉じることで頑張りを強いる。
広告戦略が必要でしょう。
今アニメでやっている「問題児〜」では、旗印、というメタファーを用いている。
発想はすごくいいのだけどさ、
キャラが糞なんだよ。
塩分採りすぎですかね・・
放射能よりも塩の方が体に悪い、とかキチガイみたいなことを平気でいう人もいらっしゃる。
市販のラーメンは味が薄すぎるので食べること自体やめた。
自分の血の味の方がまだ濃くて美味しいな、みたいな(狂)
お子様の未分化な好みを社会に随時取り入れていかなければならぬので
体に悪いものはよく売れる。
人肉を売るのは現在ではタブーだからな。
食べるだけなら可能ですけど。日本以外で。
駄菓子屋のばあちゃんに、1000円渡すと、裏にある人肉畑に案内されて
好きなだけ人間の内臓を食べさせてくれる・・という夢を見たことがあった。
一見グロテスクなんだけども、すごく楽しくて印象に残ってる。
レバーとかホルモン焼きとか、あまり好きじゃないんだな。
内臓を食べるという習慣がないもので・・
子供時代には、大人社会の習慣から「はみ出しているもの」に対して過剰な憧れがあったからな。
夢に出ても何らおかしくはない。
レギュレイターズでは単純に、「自閉症の少年の中にある欲望の無法地帯(実際にはそれを外部から想定しただけ)」
が現実化されてしまった。本当はそんな世界なんて誰も望んでないのに。
中途半端に寝てk餅悪い
東方暇つぶしゲーのシューティングで連鎖が決まったときk餅いい
専門家は専門的に知りたい人であって、専門的なことを教えてくれる人ではありません。
キングのせいでコカインの入った本物のコーラが飲みたくなってきた。
キングのせいで東方の無料ゲームが増えていく。
キングのせいで無人島にいって大量のポリバケツを燃やしたくなってきた。
キングのせいで東方の無料ゲーで熊を倒しまくっていたら母性に目覚めた。
キングのせいでスマホを持つ感触が何かおかしい、と思ったらなぜかアフリカ人の頭部だった。
次の瞬間、ジョジョのナレーターの声で「意外ッ・・それはゾマホン!」ときこえてきて茫然自失となった。
キングのせいで神になりたい。
まとめサイトの記事読むのが辛い。
虐待とか殺人系のところ見ると、コメントがいつも変な盛り上がり方でキショイ。
んなところをいちいちチェックしてる俺もキショイ。
死刑に積極的に賛成している人間は、例外なく下劣だとみなします。
俺も大概下劣な感性もってっけど、その人間からも見下されるのだよ。
ホームレスは基本的、自分のプライドに正直な人たちなんだと思う。
ホームレス襲撃するやつは最低の下劣な人間。
でも死刑は反対。
ウクライナ21の被害者って、ホームレスという噂が飛び交っていたけど、違ってたのね・・
俺の親父はクズ人間だけども、自分の誇りだけは貫こうとしていた。だから立派な人間。
俺の母親は部落出身の親を持つ卑しい貧乏人だけども、心の底から憎むことはできなんだ。
ジジババが部落出身者なので、いろいろ差別はあったが、似非左翼の腐れ教師たちは
人権意識を建前に俺を守ってくれた。
人権ってのはフランス革命の時期に「発明」されたんだよね。
これを理解できない大人が多くて腹立つ。
元々、権利なんてもの、死ぬ気で戦わないと掴み取れないものだった。
それを強迫的に汎化していっただけのこと。
バケネズミでも捨て身の戦法で人間を滅ぼしにかかれば、どこかで妥協案が出されるでしょう。
スクィーラは絶対に殺さないでほしい。殺した段階で作者を糞と見なす。
「英雄」を殺してドラマにするのは茶番だ。
理屈に合ってない。
俺はキャプテンになるんだ。ハーロックなんて陳腐なやつじゃあない!
マザコンは全員死刑だ!(超矛盾)
バットマンの生い立ちも載ってるな。
なんて良いサイトでしょうか。
明治時代以降の日本はニセモノなんで、はやく作り変えないといけないぜ。
まとめサイトでよく、江戸時代の性風俗について言及してうらやましいだのなんだのいってるのがあるけど、
ああいう感性もあまりよくないと思う。
壇蜜が昭和時代のエロスだの、綾鷹が懐かしい味だの、ああいうブームも低級であほだと思う。
あほしか飛びつかない。
ブームそのものは内在的な需要があるから、アンテナ高い人が現実化してしまうのだろうけど
そこに没入してる層が盲目的すぎて吐き気がする。
キングのせいで頭が滅茶苦茶だ。どうしてくれるキング。キングは天才だ。
今日は酒を飲もう。
たぶん二ヶ月ぶりだ。
ブームの背後にどんな欲望が隠されているのかもう少し自覚的にならないとあかんと思う。
いい歳したおっさんがよくあんな幼稚なこといえるよな・・・ボケてんじゃねえのか。
被害者意識まるだしで、後から騙された〜とか、騒ぎ立てたりして
最初からお祭りするのが目的なんじゃねえの。
変にサービス求めたり、お客様は神様です意識求めたり、ああいう空気感てのは反吐が出るので
二度と再現しなくていいです。
今日は恐らく愚痴しか沸かない。
頭の中で殺戮のイメージばかり沸いてくるのを諌めるためだ。
s
自分の死に場所くらい最低限自分で決めとけ。
俺は地球に骨を埋める覚悟だ(曖昧)
宇宙への浪漫ってのは、「地球の人々を嫌いになりたくない意識のあらわれ」なんですよ。
腐りたくない、ってことですね。
ただ、大昔の人はきっとそんなこと微塵も考えずに、ただ寂しさや死のイメージを忘れ去るために
星空を観察していたりしたわけで・・
ウルトラマンは赤と銀色のデザインがメインで、意図としては「熱血」と「解毒」の間くらいの立ち位置だろうか。
地球の人たちを宇宙人から守りたいが、自分も宇宙人だ。
正義の在り処が分からない。
地に足がついてないのに、宇宙の浪漫に逃避することは悪だ、と申すか。
アメリカでは、異星人と接近遭遇したり、天使とであったり、モスマンだったり、そういう人たちの「実話」を
よく雑誌に掲載していたみたいですが、そういう風潮ってのは日本でも80年代のオカルトブームに出てきてました。
天使の意味するものってのは「うしろめたさのない純真な自分であり続けたい」という願望です。
西洋文明の権威的なものから逃れるようにしてアメリカ大陸へ移住してきた人たちにしてみると
「うしろめたさのない自分」を鑑みるときに、一種の異物だか白い鳩だか蛾だか、区別のつかないような
未分化の幻影を目の当たりにしないといけなかったのかもしれない。
947 :
r:2013/02/28(木) 21:27:50.58 ID:cutf5cjP
天使は救済しない。
月が綺麗でやんす。
>>947 救済を望むなら仏教がいい・・・・
天使だけの世界を創るときっと神様が困るのですよ。
月見てきました。
微妙に赤み掛かったオレンジ色をしていた・・
日本だと灰羽連盟化してしまうな。
帰巣本能が死のイメージを暗喩する。
東方のゲームやってると、どんどん気分が低迷していくのが自覚できてたのしい。
東方がレズだって?
とんでもない!
あれはシェアード(共有化)された世界観の中で、新世代のオタク達の充たされない女性性の部分が
イビツな馴れ合いによって男性的欲望を制御化していくためのプログラムなんだ。
基本は馴れ合いで、バトル要素は控えめになっている。
クトゥルフもシェアードな世界観をもっているけど、あちらはもっと理系的な浪漫が駆使されていて水準が高い。
理系も文系も仲良くしましょ、ってのが東方の一番のポイント。
ニコニコでは東方系や、理系人間が文系向けのネタを提供するという動画が根強い人気ある。
理系側としては、幼女のヒステリーによる欲望の制御・・というニュアンスを込めるケースが多いのだろうけど・・
ヒステリー自体、西洋から入ってきたものですがな。
サイコパスまたフーコーとか出してくるし・・
2chが出てきた・・
ハイパーオーツ壊滅とな。
冗談みたいな作戦を平気で考えやがる・・
ほんとにこれウロブチ脚本なのかな。
怪しくなってきた・・
ロボノも攻殻っぽい要素が登場。
槇島「ホホホホーッ!ハイパーオーツを病気にさせて日本を食料危機に陥れることで
システムを解体、そして知のリゾーム化を推進させるのじゃよーーーーッッ(狂)」
官僚「TPPがはかどりますな、アッハッハ」
でもま、移民受け入れを積極的にやらないと、どの道日本に未来はないからな。
戦争に突入するというルートもやむを得まい。
平和への祈りを捧げるのが日本人の美徳とされていますが、平和への祈りというのは基本的
「戦争は必ずあるものだ」ということを前提にしている。
擬似戦争ブームか。それは第二世代のオタクに顕著よ。
軍需なんて大半の人は興味ないでしょうよ。
サバゲーから排除された鬱憤を、エアガンでスズメでも撃って発散しとけばいいのよ。
どうせロクな大人にはなるまい。
アウトロー気取りで一生を終えるも良し。
排除された存在、ってのは必ずシステムに対して怨念を持つ。
サイコパスは分かりやすいね。
キリツグはアウトロー気取りのマザコンで、排除を拒むのね。
虚淵が幼稚に見えてきた。世も末ですな(愚痴)
日本にいると、何もかもが幼稚に見えて仕方ない → ならば、大人の生き方を学べ → は?あんな失敗作をか?
で、アメリカに逃げる・・と(70年代)
逃げ場を探すから死刑だとかアメリカだとかに興味が沸く。
興味が沸いたものに対して忠実だと、いずれ「知」の意義も喪失していく。
槇島「ホホホホーッ!ハイパーオーツを病気にさせて日本を食料危機に陥れることで
システムを解体、そして知のリゾーム化を推進させるのじゃよーーーーッッ(狂)」
官僚「TPPがはかどりますな、アッハッハ」
本格的に頭がラリってきたので少し寝ます。
981 :
r:2013/03/01(金) 06:43:57.72 ID:gvQgW71b
わたしもちょっと思ったことある…ほんとに虚淵作品かサイコパス
>>981 別人格のウロフジ氏の手によるものではないかと思っている・・
極めてレベルの高い冗談のような気がしてきたサイコパス。
ファントムの頃の「ウロブチ以外の何者でもない」オーラがなくなっている・・
早くキャプテン・アメリカにならないと世界がだめになってしまう・・
早くキャプテン・アメリカにならないと世界がだめになってしまう・・
987 :
r:2013/03/01(金) 08:38:18.39 ID:gvQgW71b
大事なことなので
989 :
r:2013/03/01(金) 08:40:59.68 ID:gvQgW71b
薄めて薄めて大衆うけするようにしたら、真面目な冗談みたいになっちゃった感じかな、サイコパス
990 :
r:2013/03/01(金) 08:42:50.63 ID:gvQgW71b
>>988 いやああああああああ
かわいいイイイイイイッツ!!
>>989 シニカルさとベタな熱血の対比で得たいのしれないシュールな雰囲気が漂っておりますな・・
真面目に創っているのだとは思いますが。
>>990 眼からレーザーを撃つ前の警告音・・
規制が解除されぬ。
しばらく様子を見てだめだったらまたここに立てよう。
サイコパスの2ch、元知識人のスクツになってたな・・
ブラックユーモアすぎるわ。
実際、日本のネットでは海外のサーバーにも検閲入るから恐ろしい。
ワード単位で監視したりしてるからな。
素でブラックユーモアなこと平気でしてる。
官僚が儒教的価値観を根底においたシステム構築してるんで、どうしようもない。
和の精神+儒教×プロテスタント×色即是空、という無茶な思想性がある。
俺は禅の精神に立ち戻って修練を積み、宇宙刑事の力を借りてキャプテン・アメリカになるんだ。
そして、キングを超えるッ
倒錯妄想乙。
ではごきげんよう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。