猫育てようぜ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫育てようぜ
保護した猫の里親さん探し・一時預かりさん探し、里親さんからの猫便り、猫雑談とかなんとかいろいろ。
★ここは一般的な里親探しサイトと違い責任者がいません。その為いろんな意味でユルイです。
★ご利用はそれらを踏まえた上で自己責任でお願いします。

●まとめサイト→http://nuko.crimsonleaves.net/ 住人の善意と助け合い精神で成り立ってる、VIP発祥のスレです
 ・里親さん募集中:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CE%A4%BF%C6%A4%B5%A4%F3%CA%E7%BD%B8
 ・スレの歴史:http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%C8%C0%E2%CC%C0
●避難所「VIPPERなぬこの避難所」→http://jbbs.livedoor.jp/sports/23805/
 ・本スレに規制で書き込めないときのスレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23805/1265180119/
●前スレ→http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1350910989/
●猫の育て方は犬猫大好き板http://engawa.2ch.net/dog/の「子猫飼育ガイド」や「猫の質問はこちらへ」
2■■募集用テンプレ(ひな型)の一例■■:2013/01/02(水) 21:08:45.71 ID:1MxbPFkj
「保護主名前と連絡先と地域と猫紹介」を明記すれば、このテンプレどおりじゃなくても構いません。
情報がまとまってると話がわかりやすいし何かと便利だよ(・∀・)

【名前欄】固定ハンドルネーム#トリップキー 【E-mail欄】連絡先メアド
・地域:都道府県・市(だいたい日本のどの辺かがわかればいいです)
・保護主(募集主):名前、連絡用E-mailアドレス(@→☆に換えて載せると吉、スパム対策)
・猫紹介:性別、色や柄、月齢or年齢、猫画像URL、ほか特徴・健康状態・性格などもあれば
・説明:保護したいきさつ、飼えない理由、これまでの簡単なまとめ、希望・条件、受け渡し方法、ほかなんでも

>>3あたりに用語説明あり。
※ 本スレに書けない時は避難所の「本スレに規制で書き込めないときのスレ」 の利用もご検討ください。
 → http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23805/1265180119/
● まとめサイト・用語集(募集ひな型と用語) http://nuko.crimsonleaves.net/index.php?%CD%D1%B8%EC%BD%B8
3■■用語説明とか■■:2013/01/02(水) 21:09:51.54 ID:1MxbPFkj
■固定ハンドルネーム=コテ。自分のニックネームや地域とか猫の特徴とかでおk。
■トリップ=トリ。名前欄に「#好きな文字列(半角8文字or全角4文字まで)」を入れて投稿して生成される◆10桁の英数字。
 ※「好きな文字列」=トリップキーはパスワードとなります。他人にバレないようにしよう!

■連絡用メアド:スレに晒しても構わないE-mailアドレス(サブ・アドレス、フリーメール)
・PC/携帯対応 http://mail.yahoo.co.jp/ http://www.hotmail.com/ http://mail.google.com/ など
・携帯専用 http://xxne.jp/ (PCメールも一部対応)

■画像あぷろだ
・超おすすめ:http://nukoup.nukos.net/ 猫撮りアップローダさん(画像のみup、画像保存期間がきわめて長い)
・おすすめ:http://pita.st/ 文章がつけられる。本文に「里親募集中」「連絡用メアド」を入れておくと吉。 設定で【PC閲覧許可】にしてね。
★ あくまでも応急処置です。犬猫板http://engawa.2ch.net/dog/の「子猫飼育ガイド」スレも参考にしてね。
■ 清潔にしよう!・・・子猫が入ってたダンボール等はダニ・ノミ・ばい菌のスクツ、基本的に廃棄!
  蒸しタオルで身体をふいてあげよう。熱すぎないようくれぐれも注意。
■ 冷すな!あたためよう!・・・使い捨てカイロ・毛布・タオルなどを駆使して体温維持に努めよう。
  たとえ夏でも油断しないこと。湯たんぽは冷めると子猫の体温をうばうのでこまめに交換。
■ ゴハンは子猫用ミルク!・・・◎最良=子猫用ミルク。
  ○普通・緊急時=人肌より温かめのお湯+ごく少量の砂糖or蜂蜜・アカディ牛乳・ポカリ。
  △微妙=水や普通の牛乳はあんましイクナイ。個体差もあるけど避けたほうが無難。
■ トイレ補助しよう!・・・子猫は自分で排泄できない(母猫が舐めて促す)。
  ティッシュをぬるま湯でぬらしてお尻の周りを撫でてあげよう。
■ 獣医さんへGO!・・・元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行こう。できるだけ早めにな。
  夜間病院とか救急病院とかもあるよ。まとめサイトのリンクからも探せます。
5■■備考■■:2013/01/02(水) 21:12:05.37 ID:1MxbPFkj
最新の募集や情報は、お手数ですがコテ・トリップ・IDなどでスレッド内検索してみてください。
「ただいまの里親さん募集」でスレ内検索してそこからアンカーたどってみるのも吉。

「ぬこハケーン!おまいら助けろ」『よーしパパなんとかしちゃうぞー!』
助けた人と助けられた猫がいて、育てたい人が名乗り出たら、縁組成立、それでおk。そんなスレ。
煮詰めて言うと【「ねこ発見!おまいら助けろ」なレスを貼ってくスレ】です。
ぼしうも後日談も質問もなんでもありってことで。規則とか、ないですー。
あんまし堅苦しくせず気楽に。それでもって、礼節は欠かさずに忘れずに。

2ちゃんは誰でも書き込みできる場所。
『うそはうそであるとか見抜ける人でないと難しいものがあるでしょうね』(ひろゆき談)
レス内容を各自で見極めたうえでご利用くださると吉。

そりでは続きドゾー。またーりきぼん。
人間は仲良くしれ。すべての猫が幸せになりますように。人間も。
6Classical名無しさん:2013/01/02(水) 21:13:29.23 ID:1MxbPFkj
前スレのテンプレに余計な文言が入ってたのを削って前々スレのテンプレに戻しました
2013年も猫育てようぜをよろしくお願いいたします
7Classical名無しさん:2013/01/02(水) 21:31:27.23 ID:Qxufzr+5
重複だろ、さっさと削除以来出して来いよ

猫育てようぜ48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1356683643
8Classical名無しさん:2013/01/03(木) 00:05:18.35 ID:XWokuATr
先に立ってるほうのテンプレ、変だね。
あっち落としてこっち本スレにすればいいんじゃね?
9Classical名無しさん:2013/01/03(木) 00:06:22.88 ID:4epcOIOI
ageちゃった
スマソ
10Classical名無しさん:2013/01/03(木) 13:43:47.23 ID:vAh0AvCP
>>1乙!

あっちの1気持ち悪い
テンプレ改悪断固反対
こっちが本スレ
11Classical名無しさん:2013/01/03(木) 20:06:49.54 ID:v+KIIZcG
乱立はどうかと思うがこっちの>>1のほうがまともだな
12Classical名無しさん:2013/01/03(木) 21:18:39.33 ID:eSWxlIz3
あっちは嵐が立てたようなので移動してきました
気付かなかったよ。教えてくれた人ありがとう
13Classical名無しさん:2013/01/03(木) 22:17:05.70 ID:N6ZPaOCl
個人的には、テンプレなんてあってないようなものだしどうでもいいんだけど、募集が本格化する前にちゃんと整理しておいた方がいいと思うよ。
片やテンプレにいきなり文言差し込むし、片やいきなり断りも無しにスレ立て。何というかガキなんだよね、どっちも。
14Classical名無しさん:2013/01/04(金) 04:17:25.93 ID:adiTvMl7
こっちが本スレでFA
15Classical名無しさん:2013/01/04(金) 07:54:58.88 ID:QwRy8nhM
書き込まなきゃそのうち落ちるでしょ
16Classical名無しさん:2013/01/04(金) 13:05:43.31 ID:Ti4AvVcN
向こうで必死に書き込んでるみたいだな
17 ◆gmgcDsWvPA :2013/01/05(土) 18:56:12.27 ID:EAUSGh3D
>>1乙です
前スレ、新スレとスレ立てできずすまんかった

皆様お世話になっております
今年も「猫育てようぜ」をよろしくお願いいたします
18Classical名無しさん:2013/01/05(土) 23:48:18.32 ID:m5S5C3Af
>>17
スレ立ては義務じゃないし、別に謝らんでもよかよ

今年も里親募集の猫たちが幸せになりますように
19Classical名無しさん:2013/01/06(日) 15:02:09.14 ID:iv8kORC/
>>17
あけおめ
ことよろ

ぬこも人間も幸せになぁれ
20Classical名無しさん:2013/01/07(月) 15:11:11.08 ID:/u/Fy/k1
トラブルの一番の原因だから、金銭のやりとり禁止だけはテンプレに入れてもいいと思った。
それか、患者の名前入り領収書の原本も合わせてのみとか。
他の煽りは要らない
21Classical名無しさん:2013/01/07(月) 15:37:21.82 ID:1JKlYuus
>>20
このスレで金銭がらみのトラブルなんて起きたことないでしょ?
どんな条件を付けるかは募集主の自由だし嫌なら応募しなければいいだけ
外野が勝手に決めてテンプレにする必要はないよ

前スレあたりで突如仮定を元にぐちぐち言いだす人が出たけど
単に難癖つけて荒らしたいだけだと思うよ
自分が思うようにスレを操ることなんてできないんだから
いい加減諦めてほしい
22Classical名無しさん:2013/01/08(火) 01:46:21.68 ID:sb0KhHxT
後出しで受け渡し当日に金銭を要求したりするのがトラブルになるだけで、
事前に提示してるなら自由でいいと思う

でも「後出しは良くない」なんて金銭に限った話じゃなく当たり前のことだから
別にわざわざ明記するほどのことでもないと思う
23Classical名無しさん:2013/01/08(火) 15:48:05.30 ID:nn4Nrs2Z
きょうだい猫、どうなったかなぁ・・・
24Classical名無しさん:2013/01/09(水) 10:36:33.36 ID:BVwtBJLf
いつもこの季節はスレ閑散としてるな
猫自体あんまり見かけない
25Classical名無しさん:2013/01/09(水) 10:38:18.25 ID:90n9SZ9e
寒いから出歩かないんだろうな
募集かけたままの猫さんたちが幸せになってることを願います
26Classical名無しさん:2013/01/10(木) 12:59:18.87 ID:KLHIR1zc
念願のペット可物件に引っ越したぜ
下僕デビューするんでご主人様候補様よろしくな
27Classical名無しさん:2013/01/10(木) 19:29:00.19 ID:iBbpnk7c
>>26
おめ!w
28Classical名無しさん:2013/01/10(木) 22:11:28.74 ID:Pjd6jkdI
一昨年の夏にこのスレで猫を頂いたものです
ふとこのスレを思い出したので、今幸せに生きてますよーという報告です
頂いた子は避妊手術も無事終えて、家族に溺愛されて(万が一のために家族のうち二人が運転免許を取りましたw)元気に過ごしております!
保護主様とは捨てアド同士でしたので、今はもう連絡を取れないのですが、この場を借りてお礼を
本当にありがとうございました!

頂いた頃
http://nukos.net/img/100753.JPG
大きくなりました
http://nukos.net/img/100754.JPG

http://nukos.net/img/100756.jpg
29Classical名無しさん:2013/01/10(木) 22:27:43.77 ID:yN8U+Lwy
(*゚∀゚)=3 黒ニャン!!
30Classical名無しさん:2013/01/10(木) 22:29:29.68 ID:LmNV6+vH
>>28
毛並みの良いカワイコちゃん♡
31Classical名無しさん:2013/01/10(木) 23:34:07.92 ID:BRN13PZD
>>28
あら凛々しい御尊顔
32Classical名無しさん:2013/01/11(金) 00:01:27.67 ID:VU64iGov
黒い服が着たいのに、うちに白2匹シャム色1匹なので着られない><
黒猫いいなぁ

首の布は脱走対策?
tytyで、お目目がkrkrで、愛されてるなぁ
33Classical名無しさん:2013/01/11(金) 06:29:48.45 ID:s62mNSw7
首のヒモは遊んでただけでございます…
嫌そう(すぐ外しました)
http://nukos.net/img/100765.jpg

では今度こそ失礼しますねー
スレ汚し失礼しました!
34Classical名無しさん:2013/01/11(金) 11:29:05.16 ID:iYHifvQZ
>>33
ぶーたれた顔してるwかわええw
いい報告ありがとう
35山田 ◆s/m1/zc.X2 :2013/01/11(金) 19:27:09.61 ID:bPOTW0U0
36山田 ◆s/m1/zc.X2 :2013/01/11(金) 21:53:59.20 ID:bPOTW0U0
画像をうpしたんだからレスつけろよ!
リスカするぞコラ?
37Classical名無しさん:2013/01/11(金) 23:21:30.12 ID:zpS3NfEM
>>35
これはよいフカフカ
38Classical名無しさん:2013/01/12(土) 01:35:32.28 ID:4pnh1QpB
>>35
ごろにゃんこ
39Classical名無しさん:2013/01/12(土) 01:43:16.33 ID:2RURVs9P
>>35
良い具合に育ってる^^
40Classical名無しさん:2013/01/12(土) 04:08:48.09 ID:Pi4yUVv+
>>35
いいね
41Classical名無しさん:2013/01/12(土) 08:51:37.11 ID:YJB3JXF9
自演乙
42Classical名無しさん:2013/01/12(土) 17:52:13.60 ID:Au/PGQ7O
>>33
メリー☆クリスマス
43Classical名無しさん:2013/01/12(土) 17:55:08.99 ID:Au/PGQ7O
>>35
山田は可愛くないが、猫は可愛い
44Classical名無しさん:2013/01/12(土) 18:07:31.31 ID:gSBJJock
>>35
その糞猫ができるだけ苦しんで一日も早く死にますように☆ミ
45Classical名無しさん:2013/01/12(土) 19:11:35.79 ID:EuTOrFk+
>>44
猫様に対してなんという暴言を
shineばいいのに
46Classical名無しさん:2013/01/12(土) 19:51:25.88 ID:uirCCrx3
>>46なら>>44の願い事が反対になって叶う
その後>>44にNNNからの使者が大量に遊びにやってくる
47Classical名無しさん:2013/01/12(土) 20:01:28.67 ID:az+8+9d6
山田は糞野郎だが猫は可愛い
しかし、まさか>>46みたいなレスする奴が2013年にいるとはな…てっきり化石かと思ったわw
48Classical名無しさん:2013/01/12(土) 20:06:55.98 ID:EuTOrFk+
>>47
呪詛に流行り廃りは無いw
48なら>>46の通りになる
49Classical名無しさん:2013/01/12(土) 20:25:35.80 ID:uirCCrx3
猫嫌いならこっちに来てまで死ねいうのおかしいんだが
普通は避けるだろ

最近豚画像貼り付けるクズの荒しもいるところがあるし
50キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2013/01/13(日) 08:13:15.37 ID:OVH7pMxN
うすミケは無事飼い主が見つかり、ついでに俺にも飼い主が見つかったよー
51Classical名無しさん:2013/01/13(日) 08:54:14.10 ID:1GEN4PTg
>>50
おう、おめ。
ちゃんと更新しろよ。
52Classical名無しさん:2013/01/13(日) 10:29:25.19 ID:ZFhsdOuM
>>50
どっちもおめ!
53Classical名無しさん:2013/01/13(日) 22:21:21.37 ID:C0s0ihvP
>>50
おんや、おひさ、そして、おめ!
54Classical名無しさん:2013/01/14(月) 23:05:32.16 ID:CyzgeJEB
>>50
おめ!
55Classical名無しさん:2013/01/16(水) 19:48:10.87 ID:ZV75gMkm
>>50
vipで見なくなったと思ったらこんなところにいたのね
お前、死亡説が流れてたぞww
56Classical名無しさん:2013/01/17(木) 23:01:51.48 ID:MHozy+80
雪で猫がハイテンション
57Classical名無しさん:2013/01/17(木) 23:02:57.66 ID:MHozy+80
誤爆した
スマソ
58Classical名無しさん:2013/01/18(金) 20:36:03.36 ID:dbHzvNbY
>>56
少し気になる
59Classical名無しさん:2013/01/21(月) 13:09:10.27 ID:V4w/3BYX
>>58
「白いヒラヒラがたくさん降ってるぞ!つかまえるぞ!外に出せ!」
と仰せでございました

変な足取りでひょこひょこ遊んでおりました

まあすぐに「冷たいぞ!中に入れろ!」とお戻りになるのですが
またすぐに「もっとでかいヒラヒラが降ってるではないか!けしからん!」
と外に出だがり(ry

子猫は元気だ
60Classical名無しさん:2013/01/25(金) 05:11:14.08 ID:qNTVOjjT
子猫はそうだよね
見慣れないものにはテンション高いよね
見てて楽しい
61Classical名無しさん:2013/01/26(土) 01:08:27.23 ID:5wq6XZEo
スレ立っていたので記念にご報告をば

先日避妊手術を済ませ沖縄っ子はおしゃまな東京娘になりました
今年もこのスレから善き出会いが生まれますように
http://nukos.net/img/101440.jpg
62Classical名無しさん:2013/01/26(土) 02:20:50.15 ID:PqG9Tg49
>>61
うわあきれいな子になって
よかったなあ! お幸せに
63Classical名無しさん:2013/01/26(土) 09:15:55.43 ID:mnITKAl1
>>61
いるよな、こういう服着せて喜んでるバカ
64Classical名無しさん:2013/01/26(土) 09:24:03.37 ID:WS3WbGS4
距離越えて縁が縁を紡いだ好例だね
艶やかなブルーグレーが綺麗な美人さんだ
こういうケースみると、猫の運ってあるなと思うわ
その運は人が介してるから、このスレは大切にしたいんだが

術後服なのに
それすらわからんのが張り付いてるという
65Classical名無しさん:2013/01/26(土) 09:38:56.54 ID:L65QIxyV
とっても〆子が悔しがるので、定期age☆ 永遠に( ´,_ゝ`)プッと笑われ続ける汚源太の恥ずかしい死に様(笑)

http://upup.bz/j/my36688KqzYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36689XsHYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36690NkOYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36691qYJYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36692dTmYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36693SmzYt274gq9p2qGQ.jpg
http://upup.bz/j/my36694AsmYt274gq9p2qGQ.jpg

瞬膜ビョビョビョビョーンとはしたなく飛び出させてアヘ顔ww
そして死んだらお決まりの四肢ピーン(笑)

一番有名なのは6枚目の瞬膜射出!&顎外れてンギモッヂイイ!!!!!!の写真だろうけど、
個人的には5枚目のうずくまってぶるぶる震えてる写真も情けなくて好きかな☆
いやぁバカを煽るのって楽しいなぁwwww
66Classical名無しさん:2013/01/26(土) 10:19:49.69 ID:5wq6XZEo
>>64
そう術後服、病院で着せて貰ったものがヨレヨレになってしまったので
タイツを切って見よう見まねで作りました
抜糸までなんとか乗り切って欲しいです
67Classical名無しさん:2013/01/26(土) 10:52:45.36 ID:b9EXps24
>>66
その汚らしい糞猫が一日も早くできるだけ苦しんで死にますように…☆ミ
68Classical名無しさん:2013/01/26(土) 11:18:51.31 ID:D7Sk/KE4
>>66
すっごい大きくなったね。
美人ネコで羨ましいぃ
69Classical名無しさん:2013/01/26(土) 11:37:22.97 ID:hOBqM7oE
>>67の願いが自身に跳ね返ってきますように☆ミ
しかし>>66ってこんなにべっぴんさんだったんだね
あんなに愛らしい姿だったのに、本当にいいことだ(*´∇`*)
70Classical名無しさん:2013/01/26(土) 11:42:55.47 ID:5Gc5maN0
>>67が一日も早くできるだけ苦しんで死にますように…☆ミ
71Classical名無しさん:2013/01/26(土) 13:10:48.51 ID:8chjGmN5
相手すんなって

>>61
ふくよか美人になったなあ
手作り術後服、色味が似てて合ってるから元がタイツとは思えないw
末永く幸せに!
72山田 ◆s/m1/zc.X2 :2013/01/29(火) 11:12:44.25 ID:XPMaEjYs
73Classical名無しさん:2013/01/29(火) 12:03:00.82 ID:MCsd2c3V
>>72
その汚らしい糞猫が一日も早くできるだけ苦しんで死にますように☆ミ
74Classical名無しさん:2013/01/29(火) 12:17:54.34 ID:w2xLo2yo
>>72
この子は目がまん丸なんだよね。
色味とあいまって顔立ちが柔和。
拉致当時は子猫ながら野良独特の険しい目をしてたのに、居心地がいいんだろな。
ぽわーんとしてて、かわいいよ。
75Classical名無しさん:2013/01/29(火) 12:31:47.89 ID:3MwL3E6Y
>>73の願いが自身に跳ね返って永遠に苦しみますように☆ミ

>>72
貫禄がついたなw
76Classical名無しさん:2013/01/29(火) 13:03:17.10 ID:XOT2detT
>>72
山田は癌に、このゲロブスクソ猫はFIPに罹って、どっちもさっさと死にますように☆ミ
77山田 ◆s/m1/zc.X2 :2013/01/29(火) 14:36:08.75 ID:XPMaEjYs
>>76
うるせー童貞!
78Classical名無しさん:2013/01/29(火) 18:19:40.37 ID:FxLiNE6x
構うなよ
構ったら喜んで居着いちゃうじゃないか
リアルでは誰からも構われないやつなんだから
79Classical名無しさん:2013/01/29(火) 18:38:23.49 ID:vIESOCbS
でもさ
ネコに罪はないしネコはかわいいよ?
80Classical名無しさん:2013/01/29(火) 19:21:48.63 ID:TC3dhJSH
>>72
この汚らしいクソ猫が腎不全で死にますように☆
ついでに山田も交通事故で死にますように☆
81Classical名無しさん:2013/01/29(火) 20:44:27.43 ID:YXWNlXqp
初カキコです
今、駅前のコンビニ横のちょっとした広場に居るんですが、成猫が4匹?はいます!1匹は両足怪我してるようです。
皆、人馴れしていて抱っこされたり膝の上に乗ってきます。
私自身独り暮らしで飼い猫1匹いるんですが、足を怪我してる子は私が飼います!後、三匹連れ帰り病院で最低限の検査だけして里親募集しても良いでしょうか?
成猫ばかりで駄目元なんですが、あんなに人馴れしてる野良猫が逆に心配なんです。
写メアップ必要なら今から撮って来ます!宜しくお願いします。
82Classical名無しさん:2013/01/29(火) 21:10:39.04 ID:7sH5t4Ip
>>81
成猫は里親見つかるまでに時間かかると思うけど、その間面倒見られるのかな
いきなり成猫4匹、しかもうち1匹は怪我してる子が増えるんじゃ大変じゃないか?
大丈夫ならテンプレ見て情報まとめるといいと思う
変なのいるから、いちいち相手しないでスルーしてね
あと、ここだけじゃなくて里親探すサイトとかも利用するんだよ。考えてはいると思うけど念のため
83Classical名無しさん:2013/01/29(火) 21:15:56.96 ID:5aBL0XGh
人慣れして性格のいい成猫は少数ながら探してる人はいそうだよね
84ミャーの飼い主:2013/01/29(火) 21:18:01.74 ID:QfR2saOf
失礼いたします
溜め池の横の小さな林に猫が9匹くらいいます
貫禄のある成猫が3匹(茶トラ、白黒、キジ皆♂)
1、2歳くらいが5匹(三毛♀、サバ白♀、茶トラ♂、黒2匹♂♀)
半年くらいが1匹(グレー?♀)
奈良県の大和高田市です
後日写真を撮ってきます
飢えと寒さを耐えており、鼻水グチョグチョの子もいます
最低一匹は私が飼うつもりです
保護してくださる方がおりましたら連絡を取り、国内何処へでも連れて行きます
85Classical名無しさん:2013/01/29(火) 21:46:09.33 ID:yxXFKw/R
>>84
あっちのスレで見かけたけど
その子たち人なれの具合は?

しかし国内どこでも、とはすごいな
86ミャーの飼い主:2013/01/29(火) 22:15:21.67 ID:QfR2saOf
>>85
一匹は怖がりで、近寄っては来るけど触らせない(黒♀)
簡単には触れないレベルなのはその一匹のみ
あとは普通に人馴れしています
一匹物凄い構ってちゃんがいます(黒♂)

野良猫に住み心地の良い場所ではないので、
大切にしてくれる人の元へなら喜んで連れて行きます
87Classical名無しさん:2013/01/29(火) 22:20:00.40 ID:LBGtslNj
北海道でも来てくれますか……?
88ミャーの飼い主:2013/01/29(火) 22:35:04.52 ID:QfR2saOf
>>87
この人ならと思ったら行きます
89Classical名無しさん:2013/01/30(水) 02:38:18.66 ID:Jm4w//pM
茶トラ♂がベタベタというらしい噂なので
飼うならチャトラ♂にしようと決めています。
ただ、こだわりがあり
「太めで丸顔、尻尾が感情を理解できる程度に長いこと」
わがままかな?
90Classical名無しさん:2013/01/30(水) 02:53:08.86 ID:JLJnDfi5
>>89
にゃんず日記で募集中の子がピッタリだよ、
ググッて見ては。
91Classical名無しさん:2013/01/30(水) 07:18:40.32 ID:mmVjRR6p
>>88
見つかりますように

>>89
家の子そんな感じ
べたべた甘々の茶トラ♂
おっとりしてるし、可愛いよー
92Classical名無しさん:2013/01/30(水) 11:43:23.13 ID:Fe41vg0N
大人の猫希望なんで、合う子がいれば立候補します。
気長に待ってます。

ただ、このスレは去年から読ませてもらってるけど、長距離の移動って猫にとってどうなんですかね?
あんまり距離があると手を挙げるのためらってたよ。
まあ、悩んでるうちにみんな近くに住む希望者のお宅へ引き取られたようで安心してるけど。
93Classical名無しさん:2013/01/30(水) 19:35:59.02 ID:2RCHVefM
上の方は国内なら届けてくれるらしいから、
画像を待って、気になる子がいたら、といあわせてみては?

関東ですか?
94Classical名無しさん:2013/01/31(木) 11:32:04.83 ID:dHEoYteL
2月にペット可物件に引越すので、下僕になりたい…
大阪府寝屋川市になります。
黒か、三毛の子いないかなぁ
95Classical名無しさん:2013/01/31(木) 12:57:22.45 ID:OJZSz/tH
>>84
うちは猫いるから無理だけど手伝えることあったら手伝うよ!!同じ県だし
96Classical名無しさん:2013/01/31(木) 19:24:11.74 ID:P4o7YD4r
写真気長に待ってるよ〜
うちも大人の子希望です
好みの子がいたらいいな
97Classical名無しさん:2013/02/02(土) 17:29:13.02 ID:JE4y9yqd
84の奈良のねこさんはどんな感じかな
期待〜
98Classical名無しさん:2013/02/05(火) 12:47:12.98 ID:jcAYO1H4
>>95
どうもありがとうございます

>>84です
先日猫の写真を撮りに行ってきたのですが、少なくとも9匹居た猫が、3匹しか見当たりませんでした
周辺を探しましたが見つからず、他所へ行ったのか、誰かが拾ったのか、悪いことがあったのか分かりません
とりあえず3匹の写真は撮りました
上手く撮れていないので分かりづらいかも…すみません

半年くらい、黒っぽい灰っぽい変わった色、♀
http://i.imgur.com/2AP40ME.jpg
http://i.imgur.com/AsAi2n9.jpg
http://i.imgur.com/aAki4gX.jpg

1、2歳くらい、三毛、♀
http://i.imgur.com/NJyoP9V.jpg
http://i.imgur.com/6I9F33G.jpg
http://i.imgur.com/NPnouic.jpg

1歳くらい、黒、♂
http://i.imgur.com/pAdwCBA.jpg
http://i.imgur.com/GNmASkZ.jpg
http://i.imgur.com/YvLMqIJ.jpg

また写真を撮ってきます
99Classical名無しさん:2013/02/05(火) 13:05:21.47 ID:CcZYRBsd
>>98
みんなかわいいなぁ
良いご縁がありますように祈念age
100Classical名無しさん:2013/02/06(水) 01:09:20.49 ID:S6B/IITH
あくび姿可愛いなぁ
101Classical名無しさん:2013/02/06(水) 11:55:43.89 ID:HbVs+KXN
顔と尻尾だけ三毛って初めて見たー。ぽよーんとした顔が気に入ったw
102Classical名無しさん:2013/02/06(水) 21:21:02.53 ID:5ZDSsW/y
>>98

本当にお疲れ!
残りの子達は、縄張りのパトロールかな?
一枚目のブラックスモーク?さび?のモフモフの子、可愛いなあ
すぐ貰い手見つかりそうだけど
103Classical名無しさん:2013/02/07(木) 09:43:22.62 ID:gc16RH0Z
定期age☆ 永遠に( ´,_ゝ`)プッと笑われ続ける汚源太の恥ずかしい死に様(笑)

(p)http://upup.bz/j/my36688KqzYt274gq9p2qGQ.jpg
(p)http://upup.bz/j/my36689XsHYt274gq9p2qGQ.jpg
(p)http://upup.bz/j/my36690NkOYt274gq9p2qGQ.jpg
(p)http://upup.bz/j/my36691qYJYt274gq9p2qGQ.jpg
(p)http://upup.bz/j/my36692dTmYt274gq9p2qGQ.jpg
(p)http://upup.bz/j/my36693SmzYt274gq9p2qGQ.jpg
(p)http://upup.bz/j/my36694AsmYt274gq9p2qGQ.jpg

瞬膜ビョビョビョビョーンとはしたなく飛び出させてアヘ顔ww
そして死んだらお決まりの四肢ピーン(笑)

一番有名なのは6枚目の瞬膜射出!&顎外れてンギモッヂイイ!!!!!!の写真だろうけど、
個人的には5枚目のうずくまってぶるぶる震えてる写真も情けなくて好きかな☆
いやぁバカを煽るのって楽しいなぁwwww
104Classical名無しさん:2013/02/07(木) 12:59:07.76 ID:Bzt8vQmz
>>95
あんまり具体的な地名あげて画像あげるのもどうかと思うよ…>>103みたいのもここ見てるみたいだし、悲しいけど
あとは里親になってくれそうな人と個別にコンタクトとった方が色々捗ると思う
105Classical名無しさん:2013/02/07(木) 14:01:49.25 ID:Ogxvl8/1
どうでもいいことだけど103を通報したらどうなるの?
規制されてグロ貼られてムカついているところ
106Classical名無しさん:2013/02/07(木) 18:28:08.70 ID:8pOM5zpZ
>>105
無視しとけば万事解決
というか、明らかにマズそうなリンクは自己責任で踏まないのが
お約束でしょ
偽装されてすらいない訳だし
107Classical名無しさん:2013/02/07(木) 18:31:03.77 ID:9Wg+p0cI
まあこげんたちゃんの事件、知らない人もいるだろうからね
108Classical名無しさん:2013/02/07(木) 18:36:47.75 ID:Ogxvl8/1
>>106
サムネ画像のNG指定忘れてたからね
109Classical名無しさん:2013/02/07(木) 18:45:21.62 ID:KTsG7e6u
>>107
私、知らなかった
wiki見て泣きそう・・・踏まなくて良かった・・・
110Classical名無しさん:2013/02/07(木) 23:50:04.77 ID:9XcVnsMK
うん、良かったと思うよ
動物関係、特に猫関係は、
>>103みたいな最底辺板の生き物苦手板からの基地が、
わざわざ画像貼りに来るから、うかつに踏まないことだよ
111Classical名無しさん:2013/02/08(金) 00:07:39.59 ID:6B4FAziT
VIPでこげんたちゃんのあの画像貼り付ける馬鹿未満がおったわ…
胸糞わりぃ…こいつらも同じ目にあえばいいのに
112Classical名無しさん:2013/02/08(金) 00:21:39.82 ID:aeq7Mjzw
松Jは数年前に、爆発騒ぎで新聞沙汰になったけどね
113Classical名無しさん:2013/02/09(土) 12:11:57.01 ID:9hAbGR+X
>>98
これってどの辺り?
114Classical名無しさん:2013/02/10(日) 13:24:01.32 ID:1ng0WCyA
日本全国、お届け可能の子だって
115Classical名無しさん:2013/02/10(日) 23:09:56.34 ID:EG/6CBqz
>>84
つーか、この寒さの中
1週間置きとかグータラしてたら死んで数減るの当然でしょ
ましてや林の中とか
生き延びたら、春になって妊娠する。
里親先で子供を生むとか言うことになるだろうね。
116Classical名無しさん:2013/02/10(日) 23:30:22.20 ID:OWDhPQmT
単に写真貼って馴れ合いたかっただけなんじゃないの?
全国何処へでも行きますとか、正直行って現実味がまるで無かったし
117Classical名無しさん:2013/02/10(日) 23:39:57.63 ID:q6xZJU1o
>>84>>98は、削除して貰えないのかな?
地名が具体的だし、虐待目的の人がもし行ったらって考えると怖い
虐待画像貼られたり、どの辺り?なんて聞いてる人もいるし…
118Classical名無しさん:2013/02/11(月) 01:13:43.51 ID:9LZj5Im0
まあ、市としてか書いてないから範囲広すぎて特定はされないと思う。
しかし、
>>飢えと寒さを耐えており、鼻水グチョグチョの子もいます
この状態で連絡先を明示せずに、もう半月経過するというのは
間接的な虐待としか思えないね。
119Classical名無しさん:2013/02/11(月) 01:30:38.89 ID:xzX+dgLQ
虐待は言いすぎなような…
そういう状態だから、あせって里親候補探そうとしてるわけだし
どうも>>84の近くにいる子じゃないらしいし

自分は結構真剣な募集かと思うけど
ただ、人なれ修行をしないでそのまま送りだすのは
正直難しいと思う
一匹ずつでも保護して、室内に慣れさせるといいんだろうけど
その間残された子が気になるし、悩ましいね
120Classical名無しさん:2013/02/11(月) 01:45:16.13 ID:9LZj5Im0
いやいや、全然あせってないでしょ?
地域的に近畿、中国地方なら日数かからず受け渡しできるし。
人慣れしてないなら、その旨申し出ればいいよね。
慣れて無くても、悪い言い方だけど
最初は置物としてでもエサ、トイレ、寒さから守ってあげれるなら今の状況より断然いいし。

なんていうか、保護のしてあげたい、救ってあげたいっていう意識より
自分が里親を見つけてあげた!自分よくやった!
っていう自己満足を満たしたいっていう意識を強く感じるんだよね。
121Classical名無しさん:2013/02/11(月) 14:25:44.88 ID:u1CwUR46
本当に保護する気があるなら、毎日でもこのスレ来て里親候補と連絡取り合うなりするのが普通でしょ
一週間近く放置してる時点で、そこまでの熱意は無いってこと
もうこの話題には触れないようにしようよ、時期的にこれからもっと他の保護事例が出てくるだろうし
122Classical名無しさん:2013/02/12(火) 00:49:07.64 ID:lNaTlrvW
PC遠隔操作の犯人は猫カフェに通う程の猫好きだったらしいな
ただ実際の2ちゃんねらーは猫虐待してる奴も沢山いるのが現実だけどな
123Classical名無しさん:2013/02/14(木) 13:32:20.70 ID:qq0axFF3
こげんたちゃん事件はじめて知った
うずくまってる写真見て涙でてきたよ
こげんたちゃんは必ず生まれ変わる
今度は百獣の王として
124Classical名無しさん:2013/02/14(木) 13:53:57.85 ID:YIp60YX1
遠隔操作ネット脅迫犯人男逮捕 少年期のいじめと猫への執着心
http://www.youtube.com/watch?v=EizU3XgI0mM
125Classical名無しさん:2013/02/14(木) 14:39:16.25 ID:P36+2XUZ
コンビニの入口で「餌よこせー!」と客に強盗行為を働いていた野良猫兄弟を保護した
(あまりに人馴れしていて虐待されそうだった)
強盗は3頭組で、現在1頭を自宅にて保護中

メス、生後6カ月〜1年ぐらいの中猫で茶トラ+サバトラの不思議柄
(所々黒っぽくてサビ要素もあり?この柄は初めて見た)
避妊手術、3種ワクチン、駆虫済。エイズ・白血病共に陰性なので、
兄弟猫(やや長毛のサバトラで丸顔×2)もおそらく陰性と思われる。

兄弟猫も今週中に保護予定。(メスかオスかはまだわからない)

飼いたい方いるかな?
強盗を働くなど素行不良だが、可愛らしいチビ猫たちで幸せになってほしい
当方大阪府で、近畿圏が希望だけど、
良いご縁があれば、新幹線レベルであればどこでも行きます
希望条件は
里親詐欺防止のため身分証提示(もちろんこっちも提示するよ)、誓約書(一般的な内容)、
ご自宅までお届け、完全室内飼、終生飼育、ペット可住宅、ぐらい
最初の半年ぐらいは写真送ってもらえれば夫婦で大喜びする!

申し出があれば強盗の手配写真やメアドのっけます
126Classical名無しさん:2013/02/14(木) 14:44:03.32 ID:gyCvq7gh
申し出がなくても手配写真は載せた方がいいよ

過去ログ読んでれば分かるけど、希望条件を色々つけてるから
変な奴に絡まれるだろうけど相手にせずスルーで
他の里親募集サイトや地域新聞、動物病院の掲示板なんかも並行して
利用していくといい
127Classical名無しさん:2013/02/14(木) 14:48:20.47 ID:1MtBV5uJ
ちょっと珍しい柄みたいだから、写真あった方が反応がいいだろうと俺も思う
まだまだ寒いから、残りの強盗も早く捕まえられるといいな
128125:2013/02/14(木) 14:57:04.27 ID:P36+2XUZ
>>126,127

早速ありがとう!
いい写真が撮れたら載せてみるよ

今晩、強盗逮捕第二弾の予定
場所が場所だけに交通事故や虐待が怖いから早く全員保護してやりたい

職場関係で聞いてみたり、色々探しているところ
もし、良い縁が見つからなければ
末永く我が家で強盗として活躍してもらうつもりだが、
既に多頭飼いだから、できれば里親を見つけてやりたい
129Classical名無しさん:2013/02/14(木) 19:24:56.98 ID:sXVOJlJe
>>128
もし里親さまが見付からなければ自分で面倒見てくれるつもりなんだね
なんか他人事ながらすごく嬉しい
多頭飼いとのことなので、出来れば里親さんが見付かって欲しいけど
なんかありがとう、保護してくれて本当にありがとう
残り2匹も捕獲成功しますように!
130125:2013/02/16(土) 01:29:17.96 ID:8hhDeW+p
レスありがとう!
おかげさまで昨晩、強盗2号を保護できて、
今日去勢手術が無事終わりました
丸顔サバトラは男の子、軽い猫風邪ありで投薬治療中


明日、残党狩りで強盗3号の保護に挑戦予定
今ごろ独りで心細いだろう
明日まで無事でいてくれますように

強盗一味は初の刑務所暮らしで落ち着かないようだ
無理に写真撮ってびびらすと可哀想なんで
一味が少し落ち着いたら手配写真乗っけます
皆ありがとう!
131Classical名無しさん:2013/02/16(土) 08:38:40.97 ID:WdBFId6l
>>130
捕獲成功おめでとう!
保護と素早い処置に感謝です

強盗3号、ひとりぼっちで寂しいだろう、寒いだろう、ひもじいだろう・・・
3号も無事125さんに保護されますように強く祈ってます
132125:2013/02/16(土) 09:20:03.06 ID:8hhDeW+p
強盗一味には出会って以来
毎日ご飯を貢ぎに行っていて
昨日もたくさん食べていたので
3号もひもじくはないはずだよ
心配してくれてありがとう

131さんのように
優しい里親さんを見つけられるよう頑張ります

服役中のねこねこ強盗団の可愛さに夫もメロメロ
一部屋乗っ取られてしまったのにデレデレ喜んでいる
これだから猫ってやつは…
133Classical名無しさん:2013/02/16(土) 09:29:58.85 ID:VxubMaqU
強盗3号!自首するんだ!
134Classical名無しさん:2013/02/16(土) 10:52:38.19 ID:T18b9M+o
順調に逮捕できてるようで何よりだ
3号も、暖かいご飯と寝床と兄弟が待ってるから早く捕まるんだぞ!
135125:2013/02/16(土) 12:55:54.16 ID:8hhDeW+p
自首w

強盗団は同じ部屋に収監してるんだけど
最初に保護した1号メスが昨日から来た2号オスを威嚇してる…
(喧嘩まではいかないレベル)

2号に病院の匂いがついてるから?
数日間離れ離れになったら兄弟でも忘れてしまうのかな…
獣医師は「一緒にいた兄弟なら同室で大丈夫」と言ってくれたものの…

2頭とも環境が激変して緊張状態だろうから
しばらく様子を見てみるつもりだけど
手術後間もない2号への負担が心配…
(一応1号も2号もご飯はペロリとたいらげてる
そのへんはさすが強盗団w)
136Classical名無しさん:2013/02/16(土) 15:37:34.46 ID:A3YjL9Jw
生後半年以上たってる上に、条件が厳しいから
まずここでは里親見つからないだろうね。
っていうか釣りでしょ?
137Classical名無しさん:2013/02/16(土) 15:56:52.43 ID:WdBFId6l
>>135
数日間離れてたら忘れるよ
うちのきょうだいは避妊手術で一泊させただけで忘れてシャーシャー言ったw
でもそのうち匂いで思い出すのか、また仲良く遊んでたけど
下手すると思い出すのに2〜3日掛かる時もある

そしてスルー検定のお時間です
138Classical名無しさん:2013/02/16(土) 17:20:30.26 ID:T18b9M+o
病院帰りの子にフーシャーするのはよく聞くな
やっぱ匂いが大きいと思う
139Classical名無しさん:2013/02/16(土) 20:59:14.43 ID:/Pu01xfP
誓約書かかせるくらいなら自分で飼え
140125:2013/02/16(土) 23:05:51.50 ID:8hhDeW+p
取り急ぎご報告
3号も無事逮捕できました!
明日病院に連れて行きます

1号と2号も落ち着いてきたようで
同じベッドで丸くなってます

皆のおかげです
野良猫だった強盗団のことを気にかけてくれる方に感謝しています
ありがとう
141Classical名無しさん:2013/02/16(土) 23:15:38.28 ID:VxubMaqU
>>140
おつかれさまでした。
落ち着いたら手配写真よろしく。
142Classical名無しさん:2013/02/16(土) 23:25:14.02 ID:7o/e48gv
人が猫の頭を舐める行為には、どのような意味があるのでしょう?
ちなみに、私は舐めて猫の頭をヌルヌルにしています。
舐めずにいられません。
猫の前足も舐めて綺麗にしています。
143Classical名無しさん:2013/02/16(土) 23:28:24.05 ID:EdCaFs/l
まじか
144Classical名無しさん:2013/02/16(土) 23:31:47.03 ID:7o/e48gv
マジで。
だって、可愛いんだもん。
145Classical名無しさん:2013/02/16(土) 23:40:38.51 ID:JpKL4NnR
強盗団とか言う馴れ合い表現に一抹の不安を覚える
146Classical名無しさん:2013/02/17(日) 00:40:18.54 ID:2QBzKFBv
子猫を転売目的で里親として引き取りたいんだけど、なんか法律的に引っかかりますか?
法律で引っかかることはしません
147Classical名無しさん:2013/02/17(日) 03:10:15.83 ID:LS1hYQVI
ひっかかります
役所に届けずにやると法律違反です

業の許可を取るためには資格が必要です
148Classical名無しさん:2013/02/17(日) 03:12:02.67 ID:LS1hYQVI
「動物取扱業登録」でググると分かります
149Classical名無しさん:2013/02/17(日) 08:58:17.01 ID:aKQjla9X
>>140
良かった!
捕獲おめでとう&ありがとう
あとは手配写真で里親様探しだね
みんなが幸せになりますように

そしてスルー検定実施中なようです
みなさん気をつけましょう
150Classical名無しさん:2013/02/17(日) 11:50:24.24 ID:m6MxBU6k
>>140
おつ!
無事いい里親見つかるといいな
151Classical名無しさん:2013/02/18(月) 11:42:31.26 ID:BbC2gBrr
生後半年でも里親さがしはむつかしくなるのか。
名乗りを上げたいが、大人猫希望の自分からしたら、半年でも小さすぎるorz
152Classical名無しさん:2013/02/18(月) 19:12:42.24 ID:iLDIB6ZO
自分も大人の猫で探してる
なかなか縁がなくて寂しい毎日だ
153Classical名無しさん:2013/02/18(月) 19:46:06.39 ID:eWCpY1Cb
オレは半年ぐらいがベストだなー
できればワクチン七種&去勢させてれば完璧
六ヶ月未満だと付きっきりで面倒見てないと不安じゃない?
154Classical名無しさん:2013/02/18(月) 20:23:47.40 ID:egEcbv32
大人猫って何歳くらいからのこと?
155Classical名無しさん:2013/02/18(月) 20:47:30.63 ID:IPTu5yPh
発情が始まったら大人
156Classical名無しさん:2013/02/18(月) 20:50:49.82 ID:eWCpY1Cb
18ヶ月から24ヶ月って所かなぁ
一年ぐらいでもうかなり成長するけどまだヒョロっとして頼りない感じがする
157Classical名無しさん:2013/02/18(月) 20:58:24.84 ID:OCcszElD
俺の知人が飼っているぬこは居着いて1年しないうちに仔ぬこ5匹産んだけどそのくらい成長してたのかなぁ?
158Classical名無しさん:2013/02/18(月) 21:01:49.63 ID:eWCpY1Cb
どうだろうね
人間でも成人する前から出産は可能だしね
159Classical名無しさん:2013/02/18(月) 22:05:12.26 ID:iLDIB6ZO
飼育放棄の9歳くらいの子を迎えるのってどうかね
まだ飼い主の元にはいるんだけど、
懐いてくれるかなあ
経験者いたら意見求む!
160Classical名無しさん:2013/02/18(月) 22:22:34.22 ID:FNwhbl2U
>>159
ウチは9歳ではなかったけど
7歳の猫引き取った。
もともと接待猫で他人でも平気な懐っこい猫だったらしいので
ウチに来てからも物怖じせず、べったりな可愛い子だよ。

その子の性格にもよるんじゃないかな?
現オーナーさんにはべったりの甘えん坊でも
他人には姿を見せないような子だったら懐くのに多少の時間は掛かるかも。
161Classical名無しさん:2013/02/19(火) 11:36:54.50 ID:0v2EVKl9
>>160
イイ子に出会えて良かった。
幸せそうで羨ましい。
やはり相性とかもあるんだな。

自分はそれどころじゃなくなってきたよ。
募集主がメールの返事なしでバックレかも。
元々飼育放棄だから探すのも面倒になったんだろう。
もしくはすぐ引き取ってくれる人が見つかったか。
まあそれならいいけどさ。

ペットショップとここで縁を待つよ
162Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:23:50.46 ID:uqTOHpnX
>>161
近ければ、自分の友人宅の猫を是非薦めたい。
7歳でチンチラゴールデン、避妊済。
生まれてこのかた外に出たことのない箱入り娘。
ただ難点がひとつあって、よく見なきゃ分からないんだけど
片方の目が少し白濁してる。

生まれた子供が発作起こすほどの重度のアレルギーらしく
現在部屋に隔離中らしいけど、小さな声でずっと鳴いてるらしい。
ウチで預かって、ここで里親募集しようかと思っているですよ。
ちなみに関東です。
163Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:32:21.95 ID:jaJB9ZRX
>>162
ああそれは猫さんのためにも赤さんのためにも
新しいいい飼い主さんが見つかるといいね
164Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:37:59.79 ID:9gFDluDp
>>162
欠陥品売りつけるなって
165Classical名無しさん:2013/02/19(火) 23:59:09.73 ID:/aUr8zDn
>>164
さすがにそれはどうよ?
166Classical名無しさん:2013/02/20(水) 00:22:59.79 ID:eujo/QzW
>>165
触っちゃらめえ
167Classical名無しさん:2013/02/20(水) 12:57:49.42 ID:n2bv5TbT
強盗保護主です
なんだか自分のせいで荒れさせてしまってごめんなさい
レスくれた方ありがとう

命に別条はないけれど、2号と3号が体調不良で治療中
きちんと治るまで面倒をみたいし、すぐに里子云々は難しそうだ
通院しつつ、我が家で家猫修行してもらいます

猫と皆に良いご縁がありますように
162さんの話がうまくいくといいな
168Classical名無しさん:2013/02/20(水) 13:07:35.52 ID:adxC1nCI
>>167
誰も聞いてませんよ
ここはあなたの日記帳ではないので、里親募集しないなら書き込みは控えて下さい
169Classical名無しさん:2013/02/20(水) 13:12:43.90 ID:ciFw1vc3
>>167
乙です!
2号と3号の回復祈願しておきます

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧;;
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) ;; <2号と3号が早く元気になりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
170Classical名無しさん:2013/02/20(水) 13:29:27.91 ID:cp30A9dv
>>167
体調不良かぁ
あのまま外にいたら・・・って考えたら保護されて良かった。
171 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) :2013/02/20(水) 13:33:18.22 ID:q0Zde4H5
>>167
乙です。2号3号頑張れ!
172Classical名無しさん:2013/02/20(水) 15:45:48.81 ID:SiYrvmyc
>>170
見知らぬ所に閉じ込められてストレスで体調崩した可能性もあるよね
173Classical名無しさん:2013/02/20(水) 23:10:29.94 ID:JyBQPF1K
162さんの猫画像が見たい

長毛の猫とは暮らした事ないけど、手入れ難しいかなあ?
174Classical名無しさん:2013/02/21(木) 10:44:16.96 ID:u4pBmw75
>>167
おつおつ
ただでさえ寒いしな
うちは年末に保護したけど、やっぱり目やにとかあってしばらく病院行ってた
今では「ここに存在する全てのものは自分のものニャ」って顔して走り回ってるよ
強盗達も早く元気になあれ
175Classical名無しさん:2013/02/21(木) 12:16:55.75 ID:dcuAT20P
>>173
今週末に引き取りに行くので、画像などうpしますね。
遊びに行った時は小さいなぁと言う印象でした。
我が家にもここで御縁のあった子がいますので
なんとか良い方にめぐり合えたらと思っています。
手入れは・・・短毛になれてる方だと最初はちょっと大変かな?
176Classical名無しさん:2013/02/21(木) 20:33:24.33 ID:w8u9Dws3
千葉県住みです(__)
現在、チンチラハーフの雄猫と同棲中です。

私も長毛猫チャン希望なので連絡用メアドと名無しさんから、コテと酉早く付けて欲しいと…
今からワクワクです(^-^)/
177Classical名無しさん:2013/02/22(金) 10:27:05.00 ID:+bUda9sX
今日は猫の日!

で、私の誕生日♪
強盗猫ちゃんたちも7歳チンチラちゃんも全ての猫ちゃんに幸あれ!
178Classical名無しさん:2013/02/22(金) 10:43:43.13 ID:zPItntm0
>>177
ハッピバスデツユ♪
誕生日変わって欲しいわw
179Classical名無しさん:2013/02/22(金) 10:49:54.34 ID:ro9Ttbif
>>177
なんて良い日に!
おめでとう!
180Classical名無しさん:2013/02/22(金) 11:24:31.63 ID:GjzshyJC
♀で目が青くて尻尾がまっすぐな生後3か月までの子が欲しい///
181Classical名無しさん:2013/02/22(金) 13:30:32.33 ID:yCRaLOx0
182Classical名無しさん:2013/02/23(土) 16:49:15.51 ID:DYUtjlqt
https://www.pet-home.jp/cats/osaka/pn11685/
クソ気持ち悪いポエムに10ヶ月で未去勢のスプレー行為付き

>又交通量の多いところのため事故も心配しています
おまけに外飼いで保護ヅラwwwwwwwwwwww
なんだこのキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww
183Classical名無しさん:2013/02/25(月) 15:58:12.35 ID:kBEzJc9h
わざわざ見まわりご苦労さんキチガイ
184Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:35:26.64 ID:lWMxKkwZ
ネットで見つけた大人猫の募集なんだけど、
猫を手放す理由が掲載サイトによって違ってて悩んでいるんだ。
アレルギーだったのが引っ越しに変化してる。
嘘をついてまで引き取ってくれる人を探す人って・・・
でも猫は行き場がなくて可哀想なんだけど。
185Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:58:47.67 ID:RpcI9g+y
>>184
里親がどうであれ、猫ちゃんには関係ないしさ
その里親さんだって、なんとかして引き取り手を捜そうとしてくれてるんだし
>>184さんが気に入ったのなら応募してあげて欲しい、と思う
186Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:06:16.64 ID:lWMxKkwZ
>>185
そうだよね、猫には関係ないよな
その猫を幸せにはしたいのだが、
正直放棄する人と穏やかに話せるか少々不安だったんだ。
185さんありがとう
お見合い申し込む事にしたよ。
187Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:14:13.13 ID:RpcI9g+y
>>186
ありがとう!
お見合いも上手くいって、猫ちゃんと>>186さんが幸せになりますように
188Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:22:23.22 ID:zlDiROvR
自分のキャパ以上に拾って里親募集したり、途中で飼育放棄する人って大体いわゆる残念な人が多いしね…
今更小さい嘘が一つ増えたところで気にすること無いと思うよ
189Classical名無しさん:2013/02/25(月) 21:43:45.74 ID:Ief+irXs
>>186
>その猫を幸せにはしたいのだが

その事だけ考えればいいんですよ。
うまくいくといいですね。
190Classical名無しさん:2013/02/25(月) 22:05:54.85 ID:cKvM0dg3
>>187 >>188 >>189

レスありがとう!読んだら迷いが消えてきたみたいだ。
あとは猫ちゃんに気に入って貰えるようにお見合い頑張ってきます。
191Classical名無しさん:2013/02/25(月) 23:03:27.51 ID:bIL2mjX9
里親サイトで勤務先まで聞いてくるのはひどいよね
自分の甲斐性無しでその子を育てられないから、他人に託すくせして。
192Classical名無しさん:2013/02/25(月) 23:27:24.52 ID:gkiZ7voi
昔は保護主側に、ウチでは育てられないのでよろしくお願いしますって気持ちがあったと思うんだけど、
何時の間にか、里親側が、ウチで育てさせて下さいお願いしますって感じになっちゃってるよね
里親詐欺などで大変なのは分かるけどなんだか腑に落ちない部分はある
193Classical名無しさん:2013/02/26(火) 10:35:51.98 ID:sTnpy0jE
だからボラの募集は全然決まらないんじゃない?
OOジルシとか見てると個人の募集に応募が殺到してるよ。
194Classical名無しさん:2013/02/26(火) 21:12:59.35 ID:cvg1hO4A
ネコジルシでもボラや勘違い保護主のは売れ残りめっちゃ多いけどね。
・電話番号を教えろ(FAX、固定、携帯全部)
・メールアドレスをPC、携帯など全部教えろ
・誓約書を出せ
・届けた際に上がりこんで環境チェック

もうアホかと。
猫うんぬんより、保護主が怖くて近寄りたくなくなるわ
しかも、医療費の一部や交通費と称して万以上の金を請求。
単純に猫欲しいだけなら、東京キャットガーディアンで
避妊・ワクチン済みのを3万で買えるつうのに。
195Classical名無しさん:2013/02/27(水) 00:03:53.58 ID:vjzBuUws
募集サイト見てみつけた多頭飼いボラの独身の人なんだけど、
独身、単身者不可でびっくりした。
196Classical名無しさん:2013/02/27(水) 09:02:27.51 ID:VRlO0lBP
独身の単身者は引っ越しの際に放置したり
転勤や結婚の際に放棄したりすることがあるから仕方がない
197Classical名無しさん:2013/02/27(水) 13:04:08.36 ID:x2bWCd+D
>>195
自分は例外ってか、笑えないわ
>>196
そういう決め付けが里親の間口を狭めてるって思わないか?
198Classical名無しさん:2013/02/27(水) 13:33:42.05 ID:f/47Qyzi
猫をあげたくないんだろう
もう里親募集せずにずっと自分で飼ってろと言いたいね

独身でも借家住まいでも誠実に終生可愛がろうと思って
応募する人のほうが多いと思うんだけど
ボラ団体はまず人を疑うことしかしないよね
自分も応募したことあるけど結局ブリーダーさんから買ったよ

>>190さんはその後どうだった?
199Classical名無しさん:2013/02/27(水) 13:51:42.43 ID:b9JDN6Lh
まあでも成猫ならまだしも2〜3ヶ月の子猫を
独身残業出張ありの人が育てるのは無理かと

某猫漫画の人も独身男性不可にしてるよね
経験上ルールを作って募集するのは別に悪くない
条件合わない人はここみたいにゆるいところで応募すればいい
ここはボラ非難スレじゃないんだから長々とやると募集が流れちゃうよ
200Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:31:34.46 ID:P1VZrgtT
バランスが難しいよな
里親サイトとか見てもあまりにもうるさいのが多くて困る
動物を愛するあまりに人間不信になってるんだろうな
201Classical名無しさん:2013/02/27(水) 20:44:19.05 ID:koMA/ykY
里親さんも猫ちゃんの幸せを思えばこそだよ
とにかく、猫ちゃんが生涯幸せでいてくれればなんでもいい!
202Classical名無しさん:2013/02/28(木) 15:47:00.82 ID:eItuquZi
某猫漫画のとこは、なんというか、ファンの監視や忠告もあるから独身男性は外すだろうね。
ああいう有名な人のとこは応募もいっぱいくるだろうからその条件をつけても困らないだろうし。

こないだ「やっぱり新婚のとこに渡すのは不安」というボラの偏見で
話をなかったことにされたという話を聞いてなんて酷い!と憤慨してたんだけど、
一方では里親募集サイトで「子どもが生まれましたが猫アレルギーで、猫を手放します」なんてのも
まれに載ってて。(この場合それ自体はしょうがないけど、不特定多数に募集かけるか?)
悪いケースってのはどうしても印象強いからなぁ。。

そういう募集ケースなんかもみて「ほらやっぱり!」みたいに思う人もいるのかもしれないなぁ。
203Classical名無しさん:2013/02/28(木) 17:48:07.35 ID:+IyJa/Kt
・単身不可
・新婚不可
・子供いる家庭不可
・60歳以上不可

40〜60歳夫婦の持ち家、持ちマンションだけがターケットレンジか
204Classical名無しさん:2013/02/28(木) 18:54:42.23 ID:JtxsTOdn
某漫画ってなんだよ タイトル言っても大丈夫だから言ってみ
205Classical名無しさん:2013/02/28(木) 19:42:53.58 ID:sqm3MZqu
>>203
転勤不可も追加して

これだと40〜50代も無理そうだね
206Classical名無しさん:2013/03/01(金) 08:45:07.85 ID:gOGxzlX6
転勤不可って
サラリーマンはほぼ不可じゃん

里親サイトより獣医の待合室とか入口に
張り紙で募集してるのがいいよ
207Classical名無しさん:2013/03/03(日) 07:26:23.24 ID:XN1BfV3m
良スレ
208Classical名無しさん:2013/03/05(火) 21:37:47.30 ID:t1E1PFqL
一人暮らしだと、その人にもしものことがあったら
室内に猫が残されて悲惨なことになるからなあ
まあ用心深くなる保護主もいるわな

男性一人暮らしは、もう虐待ケースが悪目立ちしちゃって一人歩き
ちゃんと可愛がってくれる人もいると思うけど、お互い初対面だと、人となり分からないし

一人暮らしスレとか過激なボラさんで嫌な思いしてる人少なくないからね
早く欲しいなら、サクッとペットショップだと思うわ
もしくは自分で外猫拾うか
209Classical名無しさん:2013/03/07(木) 21:53:27.29 ID:67g+OXKX
1人暮らしって今の時代凄く多いのに、もしものことがそんなに頻発するなら
ペットがどうとか以前に社会問題になってるんだけどw
210Classical名無しさん:2013/03/07(木) 23:47:59.92 ID:DifYZGDs
その手の地方記事は年に何回か見るよ。取り扱いが小さいけどね。
一人暮らしの飼い主が病気等で死んで、取り残されたペットが室内で餓死寸前とか
精神わずらった飼い主に飼育放棄されて、レスキューされたとか
それが頻発といえるかどうかは知らんけど
熱心な保護主さんとしては、そういうレアケースも想定に入れちゃうんでしょ
だから里親さん見つかりにくくて、大変なんだろうとも思う

自分も一人暮らしの猫飼いだけど、近くに住んでる親族に
一週間なんも連絡無かったら、メール入れてくれって頼んでる
返信なかったら、部屋を確認してくれってね
事例が違うけど、福島の震災で人の緊急避難後に室内に取り残された
室内飼いのペットが悲惨なことになった写真見たからさ
トラウマなんだよ…

まあスレチだね。ごめん
211Classical名無しさん
んーその手の記事は
一人暮らしより、ブリーダー崩壊の方が良く見るかな?
私もひそかにトラウマ>福島の被災地の亡くなったペット写真
ペット同伴の避難をさせてくれればよかったのにね

被災した子、家の子が病気でなければ、一匹くらい迎えたいけどなあ