★☆ 書き込めない人のレス代行します 118 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
481Classical名無しさん
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1355805137/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓

>>194
自分もだ。中学でハブだったけど、何が悪かったのか未だに解らない。

・見た目はマシなほう
すごく太ってるとか病的なほどガリとかチビとか、不潔とかニキビが酷いわけじゃない。
(むしろ身長並み、色白で痩せてた)
・髪はちゃんと梳かして結んでたし、制服のポケットに櫛とエチケットブラシ入れてた
(髪はトイレで梳かしてたし、制服についたフケやゴミもエチケットブラシで落としてた)
・スカートは短すぎない化粧もしない、校則は守ってた
・成績・スポーツは中の上。落ちこぼれとかトロいタイプじゃない。
・会話もついて行ける。当時流行ってた歌手や芸能人、流行やお洒落の話題も最低限できる。
・悪口や自慢は言わない。「そうだよね〜w」と無難に周囲に会話を合わせてた。
・特定の子にベッタリとか、独占して他の子をハブにしたこともない。
・男子にも悪口や意地悪は言わない。普通に話しかけてた。
・家庭環境も普通。貧乏でも金持ちでもなく、親も毒親DQNモンペア教育ママの類じゃない。


でも授業でグループ作る時とかボッチになってたし、帰るときも1人で帰ってた。
周囲に話しかけても男子も女子もそっけなく「あ・・うん、そうだよね・・」と
そそくさと逃げられる。
担任が心配して「お宅のお嬢さん、いじめに遭ってるんじゃ・・?」と親に言ったらしいが
自分じゃ何が悪いのか解らない。
高校大学で、何人か浮いて嫌われる子を見てきたけど(悪口大好き、飛びぬけて派手、オタクの自分語り、
だらしない、上から目線、不潔、犯罪自慢など)、中学での自分には当てはまらない。

何が悪かったんだろう?10年以上たった今でもわからない。