フィギュアスケート女子シングル 避難所★46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
スケート板にある女子シングルスレ・女子ジュニアスレの統合避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

※ここはアンチスレではありません。
※新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1351400007/
スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart941
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1352804768/
フィギュアスケート★女子ジュニア part6 (part64)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350568591/
2Classical名無しさん:2012/11/15(木) 17:59:47.27 ID:2OCZcp1q
>>1
おつー
3Classical名無しさん:2012/11/15(木) 18:04:21.13 ID:u84EnCM5
>>1
4Classical名無しさん:2012/11/15(木) 18:09:22.31 ID:jWZWLTqC
>>1
乙です
5Classical名無しさん:2012/11/15(木) 19:39:06.57 ID:1XfMrLQL
>>1

フリップぶっ刺しなんざ、どう見ても足りてる、厳しいって世界中でいわれてるだろ
チャンの場合は着地がグリッとなってシェイキーでグラついても加点だろ
どうしても浅田は回転不足って刷りこみたい人がいるようだが
審判信者って意固地な石頭が多すぎる。こういう奴等に限って他の選手にはだんまり
一切食いつかないんだよな。ジャッジ信者ほどダブスタで日本人選手の害にしかならんよ。癌だ癌!

ヨナなんてグリ下り認定の方が多かっただろ
キム不在で他選手が見逃しされてるが
これだけe見逃し、グリ下り認定されてきた選手って他に例を見ない
ttp://yui.oopsup.com/browse.php/siofigure5b/yuna-33.gif
住友INに慌てて抑えに金貸しとギャンブル屋が急にINしただろ
キムのショーに出ている選手に手心加えて爆ageに入ってるからわかり易い
6Classical名無しさん:2012/11/15(木) 19:41:36.19 ID:7SptZTOH
3A積極的に跳んでた頃は3F以下のジャンプはあまり狙われてなかったね
跳ばなくなったらなったで一番得点源を刺すだけ
今回単独フリップに刺したのはやり過ぎだと思ったわ
7Classical名無しさん:2012/11/15(木) 20:04:35.10 ID:iQEwjDzq
>>6
そうそう。とにかく得点源のジャンプを刺すだけ
ルッツはダブルでさえeつけるしね
8Classical名無しさん:2012/11/15(木) 20:07:56.41 ID:H2s4q5H5
真央ちゃんはちゃんとトゥを突くのが苦手だから
今はサルコウを完全に自分のものにしたし
これからはエッジジャンプばっかり
跳べばいいと思うの
9Classical名無しさん:2012/11/15(木) 20:10:36.23 ID:7SptZTOH
>>7
そうそう
ダブルでe付くジャンプじゃないのにねwルッツとか
中国の真央の単独フリップは綺麗なのに刺すとか頭逝かれてるわ
2010ワールド3Aも1度しか何故か認定されてないし
10Classical名無しさん:2012/11/15(木) 20:22:12.52 ID:u84EnCM5
今週末はエリックだよ
エリックの話しようぜ
11Classical名無しさん:2012/11/15(木) 20:40:27.51 ID:2OCZcp1q
真央の真央のって
リシクンも長洲も3F、3Lzは全て刺されてるんだよな
あのTSが異常なだけだと思う
12Classical名無しさん:2012/11/15(木) 21:08:04.49 ID:TdMX2olX
中国杯は3Fが殆ど全滅に近いほど刺されたんだっけ?
その辺はN杯に真央と未来が出るからあのジャッジングが妥当だったか分かるかもね
でもレッテル張られてそれ以降中々認定されないとか点数伸び悩むってこともあるし
ジャッジはその辺もちゃんと自覚して責任持って貰いたいもんだ…
13Classical名無しさん:2012/11/15(木) 21:18:40.74 ID:sLe85Ctp
>>1乙です
前スレ>>950を踏んだものです
外出してたんでスレ立てできなかった
ごめんねありがとう
14Classical名無しさん:2012/11/15(木) 21:24:27.11 ID:EnhqdCp0
>>12
リプも3Fにもeがついてたよねw
TEBでリプのeがとれてたら笑うかも
15Classical名無しさん:2012/11/15(木) 21:32:57.72 ID:2OCZcp1q
>>14
フリーではとれてたよ
16Classical名無しさん:2012/11/15(木) 21:52:10.36 ID:EnhqdCp0
TEBのもう1つの楽しみは客席に今年もまた鳩がいるかどうかw
17Classical名無しさん:2012/11/15(木) 22:19:26.60 ID:VImcJ3FW
>>10
ドラクエでエリックのなんちゃらってあったけど
なんだったかのう
ボーンを垂らすと沈没船まであと何マスとかあったような
18Classical名無しさん:2012/11/15(木) 22:22:43.69 ID:VImcJ3FW
フィンランドageと3F潰しは〇はんの意地だな
あからさまなヨナ予防線
19Classical名無しさん:2012/11/15(木) 22:26:05.68 ID:EnhqdCp0
本スレからもらってきた
2 :氷上の名無しさん@実況厳禁 [↓] :2012/11/15(木) 22:22:45.15 ID:S1F66FOq0
>>1
乙です

エリック技術審判

Referee Mr.Igor OBRAZTSOV(ロシア)
TC   Ms.Elisabeth LOUESDON(フランス)
TS Ms.Monika KUSTAROVA(スロバキア)
ATS Mr.Sandor GALAMBOS(スイス)

欧州で固めてきた
リプ&タク有利だな
20Classical名無しさん:2012/11/15(木) 22:52:55.11 ID:Ey5U8d1b
シズニーの代わりモンドくる??????????
わーい
21Classical名無しさん:2012/11/15(木) 22:54:58.60 ID:0vs/Pdvj
え?
22Classical名無しさん:2012/11/15(木) 22:58:26.55 ID:7SptZTOH
シズニー欠場なの?
23Classical名無しさん:2012/11/15(木) 23:40:45.13 ID:VImcJ3FW
米 技術審判
Referee-- Mr. Robert ROSENBLUTH
Technical Controller-- Mr. Alexander LAKERNIK
Technical Specialist-- Mr. Gilberto VIADANA
Assistant Technical Specialist-- Mr. Konstantin KOSTIN

加 技術審判
Referee-- Ms. Beth CRANE
Technical Controller-- Mr. Paolo PIZZOCARI
Technical Specialist-- Ms. Lisa ERVIN
Assistant Technical Specialist-- Mr. Vladimir PETRENKO

中 技術審判
Referee-- Mr. Fabio BIANCHETTI
Technical Controller-- Ms. Karen ARCHER
Technical Specialist-- Ms. Pirjo UIMONEN
Assistant Technical Specialist-- Ms. Robyn BURLEY

露 技術審判
Referee-- Mr. Igor PROKOP
Technical Controller-- Ms. Diana BARBACCI LEVY
Technical Specialist-- Ms. Anett POETZSCH-RAUSCHENBACH
Assistant Technical Specialist-- Ms. Natalia LEBEDEVA
24Classical名無しさん:2012/11/15(木) 23:52:56.95 ID:WmFrYQb/
うん
25Classical名無しさん:2012/11/16(金) 09:27:57.94 ID:plQxPVwZ
リプは足ひねったらしい
タクタミはぽっちゃりしてるらしい
NHK杯にオズモンドを呼べないか問い合わせたら日程的に無理だったらしいで
26Classical名無しさん:2012/11/16(金) 11:49:44.60 ID:QaWg74li
>>25
オズモンド見たかったな
一人でもトップクラスの選手が多いと盛り上がるんだよな
27Classical名無しさん:2012/11/16(金) 12:33:17.92 ID:5J9SycOa
オズモンド入ったら余程の事がない限り
優勝 鈴木 2位 オズモンド 3位 浅田
で調整されるの目に見えてるじゃん
盛り下がるわ
28Classical名無しさん:2012/11/16(金) 12:42:06.38 ID:sefmb8GZ
リプ大丈夫かなぁ
練習でもジャンプ飛んでないとか
腫れてたりしたらスケート靴はくだけでも痛そうだ…
29Classical名無しさん:2012/11/16(金) 12:54:49.32 ID:QaWg74li
>>27
また陰謀論かよ
今シーズンの真央のSPとFSは良プロだからよほどのことがない限り2位以上は確定だと思う
3Fが改善されてれば優勝間違いなしだな
30Classical名無しさん:2012/11/16(金) 13:50:24.67 ID:plQxPVwZ
オズモンドがインすることでGPF行きを逃す選手が出る可能性が増すわけで
カナダ以外の連盟は嫌がりそうな話ではあるけどねw
31Classical名無しさん:2012/11/16(金) 13:54:04.72 ID:5J9SycOa
これだけ整合性のない採点が横行してるのにまだ陰謀論とか言ってるとは
お気楽というか馬鹿といか
32Classical名無しさん:2012/11/16(金) 13:57:33.44 ID:QaWg74li
>>31
逆にオズモンドのどこがおかしいのか説明してほしい
ネーベルでも点数でてるんだし、あの繋ぎの多さ、全体的に欠点のない演技は点数出るよ
オズモンドに不満があるのってスケカナで負けた鈴木ヲタさん?
33Classical名無しさん:2012/11/16(金) 14:04:48.69 ID:5J9SycOa
オズモンド1人の採点の事ではなく各国の力関係とか
各選手の位置付けのバランスを取るための上げ下げがあるって話をしてんだけど?
34Classical名無しさん:2012/11/16(金) 14:25:03.02 ID:QaWg74li
>>33
各国の力関係で表彰台の枠が決まってるなら男子の日本の表彰台独占とかありえなくないか?
今シーズン明らかに意図的と見られる採点があったと思うのは未来だけだと思うな
それもISUの意向というよりはTSの暴走
35Classical名無しさん:2012/11/16(金) 14:26:56.81 ID:plQxPVwZ
男子に関してはスレチだし日本人以外の男子がその時パッとしなかったりっていうのがあるんじゃない
熱心に見てないから違ってたらごめん
36Classical名無しさん:2012/11/16(金) 14:28:24.54 ID:rGeLxAsH
種目によってかなり違うからね、スレチだけど男子はわりと高難度重視だし
37Classical名無しさん:2012/11/16(金) 14:43:21.67 ID:5J9SycOa
>>34
じゃああなたは選手の実力だけで公平に点数も順位も決まってる
と思って見てたらいいんじゃないでしょうかw
38Classical名無しさん:2012/11/16(金) 14:48:19.47 ID:QaWg74li
>>37
勿論、フィギュアファンとして楽しむためにそういう目線で見てるよ

少なくとも今シーズン順位に関して不満のある試合はミライだけで他は妥当だと思う
39Classical名無しさん:2012/11/16(金) 14:51:13.19 ID:5J9SycOa
むしろなんで未来だけが不正だと思うのか不思議だw
40Classical名無しさん:2012/11/16(金) 14:59:03.28 ID:rGeLxAsH
採点競技なんだからナショナルバイアスはいるのは、普通にあると思うよ
それが人間だからね
41Classical名無しさん:2012/11/16(金) 15:00:06.02 ID:QaWg74li
>>39
フィンランドのTSでコルピの後の演技がミライだった
疑うには条件が揃いすぎてる

まあ2chで悪の枢軸と呼ばれるフィンランド、韓国、カナダは明らかに経済的小国で国際的にも発言力がないにも等しい国が、ISUの中枢を操れるなんて思わないのが普通
ロシア、アメリカが黙ってはいない
陰謀論厨はこの矛盾を説明できないだろ

ルールに欠点がありすぎるのは問題だけどな
42Classical名無しさん:2012/11/16(金) 15:04:36.12 ID:5J9SycOa
ああ、触っちゃいけない人だったのか・・・
43Classical名無しさん:2012/11/16(金) 15:05:40.23 ID:rGeLxAsH
そんなことよりリプ子怪我大丈夫なのかな
44Classical名無しさん:2012/11/16(金) 15:10:02.64 ID:QaWg74li
>>42
反論できないとレッテル貼り
まあいつまでも陰謀があると思っていればいいと思うよ
選手がどうしてスピンやステップのレベル取りのために毎年苦労しているのかを見ていれば、自ずと答えは出ると思うんだけどな
45Classical名無しさん:2012/11/16(金) 15:34:50.82 ID:fuc5CrOt
スピンやステップのレベル取りの話だったっけ?ww
46Classical名無しさん:2012/11/16(金) 15:48:53.15 ID:GiLExBLL
カナダって経済的小国ではないでしょ
一応先進国だし
47Classical名無しさん:2012/11/16(金) 17:38:38.55 ID:QaWg74li
>>43
中国杯の後かなり頑張ったんだろうか
かなり負けず嫌いな感じだし、エリックまでになんとか間に合ってほしいな
GPFロシア勢0とかになるのは悲しい
48Classical名無しさん:2012/11/16(金) 18:15:40.40 ID:YjzoZyy2
いやだー!
欧州の地エリボンでワグナーガオのワンツーなんてつまんないわー
つくづくコスが恋しいよう
リプが痛みに耐えて頑張れますように(-人-)
49Classical名無しさん:2012/11/16(金) 22:24:08.45 ID:fGjzYM/H
カナダやお隣は五輪に関しちゃそれなりにあくどい事で有名な気がw
50Classical名無しさん:2012/11/16(金) 23:03:10.30 ID:fXXY/XR7
オズモンドと比較されちゃうのはカナコだとおもうけどなあ
やたらぐんにゃり踊っててオズモンドは気になる
鈴木のクセのある踊りは好みじゃないけど
やっぱりスケーティングは格が違うと思う
51Classical名無しさん:2012/11/16(金) 23:16:14.30 ID:QaWg74li
>>50
鈴木のスケーティングは個人的に嫌いだな
猫背はひどいしルッツ、フリップの前は漕ぎまくり

ってか鈴木評価する人いるけど、キャメルのきたなさ、フリップ、ルッツ、ループの前の構えの長さが全体の雰囲気を台無しにしているしトップクラスとは程遠い演技だと思う
52Classical名無しさん:2012/11/17(土) 00:02:12.69 ID:w4WSjgJc
基本的にエッジは深いし伸びもある良いスケーティングなんだろうけど
漕ぎとジャンプ前の助走が長くて気になるタイプでもある気がする
多分ステップ等は音に乗って出来るのに漕ぎになると音まるで無視した
毎回同じストロークでいくからかな?と個人的には思ってる
53Classical名無しさん:2012/11/17(土) 00:18:47.43 ID:pHcfsFhK
選曲の幅は狭いね。
毎回「まあこの曲だろうな」と、ちょっとマンネリ化してきた感はある。
鈴木、コス、真央のようなステップを得意とする選手は
毎回レベル4の内容で構成は組んでると思うが。
54Classical名無しさん:2012/11/17(土) 00:24:46.63 ID:RGpQ0lAY
狭いっていうか、キャラに合ったものを選んでるから
似たり寄ったりに感じるのかもね
クラシックにしても映画音楽にしても
分かりやすいキャッチーな音楽を意識的に選んでそうだ
55Classical名無しさん:2012/11/17(土) 00:30:05.86 ID:ybtVbJr3
でも競技用の当たりプロをエキシにしたら
ショーでも退屈はしない感じになりそうじゃない?
みどころって言えるとこあるからいいと思う
好みじゃないのはなんでかわからないけど
56Classical名無しさん:2012/11/17(土) 00:36:36.52 ID:Fa/0ol9O
タンゴとか個性にあったプロだと結構飽きずに見れるけど、王道クラシックとかだと無味無臭な感じで幅は狭いと思う
なんて総合スレとかで言うとアンチ扱いされるんだよね…
57Classical名無しさん:2012/11/17(土) 02:08:35.32 ID:si+UQmLa
今季のFSは従来のと違っていいじゃないの
衣装も好き
でもそのうちベリー明子化しそうな気がしないでもないw
58Classical名無しさん:2012/11/17(土) 02:33:41.01 ID:H5mTEmvj
>>31      サッ ___ 
            |_両方_| Q.おきらくでしょうか?バカでしょうか?
          ( 'A`) / 川
          ノ( )、/彡'
            >l
59Classical名無しさん:2012/11/17(土) 02:37:46.69 ID:65D3CT+2
>>44
趣味すけえたあは巣で愚痴ってればいいのに
60Classical名無しさん:2012/11/17(土) 03:04:51.73 ID:KL40KyoS
>>57
今季はSPもFSも両方映画音楽じゃん、FSは今年放映するキャッチーな映画だし
ジャッジ受けするのもわかりやすい映画音楽が多いし
戦略勝ちかもね
61Classical名無しさん:2012/11/17(土) 04:06:05.47 ID:c9YCwWcl
ジャッジってやっぱ芸術に疎くて大衆的なバカなんだ
62Classical名無しさん:2012/11/17(土) 08:40:50.76 ID:LfvAal+y
女子みようと思ったのに寝落ちした
本スレで始まったワグナーのネガティブキャンペーンは何なの?
正直このごろのスケーティング、スケーティング、スケーティングって言われてるけど、いくらスケーティングが重要でもスケーティングだけで点数が決まる競技にはなってほしくないな
63Classical名無しさん:2012/11/17(土) 09:14:42.06 ID:pfrkeltP
>>41
ロシア、アメリカはフィギュアスケートという競技自体を既に捨ててるだけだろ
フィギュアは個人競技だから、一人のスターが出てくれば競技自体も注目を集め、
スターがいなくなれば観客も消える
どこの国でも同じ事

韓国が小国で発言権が無い?あらら?ヒラマサで冬季五輪をするんだろ?w
冬季五輪の誘致の顔に何が何でもキムチを金メダルに押し上げたくて
キムチに有利なルール改正を毎年導入しまくった事も無かった事にしたいのか?w
64Classical名無しさん:2012/11/17(土) 09:31:04.81 ID:LfvAal+y
>>63
ロシア、アメリカが競技を捨てているとは聞き捨てならない
フィギュアは女子シングルだけで成り立っているわけではないんだよ

キム有利のルール改正というか世界チャンピオンを貶めるためのルール変更に見えたけどな
特に真央はeと回転不足の厳格化、FSスピンの一個減で相当な痛手を負ったと思う
その過程でキムが相対的に有利になっていったように見える
バンクーバー後はキム不利なルール変更になっていったわけだし
65Classical名無しさん:2012/11/17(土) 09:55:03.51 ID:zJDzXPRx
自分は17才くらいまでの若いうちは、高難度ジャンプ跳べてナンボ、SSや表現力はその後で良い
と思ってるんだが、リプが中国〜TEBと見てきて、徐々に安定感が落ちてるのが気になるなあ。
2Aのギリギリ感も相変わらずだし。
そしてタクタミも結構ドカンと下半身に来たね。
ジャンプの難度も安定感も、体形に比例するように落ちてきた。

なんか二人とも普通の選手に落ち着きそうで、心に冷たい風が・・・
二年前のワクワクがどこかへ行ってしまった。
最後の望みはソトニコワだけなんだろうか。
66Classical名無しさん:2012/11/17(土) 10:06:16.21 ID:LfvAal+y
>>65
ソトニコワもこの前のロシアでジャンプひどかったじゃないか
ってかリプは安定感落ちてないような
2Aは昨シーズンもあんな感じだったし
リプは何だかんだ言ってソチまで安定感保ちそう
67Classical名無しさん:2012/11/17(土) 10:18:29.74 ID:Bx5+J7W8
>>63
失敗続きだけどサムスン韓国がハリウッドに次々韓国人俳優送りこんでるし
江南スタイルなんて完全に作られた人気やん。世界中のイベントでも変な江南ダンス踊らしてニュース世界に配信して。
韓国は工作する力なんて何もないってフォロー工作をする人がいつもいるよね。
日韓ワールドカップしかり無理がありすぎる。
68Classical名無しさん:2012/11/17(土) 10:33:47.38 ID:2GlQh+xL
ソト子のスケートには期待させる大器感があるもんね
体型変化に対応したらジャンプも取り戻せるんじゃないかな、と
印象として、テレビで演技みるだけでも
スケートに対する何かひたむきな姿勢が感じられて好感が持てる
だから愛されて、期待されてるんじゃないかなー?

リプはシニアにきてGPSでも表彰台に乗ったんだけども
相変わらずの低空ジャンプが不安を煽るねぇ
これから筋肉つけるからだ作りとかしたら高さもでてくるもんなのかな?
69Classical名無しさん:2012/11/17(土) 10:46:12.61 ID:zJDzXPRx
>>66
もちろん、まだ若干14才なんだから今後の可能性は無限大なんだけどさ。
ジュニアまでジャンプの失敗無し、という割りに中国で転倒、TEBもファーストルッツの
軸が傾いて、セカンドは体勢立て直して無理やり付けたコンボだったからな。
ジャンプとスピンの柔軟性以外に武器を持てるかどうかはこれからだね。

ソトニコワは軸の安定感で苦しんでるようだけど、元々高さを出せるからね。
これは圧倒的な財産。
70Classical名無しさん:2012/11/17(土) 12:05:12.61 ID:KL40KyoS
ジュニア上がりはどうしてもTES勝負になるわけだから、リプはなんで後半1.1倍ルール活用しないんだろ
前半に全部ジャンプ跳んじゃうのがもったいないね
フリー見てると体力ないのかなって思うけど
逆にワグナーの方が後半に2A、3Lo跳んでルールを活用してるっていう
予想
1位ワグナー
2位リプ
3位タクタミ
71Classical名無しさん:2012/11/17(土) 12:33:24.52 ID:5Wcpdp0G
ワグナー、リプ、真央、鈴木が決まったとして、ガオが五位、タクタミが四位、ザワツキが四位、未来が三位になったらどうなるんだ
72Classical名無しさん:2012/11/17(土) 12:34:14.51 ID:5Wcpdp0G
すまんタクタミが3位
73Classical名無しさん:2012/11/17(土) 12:35:10.07 ID:LfvAal+y
リプとワグナーではPCSで6点ぐらいは差が出るだろうし、TESで6点差つけるのって厳しいよな
ワグナーはタッチしなければジャンプの質もいいし
74Classical名無しさん:2012/11/17(土) 12:45:45.75 ID:KL40KyoS
>>73
そうだね、SPで僅差でFSで勝負ってなるとリプは厳しいね
どうしてもシニア勢と比べるとジャンプ以外は見劣りしちゃうし
だからこそSPで後半に3F、2A跳んでもっとTESもっと稼がないと勝負できないと思うんだよね
もったいない
75Classical名無しさん:2012/11/17(土) 12:46:03.51 ID:LfvAal+y
>>71
ガオがスケアメ二位だからガオじゃないか?
ってかガオは今回四位に入ればファイナルの可能性大きいね
76Classical名無しさん:2012/11/17(土) 13:07:47.47 ID:JIZlX6Ae
>>71
>>72
ガオ村上ザワツキー未来タクタミが20ポイントで並んだ場合、2位を取ってるガオがGPF進出だね
ガオはSPの上三人とはちょっと差があるし後半Gにも入れなかったから表彰台は厳しいね
NHKはザワツキーが3位になりそうだからファイナル行く為には4位には上がっておきたいところ。
FSUではワグナーがリプの下になって、かなり不満みたい
77Classical名無しさん:2012/11/17(土) 14:18:04.03 ID:OSeu+5mE
もちろんフリーの出来次第だけど、PCSで6点も差は出ないと思う
中国のグダグダ演技でもリプは57出てるし、真央の後じゃなきゃもうちょっと出てたかも
ワグナーは自国外だと60前後じゃね
78Classical名無しさん:2012/11/17(土) 15:00:27.57 ID:KL40KyoS
リプまた最終滑走か、吉とでるか凶とでるか
試合違うからあくまで参考までに
SP
リプ
TES35.35 PCS27.71(中国)
TES35.75 PCS27.85(TEB)

ワグナー
TES30.58 PCS30.03(スケアメ)
TES32.52 PCS30.57(TEB)

FS
リプ
TES57.43 PCS57.43(中国)
ワグナー
TES63.83 PCS63.93(スケアメ)
79Classical名無しさん:2012/11/17(土) 15:35:04.16 ID:LAMg/0aO
ワグナーはリプと点差ないしフリーで逆転だね
80Classical名無しさん:2012/11/17(土) 16:42:23.13 ID:UZ+cqcrl
リプは繋ぎの脚上げ多用がくどい、というか勿体ない
スピンで同じ形をするからどうしても柔軟性を見せたいなら
繋ぎの部分は違う体勢に変えた方がスピンが見せ場としてさらに盛り上がるのにと思う
レオノワの何回も止まるステップも一緒で、一回ならアクセントになるところが
ただしつこいだけって感じになってる
とにかく二人とも振り付けが駄目

タクタミは胴体がヤバイからダイエット頑張れ!
81Classical名無しさん:2012/11/17(土) 16:45:57.96 ID:cyvLFsb8
>>80
ジャンのパールスピンが湧いたのも出し惜しみするからだよねw
82Classical名無しさん:2012/11/17(土) 17:15:44.53 ID:kmXCy6xl
自分はSPは剣の舞だから足あげても全然くどくないと思うな
スピンと同じ形っていっても滑ってる最中だから印象違うし
シャキーン!って感じで曲に合ってるよ
スピンはスピンで超盛り上がってるし問題ないでしょ

あの軟体もあそこまでのクオリティを何歳まで保てるかわからんし
まだエレガントな魅せる滑りは難しいだろうし
やっとけやっとけと思うわ
83Classical名無しさん:2012/11/17(土) 17:57:10.76 ID:KL40KyoS
>>82
シニアデビューシーズンの印象づけは重要だと思うから、自分もキャンドルスピンじゃんじゃんやっとけって思うw

リプのSPは正解だよね
リプの雰囲気とピッタリあってる
ただフリーはなんであの曲調にしちゃったかなぁ
もっと硬質で重厚な曲にするか、体の小ささをカバーする軽快な曲の方が似合ってるのになって思った
84Classical名無しさん:2012/11/17(土) 18:15:15.85 ID:w4WSjgJc
くるみ割り人形でも金平糖の踊りを繰り返し使ってるのが余り良くないね
あれは綺麗な旋律だけど勢いがあるって訳でもないからスケーティングが良くないと
魅せられない類の曲だし、本人にピッタリ似合う感じでもない分ミスが多いと一気に
間が持ってない印象になる
同じくシニアデビューでくるみ割り人形を使った真央は本人のキャラに合ってた上に
花のワルツ部分を効果的に使って華やかで軽やかな持ち味を生かすプロにしてた
85Classical名無しさん:2012/11/17(土) 18:33:58.70 ID:pfrkeltP
>>64
フィギュアの花は女子シングル。
女子シングルが盛り上がらないと、フィギュア自体が盛り上がらないと
アメリカの選手が言ったぐらいだが?

>キムが相対的に有利

キムチにだけ回転不足もエッジエラーも見逃し、GOEで驚異の加点三昧
無理すぎる擁護乙。
バイト工作人だってバレバレ。
86Classical名無しさん:2012/11/17(土) 19:31:26.53 ID:kmXCy6xl
アシュリーSPの最初の振り付け
途中で一瞬 アイーン になるよねw
あれ去年のSPにもあったよね似たようなやつ
でもアイーンでも綺麗なアイーンだからオッケーよ
87Classical名無しさん:2012/11/17(土) 19:45:31.06 ID:J10+7tnY
ID:LfvAal+y ウザイ
88Classical名無しさん:2012/11/17(土) 19:47:20.66 ID:LfvAal+y
>>84
昔ジャンがあの曲使っていたイメージが強すぎてリプとなんかかぶる
そのせいかリプのジャンプが決まらなそうな予感しかしない
89Classical名無しさん:2012/11/17(土) 20:27:37.56 ID:OSeu+5mE
さっさとNGにすればうざくないよ
全日本JrのSPは、宮原、みやび、本郷、ゆら、みたいな感じか
未生がいないのが泣けるなあ
世界Jrの派遣メンバーは全日本まで持ち越しだろうけど、今季は3枠戻せるかな
90Classical名無しさん:2012/11/17(土) 20:57:13.72 ID:OSeu+5mE
ロシアの国内戦Jr女子ではラジオノワがついに200点超えしててわろた
2位のサハノビッチとかもすごいし、ソチ後も続々とワンダーベイビーズw
91Classical名無しさん:2012/11/17(土) 21:03:08.60 ID:KL40KyoS
ちょwwwラジオノワ
1 Елена РАДИОНОВА МОС 134.52 73.88 B 60.64 7.45 7.35 7.75 7.65 7.70 0.00 #21
92Classical名無しさん:2012/11/17(土) 21:19:27.52 ID:KL40KyoS
ボーナスありだけど
SP
サハノビッチ70.06
ラジオノワ69.36
FS
ラジオノワ134.52
サハノビッチ113.68
ttp://fsrussia.ru/upl/results/1213/4cr/index.htm
93Classical名無しさん:2012/11/17(土) 21:28:34.30 ID:JIZlX6Ae
ノービスのサハノビッチSPはラジオノワより上の70点で一位とか凄すぎw

日本のジュニアも今年はすごくレベル高いね、上位三人全員3+3入りノーミスだし。宮原のTESすげぇ!
世界ジュニア2枠しかないのが辛いな。大庭本郷はシニア出れる年齢だし四大陸に本郷、世界ジュニア大庭とかになったら良いのに。
逆でもいいけど、何となく世界ジュニアは一度入賞経験がある大庭の方が安心出来る…かも。枠取り懸かってるし
94Classical名無しさん:2012/11/17(土) 21:39:28.25 ID:KL40KyoS
>>93
それはちょっとなぁ
ソチあるから四大陸は今頑張ってるシニアが出るのが当然だと思うけど
今のシニアもジュニア時代は自力で枠とってきたんだし
日本の女子トップクラスはもっと国際B級でて、ポイント稼いでもいいくらい
今現在WRの女子トップ5の選手全員B級試合出場してポイント稼いでるし
95Classical名無しさん:2012/11/17(土) 22:33:06.26 ID:LfvAal+y
ラジオノワはリプに近い印象だな
ってかジャンプの安定感が驚異的すぎ
ソチに出られなくてラッキーなような残念なような

ソチの後はなんだかんだ言ってロシアの時代になりそう
ソト、タクも今より安定感出るだろうし
96Classical名無しさん:2012/11/17(土) 23:34:55.24 ID:zrUw3G2J
フィギュアの花が女子シングルってそれは日本だけだよ。
海外はアイスダンスとかペアのほうが人気ある。
あと男子のほうがヤグプル時代は女子よりずっと
もりあがってた。
97Classical名無しさん:2012/11/17(土) 23:37:04.72 ID:zrUw3G2J
ロシアの女子は早晩、ジャンプ飛べなくなる。
リプは今であの低空グリグリだから、ソチはまにあったとしても
その後ジャンプ的には沈むだろう。
スケーティングを磨いていければ良いけど、基本的に
スケートするのはうなくなく、曲芸的なスピンと
体の軽さをいかしたジャンプでたたかっているから、
ジャンプなくなったら終わると思う。
ラジオノワはまだわからない。
ロシアで残れるのはソトニコワだけかと。
98Classical名無しさん:2012/11/17(土) 23:52:19.37 ID:KL40KyoS
ここ女子スレだから
99Classical名無しさん:2012/11/18(日) 01:06:50.43 ID:Cz+KAfur
ゆゆゆゆゆかりんかわいかったー!!!
インタブされてたさとこちゃんが緊張しまくってコチコチだった
そりゃそうだわなw
100Classical名無しさん:2012/11/18(日) 02:30:09.58 ID:oTwB7cqM
ゆかりん、相変わらずの美肌だったね
裏山
101Classical名無しさん:2012/11/18(日) 03:54:16.95 ID:rIFiBYad
ワグナーへの批判が増えるな
ああ悲しい
102Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:01:49.88 ID:Ddjgc3q7
ワグナー優勝か
そう来ると思ったけど
103Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:10:20.31 ID:rIFiBYad
ほぼGPFはコルピ、ワグナー、リプ、真央、鈴木は決まりかな
NHK杯で真央と鈴木が1,2位はとると仮定すればの話だけど

ザワツキーがNHKで2位以上か未来が183ぐらいの2位以上だとGPF行けそうだけど
このままだとタクタミが六番手でGPF行ける可能性高いな
104Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:35:39.32 ID:rIFiBYad
ワグナーの演技見たけどステップ以外完成度高すぎ
スケアメまではステップの終わりでマイム入れるのが気になってたけど、今回振り付け変えてて良くなってたし、高得点も納得の演技だった
ロシェのサムデリも凄く好きだったけど、ワグナーのもそれに劣らずかなり好きになった

リプは二試合連続で直前の選手の演技が良かったり、怪我の影響とかがあったり大変そうだけどファイナルでは本来の演技がみたいな
105Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:37:06.51 ID:GLVutBXp
やっぱ改めて中国杯は回転不足厳しすぎたわ
ワグナーの3Sやタクタミの2A-3Tが認定ってどういうこと
106Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:38:34.89 ID:IzYrCShm
ワグナーの安定感凄いな
しかし、ステップがつまらな過ぎる気がする
107Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:45:40.45 ID:rIFiBYad
>>105
中国杯は異常すぎ

タクタミとワグナーとガオの素晴らしい演技を一日に見られるとか凄く得した気分
108Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:49:28.56 ID:ZYTKb+/m
>>103
ザワツキーがNHKで1位か2位はちょっと無理ゲーだな、未来も中国杯があの点だから厳しい。
GPFタクタミほぼ確定、NRW回避でキム喜んでそうw

リプはデビュー戦の中国2位、フランス優勝で真央の再現とはならなかったね。地元ファイナルは行けるけど優勝はさすがに厳しい感じだぬ…
ルッツ2本ともe食らった上に中国よりもミス多かったのに、点は中国の時より高くてちょっとビックリ。足は大丈夫なのかな?
109Classical名無しさん:2012/11/18(日) 04:59:19.85 ID:rIFiBYad
>>108
リプもFにeついたりlzにeついたり大変だよな
なんかジャンプの着氷がうまくいってないのは足が完全に治りきってないのかなとも思った
110Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:00:10.57 ID:so1lE22C
>GPFタクタミほぼ確定、NRW回避でキム喜んでそうw

実況スレにも変なのが湧いてたww
復帰戦でいきなりタクタミとガチンコ勝負なのが
相当ストレスだったみたいだねwww
111Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:01:30.53 ID:j5ADA2o8
リーザがいい演技したから勢いついてその後の2人もインフレった感じ
もしくは中国杯が真央抑え気味にしてリプも一緒にデフレった感じ
112Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:25:59.17 ID:yNUlfc0q
>>106
安定感凄いっていっても最初にコンボ二回ぶっこんで後半シークエンスで
コンボ後半三回転は無しだし、軽いミスも全部無かったことにされるなら
安全牌の構成をひたすら反復すりゃ良いんだから誰でも安定するさ
こんな状態になるって分かってたらロシェも今季復帰してきたと思うわ
113Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:33:15.98 ID:rIFiBYad
>>112
あの構成で安定した演技ができる選手って今のシニアにワグナー以外にいるの?
114Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:37:41.98 ID:p9e3pIo/
例えばあっこなら余裕でできると思うけど
115Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:43:39.24 ID:rIFiBYad
>>114
え?

ワグナーと鈴木の構成って大雑把に言えば3Fが二回か3Lzが二回かの違いだけど、鈴木は昨シーズンから一回もノーミスしてないのにできるとは思えないけどな
116Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:47:36.12 ID:j5ADA2o8
あっこは7トリプル構成でセカンド3Tも入ってて基礎点一番高い1人だよ
ワグナーはトゥアクセル気味でもともと3T苦手だよね
117Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:51:10.62 ID:rIFiBYad
>>116
そんなのただの机上の空論でこの前のカナダも6トリプルでJOに関しては目を開けられないレベル
昨シーズンから一回も7トリプルとべてないし
セカンド3T以外のジャンプの安定感は鈴木をはるかに上回ると思う
118Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:52:33.61 ID:j5ADA2o8
難しい構成をなかなかノーミスできないからといって
難易度落としてもノーミスできないと言い切る根拠がわからないよ
119Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:54:47.83 ID:J9zAIBKW
>>116
そんなに変わらない

リプ:3Lz-3T,2A-3T-2T.2A,3Lo,3Lz-2Tx,3Fx,3Sx 45.68
あっこ:3Lz-2T-2Lo,2A-3T,3F,3Lzx,3Lo-2Tx,3Sx,3Lox 45.67
真央:3Lo,2A-3T,3F,3Lz,3S,3Lo-2Lox,3F-2Lo-2Lox 45.38
ワグナー:3F-2T-2Lo,2A-2T,3S,3Lox,3Lzx,3Lo~2Ax,3Fx 42.63
120Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:56:31.51 ID:rIFiBYad
>>118
難易度落とすってワグナーと鈴木の構成って3Fか3Lzの違いだけじゃん
鈴木のフリーで3F3Lzを三本揃えるなんてほとんど見たことないわ
121Classical名無しさん:2012/11/18(日) 05:57:08.32 ID:j5ADA2o8
>>119
ん? リプや真央と変わらないってこと?
だから一番高い「1人」って言ったんだけど
あとあっこは(今年の真央も)スピンも一番基礎点高い組み合わせだよね
122Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:01:53.29 ID:j5ADA2o8
スピンで思い出したけど、あっこはあのマイナスくらいまくりのキャメルスピンは上達しただろうか
今年の真央はレベルとりに抜かりないね
N杯楽しみだ
123Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:08:38.77 ID:j5ADA2o8
見たことないじゃなくてほとんど見たことないってとこが微妙に弱気でわろた
124Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:09:27.56 ID:J9zAIBKW
ルッツeついたからフリップ2回にしたんだね、JOはフリップにeだったし
N杯はどうくるだろ?SPでどっちにeくるかで決めるのかもね

予定構成
あっこ:3Lz-2T-2Lo,2A-3T,3F,3Lzx,3Lo-2Tx,3Sx,3Lox 45.67
スケカナ
あっこ:3Lz(e)+2T+2Lo,2A+3T,3F+1Lo,3Fx,3Lox,3Sx,2Ax
125Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:09:34.36 ID:rIFiBYad
>>119
今のルールは3-3が報われないよな
リプの構成以上のプロは3Aかセカンド3Lo入れないと出来ないのに、2A-3Tがあるだけでリプと同様の基礎点を貰える
2A-3Tは加点幅も大きくてデメリットが存在しない新採点の欠点ジャンプだな
126Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:18:54.71 ID:GLVutBXp
>>125
でもまあそのリプ自身が昨季2A-3T×2でTES荒稼ぎしてきた子なのでなんとも言い難いな
127Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:22:29.74 ID:j5ADA2o8
>>124
スケカナのはどこまでアドリブだったのか謎だ
どっちにeつくかわかんないのも困ったもんだね
128Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:31:06.23 ID:so1lE22C
>>119
こうやって改めて基礎点の比較を出すと
ワグナーの構成が低いって言われるのには納得だな
何故かワグナーは叩かれずに真央が叩かれてたっけw
そういう人達ってさ、各ジャンプの点数が何点なのかなんて
知らないんろうなって。知らないで低難度低難度って騒いでるから呆れるわ
メディアの印象操作にまんまと騙されてるバカだらけでほんと疲れる
129Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:48:08.21 ID:p9e3pIo/
基礎点なんて低くてもいいんだよ、大事なのはどれだけ加点をもらえるか
130Classical名無しさん:2012/11/18(日) 06:53:15.63 ID:qGEBDKmn
女子は男子とは違って3回転ジャンプがいくつ入ってるかが勝負だからね
3回転が同じ数なら2Loが多い方が有利
リプは2Loを跳べるようになればダントツなんだけどね
131Classical名無しさん:2012/11/18(日) 07:00:09.13 ID:so1lE22C
>>129
だったらますます女子は3ー3なんて無理して飛ぶ必要もないし
3Aなんてもっと必要のないジャンプだなww
132Classical名無しさん:2012/11/18(日) 07:22:19.28 ID:2+kMLvAz
ジャッジのお気に入りが3-3や3A跳べば認定してすんごい点出しますよ、ってだけ
それ以外はブッ刺されるか加点ナシなだけ
133Classical名無しさん:2012/11/18(日) 07:38:12.42 ID:J9zAIBKW
リプはジュニア時代から低空ジャンプって心配されてたけど、シニアじゃやっぱり見劣りするね
タクタミはちっちゃいのにジャンプが迫力あってやっぱりすごい
134Classical名無しさん:2012/11/18(日) 08:02:27.70 ID:YV98iPSq
ワグナーが安定してるって刺されないからそう見えるだけでしょうに
135Classical名無しさん:2012/11/18(日) 08:04:35.58 ID:eGlBE2Ec
プロトコル見ろよ とか言ってるけど、それを見て実際の演技を見て言ってるのにね
136Classical名無しさん:2012/11/18(日) 09:00:50.17 ID:YV98iPSq
>>135
そう。バッカじゃないかと思うよ
プロトコルがめちゃくちゃだから言ってるのにね
137Classical名無しさん:2012/11/18(日) 09:20:43.49 ID:j5ADA2o8
なんか毎週出てくるよね
○○叩きひどい、ジャッジングは正当とか言いながら
そのうち真央とか鈴木とか叩き始める人w
N杯はフルスロットルでくるよこれ
138Classical名無しさん:2012/11/18(日) 09:22:43.19 ID:Cz+KAfur
タクタミよかったねー
最後のタノ2A綺麗だった
ミーシンがリンクサイドで「はよーギュウさせてー」
って腕を開いて待ってたのにワラタ

アシュリーの安定感ぱないけど3Sとかちょっと怪しいね
フリップは気持ちいいいど
あと音はめがシンバルにあわせて両腕をジャーンと左右に開いたり
バーンと上に揃えてあげたりってのを多様しすぎてて
ちょっと途中から笑えてきたw
よくも悪くもアメリカーン☆な感じ
139Classical名無しさん:2012/11/18(日) 09:40:05.28 ID:j5ADA2o8
ロシアはソチで3枠キープできるかな
ちょっと心配になってくるわ
リーザは土壇場に強いし、一番頼りになりそう
140Classical名無しさん:2012/11/18(日) 09:50:37.86 ID:3RoMQ4PT
>>138
ワグナーの演技がつまらない理由ってそこだな
あー、ここで腕をジャーンってするな…とか
次に自信満々にドヤ顔するな…とか
見る前から動きがほぼ予測できるから飽きるんだよね
吉本新喜劇を見ているような安定感
141Classical名無しさん:2012/11/18(日) 10:05:09.09 ID:5HRdj2hF
振り付けがあれなんだよね
去年のブラックスワンの方が良かったわ
142Classical名無しさん:2012/11/18(日) 10:14:10.52 ID:odv9rIth
正直アシュリーのブラックスワンもコレオスパイラルしか印象に残ってないんだよな個人的に
まあ出世作ってことには間違いないんだけど
でも去年はSPとFSでイメージが違ったからバランスがいいと思った
今年はどちらも同じような印象しかないな
143Classical名無しさん:2012/11/18(日) 10:20:44.67 ID:K23wmVg2
ドヤ顔はワグナーの顔立ちからいって多少しょうがない気もする
でもステップは本当つまんないなジュベでも思ったけど
144Classical名無しさん:2012/11/18(日) 10:33:10.82 ID:to0Ow8IG
フィギュアの表現力てステップに凝縮されてると思うんだが、
ステップが見せ所の選手て、ほんといないな。
ワグナーじゃないが、ステップで表現できないから小芝居に逃げてるというかね。
真央が異次元に突出してるせいもあるが、「で、何を表現したつもり?」というのばかりでな。
真央、荒川、コス。
この三人以外に誰か出てこないものか。
145Classical名無しさん:2012/11/18(日) 11:10:47.82 ID:t+BReK7+
鈴木もステップは好きだな
真央やコスのステップは別格
ワグナーはワールドの頃には200点超えしてるかもねw
146Classical名無しさん:2012/11/18(日) 11:40:23.17 ID:4yqV7jYE
タクタミ少し期待はずれだなぁ
振付が微妙に小手先だけなんだな。
もっとスケールの大きい選手を期待していた
体力の無さがあのリンクの使い方になるのかと思ったが
あれではスケールの大きさで他選手と比べて勝てない選手になってしまう
147Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:12:35.48 ID:4N/piHK6
タクタミにもファイナル行ってほしい気持ちもあるんだけど
NRW杯でキムヨナをギッタンギッタンにするジャイアンリーザ様も見たい
148Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:24:27.77 ID:lK0sQp8W
コロベニちゃんきれいで大好きだから見たら白鳥やってた
ロシアンらしく腕の動きもきれいだったがその後で真央の白鳥見たら
表現が全然違った
真央はリンクが湖面に見える白鳥だった
149Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:28:32.82 ID:EZfvlm7E
リーザがノーミスだったところで、GOEとPCSでヨナ爆ageで終わりそうです
150Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:34:44.27 ID:lK0sQp8W
>>146
あんがいリンク使いもジャンプと同じでジュニアの頃からできてないと
よくするのは難しいのかな日本はそこのところは大丈夫みたいだね
>>149
風向きが変わってるといいね まさかバンクシーズンと同じは難しいと思うが
151Classical名無しさん:2012/11/18(日) 12:54:49.12 ID:rIFiBYad
>>128
なぜか知らないけど意図的にワグナーのセカンド3Tが外されてるよその基礎点表
実際にはプラス2.8で真央より上
152Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:02:22.53 ID:1Z6fU0pa
ワグナーセカンド3T跳んでないじゃん
2A-2Tであんなに点出るんだからセカンド3Tなんてもう跳ぶ必要ないでしょw
153Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:05:40.51 ID:rIFiBYad
>>152
あくまで予定構成には入れるべきだろ
昨シーズン全米、四大陸、国別といれてるわけだし
そんなこといったら鈴木の基礎点なんて出来もしないんだから1Lzで計算するべき
154Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:11:00.15 ID:kyXBIUmZ
ちょっ、落ち着いて…
今シーズンの予定構成に入ってるなら直したらいいだけのことでは
155Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:17:55.66 ID:odv9rIth
元々まだ今季は入れてないんじゃないの?
TEBよりも前の発言だけどこれから構成上げるとか本人が言ってたし
156Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:20:00.30 ID:4N/piHK6
アシュリーへの高得点はキムヨナへの布石にしか思えないんだけど
2A2TでもキムヨナならGOE盛りまっせ〜みたいな
実際1.5くらい余裕でつけると思うわ
壮大なかき氷つきの3lz-3Tはまだ入れられるのかね
あんなかき氷最近じゃレオノワくらいだよね
157Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:27:28.39 ID:yNUlfc0q
ワグナーってフランスでは3−3やりたいって言って結局2A-3Tも入れなかったし
それで190点なんて出したんだからもう必要ないと本人も思ってんじゃない?
構成を下げて点数出た選手がその後構成上げるってそんなにないパターンだし
シーズン進めば進む程失敗出来ない試合が増えていくんだから実績無い選手は
余計手つけないよ
158Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:34:03.03 ID:rIFiBYad
>>157
ワグナーの意向というよりはニックスの指示っぽくみえた
ワールドのようにSPで差をつけられてなければいれてこないかもな
もともとジャンパーのワグナーが加点優先して最初の三連も2Tだし

キムはSPで差をつけないと五輪シーズンのように圧勝はないと思う
159Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:36:49.36 ID:1Z6fU0pa
ワグナーはトゥアクセルの癖が酷いし2A-2Tでこれだけ高得点出るのに
敢えてリスキーな2A-3Tなんて入れるわけないじゃん
3-3、セカンドトリプルなしで190出せるんだから2A-3Tなんて入れるだけ無駄だと本人もコーチも思ってるよ
TEBの結果見れば明らか
無難な低難度構成でミスなくまとめた方がPCSもバンバン出る
160Classical名無しさん:2012/11/18(日) 13:58:36.76 ID:odv9rIth
自分もアシュリーは構成上げることはないかなと思ってる
上げるとしたらSPでミスして点離された時ぐらいじゃないかと
特にアメリカ勢は3枠に増やしたいだろうし、アシュリー以外に安定してる人いないから余計に失敗できない
161Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:15:31.63 ID:4yqV7jYE
>>158
キムは銀か銅ぐらいで収まるでしょ
五輪前年からのageはあくまでキムの出来にも比例していて
休みまくった選手が見た目ノーミスは絶対きないと思うよ
そんなに甘くない
162Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:21:29.34 ID:4N/piHK6
いやいやいやw
去年のワールド思い出してよ
163Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:40:47.45 ID:4yqV7jYE
キムってワールド一度しか金持ってないじゃん
本人の技量がそれしかないと思うよ、ageるのにも限度がある
いきなりきて3−3披露し、見た目ノーミスに近いものが出来た事が
実は少ない
164Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:50:55.81 ID:swG6YO+l
リプは今回の演技で中国杯より得点高かったから、やっぱり中国杯が厳し過ぎたか
今回の試合が甘かったか
165Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:52:15.74 ID:J9zAIBKW
こんだけ加点つくなら2A+2Tのままでいいと思うw

ワグナーTEB
2A+2T 4.60 0.57 1 1 1 1 2 1 2 1 1 5.17
166Classical名無しさん:2012/11/18(日) 14:52:59.79 ID:4N/piHK6
技量の問題ではなく勝たせたい人を優遇する懇意的な採点のお話
ヒラマサまでキムヨナを冬季五輪のアイコンとして使う為には
引退を許さないかわりに金は惜しまないでしょ
167Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:39:34.16 ID:rIFiBYad
今日の実況スレを見てて感じたんだけど避難所と女子スレでは全員応援するスタンスは無理なのかな?
もはや採点に陰謀があることを前提として話さなければならないことに嫌悪感を覚えるわ
168Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:42:43.04 ID:4N/piHK6
あえて言おう

お ま え が い う な
169Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:47:14.44 ID:lK0sQp8W
>>167
陰謀という時点でなに見てるのって聞きたい
170Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:49:11.87 ID:9KypeHpT
実況スレだってトリノワールドの時は総スカンだったのに
何言ってるんだか
171Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:49:28.54 ID:xz2AiVjZ
>>167
無理無理
しかし実況以外ではヲタ同士がものすごい言い争いしてるのに
実況ではそれが嘘のような全選手応援モードのギャップがおもしれえ
172Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:49:43.97 ID:lK0sQp8W
>>167
陰謀ではなく不合理って言ってるんでしょ
採点が見てわからないなら陰謀とか言わないで欲しい
173Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:51:16.06 ID:8OeX/wcD
>>167
あなたのその書き込みで、逆にキムはインチキ採点で出てくること決定なのがわかったよ。
でも政府が金を用意してくれるかどうかはまだ分からないよ。
まさか裸一貫で出てくるわけないし。
174Classical名無しさん:2012/11/18(日) 15:51:23.06 ID:rIFiBYad
>>169
じゃあキムの得点が高かった理由は?
ここでは実力がないと言われてるワグナーの得点が高い理由は?
175Classical名無しさん:2012/11/18(日) 16:02:17.43 ID:lK0sQp8W
>>174
言い方悪かった
ただ「陰謀」って言葉使う人にちゃんと演技と採点見てっていうつもりだった
自分は採点が正しいなんて思ってないよ
176Classical名無しさん:2012/11/18(日) 16:03:36.23 ID:5XcEjeoB
2010トリノワールド
真央のFS 3A2回成功超絶構成の見た目ノーミス演技より
キムのgdgd演技の方が点が上wなのを全世界から疑問視されてたわけだが
あの演技がフリー1位だった事に何の疑問も抱かない方がどうかしている
177Classical名無しさん:2012/11/18(日) 16:09:20.37 ID:swG6YO+l
日本だけじゃなく、世界中からジャッジの不可解さは嘆かれネタになってるよ
そrを陰謀と呼ぶかは知らないけどw
トリノワールドのキム、コス、数年前の真央の3A連続不認定、
最近だと中国杯のコルピと未来のジャッジ
日本でもおかしいって言われてること、やはりどこでも言われてる
ツイッターやってると、そういうのよく分かる
誰贔屓とか関係なく、変だよって言ってるのは、見ていてそう思うからで陰謀でも何でもない
特にトリノワールドのキムは本人的にも余計なお世話だったと思ってるほど
韓国でもありがた迷惑コメントが出たほど
178Classical名無しさん:2012/11/18(日) 16:11:23.38 ID:rIFiBYad
>>176
結局合計の基礎点で真央とキムの差が2点しかなかったんだし
見た目の印象と点数が一致しないのは新採点ではよくあることだと思うんだけどな
それは陰謀でもなくてルールに穴がありすぎたようにしか自分は見えない
179Classical名無しさん:2012/11/18(日) 16:16:08.51 ID:5XcEjeoB
>>178
キムチを勝たせる為に穴があるルール改正をしまくったわけだが
180Classical名無しさん:2012/11/18(日) 17:44:10.87 ID:ztvtsTOV
ID:rIFiBYad
日本語がおかしいよーこの人
181Classical名無しさん:2012/11/18(日) 17:50:03.98 ID:5HRdj2hF
基礎点高くてもコケたり抜けたりでボロッボロだったじゃんwそりゃ点出しちゃ駄目だわ
あれで130点は馬鹿にしてる
182Classical名無しさん:2012/11/18(日) 17:54:38.15 ID:MFPf7ZbW
5. みーしゃ♪
2012年11月07日 21:37
これだけ技術面が下がっている選手を代表にしてしまうJFSそしてそれを黙認しているISUが悪いと思う。
まあ、ISU主催のコンペではしっかりと厳しいジャッジがされてはいるけど。
やはりスポンサーがついている選手を外せない事情があるにせよ、鈴木や今井のように
明らかに浅田より技術で上の選手を下げるのはいかがかと思う。

7. みーしゃ♪
2012年11月08日 13:07
浅田さんこそ二年間丸々休んでジャンプの矯正、一からジャンプを作り直したほうが良かったのに。
その上であっこや今井さんとガチンコで勝負して代表勝ち取るぐらいの根性見せてほしかった。
五輪銀にしても長久保コーチに五輪直前まで勝手に押しかけてやっと取らせてもらえた、、
実際のところは胸を張れる内容の銀メダルでは無かったですよ。
そのおかげであっこは現地入りも遅れてしまったという被害も蒙りましたし、、
五輪後も浅田は佐藤コーチともしっかり向き合っていません。中京で自主練ばかり。
結果、ジャンプはあれだけ劣化してステップスピンもノロノロ。何もとりえがなくなっちゃいましたね。
浅田さんは五輪に出るべき器の選手ではないと思います。

9. みーしゃ
2012年11月08日 14:07
タラソワコーチにしても中京に呼ぶばかりで自身はロシアに行くこともせず、
五輪前にもかかわらず中京で自主錬ばかりだったというのも、好き勝手放題だったという印象しかありません。
ジャンプがどんどん悪くなって長久保コーチや小塚パパにも面倒を見てもらい、
やっと形になった程度で持ち直して五輪本番、、という体たらく。トップ選手にはありえないでしょう。
五輪後に佐藤コーチについてからでも何も習得できていない。どんどん劣化している。
難易度を落とした中国杯でもフリップは刺さり、ルッツもだめ、2AからトリプルにつなげられずDG。
PG前半にほとんどジャンプを持ってきた構成でもほとんどURやDG食らっていますよ。
これも胸を張れる内容なのでしょうか。
183Classical名無しさん:2012/11/18(日) 17:56:01.98 ID:MFPf7ZbW
12. みーしゃ♪
2012年11月08日 15:03
「浅田さんを貶める」のではなくて事実を言っているだけです。
スケーティングならば当然あっ子や今井さんのほうが上ではないですか。
スピード、エッジの深さ、エッジのコントロール、すべてあっ子や今井さんに遠く及びません。
浅田のファンはスケーティングがいいとか繰り返し言うけど、
ステップも浅いエッジでチョコチョコ小股でばたばたしているだけ。

15. みーしゃ♪
2012年11月08日 15:43
彼女は「過去には」そういう成績を残せましたが、それも周りのライバルが自爆したときに限っての世界女王でした。
そして全盛期が長くは無いのがこの競技です。
三年間不調が続けば、もうそれは不調ではなくその選手の実力がその程度と考えるのが通常ではないでしょうか。
彼女だけ内容がどんどん劣化していってもなぜかトップにすえてもらえる事実。
浅田さんほど不自然で不可解な甘い採点で上位にすえてもらっている現実がやり過ごせないのです。

19. みーしゃ
2012年11月08日 17:05
浅田さん、中国杯あとに「アクセルの練習を増やす」とマスコミに語ったそうですね。
ジャンプの基礎が壊滅的にだめな生徒に佐藤コーチがそう指示すると思いますか?
フリップ、ルッツ、2A−3T、刺さらずに飛べてます?
浅田さんも3Aの練習以前に自身の課題が満載であることを本当にわかっていないのですね。
こういう選手を盲目的に応援できるのって、申し訳ないですが、ある意味おめでたいとしか、、言いようがありません。
184Classical名無しさん:2012/11/18(日) 17:58:27.98 ID:cVV9xapL
トリノワールドは田村明子がキム庇ってたな
3S転倒や2Aすっぽ抜けがあったけど
3S転倒の後それより難しい3Lzを成功させたからそんなに点数に響かなかったとか
あの出来でもPCS高かったのはジャッジに五輪の素晴らしい演技の残像があったからとかw
185Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:09:21.98 ID:5HRdj2hF
>>184
田村明子は日本のスケヲタ暗に批判したり
WFSで高橋にPチャンsage発言引き出そうとしたり悪質極まりないよ
それを浅田アンチがよく女子スレでネタにしてるけど
元々男子ヲタでロシア偏重北米disり激しい人
この人絶対スケート経験無いでしょ
某メール事件も過剰に演出してた感あるし
青嶋レベルまで落ちた記者
選手に絡んでる分もっと悪質かも?
186Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:13:34.50 ID:ueQfaxK6
>>167
まずは自分が煽りに乗らない努力をしたらどうなの
我慢出来なくて鈴木さんsageしたことを反省しなよ
187Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:14:25.94 ID:cVV9xapL
>>185
>元々男子ヲタでロシア偏重北米disり激しい人

自分もそういうイメージww
言っちゃなんだが痛いレベルの男子ヲタって感じ
女子はあんま興味ないのが文章から透けて見える
188Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:20:37.32 ID:J9zAIBKW
>>182
>>183
あっこファンがこわいw
189Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:34:14.70 ID:eGlBE2Ec
採点に疑問を感じるとキムに行き着くからねw
素直にキムを悪く言わないで!って言えばいいのに
まあ、実況でつい本音出ちゃってたけど
ユナは悪くない だってw
190Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:39:35.94 ID:rIFiBYad
>>186
鈴木に関しては事実を述べただけで下げてるつもりはない

結局167以降の流れ見ても陰謀がないと思っている人のほうが少数じゃん
煽りではなく真剣に陰謀があると言っている人ばかりだよ
191Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:44:00.19 ID:5HRdj2hF
単なる地元上げから色々とスポンサー関わってるのもあるね
一言で陰謀と言うのもどうかと思うけど、塩湖で金メダル2コになったのとか、
まあ陰謀なきゃあり得ないなってこともあるよ
キムは日本では完全に腫れ物扱いになってるよ
批判するだけで色んなところから圧力かかるしだんまりなのも仕方ない
まともなライターはスケート経験ある野口さんくらいかな
192Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:46:28.24 ID:J9zAIBKW
あっこファンは、ワールド台のりして銅メダルを獲得して真央超えしたんだから
いつまでも真央叩いてないで、世界見たほうがいいと思うよ
全日本優勝よりワールド金目指してさ
193Classical名無しさん:2012/11/18(日) 18:54:24.81 ID:eGlBE2Ec
田村さんはあのとき取って付けたみたいに女子について書いたからヘンなんだよ
わざわざ書くほどの中身もなかったし
194Classical名無しさん:2012/11/18(日) 19:02:11.73 ID:ztvtsTOV
>>190
ID:rIFiBYadあなたの好きな選手は?
ジャッジングに不満が出るのは採点競技なら当たり前だとおもうけど
ジャッジングの話になったら困る選手のファンなのかしらー?
195Classical名無しさん:2012/11/18(日) 19:18:03.67 ID:lK0sQp8W
まだエリックが終わったばかりだというのに
もうN杯が気になって不安で不安でしょうがないんじゃないの
B級でも隠せないほど劣化してたらどうしようとか思ってるんじゃない
196Classical名無しさん:2012/11/18(日) 19:27:27.76 ID:rIFiBYad
>>194
あまり女子スレで個人の話はしたくないけど好きなのは真央だけだわ
ジャッジングに不満が出るのは当然だと思うけど、自分が言っているのは陰謀なんてものは存在しないだろということ
197Classical名無しさん:2012/11/18(日) 19:35:24.90 ID:ZVdHTdBn
>>183
>「浅田さんを貶める」のではなくて事実を言っているだけです。

>>190
>鈴木に関しては事実を述べただけで下げてるつもりはない
198Classical名無しさん:2012/11/18(日) 19:52:51.64 ID:rIFiBYad
>>197
183のは悪口を言っているのを自覚しているわけで、対象的に自分の発言は悪気は全くないんだけど、こじ付けをしようとするのは気分が悪いからやめてもらえるかな?
199Classical名無しさん:2012/11/18(日) 19:53:55.84 ID:5XcEjeoB
陰謀は存在しないと言い続けた所で何の説得力もないw

買収、賄賂、談合が存在しないのなら、何故ジャッジは匿名で国籍すら明らかにしないのか?
コーラーがジャンプの回転やエッジ判定を全選手に対して正しく行っているならば
判定画面をライブで会場に流すなど出来るはずなんだが
それも無しw

一部の上げたい選手には甘く、下げたい選手には厳しく、まさにやりたい放題な競技ですな
200Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:08:08.29 ID:DzEb3fHq
ID:rIFiBYad
真央だけとか嘘くさ〜い
「スケーティングが美しい選手が好みなので真央とコスです」
とかにしておかないとニンニク臭消せないよ
いい、次来るときは上の文章コピペして使いなさい
これでばれないよ!大丈夫!
201Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:10:06.86 ID:lK0sQp8W
陰謀という言葉自体が採点批判した人を否定するために使われているから
すごくいやな感じがする
採点は正しくも公平でもないそれを皆で批判してるだけじゃない
そして変な採点もいろいろ意図が見え見えだから言われてるんでしょ
202Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:24:07.50 ID:so1lE22C
>>181
あの一位だったFSも酷かったけどさ、
SPなんてありえないミス連発で、これまさかの予選落ちレベルじゃね!?だったのに
結局トリノワールドのキムの演技に対してジャッジの下した評価は
SPFS合計で銀メダル
世界中がお口ポカーンだったわww
203Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:26:26.66 ID:ueQfaxK6
最近多いけどウザいから本スレの不満は本スレで解消してきて
本スレに行かない人もここにはいるし避難所で八つ当たりされてもどうしようもないわ
204Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:32:49.50 ID:J9zAIBKW
【全日本ジュニア女子】
1位宮原、2位加藤、3位本郷、4位松田、5位新田谷、6位大庭、7位樋口、8位三原
205Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:34:50.42 ID:J9zAIBKW
知子ちゃん圧倒的w
2位に雅くると思ったけどダメだったね
206Classical名無しさん:2012/11/18(日) 20:40:10.86 ID:J9zAIBKW
【全日本ジュニア選手権女子結果】
1 宮原知子 172.68
2 加藤利緒菜 161.47
3 本郷理華 159.34
4 松田悠良 156.07
5 新田谷凛 152.24
6 大庭雅 144.01
7 樋口新葉 143.08
ttp://www.jsfresults.com/National/2012-2013/fs_j/national_jr/index.htm
207Classical名無しさん:2012/11/18(日) 21:00:56.81 ID:5HRdj2hF
ジュニアからは何位まで全日本行けるんだっけ?
208Classical名無しさん:2012/11/18(日) 21:09:04.74 ID:0y+rmD+5
全日本ジュニア真央は一回しか出てないよね?連覇は安藤以来10年ぶりぐらいか?
去年の最高得点での優勝に今回の2連覇と二年連続圧勝劇の快挙だね。宮原おめ!
それにしても信夫と久美子はNHK控えてるにも関わらず、鈴春一人の為に全日本ジュニア行ったのに悲惨な事になったね。
逆に長久保は生徒たくさん出てたのに来なかったけど皆好成績、本郷松田新田谷と全員5種7トリプル構成で100超えとか凄すぎw
東ジュニアは鈴春どころか全滅で全日本行きゼロって…
209Classical名無しさん:2012/11/18(日) 21:11:56.49 ID:DzEb3fHq
6位だっけ?7位?
昨日スポルトで雅ちゃんのキレキレ3lo-3Tやってたよね
雅ちゃんのお公家顔と壮大さを感じさせる演技好きだわー
シニアに上がらないのかな?
レベルアップして行けそうな大器感があるけどなー
210Classical名無しさん:2012/11/18(日) 21:13:18.20 ID:rIFiBYad
>>206
宮原凄いな
ルッツ転倒したのにこの得点か
シニアの全日本でもうまくいけば表彰台行けるかもな
211Classical名無しさん:2012/11/18(日) 21:16:04.25 ID:J9zAIBKW
東ジュニアは飛躍したいなら、高校からリンク常設の関大か中京に行った方がいいよね
環境のせいにはしたくないけど通うのがめんどくさくなったりするだろうし遊びたい盛りだろうし
212Classical名無しさん:2012/11/18(日) 21:23:04.30 ID:qI5tFObM
何でワグナーは基礎点低いのにTESが高いのでしょうか?
213Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:08:08.24 ID:rIFiBYad
>>212
ジャンプとスピンがGOEのプラス要項に当てはまっているからGOEで点数稼いでいると言いたいところだけど、アメリカの裏からの金でジャッジが買収されている
214Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:18:06.24 ID:yNUlfc0q
>>201
それは凄く思うwというか元々政治的なスポーツだという前提がある競技で
実際関係者もジャッジのメンツ見たら〜とか家にいろ!とかジャッジに対し
ちょこちょこ嫌味言ってるのに何を今更…wって感じ

あと最近、試合が終わった後にこの後○○は叩かれるんだろうな〜みたいな
牽制レスしてるのをよく見かけるけどそれも的外れだなと感じる
これだけジャッジングに疑問持たれてる競技で採点が妥当かをファン同士が
意見交換して検証し合う事を、全て選手への叩きとすり替えるってやり方が
随分と小利口というか見かけると正直イラっとするw
215Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:18:49.31 ID:ZR3Wr8ug
>>213
おや?陰謀()は無いんじゃなかったの?w
216Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:23:07.20 ID:rIFiBYad
>>215
スレが荒れるよりはここの空気に合わせたほうがいいだろ
もうここに書き込む時は自分の意見は封じるわ
217Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:28:12.01 ID:5HRdj2hF
>>213
は?アメリカにそんな金無いでしょw
スポンサーすら付かなくてアイスショーも下火なのに?w

>216
だからってワグナーの点が買収によるものっていうのはめちゃくちゃすぎるわw
218Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:28:21.43 ID:qI5tFObM
>>213
ありがとうございます
GOEのプラス要項っていうのは、質が良いからプラスの点が追加されるということで良いでしょうか?
確かに彼女の各要素は質がよく、完成度が高いから、そういう作戦で勝負するのも分かります
難易度に拘るのもどうなんですかね
219Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:31:03.23 ID:J9zAIBKW
もともとGPSの点は甘めじゃん
そんなにムキになる程のことじゃないし
ワールドだけ厳しいんだよね毎年
220Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:31:30.02 ID:5HRdj2hF
単にPCSがいきなり高くなったから驚かれたんでしょ>ワグナー
コストナー、シズニーレベルだとは正直思えないから
TESはちゃんと引かれるところは引かれてる
キムの場合一人だけe見逃し、回転不足見逃し酷かったから色々言われた
221Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:32:36.70 ID:ZR3Wr8ug
>>216
いやいや、>>213のレスも十分頭が悪そうで浮いてるけどw
自分の意見を封じてまで何でこのスレに書き込みたいの?バイトだから?w
何か一斉に湧いて来たね
222Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:34:25.43 ID:Rg6xXGpb
>>217
ワグナーはもう早速ナイキがスポンサーについたよー。
IMGのエージェントのプッシュもすごい。
1シーズンにGPS2勝したのってサーシャ以来なんだってさ。
223Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:37:54.26 ID:qI5tFObM
>>222
真央は2007年1シーズンにGPS2勝してるから真央以来じゃない?
キムもしてそうだし、サーシャ以来ではなさそう
224Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:40:20.48 ID:J9zAIBKW
>>223
アメリカ人ではってことでしょ
225Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:40:36.29 ID:5HRdj2hF
>>223
アメリカではってことじゃない?
ガオは復活してきてるし
ゴールドも美人だし人気出そうだわ
アメリカフィギュア界復活フラグ?ソチ五輪全く読めないわ
226Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:41:31.06 ID:oTwB7cqM
何年か前に三人娘がいまひとつで
ワグナーが飴女子トップにくるなんて聞いても
信じなかっただろうな
特に未来があんなにいいものをたくさん持ってるのに
GPSに一試合しか出られないとか、悪夢のようだわ
227Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:42:14.29 ID:15uX+a0f
ゴールドといえば妹のCGは残念ながら全米予選で敗れました
美人双子共演ならず
228Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:54:55.44 ID:qI5tFObM
>>224-225
すみません

ワグナーの成長は、去年はあまり感じなかった
4CCで真央を破ったとき、唐突な高得点だったこともあって、地元だからってことで認識してたし
ワールドでは普通だったから、今季からの急成長なんでしょうね
代わりにレオノワが去年のブレイクからトーンダウン
1年で何があるか分からない
タクタミも1年で体型がかなり変わって演技に影響及ぼしたり、
カナダの若手オズモンドのいきなりの台頭とか、
そう言う意味では、来季また誰がどう変化するか、評価の対象がどう変わるか分からない
229Classical名無しさん:2012/11/18(日) 22:58:47.90 ID:5HRdj2hF
>>228
ワグナーは一昨年あたりまでは低すぎるくらいだった
ノーミスでも150点代とかでえ?って感じ
今年からは安定して190点代出るようになったね
サーシャと同じコーチだけどやっぱりサーシャの方が上手いなって思う
レオノワはモロゾフ門下だから長い目で見て成長出来なさそう
プログラムも繋ぎ少ないしスケーティング強化出来ないからジャンプミスると点出ない
230Classical名無しさん:2012/11/18(日) 23:01:07.58 ID:aMuR9KCO
なんか知恵袋みたい
231Classical名無しさん:2012/11/18(日) 23:05:18.88 ID:qI5tFObM
ワグナーが低すぎる評価から好評化に変化があったのは、
今とあまり変わらない演技内容で?
あんまり演技を昔から見てないからそこらへん分からないけど
そんなに演技自体は変わってないのに、一気にブレイクだとしたら
コーチが変わったことが影響とかあるのかな?

そのきっかけが知りたいです。
最近は、自信を増して演技に磨きがかかってて、
JOで見たときより、GPS入ってからの方が、どんどん上達してるように見える。
でも確かに上手いし上達してるけど、そこではなくて
基礎点が低くてもGOEで高得点が出るなら、みんなも難易度下げて安定させて
GOE貰えばいいのにって安易に考えてしまう。
232Classical名無しさん:2012/11/18(日) 23:12:59.18 ID:AYG1aP+R
ワグナーの評価が今年急に上がって来てるのは
五輪直前に男子のライサチェクが回転不足を取られなくなって、成績が安定し出した事と同じでしょ。
それまでは見た目ノーミス演技でも回転不足で順位を落としていたという点も同じ。

アメリカは男子でソチ五輪の表彰台狙えるのがいなさそうだから、女子に重点を置いて来てるね
今年のワールドは北米開催だし、ワグナーに実績作らせたくて仕方ないのが見て取れる。
ライサも五輪前年のロスワールドで優勝して実績作ったしね
233Classical名無しさん:2012/11/18(日) 23:34:40.96 ID:rIFiBYad
>>232
ワグナーは二シーズン前ぐらいまではかなりgdgdだったよ
着氷するけどタッチどころか両足着氷ばかりだった
よく点数だけ上がるとか言われてるけど、確実にニックスさんのところにいってから実力がのびてる
234Classical名無しさん:2012/11/18(日) 23:52:09.36 ID:27zNs8zj
ワグナーは以前は3−3にチャレンジしてたから両足着氷も目立ったし、演技もまとめられなかった
ジャンプの難易度を下げたから安定感が出るのは当たり前
正直SSやステップはトップ選手とは言い難いレベル
235Classical名無しさん:2012/11/18(日) 23:52:54.79 ID:CVH0K4Sj
正直コーチ変える前の方が好きだったなぁワグナー
今より線が細くて可憐なかんじで繋ぎも細かくやってたよね
まぁ今の路線の方が評価されてるからこのままいくんだろうけど
236Classical名無しさん:2012/11/19(月) 00:00:30.52 ID:2+kMLvAz
去年の四大陸?でワグナーと真央続けて見て、スケーティングが正直ジュニアとシニアくらいレベルが違うと思ったけど、
そういうのはあんまり点に反映されないんだよね
ジャンプなんかのエレメンツだとGoEで差をガッツリつけてくるのに、スケーティングの差はほとんど評価されない
ジャンプのエッジがどうのこうの回転不足がどうのこうのと厳しく見るなら、SSくらいしっかり採点しろよと思う
237Classical名無しさん:2012/11/19(月) 00:03:09.87 ID:FrpQ45bL
元々高密度のプロを滑ってジャンプ以外の要素のレベルも高い選手だってことなら
ジャンプ構成を下げて安定感を出し演技を纏めるって戦法にも納得出来るんだけど
ワグナーは決してそういうタイプの選手じゃないからね

今季丁寧に滑ってるのは理解出来るけどSSのレベルアップを感じられる訳でもなく
プロの密度は寧ろ下がっててステップやコレオシークエンスも明らかに省エネ…と
そういう背景があるのに、何でジャンプで得点重ねるのと同時にそれらまで一緒に
評価上げてるのか自分はやっぱり納得出来ないな…
238Classical名無しさん:2012/11/19(月) 00:14:50.00 ID:IIni8mJ4
ワグナーは韃靼人で凄く好きになったんだよなー
正直評価の高かったブラックスワンは好きになれなかった
今期のプロもブラックスワンとあまり変わらなく感じてイマイチ
239Classical名無しさん:2012/11/19(月) 00:53:41.85 ID:43ekkooQ
アメリカは女子ではなくアイスダンスを押せば良いのに。
文句なしに魅力のある実力者じゃん。
カナダは男子でPにしとけばいいし
ロシアはペアでゴリ押ししているね。
日本は女子で浅田。

これで世界中人気がでる解。
240Classical名無しさん:2012/11/19(月) 01:00:20.50 ID:BK7YthbH
>>236
男子のPちゃんなんかスケーティングが良いという理由で
他の選手とがっつり点差開いてるのに女子は差がないどころか
同評価だったりしてイミフだよね
241Classical名無しさん:2012/11/19(月) 02:01:12.74 ID:+7CWcr3V
>>236
あの大会の最終Gは真央だけスケーティングが全然違った
本当なら真央は四大陸3連覇中のはずなのになんでここまで冷遇されなきゃなんないんだろう?
ISUの望む四大陸の格上げに一番貢献してんのは真央なのに

>>239
男子でもダンスでもダメだったから女子に戻ったんだよ
日本もだけどフィギュアはやっぱり女子が華だから女子がメインで他もメダル圏内にいるのが一番理想的

>>240
昨日サタスポで羽生がスケーティング強化したからもっと点数のばせるとかやってたけどこういうの真央では絶対やらないよね
羽生は羽生比で少し良くなっただけで正直佐藤コーチにつく前の真央レベルにすら至ってない
真央や遥の方が明らかに成長してるのになぜか点数には反映されない
本当にろくでもない競技だわ
242Classical名無しさん:2012/11/19(月) 02:14:09.63 ID:QBRdGpVA
>>241
四大陸の格上げどころか選手の格上げにまで貢献させられてるってどうなのよ。
最近真央の報道で「表現力」ってポツポツ使われ出したけど、気味悪い。
どんな意図で言ってるのか、嫌な予感しかしない。
243Classical名無しさん:2012/11/19(月) 02:18:27.15 ID:rV8YZuLu
>>242
同じ事思ってた
ageたい選手の踏み台にされてるよね
244Classical名無しさん:2012/11/19(月) 02:33:59.25 ID:ciDlrDVg
四大陸はワグナーが優勝が妥当だと思っているのは自分だけか
なんか真央は3A決めたんだけどSPとは対照的に全体的に勢いが足りないように見えたんだよね
会場の反応もホームのせいもあるだろうけどワグナーにはスタオベ起きてたし

ってかワグナーのプロの密度低いってネタ?
SSやステップはそんなに良くないけど、ジャンプ前後の振り付けは凝りまくっているような
245Classical名無しさん:2012/11/19(月) 04:32:37.47 ID:FrpQ45bL
12四大陸は出場した殆どの選手がPCS伸ばしてる中で真央だけTES伸ばしたのに
PCSは下げられてたって知ってた?
そして優勝したワグナーがFSでGOE10点越えとPCS真央越え果たした試合だよ…

ワグナーはSP3−3でセカンド乱れたのにGOE+2してるジャッジが二人いるのに
対する真央は3AでURに加えて−3したジャッジがいたし、もう最初から優勝者は
ワグナーそれ以外の選択肢が無かったとしか思えないやり方だった
246Classical名無しさん:2012/11/19(月) 04:49:12.25 ID:XqR3Nu2H
北米やフィンランドの形振り構わない露骨さを思うと
ロシアが大人しすぎる印象を受けるわw
247Classical名無しさん:2012/11/19(月) 05:45:11.33 ID:Jueg0Ep5
なんというAlmost Girl決定戦
248Classical名無しさん:2012/11/19(月) 07:04:01.46 ID:V0UMkmSS
>>244
高地にある会場で慣れてない選手は体力消耗しないように押さえぎみに滑るしかなかったんじゃないかな?
倒れた男子選手がいて女子も大変そうで選手は滑るしかないんだけど難しい会場だなと思った
249Classical名無しさん:2012/11/19(月) 07:54:52.75 ID:MiZBoT11
恒例の「本人比で勢いなく見えた」
普段70点の人が80点出したから凄い!ボーナス!、一方で90点出せる人が85点だったから全然ダメ になってるからおかしいのに
まあ四大陸は地元アゲの範疇ではあったかもしれないけど、PCSの基準が無茶苦茶だって話なのに
男子も一部無茶苦茶だと思ったけど
250Classical名無しさん:2012/11/19(月) 08:02:19.19 ID:7XzMARhc
真央と比べてワグナーをageるのって難しいんだよねw
ドヤ顔だとか自信だとかそういう抽象的なことでしか褒める事が出来ないの
それって結局採点がおかしいって認めてるようなものじゃない?
251Classical名無しさん:2012/11/19(月) 09:08:51.07 ID:nGvJz/hs
3-3、2-3なし、フルッツで190点も出るんだもんね
スケーティングはコスや真央には遠く及ばないし、ステップ、スピンはイマイチでレベル4取れない
低難度でも自信を持ってミスなくこなせば点が鰻登りなのだからニックスも笑いが止まらないと思うよ
252Classical名無しさん:2012/11/19(月) 09:33:32.90 ID:0G3HceEG
ここ最近のワグナー叩き酷いけど真央スレでのワグナーageも酷いw
この前までリプageだったのにw
253Classical名無しさん:2012/11/19(月) 10:33:36.12 ID:5K86laIC
>>251
ミスなく丁寧に滑るって、とても重要だけれど…負けないために、敢えて難しい事を避けて競い合うって、スケーターの成長を妨げてるし、競技衰退の一因になるって事を理解してないように思う。
254Classical名無しさん:2012/11/19(月) 11:10:45.27 ID:lDsh+C6t
>>253
一方で、男子は大技入れてコケまくっても回転認定されて点が出るage選手がいるわけで
見た目で分からない回転不足よりよほど転倒の方が演技は破たんしてるのに
結局勝たせたい選手に沿ったルールって感じだよな
255Classical名無しさん:2012/11/19(月) 11:23:38.97 ID:hZVkfcwM
>>254
男子のすっぽ抜け1Aに加点2つけてるジャッジとかね…
256Classical名無しさん:2012/11/19(月) 11:26:10.75 ID:8f353uQ+
ルールがどこに軸を置いてるか分からなくなってる
257Classical名無しさん:2012/11/19(月) 11:26:15.70 ID:MfTn4ODK
>>252
わかりやすいよねwネガキャンで真央やファンが自信なくせばいいと思ってるんだろうね
でも本人もファンも悟りの域にいってるから無駄だと思うけどね

ワグナーがあのままソチまで上げてもらえるかは微妙な気もする、コルピはあのままだろうけど
258Classical名無しさん:2012/11/19(月) 11:31:41.76 ID:8f353uQ+
>>214
>この後○○は叩かれるんだろうな〜みたいな牽制レス

○○で真央が負けたら〜って言い出だしてマオタガーする流れな
259Classical名無しさん:2012/11/19(月) 11:35:25.22 ID:ciDlrDVg
>>248
前の村上が凄い苦しそうにしてたから真央も抑え気味に行ったのかなと思った
信夫も「スピード!スピード!」って言ってたし

ワグナー叩きまくってる人ってほんと演技見てるのか?
スピンも凄く綺麗だしジャンプも綺麗

まあ真央の演技のほうが見ていて楽しいけど、佐藤コーチが真央に何をさせたいのかがいまいちわからん
260Classical名無しさん:2012/11/19(月) 12:18:42.68 ID:ROi8+bZW
エリックだと若い選手が多くてワグナーがかなりうまく見えた
ワールドだと見劣りしたりするね

佐藤コーチは総合力の高い選手にしたいんじゃないの?
ジャンプは本人もともとモチベ高いしステップスパイラルはトップクラス
あとはスケーティングとスピードとスピンの強化だけどそこが今年は成果出てきたね
スピン基礎点高いしレベル取れてる
リプのスピンすごいけどたまに取りこぼしててもったいない
261Classical名無しさん:2012/11/19(月) 12:26:45.86 ID:BK7YthbH
ワグナー叩く気はないけどジャンプもスピンもすごく綺麗ってほどには見えないね
昨シーズンの前半までは空気すぎだったけど
ここまで上げられるほどの選手と到底思えないし
今のワグナーの見所は音ハメとドヤ顔だけだと思う
262Classical名無しさん:2012/11/19(月) 12:42:23.76 ID:LbsHT5oi
まとまっていてきれいな演技だけど
他の選手より優れてるっていう所がないね
高難度のジャンプも無いし
ステップも盛り上がらないし
シズニーのスピンみたいのも無いから
263Classical名無しさん:2012/11/19(月) 13:11:38.75 ID:Hk1GyaKe
確かにシズニーだったらageられても納得できるものがたくさんあるね
怪我の具合はどうなんだろう
全米とか出られるのかしらね
264Classical名無しさん:2012/11/19(月) 13:40:17.67 ID:hZVkfcwM
まとめて安定感を感じさせる演技だけど面白みがなくなった気がする
正直な感想を言わせてもらうと、大絶賛するほどの演技とは思えなくて
昨季終盤から今季は評価が上がってきたのでワグナーも自信を持って演技に挑めるよね
精神的な余裕が演技や表情にも表れてると思う
ワグナーは報われない時期も長かっただけに嬉しいけどこれはないわ…
ジャンプも大事だけどこの選手はここ!って見せ場が少ないし
言い方悪いけどニックス爺にコーチ変えてから、プチサーシャみたいな演技になって
なんか悲しくなってきた…
265Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:18:11.95 ID:nGvJz/hs
サーシャだってフルッツだったけど、ルッツ2本に3Lz-2T跳んでたよ
何よりアクロバティックな超絶スパイラルと超高速字スピンが見せ場だったからね
ワグナーは確かにこれがこの選手だけのウリって見せ場に乏しいかもね
どれも平均点で無難にまとめましたって感じの演技だ
266Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:19:57.45 ID:MfTn4ODK
前のワグナーのがよかったよね、点数はでなかったけど
そういえば前のレオノワのがよかったよねって先シーズン言ってた気もするw
267Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:28:41.73 ID:SmCCDkrW
サーシャも柔軟性はあったけどスケーティングはイマイチだったし、
ニック爺はドヤ感のほうが重要と考えてるのかもね。
まあ地道な努力よりお手軽だし、それで得点が上がるなら
そっちを取るっていうのがいかにもアメリカンなのかも。
268Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:31:39.13 ID:0G3HceEG
言ってたねw
でも難しいことをするより自信満々に難度落としてもまとめて滑った方が点が出る
ワグナーやレオノワを叩くのは違う
彼女たちの陣営はルールを最大限有効に利用してるだけだよ
269Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:44:41.60 ID:ukyXRdoE
実際どう感じるかはさておきそういう方針を叩く気はないし戦略だと思うけど
モロのルッツ三回やらフリップ三回作戦は本当に勘弁して欲しい…
男子はスレチだけどレオノワアモディオと続くとモロの方針なんだよねきっと
荒川さんも稔もかなりちくっと言ってたし
他にこんなことする選手やコーチっている?
選手はどんな気持ちで三回飛ぶんだろう
270Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:46:06.64 ID:hZVkfcwM
>>265
サーシャはサーシャにしか出来ないものがあったからね
綺麗なポジションのファンスパイラルにシャーロット、バレエジャンプに高速スピン
女子フィギュアのいいところを体現できる見せ場を持ってたけど
ワグナーは突出したところがなくて、どれも平均点で面白みがない
ルールを最大限に利用してるけど実際の演技を見てしまうと
今までトップを走ってきた選手と差がつく部分が多いだけに余計悲しくなってくるよ…
アメリカでも子供に習わせたくスポーツって言われるのもわかるわ
271Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:50:20.37 ID:hZVkfcwM
>>269
女子スレだけどアモのフリップ3回はどう見てもルッツだったね
レオノワのこともあるから、モロはどういう方針なのか気になる
レオノワは修正してるように見えるけど北米サイトでも散々言われてたからなぁ
昨シーズンのロシアはそれが原因で点数出るまで時間かかったのに
272Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:52:29.74 ID:nGvJz/hs
ワグナーはどれもアベレージで及第点なんだけど
コス、真央、シズニーのような現役トップクラスのスケーティングではないからね
かといってジャンパーでもないし、せめて3F-3Tや2A-3Tがあるといいんだけどなぁ…
273Classical名無しさん:2012/11/19(月) 14:59:54.02 ID:7SkLZEww
ワグナーはクワンというよりヒューズ姉妹
ヒューズ姉がどんな演技だったか記憶にない

>>256
軸なんて無いと思う。保障だけと思う

>>261 >>264
超同意
>>270
>子供に習わせたくスポーツ
そこに日本も加わりました
真央を見てると誰も選手にしたかないよ
こんな政治的なスポーツ
274Classical名無しさん:2012/11/19(月) 15:03:18.47 ID:V0UMkmSS
オリンピックシーズンになっていきなり厳しく取られるようになったらやばいよね
と思ったけどソチだから大丈夫なんだろうか
275Classical名無しさん:2012/11/19(月) 15:20:15.28 ID:hZVkfcwM
ヒューズ姉といえば逆回転の3T-3Loにスピンかな
ワグナーのドヤ感はヒューズ妹に通じるものがw
クワンはスケーティングとスパイラルが見どころだったね
真央スワン最後のスパイラルはクワンのようだ!って感想を残してる人がいたっけ
スケーティングは実際に会場で観戦すると隠し様もない差が出るものだから
プロトコル上で加点つけてもらっても、点数と演技の乖離が激しくなるだけ
無理にageてもらった選手でも評価を維持し続けてる選手っていないからね
276Classical名無しさん:2012/11/19(月) 15:51:52.64 ID:+7CWcr3V
ワグナーのスピンは隙がないだけという感じ。ワァっと盛り上がったりキレイと見惚れるにはいまひとつ何かが足りない
それでも以前は曲の雰囲気に合わせてたからよかったのに今はただの要素化しちゃった
ジャンプは相当頑張ったんだなと思うけど回りきって降りることを意識しすぎてセカンド3Tつけるのは難しそう。エリックでもSP、FSともにコンボのフリップの着氷つまってたし
今はまだジャンプも比較的クリーンでGPSだからいいけどチャンピオンシップで某アレのように見逃し高得点出るようになったら終わりかな
選手は悪くないってわかっていても失望感を抱いてしまうのはもうどうしようもない。だってアレのように誰かのメダルを奪ってるってことだから
277Classical名無しさん:2012/11/19(月) 16:09:49.41 ID:7SkLZEww
スケートを見るのは楽しい、選手も好き
でも競技は失望感しかない
日本男子総ageも今期の内にって感じ
五輪後の世界大会でゴメンネ金と同じ
それでも韓国に握らせようとしてたからあざとい
278Classical名無しさん:2012/11/19(月) 17:50:58.64 ID:ciDlrDVg
過去のワグナーのほうがよかったとか言っているやつに限って過去のワグナーなんて見てないんだろ
あそこまで成長しているのに点数だけ見て批判する人が多くてがっかりだわ
ユーロスポーツの解説者も横谷さんも大絶賛で会場もスタオベなのに、スケ板だけは批判の嵐
単なる嫉妬にしか見えないのは自分だけか?
何をそこまでワグナーを怖がる理由がわからんが
279Classical名無しさん:2012/11/19(月) 17:57:35.77 ID:ciDlrDVg
>>276
FSのレイバックとか音楽にあわせて振り付けが入ってたり3Fに関しても凄く綺麗な着氷だけど、本当に演技見たのかな?
280Classical名無しさん:2012/11/19(月) 17:57:52.11 ID:oK9GeaQy
はいはい。お爺ちゃん
お薬飲みまちょーね^^
ワグナーを批難してるように見える妄想壁は早く治しまちょうネ
281Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:11:53.68 ID:+agv7v7Y
嫉妬?怖がる?
馬鹿じゃないの、こっちはもうウンザリしてんだよ
全く一緒の過程辿ってるじゃんw
282Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:13:23.37 ID:ciDlrDVg
>>280
妄想壁ってどんな壁かわかないけど
ってかどうやればその変換になるんだ?w
今シーズン二勝したワグナーに対して祝福のコメントもほとんどなくて、粗探しだけがエリック終わってからずっと続いているけど・・・
まあアンチが「批判じゃなくて事実だ」と言っているようなもので本人たちに自覚はないんだろうけどね
283Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:17:59.90 ID:+7CWcr3V
本気で実力を怖れられる選手ならどれほどよかったか…
ワグナーは確かに成長してるけど特別優れた選手じゃないのもまた事実
トータルで見てたいして脅威でもなんでもないキムに銀河点が出た時点でフィギュアという競技は破綻してるんだよ
すごいから勝つんじゃない、勝たせた選手をすごいと思い込ませるのが今のフィギュアでしょうに
284Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:22:25.73 ID:ciDlrDVg
>>283
そもそもワグナーって特別優れた評価されてないような
バンクーバー以降のFSで最高得点順に並べても安藤、真央、キム、コスに次ぐくらいで特別高いわけでもないし
285Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:28:57.90 ID:+agv7v7Y
この連投具合w
やっぱり糞か
あ、ワグナーは好きな選手だよ
アメリカは絶対勝者が大大大好きだからこれから今まで以上の押しと他選手へのネガキャンがあると思うとウンザリだけどねw
286Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:31:21.80 ID:ciDlrDVg
>>284
申し訳ない
未来を忘れてた
未来が真央とキムの間に入る
287Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:48:20.20 ID:Kx6pIlzN
未来ちゃん復活しないかなあ
キレッキレの演技が見たい
288Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:50:45.74 ID:XAwoms+M
全く一緒というか…元々スケートはこういう競技な面もあるからなぁ
たまたまトリノ前後からスケートファンになった方々が多くて、キムが去ったら…っていう期待をなんか持ってたみたいだけど…
アメリカの選手は基本的にかなり若手のうちしか3-3が出来ないのも前からだし
勝ち逃げ出来なかった選手はノーミスを続けるぐらいしか出来ない
289Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:58:02.25 ID:ciDlrDVg
真央が今シーズンの構成でノーミスして205点ぐらいだしたら納得?
自分は納得なんだけどここの流れみてたら、NHKで真央が神演技して高得点だしたらワグナーみたいに叩かれそうで怖いわ
290Classical名無しさん:2012/11/19(月) 18:59:23.87 ID:AP+CkdxD
ファミリーヒストリー鼻水ぐしゅぐしゅさせながら見た
はーいい番組だわ
見逃してた人はつべで検索するといいよ
291Classical名無しさん:2012/11/19(月) 19:26:07.70 ID:8f353uQ+
やっぱり真央が○○したら〜のテンプレでワロタw
292Classical名無しさん:2012/11/19(月) 19:34:10.95 ID:zMhmdKkU
やけに粘着してると思ったらそういうことか
293Classical名無しさん:2012/11/19(月) 19:45:25.78 ID:ciDlrDVg
テンプレって言うけど自分は何に分類されてるの?
全員応援するスタンスでフィギュアをみている自分にとっては何のことかよくわからん
勝手に自己完結するだけのレスが二回も続くとか何なの?
294Classical名無しさん:2012/11/19(月) 19:53:40.96 ID:8f353uQ+
スタンスどうの言い出すレスも大概ろくな奴いないな
全員応援してることをわざわざ主張する意味が分からん
妙に同意求めだすしな
295Classical名無しさん:2012/11/19(月) 19:55:29.08 ID:DMwJ8cpR
これ毎日一番レス数が多い粘着さんだよ
重症のかまってちゃんでずっといる
296Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:01:37.30 ID:ciDlrDVg
>>294
テンプレなんたらとか言ったってことはアンチ認定したんだろ?
自分の意思とは関係なくそう思われるのは心外だから否定しただけ

ワグナーがキムと同じだみたいな流れになってて黙ってはいられないよ
ワグナーは四年連続NHKに来てくれた日本でもお馴染みの選手なのに
ものすごく腹立たしい
297Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:15:43.25 ID:+7CWcr3V
>>284
ロシェageも五輪前年いきなりきたしすべてはこれからなんじゃない?
ファイナルでまた点数上がるかもしれないから未来のスコアを越える日もそう遠くないと思う

真央はいつも各要素をシズニーとかコスとかサーシャとか要素のトップ中のトップと比較されてダメ出しされるけどそれワグナーでもやってみれば?
上記の選手どころか未来にすら勝てる要素がないのわかるよ
こういう選手が高得点を得るにはそれこそエリックのリーザ並の構成が必要なのにそうじゃないからおかしいっていってんの
298Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:16:41.54 ID:2KNt5uE6
ワグナーも真央もSP3-2だけど、2人とも後半に3Lo入れてるから高得点は納得
FSはワグナーはセカンド3回転ないけど、今季の真央も2-3はいまだ成功せず
ワグナー叩いてるのは一体誰なんファンだろうね
299Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:17:58.77 ID:lDsh+C6t
>ワグナーがキムと同じだみたいな流れになってて黙ってはいられないよ

キムはキムの苦手な要素を排除させまくるという
害悪でしかないルールを変更させたけど、ワグナーはそこまでいきませんw
300Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:18:44.98 ID:2KNt5uE6
>>298
×誰なんファン
○誰ファン
301Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:22:12.76 ID:2KNt5uE6
3-3なし、セカンド3回転なしってワグナーも真央も同じ理由で叩かれてるし
N杯近いからだろうけど、いい加減うざい
302Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:23:47.40 ID:8f353uQ+
>>296
アンチに分類は出来ないが良く湧くタイプのレス乞食という認識だなw
303Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:30:16.29 ID:ciDlrDVg
>>297
真央へのダメ出しなんてここ数年見ないけど、被害妄想激しすぎじゃないか?
中国杯のあとのここでも「判定厳しかったねー」っていうのが大多数だと思うし、真央の各要素での欠点を探すのは難しすぎるわ

ロシェageっていうのも何か間違ってると思う
あの素晴らしいロシェの演技は高得点も当然だと思うけどな
304Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:32:43.04 ID:8g44PKA6
> NHKで真央が神演技して高得点だしたらワグナーみたいに叩かれそうで怖いわ

んなわけないじゃん
叩くのはアンチだけでしょ
305Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:34:41.26 ID:N7ygfJRP
今の女子ってプログラムの完成度重視傾向なのに
稔って浅田に3A、3ー3飛べってテレビに出ては言ってるけど
どうして浅田にだけそんなハイリスクな事を強要してくるんだろ?
3Aを入れたら入れなくてもいいと言い、3Aを抜けば入れろと言う
なんかもうほんとうざい
306Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:35:50.08 ID:pLiRLimu
>>298
ID:2KNt5uE6の中ではジャンプだけで点数が決まるわけか
浅田とワグナーのSSやステップやスピンが同じレベルに見えるとは
一体誰アンチなんだろうね
307Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:35:54.15 ID:XAwoms+M
ワグナーは3-3はないけど、簡単な入り方をしてるジャンプはルッツぐらいだね
回転も去年よりきっちり回るようになってきてるし、音ハメ意識した振り付けもいい
最後のスピン前の部分にバレエジャンプ入ってたらいいのにな〜
308Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:38:25.92 ID:XAwoms+M
>>305
あれだよ、必殺技みたいな感じ。
それをウリにしたいだけだから、気にしなくていいとオモ
309Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:38:33.15 ID:ciDlrDVg
>>305
正直いって稔のいうことは見当はずれ
男子は高難易度かしてるけど女子はまだまだGOE勝負
新採点への理解もまだ薄い感じがする
女子で3-3なんてSPしか意味がない
310Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:39:24.00 ID:2KNt5uE6
3Lz-3T跳んでも今のルールじゃワグナーの勝ち
それを認めたくない人達がワグナーを叩いてるとしか…
311Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:41:43.77 ID:7XzMARhc
ワグナーのジャンプがきっちり回るようになったというレスをちらほら見かけるけど
本当にそうなのか?
タッチフットとかないわけ?
刺さらなくなったから良く見えるだけじゃないの?
312Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:41:52.88 ID:XAwoms+M
>>309
まさにそれだよね…稔は
悪い訳ではないけどさ
313Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:45:09.67 ID:XAwoms+M
>>311
スケアメのショートのループは誤審だと思う
TEBのフリーは怪しいのはなかったように見えたよ
314Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:45:11.05 ID:HJ4s9h++
>>311
少なくとも3S<は確か
3Lo(SPかな?)もタッチフットだったように見えたやつあった
315Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:45:41.78 ID:DMwJ8cpR
>>311
TEBはわりとよかったと思う
スケアメはフリー3、4本くらい足りてなかったかな
3Sが常に回転やばいんだけど、苦手なの?
316Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:50:23.21 ID:8g44PKA6
>>311
みんなソッコーレスくれてやさしいねw
でもちゃんと自分の目でみて確認した方がいいよ
それもしないで批判してる人が最近多すぎる
恥ずかしいことだ
317Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:52:04.27 ID:DMwJ8cpR
雨女子でSとLo両方得意な選手っていないのかな
318Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:55:32.98 ID:hZVkfcwM
>>305
イタリアの解説にも言われるぐらいだからねw
>彼女はいつも3Aを入れるのか、入れないのかと聞かれますが
稔だからどうしようもないって言う人もいるけど
どうしてひとりだけ男子並み構成で挑まなきゃいけないのかとw
319Classical名無しさん:2012/11/19(月) 20:56:35.15 ID:XAwoms+M
>>317
社長は割とどちらも得意なイメージだけど
最近はサルコウあんまり決まらないんだっけ
320Classical名無しさん:2012/11/19(月) 21:00:13.99 ID:hZVkfcwM
>>317
絶好調時のレイチェル?
アメ女子は何故かループ苦手なイメージがw
321Classical名無しさん:2012/11/19(月) 21:04:08.12 ID:DMwJ8cpR
ああ社長はどっちも問題なかったね
サルコーも抜いてたり回転足りなかったりと、苦手な雨選手多いよ
322Classical名無しさん:2012/11/19(月) 21:16:35.70 ID:ciDlrDVg
ミライとかシズニーとかジャンとかずっと3Sいれてないよな
ヨーロッパ勢はサルコウとかループが綺麗なイメージ
323Classical名無しさん:2012/11/19(月) 21:31:24.84 ID:XAwoms+M
サルコウって今はSPでは入れるメリットはない(同ランクならやりやすい3T-3Tで充分)
FSでも2Aみたいに必須ではなく、3Tみたいにセカンドにも使えない、5種ボーナスもない
苦手な人は練習するのも必要なくなってきてる
それならまだ難しい入り方やタノの2Aを練習する方がいいかもってなってんのかな
324Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:12:14.61 ID:hZVkfcwM
>>322
北米はジャンプ自体が苦手なイメージw
2A苦手な選手も多い気がする
325Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:15:38.95 ID:+7CWcr3V
基礎点下がったしエッジジャンプは加点がつきにくいからお得じゃないよね
真央も3F-3Loなしなら別に3Sいらないし今のフリーの2A-3Tを3Aにしたら貴重な得点源を失いリスクだけ上がっておいしくないので2A-3Tを残して3S捨てるのが理想的
愛の夢も3Sを3Loにすればもっと点数稼げた
てか白鳥のMAX構成ってどうなってんのかな?タラソワのことだからあれで満足するはずないしシュニトケの時みたいに3パターンくらい用意してありそう
リプに触発されてまた女子の高難度ジャンプ時代を取り戻してくれないかな
326Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:25:36.19 ID:43ekkooQ
>>259>>260
佐藤コーチに目標はないらしいよ。
これができるようになったら、コレみたいなかんじで、
黙々とやるのみで、五輪があるから五輪のためにとか
そういうのはやらない主義なんだって。

だから佐藤コーチの選手は上手くなっても
肝心な時にダメなんだろうなと思った。

基礎コーチにはいいけど、戦略が全くないし
勝てば嬉しいけど勝たせようとは思わないタイプみたいだね。
327Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:31:19.00 ID:2KNt5uE6
結局コーチ叩きの真央アンチか

サルコウ点低いからね
ワグナーの勝ち方は真央にとって追い風だよ
3-2でセカンド3回転なくてもジャンプしっかり決めれば勝てる
328Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:31:37.17 ID:5xiVWQKl
遙ちゃんとマルケイは仲良くやってるみたいだね
マルケイがちゃん付けマスターするとはw
329Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:32:03.85 ID:XAwoms+M
なるほどなぁ…
タラソワも勝てなくてもいいかは置いといて、勝ちに行くタイプではないし…
まぁそれがどのぐらい関係あるかは不明だけど
330Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:36:39.80 ID:uVd2DYxj
真央には合ってるみたいだから良い感じ
いまスケートが楽しくてたまらんようだしなにより
331Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:42:44.05 ID:pLiRLimu
>>327
だから勝たせたい特定の選手にはGOEで加点、そうでない選手には減点を厳しく
ワグナーはISUがageたい選手の仲間入りをしたってだけ
真央とはまったく逆
332Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:50:30.28 ID:2KNt5uE6
でも中国杯で真央優勝したし
333Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:51:39.34 ID:5xiVWQKl
>>330
スケートに関する悩みをすぐに相談出来るコーチがいるのはとても良いと思う
佐藤組に入ってからはマスコミ取材も以前のように全てを一人で背負わずに
済むようになって負担が減ったと思う
334Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:54:50.14 ID:pLiRLimu
>>332
真央が優勝したのはageられてるから優勝したわけじゃなかろ
あの3Fを刺してくるとかどんだけ
335Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:55:54.94 ID:FrpQ45bL
信夫コーチは正確な基礎を叩きこみスケーターとして理想型に近づけるよう
選手を指導していくタイプのコーチではあるけど、自分のやり方を選手達に
無理やり押し付けて「それ以外は駄目!」というタイプでもないでしょ?
ルールを上手く利用して負担を極力減らし評価を上げていく選手を見てると
焦ったりもどかしい気持ちにもなるんだろうけど、真央みたいな職人気質で
日々の地道な練習も楽しめるタイプの選手との相性は悪くないと思う
336Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:56:45.45 ID:FrpQ45bL
それに何より真央本人が今更勝ちだけに拘り順位さえ上がれば良いといった
勝つ為だけの戦法を選ぶとも思えないし、そういうのはバンクーバーまでに
彼女の場合全てやり切った感はあるんじゃないかね
バンクーバーからソチまではスケーターとしてどこまで成長出来るかの方に
重点を置きたかったから、基礎をとにかく大事にしてる信夫コーチを真央は
選んだんだと自分は思ってる
337Classical名無しさん:2012/11/19(月) 22:57:21.14 ID:2KNt5uE6
刺されても優勝できる真央はすごい
伸びしろあるだろ
338Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:03:44.87 ID:pLiRLimu
>>337
いつの間に伸びしろが有る無いの話になったわけ?
339Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:05:27.13 ID:pFn1D13d
ワグナーは好きな選手だけど、190点超えには驚いた
NHK杯特集で3Aを二度決めた真央も確か同じような点数だったね
ただでさえスパイラル減って点数出にくくなったのに
340Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:06:04.01 ID:2KNt5uE6
3Fきちっと回りきればもっと点とれる
N杯はどこまで仕上げてくるか楽しみじゃん
341Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:13:58.40 ID:pLiRLimu
>>340
微妙に話を変えてるね
あの3Fはワグナーだったら刺されなかったかもね〜
って話じゃなかったんですか?
342Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:14:59.66 ID:pFn1D13d
中国杯の真央のジャンプで刺されたので足りてると思ったのは単独3F
343Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:15:48.51 ID:2KNt5uE6
これからN杯なのに、なんでワグナーと真央の対立煽るのかがわかんないし
344Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:18:31.16 ID:pLiRLimu
真央とワグナーを同等に扱うレスに大いなる違和感を感じるだけですが
345Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:19:07.72 ID:pFn1D13d
ワグナーネタはもう良いよ
でも正直N杯でもやらかすと思う (色々な意味で)
346Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:24:03.63 ID:+7CWcr3V
中国の3FもJOの3Lzも足りてたよ
お遊び大会のJOですらワグナー>真央にしようとしてんだからGPSもワグナーの点数越えないよう調整してんでしょ
最悪なのは日本のスケ連がそれに加担してること
んhk杯もまたおかしなことになりそうで本当に嫌だ
347Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:31:02.25 ID:2KNt5uE6
正直五輪プレシーズンの真央はあんまり目立たなくていいと思う
死んだフリ作戦でいいのだよ
348Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:35:58.18 ID:pLiRLimu
残念ながらPCSは実績にも繋がっているから
そうそう死んでもいられないんだけど?
349Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:39:28.22 ID:2KNt5uE6
来季もルール変更あるのかな
350Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:42:30.16 ID:5xiVWQKl
中国杯の記者会見で、スケートへの情熱にいよいよ燃えてきた様子の
真央ちゃんを見たから、N杯での演技がとても楽しみ
きっとまた修行僧のように精進してるんだろうなー
大好きなスケートまっしぐらな姿は輝いてて感動する
351Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:43:41.12 ID:XAwoms+M
ちょっと
こっちまで女子スレにみたいにするのはやめようよ
352Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:46:20.23 ID:dzCIStbe
なかったら、ワグナーがソチ優勝って感じ
今の構成で優勝できてるし、しかもジャンプ安定で誰よりもミスない
緊張する場面で競う中でリスクも少ないなら怖いものなし
ノーミス対決なら基礎点上の人が有利ってわけでもないみたいだから、
怖い存在は韓国とキムヨナだけなんじゃない?
353Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:46:58.34 ID:+7CWcr3V
実績関係なくPCS高値安定なのはISUのお気に入り選手だけだからね
真央に限ってはどんな戦略も意味ない。今季はハマりプロなんだからある程度は狙っていくべき
TESを狙い打ちされてるのもPCS出さざるを得ないからでしょう
354Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:52:26.30 ID:ciDlrDVg
羽生の特集見てて思ったんだけどオーサーの指導方法が思っていたのと違いすぎた
あんなにスケーティング、スケーティングって一瞬信夫かと思ったよ
355Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:56:53.62 ID:XAwoms+M
>>354
カナダだからね〜
356Classical名無しさん:2012/11/19(月) 23:58:12.54 ID:dzCIStbe
オーサーのところは分業みたいだよ

>カナダのトロント中心部から車で約30分、住宅街の近くにオーサー氏がディレクターを務めるプライベートクラブ
>「トロント・クリケット・スケーティング&カーリング・クラブ」がある。
>ここで、カルガリー五輪アイスダンスの銅メダリスト、トレーシー・ウィルソンさんとともに指導している。
>ときに振付師のデービット・ウィルソン氏が加わる。

>フィギュアスケートは(1)ジャンプの技術、(2)スケーティング及び全体的にスムーズに見えるような技術、(3)表現力。
>この3つがうまくミックスしてこそ、上位にいける。(1)のジャンプ技術と(1)〜(3)の全体のコーディネートをオーサー氏が、
>(2)はトレーシーさんが、(3)はデービット氏のほかダンスの先生らが見ている。

>1960年代生まれの3人のチームプレー。お互いがそれぞれの得意分野を指導する。
>「そこがいいところなんだ」とフェルナンデスはいう。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO47900390R31C12A0000000/
357Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:00:00.06 ID:50Z7y5az
オーサーはキム時代はまともなコーチさせてもらってないから。
実力も出来も関係ないところで、バックで工作してもらってるんだから
スケーティングのような時間のかかる地道な練習をキムがするわけがない。
(というか、母親がさせない)
オーサーはカナダと韓国の調整役くらいしかやってないよ。

今までは無かったも同然。
オーサーの力量が発揮されるのはこれから。
358Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:01:19.45 ID:DMwJ8cpR
まあ今年の真央は大丈夫じゃね
少々ミスったとしても、なんか貫禄と余裕を感じるぜ
N杯は、そろそろ遥が覚醒しないかな
久しぶりに日本人表彰台独占とかしてくれたらうれしすぎる
359Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:01:29.19 ID:6ftfbe17
GPFワグナーに勝たせてあげればアメリカの気がすむと思うw
中京新聞見たら真央はワールドしか見てないし
360Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:05:33.39 ID:v7yklyN2
そんなことないよ
選手はどの試合にも懸命に取り組んで勝負してる
ジャッジがルールに基づいてきちんと採点してれば、誰も不可解に思わず現実を受け止めるのに
N杯もうすぐだね
荒れそう〜
361Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:06:05.36 ID:dqsTmykH
ワールドはカナダ開催だから北米上げで来るのは歴然
日本人女子選手は超アウェイ
362Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:10:54.55 ID:f2W/aI/r
カルガリーであんなにキミーがageられなければ
すぐりんもとっくに成仏してたかもしれない
無念じゃ
363Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:13:26.26 ID:6ftfbe17
超アウェイって、アウェイの中で勝つことこそが本物
364Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:18:02.10 ID:Der5B4tn
>>362
キミーの演技がよかったから仕方がない
今、離氷はあんまり詳しく見てないらしいけど、流石にキミーのセカンドはチートテイクオフ取られるのかな?
365Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:18:48.08 ID:dqsTmykH
>>362
あれ酷かったね
テケが目視ですぐキミーの3連続ジャンプの回転不足指摘してたよ

>>363
ねじまがった糞採点競技という前提で物を考えようね
366Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:19:53.98 ID:6ftfbe17
真央は日本が一番アウェイw
367Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:25:36.14 ID:Der5B4tn
ここでは2006ワールドですら村主>キミーとか言う人多いの?
3-3二回いれてきたキミーに村主が勝てるわけないと思うんだけど
368Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:33:03.20 ID:YmP5n6tF
キミーがあの後もうちょっと活躍できてたらよかったんだけどね
369Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:39:13.59 ID:FGzhxWWM
>>358
GPFに真央は3位でも行けるけど鈴木を確実に行かせるために
調整がはたらきそうでヤダな・・・
370Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:42:05.53 ID:KeoNBNgZ
バンクーバー五輪までの2重減点システムに習って採点してたら
キミーの3−3は即 DGされて3−2判定、そこから減点されてたろうから村主が勝ってた可能性もある
それぐらい採点に穴のある競技だって事
371Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:42:52.86 ID:udgSoSPz
村主の演技おぼえてないしどっちがどうとかはどうでもいいけど、キミーはトウアクセル酷かったからね
肥えて表舞台で見れなくなってみると、トウアクセルでもスパイラルがトでも手旗信号でも、また見たいと思わせるスケーターだったんだけど
372Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:50:32.86 ID:Der5B4tn
トゥアクセルって一応ルールに記載されてるけど適用されたことあるの?
373Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:50:32.39 ID:hqRSxiVB
>>362
村主の演技がキミーより良かったとでも?村主は見た目ノーミスすら出来なかったじゃんw
それに村主の性格上あそこで金取ったところで絶対やめないだろ!勘違いっぷりに拍車がかかるだけ。
翌年の地元ワールドで連覇、バンクーバー金を目指します!ってねw

今年の目標は全日本一位か二位になってワールド出る事とか言ってて呆れた。ミニマムの事とか知らないんだろうか?
知ってて言ってるのか知らなくて言ってるのか、どっちにしても痛すぎるしお花畑とかいうレベルすら超えてるかも…
374Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:55:56.03 ID:f2W/aI/r
やべえ俺のレーナかわえええええええええええええ
10歳くらいに見えるけどw
この子はあれだね、ロシアの天才少女軍団の中でも一番天性の音楽性があるね
SP ttp://www.youtube.com/watch?v=k3g43kYU8LI
FS ttp://www.youtube.com/watch?v=DHQWJd7NcY0
375Classical名無しさん:2012/11/20(火) 00:57:11.23 ID:6ftfbe17
レーナってラジオノワか
376Classical名無しさん:2012/11/20(火) 01:03:29.84 ID:f2W/aI/r
>>375
そうでっす
しかしフリーがマカロワのSP&FSとめっちゃイメージかぶりまくりw
アベさんワンパターンだよアベさん
377Classical名無しさん:2012/11/20(火) 02:53:42.54 ID:Der5B4tn
>>374
GPSより構成あげてきてるし
リプよりスケーティングもいい感じ
ソト、タクでさえジュニアのころ転倒が結構あったのにラジオノワさん転ばなすぎ
ソチ後の楽しみができた

ラジオノワはこれ以上の構成には3A入れる必要があるけど、2A見る限りでは厳しそうだな
378Classical名無しさん:2012/11/20(火) 02:55:24.66 ID:M2O5w4k5
みのるは真央に「これで3−3入れば」と言ってたけど
前半に入れてる2−3も決まらないのに大変じゃない?
まず2−3成功させてセカンドトリプル慣れないと
379Classical名無しさん:2012/11/20(火) 03:02:27.67 ID:Der5B4tn
>>378
昨シーズン見る限り入れるとしたら3F-3Loだと思うから2A-3Tとあまり関係なさそうだけど、今シーズンの構成だと入れてもあまり得しなそう
SPにもいれやすい3Aのほうを優先的に練習するんじゃないかなと思ってる
380Classical名無しさん:2012/11/20(火) 03:44:20.98 ID:svMAJ4jc
稔はバンクーバー五輪のミヤネかなんかの番組で、
キムヨナに負けて今後どうするかの話題で、「浅田さんには3Aの他に4回転跳んでもらって
3A−3T跳んでもらえばいいですよ」って言った時点で
相手にしちゃだめだってことに確定した。
381Classical名無しさん:2012/11/20(火) 04:10:28.30 ID:hqRSxiVB
3+3より2A3Tのがお得だけど真央は相当苦手みたいだし、いっそ2Aは単発にして3F3Tやればいいんじゃね?
もうSPにはLz入れれない以上3F3Lo出来ても使えないし、3+3やるならSPでも使える3F3Tが良いよ。
それに3F2Loに2A3Tとか、どうせ刺されるなら基礎点高い3F3Tの方が良いじゃんとも思うw
何かのインタで3+3のセカンド3Tは練習してなかったけど、これからは必要だから練習してやっていくみたいな事言ってたような
382Classical名無しさん:2012/11/20(火) 05:48:24.68 ID:Zv68msK1
なまじっか2Aが余裕がありすぎるために、幅跳びで跳ぶようにして
勢いがですぎるんだよ
でも4tやワールドの通し練習で跳んでたりするから、精神的な問題もある
383Classical名無しさん:2012/11/20(火) 06:42:06.20 ID:rlEfat5f
JOは2Aの回り過ぎでバランス崩して3T付けられなかったように見えたね
3Fとかも公式練習だと助走の減速や力んだ感じもなくスッと踏み切って
高くて良いジャンプ跳んでたりするから、これで良いんだと自信持って
本人が本番で跳べるようになるには後もう少しかかるかな?
384Classical名無しさん:2012/11/20(火) 08:58:09.41 ID:lyBdTYpn
じゃあイーグルとかつなぎから跳んだらいいんじゃない??
385Classical名無しさん:2012/11/20(火) 10:30:40.43 ID:BT/Dd5uy
>>357
なんかちょっと気が向いて、07ワールドのキムをSPFS通して見てみた。
キムっていい選手だったんだな。
あの頃のキムって、まだ真摯に競技に向き合ってた気がするよ。
そういうのが伝わる演技だった。

それよりびっくりしたのは、あれから5年もたつのに何ひとつ上達してないということだ。
ツイズルは2回以上回れるようになったのと超下手なカウンターがマシになったぐらいで、
ジャンプとスピンなどはむしろ目を覆うばかりの劣化ぶりだった。

あぶく銭は人間を堕落させるという事を、つくづく考えさせられちゃったよ。
386Classical名無しさん:2012/11/20(火) 10:38:35.99 ID:Gn5cNXKz
真央は練習と同じようにやればいいのに
いざ試合となるとやっぱり萎縮してる感じがする
まぁそれだけ追い込まれてきたって事だけど
387Classical名無しさん:2012/11/20(火) 10:49:00.13 ID:Y0XJm16o
練習と同じにやれる選手なんてほとんどいないよ
口で言うほど甘くないよ、フィギュアスケートって
388Classical名無しさん:2012/11/20(火) 11:14:21.81 ID:Gn5cNXKz
それもそうだけどさw
もっと自信持っても良いのにと惜しい気持ちになるw
NHK杯皆神演技しておくれー
389Classical名無しさん:2012/11/20(火) 11:22:57.60 ID:efFYBQqT
>>388
気持ちは十分わかるがあなたも386の3行目で言ってるじゃない
自信を持てなくさせることをたんまりやられてきたのを目の当たりにして
自信を持ってとは言えないわ
390Classical名無しさん:2012/11/20(火) 11:39:12.43 ID:Y0XJm16o
どのスポーツでもそうだけどメンタルがとても影響するからね
でも、今季は随分ふっきって頑張ってる気がするけどね
391Classical名無しさん:2012/11/20(火) 12:02:48.03 ID:Der5B4tn
真央のワールドのFSの練習動画は凄かった
あれを本番で見たかったよ
392Classical名無しさん:2012/11/20(火) 12:32:53.47 ID:BT/Dd5uy
真央は08-09シーズンのディレイジャンプがすごかった。
今もごっついディレイが入ってるけど、踏切も着氷も今までみたいなキレはない。
シーズンあたまの出遅れがジャンプに影響しているのであれば、それは時間が解決する問題だし、
もう少し様子見でいいんじゃないかと。
393Classical名無しさん:2012/11/20(火) 14:58:40.21 ID:6ftfbe17
NHK杯の会場、常設リンクじゃないから氷の具合が気になるね
ショーみたく夏じゃないから溶けないかw
394Classical名無しさん:2012/11/20(火) 16:15:43.11 ID:ywwJOAvn
真央は高さも結構あるし飛距離も意識して出そうとしてるのはわかる
でも回転速度そのものが緩やかすぎる
395Classical名無しさん:2012/11/20(火) 16:23:43.59 ID:7veNCxJS
でも高速ジャンパーってだいたいすごい低空なイメージ
まあ低空だと早く回んなきゃ飛べないから当然といえば当然?
396Classical名無しさん:2012/11/20(火) 17:18:12.00 ID:YmP5n6tF
みどりが、真央は回転速度が速いって言ってたけどなーw
397Classical名無しさん:2012/11/20(火) 18:18:53.18 ID:Der5B4tn
みどりと比べれば大体みんな回転速度早いんじゃね?
真央も15歳ごろから比べれば回転速度は落ちていると思う
体も大きくなれば遠心力は大きくなっていくしな
398Classical名無しさん:2012/11/20(火) 20:10:43.78 ID:gq/jykOt
2A-3Tはよく見るけど
2A-3Loって見たことない
難しいの?
真央は後者のが得意そうじゃない?
399Classical名無しさん:2012/11/20(火) 20:58:47.56 ID:1TsQcNPw
2A-3Loって雅が跳んでたじゃんw
400Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:37:49.53 ID:rL+runku
真央の回転速度が落ちたのは佐藤コーチについてからだよ。
401Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:42:01.39 ID:k3AXkI/M
幅跳びを意識するからじゃない?
でもこの間の練習時の3Aは高さも幅もあった
回転速度落ちても高さと幅が保ててれば跳べそうだけど
402Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:45:28.09 ID:lyBdTYpn
真央は元々は回転速度 早 高さ 中 幅 少 タイプだったと思う
今は回転速度が若干低下して幅が若干広がった感じだよね
403Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:48:22.78 ID:lyBdTYpn
2A-3LoはSPで使えないのに、難易度は高いのがなぁ
エッジ→エッジならまだ3S-3Loの方が簡単そうにも感じる
本音は3Lo-3Loがみたいわw
それならSPでフリップも一緒に入れられるしね
404Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:51:07.49 ID:rL+runku
結局、跳び方については元のとおりでよかったんだと思うけどね。
Fのタメとかがなおったのは良かったけど、元々得意だった
2AとかLoまでかえる必要はなかったと思う。

佐藤コーチはそのあたり、自分の理想の形に選手をあてはめようと
するから、小さいころから習ってたら良いけど
イチからやり直しになってしまってるんだろうね。

小塚だって結局ジャンプ安定しないし、クワドは回転不足はしかたないと
しても3Aとかでも高橋や羽生や織田より回転やばいよね。
羽生や織田はかなりクセのあるふりかぶる3Aとぶけど、結局そっちのほうが
小塚の3Aよりも評価されてるし、あれらとくらべたら
以前の真央の3Aのふりかぶりなんて、全然気にならないレベルだった。
佐藤コーチにしてから3Aの確率、ますます悪くなってるし、認定きたのも
1回だけでしょ。
佐藤コーチのめざす3Aは完璧なやつなんだろうけど、男子でも完璧なの
とんでるのは、Pの成功したときの3Aぐらいなもんだよ。
(まあPはだいたい3A失敗するけどね。)
405Classical名無しさん:2012/11/20(火) 22:57:35.33 ID:K4N4EFA6
ルッツ、サルコーは五輪まで1年外してたからほぼ一からのスタートになるのは仕方ないと思うけどね
アクセルだけは確率落ちるならあそこまで弄らなきゃ良かったと思うけど
ループはなんだかんだで確率落ちてないしほぼ100%決まってるから問題ない
荒川さんもジャンプは長久保コーチ担当だったみたいだし、その辺はなかなか上手くいかないもんだね
406Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:01:37.51 ID:rL+runku
まえは良い選手少なかったから、みんなで支援してみんなで見て
みたいな部分があったんだろうけど、
今はそうじゃないからね。
男女ともに良い選手が多い分、あいているコーチが少なくなる。
で、スケ連から目をかけられていると良くサポートしてもらえるけど、
そうでない人はほったらかしだからね。
今は男子のほうが手厚いんじゃないかな。
高橋はチームに日本人ママコーチ、本田、モロゾフといるし、
小塚は佐藤コーチもいるけど、両親にもみてもらえるし、
羽生はカナダチームつけてもらってるしね。
あいかわらず男子押しなんだろうね。
407Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:01:49.94 ID:k3AXkI/M
去年くらいにショーで難しいコンビネーション3-3ジャンプやったよね
408Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:03:10.89 ID:rL+runku
真央は中京でもみてもらえるとかいってるけど、それもちゃんと
計画だったもんじゃないみたいだしね。
手が空いている人が片手間にみたところで、戦略などたてられる
わけもないし、佐藤コーチは戦略たてて優勝をめざすとかはしないって
自分でいってる人だしね。
409Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:04:14.39 ID:rL+runku
ショーとか練習でできても、本番で決まらないと意味ないよ。
試合プロの中ででは使えないから入れてないって事なんだし。
410Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:06:04.70 ID:k3AXkI/M
そんなこと言ってないが
411Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:08:33.67 ID:K4N4EFA6
完全に前のジャンプに戻すならラファエルコーチしかいない
一番安定してたのがラファの頃な訳だから(2006-2008頃)
でもラファエルコーチとは解消が不明瞭な感じだったし真央も頼まないと思うな
今はリッポン見てるみたいだけど、3Aは前はほぼ全滅だったのが最近フリーに一本入ってたね
412Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:10:06.09 ID:gMDMkwMG
佐藤コーチ佐藤コーチって
的外れな事を長々とまぁ、ゴクローさんですね
N杯近くて必死なのはわかるけどw

現地観戦の自分は真央も未来もゲデ子も
あっこも楽しみなんだけど…
密かにメリチャリが死ぬほど楽しみー
メリルさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
乗り物もがんばってぇぇぇぇぇぇ!
413Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:12:33.70 ID:rL+runku
ラファエルのときはまだ身が軽かったんじゃないかな。
あれから背がのびたからね。
真央は165センチぐらいあるでしょ。
体が大きくなるとより力が必要だし、空気抵抗も大になるし
女子には大変なんだろうね。

どっちみち、真央の陣営に必要なのは戦略家だとおもうけどね。
真央がヒラマサ五輪をめざすのなら、間に合うと思うけど
ソチ五輪をめざすのなら、もう戦略立案のタイムリミットだと
おもうけど。

正直、いまから来期のプロとか、ジャンプ構成とかも考えるべきだしね。
(コーチがね)
414Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:13:47.33 ID:6ftfbe17
真央は中国杯優勝してるんだけど、なにこのネガキャンw
415Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:18:03.16 ID:rL+runku
かねてから懸念されていたことだけど、佐藤コーチは元々
五輪を目標にして練習を組むとかしないと自分でいっているだけでなく、
やっぱり一番可愛いのは小塚なんだよね。
小さいころからみてるしね。

もっともだからといって真央に手をぬくような人じゃないけど
やっぱり思いいれがどれだけあるか、
自分を一番として必死になってくれる周りが
いるかっていうのは大きいと思うよ。

高橋のママコーチとか小塚や無良の実父コーチとか
カナコの山田コーチとか、鈴木の長久保コーチとかね。
佐藤コーチも無理矢理優先順位つけたら小塚がやっぱり第一だろうし
それはあっちのほうが師弟長いから仕方ないしね。
真央はそういうコーチが山田コ−チを離れて以来、いないんだよね。
416Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:21:24.04 ID:qWeM7BJ4
> どっちみち、真央の陣営に必要なのは戦略家だとおもうけどね。

とうとう出ました、シッポwww
遠まわしにキムの工作を肯定。
417Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:29:34.87 ID:6ftfbe17
>>415
そんなこと言ったら、五輪金メダリストの荒川さんはキャラハン、プラトフ、タラソワ、モロゾフがコーチだったよ?
コーチ変更してる選手だってたくさんいるし、真央抜きにしても外国人のコーチに一度はついてる人は多い
荒川、村主、安藤、今井、テケ、高橋、羽生
418Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:36:01.96 ID:KeoNBNgZ
ID:rL+runkuは、コーチころころ変えて愛されない金妍兒の事でも心配しとけ
419Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:42:13.40 ID:rL+runku
荒川のころは、スケ連が荒川をみんなで支援してたからね。
当時はタラソワプロを土台に、モロ、佐藤夫妻、長久保(時々ジャンプ)
がみていて、城田と平松がロビー活動。
ISUの副会長も日本人だったでしょ。
しかも塩湖のあとだったから、五輪ではあからさまな点のやりとりが
それまでやその後の大会よりもしにくい雰囲気だったし
開催地もイタリアでコストナーが自爆さえすれば変な変更はしにくいムード。
で、コストナーは緊張したらフリーで常に自爆するしね。


てか、そもそも417のいっている意味がわからない。
コーチを変えたことは何の問題も無いよ。
むしろいっぱいコーチがいて、それらの人がみなその選手を勝たせる
ために力を合わせて集中して支えてあげ、日本でも一押しのエース扱い
になることが大事なんだよ。

たとえば高橋はトリノではエースじゃなかった。エースは荒川だった。
だから城田が歌子コーチとの対談で「トリノではもっと押してあげればよかったわね。」
「城田さんソチでもよろしく」的な会話になるわけ。
どっちみちバンクーバーは高橋が一押しだったからこそ、銅メダルもらえたんだけどもね。
420Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:44:09.61 ID:rL+runku
真央に必要なのは
佐藤基礎コーチ、ジャンプコーチ、城田のようなロビー担当の力のある役員、
そしてスケ連の一押しの座だね。

なんでこれがそろわないかというと、結局はコリアンマターだよ。

なんせ、コリアンがスケートにはいってくるまでは、スケ連もマスコミも
真央に友好的だったから。
421Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:45:39.67 ID:rL+runku
そろわないっていうのは、スケ連の一押しの座についてかな。
あとについても、スケ連が真央を第一に考えて昔の荒川に対するように
動けば、ぜんぜん違ってきていただろう。

最早遅いし、コリアンマターの解決はこれから10年かかる仕事だから
真央の現役時代には間に合わないね。
422Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:47:36.29 ID:6ftfbe17
ID:rL+runkuの言ってる意味がわかんない
結局真央のネガキャンw
423Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:50:24.64 ID:qWeM7BJ4
長文の連投。
主観だらけ、決め付けだらけ。

もうどこの誰がやってるか決定ですな。
424Classical名無しさん:2012/11/20(火) 23:50:57.05 ID:2u37xgYr
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
425Classical名無しさん:2012/11/21(水) 00:09:33.79 ID:TPTailne
真央のネガキャンなんかしてないよ。

真央はいま、母国からサゲられ、きちんとしたサポートを
されてないから、元々はダントツの実力なのに
何をしてもそういう結果にならないし、
味方でいてくれる人も真央に一番に注力しているのではなく
数人の重要な生徒のうちの一人であるということと、
勝負には関心の低い人であるから、
真央が五輪で勝てるような周囲の環境が
他の国のエースとくらべるとまったく無いに等しい
ということを説明しただけ。

この状況を変えてやりたいなら、コリアンマターの解決が
必要なわけだけど、4年前に民主党を選んだ時点で
結構つんでるっていうだけ。
426Classical名無しさん:2012/11/21(水) 00:34:37.38 ID:0ifzX7Cj
3Aは確率落ちたっていうより認定されないだけじゃん
コーチ変わる前も毎年毎試合跳べてたわけじゃないし
427Classical名無しさん:2012/11/21(水) 00:48:50.14 ID:+S+upWi5
ていうか、去年は5回しか3Aチャレンジしてないし
N杯SP、四大陸、ワールド
3Aチャレンジしてないロステレコム、全日本は優勝してるんだよね
428Classical名無しさん:2012/11/21(水) 01:47:21.64 ID:TBym6+BJ
佐藤が何を考えて真央の3Aの軌道を変えたのかは今でも疑問
3F-3Loも昨シーズンの終盤にかけて練習してたのに、今シーズンでは入れることを考えてないジャンプ構成
ジャンプに関しての佐藤の指導方法は意味がわからん
429Classical名無しさん:2012/11/21(水) 05:44:39.90 ID:PgdhewOr
信夫はスケーティング磨くにはもってこいだけど、ジャンプ教える事に関しては下手なんだよ。
ジュニア見れば分かるじゃん!>>208でも書いたけど。
庄司も佐藤組に入ったらしいけど不安だな…
430Classical名無しさん:2012/11/21(水) 06:53:41.29 ID:sQEmOPi5
だんだん安定してきてるし優勝出来てるが何か問題あるか?
真央は自信を持てるようになるのが最重要だろう
431Classical名無しさん:2012/11/21(水) 06:55:53.26 ID:ymuE9Y96
見破られたらIDコロコロ変えて「コーチが悪い」印象操作継続ですか。
長文じゃバレるからレスを小分けにまでして。
まあ、努力は認めてあげます。
432Classical名無しさん:2012/11/21(水) 09:33:35.58 ID:2XDG5F+l
本当に浅田さんってとんだ疫病神マオタ引き連れてとっとと出ていけばいいのに
佐藤コーチもワールド後遠回しにコミュ障は見れませんと三行半突きつけたのに空気読めずにノコノコ戻って来ちゃってウザいわ
433Classical名無しさん:2012/11/21(水) 09:53:50.39 ID:UqU0hIzy
そういえばコーチ見つからなくてGPSドタキャンしてる
有名コーチを欲しがってる選手いたよね
ファンも真央さえいなければ佐藤先生が見てくれるのにとか思ってるのんだろうねえ
434Classical名無しさん:2012/11/21(水) 10:02:15.12 ID:d5M0RMFV
でた都合の悪くなるとでてくる妖怪マオタのせいw
病気だね
435Classical名無しさん:2012/11/21(水) 10:27:10.56 ID:Rlgq3kQM
というか皆忘れてるのか知らないけど、真央がジャンプを一旦解体したのは
佐藤コーチの元ではなく長久保コーチの元でだよ?
そこで一旦バラバラにされたものを過程も見てない佐藤コーチが引き継いで
尚且つ基礎中の基礎であるスケーティングも同時期に変えていったんだから
長久保コーチが引き続き見てくれてくれてたならまだしも、一人のコーチが
全てやらなきゃいけないとなったら誰でもそんな早くに結果出せないって…
436Classical名無しさん:2012/11/21(水) 10:34:06.88 ID:Xq2MgdEr
>>435
>一人のコーチが全てやらなきゃいけない
その体制が望ましいと言ったのは佐藤コーチの側なのでしょうがないよ
437Classical名無しさん:2012/11/21(水) 10:39:28.70 ID:EEfF7xgd
安藤ってモロに断られランビに断られ荒川にも断られたんだっけ
よっぽどみんなから嫌われてるんだな
やっぱり性格に問題ありだからなの?
438Classical名無しさん:2012/11/21(水) 10:45:27.48 ID:Rlgq3kQM
>>436
佐藤コーチは自身の本でも、いつか分業制で一人の選手を育ててみたいと
語ってる人だって知ってた?
振付などの芸術面の方には口挟まない人だし、実際真央は中京とのW体制で
練習してんじゃん
439Classical名無しさん:2012/11/21(水) 10:53:50.20 ID:WGh8qPGN
兄貴はルッツひとつの作り直しが全部のジャンプに影響がでて3〜4年はgdgdだったよな。
440Classical名無しさん:2012/11/21(水) 10:58:08.35 ID:UZmPg4Za
あれだけ跳び方かえたらすぐには無理だよ
お箸を反対の手でもっても、利き手みたいに食べられないのと同じ
441Classical名無しさん:2012/11/21(水) 11:01:28.33 ID:Rlgq3kQM
それにW体制でやるとか海外で指導受けるとかしても、結局そういう風に
個別に得たものを全て纏めて仕上がりに責任を持つのは佐藤コーチな訳で
尚更大変でしょうよ
まあ佐藤コーチも責められる覚悟なんかも込みで引き受けたんだろうけど
それでも真央のケースで佐藤コーチには能力が無いなどと今一纏めにして
答えを出すのはやっぱり何か違うと思う
442Classical名無しさん:2012/11/21(水) 11:02:13.23 ID:WGh8qPGN
でもまあそうも言ってられない。
ソチは来年だから、表彰台を狙う選手の全てが今季は目に見える結果を出さないと。
ちなみに真央の現状は特に悲観するようなものじゃないっしょ?
修正不可能な改善点は、いまのところ見当たらない。
443Classical名無しさん:2012/11/21(水) 11:05:28.32 ID:UZmPg4Za
いうほど効果が出てないとも思わないけどね、何より本人が努力家だし
普通ならもうとっくにつぶれてるよ
444Classical名無しさん:2012/11/21(水) 11:09:13.48 ID:aI8FnflY
>>439
兄貴は自分は早いうちに修正できて良かったって話してたけど
2年ほどは間違いなくgdgdだったし、ファヌフも身長伸びて大変そうだった
そういう経過を見ずにマオハーって人なんだろうなw
安藤だって結局は構成からフリップ外したし、そんなに簡単なことじゃないのにね
445Classical名無しさん:2012/11/21(水) 11:20:54.78 ID:+S+upWi5
優勝しても叩かれる真央って、どんだけ究極を求められてるんだってちょっと笑った
とくだねかw
446Classical名無しさん:2012/11/21(水) 11:26:35.97 ID:UZmPg4Za
まんがとかアニメとかフィクションの世界じゃないんだから、急に完璧になるわけないのにねw
たまにそういう人がいてびっくりする、スポーツしたことないのかな、まぁアンチなんだろうけど何かずれてる
447Classical名無しさん:2012/11/21(水) 11:27:34.72 ID:Xq2MgdEr
>>438
知ってるよ。それがどうしたの?
ジャンプの指導力について語られるのはしょうがないと思うけどな
実際スケーティング指導の方が定評あるし
色々言われてるのなんて佐藤コーチだけじゃないでしょ
448Classical名無しさん:2012/11/21(水) 12:38:51.54 ID:vTfA+b7f
とくだねは真央をめちゃくちゃ褒めるし
キムヨナも絡めないのだが
TBSでキムヨナ特集をやってもフジ叩きをするやつって
449Classical名無しさん:2012/11/21(水) 12:41:25.44 ID:TBym6+BJ
なんか佐藤の指導方法に疑問を持っているだけなのに「真央が叩かれてるー」って言うのは読解力がない人なの?

真央にしてもシングルで重要なのはジャンプだって言っているし、難しいエレメンツに挑戦したいって言ってるじゃん
佐藤は真央のジャンプに対して本気で指導しているようには見えない
450Classical名無しさん:2012/11/21(水) 12:44:35.84 ID:aI8FnflY
誤爆のようなレスはなんなのw
451Classical名無しさん:2012/11/21(水) 12:54:28.85 ID:BuIoOupf
佐藤と呼び捨てにする人はだいたいただの嵐だよw
日本のコーチはあんまり苗字呼び捨てにされないよね
名前だとみんなのぶおとか言ってるけどさ
452Classical名無しさん:2012/11/21(水) 12:57:06.58 ID:vTfA+b7f
信夫はいいコーチだけど
もう少しワンマンでもいいような気もする
453Classical名無しさん:2012/11/21(水) 12:59:35.56 ID:TBym6+BJ
>>451
コーチを呼び捨てにしないのに選手には呼び捨てするわけ?
コーチにさん付けするなら選手の真央には「真央様」と呼ばないと駄目だろ
選手>>>>>コーチ
454Classical名無しさん:2012/11/21(水) 13:23:47.83 ID:OoIM8/tY
信夫につく前の真央と今の真央の違いをジャンプでしか判断、評価できない
チミ ID:TBym6+BJ はスケートを好きなようには見えない

しっかし本当に必死だね
コロコロ変えるIDあぼんすんのめんどくさいわ
455Classical名無しさん:2012/11/21(水) 13:37:53.77 ID:TBym6+BJ
>>454
「でしか」って勝手に決めないでくれるか?
スケーティングは良くなっているのは明らかだけど、技術点の7割以上を占めるのはジャンプでジャンプを軽視するコーチが良いとは思わない
フィギュアは競技であってショーではないんだよ?
456Classical名無しさん:2012/11/21(水) 13:51:41.95 ID:WGh8qPGN
スケーティングの質はスピンとジャンプの質をも左右するというのが信夫の持論だし、
真央については、それら全てを含めてトータル的な育成がしていくという事も言っていた。
ジャンプを軽視する発言も聞いたことないんだけど、それは決めつけではないのか。
457Classical名無しさん:2012/11/21(水) 14:13:14.70 ID:TBym6+BJ
>>456
佐藤が真央のジャンプを軽視してるのは真央本からも分かるだろ
「ジャンプを二三個ミスっても勝てる選手」

昨シーズンと比べても2A-3Tの軌道は変わってるし3Fのリズムも若干変わってる
3Lzに関しては真央自身が試行錯誤しているような感じが見える
3Loと3Sは今シーズン綺麗に決まっているからいいけど、昨シーズンまでのスピード出した3Sと3Loは結局意味のないということになったし
458Classical名無しさん:2012/11/21(水) 15:02:32.42 ID:v5yI0Jtc
??
これまじめに理屈が通ると思っていってるのかな?
書いてて矛盾を感じなかったのだろうか
459Classical名無しさん:2012/11/21(水) 15:38:13.94 ID:OoIM8/tY
ご丁寧に矛盾点を指摘してあげるのはやめようねw
日本語が不自由なんじゃないかな?
それか間違いを認められない民族的DNAのせいで
自分の発言の矛盾にさえ気づけないんだと思うよ
460Classical名無しさん:2012/11/21(水) 15:48:00.52 ID:TBym6+BJ
>>458
言ってみろよ
何が矛盾しているか

佐藤は間違いなく真央のジャンプに関しては無駄なことしかしてない
461Classical名無しさん:2012/11/21(水) 15:51:09.06 ID:Xq2MgdEr
真央は大変だなあ
462Classical名無しさん:2012/11/21(水) 15:56:46.51 ID:UZmPg4Za
すぐ切れるんだね
463Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:08:39.98 ID:/CE012F2
変な人も相手してる人もどっちもいらないんで消えてくださいな
464Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:10:14.68 ID:TBym6+BJ
佐藤はスピードを出せと真央に言っていたけど真央自身はスピードをあげるとジャンプの確率が下がるから嫌だと拒否した
それでも昨シーズンは仕方がなく苦手な3Sの前や終盤の3Loで佐藤の指示通りに加速していた
今シーズンはタラソワの振り付けによって3Sや3Loの前の速度を抑え気味にしたことによって綺麗に決まるようになった
だから佐藤はジャンプに関しては無能だと言っているんだろ
465Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:16:41.15 ID:bl4hP/RY
うざ
466Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:16:45.68 ID:q2qjzDdb
佐藤氏は、シーシェパード支援企業・パタゴニアのジャケット着てTVに映るべきでないと思う。
467Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:23:57.47 ID:Z3gxBkCE
信夫がコーチでも振り付けを工夫してジャンプが決まるようになったなら
信夫でいいじゃんって話だなw
468Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:24:34.78 ID:TBym6+BJ
佐藤は選手個人の個性を伸ばすコーチじゃなくて自分の理想を選手に押し付けるだけのコーチなんだよね
「どうしても年とともにね、『ここまでは絶対行ってやろう!』なんて、強い気力が無くなっている。
スケートのビデオを見るのもすごく好きで、昔は一生懸命見ては、色々なことを覚えようとした。けれど、最近は目も弱くなってきたからね。
『ああもう、いいや。面倒くさい』で終わり(笑)。もう新しいこと覚えようともしないんです」
これ読んだ瞬間に今まで想像していた佐藤との差に愕然としたわ
469Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:25:34.90 ID:sQEmOPi5
鈴木は調子あがってきただろうか
470Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:32:13.08 ID:+S+upWi5
あっこは3位、真央は4位でもファイナル行けるから2人とも大丈夫でしょ
471Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:34:01.18 ID:vebSsTqm
いよいよだね
表彰台は予想と希望を混ぜて鈴木真央未来(年齢順)あたりじゃないかと
優勝は日本選手のどっちかだと思うけど、やや真央有利かなと思ってる
とりあえず未来の会心の笑みが見たい
472Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:41:07.07 ID:q2qjzDdb
長洲、出ないんじゃないの?
473Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:42:28.36 ID:+S+upWi5
>>472
未来でるよ

あっこは去年スケカナ2位、N杯優勝、GPF2位で成績安定してるし
真央も去年N杯2位、ロステレ優勝してるし成績安定してるんだよね
真央の心配は実はワールドだけ
474Classical名無しさん:2012/11/21(水) 16:50:39.66 ID:/CE012F2
真央あっこ以外のPCSに注目したい
未来はSPから7点台でるかな
ザワツキーともどうなるか
475Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:01:27.20 ID:+S+upWi5
N杯なにげにSP番長が集まってるw
これは最終グループ入りのキツい戦いだけどみんなフリー弱いんだよね
ゲデ子、マカロワ、ザワツキー、ジジュン、未来
476Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:08:12.84 ID:lj/1bWMU
>>473
昨シーズンはGPSは優勝と二位でファイナル進出。でもお母さんの容態急変で棄権
それでも全日本は優勝。で、四大陸は二位。これって十分過ぎる成績だったよね。
シーズン通して安定してたけど、結局最後のワールドで失速の6位
それなのにメディアはワールドの六位だけを強調して相変わらず絶不調かのように印象操作
きっと3Aを飛ばないで優勝はマスコミにとっては絶不調なんだろうww
真央自身がこの間の中国杯で優勝した時に「久しぶりの優勝でうれしい」って言っててびっくりした
本人ももうメディアのネガキャンに麻痺してるのか去年GPSロステレ、全日本で優勝してる事すら
忘れてるんじゃ?って心配になったわw
477Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:09:45.90 ID:OoIM8/tY
未来は7点台の後半出ればトップ3はいけそうだ
でも遥ちゃんの表彰台も見たいよなー
今季のFPほんといいよね
軽やかなモーツァルトがぴったりで愛らしさ満開
ゲデ子もSPFP揃えたところみたいし
揃えたら表彰台だろうし
んで表彰台のってニッコニコのゲデ子なんて萌え死ぬかもw
478Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:09:56.54 ID:aI8FnflY
ものすごい必死な人が来てたのねw
真央の心配はワールドだけといっても心労の多かったここ2年の話だよね
心中を考えるとよく試合に出てたと思うよ
SP番長の女子が多い中、真央は昔からフリーに強い選手なんだよね
どの試合か忘れたけど男子のPさんがフリーで挽回した時に
インタビューで真央の名前出して答えてたことがあったというのにw
479Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:21:22.67 ID:+S+upWi5
個人的にはマカロワの完成したフリーが見たい
あれいいプロだと思う
480Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:21:24.94 ID:aI8FnflY
>>476
ワールド4位でも惨敗と報道するマスゴミさまなので〜
失速したのはワールドだけだったのに、不調、不振の連呼
元スケ連の吉岡もここ数年は結果が出せてない、頭大丈夫かって内容の話をしてたし
JOでも復活復活の連呼で優勝以外は許してくれない雰囲気
五輪前のワールドでもうちの親はニュースで惨敗なんて言ってたから
10位より下の順位かとニュース見るまで思ってた
4位って知った時はその順位より下の子は生きていけないわねーって驚いてたw
481Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:21:26.14 ID:/CE012F2
>>477
未来に7点台が出たら、真央あっこは下手したら9点台近くになるんじゃw
それはN杯だと特になさそう
482Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:24:28.55 ID:/CE012F2
>>477
ミス 7点台→7点台後半
483Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:26:08.68 ID:IYJyPoUc
マカロワのSPとFS印象が似てて思い出せない
484Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:27:03.14 ID:/CE012F2
>>480
マスコミが異常なのは勿論なんだけど
ワールドが2位→1位→4位→1位→6位→6位だから真央にとっては下降線ではあったかなっとは思う

事情が色々あったからあれだけどね。今年は3位には入れますように
485Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:35:08.93 ID:jKp836gX
ニースはともかくモスクワ6位は無いわ
ロスワールドも台乗りして当然だろ
486Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:38:47.19 ID:Xq2MgdEr
>>476
マスコミにはうんざりするけど
これまで表彰台当たり前みたいな選手だったしね
全力出しきれたら確実に金の選手なので
本人も周りもハードルの高いことw
487Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:52:19.63 ID:aI8FnflY
長い選手の生活の中で6位が2年続くことがあってもおかしくない
真央にとっては不本意な結果が続いたけど、それでもあの順位にとどまってられる方が凄いよ
城田も信夫コーチとの対談で「真央ちゃんはまたメダル取ってくれるわよね?」とか
当たり前に言いやがるし周囲の要求が多いこと、多いことw
真央は爆発力があるしシナリオクラッシャーだから要求する気持ちはわかるけど
それだけ要求するならバックアップしろ
488Classical名無しさん:2012/11/21(水) 17:56:47.38 ID:12WUlsvX
ニースはまさに自爆だけどモスクワは見た目そんなにミスしてないよね
真央比で覇気がなくジャンプがギリギリだったくらいでコスの回転不足をきちんと取ればフリー最終Gにも残れてた
ま、コス以上におかしな選手がいたけどそれは言っても仕方ない
少なくとも真央は3位か4位でもよかったよ
モスクワは安藤に甘々で真央とかなこに異様に厳しいおかしな大会だったな

ニースはニースでISU関係者が試合前に鈴木を名指しでメダル候補扱い
更に金メダル候補選手の国のテクニカルジャッジは採用しない発言→女子のジャッジに日本人がいるなら真央は優勝候補ではないのかと記者が追求→要領を得ない回答で逃げる
どうみても真央を優勝させない前提で動いてるでしょ
489Classical名無しさん:2012/11/21(水) 18:04:23.37 ID:2XDG5F+l
マオタの陰謀脳いい加減にしてよ世の中真央様中心に回っている訳じゃないからw
悪の組織ISU()が主催するコンペなんて見なきゃいいじゃんw真央様リンクにマオタだけ集めたショー開いてまおまおしてりゃいいのにw
490Classical名無しさん:2012/11/21(水) 18:16:44.73 ID:Z3gxBkCE
いくら陰謀脳と揶揄したところで
トリノワールドの3A2回の真央の演技よりgdgdキムチの演技がフリー1位()の時点で
ISUがまともな組織ではない事は明らかなのでw
ロロもISUはヤクザって言ってるしなw
491Classical名無しさん:2012/11/21(水) 18:26:02.02 ID:aI8FnflY
そのマヲタ陰謀論をFSUで展開したせいでバンされたり
ネタとしていじられる人たちがいたそうな〜
492Classical名無しさん:2012/11/21(水) 18:32:52.27 ID:Pke2aLrr
マオタって都市伝説みたいなもんでしょ
そんなことより順位の予想でもしようよ
真央あっこはどっちかが一位二位はありかな、未来とザワツキーもからんできそう
わたしのジジュンにもがんばってほしい
493Classical名無しさん:2012/11/21(水) 18:47:09.44 ID:/CE012F2
1真央2あっこ3ザワ4未来5ジジュン6ゲデ子

根拠はなし(ザワツキーはそろそろ安定して欲しいから、2連続表彰台を希望)
494Classical名無しさん:2012/11/21(水) 19:02:37.76 ID:lj/1bWMU
勢いのあるゲデ子がFSで自爆しなかったら一位かなw
あっこ真央は表彰台に乗ってファイナルに行ってほしい
特に真央は去年あんな悲しい事があって棄権したから
ソチはロシアでタラソワもいるし、本人も絶対行きたいよねw
495Classical名無しさん:2012/11/21(水) 20:09:59.06 ID:5+SzDHFo
>>437
モロゾフはレオノワ見てる時点で自国選手重視になるのは仕方ない
世選2位までになって健闘てるし
ランビや荒川はショーや振り付けで忙しすぎてコーチやってる暇無い
496Classical名無しさん:2012/11/21(水) 20:12:14.19 ID:5+SzDHFo
>>488
真央に関してはスルツカヤも厳しくね?って言ってたね
痩せて何時もよりは覇気の無い演技だったけどFSは悪くなかったし6位になるような演技じゃなかった
497Classical名無しさん:2012/11/21(水) 20:42:28.39 ID:TBym6+BJ
真央比でワールド6位なら惨敗となると思うんだけど
逆に健闘とか出たらそれこそ真央に失礼じゃないか?
2011と2012ワールドは事情も事情だし仕方がないと思うけど
498Classical名無しさん:2012/11/21(水) 20:48:10.12 ID:/CE012F2
ゲデにはちょっと期待し過ぎじゃない?
3Lz-3Tできるけどフリップはエラー以降殆どやらないし、ループは出来ないに等しい(ジュニア以来、こないだのワールドまで入れてなかった)から
単独が3Sになるせいで3T-3T 3Lzとほぼ点数同じ
フリーも3Lz2回だけど、決まる見込みがあるのは3Tと3Sだけ
ノーミスでも他が崩れないと表彰台は厳しいよね…
499Classical名無しさん:2012/11/21(水) 21:08:06.10 ID:TBym6+BJ
舞は真央のためにももうクイズ番組にでない方がいいと思う…
ってかなんであの番組引き受けたんだ?

NHK杯は真央と鈴木の1位,2位はほぼ確定だろうな
3位は誰になるかわからないけどザワツキーとミライはファイナルかなり厳しいな
493の順位になると思う
500Classical名無しさん:2012/11/21(水) 21:09:37.52 ID:mQWoPlJv
ゲデ子は今年2本ともプロがよい
贅沢は言わないけどそこそこまとめたフリー見てみたいお
501Classical名無しさん:2012/11/21(水) 21:17:44.27 ID:TBym6+BJ
ゲデ子は日本のものが自分のサイズに完璧にフィットするっていうツイートしてたのがうけた
NHK杯のフィギュアのリンクもゲデ子にフィットしてほしいな
502Classical名無しさん:2012/11/21(水) 21:21:50.89 ID:vVeotFob
つぶやき読んで、胸はあうのか?とオモタわ
503Classical名無しさん:2012/11/21(水) 21:58:36.18 ID:mOUZjULA
N杯は女子は明子、男子は羽生だと仙台の人は元気になるね
504Classical名無しさん:2012/11/21(水) 22:10:57.82 ID:JgCb1IDa
wwww
505Classical名無しさん:2012/11/21(水) 22:12:54.18 ID:mOUZjULA
間違えたw

N杯は女子は明子、男子は羽生が優勝すると仙台の人は元気になるね

めんご
506Classical名無しさん:2012/11/21(水) 22:32:58.89 ID:Rlgq3kQM
>>496
スルだっけ?真央の点数出た瞬間に「NO〜NO〜!!」って叫んでたのw
つかモスクワの真央は少なくともEX圏内には入って良い演技だった
ロシア側も日本の震災への追悼をテーマにしてくれたのに何故そこで
真央のEXが披露出来なかったか…あれは未だに勿体無かったと思う
507Classical名無しさん:2012/11/21(水) 22:33:02.34 ID:TPTailne
羽生に関してはそうだと思う!
本当の地元の選手だもんね。
508Classical名無しさん:2012/11/21(水) 22:34:28.31 ID:TPTailne
真央はもう4年ぐらいはずっとサゲられてるでしょ。
あまりにもグダグダの時だけ微妙に救済はいるけど。
韓国がかかわってからずっとこんな感じ。
それ以前は扱いが全然ちがってたね。
509Classical名無しさん:2012/11/21(水) 23:09:55.60 ID:/Y1b7V95
やっぱり連盟とあんまり上手くいってなかった?
匡子さんはスケ連信用してなかったって言ってたし
510Classical名無しさん:2012/11/21(水) 23:21:56.73 ID:TPTailne
スケ連は韓国大好きだからね。
511Classical名無しさん:2012/11/21(水) 23:23:52.43 ID:aI8FnflY
>>506
ストリーミングで見てたからスルが叫んでたの何となく覚えてるw
点数出た瞬間にNooooo〜!って叫んでたね
モスクワの演技は皆がいうほど悪い演技じゃなかったし
ワールド後は海外のサイトでも真央とかシズニーとか低過ぎ!って言われてたから
512Classical名無しさん:2012/11/22(木) 00:54:51.05 ID:2MX4vcNw
モスクワの真央は正直言って良くなかったよ
観客席からとった映像見ても氷を押すパワーが凄く弱かった
513Classical名無しさん:2012/11/22(木) 01:06:34.85 ID:U2DpGFE0
ゲデは昔からSP番長なのに、今年になってゲデがSPでいい位置だからフリーも来る!とか言ってる人が多くて驚いた
514Classical名無しさん:2012/11/22(木) 01:10:53.93 ID:rExRoDcM
モスクワワールド直前に母親の余命宣告されたって噂あるよね
そんな噂出るぐらい痩せたしエネルギーの塊だった真央が儚いものになってた
今季は良いシーズンになって欲しいと切に願うよ
515Classical名無しさん:2012/11/22(木) 01:25:24.11 ID:Vehf7pFv
今季の真央はちょっと違うと思う
笑顔や肌の感じがGPSデビュー頃を彷彿とさせるんだけど
同時に貫禄も出てきたので今季はかなり良さそうな感触がある
海外のスケオタサイトや解説も彼女に笑顔が戻ってきたよ!って言ってるし
今季は良いシーズンになって欲しいね
516Classical名無しさん:2012/11/22(木) 01:35:20.09 ID:2MX4vcNw
今シーズンの真央の残念なところはSP公開前にメリポピを公開したところ
メリポピを見すぎたせいかSPのステップのはじめのほうが未だに馴染めない
個人的にSupercali&bull;&bull;&bull;の振り付けはメリポピだけのものにしてほしかった
振り付けた順番はSPのほうが早いんだろうけどな
517Classical名無しさん:2012/11/22(木) 02:23:08.52 ID:b+aqybKt
EXを競技プロの習作にしている選手は少なくないもの。
あれだけ高難度なんだから、ステップ練習ぐらいしたってバチはあたらないよ。
518Classical名無しさん:2012/11/22(木) 08:52:50.39 ID:23xq3bSh
>>514
あの時期だとどんな事があったとしても不思議はないよね。
私も全く同じ事を思ってるわ。
でも見た感じ大丈夫そう。
今シーズンのプログラムにはローリーとタラソワの愛を感じるよ。
519Classical名無しさん:2012/11/22(木) 09:13:03.71 ID:bM/Glv91
ショートのプロも評判上々ですね
各国の解説はみんな褒めていますね
とくにブリティッシュのユーロはリプニツカヤのプロより良いって言ってる

どこかで今回のショートはだめとか言ってたのは意図的に良くないっていう刷り込み感じる
520Classical名無しさん:2012/11/22(木) 09:41:08.27 ID:8dKdBnyT
SPはコケティッシュでキュートだけど、中身はハードで職人芸がびっしりだ。
真央は良プロ揃えたよね。
これがソチのプロじゃないのが勿体ないぐらいだけど、
今季の真央はジャッジに良い印象を植え付けることが第一だから、これでいいと思う。
ことこの点についてだけは、バンクーバー前の08-09シーズンの仮面舞踏会という選択は失敗だったと思うから。

あとジャンプの回転についてだけど、真央は現状でのスピードの無いところから3Loを回り切れる。
これがどういう事かを分かってない人が多いと思うんだけど、
スピードのない所から3Loを跳ぶ場合、タイトに素早く回転できない選手は回り切れないかコケるかどっちかになる。
去年の真央は3Loの両足が多かったでしょ?うまくいってなかったんだよ。
でも今季の真央はきっちり回って降りて来れてる。
つまり、真央のジャンプはそう悪い状態ではない。
他のジャンプについても調整とトレーニングでチューンナップ可能だという事だよ。
521Classical名無しさん:2012/11/22(木) 09:58:11.26 ID:Vehf7pFv
>>517
SPとFSで同じステップの人もいるよw
SPとFSで全く別のステップ踏んでるしEXに文句言われてもね
傘持って2A跳んでるんだし、それぐらい大目に見て欲しいw

>>519
I Got はローリーの愛を感じるね
最新号のNumberに田村さんのローリーとタラソワに関する記事が掲載されてる
中国杯の地上波でローリーが言ってたように「リンクに来るのが楽しくなるような曲を選んだの」
それより一歩踏み込んだ内容だったけど、いい振付け師に恵まれてると思う
522Classical名無しさん:2012/11/22(木) 10:01:34.94 ID:i+DLBbu3
てかSPとフリーが全く同じステップって最近誰かいた?
(真央に文句はつけてないよ)
昔モロゾフがやってたぐらいしか印象にないわ
523Classical名無しさん:2012/11/22(木) 10:13:06.15 ID:8dKdBnyT
SPFSEX全部違うのを揃えても、どんなのだったかまるっきり思い出せないステップというのもあるよ。
524Classical名無しさん:2012/11/22(木) 10:15:41.56 ID:2MX4vcNw
>>522
去年のタクタミとかほぼ一緒だったような
525Classical名無しさん:2012/11/22(木) 11:13:56.03 ID:23xq3bSh
真央は今シーズン、新プロの準備に入るのが遅かったから
そういうのもあるのかもね。
でも素敵だから問題なしよ。
今シーズンの日本女子選手は良プロが多いので
全日本が一段と楽しみだわ。
526Classical名無しさん:2012/11/22(木) 11:14:16.69 ID:pMta+JC8
>>514
週刊誌じゃなかったかな、それ
自分も経験あるけど一応は普通の毎日送ってるんだけど、頭がこう上手く働かないというか
ショックで現実味がなくてぼうっとしてしまったりした、心ここにあらずって感じ
満知子先生が、駅でぼうっとした真央見たって言ってたけど気持ちがよくわかるよ、つらいね
時間しか解決できないけど、好きなことすることがよい結果を生むことを願ってるよ
527Classical名無しさん:2012/11/22(木) 11:34:50.62 ID:rBaxCq+b
日本女子のプロなら真央とかなこのフリーが好き
かなこはカメレンゴ似合うね
自分はすごい素人だからスケーティングやステップの技術的なことはわかってないけど
例えるとメトロノームの針みたいに上半身を大きく振っているステップ見ると興奮する
すごく上半身動かしてても体がやたら直立気味だとなんかダメ
腕をただ振り回してるように見える選手はこのタイプかな
かなこはスケーティングは雑だけど体の使い方が思い切りがいいよね
ちなみに真央やコスみたいに下半身も上半身もすげえ人を見ると口が開くw
528Classical名無しさん:2012/11/22(木) 12:28:28.30 ID:fs128raD
カナコは足元が雑すぎて…
上半身動かしてるけど勢い余ってに見える
同年令か下ならソトニコワ、コロベイちゃんがいいなあ
529Classical名無しさん:2012/11/22(木) 12:34:50.02 ID:xewt5fWy
そういえばもともとスケーティングある程度いい選手がいいコーチについてさらにうまくなるのは目にするけど
スケーティング悪い選手がかなり改善された例ってあるのかな
530Classical名無しさん:2012/11/22(木) 12:35:20.49 ID:Vehf7pFv
>>526
駅でボーッとしてたのか
そういう時もあるよ
時間が解決するといっても時間がかかるけどね
満知子も心配なんだろうけど、こういう話まで公にしなくてもいいのに…
黙っていてあげて欲しいよ
531Classical名無しさん:2012/11/22(木) 13:27:59.46 ID:EeOruogR
公式練習今日からかな
みんな調子良かったらいいね
532Classical名無しさん:2012/11/22(木) 13:43:45.71 ID:pMta+JC8
レフェリーにイジヒってえええ
露骨すぎないか
533Classical名無しさん:2012/11/22(木) 13:48:00.28 ID:2MX4vcNw
>>532
レフェリーなんて何もできないから大丈夫
534Classical名無しさん:2012/11/22(木) 13:49:55.63 ID:oZp3yoza
まおが出るN杯にはなんで必ず韓国ジャッジがもれなくついてくるのかなぁ
JOにもいたし
535Classical名無しさん:2012/11/22(木) 14:03:51.53 ID:Vehf7pFv
>>532
タイムオーバー取ったりしないかな
男子とペアは日本人レフリー
真央の場合、日本人じゃなくてもいいよね
536Classical名無しさん:2012/11/22(木) 14:14:52.98 ID:oZp3yoza
レフェリーの役割

レフェリーはGOEとPCSの採点をしながら、演技時間や衣裳の違反などの減点をしていますが、
レベルの判定やeなどの判定には一切加わりません。
また、演技中のトラブルの際に選手や音楽係などに指示をする重要な役割があります。
その他、滑走順の抽選や表彰式、競技後のジャッジのディスカッションにはコントローラーと
共に出席する義務があります。

>GOEとPCSの採点するんだ
537Classical名無しさん:2012/11/22(木) 14:16:07.14 ID:u+OAPCAB
GPSは開催国の意向が入るって引退したジャッジが思いっきりバラしたけど
何で毎回のように真央の試合に韓国人呼ぶわけ?
それも真央の3Aを碌に見もしないで−3付けたような前科ある馬鹿呼ぶとか
本当日本のスケ連って腐ってる…
538Classical名無しさん:2012/11/22(木) 14:20:15.08 ID:uD3YOfYi
じゃあ真央のフリップは意味不明な-3がつけられるのね
539Classical名無しさん:2012/11/22(木) 14:29:22.12 ID:i+DLBbu3
満知子自身の体調は大丈夫なの?
540Classical名無しさん:2012/11/22(木) 14:30:04.19 ID:oZp3yoza
たまにいるなら全く思わないんだけど、真央がでる日本の試合にはなんで毎回韓国人ジャッジがいるんだろ?
去年のN杯にもコ・ソンヒ
今年はJOとN杯にイ・ジヒ
だからN杯に真央でるの嫌だったんだよね
541Classical名無しさん:2012/11/22(木) 14:30:51.78 ID:Vehf7pFv
>>537
JOにもいたよね
レフリーの任命権って誰だろう?
ここまで頻繁に真央の試合にイジヒが来るって…
542Classical名無しさん:2012/11/22(木) 14:31:56.73 ID:u+OAPCAB
本当こんなこと続けるなら連盟に税金投入されるのも反対したくなるわ
日本選手皆の為に働けないスポーツ団体なんていらんわ
543Classical名無しさん:2012/11/22(木) 15:03:57.99 ID:uD3YOfYi
韓国から日本は近くて来やすいからじゃない?
544Classical名無しさん:2012/11/22(木) 15:07:32.74 ID:u+OAPCAB
そんな理由でジャッジ選ぶくらいなら日本で試合開催するなんてもう止めちまえw
545Classical名無しさん:2012/11/22(木) 15:40:30.49 ID:2MX4vcNw
イジヒはJOでも真央に正当なPCS評価してたんだし別に来てもいいじゃん
546Classical名無しさん:2012/11/22(木) 16:08:54.85 ID:oZp3yoza
>>542
>>545
じゃあ男子のジャッジすればいいのにって思うけど、頑なに女子しかやらないよね韓国人ジャッジ達って
547Classical名無しさん:2012/11/22(木) 16:11:01.43 ID:oZp3yoza
>>546訂正
>>542じゃなくて>>543
近くて来やすいなら、たまには男子のジャッジしてw
548Classical名無しさん:2012/11/22(木) 16:44:52.13 ID:2MX4vcNw
>>546
イジヒと検索しただけで女子以外にも結構やっているぞ
イジヒは有名なだけで他のジャッジも調べてみるとかぶっている可能性もあるし
まあそもそもジャッジがどれくらいの人数がいて大会に派遣される条件とか詳しくないから何とも言えないけど
549Classical名無しさん:2012/11/22(木) 17:30:20.86 ID:oZp3yoza
>>548
真央が出場する日本の試合で?
550Classical名無しさん:2012/11/22(木) 18:11:18.46 ID:2MX4vcNw
>>549
2009のwttの男子やってるよーって言いたかったけど女子もやってたな
ってかそもそも真央のジャッジやってたのって五輪とwtt、JOと今回のNHKぐらいじゃね?
551Classical名無しさん:2012/11/22(木) 18:23:22.14 ID:T75qDUVm
イジヒよりアマーノの方が腹立つわ
552Classical名無しさん:2012/11/22(木) 18:27:40.34 ID:FFlEFJiv
真央が3A着氷する前に、飛んだ瞬間にマイナス2のボタンを押したイジヒ
バンキシャですっぱ抜かれてたけど
正当なジャッジをしていないという証拠が残ってて何故毎回呼ばれるんだ
553Classical名無しさん:2012/11/22(木) 18:37:58.53 ID:l1qvpbVW
真央練習で3A跳んだのか
跳んでみたら跳べましたって・・・
今回は入れないだろうけど4大陸や世戦あたり
いれる気だね
554Classical名無しさん:2012/11/22(木) 18:38:23.83 ID:2MX4vcNw
>>552
そんなことしてたらジャッジがいなくなる
555Classical名無しさん:2012/11/22(木) 19:30:33.58 ID:V3rmR9TB
韓国人は権威に取り入るのが上手だから。
ISUの体質見てれば、ルールよりも上からの指令を忠実に守る人間を集めてるのがわかるだろう。
556Classical名無しさん:2012/11/22(木) 19:33:06.55 ID:oZp3yoza
>>550
去年のN杯女子にもコ・ソンヒ
557Classical名無しさん:2012/11/22(木) 19:39:37.52 ID:8N+8BBWf
韓国という国を終了させたら無問題。

日本次第だもの。
558Classical名無しさん:2012/11/22(木) 19:46:51.51 ID:8N+8BBWf
具体的には経済援助停止と借金の回収、不良難民の返還だね。

いつまでも甘やかしてきたツケがまわりすぎだし。

国際社会に害悪をふりまく存在になってる。

技術も文化も教えたんだから、もう自分たちでイチからやりなおさせればいい。
そのほうがコリアンの中にもいる少数の優秀な人も日の目をみるだろう。
今はユスリ・タカリ・パクリの精神の人が上にいすわりすぎ。
559Classical名無しさん:2012/11/22(木) 19:47:20.54 ID:WgWrOM1l
ペアのジャッジなんかは数が少ないからジャッジの質も平均して高いらしいけど
シングルのジャッジは多すぎるんだよね
でも各国影響力を行使したいから、とりあえずどんどん増やす
それで1人辺りの担当回数が減って、経験を積むことさえできずに悪循環
560Classical名無しさん:2012/11/22(木) 20:19:42.79 ID:u+OAPCAB
つか昔みたいにGPSとかのジャッジとワールドのジャッジは分けるべきだと思う
その区別が無くなったのがロスワールドからというのもキナ臭いにも程があるし
ジャッジの質を高める為にもチャンピオンシップとそれ以外の試合は区別すべき
ジャッジの地位を区別すれば、責任感も少しは出るだろうし大事な試合でボタン
押し間違えました〜なんて凡ミスも自然となくなっていくでしょ?
561Classical名無しさん:2012/11/22(木) 20:29:04.46 ID:8N+8BBWf
体操における再審制度を取り入れたらいいと思う。

文句言われたら困るとなれば、もうちょっとマジメにジャッジングするだろう。
562Classical名無しさん:2012/11/22(木) 20:29:52.76 ID:WgWrOM1l
そんな区別昔からないだろ
チャンピオンシップや五輪にはある程度の経験積んだジャッジが選ばれるけど、今もそうだし
563Classical名無しさん:2012/11/22(木) 20:35:36.81 ID:WgWrOM1l
>>562>>560
564Classical名無しさん:2012/11/22(木) 21:03:10.81 ID:kCfp2xgk
真央
鈴木
今井or未来

と予想!でも日本人で表彰台独占なら順位はどうでもいいかなw
今井はここまでずっとSPやらかしてるけど、そろそろノーミスが来る…はず。
維持費いるけど何となく一番sage食らいそうなのは真央じゃなく雨勢な気がするなぁ
ザワツキーや未来がGPF進出でタクタミが落ちたら困るのはお隣だし
565Classical名無しさん:2012/11/22(木) 21:12:03.30 ID:ecKwkeF+
日本勢の活躍を期待してしまう
そしてNHK杯だけに観客の拍手芸も気になるw
566Classical名無しさん:2012/11/22(木) 21:42:35.66 ID:i+DLBbu3
むぁおー あっさああああだああああああ!!!! みたいなんなのかな今年も…
567Classical名無しさん:2012/11/22(木) 21:58:42.72 ID:Gn+yGGEG
昨日宮城で震度4あったけど外国勢焦っただろうね
568Classical名無しさん:2012/11/22(木) 22:06:22.68 ID:2MX4vcNw
真央のSPの2Aの前にファンスパイラルははいってたね
加点つきそう
569Classical名無しさん:2012/11/22(木) 23:45:07.83 ID:V+NZ4S07
>>568
あれ、いいね。
the ice で見た時に、
すご〜っって声が出た。

あああ〜明日が楽しみ〜。
570Classical名無しさん:2012/11/23(金) 00:06:41.33 ID:9WvuHmGt
真央はちょっと意識が変わったのかな?>2Aの前のファンスパイラル
以前なら、いずれ3Aにするからそういう変更はしたくないって感じだったのに
考えが柔軟になったというかさ
571Classical名無しさん:2012/11/23(金) 00:10:38.64 ID:tCQYejDa
そもそも3A入れないつもりで練習とか、フリーはループからとか、意識変わりまくりじゃん
無茶苦茶なジャッジとお母さんの死が意識を変えさせたのかと思うと悲しいけどね
572Classical名無しさん:2012/11/23(金) 10:25:50.40 ID:gzLfaf1d
3A入れるつもりだったら簡単には変えられないよね
日本はみどりさん、ゆかりん、真央が跳んでるから特別なジャンプって
あまり意識してないのかもしれないけど、簡単に考えすぎてるなって思うことがある
海外の解説の方が的確に説明してくれてるよ
3Aが安定しないので今季は抜くことも考え、プロ全体の完成率を優先したって
よく書いてるフィギュアライターがいるけど男子だって失敗することも多いのに
女子選手に3Aが安定しないとか馬鹿ですか?って言いたくなるw
今季は3AないけどあのFSのステップをこなせる選手もそうそういない
573Classical名無しさん:2012/11/23(金) 10:44:03.97 ID:9YkxlKXN
真央が言ってるのは「試合直前に構成を変えるのは不安になる」だよ。
3Aを入れない構成からスタートしてるのは、「3Aだけ」から「すべて」に意識が変わったから。
それは真央が何度もインタビューに答えてるじゃないか。
まだ3Aを入れる段階ではないのに、無理に3Aを入れるために時間を割くことで
コツコツ積み上げてきたSSや表現力に手が回らなくなるのは、真央としても本位じゃないだろう。

PCSのすべての項目で最高点を取れるくらいの内容に充実させ、シーズン終わりに
3Aや3-3が入れば、それこそ誰も付け入る隙がなくなる。
こんな面白い選手、他にいないよ。
真央が全方位レベルアップを図ってるのに、見る側がいつまでも3Aだけに固執してどうする?
574Classical名無しさん:2012/11/23(金) 11:35:04.24 ID:pjWWDIm0
練習での3Aを見たら、シーズン終盤には入りそうな感じだね
もうすべて楽しみです
575Classical名無しさん:2012/11/23(金) 11:51:48.58 ID:gzLfaf1d
3A入れても入れなくてもいい
決めるのは本人なんだから真央の好きなようにすればいいよ
SPとFSで3Aと3A-2T、FSで3A入れて3F-3T、3F-3Lo、SPで3F-3Lo
ジャンプだけの選手じゃないし、こんな選手はなかなか出てこないと思う
マカロワのインタビュー、まだ若い選手たちについて話してるけど
ものすごくいい内容だったね
576Classical名無しさん:2012/11/23(金) 14:57:23.57 ID:E+HeLsW7
真央のファンスパイラル2Aって、つべに上がってるの?
577Classical名無しさん:2012/11/23(金) 15:00:26.60 ID:tFjywIfJ
2Aの前微妙に空いてる感あったからファンスパイラルからは嬉しいな
ステップから両手タノでスパイラルランディングとかも見たかったけどw
578Classical名無しさん:2012/11/23(金) 15:16:00.21 ID:DEu85Bnj
昨日の3Aは何度か挑戦しての一回着氷だったみたいだね
きれいに着氷出来てたから自信つきそう
いよいよ大会だね!良演技たくさん見られることを期待しつつ応援してる
579Classical名無しさん:2012/11/23(金) 15:24:55.77 ID:Duf564N2
ショートで左足を前に振り上げ、ターンして即2Aてどんなんだろう。
想像すると振付の一部のような2Aなイメージだが。
はよ放送見てーな。
580Classical名無しさん:2012/11/23(金) 15:25:49.01 ID:Duf564N2
あ、上で書いてた。
ファンスパイラル→2Aのことか。
スマン
581Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:05:11.88 ID:LyOOviqh
男女でぜんぜんちがうな。
高橋はあれだけミスっても2位か。
それに羽生にしてもナンデスと10点も差があるのはどうか。
ナンデスが気の毒だとおもった。

これで女子は日本サゲきたりしたら笑える。
582Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:14:23.42 ID:05cJxlvE
>>581
真央はsage、明子は調整、遥は空気
こんなとこじゃねw
583Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:22:18.10 ID:VdYClM34
いや、99%の確率で来るでしょw
維持費いるんでしょ?来ないわけがないじゃんw
584Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:30:21.79 ID:Uycctfln
ヒント

つ カナダの政治力とISU副会長デヴィッド・ドーレ(韓国人系カナダ人)
つ ルールが決定した後でカナダのあるコーチからの要請で急遽またルール変更
585Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:42:30.18 ID:5YbFq+Av
あっこは去年のNHK杯でルッツにeつかなかったから今回もルッツ3回いれる構成だけど
今回もルッツにeつかなかったらあっこageだな
カナダでもルッツにeついてたし
586Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:48:37.25 ID:tCQYejDa
キムがいない時は、真央の評価を下げるために他の選手(今はあっこ)を適当に上げといて、
キムが出て来たら真央を適度に下げてあっこ空気、って感じだろうな
587Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:50:16.75 ID:DsE1xUtv
>>585
毎回同じジャンプだと思っているのか?
調子によっても違うだろうし他の試合と比べるより同じ大会内で他選手との比較のほうがeに間しては良いと思う
588Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:53:05.33 ID:o70SZ1Ur
>>586
それって空気にされた選手も何気に天国と地獄だよね
589Classical名無しさん:2012/11/23(金) 18:56:05.04 ID:E+HeLsW7
本スレもこっちも、一瞬もう演技終わっちゃったのかと思って焦ったよw

始まる前からまるで確定したかのような通夜っぷり。
それが事実かどうか以前の問題として、これから頑張る選手達にものすごく失礼だ。
590Classical名無しさん:2012/11/23(金) 19:03:03.70 ID:5YbFq+Av
>>587
同じ選手のことなんだから、他の試合で比べないで何で比べるの?
あっこはルッツにeついたりフリップにeつくけど、それってどっちも正確に跳べてないってことじゃない
591Classical名無しさん:2012/11/23(金) 19:16:08.88 ID:IyN9+9a8
>舞台は東日本大震災の被災地・宮城。
>21日、女子の鈴木や長洲が七ケ浜中を訪問し、約180人の生徒と交流したが浅田は不在。
>関係者は「(浅田も)行きたかったけど、今大会にファイナルの切符が懸かっているので」と説明する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000020-spnannex-spo&pos=3

・・・・・・かける言葉なし。。。。
592Classical名無しさん:2012/11/23(金) 19:18:47.05 ID:DsE1xUtv
>>589
鈴木は個人的にあまり好きじゃないんだけど演技は良いと思う
昨シーズンのSPはほんとよかったしいつまでも優勝という事実を受け入れられないのはどうかと思う
593Classical名無しさん:2012/11/23(金) 19:27:52.04 ID:DEu85Bnj
騒ぎたいだけなんだろうしほっとけばいいよ
594Classical名無しさん:2012/11/23(金) 19:41:36.03 ID:LyOOviqh
鈴木の優勝がおかしいっていうのは、海外の解説でむちゃくちゃしつこく
いわれてたから、やっぱりおかしいんだろ。
会場も微妙だったし、鈴木本人も優勝してしまって申し訳ないって
いっていたから、自分は2位だってわかってたと思うよ。
今回の高橋がナンデスより上にきちゃったのと同じで
事前にそういう予定だったんだろ。
NHKは男子は高橋優勝の可能性をのこす採点だと思うよ。
羽生はどうしてもFSでくずれるから。
595Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:01:27.13 ID:odN/KhVr
鈴木は点数と成績にギャップがあると自ら言ってた
選手もそういう採点されたら普通なら嫌なもんだろうと思うよ
恥ずかしげも無く一位は私とか言っちゃう人もいるけどさ
596Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:20:00.71 ID:kl1LFsDf
ゲデ子乳首が・・・
597Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:22:15.47 ID:odN/KhVr
595間違えたw

×点数と成績
○演技と成績
598Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:36:29.80 ID:LyOOviqh
鈴木アゲなくなったね。

羽生と高橋プッシュのみか。

アゲありの選手が急に無くなると可哀想だな。
3位ぐらいにするかなーとおもったのに。
599583:2012/11/23(金) 20:37:46.49 ID:VdYClM34
今日は1%の日だったのかwww
600Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:42:42.77 ID:DsE1xUtv
真央のスピン中国より微妙だったよね?
ジャンプも修正してたしステップも凄かった
601Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:44:36.00 ID:Duf564N2
うーん、やっぱり真央の演技はレベルが違う。
しかも印象どおりの得点が出たのは久しぶりな気がする。

真央のショート見てて思ったんだが、白鳥が良すぎてアイガットは印象薄いイメージだったが、
これ真央の景気づけというか良い自己暗示というか、そういう上昇効果のあるプロに思える。
リンクインの時の笑顔とかオープニングの振りの乗り具合とか。
非常に運動量の多いプロにも関わらず、真央は肩の力を抜いて演じているように感じる。
その効果まで読んでローリーが選曲と振付けをしたのなら、ローリー恐るべしだな。
602Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:44:43.21 ID:DsE1xUtv
プロトコル来てたけど一人だけめちゃくちゃ厳しいスピンとステップの評価しているやついるな
603Classical名無しさん:2012/11/23(金) 20:49:21.21 ID:odN/KhVr
真央、ジャンプ構成妥協してるし
明るい曲のせいか表情に曇りが無くなったね
所作もこれまでより余裕があるように見えた
次に大技入れるときが怖いけど自信取り戻して頑張って欲しいな
604Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:01:58.74 ID:VFB8Zl+I
GPFはソチだし、勝ことよりいろいろチャレンジの方が面白いような気がするが
どうでるだろう?
真央見るたびにトリプルアクセルと3−3そろえた
限定解除なイケイケあ演技が見れるかもとわくわくする
見れないとじらされ気分で次が待ち遠しい
605Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:07:52.44 ID:OXpo5kgq
>>604
チャイナ杯の単独3Fのあの出来でさえ刺してくるんだからねえ
3Aとか3−3とか飛んだ瞬間にマイナスだろうね イジヒもいるしw
606Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:09:36.03 ID:Duf564N2
NHKのスーパースロー映像も良かった。
真央の2Aと他選手の2A、明らかに違う。
他選手は離氷まで腰が引けて恐る恐るだが、真央はエッジから頭のてっぺんまで
まっすぐで、左アウトエッジにウェイトがドカンと乗っている。
これならもう3Aも行けるんじゃないかね。
607Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:17:04.05 ID:AslvVcMq
現地からこんばんは
真央の点数出たときはびっくらこいたw
でも一人だけジャンプの質もスケーティングも段違いだったぞやはり
特に3F3loが生で見たらキレキレでさぁ
やっぱりセカンドループは美しいね
ファンスパからの2Aとかこっちがドキドキするやんけー!w

あとじつはマカロワがすごくよかった
自分が去年からあのプロ好きなのもあるけど周りの人も
思わず「素敵ー…」って声に出してたよ

あとはスレチだけどデースケ軍団コワスギw
608Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:05.76 ID:DsE1xUtv
>>607
マカロワはテレビでも凄く綺麗でよかったよー
3LoURだったのは持ったいなかったけど個人的には二位でもよかったな
609Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:58.85 ID:VdYClM34
3F3lo?練習で飛んだの?2loの間違い?
610Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:22:35.18 ID:AslvVcMq
>>609
ごめ、間違い(汗
611Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:23:49.59 ID:tCQYejDa
ファンスパイラルはEXのよりは控えめだったね
しかし日本での大会でイジヒもいるのに普通に評価されるなんて何だか怖いわ
612Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:27:31.45 ID:SfZeLJAA
普通に?
去年だってNHK杯は高めで
今回は羽生がバブルなのに?
1.1倍ルールで67点しか出てないのだが
613Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:29:09.56 ID:VFB8Zl+I
勝負はGPFだな。でも全日本の方が楽しみ。
全日本は日本選手得点もだけど演技そのものの出来もよいことが多い気がする
614Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:42:03.54 ID:LyOOviqh
真央別格だね。
見ごたえあるわ。
プロトコルみてたけど、PCSはもうちょっと出ても良かったかも。
オール8点台以上の出来栄えだろう。

鈴木は3T3Tの回転不足は見逃してもらえたみたいだけど
他の選手が要素はきちんとそろえてきたから救済しようがなかったんだろうな。
615Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:46:23.03 ID:z5V5Aid9
>>584
ISU副会長はフランス系カナダ人だったはず
副会長が韓国系ってのはスピードスケートの元副会長だったかなんかの韓国人と
勘違いして話が広がったっぽい
616Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:47:40.75 ID:Duf564N2
>>614
プロトコルを見ると「え?こんなもん・・・?」てなるよな。
「ジャンプ認定とオールレベル4だけいかい!」てな。
久しぶりにまともな採点かと思ったが、GOEもPCSもまだ渋いね。
617Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:48:46.78 ID:LyOOviqh
鈴木の3T-3Tは、+1.10も加点がついてるんだね。
ジャンプで1.10点もの加点がついているのは、鈴木だけだし
やっぱりスケ連は鈴木プッシュありということか。
それなら去年の全日本みたいにフリーで調整して
無理矢理2位におしこむかもしれないな。
618Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:49:41.29 ID:LyOOviqh
>>616
真央へはまだまだ渋いね。

プッシュ選手になったら、もっとばんばん点でる。
ある意味妥当な範囲ってかんじでエースとしての
点ではないね。
619Classical名無しさん:2012/11/23(金) 21:52:58.27 ID:DsE1xUtv
プロトコルは後付けの理由でしかないって散々言ってたのは誰だよ
真央がフリップを改善したからNHKで高い得点出るって自分は言ってたのに誰も聞いてくれなかった
620Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:01:17.28 ID:gzLfaf1d
>>605
中国の単独3Fに刺した奴は恥を知れって
海外でも言われるぐらいいちゃもんレベルだと思うけど
生で見るとスーティング、ジャンプ全て格が違うって思った
あんなにふわっと軽く跳ぶ選手いないね
621Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:02:47.81 ID:LyOOviqh
プロトコルみてたら真央はPCSもっと出てもいいと思うし、
鈴木はかなり救済されていると思う。
鈴木のPCSはあの出来なら妥当だとは思うけどTESで
救済はいってる。
まあ地元だからかもしれないけど、フリーでどういう扱いがくるかで
鈴木がスケ連のなかで去年と同じ位置なのかそうではないのかが
わかると思う。
622Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:05:54.23 ID:odN/KhVr
真央は難易度上げた途端、低く評価される気がするわ
今までの傾向からして
623Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:13:20.48 ID:LyOOviqh
ジャンプの難易度上げた途端、低く評価されたのはかつての安藤とかもだったが
真央の場合は安藤とかと違ってスケーティングの強化もしているのに
その部分が全然評価されていないのが辛いとおもう。
いい演技のときは、もっとPCSはあがっていってしかるべき。
他の選手で7〜8点台なら、今日みたいな演技ならオール8点台以上ださないと
差が表れない。
ジャンプ以外の部分のプログラムの難易度も全然ちがうのにそのあたりも
あまり反映されていないことが多いね。
624Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:22:35.39 ID:DsE1xUtv
>>623
真央の今回のSPのPCSってGPSでは歴代最高じゃね?
まあ試合によってPCSの変動は大きいから世界選手権とかだと34とかもでそう
625Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:23:12.41 ID:RcQZxIe9
鈴木はジャンプ構成変えるべきだな。3Lzはe付いたり抜けたりする事が多すぎるし、
3T3Tも今回は決まったけど鉄板といえるほど得意なわけじゃない。明らかに足りなかったり失敗してる事の方が多い印象。
鈴木はワグナーと同じ3F2T、3Loにすると良いよ!あえて同じ構成にする事でメリットが沢山あると思う
トリノ世選の未来はキムと同じジャンプ構成にしてスピンもわざとキムと同じ形にしたりとか、この作戦で70点出して一位だったよね?
同じ構成やって何もかも未来の方がレベル上で質が良いとなれば、そりゃ高得点出さざるを得ないっていうw

鈴木の方がワグナーより繋ぎとかスケーティングやステップは上手い。それに単純に3F2T、3Loの方がミスる事も少ないだろうしね
ジャンプで圧倒していかなきゃ勝ち目ない10代の若手でもないんだから3+3に拘る必要ないよ。真央ワグナーも3+2であれだけ出てるし
626Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:24:11.74 ID:8eCUYeXM
羽生とかノーミスするとPCS5項目が異様なくらい上がるのに(SSに9点台とかw)
真央とか女子の採点は相変わらず渋いね
スケーティングなんて今季コストナーがいない分マジで別格なのにな
女子と男子で点の出し方なり回転不足の取り方やらGOEの積極性が違うのはなんでだろ
627Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:27:10.19 ID:2Jxc+uTS
中国が厳しすぎたと思う
今回の上位って中国に出てた選手が三人いるね
しかもフリップ刺された三人
628Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:28:28.17 ID:DsE1xUtv
真央のGOE渋いか?
確かにスピンとステップで稼げるけど今回のGOE合計6.3だぞ
629Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:29:42.93 ID:LyOOviqh
>>626
そうなんだよね。
今の時点での技術で羽生のPCSに9点台が出ること事態が
出すぎだとは思うけど。
プッシュ選手だとこんなにも点がでることを思うと
浅田は女子ではかなり凄いのに点の出が渋い渋い。
630Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:30:42.90 ID:2Jxc+uTS
>>622 去年なんかそうだったしありそうだね
3A入れたらPCS下がったし
631Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:30:58.50 ID:5YbFq+Av
やっぱり中国杯厳しかったよね、真央と未来
あっこは要素抜けで58.60でればいい点だと思う
あとあの手のプロってジャッジ嫌いだよね、安藤も似たプロで点でなくて途中で変更してたし
632Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:31:03.82 ID:R65vjdOU
真央は今回も取りこぼし無しで良かった!余裕感があった
あっこさんはのってて良かっただけに惜しかったな…フリーは巻き返し期待出来るね
633Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:31:24.78 ID:odN/KhVr
今日はまだ好意的なジャッジでよかったんじゃない?
真央の場合、良い時でもPCSに9点台とかまずいないから
所謂「勝たせたい選手」には入ってないんだろうと解釈してる
634Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:31:33.43 ID:LyOOviqh
>>628
今季のアゲ選手と相対的に比べると・・・ということだろう。

たいしたことしてなかったり、下手すりゃなんにも難しいことは
していないのに凄い加点つく人もいるが、
浅田はかなりのことをしてやっと加点がもらえる。
635Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:32:41.11 ID:Duf564N2
真央がトップに立ったのに、プロトコルを見た途端、この煮え切らない消化不良感。
愚痴を言えばキリがないが、今のところはこの得点で無理やり自分を納得させるしかないかと。
過去がマイナス100なら、今はマイナス50くらいまでには改善したと、ポジティブにな。
>>624>>625が言うように、プラマイゼロには多分ならない。
ISUとはそういう組織なのは散々見せ付けられてきた。

ただ、ISUは3A無しでこの得点を出した以上、安易な下げ操作はしにくくなっただろうと思う。
(思いたい)
636Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:34:50.38 ID:DsE1xUtv
ってかゆきなさんが3A入れない分スピードとかもあるって言ってたし2AにしたほうがPCS高いのは当たり前じゃね?
まあ3Aが軽視されているルールこそ見直されるべき
637Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:34:53.98 ID:tk6m4Ojs
真央ちゃんのファンスパイラルからの2Aは、インパクトがすごく大きいね
ステップからより良いわ。考えた人GJ!ローリーかな?
SPみんな良かったね。全員にもっと大盤振る舞いしても良いと思った
あっこちゃんはジャンプ惜しかったけど、FSガンガレ
未来ちゃんは五輪切符ゲットに間に合いそうな兆しが見えてきた気がす
638Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:34:56.79 ID:Duf564N2
アンカ間違えた。
>>622>>623だった、すまぬ。
639Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:41:25.77 ID:odN/KhVr
>>635
真央をあからさまに下げずとも他の選手を積極的に上げるんじゃないかなw
640Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:45:53.79 ID:Duf564N2
>>639
今年の退職金もらいそうな選手はコルピか。
まあでもコスや安藤のような一芸に秀でた選手ならまだしも、
さすがにひっくり返すところまでは無理・・・・まさか、あのISUならやるか?
641Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:46:54.58 ID:8eCUYeXM
マカロワはもっと点上げても良かったと思う
あっこは要素抜けにしては結構出たね
遥…

明日のフリーは最終グループ第一滑走があっこで最終滑走が真央になるのかな?
642Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:47:43.86 ID:Duf564N2
だめだ、コルピがワールドで200点出すのを想像したら笑えてきたww
ISUのお笑い劇場は今年もあるのかなあ。
643Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:47:47.50 ID:LyOOviqh
今のところコルピとワグナーが出来栄えや技術とくらべ
アゲられているな。

あとロシアはリプやタクタミが時と場合によって救済はいったり
見逃されたりはあるが、そういうのが無いときもあるから
ファイナルへいかせるためにいろいろいじってたんだろうと思った。
644Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:47:51.82 ID:2Jxc+uTS
>>636 実際スピードが下がったとは思わないし、つなぎを減らしたわけでもないけど

SSやTRが試合ごとに変化するもんじゃないでしょ
645Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:48:08.05 ID:DsE1xUtv
>>640
フィンランディアで69出てるから出そうと思えば出せると思うよ
まあ個人的にはコルピの演技は好きだから今の点ぐらいなら全然文句はないな
646Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:49:39.71 ID:pjWWDIm0
>>635
>マイナス100なら、今はマイナス50くらいまでには改善したと

そんな感じだね。
それでもキスクラで点数を見て真央の表情が明るくなったから
嬉しかった。
演技が悪かった時には救済されるんだけど
いい時に点数が出きらない感じはだいぶ改善されてはいるかな。
647Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:50:45.68 ID:DsE1xUtv
>>644
試合ごとにスピードは変わると思うんだけど違うのか?
昨シーズンで言うとNHKとロシアはとばしてたけど四大陸は抑えてた印象だった
648Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:57:13.47 ID:YQoj5nFI
真央未来ジジュンかな?
あっこ追い上げて欲しい
649Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:57:16.66 ID:TP+0MvvY
真央評価されてると思うけどなぁ
加点たくさん付いてて嬉しいよ
良い演技を続けてたらもっと上がってくるのでは?
650Classical名無しさん:2012/11/23(金) 22:59:52.81 ID:pjWWDIm0
きっともっと上がるよ
そういうオーラが真央から出てる
651Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:00:09.89 ID:OXpo5kgq
トリノワールドのフリーで、ダブってばかりのレピストを
調整で3位にねじ込んできたフィンランドだから
コルピをねじ込むのくらい簡単だろう
652Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:00:51.70 ID:AslvVcMq
>>608
やっぱり?だよね!
もっと点数出るかと思ったのになぁ…
本当にきれいだったのに

余談だけど女子SP始まる前のジャッジ紹介で
一番始めに紹介された維持費の紹介の時は拍手パラパラだったのに
(勿論自分は拍手なんてしなかったけど)
次の人からはパチパチパチーって明らかに拍手の量が増えてたw
みんな名前をばれるとにこって笑って手をふったりするんだけど
維持費は仏頂面の無表情だったわ
653Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:10:00.61 ID:Duf564N2
>>646
> それでもキスクラで点数を見て真央の表情が明るくなったから

ああ、そうだったな。
真央にはいつも救われる。
少しも不満顔や腐れ顔をしない。
真央が嬉しそうにしてるのに、いつまでもブーブー言うのもアレだなと、
上げたこぶしをやんわりと下ろされてしまう(苦笑)。
654Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:38:26.85 ID:RcQZxIe9
あんまり触れられてないけど、今井最下位って・・・
ここまでの4試合全部やらかしてるじゃん!そんなにSP苦手なの?
でも今井ビリュコワが下からワンツーなのは、まぁ予想通りっちゃ予想通りか。この2人だけSB40点台で他の選手と比べて断トツに低かったし。
ビリュコワはお金盗まれたショックもあって余計に集中出来なかったかもね
今井はFS巻き返して最下位で終るのだけは免れてくれよ!
655Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:39:21.63 ID:LyOOviqh
ビリュコワ気の毒だね・・・

空港?
656Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:47:14.83 ID:DsE1xUtv
>>655
会場のロッカールームらしい
誰か知らんが若い海外選手に日本にそういう人が多いと勘違いしてもらいたくないな
明日会場行く人は全力で応援よろしく
657Classical名無しさん:2012/11/23(金) 23:51:20.50 ID:gzLfaf1d
>>651
でもコスや安藤と違って頂点は取れないなと個人的に思ってたりする
2010ワールドはレピ本人もびっくりしてたし、国旗持ってきてなかったよねw
658Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:04:12.17 ID:jm/3hQ13
>>656
でも盗まれたのって全部ルーブルなんでしょ?
正直ドルならまだしも日本では使い道ないよな…と思った
659Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:07:16.89 ID:qeH1mhXz
>>658
両替すればいいだけじゃないのか?
660Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:14:54.40 ID:AWjVy3ut
>>659
成田空港だったら両替できるけど
他だと結構難しいかも
661Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:25:53.92 ID:idGeVtvg
真央が明日も同じ程度の出来なら125〜129点で195くらいか。
ゆくゆく3Aと3-3が入って210。
3A投入もすぐそこまで来てる感じだし。
うーん、次元が違いすぎて妥当なのかどうなのか分からなくなってきた。
662Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:33:09.98 ID:gLlu1eGA
ビュリコワは旅行保険とかはいってないのかな・・・
663Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:41:20.89 ID:JdCpBlsQ
本当に盗まれたんだとしてら正直身内の犯行としか思えない
ルーブルなんて普通の日本人が見たら何だかわからないし
日本は治安いいせいでセキュリティ甘いからね
664Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:51:51.52 ID:/SLSzpRX
>>652
マジで!?超うけるwwww
665Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:52:45.00 ID:qeH1mhXz
日本で起きたのに犯人を日本人じゃないって断定して考える人は何なの?
毎日窃盗事件なんて日本の何処かで起きているんだし全てを外国人のせいにする人はなんか嫌だわ

ってか真央本にのってた回転不足の見方の一つを長洲と鈴木に当てはめたらどっちも回転不足だった
着氷痕が「つ」だった
666Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:59:00.82 ID:gLlu1eGA
単にルーブルもらって喜ぶ日本人が考えにくいからでしょ。

ドルでもないとおもう。

それと、スケート関係者で日本で貧しい人って少ないし、
手癖の悪い人の率は外国人のほうが残念ながら多いからでは?
でもどっちかというとスケート関係者というよりは、
マスコミ関係の人を装ってるようなやからが犯人ではないかと思う。
日本のマスコミの人でも青嶋さんとかみたいな妙素人が多いし、
韓国人でも素人みたいのが簡単にマスコミ面して
取材にはいったりしてた例があるから、外国もゆるゆるのとこが
あるみたいだし、変なのが入ってる可能性は日本人も外国人もマスコミが一番高い。
667Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:06:28.42 ID:9JxuXmJG
青嶋さんが盗んだのかも?
668Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:14:12.54 ID:gLlu1eGA
盗んだとは思わないw
でも青嶋さんの記事は素人にしても物凄く変だし
異様だと思うからへんな素人代表にあげただけ。
669Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:18:36.83 ID:qeH1mhXz
>>666
わかった
ビュリコワには日本人は全く悪くないから全て悪いのは韓国人だといっておくわ
日本人は神の国だからそんな悪いことする人がいるわけないもんね

年齢的に選挙権ないけど安部が支持される理由がここでわかった気がするわwww
670Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:19:47.45 ID:9JxuXmJG
>>669
ロッカー入れる韓国人は維持費くらいだよ
流石に釣りだと思いたい
671Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:23:58.64 ID:epAlUSQl
日本語で書くなら ビリュコワ のほうがいいんじゃない
672Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:34:00.20 ID:qeH1mhXz
>>670
じゃあ犯人維持費だな

>>671
そうだな
ビリュコワのほうが響きもいいな

かわいそうな自分は安部の教育改正で1,2年間自衛隊に強制的に入れられるらしいから残念ながら真央のソチオリンピック見られないな
大人の都合で個人の自由を奪われる子供を尻目にどうぞフィギュアを楽しんでくださいね
673Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:34:37.40 ID:uxiS3zei
なんで関係ない安倍の名前がでてくるんだよw
674Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:36:33.89 ID:9JxuXmJG
安倍?選挙無理って10代だから?
自衛隊?いや、徴兵制じゃないのに?ちょっとよく分からない
675Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:37:08.50 ID:gLlu1eGA
そりゃ安倍さんが嫌いなタイプの人なんでしょうw

だいたいわかるよね。
676Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:38:38.09 ID:/zBz2oH4
ゲデ子の妙なせかせか感はどうにか出来ないのかな
癖なのか何なのか分からないけど、とにかくせかせかしてる
あと八木沼さんはステップ褒めてたけど、何度かバランス崩してたのも気になった
バランスとるのあんまり上手くない?
677Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:38:49.75 ID:9JxuXmJG
漢字間違えてる時点でw安部って誰のこと?
678Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:38:58.23 ID:qeH1mhXz
>>673
日本で起きた事件でさえ他人のせいにするようなやつの考えは安倍に近いなと
自分の中の保守のイメージは「自分たちが優秀だと言い聞かせてすべて他人のせいにする」
時代の流れを感じるし今まさにホットな話題
フィギュア見ててもキムはまさに保守のイメージで真央がリベラルなイメージだわ
679Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:39:59.90 ID:gLlu1eGA
>>669
なんで韓国人だと思うのw
そんなこと一言も言ってないじゃんw
変な人がマスコミにまぎれる例は日本と韓国にあるのをみたから
そこが甘いとこなんだろうし、マスコミを装って変な人が
まぎれている可能性が日本人でも外国人でも一番高いだろうといっただけ。
680Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:40:55.04 ID:epAlUSQl
響きが良いとかの問題じゃないしw
オブラートに包んだらこれだからヤレヤレ
681Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:41:36.30 ID:9JxuXmJG
>>676
ゲデ子はちょっと滑るときに頭上下するから
スケーティング自体は伸びがあっていいんだけど
もう少し洗練される余地があると思う
682Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:45:05.83 ID:gLlu1eGA
「自分たちが優秀だと言い聞かせてすべて他人のせいにする」 のって
所謂左翼とか反日の人とかフィギュアだとお花畑脳の人の特長だよね。
683Classical名無しさん:2012/11/24(土) 01:45:12.73 ID:rdyiKK3A
政治の話してる奴芳ばしいな
684Classical名無しさん:2012/11/24(土) 02:02:02.29 ID:qeH1mhXz
>>680
実況スレで「ユナキム」と書く奴は日本人じゃないと言っているやつと同じ感じだな

>>682
左翼といえば批判的思考が普通だけど何を根拠にそれを言っているの?
そもそも左翼=反日というわけのわからないことを言っているな
ドイツ人、フランス人は反ドイツ、反フランスの人ばっかりなのか?www

今日はフィギュア漬けの一日
BSでハイクオリティーな生放送をしてくれるNHKに感謝だわ
685Classical名無しさん:2012/11/24(土) 02:06:43.33 ID:CYSui5rm
正直、試合前なのにロッカールームで財布の中のお金だけとられたってツイッターに書く神経がわからない
大会関係者に報告すればいいことだし、我慢できないなら試合後につぶやいてもいいのでは?って思った
心理戦?って思われても仕方ない
686Classical名無しさん:2012/11/24(土) 02:11:03.97 ID:xlOgjIpk
警察に通報すればいいと思う
ロッカールームということで監視カメラはないだろうけど、
指紋とか本格的に調べれば犯人つきとめられるんじゃない?
お金入れ入れ忘れとか自分の不注意も考えられるし、ツイッター発言は少し軽率かもね
限られた人しか入れない空間だし、選手たちも不快なんじゃないかな
687Classical名無しさん:2012/11/24(土) 02:16:01.80 ID:qeH1mhXz
>>685
文化の違いかなと思うけどな
リプもはっきり点数低かったっていってたし、レオノワもなんかいろいろ言ってたし
金取られたら腹立たしい気持ちも自分は分かるけど、日本文化圏ならTwitterには書かないな

そもそもTwitterっていつから公の場として捉えられるようになったんだ?
もっと軽いものだという認識だった
688Classical名無しさん:2012/11/24(土) 02:19:53.42 ID:yQQIFQXU
これヨナが出てきてもし3−3決めたらSP凄い高得点用意されてると思う
多分75,6点、FSで3−3決めたら135点とかね
もう話し合い済んでるだろうしお買い上げも・・・
さすがageまんw
689Classical名無しさん:2012/11/24(土) 02:25:08.78 ID:qeH1mhXz
>>688
キムはスピンで苦労するよ
今までは結構加点もらってたけどスピンのルール改正はキムにはかなり痛いと思う
多分キムの限界点は205ぐらいだと思う
690Classical名無しさん:2012/11/24(土) 02:42:03.56 ID:/SLSzpRX
>>688
まぁ3-3飛んだらそれぐらいの点数は覚悟してた方がいいとは思うw
とりあえず来月某選手がエントリーしてる大会で
お手並み拝見ってことでw
691Classical名無しさん:2012/11/24(土) 02:43:31.29 ID:sGWctXp3
スピンといえば真央のビールマンなー
2Aの前後変更したみたいに本気で加点狙うなら
ビールマンの回数は減らした方がいいんじゃないの
692Classical名無しさん:2012/11/24(土) 07:24:30.29 ID:ufWp7aUL
真央オールlevel4か~安定してるね
693Classical名無しさん:2012/11/24(土) 07:29:30.63 ID:zBaV4+/E
>>685
なんで大会運営に言わないのかね?
それとももう言って警察にも届け出してるのか?
でもそれだったら日本で記事になるはず
694Classical名無しさん:2012/11/24(土) 07:35:51.22 ID:lnbuslfN
>>631
スタイル抜群のコルピあたりがするなら似合ってるけど、やっぱ日本人やアジア系がキルビルやセクシー系やるのは似合わない
695Classical名無しさん:2012/11/24(土) 07:53:10.62 ID:t/DljtI/
似合うとか似合わないとか、そんな個人レベルの好き好みはどうでもいい。
真央のビールマンは軸が安定してて、回転も速い部類。
また日本人では柔軟性もスタイルも一番良いから見栄えも悪くない。

体の硬い選手が無理にやると、ビールマンポジションに移行した途端に
急ブレーキが掛かって止まりそうになる。
そのわかりやすい代表例が228点。
696Classical名無しさん:2012/11/24(土) 08:02:42.84 ID:KDFjQpjd
キムヨナ出るの?
2アクセルってルール改正で跳べる回数を減らされてなかったっけ
ループは殆ど無理でサルコウも苦手、フリップもエッジ微妙だけど何跳ぶんだろ
ISUも困るだろうね
オーサーとの関係はあんな形で切れたからカナダスケ連みの援護射撃はないだろうし
かといって明らかに下げたらバンクーバーまでの異常インフレ得点が更に目立つだろうし
ここは鄭夢準の現代重工がいくら出すかによるかもね
697Classical名無しさん:2012/11/24(土) 09:41:38.40 ID:qeH1mhXz
宮城でまた地震か
間違いなく起きただろうけど海外選手がしっかり睡眠時間とれたのか心配だ
しかしタイミング悪いな
698Classical名無しさん:2012/11/24(土) 09:51:32.68 ID:E09XuoIN
>>694
コルピは美形で身長も高いけどスタイル抜群というわけではない。
手足はそれほど長くないし、頭の鉢も大きいしね。
699Classical名無しさん:2012/11/24(土) 09:53:02.88 ID:t37xf5zn
>>696
女子のレベルはそんなに上がってないから、キムが前と同じレベルを維持できてるのならある程度は点数出るんじゃない?
3Lz2回 3T2回 3F、3Sの6トリプルでも充分点数は出る
ルッツがアウトできっちり跳べてるなら、フリップはフラット気味でもeがつかないのは男女共通なんだよね
700Classical名無しさん:2012/11/24(土) 09:58:04.90 ID:0AH46/Uw
スタイルならコスのがいいんじゃないかな、頭小さいしね、コルピは美人だけど
あっこはsp変えた方がいいかも、今からだと難しいかな
安藤のああいいう系も途中で結局変えたしね
701Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:07:06.50 ID:E09XuoIN
スタイルいいというわけじゃないけど、兄貴がキルビルやったらきっといかしてるに違いない。

とここまで書いてオモタけど、キルビル系がジャッジに受けにくいというのは、
スタイリッシュに恰好よくできるかどうかがポイントなのではなく、
あれ系をやっても品の良さをキープできるかがカギなんだろう、きっと。
702Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:24:40.93 ID:e+vrmG0F
>>701
昨日からどうしてなんだろうと思ってたけど、納得した

えー?007はーwて思わなくはないけど
あの人混ぜると全てが説明つかなくなるから例外だね
703Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:26:13.79 ID:Qmm5Xsj6
>>701
なるほど
ロシェは筋肉ムキムキだったけど本当にエレガントたったもんね
704Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:29:37.09 ID:2AlR2Led
つまり女性をある程度感じさせる演技じゃないとジャッジ受け悪いんでない?
007は女を全面に出してた。
キルビルや安藤が途中までやったSPは最初から最後までかっこ良いだけ。
フィギュアの世界は保守的だから、やっぱり女性らしさがどこかにないと
ダメなんじゃないの?
キルビルはEXの照明の中なら良いけど、試合に映えないプロだと思うわ。
705Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:35:42.40 ID:t37xf5zn
意見が分かれる みたいなフシがあるのは確かみたいだね
安藤は変えた方がいいって言われたんだっけ
706Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:35:48.43 ID:2Qzq5I7g
また地震…よりによって最近多いよね地震慣れしていない外国の選手動揺してなきゃいいが
707Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:36:06.80 ID:CYSui5rm
でも、あっこのキルビルPCS全選手の中で2位だからルッツの要素抜けが響いてるだけじゃないかな
TES28.26
PCS30.34
708Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:40:51.89 ID:2AlR2Led
日本人、試合を復興中の宮城でやりたいのはわかるけど
もう少し外国人選手の事考えても良いと思う。
外国の人って全く地震の揺れ知らない人いるし、揺れに動揺しないで
といっても無理だと思う。震度4あったんでしょ?
普通の日本人でも動揺する揺れじゃない。
他の場所での開催が良かったわ
709Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:41:48.85 ID:AWjVy3ut
ロシェットもハードな感じのをやってたよね
ジミヘンの曲を使ったプログラムでかっこよくて大好きだったけど
後からインタビューで
ジャッジに評価されなかったって言ってた。
安藤さんの時はモロゾフが
ああいうプロは評価できないって言われたんだっけ。
私はかっこいい系のプロも見たいから
ジャッジの心の狭さにがっかりよ。
幅広い価値観を持って欲しいわ。
710Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:54:05.03 ID:t37xf5zn
>>709
リトルウィング良かったよね〜
711Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:59:13.56 ID:bbqfhV6d
冷たい言い方になるが、曲に左右されるのはその程度の才能としか言いようがない。
そういう意味では愛の夢からアイガットまで幅広く表現できる真央が強い。

そもそも選曲でジャッジングが変わるなんて、本来あってはならないことなんだがね。
先入観を排除して選手の才能で「どれだけその曲を表現できたか?」をジャッジしてもらわないとね。
PCSに「選曲がその選手のキャラに合ってること」なんてどこにも無いんだから。
712Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:05:42.72 ID:2AlR2Led
>>711
そもそも選曲でジャッジングが変わるなんて、本来あってはならないことなんだがね。

それが出来てれば、みんな選曲苦労しないでしょ。
フィギュアにとって選曲ってすごく大切な部分だと思うけど。
713Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:08:18.10 ID:YVp07BjB
他のカテゴリーに較べて女子は結構保守的だよね
先入観だらけだし
714Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:15:06.13 ID:zTS6p6t1
選曲と振付ものすごく重要だよね
プログラムで選手の評価がガラッと変わってしまう
715Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:23:09.78 ID:CYSui5rm
>>707に追加
キルビル評価されてるって、PCS2位だよ
あっこルッツ成功すれば最低でもTES6点追加できる、そうするとPCS上がるだろうし
ノーミスなら65〜67点はいけた
716Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:26:55.69 ID:Qmm5Xsj6
真央公式練習
3連の位置を3lo2loの位置に変えてた
よってラストが3-2で余裕ができてガオー復活「・ω・)「
717Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:37:59.34 ID:AWjVy3ut
>>716
やったー
718Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:47:01.91 ID:X+empoU4
振り付けもちょっと見直したって言ってたもんね
中国カップの時は、ちょっと遅れ気味になってたし時間足りなかったんだろうなー
復活嬉しいわ
719Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:48:15.20 ID:jtWR1cSY
キルビルはカナダよりは良かった。
でも今回のPCSは、要素抜けしたことで、最終入れのための救済力が働いたのでは?と思えるフシもある。
720Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:48:21.28 ID:jhTzJ5Ya
>>709
ダメな理由は多少ジャッジが気を使ったんじゃ。
安藤のあのプロはとにかく足元が滑ってなくて
特にステップのスケーティングの悪さが目立ってしまってた
721Classical名無しさん:2012/11/24(土) 11:48:50.06 ID:gY9bTuIZ
今回はが叩かれて悲しい云々の人が来ないねw
コルピとワグナーのときには妥当だとか散々言ってたくせに真央が一位だとないんだ
722Classical名無しさん:2012/11/24(土) 12:07:23.41 ID:2Gn0VgGw
未来GPF行って欲しいけど真央は安定してるし点差もかなりあるから優勝は厳しいよね。
2位としてタクタミを抜く為にはFS何点必要なの?トータルでは180後半必要だっけ?
未来のPB考えたら出せない点じゃないんだけど中国杯が見た目ほぼノーミスであの点だからなぁ
ザワツキーはただでさえFSノーミス出来ないのにSPでやらかしたんじゃもうGPF無理だな…
正直ロシアには悪いけどタクタミはGPF落ちてNRWでキムに勝って欲しいんだよねw
723Classical名無しさん:2012/11/24(土) 12:35:59.82 ID:9JxuXmJG
タクタミ勝つんじゃない?
724Classical名無しさん:2012/11/24(土) 13:01:38.76 ID:CtHOfaqF
勝ったら勝ったで標的にされて潰されるんだろうね。怖い怖い。
725Classical名無しさん:2012/11/24(土) 13:11:12.94 ID:qeH1mhXz
>>721
今回真央叩かれてないような
点数低かったと感じるぐらいだし
726Classical名無しさん:2012/11/24(土) 14:43:00.07 ID:/SLSzpRX
>>722
中国杯の未来は回転不足判定厳しくてほんと残念だったよね
正直台乗りでも十分だった滑りに見えたから、点数出た時がっかりした
あの時点で未来は一試合しかエントリーしてなかったし、しょうがない全米で
未来がんばれって気持ち切り替えたけど、
NHK杯に出られる事になって昨日の結果をみると
ほんと中国杯で三位に入ってたらファイナルの可能性もまだあったのかも
って思うとね。はぁ〜って感じw
727Classical名無しさん:2012/11/24(土) 15:21:53.18 ID:gLlu1eGA
未来はコルピアゲの犠牲だね。
ウイモネンの判定がコルピには甘く真央と未来にはきびしかったこと・・・
728Classical名無しさん:2012/11/24(土) 15:44:20.41 ID:/zBz2oH4
>>695
真央はビールマン移行時に減速しないのも良いしEXとかみたいに
ビールマンだけの時はスピードも維持出来てるけど
試合の組み合わせの後の8回転以上になると減速が気になるよ
昨日のは最後は止まりそうだったし
それでも軸ぶれもポジション崩れもしないのは凄いけどね
だからこそ勿体ないと思うんだ
729Classical名無しさん:2012/11/24(土) 15:46:29.41 ID:Wnna079I
>>728
でも最後音にあってたよね
合わせてるんじゃないの?
730Classical名無しさん:2012/11/24(土) 15:49:18.84 ID:qeH1mhXz
>>728
FSのCCoSpのビールマンは綺麗なんだよな
SPのビールマンは周りすぎな気がする
10回転ぐらいまわってるから減らせば加点も増えると思う
8回転すぎたあたりからの減速はもったいない
731Classical名無しさん:2012/11/24(土) 16:07:56.89 ID:UshX5Ogo
確実にレベルを取ることを意識してるのかなと思ってた
732Classical名無しさん:2012/11/24(土) 16:20:29.27 ID:NIwlZWPJ
エキシなんかだと高速回転のビールマンやったりするんだけどね。
真央自身スピンは嫌いだと言ってるから、できる時とできない時があるんだろう。
しかし後半減速以外は非の打ち所がないのは確か。
レベルは十分満たしてるだろう。
733Classical名無しさん:2012/11/24(土) 16:23:26.01 ID:JVUamIN3
目がまわっちゃうんだっけ、真央
734Classical名無しさん:2012/11/24(土) 18:24:14.98 ID:t37xf5zn
ヘアカッターで9回転(予備1回転)でビールマンの方が加点はつきそう
735Classical名無しさん:2012/11/24(土) 18:25:59.88 ID:qeH1mhXz
>>734
一昨年あたりのエリックでやってたよね
あれも凄く綺麗でよかった

個人的に月の光のLevel3構成も好きだった
736Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:13:37.37 ID:cBNsAUxw
真央は今シーズン3−3やらなかったらソチ五輪でも3−3入れないかもね
やっぱり3Aの方が成功率高そうだしバンクーバーのときの構成と似てるんじゃないかな
今シーズンみたいにハマリプロだったら3−2でも勝てそうな気が・・・
ただ五輪となると3−3持ちだらけになるし、あの国の選手も出てくるから無理?
737Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:17:09.85 ID:t37xf5zn
勝てるって金の話?
ソチではPCSでそこまで差はつけて貰えない気がする
738Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:37:20.07 ID:qeH1mhXz
4ミスでも勝てる今シーズン真央のプログラム凄すぎるわ
739Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:38:06.86 ID:ODfuXSbn
ISUはミスありすぎても高得点出してアンチわざと増やす作戦?(真央と高橋)
これおかしいでしょ
選手が可哀想
740Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:40:11.94 ID:JdCpBlsQ
女子去年の逆だね
イジヒは嵐の前の静けさなの?
741Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:41:47.46 ID:NIwlZWPJ
真央体調崩したかな?
スピンの足もちょっとガクッとなりかけたりして、「あれ?力が入らないのかな?」と。
昨日のあの演技から打って変わって調子急変というのも考えにくい。

まあそれでも、真の意味でPCSで勝てる選手になったな。
SSと表現力を武器に出来るのは大きな強みだ。
742Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:44:48.88 ID:2AlR2Led
この爆上げキムを上げる布石じゃない?
キムがいた頃、確かキムと真央と二人特別採点するって決まってたらしいね。
同じようにあげて、必ずキムが真央に勝つ
真央も同じように汚い手使ってますよ〜って世間に知らしめたいんだろう
一人だけきれいな所にはいさせないってスケ連と韓国側の主張じゃね?
一番可哀相なのは選手だよな
743Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:45:19.89 ID:qeH1mhXz
今シーズンの真央が抜けなければ140ぐらい出るかもな
キムは今頃ビクビクしているに違いない

真央優勝おめー
744Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:45:34.32 ID:X+empoU4
うーん、これはないなぁ
てか去年が真央優勝で、今年あっこ優勝が妥当でしょ
去年のあっこ、今年の真央、インタビューでも微妙な顔してたじゃん

ジャッジ意味分からん・・・
745Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:48:07.31 ID:n8KzbNtQ
今回は鈴木が一位で良かったような。
いつも鈴木のど根性には恐れ入る。ほんと上手いと思ったし。
746Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:49:21.03 ID:X+empoU4
うん、今年はあっこで良かった
去年は真央で

何でこんなことしやがるんだ糞ジャッジ
747Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:50:44.77 ID:kis3W0/i
真央の出来で優勝じゃ自分が真央の立場なら喜べない
こんなのが続いたらトリノワールドでブーイング受けたヨナと変わらなくなる
いつか海外でブーイング受ける
高橋もそうだけどなんとなく『意図』を感じる
748Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:53:09.94 ID:2AlR2Led
一番無難な未来が優勝で良かったと思う。
SPとFPは渾身の出来だったし。
でも今の採点はそうじゃないんだよなあ
これが採点変わるきっかけみたいになったら、さらに真央はスケート嫌になるだろ
あげかた露骨すぎて、選手が一番可哀相だ
749Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:54:37.43 ID:JdCpBlsQ
今までならあの出来なら下手すりゃ100点いかなかったよね
SPも普通に評価されたし、ジャッジ側の意図が読めない
750Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:55:52.30 ID:qeH1mhXz
ルール通りに採点されてるから選手には何も罪がないけどな
今回真央は中国より確実にジャンプの高さがあったから修正してきたということがわかる
751Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:56:05.25 ID:X+empoU4
ホントホント、去年までなら絶対行かなかったよ
何がしたいの?糞ジャッジ
真央の顔が強張ってたよな。真央もあっこも可哀想だ

良かった時にはセコセコと減点しやがって
悪かった時は不可解な点を出すとか、選手が混乱するだけだろうに
752Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:58:00.17 ID:jm/3hQ13
自分も優勝は未来・二位三位が鈴木か真央って感じで良かったと思う
(鈴木と真央はSPの貯金+URとeを検証しないと何とも言えない)

つか真央可哀想なくらい顔死んでたじゃんよ…
良い出来の時は点数削りまくって、こんな出来の時に優勝させるとか
ISUは一体どこまで好き勝手やりゃ気が済むんだよ
753Classical名無しさん:2012/11/24(土) 20:58:01.35 ID:2AlR2Led
はっきりいって、新たな真央潰しだよ。絶対そうだ。
新たなアゲアゲいじめに真央は耐えるしかない。
もしくは、自分の演技を完璧にして有無をいわせないようにするしかない。
それが出来る選手なら一回りまた偉大な選手に成長するんだろけど
754Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:01:25.15 ID:kis3W0/i
未来優勝でいいのに
ジャンプの質も安定感も柔軟性もあるし
真央がアメリカが叩かれるのが見えるよ
ヨナが出てくるからライバル対決を煽りたいのかなんなのかわからにけど・・・
このFSで優勝させられたんじゃ自分だったら逃げたくなるよ

でも思いっきり上げといてワールドでは下げ下げになったりして
ジャッジもここまで滅茶苦茶じゃ日本ですら人気なくなる
755Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:03:07.13 ID:rdyiKK3A
今出先なんですが、
上位三人の構成教えてください
756Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:05:42.65 ID:qeH1mhXz
昨シーズンは鈴木本人を叩かれてたけど今年は真央本人が叩かれてないのが良いことだな
今シーズンの真央のプロは凄くいいからSP後のジャッジミーティングで高得点だそうってことになったんだろうな
ただジャッジの誤算は安定してた真央が抜けまくったこと
757Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:05:59.50 ID:NIwlZWPJ
まあ、爆盛りブッチじゃないし、無いに等しい点差だから一位も二位も同じようなもの。
今、PCSでカバーできるのは真央くらいしかいないのと、転倒はしてないから僅差は僅差だろう。
一個でも転倒したり手を付いてたら順位は逆になってる。

>>747
真央全然喜んでないぞ?悔しさと反省で頭がいっぱいの顔をしてる。
また、キムのPCSには説得力が無いが、真央にはあるからな。
そこを一緒にしちゃいかん。
758Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:06:47.88 ID:ZBbPO2R3
優勝は未来、2位明子、真央は4位でもファイナル行けたんだし、
地元だろうがなんだろうが余計なことして欲しくなかった
自分の演技が出来て順位が及ばなかったときよりも、真央にとっては辛い展開だと思うよ

ファイナルで良い演技して、未来が犠牲になったとか言われないように結果出すしかない
未来が優勝するのを恐れたのは、アメリカ本国っていうのも考えられるし選手が可哀そう

当然のような顔してられるのは限られた人だけ
しかも咋なミスありで点が高得点が出るほど傷つくことはない
コルピは見た目ノーミスだったわけだし今回の真央は本当に気の毒

それから去年の明子を叩いてたのは真央ファンじゃないのに
そういうふうにしてる人多いね
759Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:06:55.01 ID:X+empoU4
え??
あっこは叩かれてなかったけど?ジャッジは叩かれたけど

そりゃあっこアンチは叩いてただろうけど
それ言うなら今、真央アンチは大発狂中だから
760Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:10:08.35 ID:JVUamIN3
>>759
しばらくスケ板にはいけないかもw
761Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:10:37.16 ID:2AlR2Led
こんな国内で日本人潰しみたいな事をやってたら
本当に日本国内でスケート人気なくなるんじゃないか?
特に真央みたいな選手を逆利用されてしまうと熱がさめる
これが続かなきゃいいけどね
762Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:11:28.84 ID:gLlu1eGA
いい演技をしたときは、思いっきり良い評価をしてくれたらいいのに。
中国杯でもっと良い評価をすべきだったとおもうけどなあ。

スケ連は真央がソチ五輪女子シングルと東京ワールド女子シングルで
良い演技がのびのびできて、金メダルに輝けるよう、
今後はきちんとサポートするべきだろ。
かなりメンタルに来てると思うわ。
いままでいじめすぎで、大失敗したら救済とか混乱するだろうなあ・・・
763Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:12:00.56 ID:ZBbPO2R3
これを機に、ショートでの得点も見直されて
より厳しいジャッジングってことにならないかな
色んな意味で真央は気苦労が絶えないね
764Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:12:16.58 ID:qeH1mhXz
中国のFSの6分間でもFとLo真央抜けてたんだよな
今回の6分でもS抜けてたし
何か微妙にタイミングが合わないことがあるよね
765Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:13:25.43 ID:gLlu1eGA
佐藤さんにコーチかえてから抜けるのひどくなったよね。
766Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:13:37.58 ID:4JobrOnW
3S跳び直したときは綺麗に決まってたよ
767Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:14:03.72 ID:ZBbPO2R3
>>762
救済じゃなく新手の苛めに思える
褒め殺しとか、精神的な脅迫って辛いよ
768Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:15:46.28 ID:rdyiKK3A
2A3T意外は決まってなかったんですか?構成知りたいです
769Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:16:09.39 ID:qeH1mhXz
>>766
中国でもとびなおして大丈夫だったから今回も大丈夫だと思ったんだけど何だろうね
世界選手権の時は鼻血が原因かと思ってたけど、6分練習と本番の差がかなりある試合がこのごろあるな
770Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:16:46.99 ID:2AlR2Led
>>767
自分もそう思う。
真央がそれに耐えられると思えないが。
今回一番ダメージ受けてそう
771Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:16:54.97 ID:qeH1mhXz
>>768
2Lo
2A-3T
3F
2Lz
1S
3Lo-2Lo-2Lo
2F
772Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:17:29.27 ID:kis3W0/i
謙虚で一生懸命の選手ほどこういった採点は精神的にきついよね
真央は悪くても4位でファイナル行けたんだしこんな出来で救済されても・・
現地レポではLo、F、Lz、Sが不安定だったって・・
助走で迷ってて跳び分け?とか難しそうだったみたい
773Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:18:11.45 ID:rdyiKK3A
774Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:19:31.64 ID:z/DkqrE6
>>773
IDに3Aが
775Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:26:15.43 ID:OT1JkZ41
真央はどうしたんだ、昨日のジャンプはあんなに素晴らしかったし、今シーズンは中々安定してると思ってたんだがなあ。
多少ミスっても余裕で優勝出来るぐらいの点差はあったんだし、今更最終滑走ぐらいで緊張するとは思えないし…。
技術的な事かメンタル的な事かは分からんけど…。
今日の演技はニースワールドを思い出してヒヤヒやしたぞ。
776Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:26:25.08 ID:jm/3hQ13
まあ真央の場合ジャンプ跳べなくても点数が出るようにという方針を元にして
信夫コーチが指導してきて成果も出てきてた訳だから、レベル取りの完璧さと
今季はPCS出るプロだってことを加えると点数出るのは分かるよ

でも普段はとにかく辛いジャンプ加点がこんな時に緩まるって一体何なんだ…
SPの貯金と合わせて総合で表彰台なら納得出来たけどFS二位は実際の演技との
剥離が酷過ぎるよ
777Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:26:49.36 ID:qeH1mhXz
女子スレの勢いが1万こしてる
真央ってなぜかジャンプミス多いときは一つ一つのジャンプの質がいいよな
去年のロシアとかでもそうだったし
778Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:27:33.14 ID:/SLSzpRX
優勝はあっこちゃんでも良かったかなとは思ったけど
とりあえず二人ともファイナルおめでとう!!
そしてやっぱり未来がちょっと不憫ww
779Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:31:10.25 ID:2qvKoA91
あっこはSPがおしかったね、9点差あると中々ひっくりかえせないから
未来はもう5点ぐらいでてもよかったような
真央はトリノの時の採点思うと本人もいろいろ混乱しそうで気の毒だね、ジャッジうーん
780Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:31:52.65 ID:gLlu1eGA
去年は真央が僅差で優勝、今年は鈴木が僅差で優勝にしておけば
荒れないのにね。
781Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:34:47.57 ID:qeH1mhXz
>>780
逆にここまで印象と順位が逆転するということはジャッジ自身が自分のつけた点数がわからないということの弊害だね
ただ今回のことでわかったのはジャッジは
ルール通りにつけているだけだから、根本的にルールを変えないとこの見た目との乖離は生じるだろうね
782Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:36:46.87 ID:FF6ZazI0
冒頭から体ガチガチで滑りが重くって
きっと信夫はスピードスピード!って叫びたかったに違いない
783Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:38:12.01 ID:2Qzq5I7g
今の採点方法なら優勝してもおかしくは無いんだが…正直事故みたいなものだったなぁと
ショートが完璧過ぎて気負っちゃったのか、昨日のインタから察するに3Aも入れた理想の構成に色気が出てしまったのか演技にまるで集中出来ていなかったのが残念だ
784Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:41:33.78 ID:NIwlZWPJ
>>776
> SPの貯金と合わせて総合で表彰台なら納得出来たけどFS二位は実際の演技との
> 剥離が酷過ぎるよ

ん?言ってることが矛盾してるが・・・
見た目との乖離と言うが、真央は転倒もお手つきもしてないぞ。
ジャンプミスの数だけ数えて、積み上げてきたPCSの実力はすべて無視なのか?
その差をPCSで埋めて、最終的なフリーの鈴木との点差が9点ならまずまずだろう。
実際、鈴木との点差は一位も二位も関係ないほどの僅差なんだから。
785Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:41:53.86 ID:/SLSzpRX
やっぱりメンタルなのかな?
SPであれだけ他を引き離して一位だったのが
逆に緊張に繋がったのかね
最終滑走って身体冷えたり難しいとは聞くけど
色々むずかしいね
786Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:42:32.02 ID:2qvKoA91
プロコトルみると意外とあんまりおかしくないんだよね
ただ今まで、あんなにいい演技しても点数出なかったのに何でなんだって気持ちがいっぱい
これでノーミスしても同じように点数がでるのかなと
787Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:43:53.45 ID:gLlu1eGA
そうだね。プロトコルみてみると2Loに加点とかはともかく
それ以外は普通な採点だね。

真央はやっぱりノーミスのときにサゲられすぎなんじゃないの。
788Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:47:23.36 ID:2qvKoA91
>>786
興奮して間違えた
プロコトル×
プロトコル○

レベル4とってるし、あのダブルに加点以外はおかしいとこはないんだよね
未来は下げられすぎ
789Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:48:18.57 ID:9nWnWy9g
3-3も3A入ってないし、まあ苦手ジャンプは入ってるけど
ただそろそろソチに向けて安定とか大技をどうするか・・・とかの時期だと思うけど
ここまで苦手ジャンプ多いとやっぱり3−3、3Aは難しいかなぁ
佐藤コーチはジャンプどう教えてるんだろう
修造も3A、3A言及するし3−3についても聞けばいいのにな
どう選手も100パー安定してるわけじゃないけど、真央は得意なのも苦手になってるから
790Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:48:49.93 ID:FF6ZazI0
3の予定が2になったり1だったりしたけど
ゆっくり見たところ中々クリーンなジャンプだったのが良かった点だね真央
791Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:49:25.25 ID:qeH1mhXz
信夫のいう究極のスケーターに一歩近づいたな
792Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:49:44.00 ID:gLlu1eGA
やっぱりジャンプ見直しっていうのは大変なんだなあという感想だわ。
793Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:50:13.07 ID:4JobrOnW
>>789
SP後の会見で聞いてたみたいだよ
3-3の練習もしてるけどまだ難しい
3Aの方が回れそうって言ってたみたい
794Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:51:33.15 ID:2qvKoA91
真央のことだから明日から5時から練習とかしてそうw
795Classical名無しさん:2012/11/24(土) 21:58:26.41 ID:OT1JkZ41
>>789
うーん、同意。
真央のジャンプが中々安定しないのは技術とメンタルどっちが原因なのか分からないけど、いずれにしろ佐藤コーチはどういう指導しているのか、そしてその指導方法があってるのかという疑問はある。
796Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:03:03.71 ID:NIwlZWPJ
>>786
今シーズンはコスや安藤のような退職金対象者がいないというのもあるんじゃないかね。
コルピやワグナーじゃ、あまりにレベルが違いすぎて比較対象になり得ない。
真央冷遇が緩んで、やや実力に近づいた判定するようになったのは、そういう背景もあると思う。

昨日のプロトコルの印象と比較して、そう違和感ないだろ?
転倒もお手つきもしてないんだし、普通に「2回転ジャンプの出来栄え」として見る事ができる。
そういうことじゃないかね。
797Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:07:04.05 ID:2Gn0VgGw
真央鈴木未来の予想当たったー!初めて予想当たったけど全然うれしくないよぅ…
未来に124ぐらい出してくれてもよかったのに。刺さらなければそれぐらい出てたよね。124出して2位ならタクタミ超えてGPF進出だったのになぁ…
ってか鈴木とSPの点差が3点ぐらいだから124だったら鈴木をギリ上回ったのかな?うーん、自分の中では今日は未来優勝って事にしとくわ!
真央今回は3位でよかったと思う、3位でもGPFいけるから何も問題なかったのにね。何か目が死んでたけど大丈夫かなぁ
798Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:09:14.31 ID:2AlR2Led
>>796
コルピはともかくワグナーはageる気満々じゃない?
真央にもう四大陸、今年のJOと二度も勝ってるし、
位置づけも決して真央の下として見てないよ
799Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:11:31.04 ID:iacphEp0
この結果まだ真央みたいな人気者だから可哀想...ですんだけど
これが村上、鈴木ならかつてないほど叩かれてたと思うよ
会場ももっとシ〜〜〜〜ンとなったと思うしね
800Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:12:04.18 ID:2qvKoA91
真央の場合、ふだん下げられすぎててわけわからなくなってるよね
今回もすごく上げられてるわけではないんだよね
GPFはワグナーとあたるから、いい出来でもまた下げられたりするんだろうね
801Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:15:43.73 ID:jm/3hQ13
>>784
いや真央のFSの点数に納得がいってないとかじゃなく、今まで辛かったものを
ここへきて急に緩めた事とシングルはやっぱジャンプの出来で点数考える人が
一般的には多いから実際の出来との剥離という言葉を使ったまでだよ

というか普段から真央の評価の低さに疑問を持ちながらも知らず知らずの内に
それに慣れさせられるのかもしれないな…
いつもは何で点数出ないんだー!ってなるのに、それがいきなり普通レベルで
評価されると「えっ!?」と驚いてしまうというか、自分でも思ってる以上に
ジャッジに毒されてるんだろうなと実感する
802Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:20:30.60 ID:NIwlZWPJ
今の採点法で問題があるとすれば、回転不足の二重減点だな。
鈴木の3Loに刺さらなければ優勝は鈴木だった。
スローで見てやっと分かる程度のミスでガーンと減点て、未だに納得できない。
きれいに着氷したのに微妙な回転不足で、転倒より点数が下になるなんてアホかと。

>>800
退職金をあげたい選手がいるのに、真央の冷遇をちょっとでも緩めたら目論見が狂うからな。
下げるならシーズン通して一貫して下げ続け、「真央は点数出ないもの」としておかないといけない。
昔ラファが「真央を中心としてフィギュア界は回るようになる」とコメントしてたと思うが、
ほんとにそんな気がしてくる。
803Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:21:26.75 ID:zukreZC6
真央の場合はSPのぶっちぎり9点差の貯金と
ジャンプが回転数減っただけで回転不足や転倒には至ってないのと
スピン・ステップはほぼレベル4でGOEを貰える出来だったことが勝因かなと

今の(例えばチャンが転倒しても回りきってるで救済されてた)採点法で考えれば
やっと真っ当に採点してもらえるようになったかという感じだけど、
一般人にはわからない部分で加点ついて「何で?」という空気にさらされる選手が本当に気の毒だと思う
回転不足やエッジ判定をもうちょっと全選手に対して緩くして、GOEの上限下限ももう少し狭くすればいいのに
804Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:21:43.90 ID:/SLSzpRX
確かに今まで真央が自分でこれは完璧いけたって時や、ちょこっとのミスでも
点数低くてしょぼーんでキスクラお通夜状態を散々経験してきてるから
今回ミス連発でこれは落とされるなって思ってたら
思ってた以上の点数出て「え?」って真央も複雑だろうね
佐藤コーチに基礎から滑り見直してPCS出る様になったとはいえ
あれだけジャンプミスしたら今までだったら台落ちさせられてたよね
真央本人がこんな勝ち方はうれしくないんだろうけどさ
進化した真央はもうミスしてもあんな目には遭わないって事でいいのかな?w
805Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:23:24.58 ID:z/DkqrE6
>>804
いやGPFやワールドなんかでミスしたらガッツリやられそう
806Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:27:33.88 ID:/SLSzpRX
>>805
えええええええ〜それだけはやめてw
807Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:30:27.47 ID:gLlu1eGA
なんなんだろうね・・・ほんとに。

選手の気迫をそぐような採点ばかり
808Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:34:29.81 ID:NIwlZWPJ
>>801
ああ、了解了解。
ISUはやることが極端すぎて付いていけないというのが正直な感想。
真央のように一年そこらで劇的に変わる選手ならまだしも、ロシェやコスが、
前年と全く何も変わってないのに点数だけ20点も30点も上げたりするからさ。

ISUに言わせりゃ、ルールなんて「客観的にジャッジしてまっせ」という単なるエクスキューズで
勝つも負けるもジャッジの腹次第という、旧態依然とした絶対権力者体質は変わりそうにないね。
救いは真央が点数順位に一喜一憂せず「自分のベストを尽くせたか?」に意識を置いている事だ。

>>803
ジャンプの失敗が一番素人目にもわかりやすいから。
PCSやGOE、DGやEEはある程度目が肥え、「なぜ?どうして?」と勉強しないとまず無理だからねえ。
競技としてのフィギュアの限界だね。
809Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:38:09.83 ID:epAlUSQl
実力が飛び抜けてる選手がSP完璧でリード、
フリーでミスはあったものの逃げ切ったって普通でしょ。
バンクーバー五輪だってまともに採点されていれば
そうなった筈。
810Classical名無しさん:2012/11/24(土) 22:50:42.41 ID:qeH1mhXz
ユロスポなんかいろいろ言ってたな

佐藤コーチがキスクラで真央の背中を叩いて励ましていたのがすごく印象的
今まで真央に触れたことないような
811Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:16:34.06 ID:NDK+y8ly
sageるべきではない時にさげ、ageるべきでない時にあげる
もうこれイジメとかの域越えてない?
人間を壊しにきてるとしか思えない
812Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:23:41.60 ID:OREvCsXl
優勝はしたけど悔しくてしょうがないんだろうな
あの泣きそうな顔
813Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:38:44.21 ID:NIwlZWPJ
悔し泣きこそしてないが、07シーズンにちょっと似てるかも。
あの時はショートが悪くてフリーが良いというパターンだったが、
フリーであんだけ爆発するのにショートはなぜ?だったからな。

今の真央は冷静と言うか不動というか、何が悪かったか?次どうすればいいか?の
分析モードに入った表情に見えたけどね。
ニースの悪夢をちょっと思い出したかな?
ショートのあの出来を見れば不調ではなく、軽く体調を崩した程度じゃないかね。
まあ、真央は一晩寝れば忘れる性格だから大丈夫と思うけどね。
814Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:40:22.12 ID:7U9OEu+n
>>810
ユロスポは褒める時はがっつり褒める、だがしかしダメな時は文句もちゃんと言うって感じだね
815Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:48:02.09 ID:CYSui5rm
真央は優勝したんだし、日本人最多10勝目なんだからおめでとうでいいじゃん
あっこはフリーで126点でるんだからSPの要素抜けで負けただけだよ
SP5位でFSがトップで総合2位ってスケカナと同じじゃない?
勝ちたいならSPが重要ってことだね
816Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:48:10.30 ID:t37xf5zn
それがまともな解説でしょ
まぁ自国の選手にじゃないから言えるとも言えるけど
817Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:51:34.39 ID:OT1JkZ41
真央は今回優勝した事で逆に自信持ってくれれば良いんだけど、真央の性格からしてそうはならないだろうからなあ…。試合後のあの何とも言えない表情を見てるとちょっと心配だ。
いっその事「アタシこんだけミスっても勝てるんだから普通にやればもう無敵じゃんwメシウマw焼肉サイコーwww」ぐらいに開き直ってくれたら頼もしいのだがw
でもそんな真央は見たくないな…、いやちょっと見てみたいか…w
818Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:54:57.07 ID:jm/3hQ13
>>814
ユロスポはそれが全員に公平という実績があるからこそ厳しくても嫌な感じしないよね
良い演技した時は素晴らしい〜!と惜しみない称賛を送るし何か子育ての見本みたいだw

私怨や何か含みがあっての発言なのか冷静に現状を見ての発言かなんて事は国や言語が
違っても一つのもの(この場合競技フィギュア)を追いかけてれば大体分かる
819Classical名無しさん:2012/11/24(土) 23:57:37.83 ID:qeH1mhXz
>>818
嫌な感じしたけどな
これはスポーツじゃないとか
injusticeだとも言ってた
820Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:04:28.39 ID:1cjoLWO+
それは真央ファンからしてもジャッジに関しては同意見>これはスポーツじゃない
これを機にジャッジ総入れ替えとか改めるようになれば
また違う結果になって良い機会なんじゃない?
821Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:11:38.05 ID:rpGJksT9
昔からスポーツじゃなかったね
ジャッジが意味不明すぎる
822Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:11:55.32 ID:thitMeww
>>819
それ去年のNHK杯でも言ってたねユロスポ、あっこじゃなくて真央が優勝だって
823Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:12:49.17 ID:MPXHrc6V
とはいってもアッコはSPでかなり出遅れてるわけだし、これでアッコ優勝ってのも じゃあSPは何だったの? になるし
ていうかSP自爆でFS神演技だけど惜しくも及ばず、ってそんなに珍しいことでもないよね
824Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:13:53.64 ID:kwcsGi0p
ワグナーは実力ないのに点数ですぎ
低難易度構成だからこその安定感だろ
825Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:14:59.07 ID:BOSVjXgm
>>802
ラファってそんなこと言ってたんだ
もう忘れてたよ…
言われてみれば良くも悪くも中心で回ってるね
826Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:17:10.68 ID:h+Tq75bJ
本人めちゃくちゃ落ち込んでるだろうけど、あそこで全力で自分に切れてそうな様子に笑ってしまったw
明日は切り替えて楽しいポピンズ見られるといいな
ところでサタスポなぜか四人出演なんだねw
女子二人は着物だといいなあ
827Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:17:30.34 ID:aRYeIH52
もう真央はずんだ餅食べて気分転換したらいいと思うのよw
828Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:18:30.62 ID:3U6n6Rdk
さてGPFか。
問題はコルピとワグナーだろうな。
優先はコルピだと思うが、ISUがGPF優勝でよしとするか、ワールドまで取らせようとするか、
GPFでも真央は普通の採点をされるのか。
終わってみるまで分からんな。
829Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:19:13.38 ID:kwcsGi0p
誰も話題にしてないけどシジュンのこれからが楽しみだわ
会場の反応が微妙だったのは残念だった
日本の観客は政治とスポーツを分けられてないなと感じたよ
830Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:28:04.37 ID:BOSVjXgm
>>822
昨季のNHK杯真央フリーは本当にいい演技だっただけに
優勝できなかったことに対しては、EXでも文句言ってたぐらいだからねw
今季は逆になってしまったけど…
会場も嫌なお客が多かったみたいだし、真央の時だけ大騒ぎするのが多くて可哀想だ
SP逃げ切りなんてペアやアイスダンスでも当たり前にあることなのに
真央はこういう採点に慣れてないだろうね
831Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:31:55.57 ID:eAbxO6t4
>>829
そうなの?ジジュン良かったと思うけど
スケーティングは上位と比べてまだまだだけど伸びる余地あるし
832Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:34:27.94 ID:MPXHrc6V
>>829
>日本の観客は政治とスポーツを分けられてないなと感じたよ

これが本当だとしたら、今回の観客はスケートに興味なかった人ってことだね
スケヲタなら今までたくさんの素晴らしい中国人選手を見てきてるし、
スケートに関しては中国人に悪いイメージなんてないと思うけど
833Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:38:45.45 ID:4hfRZMEH
こらこら829なんてあぼん対象の物件ですよ
会場にいたけどみんな6分練習のときから3-3とぶ度にキャーって拍手してたし
かわいいかわいいいわれてたっつーの
834Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:43:11.32 ID:kwcsGi0p
>>833
明らかに拍手が小さかったよ
あんないい演技だったのに
会場だと周りの雰囲気はわかっても全体的な雰囲気はわからないんだね
今回の5.1chは歓声の差がはっきりしてたわ
835Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:45:40.34 ID:mQdZLIDf
今回はあっこが割りを食ってしまったけど去年の事があるしね
去年もモヤモヤ今年もモヤモヤって事で…

でもSPで5位トップとの点差が10点近くあると
過去の傾向見てみても意地でも優勝させないねw
836Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:50:12.91 ID:MPXHrc6V
歓声の差って単に知名度の差じゃないの
いくら誰にでも拍手する日本人とはいえ、知名度ある選手とそうでない選手じゃ差は出るよ
837Classical名無しさん:2012/11/25(日) 00:50:48.14 ID:4hfRZMEH
必死だな の見本みたいな人だね ID:kwcsGi0p
明日もペアとEX見に行くからもう寝るわー
838Classical名無しさん:2012/11/25(日) 01:24:38.94 ID:eAbxO6t4
真央ってここ数年SPで抜きんでて良い演技するとFSで失速するね
ロシア杯がちらついた。ただロシア杯は氷が特殊だったせいか周りも同じく自爆してた
今回は日本だし氷には何も問題はないはずだからやっぱり精神的なものだね
ファイナルはソチだからそこで良い演技で優勝して欲しい
839Classical名無しさん:2012/11/25(日) 01:26:57.78 ID:kqnTBoIV
子君の衣装とお揃いの人形が投げ込まれてて
キスクラで喜んでるの見て和んだな
840Classical名無しさん:2012/11/25(日) 01:28:36.05 ID:O6IiIBzH
誰も話題にしてないといえば今井さん…日本の選手だってのにw
明らかに今井より良くなかったザワツキーや、FSは同じ1ミスだったジュニア上がりのジジュンとこんなに差付けられるとかどうなの?
ミスは最小限でそこそこまとめて、グサグサ刺さりまくりってわけでもないのに100すらいかないってヤバイよ。しかも地元なのに。
滑り終わった時はスケ雨ぐらいの点は貰えるかと思ったが、スケ雨がいかにインフレ点だったかって事を思い知らされただけだった…
SPもFSもどちらもノーミス出来ないってのがマジで駄目すぎる!今年は西のジュニアに負けて四大陸逃しそう
841Classical名無しさん:2012/11/25(日) 01:34:08.34 ID:mQdZLIDf
SPの出来が良かっただけに白鳥の期待のハードルがかなり上がってしまったし
真央がとっても悲しそうな顔するからこっちもつられてしまった感じ

決まったコンボ2つとも良かったし取りこぼしもなくて成果もあった
生真面目な真央はドツボにはまんないといいな
842Classical名無しさん:2012/11/25(日) 01:47:11.89 ID:kwcsGi0p
>>836
そうだな
バイアスかけて見すぎたかもしれない

ってかGSで真央は三位が妥当だってレスが多いけど、今年復帰する人の国の人たちによるネガティブキャンペーンかな?
843Classical名無しさん:2012/11/25(日) 02:04:01.67 ID:BOSVjXgm
>>841
昔はスピンやスパイラルで取りこぼしたりすることも多かったw
今のいい材料に眼を向ければSS向上、今回の2A-3Tに3Lo-2Lo-2Lo
スピン、ステップのオールレベル4ってすごいと思う

>>842
FSUが駄目になったからGSに逃げてるのが多いよねw
844Classical名無しさん:2012/11/25(日) 02:24:22.29 ID:kwcsGi0p
GSはI love mao but…
みたいなアンチテンプレ多すぎ
よほど真央が気に入らなかったのかGSも芸スポもスレ伸びすぎ
プロトコル見れば真央の得点は納得なのにな
845Classical名無しさん:2012/11/25(日) 02:32:34.09 ID:ru9NfKJz
どうもジャッジの目の前だと慎重になりすぎる
得意なLoも厳しくなってる感じ
信夫コーチはソチまでにジャンプを武器に出来るのかな
PCS高いのは素晴らしいけどソチ五輪ともなればヨナも出てくるし
やっぱりジャンプでも勝てるようにしてほしい
846Classical名無しさん:2012/11/25(日) 02:42:56.55 ID:kwcsGi0p
今シーズンのキムの買収は完璧だな
2010のワールドでうっかり本音をいったテレビ局も完全に裏から支配して真央下げをしてるし
a travesty of justiceとか何言ってるの?
ただの足し算もできない馬鹿どもが騒いでいるだけだね
847Classical名無しさん:2012/11/25(日) 03:35:50.08 ID:WBQ4MZli
去年文句言ってた層がそのまま入れ換わったって感じかな今年は
SPFS2本まとめるのは大変なんだなあ
848Classical名無しさん:2012/11/25(日) 04:00:24.41 ID:tJ0Aw5Lj
いつもの浅田アンチが発狂中ってかんじ
849Classical名無しさん:2012/11/25(日) 06:55:50.67 ID:XmSEGoPu
佐藤コーチはみんなわかってるみたいで良かった
ほんとに去年と逆になったね
850Classical名無しさん:2012/11/25(日) 06:59:36.61 ID:vx5WTfNE
何気にGPS10勝目がアンチの発狂ポイントっすか?
851Classical名無しさん:2012/11/25(日) 07:04:45.32 ID:oXkCQck0
芸スポw それを混ぜるんだ
852Classical名無しさん:2012/11/25(日) 08:27:45.25 ID:QXoKiVZU
真央はプロトコルみると全然アゲられてなかった
中国杯と比較しても矛盾が無い
中国杯の3回転はグサグサ刺さってたので回転不足のない
2回転と対して変わらない点しか出てなかったから
今回は2回転で回転不足がなかった分見た目と点数で違和感が出るんだよね
回転不足とeで減点しすぎだよ
でもコレを緩和すると真央が3Aを跳んだとき点数おさえる術が
なくなってしまう
あと転倒・2フット・フリーレッグのかすりの減点もどうにかして欲しいわw
フリーレッグをちょっとかすっただけでがっつり−されると萎えるし
ツーフットはー3なのに転倒しても回りきった事にすれば−1で済むのもなぁ
(出来ばえ点除く)
853Classical名無しさん:2012/11/25(日) 08:58:41.29 ID:kwcsGi0p
真央の女子史上最高のステップ加点
今シーズンスピンの基礎点最高の構成にしたのがよかったね
2A-3Tも3Aの点数とほぼかわらないし

鈴木の汚いキャメル、長すぎる助走なのに何あの高得点?
ますます日本限定選手だということを感じるフリーだった
長洲の謎のeなしとか、真央以外はあげあげだった
854Classical名無しさん:2012/11/25(日) 09:34:15.95 ID:kwcsGi0p
鈴木ヲタが女子スレに常駐していることが明らかになったね
叩くことによってでしかアイデンティティーを確立できないのは鈴木の本性と同じだな
どうして個人スレがあんなに伸びていないのか不思議だったけど女子スレを読んでたら納得した
855Classical名無しさん:2012/11/25(日) 09:39:10.53 ID:o6UiyH2Q
正体バレバレですよ〜w
856Classical名無しさん:2012/11/25(日) 09:44:44.99 ID:xQ+82Gic
ID:kwcsGi0p
アンチスレに帰れよ…
857Classical名無しさん:2012/11/25(日) 09:50:12.40 ID:vCC4XFdZ
まあ、昨日のフリーの出来だけを見たら、
普通の人はやっぱりあっこが…って思うんだよね。
うちは、じいちゃんに、なんで真央が優勝したのか説明するのに小一時間かかったよ。
だけど、あっこはあっこでショートの出来を、
真央は真央でフリーの出来を悔やんでるし、
そこは二人とも、ショートとフリーの両方をまとめないと、すっきり綺麗に勝てないって充分承知してるんだから、見る側のファンは、二人のファイナルでの健闘を祈って応援するのみだよ。
858Classical名無しさん:2012/11/25(日) 10:04:01.20 ID:kwcsGi0p
ってか鈴木のURジャンプにプラス3がつくのはルール上ありえないよ
ジャッジ自身がプラス3だと思ってもUR判定が出た時点で
(ジャッジ自身がだしたGOE)+(URによる-1〜-2)合わせて最高でも+2しか出せない
859Classical名無しさん:2012/11/25(日) 10:45:53.28 ID:s2I+sSbk
トリプルで刺されまくるより、きれいなダブルのが点が出るという不思議なルールなんだよね
そこが??っておもうとこなんだろうけど
860Classical名無しさん:2012/11/25(日) 10:51:39.64 ID:eAbxO6t4
真央は中国杯の方が今回より点数出すべきだったんじゃない?
前回180点くらいで今回185点ってちょっと色々おかしい
逆なら理解できるんだけど
861Classical名無しさん:2012/11/25(日) 11:03:47.78 ID:s2I+sSbk
これまでが刺しすぎなんだよね
いろいろと気の毒
862Classical名無しさん:2012/11/25(日) 11:19:56.35 ID:cTR3lcLF
まぁジャンプが刺されようが抜けようがコンスタントに高得点がだせるようになったのは収穫だよね
現行ルールにフィットするためにスケーティングを地道に磨いた甲斐があったというもの
FSは本人の完璧主義が悪い方に出てしまった感じだけどそんなに悲観しなくてもいいのになぁ
863Classical名無しさん:2012/11/25(日) 11:20:38.50 ID:MDBIJhvu
>>860
ルール上の問題だよね
中国杯は回転不足に厳しかったけど
今回は中国杯に比べてPCSが低くなっても良かったけど、実際は高かったから
それらを差し引いた結果だね

まぁあくまでこれは自国開催
GPFでどうなるかなぁって感じ
ワグナー・コルピもだけど ロシア勢も自国開催だから怖いよね
864Classical名無しさん:2012/11/25(日) 11:41:50.90 ID:thitMeww
ゴールドもきれなダブルルッツに加点ついてたからね

それよりワールド代表の3人て決まったねこりゃ
遥が今季覚醒すると思ったけどダメだった、全日本で台乗りしても実績ないからソチ五輪の枠とり不安だし
865Classical名無しさん:2012/11/25(日) 11:46:17.97 ID:MDBIJhvu
真央鈴木 村上か宮原だろうね
866Classical名無しさん:2012/11/25(日) 11:48:01.66 ID:MDBIJhvu
>>865 あ ソチね
867Classical名無しさん:2012/11/25(日) 11:52:02.50 ID:surQHFK8
どれだけ<や<<の減点が大きいか良くわかったわ
更にGOEでマイナスされるしね
真央は刺されなかったのが中国との違いだね
中国ではFPだけで6個の3回転のうち3個で<(1つは<<)2Lo<
今回は1Sと2Fの減点だけ
そしたらルール上中国と対して変わらない点になっちゃった
868Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:05:22.65 ID:DkajOEh2
グリったり、転倒してPCSに影響するぐらいなら美しいダブルの方がお得だもんな
これから女子は後半2F、2Lzが流行ってもおかしくない
869Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:15:31.07 ID:thitMeww
>>864追加
五輪は全日本台のりした選手が行けばいいと思う
870Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:47:50.80 ID:O6IiIBzH
GP6戦全部終わったけど何気に雨女子凄いね!社長とキャロ以外の5人が台乗りでメダル6個と一番良い成績だ。
ロシアなんて8人出して全員が2枠(シェレペン棄権したけど)とか
日本男子より大人数送り出したのに優勝は無しでメダル4個と雨や日本より悪い成績になってしまった。
まぁ地元ファイナルに2人出れるからロシア的には満足かもしれんけど。日本は本当に下が全然いないのが辛いな…
今井はあんな調子だし、そもそも村上より年上でマカロワとかと同い年だから若手とは言えない。
タクタミリプGGジジュンみたいにLzやFからの3+3とか、高難度ジャンプ持ってて勢いある若手が欲しいね
871Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:51:03.82 ID:eAbxO6t4
>>870
>タクタミリプGGジジュンみたいにLzやFからの3+3とか、高難度ジャンプ持ってて勢いある若手が欲しいね

宮原
もっと下の世代なら本田真凛が出来そう
872Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:54:08.11 ID:MDBIJhvu
宮原も本田もそこまでの選手じゃないよね
ジジュンの方が上手い
873Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:59:50.24 ID:eAbxO6t4
今年の世界ジュニアでは宮原さんジジュンを上回ってるよ
874Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:17:02.34 ID:sArXKzYK
宮原だって上手いから
875Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:18:05.47 ID:thitMeww
>>873
でも今季ジジュンはシニアデビューして実績つくったからジュニアワールドもどうなるか
876Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:24:58.24 ID:t6Svpp86
ジジュンこそそこまでの選手じゃないな
877Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:34:31.34 ID:kwcsGi0p
宮原はリプ以上の低空ジャンプがこわいけど、本人がかなりの努力家だからなんとかなりそう
でも世代的にロシア世代とかと争うことになるから大変だなー
シジュンはジャンプだけじゃなくてスケーティングも綺麗だしスピンも綺麗だからこれからが楽しみだ
878Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:19:33.00 ID:IezldgcZ
何だかんだで一番大事なのは
練習が大好き、練習が苦じゃないっていう「才能」だと思う

だから宮原はケガさえ気をつければ大丈夫だと自分も思う
879Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:06:44.71 ID:kwcsGi0p
真央のメリポピのカメラがワンテンポ遅れてて残念だった
880Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:35:25.61 ID:XmSEGoPu
男子だけど高橋の演技もカメラガンバレ状態だったような
881Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:44:54.10 ID:zjNIXVla
スケート板本スレで、遥がEXで見せた意地を買うというレスに同意。
『シャレード』、チャーミングで素敵だよ。

真央ちゃん、本人的には納得いかないフリー演技だろうけれど、悪くはなかった。
ジャンプのタイミングが合わなかっただけで、他要素に影響を及ぼさなかったことは大きいよ。
もちろん、ジャンプの安定を得るための努力は必要だし、本人もよく分かっていると思う。
EXで曇りのない笑顔が見れて良かった。豊の部屋で気持ちが少しほぐれたのかもなと思った。
882Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:46:21.87 ID:IezldgcZ
スケーティング良い選手のスピードに
カメラさんが追い付いていけてないのかもねw
883Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:30:05.98 ID:RWr+xMze
あとダンス見てたらシブタニズが完全に消えた瞬間がw
いやそれでも中国とは比べ物にならないぐらいよかったけどさ
884Classical名無しさん:2012/11/25(日) 21:19:13.48 ID:y59mfYpP
アイガットの冒頭って
中国でもNHK杯でも真央が一瞬消えてた
ちゃんととって欲しかったなあ
885Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:27:33.24 ID:7nRKqN3S
今日のメリポピ見る限りでは、ジャンプに問題抱えてるようには見えないね。
まあ07スケカナとエリックの例もあるし、GPFを見るまで何とも言えないな。

それにしてもアイガットのステップの運動量の多さ。
よくあれでガチャガチャした演技にならないもんだ。
元々才能ある選手が地道にSSを磨くとどうなるかの、分かりやすいサンプルだな。
886Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:45:01.27 ID:rL1suErD
真央

気持ちはすごく落ち着い ていて冷静になろうと思っていたんですが
反対に強い気持ちに切り替えられま せんでした。スピードも出ないし
足に 力が出ない感じがしました。
(ジャンプは)タイミングがつかめているんです が
前半は自分の勢いが無くて足に力が入ってい なかったですし
後半は疲れてしまって。
ジャン プのタイミングと力と自信が無かったジャンプが 多かった。
気持ちとタイミングとリズムが合って いなかったんだと思います。

信夫

回転不足を何とかしよう として、無理に何とかやろうとする。
それが心理 的に影響したと思います。ややもすると、スピー ドを殺して
(修正を)となりますが、何とかそれ はしないように。
(シーズンを通して、予定通り にきている?)今日は少し厳しかったですね。
も う少しできるかと思ったけど。

信夫先生ってば厳しそう…((((;゜Д゜)))
真央、ががが、がんはるのだ!
887Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:50:23.69 ID:hQp6uN84
真央にはやさしく接してるけど
石川翔子に怒る信夫を見たことあるよ、昨季のNHK杯にて
888Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:57:55.32 ID:7nRKqN3S
>>886
サンクス。
真央の場合は褒める先生より厳しい先生の方が良いと、昔コメントしてたよ。
まあこれは「良いものは良い、悪いものは悪いとありのままを言ってくれ」という意味だと思うが、
信夫はまさにそういう先生のようで、相性は良さそうだ。

このコメなら信夫も手ごたえを感じてるようだし、あと一歩のところのようだね。
ひと安心した。
これからはジャンプ練習にもう少し時間を割くようだし、真央ならすぐ修正してきそうだ。
889Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:00:48.41 ID:kwcsGi0p
EXの画質がBS、地上波ともにひどかったような気がするんだけど気のせい?
890Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:00:49.90 ID:IezldgcZ
エキシで普通に軽いジャンプ飛んでたし、あんま心配してないけどなー
891Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:14:09.72 ID:NPtB26zt
>>885
>よくあれでガチャガチャした演技にならないもんだ。

ほんとそれに感心する
あれ普通の人がやったらなんか車道に出て車避けて走ってる人みたいになりそう

>>887
小塚に向かってだけど椅子投げたりするらしいからねw>信夫
892Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:19:02.22 ID:hQp6uN84
石川翔子は信夫の愛弟子で、真央と小塚の練習に一緒に参加させたりしてるけど
遠慮がないからか、すぐ怒るようだ
893Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:33:18.81 ID:MPXHrc6V
アイガットのステップは、メリポピでいう最後のスーパー(ryドーシャス!の振付の後の、
ガニ股グリングリンからチリンチリンに合わせてテッテッてところが凄く音と合っててすげー!となるんだけど、
なんだこの説明は
894Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:37:29.04 ID:phkfmYRk
前信夫が小塚だか中野だかを叱る時に椅子だか何かを投げたって話聞いたことあったから
そこらへんは鬼コーチぶり見せた方がいい方にいくかもね(記憶が曖昧すぎてごめん)
895Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:38:41.97 ID:phkfmYRk
>>891
小塚だったか、リロードしてなかった
896Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:39:32.78 ID:rL1suErD
四人ともかわいいがすぎたぞー!
あっこと真央が相思相愛でジーンとしてしまった(´;ω;`)ウッ
897Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:54:27.33 ID:IezldgcZ
相思相愛、私も泣けたw
お互いに良い影響を与えられる、ホントに良い関係だね
これぞ良い「ライバル」関係ってやつでしょ
898Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:58:21.76 ID:F/URMD4e
>>896
あっこちゃんと真央ちゃんの心の通じ合いに自分も感動した
スケート大好きっ子たちカワイイ

母親が、「いつも真央ちゃんを応援してますよ!」と、ハリーが今朝たまたま
TVで言ってるのを見たそうで、びっくりしたと言ってた
「ええぇ〜!?ウソつけ!」って
驚きのあまり、あとはみどりちゃんが「喝」と言ったことしか覚えてないと言ってた
中高年者にまで日頃の態度を知られてんのに無理があり杉w
899Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:00:53.87 ID:NPtB26zt
みどりさんが来てる手前いつものように真央にダメ出し()出来ない
ハリーかっこ悪w
900Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:06:34.39 ID:6JKPOr5q
ハリーて誰?
901Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:07:27.42 ID:P+NWm7CP
>>891
走る人ってw笑った

日本の選手仲良いな~切磋琢磨しあって素晴らしい関係
ますます応援したくなる
902Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:21:41.08 ID:ktHwnguA
いつまでたってもファンによる妄想だらけの叩き合いはなくならないけど、選手たちの仲の良さはほんとに見ていて清々しいな
903Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:37:57.60 ID:aDJTtwI1
>>900
サンデーモーニングに出てる張本っていう元野球選手のおっさん
904Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:41:20.58 ID:WRQdXUBE
祖国へはやくかえったらいいのにね。
905Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:54:29.81 ID:2S4SyZ6+
サンスポの二人可愛すぎ
相思相愛には自分も泣けたよ〜二人とも嬉しそうだったね
ドレスもあっこはシックで可愛かったし
まさかの真央が超セクシーだった…足すげえ
906Classical名無しさん:2012/11/26(月) 01:25:12.38 ID:rSCP1ik9
明子ちょっとウルってた?と思ったけど、同じ回答でビビったんだね
907Classical名無しさん:2012/11/26(月) 04:44:49.04 ID:+1u/It10
サンスポ、ソチのGPFについて聞かれて鈴木さんだけ五輪に触れなかったのが
微妙にさびしかった
908Classical名無しさん:2012/11/26(月) 09:34:37.13 ID:LsQYJfg3
言われてみればちょっとそうかな
まぁ4人出演してくれて満足だったよ
ファイナルまで少しだけどがんばってほしいね
909Classical名無しさん:2012/11/26(月) 10:27:39.72 ID:lNpQBF7Y
>>894
小塚、中野の対談で缶投げたり椅子投げたりするらしいよ、中野は要領が良くてあまり怒られなかったらしいけど
信夫の本もよんだけど、真剣に怒らないとと怪我や事故にもつながるからと言ってた
確かに氷の上で跳んだりまわったりするんだからあぶないもんね
910Classical名無しさん:2012/11/26(月) 10:36:31.66 ID:7RIuLOw9
>>908
4人ともソチGPF出場できてよかったよね
自分もソチの会場見るの楽しみ
ソチ五輪にみんな出場できるといいな
911Classical名無しさん:2012/11/26(月) 10:47:46.75 ID:9ghuxQzl
遥かのEX演技良かったわー。
可憐さと荒々しさが同居って一体どういうキャラクターなんだろう。
912Classical名無しさん:2012/11/26(月) 11:05:26.60 ID:TisImhQC
実況で遥のファンレターの返事が葉書に油性ペンだった
と言ってる人がいたよw
913Classical名無しさん:2012/11/26(月) 11:21:39.17 ID:i2U9o4sM
>>891
> あれ普通の人がやったらなんか車道に出て車避けて走ってる人みたいになりそう


ごめん…すごくわかりやすくてワロタ。


ステップ巧者の演技を見るにつけ、
フィギュアスケートは
やっぱり、足元が大事だなぁって思う。
914Classical名無しさん:2012/11/26(月) 11:24:34.01 ID:lNpQBF7Y
プロになって長持ちする人はスケーティング上手い人が多いね
あっこはソチ五輪までやらないのかな、今はまだ考えてないのかな引退のこと考えるとさびしいね
ソチ後は海外選手も引退たくさんあるだろうし、ぬけがらになりそうw
915Classical名無しさん:2012/11/26(月) 11:48:41.84 ID:9ghuxQzl
>>912
そういえば遥の字の下手さは真央と双璧だったw
916Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:03:33.12 ID:AMtiv96J
あら?真央は今回だいぶ字綺麗になったな〜と思ったけどなw
信夫の影響で本を読むことも増えたみたいだし、コーチから
公私ともに良い影響受けてるね
917Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:44:29.82 ID:7RIuLOw9
豊の部屋で真央が男らしい字で羽生くんが丸文字でちょっと笑った
918Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:08:12.10 ID:SlXDEKBg
羽生の字は丸っこくて可愛いんだよw
919Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:52:56.18 ID:LsQYJfg3
>>912
消えないように書いてくれたのかなwかわいいんですけど!
920Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:45:08.98 ID:qtzqtA37
豊の部屋で思い出したけど、「エレメンツの中で一番得意なのはステップ」。
これ、真央しか言えないだろうなあ。
ステップが得意だということはイコール、SSも表現力も優れているという事だからな。
921Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:14.95 ID:WRQdXUBE
あこまでやってる女子選手、他にだれもいないもんね。
柔軟技はいってたラベンダーのステップは
小塚でもマネできなかったんだって。
922Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:18:23.84 ID:i2U9o4sM
凄いよね、真央ちゃんのステップ。
何にも知らないじいちゃんでさえ、難しい事をやってるのはわかるって唸るもん。エッジが浅いとか言う人いるけど、あれだけ動くのに浅いエッジじゃ転がるよね?そのあたりはどうなのかな?
923Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:21:23.98 ID:PzcSZBx9
今年はショートとフリーで全然違うステップだから楽しい(EXとは少々被ってるけどw)
924Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:42:46.20 ID:wDTh/enf
ステップに入るとさらに生き生きしてるから、本当に好きで得意要素なんだろうね

FS仮面のステップを今踏んだら、また違った感じになるだろうな
まあ、あの時の真央が必死で踏んだステップの価値は変わらないけど
925Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:43:41.03 ID:PsGPK7/n
ショートのステップは今までのステップの中でもかなり工夫されてて音にもぴったり合ってるよね
明子さんのステップも好きだしステップは日本選手が良い印象がある
愚痴だけどユーチューブの真央のフリー動画酷いね。汚い言葉だらけで
いまだに韓国人に粘着されてるんだなぁ
926Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:44:12.92 ID:PsGPK7/n
ごめんageてた
927Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:54:57.27 ID:kbyt8sJ8
あの選手が復帰したらまた粘着が本格化されるかと思うとうんざりしてくるよ
928Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:20.64 ID:qtzqtA37
>>922
まず、ランやトウステップがほとんど入っていない。
エッジワークで推進力を出している。
これはエッジさばきのテクだけでなく、相当足に負担のかかること。
だからステップのうまい選手は強い足腰とスタミナも必要。
同じく、普段基礎練習をどれだけ積んでるかの指標にもなる。

ラベンダーの時、カートか誰かが
「ほら見てごらん、後ろ向きのステップだけでグイグイ加速してるだろ」て言ってたよ。
真央はステップに限らず、技術分析するといろんな発見がある。
929Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:01:54.80 ID:qtzqtA37
大事なこと書き忘れた。
ステップワークで推進力を出すためには、深いエッジと素早い切り返し(L⇔R、B⇔F)
の両方が出来てるということ。
エッジが浅いと、いずれ停止してしまうか、途中にランを入れて助走し直さないといけない。
930Classical名無しさん:2012/11/27(火) 00:21:42.24 ID:7wlku0oU
>>928・929
わあ…ありがとう。
昔、ある球技をやってたんだけど、ダッシュストップターンって鬼のトレーニングがあって、単純な動きなんだけれど、陸上でもこれはかなりきつかったんだよね。
氷上であれだけ複雑な足捌きを上半身の動きと連動させて、笑顔でこなす事がいかに大変か…
あっこちゃんのステップもディープエッジで定評あるけど、日本の女子は本当に魅せどころがたくさんで、すばらしいね。
931Classical名無しさん:2012/11/27(火) 01:02:46.88 ID:NP+K2YBa
一言。真央は完全に強者になった。評価面において。
それは喜ばしいことだが、この強者にカナコやソトタク
がどうやって立ち向かっていくのかもの凄く楽しみになった。
若手がどのようにしてこの高い壁を越えていくのかその一点
に楽しみを感じている。
932Classical名無しさん:2012/11/27(火) 01:05:31.03 ID:q9/7z/AA
幸運な事にファイナルまで10日ぐらいしかないし
外野のネチネチとか耳を傾けてる暇なんてないだろうな

信夫も冷静なコメントしてるし
やれる事は今まで通りコツコツ練習を積み重ねる事だけだね
933Classical名無しさん:2012/11/27(火) 01:12:46.35 ID:SumlThLs
中国杯とNHK杯の表彰台3人のSP・FSのジャンプ以外のレベルの基礎点+加点を計算してみたけど
真央は2大会でトップだった

表彰台3人での比較だから、みんなそれぞれステップやスピンの上手い選手ばかりなんだけど
真央が3〜7点はリードできてる
これは地味に稼いでるね
934Classical名無しさん:2012/11/27(火) 03:02:00.53 ID:sCR8EIh+
>>933
ジャンプ以外でもしっかり高得点を稼げるようになったのは本当に素晴らしい事だね。
今回の優勝は真央にとっては複雑だっただろうけど、
逆に、今までやってきた事は間違いじゃない、自分には沢山の武器があるんだと
前向きに捉えて、自信を持って今後に挑んでくれれば良いね。
935Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:14:37.93 ID:wH1vLdOG
もちろん本人が進化してるのもあるんだけど、何やっても減点もしくはしょっぱい加点だったジャッジが変わったのが怖い
「辞めようと思った」ことが関係してるのか、アレみたいに高得点出して叩かせる路線に変えたのか、
と勘ぐってしまうほど虐められ続けてたから
936Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:44:58.03 ID:fpqejlNo
JOで初見の白鳥の印象があまりにも良すぎたんで、アイガットはずっと地味に思ってたんだが、
NHKではアイガットの方が良いんじゃないか?と思ってしまった。
ピチピチ度が、シニア上がりたての若い選手ですと言われても信じてしまいそうだよ。

衣装や髪型はデビュー当時への回帰がコンセプトなんだろうけど、カルメンと比較してみると
やはり洗練度合いがまるで別人だな。
937Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:53:24.12 ID:H+TSTOWs
真央今季で引退とかないよね?
それ聞いてご祝儀で厳しくするのやめたとか
938Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:03:43.19 ID:1Vfm5LAI
ソチでトイレ確認するのに?
939Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:37:17.62 ID:SmLH2kFN
真央はソチまでは続けるでしょう

表彰式とか見てると未来って結構あからさまだなあ〜と思った
あっこから先にハグしにいくし
インタでもあっこの名前しか出さないし
分かるんだけど真央が悪いんじゃないんだから‥と思った
940Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:52:07.86 ID:FHnxviQ5
真央は嫌われ者だから仕方ない。
941Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:39:42.14 ID:t2tZZYnQ
8時の人はこっちまで来て活動しなくていいからwww
942Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:48:21.05 ID:vFoIZ0BA
みんなよその国とかでホームだと、アシュリーみたいに馬鹿高い点出るからそこまでじゃないし大丈夫じゃない
アシュリーをディスってるわけじゃなくてそういうとこがる競技なんだよね、日本でも男子みてるとわりとあるけどね

アンチだか荒らしだか知らないけど、言うことが小学生みたいだね、○○ちゃんは嫌われてる〜仲間外れだ〜って
いい年の大人が言うことじゃないよw
943Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:54:55.02 ID:q9/7z/AA
やっぱりプログラムは重要だなと思った
愛の夢みたいなしっとりプロだったら会場お通夜だったかも
ジャッジの評価高い手拍子プロに助けられたね
944Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:31:50.48 ID:ZSl/LfvT
ナンバー読んだけど最初は美しくて寂しい曲だったみたいだね
あのSPにして良かったと思う
振り付けに行ったローリーのところには他の選手もいて楽しそうだったw
あれだけ長く付き合ってる振付け師だから出来た選曲なんだろうな
945Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:12:34.03 ID:t2tZZYnQ
フリーの白鳥もねえ、オデット=優雅で儚げで優しい のイメージが定着してるから、
曲としては、滑りながら自身を鼓舞してくれるような作用は難しいのかもしれない。

しかし、バレエはあんま詳しくないんだけど、白鳥ってもともとは人気のある作品じゃなくて、
チャイコフスキーが死んだ後に演出家が自由勝手にぶったぎりツギハギして人気バレエに仕立てた経緯があったはず。
そんな作品だから、その後も色んな演出や解釈がいっぱい出てて、
その中には勝ち気でキリリとしたオデットなんかもいるんだよね。
真央も、そういう中から自分にしっくりくるオデットが見つけられるといいなと思うんだ。

思うだけで、そこまでファンじゃないから、本人に伝えたいとかまでは思わないんだけど。
946Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:19:23.99 ID:vFoIZ0BA
オデットだけじゃなくてオディールもやってるんだけど
947Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:26:12.58 ID:t2tZZYnQ
>>946
でもジャンプは全てオデットのパートでそ?
948Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:37:45.70 ID:7wlku0oU
>>939
ん〜…未来ちゃんは、良くも悪くもアメリカンだから。いつだったか四大陸の時に、
自分をワールドに選出しなかった事を後悔させるような演技をするって発言したよね?
あの通り、アメリカ女子の枠争いって、日本よりかなりシビアな空気が流れてるようだし…今回、うまく行けばファイナル進出の可能性があったから、どうしても納得いかなかったんだろうねぇ。ただ、その感情を真央ちゃんに向けるのは、見当違いだとは思うけど…。
スケーターみんな、すごく努力してるのに、
水をさすような採点システムこそが、諸悪の根元だよね。
949Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:48:21.08 ID:SmLH2kFN
>>948
まぁそうだよね
雨女子は日本以上にシビアだし

真央未来って仲良さそうだったからちょっと悲しくなったんだ
950Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:55:59.61 ID:BU2/ybTg
そういや未来は五輪前にも皆倒してやるだか言って指でバッキュンてやったんだっけ?w
よくも悪くも自分のことは自分で売り込まなきゃ何も始まらないってハングリー精神の
強い国で育った子だからこそなのかもね

でも真央が今まで未来と同じ気持ちを何度も味合わいそれでも責任を他者に委ねる事なく
己と向き合って足りないものを一つずつ地道にクリアしてきたからこそ今があるって事は
忘れて欲しくないな
951Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:59:01.15 ID:EQHwROVI
未来はそんな子でもないでしょ、考えすぎじゃないの
言っちゃなんだけど今回よりももっとえげつない下げされてるし
952Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:09:16.44 ID:yLGoPZ2J
未来ちゃんは「今回の順位には納得してる」って言ってたけど
なんで真央を好ましく思ってない方向に話がいってるの?
現場にいたけど表彰式はかなり押してて夜遅くなったんだよね
アッコからバグしたのは単純に奥からやっとけば動きのロスが
少なくてすむからって気がしたし
村上くんと三人で被災地訪問したときに今までより仲良くなれたから
インタビューでもすっとアッコの名前がでてきたんじゃないかなーって
思ったけどなぁ
953Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:14:00.77 ID:7wlku0oU
未来ちゃんは、日本の焼き肉美味しいって食べて喜んでるようだから、気持ちは切り替えてるよね。
そこはアスリート、
最後は自分と向き合い戦うしかないもん。

このあとそれぞれ、
ファイナルだったりナショナルだったり控えてるスケーターのみんなに、頑張って欲しいわ。
954Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:14:22.01 ID:EQHwROVI
真央はFPの出来は良くなかったし、本人も納得してないから、あっこの名前を出したのも
未来なりの気遣いなのではとも思うけどね
そこで褒めるのもおかしいような
955Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:20:17.55 ID:hN1iZYQ6
>>952
そうだよね
未来は思ってもいない事をあれこれ忖度されて
知ったらびっくりするんじゃないの
956Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:21:17.71 ID:ZSl/LfvT
未来は昔から真央を知ってるし気遣って声かけなかっただけじゃないの?
明らかにハブられてる人が過去に1人いたけどさw
インタビューや行動を見てれば、性悪な子なんて思わないよ
はっきり言うのは未来がアメリカンなだけでそれ以上でも以下でもない
957Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:41:01.11 ID:EQHwROVI
そっとしといてあげるのがいい時もあるからね、さりげなく、そういうことができるのはやっぱり
親しい間柄なんだろうね
選手が表だって、相手選手に不満ぶつける人なんてまずいないよ
そんな人間どうかしてる
958Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:22:39.32 ID:VrdNbaNX
すごく単純な話として表彰式ハグの時に1位以外から行くケースは特に珍しくない
959Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:24:28.75 ID:pHib9IJ8
>>958
未来はいつも下位からいくそうです
960Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:25:50.94 ID:J6em7Oiz
真央も未来も嫌いな人が穿った見方をしてるんだろう

さてGPF優勝は誰になるだろうね
SBだとワグナー真央あっこ?
あんまり差はないしこの三人なら誰が優勝でもありえそう
一番安定してるのはワグナーかな〜
でも伸びしろがあるのは日本女子かな
真央はフリー、あっこはショートがんばれ
961Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:32:31.07 ID:eLWTiOYu
SPはたぶんリプ
フリーはワグナーだな
総合でどうなるかはわからん
962Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:52:57.17 ID:0rIj3dT8
2011年の四大陸で1位安藤2位浅田3位長洲のときも長洲は先に浅田とハグしていたが
当時長洲は安藤を嫌っているといった妄言を吹聴する馬鹿はいなかった
やはり浅田アンチの基地外さは群を抜いている
963Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:54:04.31 ID:pHib9IJ8
>>962
何を今さらw
964Classical名無しさん:2012/11/27(火) 14:14:07.95 ID:wcsllKM0
未来は中国3位でNHK2位だったらファイナル行けたわけで、やっぱりそこはめちゃくちゃ悔しいと思うな…
中国もNHKもSPFSトータルで一番出来が良かったのは未来だし。
2試合ともSPFSミスなく揃えて見た目ノーミスと、ほぼ変わらない内容なのに点はあんなに違ったりとかも何だかなぁ…
リーザのNRWエントリーがなかったり、初めから2枠で雨スケ連のプッシュもあったなら結果は違ってたかも?
965Classical名無しさん:2012/11/27(火) 14:34:08.02 ID:pHib9IJ8
>>964
いやいやいいやそれはない>中国もNHKもSPFSトータルで一番出来が良かったのは未来だし。
966Classical名無しさん:2012/11/27(火) 14:35:05.08 ID:cOnF8bSY
安藤さんの枠に仮に未来が入ってたら連戦で大変だったんじゃないの?

結果的には今回ので良かったかと
967Classical名無しさん:2012/11/27(火) 15:14:11.25 ID:wcsllKM0
>>965
見た目的にって事!中国もNHKも抜けや転倒にお手つきとかが一つもなかったのは未来だけだよ。
まぁジャンプだけで決まるわけじゃないし、そのジャンプも昔に比べるとやっぱり重たい感じだから仕方ないけどね

でも明らかなミスしなくなったのは凄く良いね!だからこそ、あともう少し痩せれれば…
968Classical名無しさん:2012/11/27(火) 15:23:07.80 ID:pHib9IJ8
>>967
なるほどそれなら納得。そうね、もうちょっと痩せたらいいね
969Classical名無しさん:2012/11/27(火) 16:17:45.22 ID:EEIx7BZs
未来ちゃん台乗りしたしモチベ上がってるんじゃないかな
970Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:35:31.43 ID:xMTN2yGa
未来が今年1月の全米SPで滑走順早かったのって抽選だからなの?
今季はGPSで好成績だから、もう少し滑走順あとになってほしいな。
なんかアーミンが四大陸派遣されなかったことといい、
アメスケ連、白人優先?て思っちゃうんだよね
971Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:49:29.95 ID:SrkFuxlI
でも社長の例もあるし、白人優先ってわけでもない
972Classical名無しさん:2012/11/27(火) 18:25:14.31 ID:t2tZZYnQ
バンクーバー五輪、トリノワールド、台湾四大陸、この間のCOC、そして今回のN杯。

フリーでステキ演技を見せ付けて会場をホットに盛りあげ、
そして回転不足を細かく取られて見た目から予想された順位よりも低位に沈む。
ミライは何年も同じことを繰り返してきたんだから、
これらの結果の意味するところは本人が一番よく分かっていると思う。
結局のところ、ミライはもっと絞って筋力をつけて、回転不足をどうにかするしかない。
973Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:02:36.74 ID:hN1iZYQ6
次スレ、まだだよね
>>950さん、立てられますか?
974Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:08:48.45 ID:SrkFuxlI
N杯のプロトコル見ると未来はルッツもフリップも両方eなし
問題は後半のジャンプの回転不足とスピン、ステップのとりこぼしもどうにかしないと
全米が勝負だね
975Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:48:24.47 ID:MeGa2ihb
ミライは遺伝子では100%日本人なのにねぇ
やっぱりピザっちゃうのはあちらの食生活のせいなんだろうなぁ・・・
976Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:53:07.17 ID:mP9m155p
未来が体型変化であんなに苦労すると思わなかったな、実家がお寿司屋さんだし
でも環境かわったのもプラスに働きそうだね、頑張ってシェイプしてくれ
977Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:02:14.34 ID:6SoVTuCF
>>970
つ クワン
978Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:16:12.20 ID:m4P1NyBC
>>947
曲の2番目と4番目がオディールのパートだよ
3番目も王子のパートと言われるけど、
実際には王子とオディールが同じフレーズで踊ってるシーン
979Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:16:29.64 ID:I4qGcUv/
クワンは華僑マネーだから
980Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:30:24.48 ID:SrkFuxlI
>>950さん
次スレ立てますね
981Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:36:22.38 ID:SrkFuxlI
ごめんなさい次スレ立てれませんでした…誰かお願いします
次スレテンプレです

スケート板にある女子シングルスレ・女子ジュニアスレの統合避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

※ここはアンチスレではありません。
※新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1352967561/
スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart954
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353981892/
フィギュアスケート★女子ジュニア part6 (part64)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350568591/
982Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:38:36.14 ID:Kgb3SAVX
ハイジ繫がりというか、このくるくる回る写真の、スカートと髪の動きがすごくジブリアニメ風↓
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2012/11/1125asada/~/media/kodawari/2012/11/1125asada/G20121125TTT0700403G30000000T_01203112921_edit.jpg?mh=1024&mw=640
983Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:47:28.56 ID:7wlku0oU
スレ立て行ってきます。
984Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:54:55.64 ID:7wlku0oU
?エラーが出たのに、
立ちました。
??携帯からなんで、誘導だけ、どなたかお願いします。
985Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:59:45.10 ID:MeGa2ihb
乙でした
次スレ貼っておきますね

フィギュアスケート女子シングル 避難所★47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1354016969/
986Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:59:50.82 ID:mP9m155p
>>984
乙です

次スレはこちらです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1354016969/
987Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:03:56.81 ID:7wlku0oU
ありがとうございました。

…しかし…エラー出ても、しつこくトライしたら立つものなんですかねw
本当にびっくりしました。
988Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:08:46.85 ID:CK7WpE28
984スレ立て乙

>>976
未来の食生活は知らないけど寿司ってか米は太るでしょ
身体が絞りきれてない事もそうだけど
それ以上に今季の未来は滑り込み自体足りてないと思う
スピンも以前より未来比で落ちてるし
989Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:13:08.36 ID:SrkFuxlI
>>984
乙です
990Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:57:11.99 ID:BU2/ybTg
未来は自分でお弁当作ってるんじゃなかったっけ?
でも毎回毎回全部自分で管理・監督するってなかなか難しいだろうし
ちょっと外に食べ行くってだけでもアメリカでは油断出来なさそう
基本の食事量が日本とアメリカじゃ全く違うから外食なんかだと尚更
オーバー量になるだろうし、ベジタリアンなシズニーでも昨シーズン
怪我の影響で練習量が減った時に短期間で体型がちょっと変わってて
あれ見た時はちょっと吃驚した…
991Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:58:35.28 ID:BU2/ybTg
アッと!大事なこと忘れてた…>>984スレ立て乙でした!
誘導してくれた人もありがとう
992Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:49:03.60 ID:ZSl/LfvT
>>984
乙です!

>>990
女子シングルじゃないけどメリルも細いよね〜
いつ見ても体型が変わらないのが素晴らしすぎるw
993Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:56:54.69 ID:dDGNVfPZ
>>974
ずん子はLzちょっとインですかねーとか言ってた気がするけど何見てたんだろ

>>984
乙です
994Classical名無しさん:2012/11/27(火) 23:06:10.04 ID:XL0mgSSn
>>984
乙でした!

>>992
そういえば未来ちゃんが豊の部屋で
おしゃれの見本はメリルって言ってたねー
生メリルはめっさ可愛かったぜ
あれは絶対に近付くといい香りがするタイプのお姉さん
995Classical名無しさん:2012/11/27(火) 23:16:30.82 ID:ZSl/LfvT
バンケの未来は髪巻いて可愛かったね
生メリルは可愛いすぎて意味もなく笑ってしまった記憶がw
声まで可愛いのは反則すぎる
ベルビンちゃんにメリルまでチャーリー羨ましすぎる
996Classical名無しさん:2012/11/28(水) 08:58:52.36 ID:iIb5/Pvu
メリルってアメリカではどういうカテゴリーなんだろ
はじめてみた時こんなに目離れてる白人はじめてみるとおもったわ
997Classical名無しさん:2012/11/28(水) 09:41:17.05 ID:bHXCTlkn
メリル、ディズニーにでてきそうなキャラだよね
THE ICEでびたんびたんしてた人とは思えないw
998Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:08:21.37 ID:NFfew11+
メリルは白雪姫ぽい
ミライはムーランだしバトルは王子様だし、滑り出せば真央は1人ディズニーランドだし、安藤はスティッチ枠
あと誰かいたっけ?コルピも静止してればプリンセスぽいかな、動くと途端にイケメンになっちゃうんだけど
999Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:11:10.26 ID:bHXCTlkn
シズニーもディズニーっぽい、未来はムーランに似てる
1000Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:28:02.28 ID:zm1d61UU
メリルは小学生の頃から、絵本かアニメから抜け出してきたような子だった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZPO7FjnohJk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。