俺は昭和38年に生まれた。
父親は10人兄弟の下から2番目、(昭和8年生まれ)
母親は3人姉妹の末っ子(昭和10年生まれ)
俺には3歳上の姉がいる。
父親の父親は警察官で、母親は農業と主婦業をしていた。
10人も子供がいたので、貧乏だったらしい。
母親の父親は大阪で骨董品商の番頭をしていた。
世界恐慌(昭和4年)が起きるまでは儲かっていたらしいが、
俺の母が生まれるころは、店は潰れたらしい。
母の母親もお嬢様育ちの専業主婦だった。
従って、母方も貧しい家庭だった。
姉は3歳から保育所に通うことができた。
母親は仕事を辞めていたが、俺が生まれて、
乳児に手がかかるということと、
保育所に欠員があったので入所できた。
しかし、俺が3歳になったときは、
母親は専業主婦だったし、保育所に欠員も無く、
幼稚園は費用が高いので、6歳児の1年間しか
幼稚園に通うことができなかった。
幼稚園には、既に2〜3年通っている子供ばかりだった。
慣れない環境に、俺は激痩せした。
周囲のレベルに合わせることで精一杯だった。
母親の話によると、頻繁に担任の先生が
俺の帰宅に引率したという。
幼稚園のころの記憶はほとんど無いが、
いじめられた記憶は無い。
むしろ、遅れて入園した俺に、
みんな親切にしてくれたのではないかと思う。
幼稚園生活の1年間は、多分、必死に
周囲の環境に溶け込もうとしていたと思える。
その習性がついたまま、小学生になった俺は、
必死に勉強したのではないかと思われる。
そのおかげで、小学2年から中学2年まで、毎年、
級長に選ばれるくらい成績がよかった。
小中学生の時は、「自分は優秀な人間だ」と
思い込んでいた。
勉強はできたが、背はクラスで2〜3番目に低く、
おそらく体重はクラスで1〜2番に軽かったと思う。
まあ、級長というのは、平たく言えば
「先生の小遣いさん」とも言えるので、
なりたくない奴もたくさんいたのではないか?
・・・と、今、振り返ると感じる。
中学2年生の時、生徒会の書記長に選ばれ、
生徒会活動をしたのですが、文化祭の企画内容がイマイチ、
受けが悪かった記憶があります。
そのせいか、中学3年では、学級委員に選ばれず、
いじめられっ子に軽くいじめられました。
いじめの内容は、授業中に後ろからシャープペンで頭を
軽く刺したり、耳たぶを指で弾かれたりしました。
親に相談するレベルでも無く(もっと凄く虐められている人がいたから)
成績が下がって行きました。
僕は、小学校の卒業文集には、
「将来は政治家になりたい」と書いていました。
しかし、家が貧しいので、両親は大学への進学を望んでいませんでした。
僕は、トップクラスの進学校に行って大学に進学して、
安定した職業に就くことを目指していましたが、目標を見失いました。
そこで、3年間片想いの女子が商業高校に行くという噂を聞き、
2ランク落として、その商業高校に進学しました。
しかし、噂はデタラメで、彼女は女子高に進学しました。
僕が進学した商業高校の商業科のクラスは、
男子10人、女子35人でした。
男子のうち、市街地出身のイジメッ子が
田舎出身の男子をイジメ始めました。
雰囲気に飲まれて、僕もその田舎出身の男子を
軽くイジメました。
僕は、高校でイジメをすることで、
「中学校で虐められたストレス」と
「進学校に行けなかったストレス」を解消したのです。
その高校は、学業よりもスポーツが盛んな高校でした。
高卒で事務職や営業職で就職したり、
家業の自営業を継いだり、スポーツで大学進学を
目指す人が多かったようです。
雰囲気に流されて、あまり勉強しませんでした。
高校1年の時、便所で小便をしていたら、
担任の先生が横で小便をしながら、
「君は、公務員に向いているから、受けるといいよ」
と言ったのを、凄く覚えています。
しかし、高校1年の時は、クラスで3番程度だったのが、
高校3年の時は、クラスで10番くらいまで成績が落ちました。
俺の父親は、そのころ、
父親の姉の夫が専務をしている配合飼料製造会社で
工場長をしていた。
運転免許を持っておらず、片道8キロを自転車で通勤していた。
毎晩、5合の酒を飲んで、気分よく自慢話をするのが日課だった。
母親は、「父親は、いつアル中で働けなくなるかわからないから、
大学に行かずに高卒で就職しなさい」と言った。
母親は、当時、清掃のパートをしていた。
母親は3人姉妹の末っ子だが、真ん中の女の子は、
戦争中の過酷な工場労働で病死していた。
一番上の姉は、家中の着物や財産を売って女学校に進学し、
小さい料理屋を営むバツ1子供2人持ちの男性と結婚した。
料理屋は繁盛して、高級割烹になり、事業は成功した。
母親の姉が家の家計を犠牲にして学費に費やしたため、
母親は、かなり貧乏したらしい。
今でも、恨み言を言っている。
そして、俺に対しても、「大学より就職」という信念で教育していた。
一方、父親は、虚弱体質な俺を見て、
「子供に余計な苦労をさせたくない」という教育方針だった。
当時、「公務員は仕事が楽」が通説だったので、
父親は「親戚に政治家に顔が効く人がいるから、公務員試験を受けなさい。
ただし、1次試験が受からないとダメだぞ」と言った。
初級公務員の1次試験は非常に簡単な問題だった。
見事、1次試験に合格すると、2次試験は集団面接だった。
俺は、ある質問に答えられず、頭の中が真っ白になってしまった。
しかし、他の面接官が「こう思ってるでしょ」と言ってくれて、
「はい、そうです」と言って、切り抜けた。
2次試験の後、俺は滑ったのではないかと思ったが、
また、来年受ければいいやと楽観視していた。
高校3年の時の担任が、
「滑ったら、他の会社を紹介するから、役所1本に絞って結果を待て」
と言ってくれた。
結果は、合格して、採用された。
40 :
Classical名無しさん:2013/02/25(月) 20:01:14.96 ID:x0SU9Z5R
がああああああア(・・?ああああああああああああああああああああああああああああああア
41 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:10) :2013/02/25(月) 20:08:59.19 ID:GI7OK0bF
ラウンコを推奨する
調子悪いから明日はお休むぜ
oh yeah yeah oh yeahyeah
44 :
スゴイ人 ◆y.GuoEaXhM :2013/03/01(金) 14:51:21.92 ID:FzHRGQdP
uh
/⌒ヽ
( ^ν^) < おもんないかあ そうかあ 良かったなあ
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J=二フ
.| || ;
| ノ ノ ・
.| .| ( ;
/ |\.\
し'  ̄
46 :
Classical名無しさん:2013/03/04(月) 22:32:41.28 ID:ftN5DfA4
がああああああア(・・?ああああああああああああああああああああああああああああああア
話は前後するが、
公務員試験の願書の「志望動機」には、
「中曽根さんに首相になってもらって、財政再建に努めたい」
と書いた記憶がある。
また、作文試験の課題は、
「あなたの理想の公務員像とは?」だった。
自分が書いた作文の最後の行だけを明白に覚えている。
「僕は、縁の下の力持ちのような公務員になりたい」