チェルノブイリの今は・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
2Classical名無しさん:2012/11/12(月) 11:09:12.34 ID:1/98kS3W
3Classical名無しさん:2012/11/12(月) 11:15:34.64 ID:1/98kS3W
4Classical名無しさん:2012/11/12(月) 11:16:24.90 ID:1/98kS3W
5 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/12(月) 13:15:20.39 ID:scE2m6Gu
てs
6Classical名無しさん:2012/11/15(木) 19:11:14.04 ID:MLQLZvb5
  ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|    カタワだらけ
|=(。)=( ゚)= |    __.......,,,_
{  :::(__..::  |ァ-‐'"~::::::::::::..... `ヽ
',  ー=ー   ' =;;>:::::::::::::::::::::::. .::i  
. ヽ___ /`-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
         ,||  .|i   ||  |i
         ,||   ||  ||   ||
7Classical名無しさん:2012/11/17(土) 01:02:25.28 ID:vrhcwswv
  / ̄ ̄\
  ∧o  o/\
(ヲ >◯< ∠三)
(_/___\_)
 i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
 |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
 |=(三)=(三)=|  フグの帽子を被った
 {  :::(__..::  | 不遇クンです。
. ',  ー=ー  ',  よろしくなのさ〜
  ヽ     /
  _)ー-イ_
 |丶><ノ|
8Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:27:31.72 ID:LVBhDqUz
鳩の糞にまみれた永遠の負け犬、ヒヨコ戦艦さんの次スレは此処でですか?
9Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:28:21.52 ID:7chWbH2f
クリスマスは鳩の丸焼きですね
わかりますw
10効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 12:28:30.28 ID:1+ASVTsa
11Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:29:15.81 ID:gr8x2t2U
今日もうんこ遊び一緒に出来て良かったね
12効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 12:30:09.43 ID:1+ASVTsa
>>8-9
伝書鳩と利用者さんに謝れ!

( ^3^)ポロッポー! ポロッポー!
13Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:32:26.24 ID:7chWbH2f
>>12
おまえの糞読み替えを指摘してやってるんだからお礼の一つも言ってみろってw
このスレで指摘もらわないとヒヨコ一人じゃ何もできないんだからww
14Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:42:24.68 ID:LVBhDqUz
これだけ通信手段が発達した日本で伝書鳩が趣味では無く、ガチで通信手段ですよ
これはもう奇跡ですよ奇跡
TCGなんてレベルじゃない
失われた高度な軍令鳩の育成方法をヒヨコは持っている訳です
これは発見ですよ皆さん
15効いてる効いてる( ^3^)ポロッポー!ポロッポー! ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 12:49:28.63 ID:1+ASVTsa
( ^3^)ポロッポー!ポロッポー!
16Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:50:45.65 ID:z6WkbPGW
自称「次世代の生物」の悲鳴ww

「おい、おい、で、電話切るなよ」

「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」

http://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE 



次世代の下等動物だなwww蛆虫( ´,_ゝ`)プッ
17Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:54:34.92 ID:LVBhDqUz
カメが恋人で、ハトが大事な通信手段
貧坊っちゃまかw
18効いてる効いてる( ^3^)ポロッポー!ポロッポー! ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 12:55:00.83 ID:1+ASVTsa
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/entrance2/1352202667/
前スレ997 :Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:21:13.97 ID:7chWbH2f
>>992
OKOK、その裁定絶対に後で首をしめるからw
リ=アクティヴを条件にカウントを進める系のカード全体に同じ裁定が下るんだろ
ユニットをリ=アクティヴするカード=カウントを進めるカード、になったわけだ
さてさて、どうなることやらwww





          やって見せろや便所虫めが( ̄ー ̄) フッ



 
19Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:55:44.55 ID:7chWbH2f
>>15
TWGPなんて辞めて伝書鳩業界にでも殴り込んだらいかがかw
20Classical名無しさん:2012/11/25(日) 12:59:47.77 ID:gr8x2t2U
>>18
誰もウンコマンの相手なんてしねーよアホ
異臭がするからそろそろ借家追い出されるんじゃないの
21Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:03:53.78 ID:7chWbH2f
>>18
やって見せろも何も
>ユニットをリ=アクティヴするカード=カウントを進めるカード、になったわけだ
これは事実だろうがwwww
後はカードの種類が増えるたび首が絞まってくってだけの話だよw

例えば《終焉のカウントダウン》
http://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%BD%AA%DF%E1%A4%CE%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%C8%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A1%D5
とかどうするの?
22Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:22:11.52 ID:UQwmm0Jb
質問

はじける子嚢が生み出す『パワータフネスがはじける子嚢に乗ってる消散カウンターに等しい公式の苗木トークンカード』
は存在していません

実物のトークンカードがないとトークン効果は使用できないという絶対則が適用され、
はじける子嚢のトークン発生効果は使用できないという裁定にならなければいけないのに
なぜ使用可能な裁定になっているのでしょうか
どのようにして公式のはじける子嚢対応トークンカードを用意したらよいのでしょうか
23Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:42:27.62 ID:sCut/4CV
なんでこいつがライブオンに固執しているのか知らんが
(正直気持ち悪い)
多分、もうちょっとしたら詰まると思う
ちょっと問題カードが青に控えてるから
24効いてる効いてる( ^3^)ポロッポー!ポロッポー! ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 13:46:02.47 ID:1+ASVTsa
>>22 > 実物のトークンカードがない

TWGPでトークン用カードスリーブを発売するので、それを使用すること。
25効いてる効いてる( ^3^)ポロッポー!ポロッポー! ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 13:48:45.26 ID:1+ASVTsa
>>21 > 発動ターンより20ターン後、自分はデュエルに勝利する。

下記にマトリクスに抵触し[無効]。

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010001/

[マトリクス(絶対則)] : 次の10の定めに反する処理は行えない

01.ライフ増減のカウントを伴なう「継続効果」は、全て時計廻しカウント・システムで処理する
02.パワーを比較せずにユニットを捨札にする効果は、各人とも全ターン通し1度しか行使できない
03.他者にターンを渡さず次ターンも同じ者が獲得する間は、手札補充やタテ置き復帰ができない
04.掛け算(積算)を連続する処理は無効
05.山札減少効果はトライアルを除き各ターン上限フル6枚/ハーフ3枚で、超える枚数は無効
06.「判定に無関係/ユニット/ウェポン/勝利条件やシステムに矛盾する」各テキストは無効
07.「瞬間効果」の発動コスト(数値)は、一律に「ライフ1枚」として読み替える
08.手札は捨札にできない。 「手札を捨てる」条件は「手札を山札の1番下に戻す」と読み替える
09.山札からの選択は、「直前に6回以上シャッフルして上から2枚目のカード」として読み替える
10.ドローは、ダンロード(チャージ追加)後のセットアップ(チャージ札を手札にする)に読み替える
26Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:53:43.86 ID:UQwmm0Jb
ライブオンは、バンナムのバトルスピリッツと同時期に始まって
バンダイが憎いヒヨコはライブオンを推しまくった (ライブオンスレではテンプレにNG推奨されてた)

ライブオンが雑誌ごと爆死すると
今度は俺様ルールをライブオンに追加すれば売れると言ってライブオンスレに常駐してルールをはりまくる(今の流れと同じ。ヒヨコがライブオンのルールを理解していなくて、
追加ルールのせいでゲームが成り立たなくなるクソゲーに住民が呆れる構図)

とりあえず、バンダイが憎いだけでライブオンはどうでもいいんだよ
27Classical名無しさん:2012/11/25(日) 13:58:08.74 ID:d996O7IC
TCGの基本を知らん奴の発想だな
改良になるなら有りだが改悪にしかなってないのが何とも…
28Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:07:30.34 ID:7chWbH2f
>>26
全く成長がみられないwwww
結局ルール理解できてないままなら今回の読み替えも早々に挫折してMTGと同様ライブオン叩きにシフトするのかwww
29↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 14:12:44.60 ID:1+ASVTsa
TCGの基本そのものを真っ向否定して業界に殴り込むのがTWGPだマヌケめ( ´,_ゝ`)プッ
「 任意効果は強制効果に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
だから  「  マジック・ザ・ギャザリングは、欠陥ゲーム  」  って成立してるんだよ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
TWGPは “ 究極のトランプ・ゲーム ” であり、「 マジック・ザ・ギャザリングを駆逐する目的 」で制作されたw
超天才ヒヨコ戰艦は、MtGすなわち「バカが作ったカードゲーム」が幅を利かせてるのが腹立たしいのだよw(クス
俺◆JwKmRx0RHUは、下記のTWGP挑戦をいつでも受け付けてるぜ腰抜けな便所虫ども  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

[後攻]
01.逆01(クラブかスペード)1枚目
02.H-07
03.D-07
04.D-05
05.H-04
06.D-04
07.H-03
08.H-08
09.H-J
10.H-K
11.D-03
12.D-08
13.H-A
14.D-A
ライフ:D-J/D-Q/D-K
手札:D-06/H-06/H-05/H-10/H-Q/JK

1. 山札からの引き(選定)は、投稿時刻コンマ秒の末尾(下記例では「12:47:51.98」の数値「8」)を引き札番号とする。
   例  :  731 :Classical名無しさん:2012/11/24(土) 12:47:51.98 ID:H02TdB/3

2. 引き札番号「1」→1番目、「0」→10番目。複数を引く場合は引き札番号を基準に増す番号で対応し、1番目にループ。

3. 山札は毎回レスの度に自在に入れ替えても良い。

4. 対戦用スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1352213810/
30効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 14:22:36.62 ID:1+ASVTsa
再起の翼 (さいきのつばさ)
目標の攻撃モンスター1体をスタンドし、ターン終了時までPOW+500
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/74.html
↓(読み替え)
「攻撃モンスター」→[有効]【TWGP機能:ターミネート】
「スタンド」→[有効]【TWGP機能:リ=アクティヴ】
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
「POW+500」→[有効]【TWGP効果:プラス】Pow+06

【TWGP効果:アナザー】攻撃中のユニット1体をリ=アクティヴする
【TWGP効果:プラス】Pow+06


逆風 (ぎゃくふう)
相手のAラインにいる目標のモンスター1体を手札に戻す
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/73.html
↓(読み替え)
「相手のAライン」→[有効]【TWGP機能:ユニット・グリッド】
「手札に戻す」→[有効]【TWGP機能:チャージ・バック(退却)】

【TWGP効果:アナザー】相手ユニット1体の退却を強制


巻き込み (まきこみ)
リアクション・ライブ (このカードはバーストされたとき、トルクに関係なく直ちにライブする)
相手が支配する目標のモンスター1体を移動させる
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/75.html
↓(読み替え)
「バースト」→[有効]【TWGP機能:Bカウンター】タイミング:A「オープン」/B「ライブラリ・アウト」
「モンスター」→[有効]ユニット
「移動させる」→[有効]【TWGP効果:アナザー】左右移動やチャージ・グリッドへの裏タテ置き移動

【TWGP機能:Bカウンター】タイミング:A「オープン」/B「ライブラリ・アウト」
【TWGP効果:アナザー】相手ユニット1体を左右移動やチャージ・グリッドへの裏タテ置き移動
31Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:26:52.80 ID:7chWbH2f
>>29
お前MTG知らなかったじゃねーかwwwwww
MTG知らないのに「 マジック・ザ・ギャザリングを駆逐する目的 」でゲームを作ることは不可能だwwwwwww
はい、論破完了wwwww
>>30も俺のアドバイスが無かったら作成不可能だったわけだから権利は俺にあるな
TWGPが発売したらちゃんと著作権料支払えよwwww
32効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 14:27:30.53 ID:1+ASVTsa
>>30追記^^

クリアシーサーペント
種類:モンスター / 種族:ドラゴン族 / トルク:青×6
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/313.html
↓(読み替え)
【TWGP機能:ユニット】クリアシーサーペント/Pow06/リンケージ「神」「水」

−−−−−−−−−−−−−−−

サーペント(Serpent)はラテン語の(Serpens, Serpentis)を由来とする言葉。
英語でヘビの別名。比較的大型の、特に毒蛇に使われる。大蛇。蛇神のこと。男根の象徴ともされ、男性神とされることもある。
しかし、本来は大地母神への関わりが深く、ヘビの姿をとる女神も多い。西洋では古き蛇、つまり悪魔の異称として使われる。
古代から近世にかけてはドラゴンとかなり混同されていた。
サタン、ピュトン、アポピス(アペプ)、ウロボロス、ヨルムンガンドなども参照のこと。
東洋では基本的に水神であり、竜と混同されること多い。
八岐大蛇、大物主、タケミナカタ、アシナヅチ・テナヅチ、ナーガ、ケツァルコアトルなども参照のこと。
シーサーペント(Sea Serpent)は、北ヨーロッパに伝わる架空の怪物、あるいはUMAのこと。大海蛇、海竜。
ヒュドラのほか、しばしばテュポンやレヴィアタン、クラーケンなどとも混同される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%88

シーサーペント(sea serpent)
海洋で目撃、あるいは体験される、細長く巨大な体を持つ未確認生物(UMA)の総称である。
特定の生物を指すものではない。大海蛇(おおうみへび、だいかいじゃ)とも呼ばれる。
分類
状況: 未確認動物
界:  動物界 Animalia
門:  脊索動物門? Chordata
亜門: 脊椎動物亜門? Vertebrata
綱:  哺乳綱? Mammalia または 爬虫綱? Reptile
目:  昔鯨目? Basilosaurus または 鰭脚目? Pinniped
注意: シーサーペントは確認されていない海洋生物の総称であり、この表の記述もすべて推測または仮説に基づくものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%88
33効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 14:30:20.82 ID:1+ASVTsa
>>31ID:7chWbH2f > 俺のアドバイス

記憶に無いわ( ´,_ゝ`)プッ <また隔離病室から抜け出して来たの?

> TWGPが発売したらちゃんと著作権料支払えよwwww

7chWbH2fへ支払うのわ「一族根絶やし肉だるま処刑」だけだょマヌケ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
34Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:35:11.31 ID:7chWbH2f
>>32
そのカードもユニットなんだからご大層な読み替えいらないだろwww
チラシの裏にでもかいとけよwwww
35Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:39:34.71 ID:7chWbH2f
>>33
前スレの内容をすでに忘れるとか流石だわwwwwww
恩を仇で返すこの発想日本人じゃねーねwwwww
あれですよね?ヒヨコさんはクリスマスに雉の丸焼き食べて日本の国鳥食ってやったぜってホルホルする予定なんですよねwwwww
36Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:49:51.71 ID:LVBhDqUz
ああ日本人じゃあ無いね
それは間違い無い
37Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:53:11.58 ID:LVBhDqUz
日系中国人とかその類
間違い無いね
38Classical名無しさん:2012/11/25(日) 14:58:46.36 ID:LVBhDqUz
北小金のレオパの住所貼って欲しい
今から探し出す
39Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:00:01.75 ID:7chWbH2f
>>38
ちょうど良かったw
ヒヨコちゃんさ、クリスマスにサンクスで工場製のケーキ買うって言ってたじゃない
>311 名前: ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/17(土) 08:37:22.12 ID:k9hVCgK3
>クリスマス向けにサンクスで「苺のケーキ/ファンタジー5号」を予約したぢぇぃ(・∀・)つI

んでさ、ちょっと気になってサンクススレで聞いてみたんだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1352070419/l50
>195 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 12:28:13.60
>ちょっと聞きたいんだけど
>サークルKサンクスでクリスマスケーキの予約をしたんだが受取日の変更って可能?
>控えの用紙に受付番号みたいなの無いんだけど電話して何予約したかと名前だけ言えば対応してもらえるかな?
>197 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2012/11/24(土) 13:16:02.53
>>>195
>あなたの名前と商品が分かればOK。同姓同名で商品が重複してる可能性はまず無いだろう
>取りに行くのが1日遅れるのなら電話して伝えればいい。取りに行くまで保管してもらうだけで全く問題ない。

これ意味分かるか?
要するに予約表なんか無くても名前と何を注文したかがわかれば目ぼしい店舗に電話して「そのサンクスで予約が行われたか」確認できるんだよ
でだ、「苺のケーキ/ファンタジー5号」を予約した「マツバラマコト」さん
これからヒヨコが住んでそうな場所の近くにあるサークルKサンクスに片っ端から電話して見るつもりなんだw千葉の松戸付近は店舗少なくて助かるよwwww
この書き込み見た暇な人はここぞという店舗に狙いをつけて自分で電話してみるのも面白いかもねwwww
夜には実際に松戸付近の店舗で聞いて回れる協力者も確保してあるし、うっかり予約表見せてもらえたりするとヒヨコの住所や電話番号も確認できちゃうって寸法だwwww
あ、ヒヨコちゃんは電話もってないから電話番号の変わりに伝書鳩の呼び方でも書いてあるのかな?wwww
40Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:02:33.13 ID:LVBhDqUz
北小金のサンクスには確認とった
マツバラマコトで該当者は無い
41Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:06:09.13 ID:7chWbH2f
>>40
おぉ仕事が速いwwww
んじゃ北小金除外して電話してみますか
ヒヨコちゃんの伝書鳩とどっちが早くつくかなぁwww
42Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:07:01.06 ID:gr8x2t2U
あーあ2012年でヒヨコの糞まみれ生活も終了か
あっけなかったな
43Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:14:23.12 ID:LVBhDqUz
http://imepic.jp/20121125/547580
一応貼っておくね
44Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:16:35.04 ID:7chWbH2f
ヒヨコちゃんヒヨコちゃん、サンクスの店員さんは以外と皆親切丁寧ですよ
コンビにケーキなんてと思ってたけど俺も予約しちゃおうかなw
ところで「キムラコウイチ」さんって知ってるかな(ニヤニヤ
45Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:17:07.61 ID:LVBhDqUz
46効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 15:25:04.22 ID:1+ASVTsa
漆黒のマント
目標のモンスター1体はターン終了時まで
【ステルス】(このモンスターの攻撃に対して相手は防御モンスター、またはカードライバーを指定できない)を
得るとともに、攻撃もされない。
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/331.html
↓(読み替え)
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
【ステルス】→[有効]【TWGP効果:アサシン・スキル】ロックオンやインターセプトおよびデコイでの反撃を無効にする
「攻撃もされない。」→[有効]【TWGP効果:アサシン・スキル】同上

【TWGP効果:アサシン・スキル】


海妖王の守護
このワザは相手のターンにしかライブできない。
目標のモンスター1体は、ターン終了時までPOW+2000と、
【ディフェンダー】 (このモンスターは他のモンスターの代わりに防御してもよい)を得る
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/319.html
↓(読み替え)
「相手のターン」→[有効]【TWGP機能:スクロール】
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
「POW+2000」→[有効]【TWGP効果:プラス】Pow+06
【ディフェンダー】→[有効]【TWGP機能:デコイ】他のユニットの代わりに標的となる

【TWGP効果:プラス】Pow+06
【TWGP効果:アナザー】相手のターンに、機動力で勝る(Powで劣る)ユニット1体をデコイとする


リフレクトウォール
手札を1枚捨てる >> 目標のモンスター1体は、ターン終了時まで
相手のワザや能力の目標にならない。
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/318.html
↓(読み替え)
「手札を1枚捨てる」→[有効]【TWGP機能:絶対則】「手札を捨てる」条件は「手札を山札の1番下に戻す」と読み替える
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
「相手のワザや能力の目標にならない。」→[有効]【TTWGP効果:アサシン・スキル】相手からの攻撃や効果の目標にならない

【TWGP効果:アナザー】手札1枚を山札の1番下に戻し、ユニット1体はアサシン・スキルを得る
47効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 15:27:32.57 ID:1+ASVTsa
>>40
女性名で予約あるだろ?
俺の彼女のwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
48Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:29:32.71 ID:7chWbH2f
>>47
ヒヨコの母か?
ニートの息子を養うためにサンクスでパートかwwwwww
でノルマの為にケーキを買わされたとwwww
なるほどマツバラ性のパートのおばあちゃんも一緒に探してみるかねwww
49Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:31:16.51 ID:LVBhDqUz
最寄りのセブン
http://imepic.jp/20121125/558190
50Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:31:28.64 ID:gr8x2t2U
>>47
糞汚部屋にヒヨコ以外いるわけねーだろ
常識で物事は考えようなおっさん
51Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:34:48.49 ID:UpqMbcDD
そもそもヒヨコの場合エア予約で実際にケーキ予約していない可能性が・・・w
52↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 15:35:08.69 ID:1+ASVTsa
今年のクリスマス用彼女は独り暮らしの短大生だからな( ̄▽ ̄)
その娘と一緒に選んだのがイチゴのケーキだょ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
53Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:37:36.42 ID:LVBhDqUz
近くの郵便局ね
http://imepic.jp/20121125/559990
54↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 15:39:03.08 ID:1+ASVTsa
>>53
待ってろ(´ー`)y─┛~~
55Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:40:09.02 ID:V+LXyWiY
クリスマスは、絵本の絵を窓から眺めてるの続いてる
サンタの、とうちゃんが寂しい思いさせてごめんってケーキ遅くにプレゼントしてくれる
クリスマスのバカ
56Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:40:21.17 ID:gr8x2t2U
>>52
拉致でもしたのかこれは通報したほうが良いな
57Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:42:19.76 ID:V+LXyWiY
デカイの1つ、1人で、どーやって食べるんだよ〜
クリスマスのバカ
58Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:43:31.19 ID:7chWbH2f
>>52
ヒヨコの脳内彼女の設定とかどうでもいいからwwwww
惨め惨めwwwwwww
そういやターキーの写真あげるとか言ってたよなw
だったらついでに彼女の靴やコートの写真もあげてみろよwwwww
できるもんならなw
59Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:44:17.01 ID:V+LXyWiY
クリスマスパーティーで育ったなぁ
プログラムあって、楽しかったぁ
60Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:46:54.23 ID:uqomQeae
彼女の毛深いスネ毛や胸毛の画像でもいいよヒヨコwwwwww
61Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:47:23.65 ID:V+LXyWiY
58
子供の頃デカイ箱でターキー食べた
震災前からターキー食べない、青い鳥の子助けた鳥博士

噛めないんだよ〜
62Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:49:46.58 ID:V+LXyWiY
エステ通いの上げ足取りばっかかセレブ目
63Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:51:28.69 ID:7chWbH2f
>311 名前: ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/17(土) 08:37:22.12 ID:k9hVCgK3
>クリスマス向けにサンクスで「苺のケーキ/ファンタジー5号」を予約したぢぇぃ(・∀・)つI
>さらにチキンぢゃなくワイルド・ターキー丸焼きを2羽(合計1万4千円)を前払いにて発注済み(0゚・∀・)ワクテカ
>年末はピザーラと七面鳥の丸焼きで満腹ライフ決定だわ〜( ̄▽ ̄) < んで、〆は年越し蕎麦っと♪
>317 名前: ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/17(土) 09:07:50.22 ID:k9hVCgK3
>七面鳥の丸焼き画像upしてやるからヨダレ垂らして嫉妬しろやド貧乏家畜 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ

http://www.themeatguy.jp/app/ja/products/index/9
七面鳥丸焼き小さいサイズで2〜4人前何だが、それを二つ頼んだとなるとヒヨコ一人で何人前平らげる気だ?
オマケにピザとケーキwwwwwピザはお前だwwwwwwwwwwww
64Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:55:19.14 ID:LVBhDqUz
65Classical名無しさん:2012/11/25(日) 15:55:36.76 ID:7chWbH2f
違う違う2〜4人前は1羽3千円もしない
2羽で1万7千円なら1羽当り8〜9千円だ
このサイトだと7Kg7200円が一番近いか
16〜18人前だとよwwwww2羽で32〜36人前
+ケーキとピザwwwwwwwww
お前は力士か何かかwwwwww
66Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:00:48.71 ID:7chWbH2f
>>54
待ってろ、を最後に書き込み途絶えたって事はヒヨコは向かってるのか?
それともキーボード打てないくらいガタガタ震えて部屋の隅に蹲ってるのかwwww
追い詰める>>64、逃げるヒヨコwwwwww勝敗以前に勝負にすらなってないwwwwww
67Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:03:04.06 ID:7chWbH2f
あぁ、電話が無いから直接店舗まで出向いて「俺の名前で電話があったら〜」みたいな話をしにいってるのかwww
急げ急げ早くしないと当りひいちゃうぞww
68Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:09:00.04 ID:HL9c0Bb4
ヒヨコがケーキ予約できる金持ってるとはちょっと思えない
69Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:09:27.81 ID:V+LXyWiY
63
なんか、ムカつく (`.´)彡パタパタ
なんだろ              
準備楽しげ
70Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:11:14.92 ID:V+LXyWiY
老人ホームもパーティーか
グループいいなぁ〜
71Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:15:33.63 ID:7chWbH2f
>>69
パーティーは準備も楽しい、当日までのワクワク感はヤバイ
年取ってくると自分より周りがワクワクそわそわしてるのを見るのが楽しくなってくる
72Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:15:47.90 ID:LVBhDqUz
待ってるんですが見当たりませんねw
何処でしょうw
73Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:20:17.68 ID:LVBhDqUz
ハワイ通りねー
74Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:23:29.35 ID:7chWbH2f
ヒヨコは逃げてばっかりだなぁwwwwwwww
75Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:29:33.53 ID:FV3O+6Oz
単純に、いつもの16時過ぎ夕飯タイムなんじゃないの?
76Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:30:37.49 ID:7chWbH2f
そういえば忘れないうちにヒヨコがIP晒されるまでの荒しの魚拓とっておこうかね
http://megalodon.jp/2012-1125-1629-17/ergo.geo.jp/arashi/?code=dacc5ba1b4b9
77Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:33:51.58 ID:LVBhDqUz
http://imepic.jp/20121125/594070
ここら辺の住人なのは間違い無い
78Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:39:54.65 ID:LVBhDqUz
http://imepic.jp/20121125/598980
クリスマスの参考にどうぞ
79Classical名無しさん:2012/11/25(日) 16:59:41.85 ID:LVBhDqUz
ここでヒヨコ売れないかな
http://imepic.jp/20121125/610990
80Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:13:11.51 ID:7chWbH2f
>>79
ほら粗大ゴミって引き取りに処分料金かかっちゃうからw
81↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 17:22:26.31 ID:1+ASVTsa
行っても居やしねぇ( ´,_ゝ`)プッ
北小金のサンクスに来い。
82Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:24:47.44 ID:OxaefODL
ヒヨコちんをリサイクルって、もうタコ部屋に放り込むしかないんじゃないか。ところで、クリスマスケーキとターキーを予約って、ヒヨコちんのフード・ファディズムはもう終わり?
83Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:26:56.23 ID:FV3O+6Oz
>>81
何時何分にサンクスって指定しなきゃ
お前携帯から2chレスできないわけ?
84Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:28:27.06 ID:LVBhDqUz
>>81
時間と服装宜しく
85↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 17:35:42.14 ID:1+ASVTsa
フランス産の七面鳥丸焼き、調理済みで宅配してくれるんだよ〜ん m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw



お前ら便所ちゃんねる(2ch)ド貧乏家畜どもは、ニワトリでも食っとけ( ´,_ゝ`)プッ

 
86Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:38:31.73 ID:LVBhDqUz
>>85
逃げたなぁw
87Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:40:16.43 ID:OxaefODL
>>81
>行っても居やしねぇ( ´,_ゝ`)プッ
>北小金のサンクスに来い。


ここまで一切、外の画像をうp出来ていない時点で、ヒヨコの負けですw
ヒヨコはガクブルで外に出られませんw
これまでに相手がうpした画像は、別の日に撮影したものニダと主張したら、★二つ目ですw

あの時、唯一の物的証拠()である、レシートを撮影したカメラはどうした?w
実家に行かないと、そこでしかカメラには触れないのか?w
88↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 17:43:18.07 ID:1+ASVTsa
お前らヒヨコが怖いんだろ?無理すんな( ´,_ゝ`)プッ <またお漏らしさせられちゃうぞ!
89Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:49:33.06 ID:LVBhDqUz
>>88
漏らしたなw
またかw
90Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:52:53.80 ID:OxaefODL
>>88
繰り返します。
ここまで一切、外の画像をうp出来ていない時点で、ヒヨコの負けですw
91Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:54:11.52 ID:FV3O+6Oz
つーか、あのクソ画質はなんなの?
オモチャカメラだってもう少しいい画質だろうに
92Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:54:49.37 ID:FV3O+6Oz
ヒヨコのあげるいつもの画像のことね。
いくらなんでも荒すぎだろ
93Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:56:10.97 ID:LVBhDqUz
じゃあ今日の夜7時にサンクス来いよ
後一時間ある
余裕だろ?
94Classical名無しさん:2012/11/25(日) 17:58:57.29 ID:7chWbH2f
>>88
ヒヨコは携帯持ってないから携帯のカメラでUpもできず
何年も前に買った糞デジカメなのかインスタントカメラで撮った写真を現像してからスキャナで取り込んでるのか知らんが写真とって即あげられる環境に無いのは間違いない
北小金のコンビニって言うならせめて時間の指定位しろよwwww
95Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:01:00.69 ID:7chWbH2f
北小金のサンクスで19時に買い物したレシートをうpできなきゃヒヨコが逃げたって事ですね
これは分かりやすいw
96Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:07:12.65 ID:LVBhDqUz
北小金サンクス前
http://imepic.jp/20121125/650710
今現在ね
97Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:08:34.66 ID:OxaefODL
ヒヨコちんが、新小岩にいたという唯一の証拠、ダイソーのレシートと一緒に写りこんでいた銀のさらのメニューは、実家に届いたものと主張していたが、もしそれがほんとうだとすると、ヒヨコは実家に行かないと、カメラに触らせてもらえないの?
98Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:09:14.76 ID:LVBhDqUz
探しものも見つかったし、ご機嫌なんだw
来たらコーヒー奢ってやるよ、ヒヨコw
99↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:10:05.65 ID:1+ASVTsa
将来的な天皇狩り政治団体「ダンガイ」政権は、瀬戸内海で鯨の養殖するぞ^^

『 THE世界遺産 』
「世にも不思議な氷河湾」〜アラスカ・カナダの氷河地帯II
大氷河スペシャル「アラスカ・カナダの氷河地帯」の後編。
浅瀬に生きる深海魚?クジラの頭脳プレー!氷河の海に生きる不思議な生き物たちの物語。<ナレーター深津絵里>

『 夢の扉+ 』
食中毒や食品偽装を防ぎたい!食の安全を守る革新的食品分析法〜食品を“光”で可視化して産地判別!
細菌の繁殖も一目瞭然の技術〜 ナレーター/向井理

今日はアニマックスで夜7時から
『 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 』
『 劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜 』
100Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:11:00.29 ID:7chWbH2f
そろそろ帰っただろうと当りを付けて煽りだしたヒヨコ戦艦wwwww
しかし逆に追い詰められる状況にwwwww
早速>>99でヒヨコグショ泣き逃走を始めてるしwwwwwww
フランス産の七面鳥丸焼きの前に北小金産のヒヨコの丸焼きが見れるのかwwwww
101Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:11:02.05 ID:LVBhDqUz
>>97
そうかもね
後ヒヨコのデジカメは超古い
102Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:12:56.79 ID:7chWbH2f
>>101
10年位前の子供用玩具デジカメがあんな画質だった気がする
4〜5年前の携帯についてるカメラでももっと画質良いよね
103Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:13:27.44 ID:7chWbH2f
>>99
おい、ヒヨコどうした又逃げるのかwwwwwwww
104Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:14:32.57 ID:LVBhDqUz
>>99
だから何?
男らしく覚悟を決めたら?
待ってるぜ
105Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:16:56.20 ID:FV3O+6Oz
>>104
ヒヨコは絶対こないだろうけど、風邪引かないように。
あとからあれは画像をいじっただけでいなかったとか、遠くで観てたとか言うだろうけどw
106Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:17:54.54 ID:LVBhDqUz
>>102
実家のPCから北小金の自宅にメール送ってアップしてる
ヒヨコの部屋じゃあ無いね
間違い無い
107Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:19:54.24 ID:LVBhDqUz
>>105
そこら辺も大丈夫w
まあ楽しみにしてて下さい
108Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:20:38.96 ID:34oJii6v
ヒヨコちんのレ○パが判明したらどうなるの?
言動があからさまにされたら追い出されないかな?(´・ω・`)
109↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:22:50.72 ID:1+ASVTsa
 




フランス産の七面鳥丸焼き、調理済みで宅配してくれるんだよ〜ん m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw





お前ら便所ちゃんねる(2ch)ド貧乏家畜どもは、ニワトリでも食っとけ( ´,_ゝ`)プッ



 
110Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:24:25.85 ID:LVBhDqUz
>>109
どうすんの?
111Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:27:08.95 ID:7chWbH2f
>>109
謝っちゃえよwww
許してもらえるかもしれないぞwww
112Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:27:19.90 ID:LVBhDqUz
残り30分
覚悟は決まったか?
113Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:29:46.77 ID:LVBhDqUz
欲しいものも見つかったしね
凄く気分が良いんだ
今なら笑って許せそう
114Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:34:09.11 ID:FV3O+6Oz
>>109
お前、人に場所指定して待たせてんのになんでまだ家にいるんだ?
115Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:34:16.05 ID:LVBhDqUz
値段も安かったw
これでようやく長年の悩みが解決したよ
趣味ってやっぱり業が深いねw
116Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:34:59.04 ID:7chWbH2f
>81 名前: ↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/25(日) 17:22:26.31 ID:1+ASVTsa
>行っても居やしねぇ( ´,_ゝ`)プッ
>北小金のサンクスに来い。
>88 名前: ↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/25(日) 17:43:18.07 ID:1+ASVTsa
>お前らヒヨコが怖いんだろ?無理すんな( ´,_ゝ`)プッ <またお漏らしさせられちゃうぞ!

こうまで言った人間がいざ相手が現場に到着して証拠まで出してるのに逃走するって相当恥ずかしいだろ
ヒヨコはプライドとか名誉よりは自分の命が大事だからグショ泣き逃走かますのはしょうがないが、自分の中でどう折り合いつけてるんだろうか?
117Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:36:22.24 ID:34oJii6v
>>116
別人設定や脳内お友達だろうね・・(´・ω・`)
118↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:37:46.05 ID:1+ASVTsa
過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊)と脱糞マヌケ容疑者 ◆gV632JcSGpQ1が店に立て篭もった新小岩オフ会(笑)
帰りに、超天才ヒヨコ戰艦から「お漏らし穴熊」の頚動脈を切断する為に購入した包丁の1本を貰ったんだわ( ̄▽ ̄)
貝印株式会社
210mm
刺身
モリブデンバナジウムステンレス刃物鋼
「関孫六(SEKIMAGOROKU)」

いや、凄ぇよ・・・

超天才ヒヨコ戰艦の武器選択センスは・・・

数々あった刃物の中でこれを選んだのには相応の理由が有るwwwww

先端の構造

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E8%BA%AB%E5%8C%85%E4%B8%81
日本の包丁の中では一番長く作られている。
刺身や、ぬめりのある魚介類を引くのに非常に便利であるほか、近年では肉類もこれで切ることがある。
119Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:38:33.39 ID:LVBhDqUz
>>116
見ないふりして考え無いようにするんじゃないの?
考えたら負けじゃんw
120Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:41:00.13 ID:LVBhDqUz
>>118
良いから来いよ
包丁ごときで勝てるとでも?
ミサイルでも持って来い
121効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:42:06.78 ID:1+ASVTsa
過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊)が首から鮮血噴出しながら
死ぬ様子が見れると思ってたのに拍子抜けだったわ便所ちゃんねる(2ch)アンチヒヨコには┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ

超天才ヒヨコ戰艦は、木曽路お漏らし穴熊が生きてるうちに腹を割いて内臓を引きずり出して
木曽路お漏らし穴熊の口にねじ込んでやるって嬉しそうに言ってたけど、お漏らし穴熊を殺せずに残念だったろうなw
122Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:42:37.62 ID:FV3O+6Oz
>>121
このカードはどう読み替えるの?

Squirrel Farm (2)(緑)
エンチャント

(1)(緑):プレイヤー1人を対象とする。あなたの手札にあるカードを1枚選ぶ。
そのカードのアーティスト名を隠し、そのプレイヤーにそのカードを公開する。そのプレイヤーがアーティスト名を言えなかった場合、緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
123Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:43:15.43 ID:LVBhDqUz
ステンレスじゃあ人間刺して殺すには鈍すぎる
124効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:44:30.45 ID:1+ASVTsa
>>120 :Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:41:00.13 ID:LVBhDqUz

お前が自宅の住所を俺の下記メアドにメール送って来たらこっちから殺しに行ってやるから
今から20分以内にメールして来い。メールして来なかったらお前の負け確定ねw(クス
ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ

[email protected]
125Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:44:44.88 ID:FV3O+6Oz
鋭い切れ味が持続するモリブデンバナジウムステンレス刃物鋼
貝印 関孫六 〔SEKIMAGOROKU〕 2000ST 冷凍ナイフ 210mm【包丁】 AB-5259 【RCP】

商品番号 04664406-469165
楽天価格2,180円 (税込) 送料別


やっすww
126効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:45:21.53 ID:1+ASVTsa
>>123
お前の身体で検証してやるよ(・∀・)ニヤニヤ

メールマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
127Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:45:31.35 ID:34oJii6v
超天才ヒヨコ戰艦は、木曽路お漏らし穴熊が生きてるうちに腹を割いて内臓を引きずり出して
木曽路お漏らし穴熊の口にねじ込んでやるって嬉しそうに言ってた

「おい、おい、で、電話切るなよ」
「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE
128Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:46:31.09 ID:FV3O+6Oz
>>126
おい、読み替えはよ

Squirrel Farm (2)(緑)
エンチャント

(1)(緑):プレイヤー1人を対象とする。あなたの手札にあるカードを1枚選ぶ。
そのカードのアーティスト名を隠し、そのプレイヤーにそのカードを公開する。そのプレイヤーがアーティスト名を言えなかった場合、緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
129Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:46:46.37 ID:7chWbH2f
>>121
涙ボロボロ流しながら顔真っ赤で負け惜しみを書き込んでるヒヨコの姿が目に浮かぶwwwww
そんな子供じみた脅しでビビる人間がいるかボケwwwwww
偽りの過去にしがみ付いてないで現実を見ろよ、「北小金駅前のサンクスで19時に買い物をしたレシート」をうpできなかった時点でヒヨコの負けが確定するんだぞwww
「ダンガイ」だ「日本を洗濯」だ何て居言ってるが結局ヒヨコも今の腐れ政治家と同じ「口だけ」だという事が証明されるわけだwwww
130効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:47:33.20 ID:1+ASVTsa
>>125 > やっすww

過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊>>120ID:LVBhDqUz)の「命」の値だょw(クス
131Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:48:15.14 ID:FV3O+6Oz
>>130
で、こいつはどう読み替えるの?

Squirrel Farm (2)(緑)
エンチャント

(1)(緑):プレイヤー1人を対象とする。あなたの手札にあるカードを1枚選ぶ。
そのカードのアーティスト名を隠し、そのプレイヤーにそのカードを公開する。そのプレイヤーがアーティスト名を言えなかった場合、
緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
132Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:48:34.93 ID:LVBhDqUz
>>121
刃物はやっぱり安来鋼だな
鋳造よりも鍛造品
間違いが無い
斬れ味が全然違う
133効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:48:57.36 ID:1+ASVTsa
ま、結果は見えてるわなw
何度仕切っても便所ちゃんねる(2ch)アンチヒヨコが、ヒヨコ戰艦に勝つことは無いね。( ´,_ゝ`)プッ
134Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:49:35.71 ID:7chWbH2f
>>124
出たwwwwwwwwwwwwwww
お得意の住所送って来いwwwwwwwwwwwwww
「北小金駅前のサンクス」って場所が指定されてるのにそんなもん必要無いだろwwwwwww
ヒヨコちゃん完全逃走の構えwwwwwwwwwwwww
135Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:50:00.21 ID:LVBhDqUz
>>126
とっと北小金のサンクス来いよ
また逃走?
136効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:53:27.39 ID:1+ASVTsa
>>135
お前、逃げても無駄www
必ず見つけ出して妻子をオマエの目の前で殺してやるよw(・∀・)ニヤニヤ
137Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:54:22.99 ID:7chWbH2f
>>136
逃げてないだろwwwwww
逃げてるのはヒヨコ戦艦だろwwwwwwwwwwww
おら後10分も無いぞ急げヒヨコwwwwwwwww
138Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:54:35.46 ID:LVBhDqUz
刺せるものなら刺してみろ
そんな安物簡単にへし折れる
139Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:55:02.09 ID:FV3O+6Oz
>>136
何回質問させるの?
なんかあってカードゲームどころじゃないとか・・・?

Squirrel Farm (2)(緑)
エンチャント

(1)(緑):プレイヤー1人を対象とする。あなたの手札にあるカードを1枚選ぶ。
そのカードのアーティスト名を隠し、そのプレイヤーにそのカードを公開する。
そのプレイヤーがアーティスト名を言えなかった場合、緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
140効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 18:56:59.64 ID:1+ASVTsa
>>138
こんど刺身包丁を手にとってみw(クス
今、開封したとこなんだが・・・





お前、木曽路の店外に出てたらあの日で確実に死んでたぞwwwww(・∀・)ニヤニヤ
141Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:58:28.96 ID:LVBhDqUz
>>140
いやいや、使うなら今だってw
脅しにもなってねーw
142Classical名無しさん:2012/11/25(日) 18:59:09.09 ID:7chWbH2f
とりあえず本籍送ってやったぞヒヨコ
早く北小金に向かえ負け犬wwwwwww
143効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:00:13.86 ID:1+ASVTsa
とりあえず俺は>>141の腹割いて内臓を引きずり出す目的で買われたこの包丁でサバを刺身にするわ( ´,_ゝ`)プッ
144Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:02:46.82 ID:34oJii6v
いやサバの刺身は鮮度ないとダメだろ(´・ω・`)
145Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:03:26.86 ID:7chWbH2f
19時過ぎたねw
146Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:04:16.79 ID:LVBhDqUz
北部市場今日やってねーだろw
ツーかこないの?
147Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:05:58.29 ID:FV3O+6Oz
どうでもいいけど、カードゲームの話題にかまってられないくらい焦ってるようだな
148Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:06:36.60 ID:HL9c0Bb4
また逃げたのか
149↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:07:04.65 ID:1+ASVTsa
過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊>>146)は、あの新小岩オフ会でヒヨコ戰艦から逃げ命拾いしたわけだが、
その調子なら第2回は必ず有るだろーか俺◆JwKmRx0RHUは安心したwwwww
近いうちに>>146は死ぬことだろうよ(・∀・)ニヤニヤ <もちろん俺◆JwKmRx0RHUは観戦するwwwww
150Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:07:55.43 ID:LVBhDqUz
ほれ店内の写真だよ
http://imepic.jp/20121125/687640
まだかね?
151Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:08:10.77 ID:FV3O+6Oz
>>143
材質:
刀身/ハイカーボンステンレス刃物鋼
柄/POM樹脂(耐熱温度 140度)
原産国:中国
食器洗浄機や食器乾燥器に対応している商品です。


あのさ、お前孫六って名前だけで見事に釣られてるけど
その商品チャイナ製だぞw
ホンモノの関孫六は岐阜県関市のだからwww
見る目ないな、ヒヨコwwwww
152Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:09:24.02 ID:LVBhDqUz
>>149
コントでしょw
お笑いだよ
春巻先生かw
153↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:10:35.54 ID:1+ASVTsa
あ、超天才ヒヨコ戰艦からメール来たわwwwww
「過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊>>125)が逃げ回るサマは実に愉快w」だってサwwwww

お前の家族は長生きできないよ諦めな( ´,_ゝ`)プッ
154Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:11:28.32 ID:FV3O+6Oz
チャイナ製の安物包丁でドヤ顔してる奴がなんだって?
155↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:14:44.71 ID:1+ASVTsa
>>154
うわ・・・
何これ・・・
凄ぇ切れ味・・・

ヒェ〜(゚д゚lll)
156Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:15:17.22 ID:LVBhDqUz
>>153
いいからとっとと来いよヒヨコ
本当に口だけ番長だな
157効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:15:43.33 ID:1+ASVTsa
サバ旨ぇぇ〜^^
158Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:18:23.62 ID:FV3O+6Oz
いつのサバか知らんけど
死んで時間がたったサバの刺身は病原菌のかたまりだし、食えたモンじゃないぞ?
それ本当にサバか?
159Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:18:48.92 ID:LVBhDqUz
>>155
笑いが止まらないんだがwwwwwwww
160Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:24:43.02 ID:LVBhDqUz
>>158
http://imepic.jp/20121125/697810
ここで買ったんじゃない?
なんかの刺身をw
161Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:25:30.36 ID:HL9c0Bb4
しゃぶしゃぶ屋に気後れして入れなかったのはまだわかるが
近所にすら来れないのかよヒヨコw
ヘタレすぎ
162Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:25:35.33 ID:LVBhDqUz
まだかよw
163効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:26:39.76 ID:1+ASVTsa
>>159 :Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:18:48.92 ID:LVBhDqUz

そーやって一生、ヒヨコ戰艦に怯えとけ負け犬( ´,_ゝ`)プッ
164Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:26:59.74 ID:LVBhDqUz
移動するわw
爆笑が止まらないw
165Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:28:54.36 ID:FV3O+6Oz
ところで、カードゲームはもう諦めたの?
166Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:28:58.48 ID:LVBhDqUz
>>163
そうだなw
一生の笑いものだよヒヨコ戦艦はw
お前本当に駄目人間だよ
伝説の駄目人間w
167Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:30:22.35 ID:LVBhDqUz
カードゲームの相手してやるよヒヨコw
場所を言えw
168Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:33:54.35 ID:34oJii6v
刺身食べながら2chしているなら、ある意味終わっているよね(´・ω・`)
169Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:35:27.73 ID:FV3O+6Oz
生のサバを包丁で切って刺身にして食ってるそうだけど、
それってもう完全に死ににいってるとしか・・・
病原菌は怖いぞ、本当に
170↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:36:03.02 ID:1+ASVTsa
>>167
負け犬に用は無いってサ( ´,_ゝ`)プッ

お前みたいなみっともないのが触ったらTWGPにケチ付くから迷惑だとよw

「妻子キッチリ目の前で甚振り殺してやるから、その日を心待ちにしとけ」だってよ(・∀・)ニヤニヤ
171Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:42:30.41 ID:34oJii6v
450 :↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/03(土) 23:25:49.99 ID:TDKqEUN5
>>448
それに超天才 ヒヨコ戰艦は自分の食事代を自己負担するしw

相手は処刑の対象であり「敵」でしかない。

超天才 ヒヨコ戰艦には「敵」と馴れ合う思考は一切無いんでな。

もっとも、連中が超天才 ヒヨコ戰艦の著作や売り込みに使えると考えれば対応も変わってくるがw


ほんとは売り込みの手がかりになるかもと仄かに期待していたんだね・・(´・ω・`)
172↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:50:12.44 ID:1+ASVTsa
>>171
生かすか殺すかは超天才ヒヨコ戰艦が決めることw(クス
お前たち便所ちゃんねる(2ch)便所虫に選択権は無いwww
使えるなら使い潰し、使えないなら目障りだから殺し消すのみwwwww
173Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:52:33.24 ID:HL9c0Bb4
TCGやっても全戦負けると思い知ったらもう後は口先で改善するだけだね
174Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:52:47.76 ID:LVBhDqUz
http://imepic.jp/20121125/710100
良いもの見れたよ
多分関東一番の大きい仕立てものの松がある
紅葉も素敵だわ
175↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:57:27.25 ID:1+ASVTsa
はぁ〜喰った喰ったあ〜
サバ刺し旨かったわ〜

包丁が良かったんかな?( ´,_ゝ`)プッ
176Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:58:44.84 ID:FV3O+6Oz
チャイナ製エア包丁に病原菌まみれのエアサバはうまかったかい?
177効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 19:58:52.45 ID:1+ASVTsa
過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊>>174

お前サ。 超天才ヒヨコ戰艦を殴り倒して、その心を折ることができると思ってる?(・∀・)ニヤニヤ
178Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:00:23.78 ID:FV3O+6Oz
自分の作ったゲームで3試合連続反則負け喰らって
ヒヨコの心は折れたようだねw
179Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:02:21.17 ID:H6NzLYE4
>>177
うん
簡単にお前は折れるなw
間違い無いね
東漸寺に居るから来いよ
180Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:03:02.23 ID:34oJii6v
よほど鮮度がよくてうまく処理しないと刺身でサバは食べられないのは社会人として
常識でね?(´・ω・`)
181効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:03:05.47 ID:1+ASVTsa
過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊>>174)の拳に乗ってるのって妻子の命ていどだろ?( ´,_ゝ`)プッ

超天才ヒヨコ戰艦の心には餓死する発展途上国や人身売買で臓器解体される何億って人命の命運が乗っかってるわけだが、

お前のそのみみっちい軽〜い拳で、どーやって超天才ヒヨコ戰艦の心を折るん?(・∀・)ニヤニヤ
182効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:06:02.74 ID:1+ASVTsa
>>179ID:H6NzLYE4には訊いてないよw
俺は>>174ID:LVBhDqUzに訊いてるんだからwwwサ(クス
183Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:06:46.81 ID:H6NzLYE4
>>180
駅に入る道の真ん前に寿司屋みたいな所があって、それ見てほざいてるんじゃない、ヒヨコw
願望だよヒヨコのw
相手するだけ無駄
どうせサバの水煮かなんか切ってるんでしょw
184Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:09:35.99 ID:H6NzLYE4
>>181
ID変わったんだわw
言い訳いいからどうするか選べ
逃げるのか、それとも来るのか
どっちだ
185効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:10:13.84 ID:1+ASVTsa
なぁ>>174ID:LVBhDqUzよ。
お前のその小汚ねぇ家族の命がどれほどの重さだって?( ´,_ゝ`)プッ

ぢゃ何で木曽路の店の外に出て来なかったんだ?( ´,_ゝ`)プッ
脱糞マヌケ容疑者 ◆gV632JcSGpQ1に支払いを任せて飛び出て来りゃ良かったぢゃんwww

過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊>>174ID:LVBhDqUz)は、
妻子の命より手前ェ自身の命の方が大事だったんだろ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ

だから、超天才ヒヨコ戰艦を殺せる機会から自分で逃げ出す店内立て篭もりを選んだんだろw( ´,_ゝ`)プッ
186Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:11:47.37 ID:34oJii6v
>>183
刺身に醤油つけながら2chやってたらキーボード汚しそうだよね(´・ω・`)
実際はサバ缶でもつついているんだろうけど
187効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:13:28.92 ID:1+ASVTsa
>>184ID:H6NzLYE4 = >>174ID:LVBhDqUz = 過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊)

もう一回だけ殺し合いの機会を与えてやる。

勝負を受けるか否か、今から10分以内に回答しろ。

受けると答えた場合は、条件を伝える(超天才ヒヨコ戰艦を殺して家族を守り切って見せろwww)。
188Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:16:59.20 ID:H6NzLYE4
>>185
何をほざくかと思えば、お前の言い訳かよw
俺が待てと言ったのに逃げたお前が何言っても無駄だ
恥を知れ恥を
189Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:18:06.90 ID:H6NzLYE4
>>187
受けてやるからどうすんの?
190効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:20:33.77 ID:1+ASVTsa
>>188-189
どうした?またお漏らしやっちゃったの?( ´,_ゝ`)プッ

残り3分だ。返事マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
191Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:22:16.47 ID:H6NzLYE4
降参したら負け
死んだら負け
来なかったら負け
それで良いでしょ?
シンプルでわかりやすい
192Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:23:06.93 ID:5lFeUTK7
>>188
まあ、歪んではいても恥自体は知ってんじゃねぇかなぁ
ただ単に、恥ずかしい事を繰り返すのが気持ちいいだけで
193Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:23:49.49 ID:H6NzLYE4
>>190
お前を殺してあげよう
その弱い心を殺してやるよ
194効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:24:07.97 ID:1+ASVTsa
>>191
メアドを用意しろ。

もちろん身内の所在は確認させてもらう(お前は前回、約束を破ったからな)。

今回も約束を破ったたら、直ちに身内を殺しに動き始めるぜ。
195効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:25:28.96 ID:1+ASVTsa
>>193=>>191

降参は認めない。

逃げたら身内を殺すぞ。
196効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:26:10.05 ID:1+ASVTsa
>>193=>>191

降参 = 逃げ = 身内を殺される

分かったな。
197Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:26:19.70 ID:H6NzLYE4
>>192
マゾヒストって奴ね
ヒヨコ素っ裸にして木に吊るして生卵ぶつけてあげようと思ってる
喜んでくれるでしょw
198Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:27:46.72 ID:5lFeUTK7
>>193
そもそも死んでるヒヨコちんの心を殺すのなんかムリだろw
199Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:28:18.35 ID:H6NzLYE4
>>194
は?
早速逃げかよ
いいから場所を指定しろ
此処で充分だし、逃げてんのお前なんだが?
200効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:29:07.53 ID:1+ASVTsa
>>193=>>189 :Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:18:06.90 ID:H6NzLYE4
>  >>187
> 受けてやるからどうすんの?


今から10分以内に下記のメアドにスマホでメールを送って来い。時間内に送って来なければ逃げたと看做す。

[email protected]
201Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:29:13.65 ID:H6NzLYE4
>>198
大丈夫大丈夫
生き返るよw
202効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:30:48.90 ID:1+ASVTsa
>>201ID:H6NzLYE4

>>200の通りだ。

今回を逃せば、もう機会は無いと思え。
203Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:31:26.02 ID:34oJii6v
(^θ^)

ってことで俺、今回も逃げるか食い逃げで投獄になるから、ここの更新も今日までになるかも。

もし、俺の逃亡に期待してた人が居たとしたらゴメンな。

ずっと不養生で、逃げきれない場面ってあるんだわ。 許せ。

母さん。 生まれてきてごめんなさい。

貴女を「食い逃げ犯を育てた母親」にはしたくないが、これはいつもの逃亡であるゆえ、

カメを産んだことを後悔してくれ。

謝る気はありません。

立派に戦って決着を付けるのみです。
204Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:31:52.39 ID:H6NzLYE4
>>200
いつものアレかw
ワンクリック詐欺w
そんな事する時点でお前の負けだよ、ヒヨコ
205Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:35:12.88 ID:H6NzLYE4
お前が指定した場所にお前が堂々と来い
そんな簡単な事が出来ないから、お前はいつまでも負け犬なんだよ
206Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:35:41.81 ID:5lFeUTK7
>>201
ヒヨコちんを人間扱いしすぎだろw
207効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:36:40.10 ID:1+ASVTsa
>>205ID:H6NzLYE4

怯えてろw(クスクス

いずれ会えるから俺◆JwKmRx0RHUともな(・∀・)ニヤニヤ
208Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:37:33.49 ID:H6NzLYE4
>>206
言葉も文字もわかるから大丈夫でしょw
本当の恐怖をヒヨコは知らない
209効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:38:18.08 ID:1+ASVTsa
>>205ID:H6NzLYE4

超天才ヒヨコ戰艦は新小岩のお前の居る店の外まで来てたし、

あとはお前が店から出てくるだけで会えたんだぜ?( ´,_ゝ`)プッ <グショ泣きか?お漏らし小僧wwwww
210Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:38:33.35 ID:H6NzLYE4
>>207
逆だろw
便利な脳みそだなw
211効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:39:28.86 ID:1+ASVTsa
>>208ID:H6NzLYE4って本当おもしろいよ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ <その小者っぷりがなぁ(失笑
212Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:40:47.87 ID:H6NzLYE4
>>209
居場所も言わずになw
しかも居場所は特定されてたな、ヒヨコw
なんでいつも逃げるの?
そんなに俺が怖いの?
213効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:41:11.06 ID:1+ASVTsa
>>210ID:H6NzLYE4
今回、ヒヨコ戰艦を殺せる機会を捨てたことを目の前で妻子や身内が殺されていく処刑場で思い出せや(・∀・)ニヤニヤ
214Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:43:15.59 ID:H6NzLYE4
>>213
これを負け惜しみと言わずしてなんと言うのかw
最寄りの駅まで来られて逃げるとかどーなのw
215Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:45:31.75 ID:z6WkbPGW
187 :効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 20:13:28.92 ID:1+ASVTsa
>>184ID:H6NzLYE4 = >>174ID:LVBhDqUz = 過敏性腸屁くそタレ蔵(木曽路お漏らし穴熊)

もう一回だけ殺し合いの機会を与えてやる。

勝負を受けるか否か、今から10分以内に回答しろ。

受けると答えた場合は、条件を伝える(超天才ヒヨコ戰艦を殺して家族を守り切って見せろwww)。


ネットで粋がっても現実はこんなもんwwwwww

「おい、おい、で、電話切るなよ」

「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」

http://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE 



面白い下等動物だなwww蛆虫( ´,_ゝ`)プッ
216Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:46:16.80 ID:H6NzLYE4
メールで他人のメアドを二ちゃんで晒す事しか頭にねーのかw
しかも直メを要求しといて、自分自身はフリーメールw
雑魚過ぎ
217Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:48:46.81 ID:OxaefODL
>>194
>もちろん身内の所在は確認させてもらう(お前は前回、約束を破ったからな)。
>今回も約束を破ったたら、直ちに身内を殺しに動き始めるぜ。


お前の身内を殺してやるから、住所氏名を教えなさい。

教えなかったので、逃げたと見なしてやる。へたれめお前の家族は運がよかったな。


こうですね。わかりませんw
218Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:50:48.08 ID:H6NzLYE4
俺に直接会って聞けばいい話を、なんでわざわざメールで確認とるのw
219Classical名無しさん:2012/11/25(日) 20:54:14.36 ID:z6WkbPGW
じゃあ殺し合おうぜヒヨコ!決闘なwwwww
今から5分以内にヒヨコは顔写真と免許証の写真、電話番号、直アド、住民票の写真を
鮮明に全て読み取れるようにこおに晒せ

できなかったら逃げたとみなしヒヨコの永久敗北なwww



さあどうぞ(・∀・)ニヤニヤ
220↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 21:04:39.47 ID:1+ASVTsa
>>30,>>32,>>46に追記(クス

激流
リアクション・手札(このカードはバーストされたとき、捨てずに手札に加える)
目標のモンスター1体は、ターン終了時までPOW+1000。
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/317.html
↓(読み替え)
「バースト」→[有効]【TWGP機能:Bカウンター】
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
「POW+1000」→[有効]【TWGP効果:プラス】Pow+06

【TWGP機能:Bカウンター】手札に加える
【TWGP効果:プラス】Pow+06


ウォータージェット
目標のモンスター1体は、ターン終了時までPOW+1000。
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/314.html
↓(読み替え)
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
「POW+1000」→[有効]【TWGP効果:プラス】Pow+06

【TWGP効果:プラス】Pow+06


消滅波:トルク黒×6
リアクション・ライブ (このカードはバーストされたとき、トルクに関係なく直ちにライブする)
相手のAラインにいる目標のモンスター1体を撃破する
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/88.html
↓(読み替え)
「バースト」→[有効]【TWGP機能:Bカウンター】
「相手のAライン」→[有効]【TWGP機能:ユニット・グリッド】
「撃破する」→[有効]【TWGP効果:アナザー】

【TWGP機能:Bカウンター】
【TWGP効果:アナザー】相手のユニット・グリッドにいる目標のユニット1体を撃破する
221Classical名無しさん:2012/11/25(日) 21:06:01.70 ID:z6WkbPGW
>>219によりヒヨコの永久敗北が決定しましたm9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ
┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ口ほどにもねえ雑魚だなwwww

まあこんな程度のヤツだから仕方ないかw

「おい、おい、で、電話切るなよ」

「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」

http://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE 



少しは分をわきまえろよwww蛆虫( ´,_ゝ`)プッ
222↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 21:09:37.44 ID:1+ASVTsa
>>214-219,>>221

お前ら便所ちゃんねる(2ch)便所虫は生きる資格が無い害獣なんだよw

お前らの身内も含め殺されるのが当たり前の存在でしかないwww 虫ケラなんだょオマエたちはな( ´,_ゝ`)プッ
223効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 21:12:09.45 ID:1+ASVTsa
>>214-219,>>221

超天才ヒヨコ戰艦は、便所ちゃんねる(2ch)便所虫を「人として見てない」のだよw

だから殺しても何ら気が滅入らないどころか逆に爽快になれるという次第でしwwwww
224Classical名無しさん:2012/11/25(日) 21:14:58.34 ID:HL9c0Bb4
口先だけで一切出て来られないのにねヒヨコ
225効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 21:28:19.28 ID:1+ASVTsa
>>30,>>32,>>46,>>220に追記(クス

消滅波
リアクション・ライブ (このカードはバーストされたとき、トルクに関係なく直ちにライブする)
相手のAラインにいる目標のモンスター1体を撃破する
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/88.html
↓(読み替え)
「バースト」→[有効]【TWGP機能:Bカウンター】
「相手のAライン」→[有効]【TWGP機能:ユニット・グリッド】
「撃破する」→[有効]【TWGP効果:アナザー】

【TWGP機能:Bカウンター】
【TWGP効果:アナザー】相手のユニット・グリッドにいる目標のユニット1体を撃破する


激昂
自分が支配する全てのモンスターはターン終了時まで 【バースト2】 を得る
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/80.html
↓(読み替え)
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
【バースト2】→[有効]【TWGP機能:サージ・ダイレクト×2】
「全てのモンスター」→[無効]【TWGP機能:サージ・ダイレクト】基本Pow06以上に限定

【TWGP効果:アナザー】自分が支配する全ての基本Pow06以上のユニットはターミネートでサージ・ダイレクト×2を得る


転移
自分のAラインにいる全てのモンスターと、自分のBラインにいる全てのモンスターを入れ替える
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/78.html
↓(読み替え)
「Aライン」→[有効]【TWGP機能:ユニット・グリッド(G)】
「Bライン」→[有効]【TWGP機能:チャージ・グリッド(G)】

【TWGP効果:アナザー】自分のユニットGにいる全てのユニットと、自分のチャージGにある全てのユニットを入れ替える
226Classical名無しさん:2012/11/25(日) 21:30:03.43 ID:gr8x2t2U
また1人で糞をいじり始めたよ
オナニーしかすることない50歳とか救いようがないわ^^;
227効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 22:04:37.36 ID:1+ASVTsa
>>30,>>32,>>46,>>220,>>225に追記(クス

ライブチェンジ・デリート!
目標のカードライバー1体に重ねてあるモンスターカードを全て捨てる
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/76.html
↓(読み替え)
「カードライバー」→[有効]【TWGP機能:マスター・ユニット】
「重ねてあるモンスターカード」→[有効]【TWGP機能:リンケージ・ウェポン】

【TWGP効果:アナザー】目標のマスター・ユニット1体に重ねてあるリンケージ・ウェポンを全て捨てる


毒蛇神(どくじゃしん)ヴェノミナーガ / Vennominaga the Deity of Poisonous Snakes
効果モンスター
星10/闇属性/爬虫類族/攻 0/守 0
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C6%C7%BC%D8%BF%C0%A5%F4%A5%A7%A5%CE%A5%DF%A5%CA%A1%BC%A5%AC%A1%D5

「毒蛇神」→[有効]【TWGP機能:ポイズン・ユニット】/【TWGP機能:リンケージ「神」】
「効果モンスター」→[有効]【TWGP機能:ユニット】/【TWGP機能:絶対則】ユニットのテキストは無効
「攻 0/守 0」→[有効]【TWGP機能:パワー00】

【TWGP機能:ポイズン・ユニット】Pwo00/リンケージ「神」
228効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 22:06:45.38 ID:1+ASVTsa
ちゃ〜んと政権とってオマエら処刑してやらないと、オマエらが残念がるだろ?期待に応えてやろうと思ってな(・∀・)ニヤニヤ
229Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:11:27.65 ID:H6NzLYE4
どうやって政権とるのw
そのまま朽ち果てるだけなのになw
230Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:20:05.58 ID:HL9c0Bb4
一ターンキルされるからTCGまでから逃げたのに政権取れるの?w
231Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:24:59.33 ID:mt5Tc2yl
政権とるどころか立候補すらできないので0ターンキルで敗北状態wwww
232Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:32:53.67 ID:mt5Tc2yl
>>225,227
ゴミすなぁww
相変わらず突っ込みどころ満載で話にならんなww
指摘しても感謝してもらえないみたいだしもう放って置くわwwww
233効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/25(日) 22:40:28.33 ID:1+ASVTsa
>>30,>>32,>>46,>>220,>>225,>>227に追記(クス

Violent Outburst / 暴力的な突発 (1)(赤)(緑)
インスタント
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、
コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。
あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードを一番下に無作為の順番で置く。)
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%AA%81%E7%99%BA/Violent_Outburst
↓(読み替え)
「コストがより低い」→[無効]【TWGP機能:アーカイヴ】手札効果に基準コストの定義は無くシステム・エラーで無効
「追放する。それを〜唱えてもよい」→[有効]【TWGP機能:デリート】
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
「+1/+0の修整」→[有効]【TWGP効果:プラス】+Pow06

【TWGP効果:プラス】+Pow06(持続期間は「ターミネート」←発生した1つの戦闘やダイレクトが決着するまでの間)


Rage Extractor / 憤怒の抽出機 (4)(赤/Φ)
アーティファクト
((赤/Φ)は(赤)でも2点のライフでも支払うことができる。)
あなたがマナ・コストに(Φ)を含む呪文を1つ唱えるたび、
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%86%A4%E6%80%92%E3%81%AE%E6%8A%BD%E5%87%BA%E6%A9%9F/Rage_Extractor
↓(読み替え)
「マナ・コストに(Φ)を含む呪文」→[無効]【TWGP機能:アーカイヴ】手札効果に基準コストの定義は無くシステム・エラーで無効

[無効]このカードは、TWGPに使用できない
234Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:41:44.65 ID:w9JjmMJI
いや、そもそも感謝を期待するなよwww
235Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:42:54.74 ID:H6NzLYE4
>>228
お前がどんなに呪詛を吐こうとも
お前が思うようには絶対に成らない
http://imepic.jp/20121125/815910
プレゼントしてあげるよヒヨコ
お前が絶対に見れない光景だ
236Classical名無しさん:2012/11/25(日) 22:50:03.72 ID:mt5Tc2yl
>>233
さて、今日で3連休も終わりなわけだが
結局ヒヨコは3日も2chに張り付いてたみたいなだwww
流石2chネラーの鏡だなwwww

>>234
いやヒヨコに少しでも日本人らしさがあれば、感謝の心位もってるかと思ったんだが
所詮はヒヨコか、人間以下の下等生物よw
237Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:01:17.22 ID:sCut/4CV
また再放送してるけど、ライブオンのこのカードはどうするの?

タイダルウェイブ
種類:ワザ
トルク:&nbsp; 青青青青青&nbsp; 無2
効果:
リアクション・ライブ (このカードはバーストされたとき、トルクに関係なく直ちにライブする)
相手のAラインにいる全てのモンスターをBラインに送る。
このカードを手札からライブする場合、自分のターンにしかライブできない。

なお、このカード自身には書いてないけど、裁定では、Bラインがいっぱいになっている時は
それ以上の数のモンスター(やカードライバー)を破壊するようになってる
238Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:02:52.35 ID:sCut/4CV
>「マナ・コストに(Φ)を含む呪文」→[無効]【TWGP機能:アーカイヴ】手札効果に基準コストの定義は無くシステム・エラーで無効
この理屈だとコストのあるカードは全部無効なんじゃないか
少なくともキッカーとかコスト変動系カードはみんな無効だね
239Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:21:17.79 ID:z6WkbPGW
>>222
蛆虫の負け惜しみだなwwww( ´,_ゝ`)プッ
240Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:23:35.66 ID:7fSrGEIZ
またひよこ逃げたのかよ
50年生きて今まで逃げなかった事ってあるの?
241Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:32:47.58 ID:OxaefODL
>生きる資格が無い害獣なんだよw

ヒヨコちんてば、またデカいブーメランをwww
242Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:37:10.69 ID:z6WkbPGW
ヒヨコも本当はわかってんだろうな
自分の人生がもう詰んでるってwww

○○に立候補する(笑)○○に売り込みする(笑)
いつかいつかと言いながら気がついたらもう50手前
ほんとは自分の人生がもうなにしようと終わってるって、巻き返しようがないって
気がついてるけど認めたくない

現実の方はどうも手の施しようがないからせめてネットの中だけはと思って「自称超天才」とか
失笑ものの寝言を振りかざしてるわけだwwwみっともねー蛆虫だな(・∀・)ニヤニヤ

断言してもいいけどヒヨコの人生はもう「余生」だよm9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ
243Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:38:30.84 ID:z6WkbPGW
生きる資格が無い害獣の鳴き声wwwww

「おい、おい、で、電話切るなよ」

「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」

http://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE 



少しは分をわきまえろよwww永久敗北蛆虫( ´,_ゝ`)プッ
244Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:38:41.21 ID:7Bvb6NEa
他人に負け続ける事だけがヒヨコの存在価値だから
永遠の敗残者
それがヒヨコ戦艦
245Classical名無しさん:2012/11/25(日) 23:41:56.39 ID:z6WkbPGW
ここから朝まで糞コピペの連投が始まりますwwww
246ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/26(月) 00:05:04.10 ID:YAIlgz/8
そろそろ?
出来たのかね?
247Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:20:15.95 ID:X07FNX5U
>>246
逃げ出したよ
やっぱり無理だってさ、ヒヨコ
248Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:33:51.23 ID:X07FNX5U
もうすぐで実家に帰るんじゃない?
頓珍漢な写メをここで貼るためにw
249Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:45:53.54 ID:X07FNX5U
http://imepic.jp/20121126/025450
一応いた証拠貼っておくね
250ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/26(月) 00:50:43.59 ID:WDCx2v2B
>>249
スマン。暫く来てなかったんで事情がわからない。そのレシート何?
251Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:55:31.18 ID:X07FNX5U
>>250
今日のマインスイーパ
北小金にヒヨコが住んでるんで、探しものついでに廻ったんだ
252Classical名無しさん:2012/11/26(月) 00:58:49.72 ID:X07FNX5U
今日の100レス目くらいからか
ヒヨコ飼育係さんもチェックしてみてください
今日貼った全ての写メ近辺にヒヨコは住んでる
253効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 06:01:25.58 ID:59UoBYLM
>>30,>>32,>>46,>>220,>>225,>>227に追記(クス

最新の更新でTWGPには、「デリート(除外)」処理が追加された。


領域
http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F
基本的には「ライブラリー」「手札」「墓地」「戦場」「スタック」「追放」「統率」の7つ

1.「手札」=【TWGP機能:アーカイヴ】手札(基地)
2.「墓地」=【TWGP機能:ストレージ】捨場
3.「戦場」=【TWGP機能:ユニット・グリッド】戦線
4.「統率」≒【TWGP機能:ライフ・グリッド】指揮プレイヤー生命力(継続効果を扱う)
5.「スタック」≒【TWGP機能:チャージ・グリッド】支援&補給(瞬間効果を扱う)
6.「ライブラリー」=【TWGP機能:ライブラリ】山札
7.「追放」←不採用:このキーワードを含む効果と操作は無効
8.(マナ・コスト)←【TWGP機能:サージ】特定の戦術コスト


>>233の下記を訂正

Violent Outburst / 暴力的な突発 (1)(赤)(緑)
インスタント
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリー(山札)の一番上のカードを、
コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。
あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードを山札の一番下に無作為の順番で置く。)
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%AA%81%E7%99%BA/Violent_Outburst
↓(読み替え)
「コストがより低い」→[無効]【TWGP機能:アーカイヴ】手札効果に基準コストの定義は無くシステム・エラーで無効
「追放する。それを〜唱えてもよい」→[無効]【TWGP機能:デリート】プレイ復帰が不可能だからシステム・エラーで無効
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
「+1/+0の修整」→[有効]【TWGP効果:プラス】+Pow06

【TWGP効果:プラス】+Pow06(持続期間は「ターミネート」←発生した1つの戦闘やダイレクトが決着するまでの間)
254効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 06:15:39.09 ID:59UoBYLM
>>30,>>32,>>46,>>220,>>225,>>227,>>253に追記(クス

Grixis Charm / グリクシスの魔除け (青)(黒)(赤)
インスタント
以下の3つから1つを選ぶ。
「パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」
「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。」
「あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%AD%94%E9%99%A4%E3%81%91/Grixis_Charm
↓(読み替え)
「パーマネント」→[有効]【TWGP機能:場札】ライフ札など手札に戻せないカードは除いた場札
「ターン終了時まで」→[無効]【TWGP機能:ターミネート】
「-4/-4の修整」→[有効]【TWGP効果:ダウン】−Pow06で下限Pow01まで
「+2/+0の修整」→[有効]【TWGP効果:プラス】+Pow06

以下の3つから1つを選ぶ(効果や機能のいずれも同時には行使できない)。
【TWGP効果:アナザー】「場札1枚を対象とし、それを所有プレイヤーの手札に戻す。」
【TWGP効果:ダウン】「ユニット1体を対象とする。それはタイミング「ターミネート」で−Pow06を受ける。」
【TWGP効果:プラス】「あなたがコントロールするユニットは、タイミング「ターミネート」で+Pow06を受ける。」


http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010007/
[読み替え&行使の法則]
1. 山札や場札から、捨札に変わると発動(発揮)する条件のカードは、Bカウンターとして扱う
2. 効果「アナザー」以外は、タイミング(時期)/コスト(代償)/上記を除く諸条件を無効とする
3. パワーに該当しない項目の数値は、一律にパワー06として扱う
4. 1枚に複数ある、エフェクト(効果)やシステム(機能)のいずれも、同時には行使できない
255Classical名無しさん:2012/11/26(月) 06:35:26.68 ID:cfeV1iD9
>>253
糞雑魚がルール作成なんて高尚な事してんじゃねーよ
1ターンジャッジキルすっぞ
256Classical名無しさん:2012/11/26(月) 07:11:21.27 ID:CfQv2Qd3
ヒヨコはまだ暗いうちからオナニーに励んでいたのかい? いいご身分だ、オナニートーの面目躍如だな。しかしヒヨコは、日頃からからご自分の記憶力の低さを正当化する余念がないのに、どれだけルール制定に精をだすんだい?
もはやヒヨコの悪い頭では把握しきれないのは、土曜日に3タテくらった、というか自滅を3度も繰り返した事実からも明らかであろ?
257Classical名無しさん:2012/11/26(月) 07:36:27.42 ID:nlIjLcQ9
慣れだ慣れだと言っていたが
自分が慣れてないのに、対戦相手に対する罵詈雑言の上「ルール覚えてから出直して来い」何て良く言えたもんだなww
ヒヨコちゃんは『恥』って言葉知ってる?
258Classical名無しさん:2012/11/26(月) 07:59:38.10 ID:X07FNX5U
wiki見て文字を弄くり回すくらいしか、ヒヨコはやる事ないんでしょw
259Classical名無しさん:2012/11/26(月) 08:08:50.91 ID:X07FNX5U
部屋綺麗にして、身だしなみ整えて、北小金の図書館にでも行って来いよヒヨコ
260Classical名無しさん:2012/11/26(月) 08:36:54.09 ID:NEAjA4UQ
つーか、そうやってしらみつぶしで分類しても
そもそも魔法の10何定義がヒヨコちん以外よく分からん&細かいところの説明がなくて
回しようがないのだが
261Classical名無しさん:2012/11/26(月) 08:46:06.39 ID:NEAjA4UQ
……つーか、こうやって自爆繰り返してるの見るとヒヨコもよくわかってないと思う
262Classical名無しさん:2012/11/26(月) 10:26:33.45 ID:ccM5t325
ヒヨコにとっては、
夢の続きでいられるからな
死ぬまで。
263↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 12:12:58.95 ID:59UoBYLM
>>238ID:sCut/4CV
MtGユーザーは、無理にTWGPやる必要ないと思うよw(クス
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してるんだよ。
TWGPは “ 究極のトランプ・ゲーム ” であり、「 マジック・ザ・ギャザリングを駆逐する目的 」で制作されたw
超天才ヒヨコ戰艦は、MtGすなわち「バカが作ったカードゲーム」が幅を利かせてるのが腹立たしいのだよw(クス


http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010001/


[マトリクス(絶対則)] : 次の10の定めに反する処理は行えない

01.ライフ増減のカウントを伴なう「継続効果」は、全て時計廻しカウント・システムで処理する
02.パワーを比較せずにユニットを捨札にする効果は、各人とも全ターン通し1度しか行使できない
06.「判定に無関係/ユニット/ウェポン/勝利条件やシステムに矛盾する」各テキストは無効
07.「瞬間効果」の発動コスト(数値)は、一律に「ライフ1枚」として読み替える



交易所 : アーティファクト/(T) ← ユニット・グリッドに出す札のテキスト無効(ライフ・グリッドは「タップ」機能なし)
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%BA%A4%E6%98%93%E6%89%80/Trading_Post

マイアのタービン : アーティファクト / (T) ← 上記「交易所」と同じく無効
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3/Myr_Turbine

空虚への扉 : アーティファクト / タップ状態で戦場(>>253参照)に出る。 ← 上記「交易所」と同じく無効
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A9%BA%E8%99%9A%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%89%89/Door_to_Nothingness

終焉のカウントダウン : 発動ターンより20ターン後、自分はデュエルに勝利する ← 絶対則に抵触し無効
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BD%AA%DF%E1%A4%CE%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%C8%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A1%D5
264Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:16:06.11 ID:X07FNX5U
今日は実家で写メの日じゃない?
雨の日こそ紅葉は美しいから、深大寺植物公園にでも行って来い、ヒヨコ
図書館行くならレ・ミゼラブルか巌窟王でも借りて来い
絶対にあるだろう
265Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:19:58.41 ID:X07FNX5U
>>263
自分自身が理解出来ないとバルバロイかよw
それこそがバルバロイだと気付け
266Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:21:38.42 ID:dM6/Ei6J
今日も糞イジリ開始ですか おつかれさまです
自分の糞もうめえとか言って食ってそうだなこいつ
267Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:34:20.19 ID:ccM5t325
マジレスすると
ルールにちゃんと記載されてる
前のスレで貼ってた人もいたが、無視するとかいってヒヨコがスルーした
268Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:35:54.28 ID:ccM5t325
ああ、あと
起動効果によって誘発する誘発効果もあるよ
誘発効果はなにがトリガーで誘発するかは能力ごとに異なるから。
もちろんそのあたりも全部記載されてるよ
269Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:49:34.06 ID:ccM5t325
もうひとつ

ルールに記載されてないのが嫌なら
もちろん遊戯王も切り捨てだよな?
『調整中』『お答えしかねます』
をはじめ
ルールブックに載ってないダメステ処理や優先権処理、効果ごとの発動タイミングの違い
いくらでも不備はあるけど、それでも一番売れたTCGとしてギネス乗ってるからね
270↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 13:06:44.03 ID:59UoBYLM
>>30,>>32,>>46,>>220,>>225,>>227,>>253-254に追記(クス

>>237ID:sCut/4CV > ライブオンのこのカードはどうするの?


タイダルウェイブ
種類:ワザ
リアクション・ライブ (このカードはバーストされたとき、トルクに関係なく直ちにライブする)
相手のAラインにいる全てのモンスターをBラインに送る。
このカードを手札からライブする場合、自分のターンにしかライブできない。
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/320.html
↓(読み替え)
「バースト」→[有効]【TWGP機能:ブラスト・カウンター(Bカウンター)】
「Aライン」→[有効]【TWGP機能:ユニット・グリッド】
「Bライン」→[有効]【TWGP機能:チャージ・グリッド】

【TWGP機能:ブラスト・カウンター】
【TWGP効果:アナザー】
相手のユニット・グリッドにいる全てのユニットをチャージ・グリッドに裏タテ置きする。
このカードを手札からライブする場合、自分のターンにしかライブできない。
補足:条件は「全て」であるため、既に置いて在るカードを捨札に変えてでも実行しなければならない。
271Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:10:01.99 ID:nlIjLcQ9
>>263
●MTG公式ルールより抜粋
>112.2c 1つのオブジェクトが複数の能力を持つことがある。そのオブジェクトがカードである場合、
>一行に並べられて書かれるあらかじめ定義された能力(rule 702〔キーワード能力〕参照)を除き、
>オブジェクトの文章の各段落は別個の能力を表す。

●《はじける子嚢》のテキスト(オラクル日本語訳)
>消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
>
>はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
>
>はじける子嚢が戦場を離れたとき、はじける子嚢によって戦場に出されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。

上記から分かる様に《はじける子嚢》は3つの段落にそれぞれの能力が記載されている
・消散7
・はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:〜
・はじける子嚢が戦場を離れたとき、〜
公式ルールには段落を分けた能力は「別個」の能力であると明記されている為、これら3つは互いに影響する事の無い個別の能力である

欠陥があるのはヒヨコの頭の方でしたねwww
頭に欠陥があるヒヨコの作ったTWGP何て誰もやらんだろうねwwwww
MTGを駆逐するだぁ、笑わせんなwwwwwww
272↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 13:23:39.87 ID:59UoBYLM
> >>267 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 12:34:20.19 ID:ccM5t325
> マジレスすると
> ルールにちゃんと記載されてる
> 前のスレで貼ってた人もいたが、無視するとかいってヒヨコがスルーした


上記レスの内容は、マジック・ザ・ギャザリングすなわち「バカが作ったカードゲーム」をプレイしてる奴の「嘘」である。

反論は、ソースURL提示および該当全文の引用して今から1時間以内に立証せよ。


>>269 > ルールブックに載ってないダメステ処理や優先権処理、効果ごとの発動タイミングの違い いくらでも不備はある

プレイで処理エラーが出ないならば、「ルールブックに載ってない」点に何ら問題なし。
マジック・ザ・ギャザリングは「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関の有無に解釈エラーが生じる。
「それぞれの能力」の「相関の記述」は存在せず = 欠陥があるのは>>271ID:nlIjLcQ9の頭の方でしたねwww
頭に欠陥があるバカの作ったMtG何て廃れるだろうねwwwww
MTGを駆逐するなど容易な目標だ、失笑ものよwwwwwww

>>271ID:nlIjLcQ9 > 上記から分かる様に《はじける子嚢》は3つの段落にそれぞれの能力が記載されている





          俺◆JwKmRx0RHUの勝ちwww


          >>271ID:nlIjLcQの負け  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw



 
273Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:27:08.14 ID:ccM5t325
立証(?)は上の人がやってくれたし
遊戯王における調整中の効果は
発生すると進行できずゲームが止まる

はじける子嚢についてはちゃんとルールに記載があるんだから、
解釈の違いなんか生まれないだろ
274Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:31:22.69 ID:oXdszREW
てす
275Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:38:43.04 ID:nlIjLcQ9
>>271のソースね
●MTG公式のマジック総合ルール
http://mtg-jp.com/rules/docs/CompRules_j.html#r112
276↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 13:39:19.73 ID:59UoBYLM
> >>273 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:27:08.14 ID:ccM5t325
> 立証(?)は上の人がやってくれたし

立証すなわち「それぞれの能力(起動型能力や誘発型能力)」の「相関の記述」は存在せず、立証は依然として果たされていない。
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してるんだよ。
マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
>>267ID:ccM5t325の内容は、マジック・ザ・ギャザリングすなわち「バカが作ったカードゲーム」を使う奴の「嘘」である。
反論は、ソースURL提示および該当全文の引用して本日14時23分39秒.87までに立証せよ。


TWGPは “ 究極のトランプ・ゲーム ” であり、「 マジック・ザ・ギャザリングを駆逐する目的 」で制作されたw

超天才ヒヨコ戰艦は、MtGすなわち「バカが作ったカードゲーム」が幅を利かせてるのが腹立たしいのだよw(クス
277Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:41:56.41 ID:ccM5t325
>112.2c 1つのオブジェクトが複数の能力を持つことがある。そのオブジェクトがカードである場合、
>一行に並べられて書かれるあらかじめ定義された能力(rule 702〔キーワード能力〕参照)を除き、
>オブジェクトの文章の各段落は別個の能力を表す。


『別個の能力』という日本語が読めないの?
278↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 13:47:08.31 ID:59UoBYLM
> >>275 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:38:43.04 ID:nlIjLcQ9 = >>271
> ●MTG公式のマジック総合ルール

上記のルール内に「それぞれの能力(起動型能力や誘発型能力)」の「相関の記述」は存在せず。
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してるんだよ。
マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
したがって、「相関の記述」を引用できていない>>275>>271ID:nlIjLcQ9の内容は、反論として破綻している。

TWGPは “ 究極のトランプ・ゲーム ” であり、「 マジック・ザ・ギャザリングを駆逐する目的 」で制作されたw

超天才ヒヨコ戰艦は、MtGすなわち「バカが作ったカードゲーム」が幅を利かせてるのが腹立たしいのだよw(クス


> >>277 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:41:56.41 ID:ccM5t325
> 『別個の能力』という日本語が読めないの?

「別個の能力」は「能力の定義」および「能力の名称の違い」を表現した日本語であり、「能力の相関」を意味していない。
「別個の能力」すなわち「それぞれの能力(起動型能力や誘発型能力)」の「相関の記述」はルール内に存在せず。
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してるんだよ。
マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
>>267ID:ccM5t325の内容は、マジック・ザ・ギャザリングすなわち「バカが作ったカードゲーム」を使う奴の「嘘」である。
反論は、ソースURL提示および該当全文の引用して本日14時23分39秒.87までに立証せよ。
279Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:48:45.66 ID:ccM5t325
それと
『起動型能力は誘発型能力に影響されない。』

これはヒヨコが勝手に解釈して言ってるだけな
『影響』なんてあいまいな言い方して
逃げ道作ってるんだろうけど
280↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 13:58:35.41 ID:59UoBYLM
> >>279 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:48:45.66 ID:ccM5t325
> それと
> 『起動型能力は誘発型能力に影響されない。』
> これはヒヨコが勝手に解釈して言ってるだけな


下記の実在する「根拠」に従っているので『残念ながら「勝手に」ではない』  =  MtGは「バカが作ったカードゲーム」

マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
281Classical名無しさん:2012/11/26(月) 13:59:50.70 ID:dM6/Ei6J
ウンコ遊び一緒にやってもらえてよかったねヒヨコ
282Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:03:02.35 ID:ccM5t325
例えば、
『〜が起動型効果を使ったとき、それを打ち消す』
という誘発型効果があったなら
ヒヨコ風に言いかえれば起動型効果は誘発型効果に『影響』されて打ち消される
だから、『起動型能力は誘発型能力に影響されない』というヒヨコの解釈も間違い
存在しないルールがルールブックに載ってるわけないので、ヒヨコが求めている『起動型能力は誘発型能力に影響されない。と記載がされてる部分を出せという要求に対しての答えは、
存在しないものを出すのは不可能、という結論。

以上証明終わり。
283Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:09:05.73 ID:ccM5t325
>>280
起動型能力は誘発型能力に影響されない。

のではなく

段落分けしてある場合は
別々の能力として段落ごとに完結してますよ

ということなんだよ
284Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:09:19.80 ID:nlIjLcQ9
>>278
>上記のルール内に「それぞれの能力(起動型能力や誘発型能力)」の「相関の記述」は存在せず。

マジック総合ルールには『607. 関連している能力』という項目が存在する
さらにその中の607.2では関連している能力の種類について言及が行われており、《はじける子嚢》のカード記述はその何れにも当てはまらない
関連している能力について言及されている以上、ここにあげられていない能力は「関連していない」とわかる
ソース:http://mtg-jp.com/rules/docs/CompRules_j.html#r607

・ヒヨコは日本語が不自由
・ルールを読んでも居ないのに読んだ振りをする嘘つき
どっちにしろヒヨコの頭に欠陥があると証明されたわけだw日本語くらい読める様になれよwww
285↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:11:28.10 ID:59UoBYLM
> >>282 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:03:02.35 ID:ccM5t325
> 『起動型能力は誘発型能力に影響されない』というヒヨコの解釈


俺◆JwKmRx0RHUはヒヨコではないが、俺◆JwKmRx0RHUの主張は、
『起動型能力は誘発型能力に影響される』あるいは『誘発型能力は起動型能力に影響される』すなわち、
『 「別個の能力」すなわち「それぞれの能力」は、テキストに則り、影響される 』という主張だから、
>>282は前提と成っている論旨が間違っており、反論として破綻している。

「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してるんだよ。
マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
>>267ID:ccM5t325の内容は、マジック・ザ・ギャザリングすなわち「バカが作ったカードゲーム」を使う奴の「嘘」である。
反論は、ソースURL提示および該当全文の引用して本日14時23分39秒.87までに立証せよ。 残り時間は約10分www
286Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:16:41.29 ID:ccM5t325
お前がMTGのルール作ってるならその主張でいいだろうけど
なんでお前が『それは間違いだ』なんて言ってるんだ?
お前がいくらじゃんけんにおいてグーは岩だから紙なんか突き抜ける、だからパーに勝つと解釈したと言い続けても
ルールは変わらないよ
287Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:16:52.47 ID:nlIjLcQ9
>>271>>284を読んで理解できないならヒヨコは日本語の勉強を小学校からやり直したほうが良いよ

少なくとも
「カードに書かれている内容と違う効果ばかり」、「ルールが思いつきでコロコロ変わる」、「読み替えが穴だらけ」
のTWGPよりはよほどしっかりしたルールだw
なにより世界中で問題無く遊ばれていて賞金制の大会を10年以上開催し続けている実績がある
実績どころか実態すら無いTWGPとは比べ物にならんよwwww
288↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:17:55.53 ID:59UoBYLM
> >>283 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:09:05.73 ID:ccM5t325
> 段落分けしてある場合は別々の能力として段落ごとに完結してますよ
> ということなんだよ

「段落ごとに完結してます」との書式は「能力の混同を避ける」以外の意図が無く、「能力の相関」を意味していない。
「別個の能力」すなわち「それぞれの能力(起動型能力や誘発型能力)」の「相関の記述」はルール内に存在せず。
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
『起動型能力は誘発型能力に影響される』あるいは『誘発型能力は起動型能力に影響される』すなわち、
『 「別個の能力」すなわち「それぞれの能力」は、テキストに則り、影響される 』のだよ。
マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してる。
>>267ID:ccM5t325の内容は、マジック・ザ・ギャザリングすなわち「バカが作ったカードゲーム」を使う奴の「嘘」である。
反論は、ソースURL提示および該当全文の引用して本日14時23分39秒.87までに立証せよ。 残り時間は約10分www


> >>284 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:09:19.80 ID:nlIjLcQ9
>  >>278
> マジック総合ルールには『607. 関連している能力』という項目が存在する

該当全文の引用せよ。
現状では、「立証が果たされておらず反論として無効」であり、「相関の記述」はルール内に存在せず。
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
『起動型能力は誘発型能力に影響される』あるいは『誘発型能力は起動型能力に影響される』すなわち、
『 「別個の能力」すなわち「それぞれの能力」は、テキストに則り、影響される 』のだよ。
マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してる。
289Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:20:31.74 ID:nlIjLcQ9
>>288
>該当全文の引用せよ。
wwwwwwwwwwwwww
ソースURLまで張ってんのに何処まで他人頼みなんだよwwww
てめえで確認しろやカスwwwwwwwww
290効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:20:37.58 ID:59UoBYLM
>>287が、下記の全文引用(該当する全文の提示)立証を今から10分以内に実行しなければ、ID:nlIjLcQ9の負けが確定。


> >>284 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:09:19.80 ID:nlIjLcQ9
>  >>278
> マジック総合ルールには『607. 関連している能力』という項目が存在する

該当全文の引用せよ。
現状では、「立証が果たされておらず反論として無効」であり、「相関の記述」はルール内に存在せず。
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
『起動型能力は誘発型能力に影響される』あるいは『誘発型能力は起動型能力に影響される』すなわち、
『 「別個の能力」すなわち「それぞれの能力」は、テキストに則り、影響される 』のだよ。
マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してる。
291効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:22:01.01 ID:59UoBYLM
>>289が下記の全文引用(該当する全文の提示)立証を本日14時20分37秒.58までに実行しなければ、ID:nlIjLcQ9の負けが確定。


> >>284 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:09:19.80 ID:nlIjLcQ9
>  >>278
> マジック総合ルールには『607. 関連している能力』という項目が存在する

該当全文の引用せよ。
現状では、「立証が果たされておらず反論として無効」であり、「相関の記述」はルール内に存在せず。
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
『起動型能力は誘発型能力に影響される』あるいは『誘発型能力は起動型能力に影響される』すなわち、
『 「別個の能力」すなわち「それぞれの能力」は、テキストに則り、影響される 』のだよ。
マジック・ザ・ギャザリング「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
だから  「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」  って成立してる。
292Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:22:49.62 ID:ccM5t325
影響は受けても、
起動効果が誘発効果によって『誘発』することはないよ

誘発効果が誘発効果によって誘発することはあっても
起動効果が誘発効果によって起動させられたり効果が消えたり変わったりはあっても
誘発するなんてことはない
293Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
607. 関連している能力
607.1. ある種の行動をし、あるいはオブジェクトに影響を与える 能力と、その行動あるいはオブジェクトを直接参照する能力とが記載されているオブジェクトが存在する。
これらの能力は「関連している/linked」ものであり、この2つめの能力は、その1つめの能力による行動やその能力によって影響を受けたオブジェクトだけを参照する。その他の能力によるものを参照することはない。
607.1a オブジェクトに記載されている能力によって与えられているそのオブジェクトの能力は、この意味では、そのオブジェクトに記載されているものとして扱う。
607.1b rule 607.1 に記されている両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。
607.2. 関連している能力にはいくつかの種類が存在する。
607.2a あるオブジェクトに、いずれかのプレイヤーにカードを追放させる起動型あるいは誘発型能力が記載されており、
また「その追放されたカード/the exiled cards」あるいは「[このオブジェクト]によって追放されたカード/cards exiled with [このオブジェクト]」と書かれた能力が記載されている場合、これらの能力は関連している。
この2つめの能力は、その1つめの能力の指示の結果として追放されたカードで、追放 領域にあるものだけを参照する。
607.2b あるオブジェクトに、いずれかのプレイヤーにカードを追放させる置換効果を生成する能力が記載されており、
また「その追放されたカード/the exiled cards」あるいは「[このオブジェクト]によって追放されたカード/cards exiled with [このオブジェクト]」と書かれた能力が記載されている場合、これらの能力は関連している。
この2つめの能力は、その1つめの種類の能力による置換効果の直接の結果によって追放されたカードで、追放 領域にあるものだけを参照する。rule 614〔置換効果〕参照。
607.2c あるオブジェクトに、オブジェクトを戦場に出す起動型あるいは誘発型能力が記載されており、またそのカードに「[このオブジェクト]によって戦場に出た/put onto the battleground with [このオブジェクト]」オブジェクトを参照する能力が記載されている場合、
それらの能力は関連している。この2つめの能力は、その1つめの能力の結果戦場に出たオブジェクトだけを参照する。
294Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:26:17.71 ID:fe7JfrTl
TCGの事は知らないが、MTGのルールが
ヒヨちんの脳で処理できる量を遙かに超えてるのはわかった。
295↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:26:52.80 ID:59UoBYLM
>288の通り、>>292ID:ccM5t325は、本日14時23分39秒.87までに立証できず、
「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」と成立した。
296Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:27:03.55 ID:nlIjLcQ9
607.2d あるオブジェクトに、「[値]を選ぶ/choose a [value]」または「カード名を1つ指定する/name a card」ことをプレイヤーに求める能力を記載されており、
また「選ばれた[値]/the chosen [value]」「最後に選ばれた[値]/the last chosen [value]」、あるいは「指定されたカード/the named card」を参照する能力が記載されている場合、
それらの能力は関連している。この2つめの能力は、1つめの能力の結果行なわれた選択だけを参照する。
607.2e あるオブジェクトに、いずれかのプレイヤーに2つまたはそれ以上の数のルール上特定の意味を持たない単語から選択させる能力と、
それらの単語の内1つ以上のものを含む選択内容を参照する能力が記載されている場合、それらの能力は関連している。この2つめの能力は、1つめの能力の結果行なわれた選択だけを参照する。
297Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:27:09.42 ID:dM6/Ei6J
糞にたかるやつ多いな
298Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:27:36.44 ID:nlIjLcQ9
607.2f あるオブジェクトに、それが戦場に出るに際していずれかのプレイヤーにコストを支払わせる能力と、
「[このオブジェクト]が戦場に出るに際し/as [this object] entered the battlefield」て支払われたコストを参照する能力が記載されている場合、それらの能力は関連している。この2つめの能力は、1つめの能力の結果支払われたコストだけを参照する。
607.2g あるオブジェクトの単一の段落内で、常在型能力と誘発型能力が記載されている場合、それらの能力は関連している。誘発型能力は、その常在型能力の結果行なわれた処理だけを参照する。rule 603.10 参照。
607.2h オブジェクトにキッカー 能力と、キッカーしているかどうかを参照する能力が記載されている場合、それらの能力は関連している。
2つめの能力は、1つめの能力に記載されているキッカー・コストを、そのオブジェクトを呪文として唱える際に払う意志を示したかどうかだけを参照する。
キッカー 能力に複数のコストが列記されている場合、複数の能力が関連することになる。それぞれの能力はどのキッカー・コストを参照するか明記されている。rule 702.31〔キッカー〕参照。
607.2i あるオブジェクトに、それを唱えるに際して可変の追加コストを支払うという能力と、「[このオブジェクト]を唱えるに際し/as [this object] was cast」て支払われたコストを参照する能力が記載されている場合、
それらの能力は関連している。この2つめの能力は、1つめの能力の結果支払われたコストだけを参照する。rule 601.2b 参照。
607.2j 覇権キーワードによって表現される2つの能力は関連した能力である。rule 702.70〔覇権〕参照。
299効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:27:43.49 ID:59UoBYLM
>>288の通り、>>292ID:ccM5t325は、本日14時23分39秒.87までに立証できず、
「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」と成立したw(クス
300Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:28:56.20 ID:nlIjLcQ9
>>293,296,298
ほれ引用してやったぞ
301Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:33:12.80 ID:ccM5t325
まあ、ルールが小難しく書いてあるのは
MTGには数千万単位の賞金がかかってるから。

どんな状況にも、ヒヨコみたいな『1+1は3だもん』とわめくようなクレーマーにも対処できるよう、
1+1が2な理由をとんでもなく丁寧に記載してる
302↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:40:16.54 ID:59UoBYLM
>>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
> 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。


「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、
「それ」は『両方の「【条件】を満たした能力」』を意味し、
「それ自身」は【条件】を意味するので、下記の通り、『 「別個の能力」=「それぞれの能力」』は、「「関連している」。

両方の「『条件』を満たした能力」があるオブジェクトに記載されている場合、「それ」は「それ自身」に「関連している」。



結論 : 「はじける子嚢」は、「消散カウンターを1個取り除く」条件で「起動型能力と誘発型能力」に相関が成立する。

 
303効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:41:53.41 ID:59UoBYLM
>>300=>>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
> 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。


「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、
「それ」は『 両方の「【条件】を満たした能力」 』を意味し、
「それ自身」は【条件】を意味するので、下記の通り『 「別個の能力」=「それぞれの能力」』は、「関連している」。

両方の「『条件』を満たした能力」があるオブジェクトに記載されている場合、「それ」は「それ自身」に「関連している」。



結論 : 「はじける子嚢」は、「消散カウンターを1個取り除く」条件で「起動型能力と誘発型能力」に相関が成立する。

 
304効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:42:43.21 ID:59UoBYLM
>>300=>>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
> 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。


「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、
「それ」は『 両方の「【条件】を満たした能力」 』を意味し、
「それ自身」は【条件】を意味するので、下記の通り『 「別個の能力」=「それぞれの能力」』は、「関連している」。

両方の「【条件】を満たした能力」があるオブジェクトに記載されている場合、「それ」は「それ自身」に「関連している」。



結論 : 「はじける子嚢」は、「消散カウンターを1個取り除く」条件で「起動型能力と誘発型能力」に相関が成立する。

 
305Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:44:20.64 ID:nlIjLcQ9
>>301
TWGPのルールがWord換算で24ページ、MTG公式の総合ルールがWord換算で309ページ
ヒヨコがいかにTCGのルール作りを舐めてるかが良く分かるw
まぁMTGはルールを把握した公認ジャッジがいるからプレイヤーは総合ルールをちゃんと読まなくてもプレイできてるけどね
総合ルールを全部読んでるプレイヤーなんて一握りだと思うよ

それにしてもヒヨコはMTGのルールへの難癖が後で全部TWGPに返ってくるって理解してるのかな?
とりあえずTWGPでは「ルール上に明記されてない事はやって良い」って話になるよねw
306効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:46:12.79 ID:59UoBYLM
>>300=>>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9

最終改訂版>>304に今から30分以内でソースURL提示および該当全文の引用した立証を伴う反論どーぞw(クス
307効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:50:11.27 ID:59UoBYLM
>>300=>>305 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:44:20.64 ID:nlIjLcQ9


最終改訂版>>304に本日15時16分12秒.79までにソースURL提示および該当全文の引用した立証を伴う反論どーぞw(クス

制限時間内に証拠+反論できなかったらID:nlIjLcQ9の敗走と看做し、「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」と成立
308Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:51:01.38 ID:nlIjLcQ9
>>306
反論も何もヒヨコがごまかして引用してるから>>304は反論として成立してないよ
ルール文中の前後を無視して一部だけを作為的に抜粋するなんてやっていいはず無いだろwwww

正確な引用を基にした反論を30分以内にどうぞ
309Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:55:13.71 ID:sGygLU6z
ヒヨコちんのムーブは
文法を知らない言語の単語だけを見て
こんな発音の単語ならこんな文法がある筈だ!!
とか言ってる状態だからなーw

TCGのルールにはその各タイトルごとの文法があって、それに沿って読まなければいけない、って
小学生PLでも言われなくても理解してるレベルの事をひっくり返そうっても
どうやってもムリだわなぁw
310Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:57:49.41 ID:NEAjA4UQ
TWGP改めアスペTCG
311↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:58:29.51 ID:59UoBYLM
> >>308 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:51:01.38 ID:nlIjLcQ9
>  >>306
> 反論も何もヒヨコがごまかして引用してるから>>304は反論として成立してないよ
> ルール文中の前後を無視して一部だけを作為的に抜粋するなんてやっていいはず無いだろwwww


上記>>308ID:nlIjLcQ9の言う「ごまかして引用」は下記の通り>>293ID:nlIjLcQ9が行った「ごまかし」と成立し矛盾であるから、
>>308ID:nlIjLcQ9=>>308ID:nlIjLcQ9の反論は破綻している。 論破完了。


> >>304 :効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:42:43.21 ID:59UoBYLM
>  >>300=>>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
> > 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。

−−−−−−−−−−−−−−−

>>293>>308 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:51:01.38 ID:nlIjLcQ9


最終改訂版>>304に本日15時16分12秒.79までにソースURL提示および該当全文の引用した立証を伴う反論どーぞw(クス

制限時間内に証拠+反論できなかったらID:nlIjLcQ9の敗走と看做し、「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」と成立する。
312効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 15:00:50.19 ID:59UoBYLM
> >>308 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:51:01.38 ID:nlIjLcQ9
>  >>306
> 反論も何もヒヨコがごまかして引用してるから>>304は反論として成立してないよ
> ルール文中の前後を無視して一部だけを作為的に抜粋するなんてやっていいはず無いだろwwww


上記>>308ID:nlIjLcQ9の言う「ごまかして引用」は、
下記の通り>>293が行った「ごまかし」と成る矛盾であるから、>>293>>308ID:nlIjLcQ9の反論は破綻している。 論破完了。


> >>304 :効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 14:42:43.21 ID:59UoBYLM
>  >>300=>>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
> > 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。

−−−−−−−−−−−−−−−

>>293>>308 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:51:01.38 ID:nlIjLcQ9


最終改訂版>>304に本日15時16分12秒.79までにソースURL提示および該当全文の引用した立証を伴う反論どーぞw(クス

制限時間内に証拠+反論できなかったらID:nlIjLcQ9の敗走と看做し、「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」と成立する。
313効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 15:04:49.33 ID:59UoBYLM
> >>309 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:55:13.71 ID:sGygLU6z
> TCGのルールにはその各タイトルごとの文法があって、それに沿って読まなければいけない





     その「根拠」をソースURL提示および該当全文の引用して今から30分以内に立証せよ。


      制限時間内に立証できなければ論旨の破綻と成り、ID:sGygLU6zがヒヨコに敗北したと確定するw(クス



 
314効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 15:07:29.09 ID:59UoBYLM
> >>309 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:55:13.71 ID:sGygLU6z
> TCGのルールにはその各タイトルごとの文法があって、それに沿って読まなければいけない





     その「根拠」をソースURL提示および該当全文の引用して今から30分以内に立証せよ。


     制限時間内に立証できなければ論旨の破綻と成り、ID:sGygLU6zがヒヨコに敗北したと確定するw(クス



 
315Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:07:32.06 ID:nlIjLcQ9
>>304中でヒヨコは
>両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。
と故意にルール文章の前半を削除した抜粋を行っているが、これは正確には>239にある通り以下のルール文となる
>607.1. ある種の行動をし、あるいはオブジェクトに影響を与える 能力と、その行動あるいはオブジェクトを直接参照する能力とが記載されているオブジェクトが存在する。
>これらの能力は「関連している/linked」ものであり、この2つめの能力は、その1つめの能力による行動やその能力によって影響を受けたオブジェクトだけを参照する。
>その他の能力によるものを参照することはない。
>607.1b rule 607.1 に記されている両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。
>>304は不当な引用を基にしており反論として成立していない

加えて言うならば
《はじける子嚢》のテキストを見れば分かる通り
>消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
は「アップキープの開始時を条件に、消散カウンターを1個取り除く能力」であり

>はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
>それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
は「消散カウンターを1個取り除く事を条件に、緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す能力」である

つまり上の能力と下の能力で「条件」は異なっている
よって>>304で展開されている
>「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、 〜
という切り口は誤っていると言える

正直>>304の日本語が酷すぎて何言ってるのか良く理解できない、↑から的外れって事だけは理解できるんだが
316Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:09:01.45 ID:nlIjLcQ9
×→>239にある通り
○→>290にある通り
317Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:09:39.18 ID:nlIjLcQ9
○→>293にある通り
318Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:09:47.73 ID:X07FNX5U
>>313
TCGのルールブックなりテキストなりを買って読めよw
お前自分自身が完全に敗北してるのまだわかってないのw
319Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:16:30.97 ID:NEAjA4UQ
普通に何作かルールブック通読したことあるなら
ヒヨコちんがファビョってた「カードの個別テキストと、ルールが矛盾するときはカードテキスト優先」が大半のゲームで
基本の部分で書いてることが分かるはずなんだが
(それこそ、そういうの書いてないほうが手落ちレベルで)
320Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:18:19.26 ID:NEAjA4UQ
それを知らないって時点で
まともに一冊もルールブック読んだこと無いのがチョンバレ
321↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 15:20:16.29 ID:59UoBYLM
> >>315 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:07:32.06 ID:nlIjLcQ9
> >>304は不当な引用を基にしており反論として成立していない


>>304の引用の内容に改ざんは一切確認できない = 引用は証拠能力を維持している


以下の立証を今から30分以内に果たせ。制限時間内に立証しなければ論旨の破綻と成り、ID:nlIjLcQ9が敗北したと確定するw(クス


>>315ID:nlIjLcQ9は、「はじける子嚢」の「能力」が、
下記の「rule 607.1 に記されている両方の条件を満たした能力」に該当しないことをソースURL提示および該当全文の引用で立証せよ。

> >>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
607. 関連している能力
607.1. ある種の行動をし、あるいはオブジェクトに影響を与える 能力と、その行動あるいはオブジェクトを直接参照する能力とが記載されているオブジェクトが存在する。
これらの能力は「関連している/linked」ものであり、この2つめの能力は、その1つめの能力による行動やその能力によって影響を受けたオブジェクトだけを参照する。その他の能力によるものを参照することはない。
607.1a オブジェクトに記載されている能力によって与えられているそのオブジェクトの能力は、この意味では、そのオブジェクトに記載されているものとして扱う。
607.1b rule 607.1 に記されている両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。
322Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:21:02.65 ID:nlIjLcQ9
>>314
あるゲームを遊ぶ際に、プレイヤーはそのゲームのルールに従って遊ぶ
MTGで遊ぶ人はMTGのルールで、遊戯王で遊ぶ人は遊戯王のルールに従って遊ぶ
TCGは「カードに記述された能力等のテキスト」が重要な役割を果たす為、ルールの中に用語や能力の記述の仕方等そのゲームの文法が明記されている
あるTCGを遊ぼうとする場合、この文法を理解しなければ能力や効果を正しく読み解くことができない

こんな事は改めて言うまでも無くヒヨコも理解してると思ったが
323Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:25:54.51 ID:NEAjA4UQ
仮にTWGPで魔法とかのルールを適正に読み替えるルールを“作ろう”としたら
そういう各ゲームのルール詳細まで学ばなきゃ行けないわけで

それってヒヨコちんには無理な作業だと思うよ
324Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:26:10.48 ID:sGygLU6z
つうか、そもそも、各ゲームごとに別々のルールの文法が存在するからこそ
ヒヨコちんが、それを統一した一つのルールで扱えるゲームを作った!
とかいう寝言が成立するんだろうにw
325↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 15:38:03.01 ID:59UoBYLM
>>315 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:07:32.06 ID:nlIjLcQ9
加えて言うならば
《はじける子嚢》のテキストを見れば分かる通り
>消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
は「アップキープの開始時を条件に、消散カウンターを1個取り除く能力」であり

>はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
>それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
は「消散カウンターを1個取り除く事を条件に、緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す能力」である

つまり上の能力と下の能力で「条件」は異なっている


以上が>>315ID:nlIjLcQ9の主張であるが、上の能力と下の能力で「条件(消散カウンターを1個取り除く)」は異なっていない。
また、上の能力は「アップキープの開始時を条件に、消散カウンターを1個取り除く能力」ではなく、「その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。」能力なので>>315の主張は破綻した。

−−−−−−−−−−−−−−−

下記>>322ID:nlIjLcQ9と>>324ID:sGygLU6zは、「各TCGゲームごとに別々の文法が存在する」事を
ソースURL提示および該当全文(本件では「文法」の明文)の引用して今から20分以内に立証せよ。
制限時間内に立証しなければ論旨の破綻と成り、当該2名が敗北したと確定するw(クス

>>322 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:21:02.65 ID:nlIjLcQ9
> あるTCGを遊ぼうとする場合、この文法を理解しなければ能力や効果を正しく読み解くことができない

>>324 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:26:10.48 ID:sGygLU6z
> つうか、そもそも、各ゲームごとに別々のルールの文法が存在するからこそ
326Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:38:38.47 ID:NEAjA4UQ
さすが、wikipediaに変なオレ設定のページ作った男である
327Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:42:32.29 ID:sGygLU6z
いやまあ、ヒヨコちんが
ヒヨコチンゲーは、元のゲームのルールの運用なんか無視して
自分の好きなように元ルールを解釈し、それに基づいてカードを書き換えるゲームなんだ
って規定するのは、まあそれはそれで良いんだが

それはヒヨコちんがマジックなり何なりの文法を無視する、って宣言してるだけで
その文法が存在しない事にゃならんわなー
328↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 15:42:41.30 ID:59UoBYLM
 


>>314の通り、15時37分29秒.09を経過しても「>>324>>309ID:sGygLU6zは立証を果たせず、超天才ヒヨコ戰艦に敗北した。」と確定。

 
329Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:43:53.98 ID:nlIjLcQ9
>>321
《はじける子嚢》の『消散』は誘発型能力であり、以下のルールにあるように『唱えられることも起動されることもない』
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r603
>603.2. 誘発型能力は、ゲームのイベントやゲームの状況がその能力の誘発イベントを満たすたび、自動的に誘発する。能力はこの時点では何もしない。
>603.2a 唱えられることも起動されることもないので、誘発型能力は呪文を唱えたり能力を起動したりできないときにも誘発する。
>能力を起動できないようにする効果は、誘発型能力には影響を及ぼさない。

>はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 〜
>それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
一方上記の能力は下記ルールの文法にしたがった『起動型能力』である
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r602
>602.1. 起動型能力は、コストと効果を持ち、「[コスト]:[効果。][(あるなら)起動指示。]」という書式で書かれている。
>602.1a コロン(:)の前に書かれているものすべてが起動コストである。能力を起動するプレイヤーは、その起動コストを支払わなければならない。

誘発型能力は『唱えられることも起動されることもない』無い為、『起動』する必要がある『起動型能力』とは関連が無いと言える
誘発型能力の結果として「消散カウンターが取り除かれること」と起動型能力のコストとして自発的に「消散カウンターを取り除くこと」は全く別の事であり
>607.1b rule 607.1 に記されている両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。
に該当しているとは言えない
330効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 15:44:19.84 ID:59UoBYLM
 


>>314の通り15時37分29秒.09を経過後も「>>326=>>309ID:sGygLU6zは立証できず、超天才ヒヨコ戰艦に敗北した。」と確定w(クス

 
331Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:45:37.34 ID:NEAjA4UQ
「わかんないものはみえないの〜〜、ひよこはりかいできないの〜〜、みんな分かることでもひよこ馬鹿だからわかんないの〜!
 バカにも分かるように教えて〜〜」
332Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:48:10.79 ID:nlIjLcQ9
>>325
>以上が>>315ID:nlIjLcQ9の主張であるが、上の能力と下の能力で「条件(消散カウンターを1個取り除く)」は異なっていない。
異なっていない事をソースURLと全文引用で証明してくれ

>また、上の能力は「アップキープの開始時を条件に、消散カウンターを1個取り除く能力」ではなく、
>「その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。」能力なので>>315の主張は破綻した。
これに関して「消散」は正確には
>消散 N/Fading Nは以下の2つの能力を意味する。
>このパーマネントは、その上に消散カウンターがN個置かれた状態で戦場に出る。(常在型能力)
>あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントから消散カウンターを1個取り除く。消散カウンターを取り除けないなら、このパーマネントを生け贄に捧げる。(誘発型能力)
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%B6%88%E6%95%A3
現在話の中心になっているのは起動型能力と誘発型能力の件なので常在型能力に関しては省略した
よって破綻しておらずヒヨコの反論は成立しない

上記の2つについて今から30分以内にソースURLと全文引用を付けて反論を行う事
できなかったヒヨコの負けw
333Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:52:00.43 ID:nlIjLcQ9
>>325
>あるTCGを遊ぼうとする場合、この文法を理解しなければ能力や効果を正しく読み解くことができない
TCGにおいてはルール中にゲームの文法が書かれている=ゲームの文法自体がルールの一部
あるゲームを遊ぼうとする場合、ルールを理解しなければ遊べないのは当然の事
むしろコレを否定するのであれば
「カードに書かれている事を一切理解せづにTCGを遊ぶ事ができる」とヒヨコがソースURLと全文引用で証明しなければならない
20分以内ね
334Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:53:23.56 ID:NEAjA4UQ
しかもTWGP自体も
TWGPの独自造語や、本来の意味と違う意味で使われているルール用語が頻出しているわけで
ルールを知らなきゃ遊べないってのに引っかかってるわけで
335Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:56:43.70 ID:ggGyClpE
・・なんとか読みにくいヒヨコテキストを読んでみたが
最近追加された「テキスト文中にコストを含むカードは無効」
って、既存のTCGのカードの7割近く死滅するんじゃね?
336↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 15:57:52.85 ID:59UoBYLM
> >>329 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:43:53.98 ID:nlIjLcQ9
> 《はじける子嚢》の『消散』は誘発型能力であり、以下のルールにあるように『唱えられることも起動されることもない』
> >603.2a 唱えられることも起動されることもないので、誘発型能力は呪文を唱えたり能力を起動したりできないときにも誘発する。
> >能力を起動できないようにする効果は、誘発型能力には影響を及ぼさない。
> >はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 〜
> 一方上記の能力は下記ルールの文法にしたがった『起動型能力』である
> http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r602
> 誘発型能力は『唱えられることも起動されることもない』無い為、『起動』する必要がある『起動型能力』とは関連が無いと言える


>>329ID:nlIjLcQ9の引用の内容は、
「《はじける子嚢》の『消散』は誘発型能力であり、能力を起動できないようにする効果は、誘発型能力には影響を及ぼさない。」
上記を意味するに過ぎず、下記1〜3を意味していないので反論として破綻しているので、今から20分以内に>>332-333ID:nlIjLcQ9はソースURL提示および該当全文の引用した立証を伴う反論をせよ。
1. 誘発型能力に向けて、起動できるようにする効果は、影響を及ぼさない。
2. 誘発型能力に向けて、起動型能力は、影響を及ぼさない。
3. 起動型能力に向けて、誘発型能力は、影響を及ぼさない。
337Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:01:05.84 ID:yHnx+plh
つうか、仮にMTGのそのルール解釈について
ヒヨコちんに軍配が上がったとして
本当に重要なのは、たかだか一枚のカードを読み替えるのに
そんなにルールの細部をひっくり返して細かな解釈を施さなきゃいけないことそれ自体だわな

ルールを読み込まないと解釈不可能どころか
ルールブックには書いていない裁定にまで目を通しておかないと正しい運用が分からないカードとかいくらでもある訳で
338↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:04:01.31 ID:59UoBYLM
> >>332 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:48:10.79 ID:nlIjLcQ9
>  >>325
> >以上が>>315ID:nlIjLcQ9の主張であるが、上の能力と下の能力で「条件(消散カウンターを1個取り除く)」は異なっていない。
> 異なっていない事をソースURLと全文引用で証明してくれ


はじける子嚢 (4)(緑)
消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。
あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、
はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
はじける子嚢が戦場を離れたとき、はじける子嚢によって戦場に出されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst



上記の通り、下記の2つの能力で「条件(消散カウンターを1個取り除く)」は異なっていない共通である。


上の能力 : その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。
下の能力 : 緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
339Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:04:01.90 ID:NEAjA4UQ
>既存のTCGのカードの7割近く死滅するんじゃね?
そもそも、最初にクリーチャー系カードは効果無視してる時点で
7割近くのカードは元のゲーム通りに働かなくなってるんだし、ねぇ……
340Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:06:12.91 ID:nlIjLcQ9
>>336
>1. 誘発型能力に向けて、起動できるようにする効果は、影響を及ぼさない。
誘発型能力は元々唱えたり起動することの無い能力であるため誘発型能力を起動できるようにする効果は存在しない
仮にそのような効果がある場合は当然影響はある、しかし《はじける子嚢》はこれに該当しない
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r603
603.2a 唱えられることも起動されることもないので、誘発型能力は呪文を唱えたり能力を起動したりできないときにも誘発する。
能力を起動できないようにする効果は、誘発型能力には影響を及ぼさない。

>2. 誘発型能力に向けて、起動型能力は、影響を及ぼさない。
>3. 起動型能力に向けて、誘発型能力は、影響を及ぼさない。
マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあうという記述は無い
よって影響を及ぼさないと考えるが妥当
引用>>293,296,298

『起動型能力と誘発型能力が互いに影響を及ぼす』と明記してある記述をソースURLと全文引用で取り上げた上で反論どうぞ
20分以内
341Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:10:07.86 ID:nlIjLcQ9
>>338
>あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。
これは誘発型能力の誘発条件「あなたのアップキープの開始時」と誘発した結果としての効果「消散カウンターを1個取り除く」の記述であり
>>315でも記述されている通り条件は異なっている
ヒヨコが引用した文章事態がそれを裏付けている為>>338は反論として成立してない
20分以内に新たな反論が無い場合反論不能でヒヨコの敗北
342Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:14:09.90 ID:nlIjLcQ9
とりあえず>>333の投稿時間 2012/11/26(月) 15:52:00.43 から20分以内に反論が無かった為
この件に関してはヒヨコの敗北が確定wwwwwwwwwww
343↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:14:45.77 ID:59UoBYLM
> >>332 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:48:10.79 ID:nlIjLcQ9
> >また、上の能力は「アップキープの開始時を条件に、消散カウンターを1個取り除く能力」ではなく、
> >「その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。」能力なので>>315の主張は破綻した。
> これに関して「消散」は正確には
> >消散 N/Fading Nは以下の2つの能力を意味する。
> >このパーマネントは、その上に消散カウンターがN個置かれた状態で戦場に出る。(常在型能力)
> >あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントから消散カウンターを1個取り除く。消散カウンターを取り除けないなら、
> このパーマネントを生け贄に捧げる。(誘発型能力)
> http://mtgwiki.com/wiki/%E6%B6%88%E6%95%A3
> 現在話の中心になっているのは起動型能力と誘発型能力の件なので常在型能力に関しては省略した
> よって破綻しておらずヒヨコの反論は成立しない


下記の証拠の通り、消散の2つの能力で「条件(消散カウンターを1個取り除く)」は異なっていない共通である。


はじける子嚢 (4)(緑)
消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。
あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、
はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
はじける子嚢が戦場を離れたとき、はじける子嚢によって戦場に出されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst


上の能力 : アップキープの開始時に(誘発型能力)
下の能力 : はじける子嚢から(起動型能力)
344Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:19:51.95 ID:yHnx+plh
つうか、どう考えても
複数種類のタイトルのカードを機械的に変換してまともにゲームしようと思えば
元のカードなんかほとんど無視した書き換えになるのは分かりきってるわけで

まあ、ヒヨコちんのコンセプトを実現するには
ほとんどのカードを白紙あつかいにするのが、ほぼ唯一の可能で正常な方法なんだよ

ただ単に、そんなことしてカードを変換したゲームを面白いと思う人間も
そんなことしてまでゲームを遊ぶ動機を持った人間も存在しないだけでw
345↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:22:31.33 ID:59UoBYLM
> >>342 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:14:09.90 ID:nlIjLcQ9
> とりあえず>>333の投稿時間 2012/11/26(月) 15:52:00.43 から20分以内に反論が無かった為
> この件に関してはヒヨコの敗北が確定wwwwwwwwwww

> >>333 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 15:52:00.43 ID:nlIjLcQ9
>  >>325
> >あるTCGを遊ぼうとする場合、この文法を理解しなければ能力や効果を正しく読み解くことができない
> TCGにおいてはルール中にゲームの文法が書かれている=ゲームの文法自体がルールの一部


上記>>342>>333は、>>325の通り15時58分03秒.01を経過しても>>322ID:nlIjLcQ9と>>324ID:sGygLU6zの2名が
立証を果たせずヒヨコに敗北し、「ルール中にゲームの文法が書かれている」事実が無いと確定しているので
>>342は破綻しており超天才ヒヨコ戰艦の勝ちが確定してるw(クス
346Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:23:47.48 ID:nlIjLcQ9
>>343
分かりやすく《はじける子嚢》の能力をそれぞれ別個にわける
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst

A.消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)

B.はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
 それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、 はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。

C.はじける子嚢が戦場を離れたとき、はじける子嚢によって戦場に出されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。
※Cは今回の争点から外れているため話題から除外

Aの能力に関してはさらに
a1このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。(常在型能力)
a2あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる(誘発型能力)
の二つの能力にわけられる(http://mtgwiki.com/wiki/%E6%B6%88%E6%95%A3
現在の話題は「起動型能力と誘発型能力の関連」であるため常在型能力は除外して考えるべき
ヒヨコが常在型能力の部分に拘るのは話題そらしのためであると考えられる
a2に関しては「アップキープの開始時」という条件に「それから消散カウンターを1個取り除く」という効果が発生する能力である為
「それから消散カウンターを1個取り除く」は条件では無く効果であると言える
よって>>343の反論は妥当性が無い
20分以内に新たな反論が無ければヒヨコの負け
347Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:26:26.26 ID:nlIjLcQ9
>>345
>>333の投稿時間は15:52:00.43だwwwwwwwwwwwwwww
ID:sGygLU6zの事は俺には一切関係無いwwwwwwwwwwww
よってヒヨコ戦艦は>>342の通り俺に負けたことが確定してるwwwwwwwwww
惨め惨めwwwwwwwwwwwww
348効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:26:36.18 ID:59UoBYLM
> >>340 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:06:12.91 ID:nlIjLcQ9
>  >>336
> >2. 誘発型能力に向けて、起動型能力は、影響を及ぼさない。
> >3. 起動型能力に向けて、誘発型能力は、影響を及ぼさない。
> マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあうという記述は無い
> よって影響を及ぼさないと考えるが妥当


マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあわないう記述は無い
よって影響を及ぼすと考えるが妥当

『起動型能力と誘発型能力が互いに影響を及ぼさない』と明記してある記述をソースURLと全文引用で取り上げた上で反論どうぞ
20分以内
349Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:30:00.27 ID:NEAjA4UQ
>『607. 関連している能力』におてい

>互いに影響しあわないう

イリギス の ケブンッリジ 大学の実験か?
350Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:31:34.45 ID:nlIjLcQ9
>>348
あえて「関連している能力」だけをまとめているのであれば、そこに記述が無い項目については「関連していない=影響しあわない」と考えるのが一般的
これを妥当で無いと言うのであれば、その根拠をソースURLと全文引用で提示すべき
引き続き『起動型能力と誘発型能力が互いに影響を及ぼす』と明記してある記述をソースURLと全文引用で取り上げた上で反論を求める
20分以内
351効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:32:20.66 ID:59UoBYLM
> >>341 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:10:07.86 ID:nlIjLcQ9
>  >>338
> >あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。
> これは誘発型能力の誘発条件「あなたのアップキープの開始時」と
> 誘発した結果としての効果「消散カウンターを1個取り除く」の記述であり
> >>315でも記述されている通り条件は異なっている


これは誘発型能力の能力「あなたのアップキープの開始時」と
誘発した結果としての能力条件「消散カウンターを1個取り除く」の記述であり
>>315でも記述されている通り条件は一致している

>>332が引用した文章事態がそれを裏付けている為>>341は反論として成立してない
20分以内に新たな反論が無い場合反論不能でヒヨコの敗北
352Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:34:06.70 ID:ggGyClpE
ヒヨコは買い物するとき
「1000円払うのは同じだから1000円の品全部よこせ」って言うのか?
353効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:36:40.60 ID:59UoBYLM
> >>347 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:26:26.26 ID:nlIjLcQ9
>  >>345
> >>333の投稿時間は15:52:00.43だwwwwwwwwwwwwwww
> よってヒヨコ戦艦は>>342の通り俺に負けたことが確定してるwwwwwwwwww
> 惨め惨めwwwwwwwwwwwww


>>333には、「各TCGゲームごとに別々の文法が存在する」事を
ソースURL提示および該当全文(本件では「文法」の明文)の引用して立証ができてないので
>>322はヒヨコに敗北し、「ルール中にゲームの文法が書かれている」事実が無いと確定しているwww
よって>>342は破綻しており超天才ヒヨコ戰艦の勝ちが確定してるw(クス
惨め惨めwwwwwwwwwwwww
354効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:38:23.97 ID:59UoBYLM
>>349 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:30:00.27 ID:NEAjA4UQ
>『607. 関連している能力』におてい

>互いに影響しあわないう

イリギス の ケブンッリジ 大学の実験か?



>>348修正
> >>340 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:06:12.91 ID:nlIjLcQ9
>  >>336
> >2. 誘発型能力に向けて、起動型能力は、影響を及ぼさない。
> >3. 起動型能力に向けて、誘発型能力は、影響を及ぼさない。
> マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあうという記述は無い
> よって影響を及ぼさないと考えるが妥当


マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあわなという記述は無い
よって影響を及ぼすと考えるが妥当

『起動型能力と誘発型能力が互いに影響を及ぼさない』と明記してある記述をソースURLと全文引用で取り上げた上で反論どうぞ
355Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:38:40.84 ID:nlIjLcQ9
何も言うな
356効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:39:03.50 ID:59UoBYLM
>>349 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:30:00.27 ID:NEAjA4UQ
>『607. 関連している能力』におてい

>互いに影響しあわないう

イリギス の ケブンッリジ 大学の実験か?



>>348修正
> >>340 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:06:12.91 ID:nlIjLcQ9
>  >>336
> >2. 誘発型能力に向けて、起動型能力は、影響を及ぼさない。
> >3. 起動型能力に向けて、誘発型能力は、影響を及ぼさない。
> マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあうという記述は無い
> よって影響を及ぼさないと考えるが妥当


マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあわないという記述は無い
よって影響を及ぼすと考えるが妥当

『起動型能力と誘発型能力が互いに影響を及ぼさない』と明記してある記述をソースURLと全文引用で取り上げた上で反論どうぞ
357Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:40:19.53 ID:nlIjLcQ9
>>354
>>348への反論は既に>>350で行っている
引き続き>>350の投稿時間から20分以内の反論を要求する
358Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:41:27.29 ID:yHnx+plh
まあ、支離滅裂でどうしようもなくアレだが
無理やり考えるに
ヒヨコちん的にはチョム先生の普遍文法みたいな感じに
TCGのルールを全体的に支配してる普遍ルールがあって、それにのっとれば全部の文法が統一して理解できる筈だ
みたいな世界観なのかねー

まあ、個別のルールを越えたTCGのルールのメタルールを
考えることはできなくも無い事も無いでもないが
それって、むしろ、個別のルールの独自の文法の存在を裏打ちしてるだけなんだよなー

「文法の文法」が存在してるからこそ
英語だの日本語だのシンダール語だのの「個別の文法」がある、みたいに
359効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:41:37.67 ID:59UoBYLM
> >>350 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:31:34.45 ID:nlIjLcQ9
>  >>348
> あえて「関連している能力」だけをまとめているのであれば、
> そこに記述が無い項目については「関連していない=影響しあわない」と考えるのが一般的
> これを妥当で無いと言うのであれば、その根拠をソースURLと全文引用で提示すべき
> 引き続き『起動型能力と誘発型能力が互いに影響を及ぼす』と明記してある記述を
> ソースURLと全文引用で取り上げた上で反論を求める
> 20分以内


>>300=>>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
> 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。


「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、
「それ」は『 両方の「【条件】を満たした能力」 』を意味し、
「それ自身」は【条件】を意味するので、下記の通り『 「別個の能力」=「それぞれの能力」』は、「関連している」。

両方の「【条件】を満たした能力」があるオブジェクトに記載されている場合、「それ」は「それ自身」に「関連している」。



結論 : 「はじける子嚢」は、「消散カウンターを1個取り除く」条件で「起動型能力と誘発型能力」に相関が成立する。

 
360効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:45:20.56 ID:59UoBYLM
>>359補足

> >>350 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:31:34.45 ID:nlIjLcQ9
>  >>348
> あえて「関連している能力」だけをまとめているのであれば、
> そこに記述が無い項目については「関連していない=影響しあわない」と考えるのが一般的
> これを妥当で無いと言うのであれば、その根拠をソースURLと全文引用で提示すべき
> 引き続き『起動型能力と誘発型能力が互いに影響を及ぼす』と明記してある記述を
> ソースURLと全文引用で取り上げた上で反論を求める
> 20分以内


ほ〜れwww

ソース:http://mtg-jp.com/rules/docs/CompRules_j.html#r607


>>300=>>293 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:52.87 ID:nlIjLcQ9
> 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。

「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、
「それ」は『 両方の「【条件】を満たした能力」 』を意味し、
「それ自身」は【条件】を意味するので、下記の通り『 「別個の能力」=「それぞれの能力」』は、「関連している」。

両方の「【条件】を満たした能力」があるオブジェクトに記載されている場合、「それ」は「それ自身」に「関連している」。

マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあわないという記述は無い
よって影響を及ぼすと考えるが妥当

誘発型能力の能力「あなたのアップキープの開始時」と
誘発した結果としての能力条件「消散カウンターを1個取り除く」の記述であり、
>>315でも記述されている通り条件は一致している



結論 : 「はじける子嚢」は、「消散カウンターを1個取り除く」条件で「起動型能力と誘発型能力」に相関が成立する。

 
361Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:45:36.30 ID:NEAjA4UQ
なんか、本格的にヒヨコちん、ガタが来てるよね……
362Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:45:55.34 ID:ggGyClpE
そもそもさ、
「俺が認めない限り破綻してると確定する」のはヒヨコの中でだけの話しなわけで
ヒヨコがここでなにを泣き叫ぼうと
MTGプレイヤーも他のTCGのプレイヤーにも
まったくもって影響は無いわなw
363Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:46:40.51 ID:nlIjLcQ9
>>359
その件に関しては既に反論済みであり、現在議論中の反論を再び用いることは認められない
よって新たな反論が無い場合ヒヨコの負けが確定するwwwwwww

ちなみに>>346の投稿時間 2012/11/26(月) 16:23:47.48 から20分が経過したが反論が無かったためこの件に関してもヒヨコの負けが確定www
ヒヨコ連敗wwwwwwwwwwwwwww
364効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:48:44.55 ID:59UoBYLM
 




>>360へのソースURL提示および該当全文の引用した立証を伴う反論を>>350ID:nlIjLcQ9に、今から20分以内に要求する。


この制限時間内に当該反論をID:nlIjLcQ9が行わなければ、ID:nlIjLcQ9は超天才ヒヨコ戰艦に敗北したと確定する。



 
365Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:49:44.61 ID:yHnx+plh
>>362
あれよね「航空力学的にクマンバチは飛べない!」みたいなもんで
いや、それはその航空力学が机上の空論である証明でしかないっつー
366Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:50:47.18 ID:nlIjLcQ9
>>360
> 引き続き『起動型能力と誘発型能力が互いに影響を及ぼす』と明記してある記述を
> ソースURLと全文引用で取り上げた上で反論を求める
に対する反論としてまさに議論の対象となっている
>マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあわないという記述は無い
>よって影響を及ぼすと考えるが妥当
を発言する等言語道断であり、反論としての体をなしていないどころか正常な議論になっていない
引き続き>>350への「正常な」反論を要求する
当然>>350の投稿時間から20分以内
367効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:52:19.35 ID:59UoBYLM
> >>363 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:46:40.51 ID:nlIjLcQ9
>  >>359
> その件に関しては既に反論済み 





>>359-360へのソースURL提示および該当全文の引用した立証を伴う反論は、>>361-364に存在せず、

>>350ID:nlIjLcQ9は、本日16時48分44秒.55までに当該反論をID:nlIjLcQ9が行わなければ、

ID:nlIjLcQ9は超天才ヒヨコ戰艦に敗北したと確定する。



 
368効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:53:45.45 ID:59UoBYLM
>>366ID:nlIjLcQ9

> >>363 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:46:40.51 ID:nlIjLcQ9
>  >>359
> その件に関しては既に反論済み 





>>359-360への「ソースURL提示および該当全文の引用した立証を伴う反論」は、>>361-366に存在せず、

>>350ID:nlIjLcQ9は、本日16時48分44秒.55までに当該反論をID:nlIjLcQ9が行わなければ、

ID:nlIjLcQ9は超天才ヒヨコ戰艦に敗北したと確定する。



 
369Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:54:28.52 ID:yHnx+plh
つうか、あれなんよな

言語の(ゲームのルールの)運用は、極限的には多数決な訳で
ヒヨコちんの単語の解釈がどれだけ「本当に正しい」としても
仮にどんだけ不恰好だとしても
多数派の使う「間違った単語の意味」の方が「正しい」んだよな
370Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:54:53.86 ID:HkHH5oMn
ヒヨコ「超天才のぼくちん、ついに誰もなし得なかった真球の泥団子ができたお」

住民「それ泥じゃなくてウンチだし、しかも真球って見るからに歪で割れてるだろキチガイw」 (正解)

ヒヨコ「そんなことないニダ、これは泥で真球だもん、ぼくちんできるの〜ぉぉおっ」

こうして今日もヒヨコちんのホルホルオナニーは続く…
371Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:55:57.65 ID:nlIjLcQ9
>>350の投稿時間 2012/11/26(月) 16:31:34.45 から20分以内に正常な反論が行われなかったため
ヒヨコの3連敗が確定wwwwwwwwwwwww

さらにヒヨコが>>351の投稿を行った2012/11/26(月) 16:32:20.66 から20分以内に俺が「あえて」反論をしなかったため
>>351のヒヨコの書き込み
>20分以内に新たな反論が無い場合反論不能でヒヨコの敗北
が成立してヒヨコの4連敗が確定wwwwwwwwww
とどめの自殺点wwwwwwwwwwwwwww
ヒヨコ敗北の大盤振る舞いwwwwwwwwwwww
372Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:58:26.21 ID:nlIjLcQ9
ちなみに>>351が訂正された場合に用意してた反論はコレ

MTGの総合ルールに「能力条件」等と言う用語は設定されていない(記述が無い)、よって「能力条件」なる条件はMTGには存在しない
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html
存在しない「条件」を用いた反論は成立しないため引き続き正常な反論を求める

準備が無駄になっちゃったwwwwww
とりあえず議論は4つともヒヨコが時間内に反論できなくなって俺の勝ちだね
あ、1個はヒヨコの自殺点かwwwwwwヒヨコ哀れすなぁwwwwwww
373Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:01:42.42 ID:nlIjLcQ9
>>368
>368 名前: 効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/26(月) 16:53:45.45 ID:59UoBYLM
>(中略)
>>>350ID:nlIjLcQ9は、本日16時48分44秒.55までに当該反論をID:nlIjLcQ9が行わなければ、
>ID:nlIjLcQ9は超天才ヒヨコ戰艦に敗北したと確定する。

16:53:45.45 に投稿して 本日16時48分44秒.55までに当該反論 を何て無理に決まってるじゃんwwwww
流石の俺でも時間は遡れないよwwwwwwwwwwww
あんまり幾つも同時進行してたからヒヨコ壊れちゃたwwwwwwwwwww
あ、ヒヨコは元から壊れてるかwwwwwwww
374↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:02:05.20 ID:59UoBYLM
> >>363 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 16:46:40.51 ID:nlIjLcQ9
>  >>359
> ちなみに>>346の投稿時間 2012/11/26(月) 16:23:47.48 から20分が経過したが反論が無かったため
> この件に関してもヒヨコの負けが確定www
> ヒヨコ連敗wwwwwwwwwwwwwww

> >>346ID:nlIjLcQ9 > ヒヨコが常在型能力の部分に拘るのは話題そらしのためであると考えられる





>>434で、既に拘ってないし、
話題をそらしてもないから俺◆JwKmRx0RHUと超天才ヒヨコ戰艦の勝ちwww  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw


>>343 :↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 16:14:45.77 ID:59UoBYLM
下記の証拠の通り、消散の2つの能力で「条件(消散カウンターを1個取り除く)」は異なっていない共通である。

はじける子嚢 (4)(緑)
消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。
あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、
はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
はじける子嚢が戦場を離れたとき、はじける子嚢によって戦場に出されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst


上の能力 : アップキープの開始時に(誘発型能力)
下の能力 : はじける子嚢から(起動型能力)
375Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:05:38.53 ID:ggGyClpE
>>374
>消散の2つの能力で「条件(消散カウンターを1個取り除く)」は異なっていない共通である。

さっきも言ったが
1000円払った、1000円払う行為は共通だからこの店の1000円の品全部よこせって言うのか?
376↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:10:16.51 ID:59UoBYLM
>>369-373から結論は下記w(クス

結論1. 「各TCGゲームごとに別々の文法が存在する」事は>>353の通り立証できなかったのでバカの妄想である。

結論2. 「はじける子嚢」は、「消散カウンターを1個取り除く」条件で「起動型能力と誘発型能力」に相関が成立する。

ソース:http://mtg-jp.com/rules/docs/CompRules_j.html#r607
「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、
「それ」は『 両方の「【条件】を満たした能力」 』を意味し、
「それ自身」は【条件】を意味するので、下記の通り『 「別個の能力」=「それぞれの能力」』は、「関連している」。

両方の「【条件】を満たした能力」があるオブジェクトに記載されている場合、「それ」は「それ自身」に「関連している」。

マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響しあわないという記述は無い
よって影響を及ぼすと考えるが妥当

誘発型能力の能力「あなたのアップキープの開始時」と
誘発した結果としての能力条件「消散カウンターを1個取り除く」の記述であり、
>>315でも記述されている通り条件は一致している



結論1と2から次の通り論理的帰結が導き出されるwwwww





「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」



 
377Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:10:41.70 ID:nlIjLcQ9
>>375
スーパーとかコンビニでたまにそういうクレーム付けてる人見かけるよ
「100円って書いてあったんだから何個買おうが全部で100円だろ、1個100円ってどこに書いてあるんだよ!責任者呼べ!」見たいな
ヒヨコもその類の人種なんでしょwwww
そういうクレーム付けてるのって大抵日本人と違う顔立ちだし、ヒヨコは日本語も不自由だし日本人じゃないのは間違い無いね
378Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:12:41.17 ID:yHnx+plh
だからまあ最終的には
「ヒヨコちんのその解釈でゲームをすると、ジャッジを呼ばれてペナルティーを食らう」
ってのが、ルールの正当性を保障する訳だわなぁ
379Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:14:02.07 ID:nlIjLcQ9
>>376
おーおー負け犬が何か吼えてるのお
議論全部負けた上最後は自爆wwwwww
そりゃ恥ずかしさで顔真っ赤にになるわw

「   ◆JwKmRx0RHU (ヒヨコ戦艦)は、欠陥人間  」すなわち「  TWGPもバカが作った欠陥カードゲーム  」

って事が証明されっちゃったんだもんなぁwwwwwwwwww
380↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:15:19.13 ID:59UoBYLM
↑俺◆JwKmRx0RHUと超天才ヒヨコ戰艦に毎度で負けちゃったバカがグショ泣き中wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw 
381Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:15:57.90 ID:ggGyClpE
>>376
ねぇ、なんで誘発効果で払ったコストによって
起動効果が発動しちゃうなんて発想になるの?
ヒヨコの世界では賃貸料3万払ったらその日の夕食は3万円のフルコースが出てくるの?
382Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:17:22.16 ID:nlIjLcQ9
>>380
↑俺ID:nlIjLcQ9に4連続で負けちゃった◆JwKmRx0RHUこと欠陥人間ヒヨコ戰艦がグショ泣き中wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw 
383Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:21:31.87 ID:yHnx+plh
つうか、MTGが仮に欠陥カードゲームだったとして
ヒヨコちんがするべきなのは、その欠陥カードゲームの欠陥を持った構造をちゃんと保ったまま
他のゲームと混ぜて遊べるようにする事、だからなぁw

欠陥を矯正するのは別にいいけども、その「欠陥」こみでMTGってゲームは存在してるわけで
384↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:22:41.90 ID:59UoBYLM
>>382ID:nlIjLcQ9が顔まっかでファビョってる下記の抱腹絶倒な現実wwwww(クス

結論1. 「各TCGゲームごとに別々の文法が存在する」事は>>353の通り立証できなかったのでバカの妄想である。

結論2. 「はじける子嚢」は、「消散カウンターを1個取り除く」条件で「起動型能力と誘発型能力」に相関が成立する。

ソース:http://mtg-jp.com/rules/docs/CompRules_j.html#r607
> 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。

両方の「【条件】を満たした能力」があるオブジェクトに記載されている場合、「それ」は「それ自身」に「関連している」。

「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、
「それ」は『 両方の「【条件】を満たした能力」 』を意味し、
「それ自身」は【条件】を意味するので、下記の通り『 「別個の能力」=「それぞれの能力」』は、「関連している」。

マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響し合わないとの記述は無い。
よって影響を及ぼすと考えるのが妥当。

誘発型能力の能力「あなたのアップキープの開始時」と、
誘発した結果としての能力条件「消散カウンターを1個取り除く」の記述であり、下記ソースの通り条件は一致している。

はじける子嚢 (4)(緑)
消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。
あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst


結論1と2から次の通り論理的帰結が導き出されるwwwww





「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」



 
385Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:23:21.34 ID:ggGyClpE
じゃあ、はじける子嚢の効果をもっとわかりやすくしてみよう


遊園地の入場料(1000円払ってね。払わないと遊園地に入れないよ。)

乗り物チケット販売機に1000円入れてね:乗り物に乗るチケット1枚出すよ


さて、ヒヨコさんは入場料1000円払ったんだから
同じ1000円払う行為は共通だから乗り物チケットよこせと言うのかな?
386Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:25:28.85 ID:nlIjLcQ9
>>385
無理無理
理解する気が最初から無いんだから
俺が言うのもなんだが時間の無駄よw
387Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:26:52.67 ID:NEAjA4UQ
これでヒヨコ戦艦は日本語が読めないことも証明されたな
388効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:27:08.65 ID:59UoBYLM
>>382ID:nlIjLcQ9が顔まっかでファビョってる下記をテンプレ化wwwww(・∀・)ニヤニヤ

結論1. 「各TCGゲームごとに別々の文法が存在する」事は>>353の通り立証できなかったのでバカの妄想である。

結論2. 「はじける子嚢」は、「消散カウンターを1個取り除く」条件で「起動型能力と誘発型能力」に相関が成立する。

ソース:http://mtg-jp.com/rules/docs/CompRules_j.html#r607
> 両方の条件を満たした能力があるオブジェクトに記載されている場合、それはそれ自身に関連している。

両方の「【条件】を満たした能力」があるオブジェクトに記載されている場合、「それ」は「それ自身」に「関連している」。

「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く(【条件】)」において、
「それ」は『 両方の「【条件】を満たした能力」 』を意味し、
「それ自身」は【条件】を意味するので、下記の通り『 「別個の能力」=「それぞれの能力」』は、「関連している」。

マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響し合わないとの記述は無い。
よって影響を及ぼすと考えるのが妥当。
誘発型能力の能力「あなたのアップキープの開始時」と、
誘発した結果としての能力条件「消散カウンターを1個取り除く」の記述であり、下記ソースの通り条件は一致している。

はじける子嚢 (4)(緑)
消散7(あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst
アップキープの開始時に ←[誘発型能力]
はじける子嚢から ← [起動型能力]



結論1と2から次の通り論理的帰結が導き出されるwwwww





「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」



 
389Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:28:50.75 ID:ggGyClpE
>>386
さっきから俺の例え話をスルーしてるから、
多分理解しちゃったんだと思うよ。
ただ、後に引けなくなってコピペ連投モード入ってるだけw
390Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:28:50.75 ID:nlIjLcQ9
>>384
だったらそれを英文でWotCに送ってみろよwwwwwwwww
世界中で遊ばれてるゲームに対して2chの隅っこでチマチマやってどうすんだwwww
WotCに『英語で』送って証拠画像あげてみろよw書けるんだろ英語wwww
それともあれかw海外企業にはビビッてメールもできないってかwwww
391Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:29:28.76 ID:ggGyClpE
>>388

>>385を読んでね。それでもまだわからない?
392Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:31:32.81 ID:nlIjLcQ9
>>388
それを『英語』で『WotC』にメールしたらwwww
世界中を相手にしてる企業相手に2chの隅っこでコソコソやって恥ずかしくないのww
メール書いていつもみたいに証拠画像出してみろよw『英語』でwww
ヒヨコは海外企業相手にはビビッてメールも出せませんってなwww
393Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:31:35.76 ID:X07FNX5U
>>384
お前の思い込みが間違ってる上に、間違いを指摘されて、詭弁で誤魔化そうとするからいつまでも負け続けるんだがなw
394Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:33:55.40 ID:NEAjA4UQ
ちなみに、MTGの開発者のリチャード・ガーフィールド氏は
数学博士ですが
それをアホとおっしゃるヒヨコ戦艦さんは、当然なにがしかの学位・博士号持ってるんですよね?
395Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:35:03.83 ID:yHnx+plh
文面を読めば
・入場料1000円払ったんだから同じ1000円払う行為は共通だから乗り物チケットも貰える
って読むのが正しい、って主張する事自体は、まあアリ
そういう形で、ルールが読めてしまうんだから欠陥のあるルール記述なんだ、も認めるとしても

実際にそういうプレイをするとペナルティを貰う、ってところまで含めてルールだからなー
ヒヨコちんがドンだけ正しく物事を解釈してても
「その正しい解釈が」プレイグループに受け入れられないとしたらその正しさは「間違ってる」訳で



多分ソレに対して、ヒヨコちん的には
最終的にルールテキストじゃなくて、そんな属人的な部分でルールの整合性に帳尻を合わせてるのは欠陥ルールだ
とかになるんだろうけど
TCG(つーか、この世のゲームすべて)全部そういうルールで出来てるからなー
396Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:37:33.43 ID:nlIjLcQ9
>>394
ヒヨコがTWGPを「数学的」って言うのはそれを知ってての事だと思うよ
TCGをはじめて作った人が「数学博士」って何かカッコいい!俺も数学って言おう!って感じで言い始めた
でもMTGの事は一切知らないし、知ろうとも思わない
ひょっとするとMTGの生みの親とも知らなかった可能性すらある
ヒヨコの愚かさ、浅はかさを考えるとコレくらいの浅い理由が妥当ww
397↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:40:19.84 ID:59UoBYLM
>>389-396
マジック総合ルール『607. 関連している能力』におてい起動型能力と誘発型能力が互いに影響し合わないとの記述は無い。
よって影響を及ぼすと考えるのが妥当。

はじける子嚢 (4)(緑)
消散7(あなたのアップキープの開始時に、それから【消散カウンターを1個取り除く】。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から【消散カウンターを1個取り除く】:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst
アップキープの開始時に〜[誘発型能力]〜取り除く
はじける子嚢から〜[起動型能力]〜取り除く


結論 : はじける子嚢では、[誘発型能力→起動型能力]の相関が成立しているね^^
398Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:43:00.40 ID:ggGyClpE
>>397
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%A5%AF%A5%EA%A5%A2%A1%BC%A1%A6%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A1%D5&word=%B0%DD%BB%FD%8E%BA%8E%BD%8E%C4

《クリアー・ワールド/Clear World》

フィールド魔法
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
お互いは、コントロールしている属性によって以下を適用する。
●光:自分は手札を全て公開し続ける。
●闇:自分フィールド上のモンスターが2体以上の場合、自分は攻撃宣言できない。
●地:自分のスタンバイフェイズ時、自分の表側守備表示モンスター1体を破壊する。
●水:自分のエンドフェイズ時、自分の手札を1枚捨てる。
●炎:自分のエンドフェイズ時、自分は1000ポイントダメージを受ける。
●風:自分は500ライフポイント払わなければ魔法カードを発動できない。


じゃあこのカードは、自分が風属性モンスターをコントロールしてる場合
エンドフェイズに500ライフ払ってたら魔法カードを発動できるわけ?
399Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:43:16.91 ID:nlIjLcQ9
>>397
ヒヨコちゃんさ
それじゃあヒヨコの解釈では《はじける子嚢》がMTGでどういう動きになるか書いてみてよ
400真・ヒヨコ戦艦 ◆gV632JcSGpQ1 :2012/11/26(月) 17:45:07.42 ID:OzakS1yc
あいかわらず、効果とコストの違いがわかってないのね。
すごいな、はじける子嚢の話だけでもう5日ちかく遊べてないか。
なんて安上がりなんだろう。
401↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:45:51.86 ID:59UoBYLM
>>399>>396ID:nlIjLcQ9 > 俺も数学って言おう!って感じで言い始めた


今日もようやく毎度の「嘘ネタ」レスを書けたねw(クスクス

お前バカなんだから、俺◆JwKmRx0RHUに論戦を挑もうとせず、

そうやって毎日「ウソだけ」書き並べてりゃE〜んだょ分かっただろう?  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
402Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:46:07.10 ID:ggGyClpE
>>397
>影響を及ぼすと考えるのが妥当。

どこにも影響を及ぼすなんて書いてないと思うけど?
403Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:47:23.91 ID:NEAjA4UQ
今更こんな小さな事で主張するのも恥しいけれど
「はじける子嚢」選んだのはオレ
まさか、ここまでグダグダやるとは思わなかった。w

そして、ややこしいカードを選んだのは確かだけど、予想外のところで躓いてるなーw
404効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:48:15.98 ID:59UoBYLM
>>398 > 《クリアー・ワールド/Clear World》フィールド魔法

それは継続効果(永続効果)?
405Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:48:51.46 ID:ggGyClpE
>>401
>>398のヒヨコ解釈はよ。
はじける子嚢と同じような記述だけど
エンドフェイズに500ライフ払ってたら、風属性モンスターをコントロールしてても魔法が使えるの?

もちろん違うよ、エンドフェイズに払う500ライフは維持コスト
魔法使うために500ライフ払うのとは別の行為。
これも違うというのなら、遊戯王も駆逐しないとね
406Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:49:18.60 ID:NEAjA4UQ
>>404
遊戯王の用語に継続効果、永続効果なんてものはありませんよ
407Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:49:32.66 ID:ggGyClpE
>>404
フィールド魔法って書いてあるだろ
エンチャントと同じ。このカードがある限り永続する
408効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 17:50:21.45 ID:59UoBYLM
>>403バカすぎ乙

ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ

結論1と2から次の通り論理的帰結が導き出されるwwwww





「  マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、欠陥ゲーム  」すなわち「  バカが作ったカードゲーム  」



 
409Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:51:53.49 ID:NEAjA4UQ
>>408
それって、日本語に訳すると「くやちい、くやちい、ヒヨコはむずかしいことばりかいできない、できないのぉ〜〜」になるの?w
410Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:57:11.67 ID:nlIjLcQ9
>>401
おいおいw時間内に返信しなかったら負けのルール作って議論しかけてきた上に全部の議論で時間切れ負け
一つは適当にコピペしたうっかりミスで自爆の4連敗かました人間が威勢いいなw
最初から議論する気なんて無くて適当にコピペで返して相手が飽きるの待ってたんだろw
それで自爆してりゃ世話無いなlwwwwww馬鹿も大概にしとけよwww
411Classical名無しさん:2012/11/26(月) 17:59:35.20 ID:nlIjLcQ9
>>401
というかこれだけ過剰反応するところ見ると図星かwwwwwwww
MTGの生みの親に憧れて「数学的」を名乗ったはいいが足元にも及ばず
オマケに当のMTGカードに恥をかかされ顔真っ赤wwww
惨め惨めwwwwwwww
412Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:00:54.42 ID:cfeV1iD9
>>374
お前の負けだよ
413Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:06:01.45 ID:I020DNq6
ヒヨコの「どんなカードゲームのクリーチャーも甲鱗様とか熊みたいに扱える」ルールは
ちょっと魅力だったんだけど、どんどん修正入って俺の好みからズレていってしまったなw
414Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:06:25.58 ID:NEAjA4UQ
ナーナナ、ナーナ、ヒヨコの負け
毎日連敗、10年連敗♪
50になっても芽がでない、これから10年芽がでない♪
415Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:06:59.79 ID:tfXoY5s7
マジック:ザ・ギャザリング
93年の販売以来10000種類、60億枚以上、英語の他9ヶ国語に翻訳、60カ国で販売

ヒヨコちんがゲームと称するもの
・・w
416効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 18:18:31.78 ID:59UoBYLM
[マトリクス(絶対則)] : 次の10の定めに反する処理は行えない
01.数値増減やカウントを伴なう「継続効果」は、全て時計廻しカウント・システムで処理する
06.「判定に無関係/ユニット/ウェポン/勝利条件やシステムに矛盾する」各テキストは無効


>>407ID:ggGyClpE
遊戯王もMtGも知らないんだよね俺はw(クス
「永続する効果」は、TWGPのライフとして裏置きしてあり、ライフ失効で表置きに変えて発揮させる。
ライフ効果の当該条件「500ライフポイントを払う」は、上記の絶対則01が適用され、
ターン終了時に裏置きライフに角度45度の回転を行い、減少カウントを進行させる。


> ●風:自分は500ライフポイント払わなければ魔法カードを発動できない。
> じゃあこのカードは、自分が風属性モンスターをコントロールしてる場合
> エンドフェイズに500ライフ払ってたら魔法カードを発動できるわけ?


「エンドフェイズ毎に500ライフポイントを払う」のはクリアー・ワールドを使った側が、そのカードを維持するコストだから、
「500ライフポイント払わなければ魔法カードを発動できない」効果のコストとは、別の「500ライフポイント」だろう。

「風属性モンスターをコントロールしてる場合」ってのは、
TWGPの絶対則06で「風属性」が無効化されるから関係ない。
つまり、クリアー・ワールドはTWGPで使っても意味が無いカードって事だ。  以上

http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%A5%AF%A5%EA%A5%A2%A1%BC%A1%A6%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A1%D5&word=%B0%DD%BB%FD%8E%BA%8E%BD%8E%C4
417効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 18:24:04.27 ID:59UoBYLM
>>414=>>409ID:NEAjA4UQ

発見できてなかったマジック・ザ・ギャザリング(MtG)の明確な欠陥をピンポイントで発見できたのはおきな収穫だw(クス


>>415ID:tfXoY5s7
まだまだこれからw(クス
トランプでも遊べるTWGPは、2017年までに「年齢を問わず世界人口の50%以上が遊んだ経験のあるゲーム」に成長できるぜw
418効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 18:24:40.31 ID:59UoBYLM
>>414=>>409ID:NEAjA4UQ

発見できてなかったマジック・ザ・ギャザリング(MtG)の明確な欠陥をピンポイントで発見できたのは大きな収穫だw(クス


>>415ID:tfXoY5s7
まだまだこれからw(クス
トランプでも遊べるTWGPは、2017年までに「年齢を問わず世界人口の50%以上が遊んだ経験のあるゲーム」に成長できるぜw
419Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:26:00.13 ID:I020DNq6
今日発見したのに今まで欠陥品って言ってたのかw
420Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:26:52.10 ID:nlIjLcQ9
>>416
>遊戯王もMtGも知らないんだよね俺はw(クス
やっぱり何も知らないよな

>>278
>TWGPは “ 究極のトランプ・ゲーム ” であり、「 マジック・ザ・ギャザリングを駆逐する目的 」で制作されたw
>超天才ヒヨコ戰艦は、MtGすなわち「バカが作ったカードゲーム」が幅を利かせてるのが腹立たしいのだよw(クス
でヒヨコは嘘つきと確定しな
それにしてもコイツ本当に何も知らんなw
421Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:28:57.15 ID:nlIjLcQ9
>>418
一応言っておくけど「トランプを持ってる事」と「TWGPをトランプで遊ぶ事」は別物だからな
「皆トランプ持ってるでしょ〜だからトランプ持ってる奴は全員TWGPユーザー」とか言い出すなよ
流石にこんな事言い出したら浅はかってレベルじゃないが
422効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 18:31:38.68 ID:59UoBYLM
>>419 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:26:00.13 ID:I020DNq6


製品化してからルールを改訂し捲くるのは「欠陥が有るからだ」と推測してたんだわ( ̄▽ ̄)

そしたら、案の定wwwww

>>278の通り、TWGPは “ 究極のトランプ・ゲーム ” であり、「 マジック・ザ・ギャザリングを駆逐する目的 」で制作されたw

超天才ヒヨコ戰艦は、MtGすなわち「バカが作ったカードゲーム」が幅を利かせてるのが腹立たしいのだよw(クス
423Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:33:36.84 ID:tfXoY5s7
475 : ◆JwKmRx0RHU :2012/11/07(水) 00:46:31.72 ID:gQT6/ojQ0
我々、将来的な天皇狩り政治団体「ダンガイ」は、TCG業界を征服・掌握する。(良い意味で^^)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348745880/426-427n


476 : ◆JwKmRx0RHU :2012/11/07(水) 01:15:43.38 ID:gQT6/ojQ0
>>475は商行為に限定してって意味ね。
政権を取った後の政治的軍事的圧力でって意味ではないので誤解なきように。
最も支持される優れたTCGを史上初として創出し、国際市場第1位に居座り続ける。

まあヒヨコちんのなんちゃらは永遠に製品化されないから永遠に改訂できるそうです
めでたしめでたしw
424効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 18:35:57.69 ID:59UoBYLM
>>413ID:I020DNq6

遊戯王 vs MtG って具合に使用メーカーを2社に絞れば殆どのカードを利用できるだろうTWGPに限らず自作ルールで。

TWGPは、TWGPのルールにこそ重点が置かれているから「全てのカードを使用できる方向」は最初から目指してないぜ。
425Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:36:07.98 ID:NEAjA4UQ
mtgの欠陥はヒヨコのようなバカには理解できないことですかね?
まぁ、平均的な知能なら12歳からで遊べるようですが
426Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:37:36.89 ID:I020DNq6
製品化する前から毎日のように改定する知能ってどうなんだ
427Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:42:17.24 ID:nlIjLcQ9
>>422
>製品化してからルールを改訂し捲くる
具体的にどんな改訂があったか言ってみろよwwwww
お前何も知らないだろwwwwwwwww
ヒヨコの様に平然と嘘をつける人間は日本人じゃないなwww
428↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 18:43:21.37 ID:59UoBYLM
>>426ID:I020DNq6

世間に出て現実を見て来いよ中年ニート( ´,_ゝ`)プッ
「本物」の物づくりってのは、こーいうもんだぜw
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、「バカ」がこの部分を手抜きしたから欠陥>>397が生じている。
429Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:43:43.63 ID:tfXoY5s7
>>427
ほら、ヒヨコちんは己の愚かさに絶望して人間やめます宣言してるから(´・ω・`)
430Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:45:36.27 ID:MzUlcc4Q
ちうか、そもそも欠陥だらけのどうしようもないシロモノだってのを措いといても
「優れたものは受け入れられる」ってのが100年くらい古臭い市場観だよなぁ……w

「優れたものは売れる」じゃなく「売れたものが優れたもの」なんてのは
いまさら言うまでもないと思うんだが
431Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:45:37.46 ID:I020DNq6
現実を見るべきなのはヒヨコだろ…
432Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:48:48.41 ID:tfXoY5s7
現実のヒヨコちんは松戸のレ○パで一人、トランプとメモ帳を弄りながら2chに日夜張り付いている
おっさんだからね(´・ω・`)
433↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 18:52:45.35 ID:59UoBYLM
 




>>400 :真・失禁脱糞マヌケ容疑者 ◆gV632JcSGpQ1 :2012/11/26(月) 17:45:07.42 ID:OzakS1yc





ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ






http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201209060000/#comment

(*´θ`)ノシ  ぎゃははは!!(ウヒ〜w

 おい、新小岩オフ会で俺に怯えて木曽路店内に立て篭もり、恐怖で失禁と脱糞したマヌケ容疑者 ◆gV632JcSGpQ1よ、
お前こそちゃんと原文読もうぜ。



 
434Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:53:17.86 ID:nlIjLcQ9
>>428
TCGは金を刷る様な物だって言うしオリジナルゲーム作って一儲けするか
何々TCGをはじめて作った人は数学者なのか、何かかっこいいから俺も数学的とか言ってみよう
MTGってを作ったのか「賞金」のある「競技」か、これも良いね採用
カード考えるの面どくさいな〜、そうだ今あるTCGのカード使えば考え無くていいから楽じゃね?
全部のカード使えたらきっと人もバンバンきて大もうけだ〜やった〜
でも手元にカードもカード買う金も無い・・・
お、トランプあったからこれでやろうか

これがヒヨコの「物作り」です
435Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:55:16.19 ID:ggGyClpE
>>433
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%A5%AF%A5%EA%A5%A2%A1%BC%A1%A6%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A1%D5&word=%B0%DD%BB%FD%8E%BA%8E%BD%8E%C4

《クリアー・ワールド/Clear World》

フィールド魔法
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
お互いは、コントロールしている属性によって以下を適用する。
●光:自分は手札を全て公開し続ける。
●闇:自分フィールド上のモンスターが2体以上の場合、自分は攻撃宣言できない。
●地:自分のスタンバイフェイズ時、自分の表側守備表示モンスター1体を破壊する。
●水:自分のエンドフェイズ時、自分の手札を1枚捨てる。
●炎:自分のエンドフェイズ時、自分は1000ポイントダメージを受ける。
●風:自分は500ライフポイント払わなければ魔法カードを発動できない。


じゃあこのカードは、自分が風属性モンスターをコントロールしてる場合
エンドフェイズに500ライフ払ってたら魔法カードを発動できるわけ?

俺は別にお前のルールの読み替えを聞いてるんじゃない。
お前のモノサシだと、このカードも解釈がおかしくなって
遊戯王はお前のゲームから駆逐する対象になるわけだけどどうだいって話
436Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:55:37.92 ID:CfQv2Qd3
>そうやって毎日「ウソだけ」書き並べてりゃE〜んだょ分かっただろう?  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw


なんというデカいブーメランw
自分が毎日やっていることじゃないかw
437Classical名無しさん:2012/11/26(月) 18:59:18.91 ID:nlIjLcQ9
>>435
ヒヨコはこのカードがどんな効果か理解できないから解釈も糞もないんじゃないかなw
438Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:00:22.87 ID:I020DNq6
今までずっと「2016までに云々」だったのが今日さり気なく「2017には」に改訂されとるなw
439Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:07:12.12 ID:zvJto4Cd
>>438
そうやって1年ずつ伸ばして逃げるつもりなんでしょw
ヒヨコは警察沙汰にもできない口先だけの屁たれだからさw
440Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:17:37.70 ID:NWkM7pzG
てす
441↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 19:20:32.80 ID:59UoBYLM
>>435ID:ggGyClpE
> お前のモノサシだと、このカードも解釈がおかしくなって
> 遊戯王はお前のゲームから駆逐する対象になるわけだけどどうだいって話


(゚Д゚)ハァ?

何いってんだキチガイ( ´,_ゝ`)プッ <さっさと働けド貧乏家畜wwwww
442Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:24:37.92 ID:I020DNq6
ヒヨコの脳内では「働く」ことと「世間を知る」ことが乖離しているのだろうか
443Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:26:06.60 ID:ggGyClpE
>>441
わかりやすく言うと
ヒヨコのモノサシだと、はじける子嚢は解釈が納得できない、そんなカードがあるMTGは認めないんだろ?
この遊戯王のカードも、維持コストに払うライフ500と、魔法カードを使うために払うライフ500は共通だけど
維持コスト払ったからって魔法が使えるわけじゃない点ははじける子嚢の裁定と同じ。
ということは、ヒヨコにとってこんなカードが存在する遊戯王も認められないんだよね?ってこと
444Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:26:32.04 ID:CfQv2Qd3
>>422
>製品化してからルールを改訂し捲くるのは「欠陥が有るからだ」と推測してたんだわ( ̄▽ ̄)
>そしたら、案の定wwwww


それを言ったら、OSがヴァージョンアップするのもあってはいけないことになるのかな?
実際に動かしてみないとわからないことってあるよね?
ヒヨコちんが机上の空論でいつまでもホルホルしているのとわけが違うんだからさw
445Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:32:40.22 ID:ggGyClpE
さらにわかりやすく、いろいろとっぱらって説明すると

クリアー・ワールド

フィールド魔法
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
自分は500ライフポイント払わなければ魔法カードを発動できない。



はじける子嚢

エンチャント
消散7
(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。
あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。


ヒヨコははじける子嚢はアップキープに消散カウンター1つを取り除いたら、
「消散カウンターを取り除く」という共通の項目を持つ下の文も関連があるんだから
上のコストを払えば下の効果も使えるという効果ではないとおかしい、と主張し続けてる。
ということは、クリアーワールドの場合もエンドフェイズのライフ500を払えば、魔法カードを発動できるようになる、という効果にならないとおかしいんだろ?
446Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:32:48.87 ID:zvJto4Cd
>>441
何いってんだキチガイ( ´,_ゝ`)プッ <さっさと警察沙汰にしてみろよ口先だけの屁たれwwwww
447Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:38:25.34 ID:X07FNX5U
>>441
どんだけ自爆してんだw
連鎖爆発で爆笑の渦だw
コレをマジでやってんだなw
どんだけ知能が低いんだw
448Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:41:06.96 ID:5Ct3C/KY
つうか、もっというなら
「独自のルール文法でカードを読み取らなきゃいけないゲームは排除」扱いだろうからなァ
そもそも全部のゲームがムリだろ
449Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:41:17.74 ID:I020DNq6
「はじける子嚢」みたいな能力のあるTCGはいっぱいあるのに全部欠陥になるんだね
450Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:58:26.77 ID:CfQv2Qd3
>>433
> おい、新小岩オフ会で俺に怯えて木曽路店内に立て篭もり、


オフ会当日、ヒヨコはタクシーで交差点内に一時間停車して、木曽路店内の様子を見ていた、という設定()は、まだそのままなの?
いい加減、交差点内は駐停車禁止だということを理解したらどうだね。
451Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:14:00.35 ID:o+PP1ZUY
ちゅうていしゃ、でーきーるーのー!!
と叫んでも道交法は変わらんよなw
452Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:16:53.01 ID:tfXoY5s7
超天才()ヒヨコちんが乗り込めばタクシーもステルスモードに入るんでね?(´・ω・`)
453Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:17:38.26 ID:X07FNX5U
バス停もすぐそこにあるよw
間違い無く通報されて殴られるレベルだw
454Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:17:53.22 ID:CfQv2Qd3
それにしても、最近のヒヨコちんはゾンビをネタにオナニーをしてないね? どこか身体の具合が悪いのかい?
455Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:39.52 ID:tfXoY5s7
>>454
VIPでネタ集めしようとしてたけどあんまりかまってもらえなかったみたいだね(´・ω・`)

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 11:01:37.99 ID:CCZbzqCh0
以前から暖めていた設定を元に来年度から本格的な創作活動に入り、最終的には電子書籍での販売を目指す
以前の設定と冒頭部分を晒すから感想をくれ、今後の創作活動に反映してく
ゲーム化アニメ化を初め英字版の発売等世界的な展開を考えていますので盗作・盗用は厳禁

よろしく頼む
『IDOL  of  †he  DEAD』
http://ime.nu/plaza.rakuten.co.jp/idoldead/
456Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:20:15.01 ID:X07FNX5U
すき家の駐車場もあるし、いくらでも停めようと思えば停めれる
見栄張ってドツボに嵌る
ヒヨコはいつもそーだなw
457Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:23:42.03 ID:X07FNX5U
木曽路来ればわかるのになw
頭隠して尻隠さずを地で行く男だよヒヨコはw
何処までもバカだ
458Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:27:11.21 ID:tfXoY5s7
ただストリートビューでは木曽路前に100円ローソンができてるのは分からないんだよね
(撮影時期にはまだできていない)
どうしてローソンがあることが分かったんだろう?(´・ω・`)
459Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:29:22.41 ID:CfQv2Qd3
交差点内に停まっていたら、他の車がクラクション鳴らすよな。わりとおとなしい方の俺でも鳴らすよ。
で、世の中にはおとなしいでは済まない人もいるわけでして。
460Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:29:40.49 ID:X07FNX5U
>>458
俺の書き込み見て書き込んだんだよw
ナチュラルローソンって俺が最初に書き込んだの見て、最初にそのまま書き込んでたよ、ヒヨコw
461↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 20:31:19.02 ID:59UoBYLM
>>444ID:CfQv2Qd3 > 実際に動かしてみないとわからないことってあるよね?

物には程度ってもんが有るだろう。
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)の場合は度を越していてバカまる出しだわ( ´,_ゝ`)プッ
しかも未だに>>397の通り欠陥が有る始末だし m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ

「早かろう粗かろう」だブザマだな(・∀・)ニヤニヤ
462Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:32:36.67 ID:ggGyClpE
>>461
>>445については?
463Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:33:15.88 ID:X07FNX5U
しかも100円ローソンには車二台停めれる駐車場もある
なんでわざわざ交差点内に車を停めるのw
理解出来ないでしょw
464Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:33:55.41 ID:ggGyClpE
>>461
お前の言うことがコロコロ変わってきててわけがわからない

>>397を読むと、一体どこがどう具体的に欠陥があると解釈できるのか説明してよ
465Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:34:03.34 ID:tfXoY5s7
>>460
やっぱりサンクスの公衆電話までが限界だったんだね(´・ω・`)
しかしヒヨコちんはサンクスがえらくお気に入りみたいだなw
466Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:34:37.12 ID:ggGyClpE
ヒヨコママってサンクスの店員だったりしないよな
467Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:37:03.09 ID:X07FNX5U
>>465
電話して来た場所はサンクスじゃないんだ、コレがw
デイリーなんだよw
交番と交差点にいるお巡りさんが怖くて渡れなかったんだw
468↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 20:39:52.27 ID:59UoBYLM
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>445 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 19:32:40.22 ID:ggGyClpE(キチガイ)


つ「主語」ノシ
 
469Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:41:35.57 ID:X07FNX5U
>>466
調べてみようかなw
470Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:42:37.38 ID:ggGyClpE
471Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:44:29.51 ID:ggGyClpE
ヒヨコははじける子嚢はアップキープに消散カウンター1つを取り除いたら、
「消散カウンターを取り除く」という共通の項目を持つ下の文も関連があるんだから
上のコストを払えば下の効果も使えるという効果ではないとおかしい、と主張し続けてる。
ということは、クリアーワールドの場合もエンドフェイズのライフ500を払えば、魔法カードを発動できるようになる、という効果にならないとおかしいんだろ?
472↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 20:44:46.59 ID:59UoBYLM
> >>458 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:27:11.21 ID:tfXoY5s7
> ただストリートビューでは木曽路前に100円ローソンができてるのは分からないんだよね
> (撮影時期にはまだできていない)
> どうしてローソンがあることが分かったんだろう?(´・ω・`)


俺◆JwKmRx0RHUも超天才ヒヨコ戰艦も新小岩の木曽路の店先まで行ってるからだよアホめが( ´,_ゝ`)プッ
 
473Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:45:56.01 ID:M3D20+zr
起動効果が誘発するとかいう意味不明なこと主張してんのかすげーな
474効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 20:46:07.38 ID:59UoBYLM
>>470-471ID:ggGyClpE

つ[主語]ノシ
475Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:50:09.21 ID:ggGyClpE
>>474
何に対しての主語を求めてるのか
具体的に
476Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:52:34.61 ID:I020DNq6
ヒヨコは日本語を理解する能力が低いからな
477Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:54:20.20 ID:42VizlLM
ヒヨコの文字は日本語によく似たひよ語だから仕方ないw
478Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:55:15.73 ID:zvJto4Cd
ヒヨコ◆JwKmRx0RHUの国語知識まとめ

将来的な「天皇狩り」政治団体「ダンガイ」には「国粋主義」のキレちゃってるのが集まるから

こくすいしゅぎ【国粋主義】

敗戦までの近代日本において欧化ないし欧化主義に対立して,
国粋つまり日本国民 固有の長所 を維持 ・発揚 するよう主張した思潮 。日本主義ともいう。
時期により変遷はあるが,「血統的に一系の天皇をいただ<日本の国家体制> の〈優秀性と永久性>を強調する国体論」が,
核心をなした点では変りがないといってよい

世界大百科事典より
479Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:00:46.07 ID:zMne5TFH
>>478
なにこれ矛盾とかもうそういうレベルじゃない、真逆のこと言ってるのか
480Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:01:22.81 ID:tfXoY5s7
>>472
また設定()忘れてるし(´・ω・`)

719 :↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/05(月) 00:50:13.47 ID:KvPHP4ee
んで、戦闘用の装備をセッティング&チェック開始www
タクシーを捕まえ、事情を事前に話して了解を取った上で木曽路の向かいに停車。
俺は別の車でタクシーの後方に待機wwwww
481効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 21:02:34.74 ID:59UoBYLM
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>475ID:ggGyClpE

取り敢えず、「主語」並べてみ(´ー`)y─┛~~
482Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:04:18.23 ID:42VizlLM
反対言葉だと理解すれば解読も楽に出来るよ、ひよ語w
日本語だと思うから意味の無い文章になる
483Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:07:49.08 ID:HkHH5oMn
>>481
日本語不自由な屑ニートオナニー魔のボクチンこと50オヤ児>>481◆JwKmRx0RHUヒヨコ戦艦まことは

取り敢えずまともなこと並べてみ(´ー`)y─┛~~ヴァ〜カ
484Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:08:29.24 ID:ggGyClpE
>>481
はじける子嚢の解釈がおかしいなら
クリアーワールドの解釈もおかしくなるんだけど
当然、そんなカードを存在させてる遊戯王も駆逐するんだよな?
485↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 21:12:53.53 ID:59UoBYLM
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>484ID:ggGyClpE


取り敢えず、「主語」並べてみ(´ー`)y─┛~~
 
486Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:15:28.14 ID:I020DNq6
しゅ…しゅご…
かめいでいいから…

しかいえないヒヨコ
487Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:15:45.85 ID:CfQv2Qd3
>>472
>俺◆JwKmRx0RHUも超天才ヒヨコ戰艦も新小岩の木曽路の店先まで行ってるからだよアホめが( ´,_ゝ`)プッ

で、どうやって店先まで行ったんだ? タクシー?
488Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:16:11.26 ID:M3D20+zr
mtgの表記って
コスト:効果
ってあるけど主:従じゃなくて、従:主なんだよね
右の効果を起動したければ左のコスト払ってねってだけのこと
主従関係が逆転してるんだね
489Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:19:00.57 ID:ggGyClpE
>>485
顔真っ赤おもすれー

と返せばいいの?
490Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:21:13.54 ID:ccM5t325
アメリカ人って、〜してほしい、〜するからって感じに
自分の要求を先に言うからね

日本人は〜してあげるから〜してほしいって言い方するけど
491↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 21:26:26.35 ID:59UoBYLM
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>489ID:ggGyClpE


取り敢えず、





          「主語」並べてみ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人(´ー`)y─┛~~



 
 
492Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:28:49.53 ID:I020DNq6
しゅ…しゅご…
言えよ…
かめいでいいから…
493Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:32:11.49 ID:CfQv2Qd3
ヒヨコさんがゾンビでオナニーしなくなったのは、どうしてですか?
494Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:34:00.41 ID:ggGyClpE
>>491
了解した。

主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語主語
495Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:37:00.99 ID:o+PP1ZUY
うむ、文字列しか理解できないヒヨコには十分な主語の並びだろうなw
496↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 21:42:21.45 ID:59UoBYLM
>>30,>>32,>>46,>>220,>>225,>>227,>>253-254に追記(クス


タイダルウェイブ
種類:ワザ
リアクション・ライブ (このカードはバーストされたとき、トルクに関係なく直ちにライブする)
相手のAラインにいる全てのモンスターをBラインに送る。
このカードを手札からライブする場合、自分のターンにしかライブできない。
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/320.html
↓(読み替え)
「バースト」→[有効]【TWGP機能:ブラスト・カウンター(Bカウンター)】
「Aライン」→[有効]【TWGP機能:ユニット・グリッド】
「Bライン」→[有効]【TWGP機能:チャージ・グリッド】

【TWGP機能:ブラスト・カウンター】
【TWGP効果:アナザー】
相手のユニット・グリッドにいる全てのユニットをチャージ・グリッドに裏タテ置きする。
このカードを手札からアップロード(チャージ・グリッドに表タテ置き)する場合、自分のターンにしか実行(プレイ)できない。
補足:条件は「全て」であるため、既に置いて在るカードやユニット以外のカード束を捨札にしてでも実行しなければならない。
497Classical名無しさん:2012/11/26(月) 21:58:49.61 ID:zMne5TFH
>>491
ヒヨコははじける子嚢はアップキープに消散カウンター1つを取り除いたら、
「消散カウンターを取り除く」という共通の項目を持つ下の文も関連があるんだから
上のコストを払えば下の効果も使えるという効果ではないとおかしい、と主張し続けてる。
ということは、クリアーワールドの場合もエンドフェイズのライフ500を払えば、魔法カードを発動できるようになる、という効果にならないとおかしいんだろ?

ヒヨコは 主張し続けている
はじける子嚢は 効果ではないとおかしい
〜使える に対する主語は省略されてるが、子嚢を扱うプレイヤー
最後の文はクリアーワールドの効果が主語だけど省略されてる
こんな感じでいいか?
498Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:01:46.91 ID:CfQv2Qd3
ヒヨコさん、ゾンビでオナニーしてないと、アイドルゾンビ書けなくますよー。











あ、ゴメンw もう書けないんだっけw
499Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:15:58.67 ID:HkHH5oMn
>>498
アイドルゾンビが書けないニートのぼくちんは
変わりに連日2ちゃんのラウンジでマスかいてますよw
500↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 22:21:57.94 ID:59UoBYLM
日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>497ID:zMne5TFH


取り敢えず、





          「主語」並べてみ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人(´ー`)y─┛~~



 
501Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:22:46.10 ID:I020DNq6
しゅご…
しゅごでいいから…
いえよ…

www
502Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:25:17.33 ID:M3D20+zr
流石2ch管理人に荒らしそのもののような人と言われただけあるな
荒らしの格が違うな
503↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 22:27:34.75 ID:59UoBYLM
『 未来世紀ジパング 』
【世界に羽ばたく!ニッポンの技術第7弾・文房具&炊飯器】
ガラパゴスでも世界で大ヒット!
世界最高水準の機能を持つ製品を生産しているのに、市場でシェアを握れない状況の多い日本。
しかし今、文房具と炊飯器がブーム!

フィット・カット・カーブ(文具の鋏み) ← まさに日本刀の反りの発想wwwww
504Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:29:35.92 ID:zMne5TFH
>>500
ヒヨコ
はじける子嚢
505Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:31:03.79 ID:zvJto4Cd
>>503

「 怖いでちゅ! 怖いでちゅ! お巡りさんが怖くて警察沙汰にできないでちゅ! ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 」 by ヒヨコ




「 助げでぇヱえ〜 みんながボクぢんイヂめヴのぉヲヲ〜 ・゚・(つД`)・゚・ ウェェェン 」  by ヒヨコ
506Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:32:57.20 ID:IFOhPhnU
>>503
剪定鋏でググりましょうw
マヌケ過ぎw
507Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:02.27 ID:XM0/OnDd
つうか展開が死んでないTCGは
明示的な「ルール」が変わらなくても、カードプールが常に変化して
現実問題常にルールが書き換わるようなものだからなぁ

ルールのアップデートを欠陥とか言うなら、ヒヨコチンはそもそもTCGを云々すべきじゃねぇわなぁ
508↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 22:37:23.95 ID:59UoBYLM
>>504ID:zMne5TFH
並べないとw(クス

まる出しバカ発見wwwww

>>506 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:32:57.20 ID:IFOhPhnU
>>503
剪定鋏でググりましょうw
509Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:38:47.29 ID:u6ITeTd2
>>507
本人が全く理解出来てないからなぁw
本人は単純にカードを集めてニヤニヤしたいだけなんじゃない?
510Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:39:27.42 ID:f/64JdVu
ヒヨコ「完全に論破されてどうしようもないので
自閉症モード入って心の平穏を保とうと思います」
511Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:41:47.28 ID:M3D20+zr
まずプレイできるような相手がいるかどうか疑問
居るとすれば母親か池沼か仏
512↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 22:41:53.45 ID:59UoBYLM
>>507 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:02.27 ID:XM0/OnDd

>>29の通りw(クス
513Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:43:06.06 ID:zMne5TFH
>>508
縦に並べてるだろ
それとも横に?複数並べるの?
514Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:43:11.84 ID:u6ITeTd2
>>508
剪定鋏を知らないかw
刃の形を見てご覧
515↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 22:45:37.89 ID:59UoBYLM
>>513
ん??

もう一回やってみ?


まる出し馬鹿パート2発見! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ

>>514 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:43:11.84 ID:u6ITeTd2
>>508
剪定鋏を知らないかw
刃の形を見てご覧
516Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:46:34.80 ID:zMne5TFH
>>515
ヒヨコ
はじける子嚢

これがどうした?
517Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:47:11.42 ID:u6ITeTd2
>>512
ワンターンキルされちゃった伝説のアレねw
勝負挑んで自分自身が即死しちゃったあのスレ貼るとか、発狂してんのw
518↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 22:51:51.81 ID:59UoBYLM
>>516
テキストの全文を書き出してごらんw
519Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:53:39.01 ID:u6ITeTd2
>>515
フィットカットカーブの事でしょw
剪定鋏の刃と原理は同じ
鋏の歴史でもググりなよ
和鋏と洋鋏とか結構面白い
520Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:54:03.38 ID:I020DNq6
ヒヨコはカードダス以前のカードゲームとMtG以降のTCGの何が違うのかをまず調べなよ
521Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:57:23.62 ID:zMne5TFH
>>518
ヒヨコははじける子嚢はアップキープに消散カウンター1つを取り除いたら、
「消散カウンターを取り除く」という共通の項目を持つ下の文も関連があるんだから
上のコストを払えば下の効果も使えるという効果ではないとおかしい、と主張し続けてる。
ということは、クリアーワールドの場合もエンドフェイズのライフ500を払えば、魔法カードを発動できるようになる、という効果にならないとおかしいんだろ?

カードテキストのことなら
消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)
はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それらのトークンは「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」を持つ。
はじける子嚢が戦場を離れたとき、はじける子嚢によって戦場に出されたすべてのトークンを破壊する。それらは再生できない。

一番わかりやすいのはこっちか
Fading 7 (This enchantment enters the battlefield with seven fade counters on it. At the beginning of your upkeep, remove a fade counter from it. If you can't, sacrifice it.)
Remove a fade counter from Saproling Burst: Put a green Saproling creature token onto the battlefield. It has "This creature's power and toughness are each equal to the number of fade counters on Saproling Burst."
When Saproling Burst leaves the battlefield, destroy all tokens put onto the battlefield with Saproling Burst. They can't be regenerated.
522↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 23:01:03.59 ID:59UoBYLM
>>521
下記AとBの主語って何?


消散7(このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、それから消散カウンターを1個取り除く。できない場合、それを生け贄に捧げる。)


はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。



まる出し馬鹿パート3も発見! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

>>519 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 22:53:39.01 ID:u6ITeTd2
>>515
フィットカットカーブの事でしょw
剪定鋏の刃と原理は同じ
523Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:04:54.43 ID:I020DNq6
ああ、英語の授業受けたことないから「主語の省略」を知らないんだなw
524Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:06:49.12 ID:u6ITeTd2
>>522
わかんないならわかんないって答えた方が身のためになるぞ?
525↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 23:07:37.81 ID:59UoBYLM
>>521ID:zMne5TFHが去ったから「クリアーワールド」ネタは終了だなw(クス
526効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 23:10:33.84 ID:59UoBYLM
>>521ID:zMne5TFHも「クリアーワールド」と「はじける子嚢」とでは、
主語の表示が異なるってことに、ようやく気付いたようだのう(´ー`)y─┛~~<手間を掛けさせるな在日朝鮮人
527Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:12:16.29 ID:zMne5TFH
>>522
そういう疑問の出ないように英文を一緒につけたんだがなあ。
英文の命令法のことも調べるといいよ
528Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:13:30.91 ID:M3D20+zr
質問に質問で返すカスはダメな奴ってことは分かった
529Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:15:05.46 ID:I020DNq6
ほら続いてるぞヒヨコ
自称法学部卒は英文読解くらい楽勝だろ?
ん?
530Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:28:27.59 ID:u6ITeTd2
鋏自体が元々先端で切る道具じゃないんだよ
刃の向きもあるし、右利きと左利き用になってる
そこら辺から説明しないとわかんないの?
めんどい
531効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 23:29:18.98 ID:59UoBYLM
>>527 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:12:16.29 ID:zMne5TFH

>>522に答えてごらんw

日付が変わってIDも違うようになったらこの話題は打ち切りね^^
532効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 23:30:27.34 ID:59UoBYLM
 
まる出し馬鹿パート4発見! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

>>530 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:28:27.59 ID:u6ITeTd2
鋏自体が元々先端で切る道具じゃないんだよ
刃の向きもあるし、右利きと左利き用になってる
533Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:32:02.11 ID:I020DNq6
英文見りゃ動詞の格変化でわかるだろw
534Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:33:57.70 ID:u6ITeTd2
>>532
てこの原理から人に説明させるつもりかよ
本当にバカだなぁ
英文も、一々バラバラにして一から説明させるつもりか?
本当にどうしようもねーわ
535Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:35:09.67 ID:CfQv2Qd3
質問に質問で返すのは、ガキのやることだぞ、とヒヨコはこれまでも言われて来たものでしたが……実際、ヒヨコはオツムは幼稚園児で、そのくせ厨二病だからな。
小学校中退の厨二病とでもいうか。日本語でもいっぱいいっぱいなのに、英語の話をされてもな……中学に通ってないばかりに。
536効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 23:38:44.30 ID:59UoBYLM
>>527 :Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:12:16.29 ID:zMne5TFH


残り時間は約20分間wwwww(クス
 
537Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:39:53.00 ID:zMne5TFH
>>531
英語原文見れば分かるけど、もともと命令法で書かれた文。
よって、「このエンチャントは、その上に消散(fade)カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る」以外の文は省略されているが主語はYou、つまりカードを用いるプレイヤー。
538Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:38.97 ID:I020DNq6
次は「Youなんてないぞ」だろうなw
539Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:42:55.34 ID:zMne5TFH
ついでにあなたがカードを使っているプレイヤーである根拠はマジック総合ルールに明記されている。
以下引用

109.5. オブジェクトに記されている「あなた/You」という語で示されるプレイヤーは、その現在のコントローラーか、
(プレイヤーがそれをプレイしたり唱えたり起動したりしようとしている最中なら)コントローラーになる予定のプレイヤーか、(コントローラーが存在しない場合には)オーナーである。
常在型能力の場合には、そのオブジェクトの現在のコントローラー(戦場にない場合には、そのカードのオーナー)を指す。起動型能力の場合には、その能力を起動したプレイヤーを指す。
遅延誘発型能力を除く誘発型能力の場合には、能力が誘発した時のそのオブジェクトのコントローラーを指す。
遅延誘発型能力のコントローラーについては、rule 603.7d-f 参照。
540効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 23:43:23.62 ID:59UoBYLM
>>537
その通り。
ではクリアワールドの全文を書き出してごらん。
541Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:43:41.87 ID:CfQv2Qd3
>>532
>まる出し馬鹿パート4発見! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

なんだ、ヒヨコちんの家にはハサミがないのか?
それは、沸騰の時と同じで先入観ってやつだ。今のうち撤回しとけw
542効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/26(月) 23:46:54.41 ID:59UoBYLM
>>537ID:zMne5TFH


残り時間は約15分間wwwww(クス
 
543Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:48:55.57 ID:zMne5TFH
ああ、クリアーワールドは最初のライフコストがあなた、後者は互いのプレイヤーだから区別できるって言いたいの?
だったら普通にそう書けばいいのに
544Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:49:33.57 ID:I020DNq6
次々と条件出し続けて時間切れまで逃げるいつもの手か
もうヒヨコの敗走だと決定してもいいな
545Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:51:31.10 ID:zMne5TFH
このカードのコントローラーか、正確には。
で、結局ちゃんとはじける子嚢の効果は理解できた?
546Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:52:47.20 ID:u6ITeTd2
>>542
てこの原理ってわかるか?
理科の問題だがw
547Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:56:08.65 ID:I020DNq6
そもそも主語が何なんだよ
548Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:57:58.93 ID:zMne5TFH
>>547
ようやくヒヨコ語の解読に成功したみたい。
子嚢は主語が省略されてるから読めませんでした、クリアーワールドは書いてあるから読めました、だってお
549Classical名無しさん:2012/11/26(月) 23:59:44.25 ID:M3D20+zr
で、その主語が違うのがなんで誘発効果でコストを支払ったからって起動効果が誘発するんかね?
550Classical名無しさん:2012/11/27(火) 00:01:29.22 ID:zvJto4Cd
>>546
ヒヨコ◆JwKmRx0RHUの科学知識まとめ
729+3 : ◆JwKmRx0RHU [] :2012/09/17(月) 17:30:32.50 ID:C19j7TdQ (3/7)
真空にすれば気圧差で液体が沸騰するだろ。
熱を加えずとも液体が熱を帯びれば栄養素が破壊される事に変わりなかろう。
やはり今後は ≪ 地産地消 ≫ のストレート・ジュースこそクローズアップすべき^^

ttp://megalodon.jp/2012-0917-1604-48/www.k-tropicana.com/about/commitment.html

740+1 : ◆JwKmRx0RHU [] :2012/09/17(月) 23:04:20.53 ID:C19j7TdQ (6/7)

>>739

熱を加えずとも液体が熱を帯びれば栄養素が破壊される事に変わりなかろうマヌケめ( ´,_ゝ`)プッ

742+1 :Classical名無しさん [↓] :2012/09/17(月) 23:21:20.70 ID:jOn+Zjp4
つうか、周辺の気圧が下がると熱が発生する世界って
なんか頑張ればすぐに永久機関とか作れそうな気がするw
746+2 :Classical名無しさん [↓] :2012/09/18(火) 02:06:37.84 ID:Ls6BGMFo

>>744

びっくりした!
本当にわかってないんだな。
気圧を下げても液体は熱を帯びない。
気圧が下がると沸点が下がるのだよ。
極論、0度近くでも水は沸騰できるのだよ。

ちなみに濃縮還元果汁が殺菌されるのは
糖分の濃度が上がることによる浸透圧です。
これは蜂蜜などが腐敗しないのと同じ。

747 : ◆JwKmRx0RHU [] :2012/09/18(火) 03:43:13.42 ID:Iw96XeBx (1/3)

>>746

俺の間違いだ。
沸騰ってワードに先入観を持っていた。
551Classical名無しさん:2012/11/27(火) 00:03:22.38 ID:GD+Vn1xM
カードゲームの文法云々じゃなくて
英文法が理解できません、とかだったのかよwww
552Classical名無しさん:2012/11/27(火) 00:27:12.11 ID:PaJmU1ns
ヒヨコは英語が読めないのに英文原文をあげろ、といっているのか? そんな自爆オチを用意しとらんで、50歳からの社会参加の準備をしておけよw
553Classical名無しさん:2012/11/27(火) 01:06:22.21 ID:hodl3v28
バカが今日も炸裂したな、ヒヨコw
少しは賢くなれたかね
554Classical名無しさん:2012/11/27(火) 03:11:02.15 ID:k7RZeiHe
効果による処理はプログラムされた動きを人間nの手が代行しているだけ。
コストの処理はプレイヤーが能動的に動かしている。
この辺が理解できてない人間にゲームなんて作れるはずがない。
555Classical名無しさん:2012/11/27(火) 05:21:26.10 ID:PaJmU1ns
四則演算も出来ないオヤジが数学的とか言うなw
で、そろそろ起きだして時間切れだとかでホルホルするのか?
556Classical名無しさん:2012/11/27(火) 05:52:31.64 ID:SwccSd9u
科学や数学の基本は
誰がやっても、いつやっても同じ結果が出ること
そうして、何度も追試をして間違いなく確認できてようやく、それが発見・発明だと証明される

そのための条件設定や、その定義、手順がだれでもわかるようにノウハウ化できないもの
単発のもの、自分しか出来ないものとは全く別方向
557↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 06:02:53.85 ID:3YBYUz5s
>>543=>>548
その通り。やはりKONAMIは優秀だょ。
売れるだけの物を作っていると認めざるを得ない。
TCG設計においても、5W1Hを省略すべきではない。 ← ヒヨ語ではなく「一般社会の常識」だ ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ


マジック・ザ・ギャザリング(MtG)では、「誰が」を省略してるばかりか、「How」をも省略している。
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
したがって「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
これは、起動型能力に「任意で」と明記することで解消できる問題だが、こんな基本的なことすらできてない。
だから  「  マジック・ザ・ギャザリングは、欠陥ゲーム  」  って成立してるんだわ。

TWGPは “ 究極のトランプ・ゲーム ” であり、「 マジック・ザ・ギャザリングを駆逐する目的 」で制作されたw
超天才ヒヨコ戰艦は、MtGすなわち「 バカが作ったカードゲーム 」が幅を利かせてるのが腹立たしいのだよw(クス
558Classical名無しさん:2012/11/27(火) 06:10:11.05 ID:PaJmU1ns
交差点内は駐停車禁止も一般の社会常識ですが? ましてや、その交差点内にタクシーを1時間も停車させていた、などという非常識な主張が通ると思ってるんですかw
559Classical名無しさん:2012/11/27(火) 06:19:42.83 ID:z/JDTNWh
>>557
(1)
基本形式
動詞は原形を用い、通例、主語のyouは省略されます。またふつう文尾には終止符〔.〕を打ちますが、強調の気分が強いときは感嘆符〔!〕をつけます。
英文法大全より、命令法の項より引用

英語のオラクルをちゃんと見れば一目瞭然なんだよね。
それと、起動型能力のルールで、この勘違いを説くのに必要な箇所を引用しておくよ。
112.3b 起動型能力はコストと効果を持ち、「[コスト]:[効果。][(あるなら)起動指示。]」という書式で書かれている。
この種の能力は、そのプレイヤーが優先権を持っているときならいつでも起動できる。
そうしたなら、その能力はスタックに積まれ、打ち消されるか解決されるかその他の方法でスタックから離れるまでスタックに残る。rule 602〔起動型能力の起動〕参照。
112.3c 誘発型能力は誘発条件と効果を持ち、「……とき/when」「……たび/whenever」「……時/at」から始まる「[誘発条件], [効果。]」という書式で書かれている。
誘発イベントが発生するたび、その次にいずれかのプレイヤーが優先権を得る時にその能力はスタックに積まれ、打ち消されるか解決されるかその他の方法でスタックから離れるまでスタックに残る。
rule 603〔誘発型能力の扱い〕参照。
117.1. コストとは、他の処理をするため、あるいは他の処理を妨げるために必要な処理や支払いのことである。
コストを支払うとは、プレイヤーがそのコストを含む呪文、能力、効果で特定されている指示を実行することである。

はじける子嚢から消散カウンターを1個取り除く:緑の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
またこれの左部分は書式上コストであり、「……とき/when」「……たび/whenever」「……時/at」を含まないので誘発条件ではない。
コストを支払うとは、プレイヤーがそのコストを含む呪文、能力、効果で特定されている指示を実行することなので、消散カウンターを取り除くこと。理解できた?
560Classical名無しさん:2012/11/27(火) 06:29:21.31 ID:z/JDTNWh
もう少し書いておこうか
>>559では起動能力である根拠、誘発能力でない根拠を示した。起動能力が任意である。

602.2. 能力を起動するとは、やがて解決されてその効果が発生するよう、能力をスタックに置き、コストを支払うことである。
特に示されていない限り、そのオブジェクトのコントローラー(コントローラーがいない場合にはオーナー)だけがそのオブジェクトの起動型能力を起動できる。
能力を起動することは、以下の手順を踏む。能力を起動する途中のどこかの時点でプレイヤーが手順を完了できなくなったら、その能力の起動は不正である。
ゲームは能力を起動し始める前まで巻き戻される(rule 717〔不正な処理の扱い〕参照)。一旦なされた宣言や支払いを変更することはできない。
602.2a プレイヤーは、能力を起動することを宣言する。非公開領域から能力が起動された場合、その能力を持つカードを公開する。
能力がカードでないオブジェクトとしてスタックに生成され、スタックの一番上にあるオブジェクトとなる。これはそれを生成した能力の文章を持ち、他の特性を持たない。
そのコントローラーは、その能力を起動したプレイヤーである。能力は、打ち消されるか解決されるか、他の効果によって他の領域に動かされるまでスタックにとどまる。

能力を起動することを宣言する、の部分が任意の行為であることを示しているのね。
全部ルールの中に書いてあるの。
なお、これはMTGの総合ルールから引用してるので
561↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 06:34:49.44 ID:3YBYUz5s
>>559 > 書式上コストであり、「……とき/when」「……たび/whenever」「……時/at」を含まないので誘発条件ではない。

他社のカードを流用するTWGPと違い、テキストを調整できる自社カードで、
そのテキストのみで解釈を1つに絞り込めない場合、その原本カードは欠陥ありと成立する。
これはマジック・ザ・ギャザリング(MtG)の「はじける子嚢」と、
遊戯王の「クリアワールド」との比較でも明確に立証される。
「クリアワールド」は、ルールブックなど要さずに解釈を絞り込めているが、
「はじける子嚢」は、ルールブックにすら記述が無く、言語道断の欠陥ゲームであると言える。

「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
したがって「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。
何ら反論に成ってないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>559ID:z/JDTNWh 。
562Classical名無しさん:2012/11/27(火) 06:38:51.13 ID:PaJmU1ns
ヒキコモリのヒヨコが一般社会の常識を騙るなよ、滑稽だぞw
さてヒヨコは>>559>>560をどのように、読み替える()のであろうか。
563↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 06:41:22.88 ID:3YBYUz5s
>>559-560ID:z/JDTNWh

遊戯王の「クリアワールド」は、ルールブックなど要さずに「短いテキストだけで解釈を絞り込めている」が、
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、それを出来ておらずルールブックにまわりくどく駄文を重ねる。
しかも、下記の「はじける子嚢」解釈エラー問題点を>>>>559-560>>562ID:PaJmU1nsで全く解決できていない。

「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
したがって「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で相関有無の解釈エラーが生じる。

バカがゲームを作ろうとすると、こんな成っちゃいますよ?って典型がマジック・ザ・ギャザリング(MtG)だ。
実に見苦しくブザマな欠陥ゲームであるなマジック・ザ・ギャザリング(MtG)は( ´,_ゝ`)プッ

何ら反論に成ってないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>559-560ID:z/JDTNWh 。
564Classical名無しさん:2012/11/27(火) 06:49:19.27 ID:N2qgeVYF
まあ世の中には作成者が自分の作ったルールも満足に把握できないで1ターンキル
を3連続くらうという実に見苦しく無様な欠陥ゲーム(TWGP)があるからな( ´,_ゝ`)プッ

バカがゲームを作ろうとすると、こんな成っちゃいますよ?って典型がTWGPだm9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
565効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 07:01:04.44 ID:3YBYUz5s
プレイのミスとルールやシステムの欠陥とに因果関係は無いから俺の勝ちw
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)側の負け  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
566効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 07:07:57.12 ID:3YBYUz5s
>>559-560ID:z/JDTNWhと>>562ID:PaJmU1ns

遊戯王の「クリアワールド」は、ルールブックなど要さずに「短いテキストだけで解釈を絞り込めている」が、
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)は、それを出来ておらずルールブックにまわりくどく駄文を重ねる。
しかも、下記の「はじける子嚢」解釈エラー問題点を>>559-560>>562で全く解決できていない。

「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
したがって「はじける子嚢」に「消散カウンターを1個取り除く」記述で「相関有無の解釈エラー」が生じる。

「バカがゲームを作ろうとすると、こんな成っちゃいますよ?って典型」がマジック・ザ・ギャザリング(MtG)だ。
実に「見苦しくブザマな欠陥ゲーム」であるなマジック・ザ・ギャザリング(MtG)は( ´,_ゝ`)プッ

何ら反論に成ってないぜ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>559-560ID:z/JDTNWhと>>562ID:PaJmU1ns 。
567Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:15:56.78 ID:z/JDTNWh
>>561
自社のテキストのルールが存在しなければ、またプレイヤーが知らなければスタンバイフェイズという言葉が何を指すかも表側守備表示がどういうものを指すかもわからないはずなんですがね。
あとは裏側表示モンスターがいたときの処理は?
自分が知っている≠解釈できる、ではないですよ?
また、回りくどく長い文章はその他の解釈の余地を挟ませないためのもの。法律を学んだことがあれば一度は聞いているはずなんですが。
解釈エラーなんて、ルールを知っていれば起こらないです。
あなたがはじける子嚢の効果を理解するのに十分なMTGのルールを知らず、クリアーワールドを理解する遊戯王のルールを知っている、というだけ。
あとまあ、絶賛してるところ悪いけど、遊戯王の中でも例えば光と闇の龍の効果とかどうなるんですかね。

以下引用
このカードは特殊召喚できない。このカードの属性は「闇」としても扱う。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にする。
この効果でカードの発動を無効にする度に、このカードの攻撃力と守備力は500ポイントダウンする。
このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する。
自分フィールド上のカードを全て破壊する。選択したモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。

読み替えのことは聞いてないので、この能力がどのように処理されるか書いてみてください。
568Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:18:01.63 ID:z/JDTNWh
>>566
それから
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww
ある、という証拠もないんですよね。
無いものをあると言い張る人って、どういう扱いされるか知ってますか?頭がおかしいと思われるんですよ
569Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:21:25.64 ID:PaJmU1ns
起きてきたと思ったら、レス乞食で燃えとるなw
ルールやシステムに欠陥があって、同時にぷれいやー・ヒヨコのミスと、ヒヨコの頭に欠陥(主に記憶力?)があったからこその3連続自爆だろうにw
570Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:22:07.02 ID:8WfnPSF1
>>565
単純におまえがバカで蛆虫だったからルールも把握できずに負けたってことかwww
しかも3連続でwwww
カミングアウトご苦労さん m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
571↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 07:28:15.95 ID:3YBYUz5s
>>567-570
「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」ってルール原文の提示マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
572Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:29:14.57 ID:8WfnPSF1
565 :効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 07:01:04.44 ID:3YBYUz5s
プレイのミスとルールやシステムの欠陥とに因果関係は無いから俺の勝ちw
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)側の負け  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw


570 :Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:22:07.02 ID:8WfnPSF1
>>565
単純におまえがバカで蛆虫だったからルールも把握できずに負けたってことかwww
しかも3連続でwwww
カミングアウトご苦労さん m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
573Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:33:19.07 ID:z/JDTNWh
>>571
112.2c 1つのオブジェクトが複数の能力を持つことがある。
そのオブジェクトがカードである場合、一行に並べられて書かれるあらかじめ定義された能力(rule 702〔キーワード能力〕参照)を除き、オブジェクトの文章の各段落は別個の能力を表す。
カードでない場合、それを生成した効果によって複数の能力を与えられることがある。また、オブジェクトは呪文や能力によって能力を与えられることがある。1つのオブジェクトが同じ能力を複数持っている場合、それられは独立に機能する。
これによって、能力が一つだけの時よりもより多くの効果を生むこともあるし、そうでないこともある。詳しい情報は各能力を参照のこと。

独立に機能すると明記されてましたね。あ、原文がいいんでしたらこちらです

112.2c An object may have multiple abilities.
If the object is represented by a card, then aside from certain defined abilities that may be strung together on a single line (see rule 702, "Keyword Abilities"), each paragraph break in a card's text marks a separate ability.
If the object is not represented by a card, the effect that created it may have given it multiple abilities. An object may also be granted additional abilities by a spell or ability.
If an object has multiple instances of the same ability, each instance functions independently. This may or may not produce more effects than a single instance; refer to the specific ability for more information.
574Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:36:12.61 ID:z/JDTNWh
抜き出すべきは別個の能力、のほうでしたね
別個の能力である以上、関連しない、証明終わり。
575Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:47:09.49 ID:hodl3v28
>>572
今日も爆死か
寝て起きて爆死の毎日ごくろーさん
576Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:54:54.98 ID:BEQQjoGy
>>574
丁寧な解説・証明お疲れさまでした、小学生でも順序立てて読めばちゃんと理解できるように
まとめられていますね
577Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:58:11.44 ID:iFkIpGNt
ヒヨコちんには
自分の言語の性質と、言語一般の性質の違いが理解できない感じなんかなー

だから、複数の文法が存在し得なくて
自分の言語の文法に合致したものと、それ以外の欠陥言語しかヒヨコちんワールドには存在しない
みたいな
578Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:03:22.31 ID:hodl3v28
>>577
LOじゃないかな?
本人がわかってないんでしょーね
579Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:08:33.65 ID:iFkIpGNt
まあ、真面目な話

単に、その場その場でとりあえず相手のいうことに逆らってさえおけば
それこそこんな感じで説教してもらえる・かまってもらえる、以上の行動原理じゃないだろうから

それぞれの断片を、無理やり統一的に解釈できる原理とか考えるのは
単なるパズル以上のもんじゃねぇだろうしなー
580↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 08:31:41.70 ID:3YBYUz5s
 


<姉妹スレ(『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』)>



【ゾンビ】 28日後.../ 28週後...【アンデッド】52


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1352898062/

http://unkar.org/r/charaneta2/1352898062

http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/charaneta2/1352898062/

 
581効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 08:38:04.44 ID:3YBYUz5s
 


>>573-574ID:z/JDTNWh > 別個の能力である以上、関連しない



>>278にて論破済みw(クス

 
582Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:38:06.28 ID:8WfnPSF1
565 :効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 07:01:04.44 ID:3YBYUz5s
プレイのミスとルールやシステムの欠陥とに因果関係は無いから俺の勝ちw
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)側の負け  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw


570 :Classical名無しさん:2012/11/27(火) 07:22:07.02 ID:8WfnPSF1
>>565
単純におまえがバカで蛆虫だったからルールも把握できずに負けたってことかwww
しかも3連続でwwww
カミングアウトご苦労さん m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
583↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 08:41:54.47 ID:3YBYUz5s
↑「 起動型能力(別個の能力)は誘発型能力(別個の能力)に影響されない。」ってルール原文の提示マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
584Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:44:45.55 ID:IKM9KvJf
昨日はみんなでヒヨコのうんこいじれてよかったね
今日も50歳の無職のおっさんを構ってくれるキチガイがいるのかな?
585Classical名無しさん:2012/11/27(火) 08:56:14.86 ID:z/JDTNWh
>>581
あなたのいう「相関の記述」が何を指すか詳細に説明してください、あなたの反論の根拠となる「相関の記述」が具体的に何を指すか定義できなければ、それの有無を立証できません。
あなたがそれを立証できない場合は、そんなものは存在しないので反論としては成り立ちません。
586↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 08:59:30.01 ID:3YBYUz5s
最新の更新でTWGPには、「デリート(除外)」処理が追加された。

>>30,>>32,>>46,>>220,>>225,>>227,>>253-254,>>496に追記(クス


カード・タイプ(マジック・ザ・ギャザリング:MtG)
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
12種類

次元:ゲーム開始時に統率領域に置き、パーマネントではない→[有効]【TWGP機能:ライフ】継続効果の場札
現象:ゲーム開始時に統率領域に置き、パーマネントではない→[有効]【TWGP機能:ライフ】継続効果の場札
計略:ゲーム開始時に統率領域に置き、パーマネントではない→[有効]【TWGP機能:ライフ】継続効果の場札
部族:戦場に置く→[有効]【TWGP機能:ユニット】MtGのテキストは無効
土地:プレイされた土地は戦場に出る→[有効]【TWGP機能:サージ・アース】MtGのテキストは無効
ソーサリー:スタックに置く→[有効]【TWGP機能:アーカイヴ・エフェクト】瞬間効果の手札
インスタント:スタックに置く→[有効]【TWGP機能:アーカイヴ・エフェクト】瞬間効果の手札
クリーチャー:戦場に置く→[有効]【TWGP機能:ユニット】MtGのテキストは無効
エンチャント:唱えた時に作用できる場札を対象にとる→[有効]【TWGP機能:アーカイヴ・エフェクト】瞬間効果の手札
ヴァンガード:通常の倍サイズで全てストーリー上のキャラクター、統率領域に置く→[不採用]TWGPでは切り捨てる
アーティファクト:戦場に置く→[有効]【TWGP機能:ユニット】MtGのテキストは無効
プレインズウォーカー:忠誠カウンターが置かれた状態で戦場に出る→[不採用]TWGPでは切り捨てる

上記と>>253は、暫定であるw(クス
587効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 09:03:52.32 ID:3YBYUz5s
> >>585ID:z/JDTNWh
>  >>581
> あなたのいう「相関の記述」が何を指すか詳細に説明してください

では、
まず日本の義務教育「国語」を小学1年生から中学3年生の全ての分を修了しろ。
その後に、俺◆JwKmRx0RHUに同じ質問をする必要が有るか検討した上で行動を決めるがいい。  以上
588Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:04:47.07 ID:SwccSd9u
部族エンチャントもあるだろ、苦花ちゃんとか
むしろ、部族のサブタイプタグがついてるのは
クリーチャー以外のカードじゃろ
589Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:05:49.21 ID:OHPCH2M4
>>472
チキン未満のビビリひよこが現地に行くわけ無いじゃん
590Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:11:37.01 ID:z/JDTNWh
>>587
言葉の意味ではなく、定義ですよ、聞いているのは。

起動型能力は指定されたコストを支払ったときにのみスタックに置かれる。これは上でソースを出した。
コストと同じものが消費されているが、消散の効果に含まれる消散カウンターをとりのぞく行為はコストではない。
理解できる?
591効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 09:19:36.71 ID:3YBYUz5s
 
領域 : 基本的には「ライブラリー」「手札」「墓地」「戦場」「スタック」「追放」「統率」の7つ
http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F
1.「手札」=「手札」
2.「墓地」=「捨場」(ストレージ)
3.「戦場」=「戦線」(ユニット・グリッド)
4.「統率」≒「プレイヤー生命力」(ライフ・グリッド:継続効果を扱う)
5.「追放」←不採用:このキーワードを含む効果と操作は無効
6.「スタック」≒「支援&補給」(チャージ・グリッド:瞬間効果を扱う)
7.「ライブラリー」=「ライブラリ」(山札)
8.(マナ・コスト)←特定の戦術コスト(サージ)


カード・タイプ(マジック・ザ・ギャザリング:MtG) 12種類
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
次元:ライフ(継続効果の場札)
現象:ライフ(継続効果の場札)
計略:ライフ(継続効果の場札)
部族:ユニット(MtGのテキストは無効)
土地:サージ・アース(MtGのテキストは無効)
ソーサリー:A-エフェクト(瞬間効果の手札)
インスタント:A-エフェクト(瞬間効果の手札)
クリーチャー:ユニット(MtGのテキストは無効)
エンチャント:A-エフェクト(瞬間効果の手札)
ヴァンガード:[不採用]
アーティファクト:ユニット(MtGのテキストは無効)
プレインズウォーカー:[不採用]


>>590ID:z/JDTNWh
まず、Web辞書2つ以上およびWikipediaで、各語句の意味を調べてこのスレに書き出せ。
592Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:30:18.91 ID:z/JDTNWh
相関:二つのものが密接にかかわり合っていること。二つのものの間に関連があること。互いに影響し合うこと。
記述:文章にして書きしるすこと。また、書きしるしたもの。文を書きしるすこと。また、書きしるしたもの。

二つのものに関連があることを文にして示したもの。

>「別個の能力」は「能力の定義」および「能力の名称の違い」を表現した日本語であり、「能力の相関」を意味していない。
>「別個の能力」すなわち「それぞれの能力(起動型能力や誘発型能力)」の「相関の記述」はルール内に存在せず。
>「 起動型能力は誘発型能力に影響されない。」って「 どのルールブックにも明記が無い 」だろwww

全く何も間違った解釈しなければ、それがルール上に存在しないということは、「 起動型能力は誘発型能力に影響される。」(=起動型能力と誘発型能力が相関する)という内容がどこにも示されていない。
よって「起動型能力は誘発型能力に影響されない。」ということですね。
何か間違っているなら具体的にお願いします
593効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 09:35:13.81 ID:3YBYUz5s
>>591修正(「部族」)

マジック・ザ・ギャザリング ( MtG )

領域  7つ
http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F
手札 = 手札
墓地 = 捨場
戦場 = ユニット段
統率 ≒ ライフ段
追放 → 不採用
スタック ≒ チャージ段
ライブラリー = 山札
−−−−−−−−−−−−−−−
マナ・コスト → 不採用 / TWGP戦術コスト:サージ


カード・タイプ  12種類
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
次元 : ライフ
現象 : ライフ
計略 : ライフ
部族 : A-エフェクト
土地 : サージ・アース
ソーサリー : A-エフェクト
インスタント : A-エフェクト
クリーチャー : ユニット
エンチャント : A-エフェクト
ヴァンガード : [不採用]
アーティファクト : ユニット
プレインズウォーカー : [不採用]
594効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 09:37:50.97 ID:3YBYUz5s
>>592ID:z/JDTNWh
ソースURL提示および該当全文の引用して行え。
595Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:41:59.86 ID:1/CMfA+g
実はその下りは既にやってるんだよ
ヒヨコは意地になって認めないようにしてるだけw

>>271,300
596↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 09:46:23.29 ID:3YBYUz5s
>>593修正

マナ・コスト → 不採用 / TWGP戦術コスト:サージ



マナ・コスト → テキスト上の部分は不採用 / TWGP戦術コスト:サージ

−−−−−−−−−−−−−−−

> >>595 :Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:41:59.86 ID:1/CMfA+g
> 実はその下りは既にやってるんだよ
> ヒヨコは意地になって認めないようにしてるだけw >>271,>>300



>>278>>303にて論破完了。
597Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:50:30.34 ID:1/CMfA+g
>>596
>>278>>284で、>>303>>315でそれぞれ論破しているの
ヒヨコの負けwwwwwwwwwwww
598Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:59:40.59 ID:Tz523QPm
ヒヨコは自分が死んでることに気づかないから
2chで地縛霊になってるんだよな…
成仏させてやるにはどうしたらいいんだろう
599↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 09:59:43.28 ID:3YBYUz5s
マジック・ザ・ギャザリング ( MtG )


[不採用]
ヴァンガード
プレインズウォーカー
マナ・コスト(主にテキスト内の部分/TWGPユニット以外のカード数値)


領域 http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F
手札 = 手札
墓地 = 捨場
統率 ≒ ライフ段
戦場 = ユニット段
スタック ≒ チャージ段
ライブラリー = 山札


カード・タイプ http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
次元 : ライフ
現象 : ライフ
計略 : ライフ
部族 : A-エフェクト
土地 : サージ・アース
ソーサリー : A-エフェクト
インスタント : A-エフェクト
クリーチャー : ユニット
エンチャント : A-エフェクト
アーティファクト : ユニット


−−−−−−−−−−−−−−−

> >>597 :Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:50:30.34 ID:1/CMfA+g
>  >>596
> >>278>>284で、>>303>>315でそれぞれ論破しているの

>>284>>288で、>>315>>321>>325>>336>>338で論破済みw
俺◆JwKmRx0RHUと超天才ヒヨコ戰艦の勝ちwww
便所虫>>597ID:1/CMfA+gの負けwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
600効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:02:15.50 ID:3YBYUz5s
> >>598 :Classical名無しさん:2012/11/27(火) 09:59:40.59 ID:Tz523QPm
> ヒヨコは自分が死んでることに気づかないから
> 2chで地縛霊になってるんだよな…
> 成仏させてやるにはどうしたらいいんだろう


TCG WORLD GRAND PRIX の「欠陥」を衝き付けてやることだ。
 
601効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:06:11.66 ID:3YBYUz5s
以下でテンプレ化を完了


< マジック・ザ・ギャザリング ( MtG ) >


[不採用]
ヴァンガード
プレインズウォーカー
マナ・コスト(TWGPユニット以外の数値 & テキスト内)


領域 http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F
手札 = 手札
墓地 = 捨場
統率 ≒ ライフ段
戦場 = ユニット段
スタック ≒ チャージ段
ライブラリー = 山札


カード・タイプ http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
次元 : ライフ
現象 : ライフ
計略 : ライフ
土地 : サージ・アース
部族 : A-エフェクト
ソーサリー : A-エフェクト
インスタント : A-エフェクト
エンチャント : A-エフェクト
クリーチャー : ユニット
アーティファクト : ユニット
602Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:07:52.42 ID:1/CMfA+g
>>600
はじける子嚢のTWGP読み替えの最終版をはって見ろよ
603Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:07:55.29 ID:Tz523QPm
こんな感じで
地縛霊に何言っても死んだことを認めるわけがないからなー
なんか霊眠させる方法はないものか
604Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:12:40.80 ID:Tz523QPm
つか
『俺のゲームなんだから俺がそうと言えばそうなるんだ』
で済む話なのに
605Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:12:53.51 ID:1/CMfA+g
>>603
住所特定して直接成仏させてやるのが一番早いんだけどね
606Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:16:12.56 ID:Tz523QPm
>>601
『完了』したんならすぐに訂正するなよ?
こちらの指摘に対しての訂正は欠陥を認めるわけだからな


本題。
MTGのテンプレに、ゲーム外領域の裁定がない欠陥ルールと確定で。
607↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:21:39.33 ID:3YBYUz5s
>>606←いい具合に機能しとる便所虫w( ´,_ゝ`)プッ


以下でテンプレ化を完了wwwww(・∀・)ニヤニヤ


マジック・ザ・ギャザリング(MtG) http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0


[不採用]
追放
ヴァンガード
プレインズウォーカー
マナ・コスト(TWGPユニット以外の数値 & テキスト内)


領域 http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F
手札 = 手札
墓地 = 捨場
統率 ≒ ライフ段
戦場 = ユニット段
スタック ≒ チャージ段
ライブラリー = 山札


カード・タイプ http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
次元 : ライフ
現象 : ライフ
計略 : ライフ
土地 : サージ・アース
部族 : A-エフェクト
ソーサリー : A-エフェクト
インスタント : A-エフェクト
エンチャント : A-エフェクト
クリーチャー : ユニット
アーティファクト : ユニット
アーティファクト装備品 : ウェポン
608Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:23:01.21 ID:Tz523QPm
うむ、やはり欠陥ルールと確定だなw
609Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:23:01.03 ID:1/CMfA+g
>>606
ゲーム外領域は現在「MTGでは」追放領域に読みかえられてるんだけどTWGPではMTGのルールに従って読み替えた後さらにTWGPルールで読み替えるのかね?
要するにMTGのルールが存在しないとTWGPというゲームが成立しないわけだw
後は「最悪ゲームから徹底的に永遠に除去(absolutely-removed-from-the-freaking-game-forever)」領域の記述がないね
610Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:24:33.59 ID:Tz523QPm
あ、アングルードの最悪ゲームからなんとか領域もないな
611Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:24:42.68 ID:1/CMfA+g
>>607
だからはじける子嚢のTWGP読み替えの最終版をはって見ろってw
改訂しすぎでどれが最終版かわからなくなってんだろwww
612Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:27:59.76 ID:1/CMfA+g
>>607
お、統率領域はライフ段なんだ
つまりTWGPは統率者ルール採用するのねwww
こいつ絶対何も分からず馬鹿面でポカンと口あけながらwikiの記述そのまんま採用してるだけだwwwwwwwwwww
613Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:30:19.76 ID:hodl3v28
ヒヨコゲーって本当にどうしようもないな
ただの寄生虫じゃん
614↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:33:12.68 ID:3YBYUz5s
便所虫>>602=>>611(負け犬)

はじける子嚢
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst

【TWGP機能:ライフ効果(継続効果)】

(このライフ効果は、逆時計廻しカウント数4[3→0]状態で表タテ置きする。
 あなたのリ=アクティヴの開始時に、それの逆時計廻しカウントを1つ進める。
 できない場合、それは効果を失う。)

はじける子嚢の逆時計廻しカウントを任意で1つ進める毎に、
緑の苗木(Saproling)ユニット・トークン(TWGP公式カードスリーブ使用)を1枚グリッドに出せる(チャージ召喚)。

それらのトークンは「このユニットの戦闘力はそれぞれ、はじける子嚢の逆時計廻しカウントの数に等しい。」効果を持つ。

はじける子嚢が表右置き状態になったとき、逆時計廻しカウントでグリッドに出した
全ての緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンをゲームからデリートする(除外して捨札に加えない)。

ゲームからデリートした緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンは、再利用できない。  (以上)

−−−−−−−−−−−−−−−

緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンの戦闘力は、下記の通り。

「はじける子嚢」の逆時計廻しカウント状態 : 戦闘力(Pow)
                        表縦 :  召喚できない
                        表左 :  Pow02
                        表逆 :  Pow01
                        表右 :  捨札になる

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010005/
615効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:37:08.08 ID:3YBYUz5s
便所虫>>602=>>611(負け犬)

はじける子嚢
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst

【TWGP機能:ライフ効果(継続効果)】

(このライフ効果は、逆時計廻し残カウント数4[3→0]状態で表タテ置きする。
 あなたのリ=アクティヴの開始時に、それの逆時計廻しカウントを1つ進める。
 できない場合、それは効果を失う。)

はじける子嚢の逆時計廻しカウントを任意で1つ進める毎に、
緑の苗木(Saproling)ユニット・トークン(TWGP公式カードスリーブ使用)を1枚グリッドに出せる(チャージ召喚)。

それらのトークンは「このユニットの戦闘力はそれぞれ、はじける子嚢の逆時計廻しカウントの数に等しい。」効果を持つ。

はじける子嚢が表右置き残カウント数0[0]状態になったとき、逆時計廻しカウントでグリッドに出した
全ての緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンをゲームからデリートする(除外して捨札に加えない)。

ゲームからデリートした緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンは、再利用できない。  (以上)

−−−−−−−−−−−−−−−

緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンの戦闘力は、下記の通り。

「はじける子嚢」の逆時計廻しカウント状態 : 戦闘力(Pow)
                        表縦 :  召喚できない
                        表左 :  Pow02
                        表逆 :  Pow01
                        表右 :  捨札になる

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010005/
616Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:37:17.51 ID:1/CMfA+g
>>614
遅いよ屑
《「はじける子嚢》はエンチャントだ
よって
>【TWGP機能:ライフ効果(継続効果)】

>>607
エンチャント : A-エフェクト
の記述矛盾する

はい欠陥ゲームでしたねwwwww
617Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:38:51.37 ID:1/CMfA+g
×→の記述矛盾する
○→の記述と矛盾する

>>615
最終版はれっていったのに何で速攻で改訂してんだよwww
低脳もほどほどにしとけよwwwwwwww
618Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:41:10.36 ID:1/CMfA+g
>エンチャント : A-エフェクト
コレ見たとき本当に不思議だったんだけど
これでもかって位やった《はじける子嚢》を何で忘れられるの?
鶏は3歩で忘れるっていうけどヒヨコはレスした端から内容わすれてんじゃねーの?
619Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:44:16.91 ID:Tz523QPm
所詮アニメ観ただけだからな
実際手に取らないから
ゲームによってカードのサイズが違うことも言われるまで気づかない
620↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:47:26.40 ID:3YBYUz5s
便所虫>>616-618(負け犬)

はじける子嚢
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AD%90%E5%9A%A2/Saproling_Burst

【TWGP機能:アーカイヴ効果(瞬間効果)】例外「ハック」と同じく逆時計廻しカウントで処理する

(このライフ効果は、逆時計廻し残カウント数4[3→0]状態で表タテ置きする。
 あなたのリ=アクティヴの開始時に、それの逆時計廻しカウントを1つ進める。
 できない場合、それは効果を失う。)

はじける子嚢の逆時計廻しカウントを任意で1つ進める毎に、
緑の苗木(Saproling)ユニット・トークン(TWGP公式カードスリーブ使用)を1枚グリッドに出せる(チャージ召喚)。

それらのトークンは「このユニットの戦闘力はそれぞれ、はじける子嚢の逆時計廻しカウントの数に等しい。」効果を持つ。

はじける子嚢が表右置き残カウント数0[0]状態になったとき、逆時計廻しカウントでグリッドに出した
全ての緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンをゲームからデリートする(除外して捨札に加えない)。

ゲームからデリートした緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンは、再利用できない。  (以上)

−−−−−−−−−−−−−−−

緑の苗木(Saproling)ユニット・トークンの戦闘力は、下記の通り。

「はじける子嚢」の逆時計廻しカウント状態 : 戦闘力(Pow)
                        表縦 :  召喚できない
                        表左 :  Pow02
                        表逆 :  Pow01
                        表右 :  捨札になる

時計廻しカウント
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010005/

デリート(除外)
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010001/
621Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:49:16.85 ID:Tz523QPm
そういや、もとのルールは無視するんなら
インスタントとインタラプトも記述が異なる別々のカードだよな?
インタラプトの記述はどこにあるのかなー?
622Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:50:14.02 ID:1/CMfA+g
>>619
アニメやってないMTGは本当に何にも知らないんだよね
知らないなら知らないで勉強するかTWGPに組み込まないかすれば良いのに
「全部のTCG使って遊べるの」何て言っちゃったもんだから組み込まざるを得ないし
勉強する気も無いからwiki見て何となくで変換してるから突っ込みどころ満載とか言う以前に破綻してる
面白いから黙ってるだけで>>607は破綻してる箇所ばっかりよw
623↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:53:55.08 ID:3YBYUz5s
インタラプトは廃語ないし読み替え扱いだろMtG内でw

>>622
破綻を立証できない便所虫の負けw m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
624Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:54:28.13 ID:1/CMfA+g
>>620
自分が便所虫と蔑む相手に教えられ無いと自分の馬鹿さ加減に気付かないヒヨコちゃん
もはや救いがたいwwwwwwww
ルールにしろカード読み替えにしろこんなにあっさりと変わる「最終版」に意味なんか無いだろwwwwwwwwww
>>607も今後何度も改訂されるだろうに「完了」とか言っちゃうしwww
「完了」の意味しらないんだろうなwwww
625効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:55:11.15 ID:3YBYUz5s
あっさり対応できちゃうTWGP(>>620)マヂ凄ぇ〜wwwww
626効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 10:56:26.14 ID:3YBYUz5s
負け犬の遠吠ぇ>>624はTWGP破綻を立証できず悔ぢぃぃ〜のう悔ぢぃぃ〜の〜う m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
627Classical名無しさん:2012/11/27(火) 10:58:41.97 ID:1/CMfA+g
>>623
>>>622
>破綻を立証できない便所虫の負けw m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

「馬鹿なヒヨコにはどこが破綻しているか理解できません、どうか教えていただけないでしょうか」だろ
日本語は正しく使えよww馬鹿ヒヨコwwww
毎回煽ってれば教えてもらえると思うなよwwwwww
今回の破綻は相当大きいからヒヨコの無知無能ぶりがはっきり理解できるし俺は黙ってるよ
恥を晒せwwwwwwwwwww
628Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:03:06.15 ID:1/CMfA+g
>>625
>>620内にも矛盾が残ってるからねww対応できてないからねwwww
本当に馬鹿は指摘してもらえないとどこがおかしいか理解できないんだなwww
脊髄反射で投稿する前に毎回端から端まで良く読み返せよwwww
629↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 11:07:38.91 ID:3YBYUz5s
負け犬>>627-628が、TWGP破綻を立証できず>>625-626に悔ぢぃぃグショ泣き地団駄!! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
630Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:14:05.48 ID:Tz523QPm
お前の中でそうなるだけだしな
おまえらが教えてくれなかったからよそでバカにされたんだもん!
とか、ヒヨコさん、あなたおいくつですかw?
631Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:14:24.08 ID:1/CMfA+g
>>629
◆JwKmRx0RHU ことヒヨコ戦艦が、TWGP破綻を理解できず>>629に悔ぢぃぃグショ泣き地団駄!! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

それにしても
http://toywars.gungho.jp/event/twgp/01/
「TWGP」って既に使われてる略称だったのかw
ヒヨコは平然とパクるなぁwwww
632Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:17:02.57 ID:Tz523QPm
ほら、ヒヨコと自称別人の一介クソコテが
勝手にルールをいじりまくるもんだから
ブログでヒヨコが混乱してるだろw
633↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 11:18:22.64 ID:3YBYUz5s
負け犬>>627-628ID:1/CMfA+gにできることと言えば、
新小岩オフ会で超天才ヒヨコ戰艦に怯えて店に立て篭もった失禁脱糞日記と同じく、
只々ヒヨコ戰艦から逃げ回ることだけwwwwwwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ


「 ボクちん負け犬だからTWGP破綻の立証できましぇ〜んん(グショ泣 」  by  便所虫ID:1/CMfA+g


闘う度胸が無いなら大口を叩くなや雑魚( ´,_ゝ`)プッ
634Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:21:39.68 ID:1/CMfA+g
>>633
負け犬◆JwKmRx0RHU ことヒヨコ戦艦にできることと言えば、
新小岩オフ会でオフ会組に怯えて店に近づく事もできずに失禁脱糞したヒヨコ戰艦と同じく、
只々現実から逃げ回ることだけwwwwwwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ


「 ボクちん頭に欠陥があるからTWGP破綻の理解できましぇ〜んん(グショ泣 」  by  ◆JwKmRx0RHU ことヒヨコ戦艦


闘う度胸が無いなら大口を叩くなや雑魚( ´,_ゝ`)プッ
635Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:24:06.96 ID:1/CMfA+g
>>633
MTGのルールが破綻してるんならメールでWotCに指摘してやれよw
もちろん『英語』でwwwwww
ビビリで無能なヒヨコ戦艦は海外企業相手には手が出せませんってなwwww
636↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 11:30:35.21 ID:3YBYUz5s
↑今日も昨日に続き負け犬の遠吠ぇ乙(・∀・)ニヤニヤ
637Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:31:48.68 ID:X3P3doyB
こいつさっき出てた光と闇の竜の挙動を理解できるんかな?
638Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:32:16.14 ID:Tz523QPm
こうして、ヒヨコの一日、一年、一生は
自画自賛に終始しながら終わっていくのであった
639Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:35:32.21 ID:1/CMfA+g
>>637
理解できないよ
ただTWGPは生物が全部バニラになるから理解できてなくても良いってだけ
生物の能力まで採用してたらヒヨコ程度の頭じゃ対応しきれないって事位は理解できてるみたいだねw
640Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:41:03.74 ID:Tz523QPm
次に面白くなるのは
MTG投げ出して遊戯王の裁定に入ったときだと思う

まずダメステで死ぬ
コンマイ語で発狂
ランクとレベルで頭爆発
あたりが予想される
641効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 11:43:04.09 ID:3YBYUz5s
小林幸子が出ないんぢゃ見るとこねぇーぢゃん紅白( ´,_ゝ`)プッ
子連れ狼は萬屋錦之介のも北大路欣也のも、どちらもええなぁ〜
642Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:44:14.23 ID:1/CMfA+g
>>640
>その通り。やはりKONAMIは優秀だょ。
>売れるだけの物を作っていると認めざるを得ない。
一度こう宣言しちゃってるからなぁ
意地でも優秀という方向に持ってくんじゃないかな?
まぁ公式で調整中になってるカードについて質問してどう対応するか見るのは面白そう
643↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 11:49:14.13 ID:3YBYUz5s
KONAMIを優秀と言っても遊戯王が優秀か否かは未定w(クス

以下でテンプレ化を完了wwwww(・∀・)ニヤニヤ


マジック・ザ・ギャザリング(MtG) http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0


[不採用]
追放
統率者戦
ヴァンガード
プレインズウォーカー
マナ・コスト(TWGPユニット以外の数値 & テキスト内)


領域 http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F
手札 = 手札
墓地 = 捨場
統率 ≒ ライフ段
戦場 = ユニット段
スタック ≒ チャージ段
ライブラリー = 山札


カード・タイプ http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
次元 : ライフ
現象 : ライフ
計略 : ライフ
土地 : サージ・アース
部族 : A-エフェクト
ソーサリー : A-エフェクト
インスタント : A-エフェクト
エンチャント : A-エフェクト
クリーチャー : ユニット
アーティファクト : ユニット
アーティファクト装備品 : ウェポン
644Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:50:50.58 ID:1/CMfA+g
>>643
(・∀・)ニヤニヤ
ヒヨコは海外企業相手には手も足も出せないっと φ( ̄ー ̄ )メモメモ
645Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:53:17.79 ID:dlxE5H6g
北大路の狼は殺気が足りないと思う(´・ω・`)
646Classical名無しさん:2012/11/27(火) 11:54:20.39 ID:Tz523QPm
調整中(という名の実質放置)ならまだいい

お答えしかねます
記述はまったく同じですがこちらは特殊裁定なので効果が異なります



ポケモンカードの

わかりません

とかどうなるんだろな
647Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:05:04.09 ID:1/CMfA+g
《モンスターBOX/Fairy BOX》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A3%C2%A3%CF%A3%D8%A1%D5
永続罠
相手モンスターの攻撃宣言時、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで0になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。

《デンジャラスマシン TYPE−6/Dangerous Machine Type-6》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%C7%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A5%E9%A5%B9%A5%DE%A5%B7%A5%F3%20%A3%D4%A3%D9%A3%D0%A3%C5%A1%DD%A3%B6%A1%D5
永続魔法
自分のスタンバイフェイズ毎にサイコロを1回振る。
出た目の効果を適用する。
1.自分の手札を1枚捨てる。
2.相手の手札を1枚捨てる。
3.自分はカードを1枚ドローする。
4.相手はカードを1枚ドローする。
5.相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。
6.このカードを破壊する。

この辺のダイスやコイントスを含む判定をどうするかも見ものw
648Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:18:32.19 ID:Tz523QPm
なんとかカウントシステムで再現できない
道具使うやつは全部無効とか言うだけ
649Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:22:26.78 ID:1/CMfA+g
>>648
まぁヒヨコの頭じゃそれが限界かw
650Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:27:49.85 ID:hodl3v28
松戸市久保平賀204
この近辺に住んでる事は間違いない
651Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:29:03.26 ID:1/CMfA+g
>>650
理由があれば聞きたい
652↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 12:31:10.94 ID:3YBYUz5s
負け犬>>647ID:1/CMfA+g


ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ


[コイントス/ダイス] : 双方の互換
 コイン5枚はダイス(サイコロ)1個と同じ機能と見做し、ダイスの奇数/偶数はコインの表裏と見做す。
・ 5枚のコインの数字側をダイスの目1個分と見做して1〜6を表現する
・ ダイスの奇数をコインの表とし、偶数をコインの裏と見做す
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010005/

http://megalodon.jp/2012-1127-1229-35/plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/?ctgy=8
653Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:32:37.06 ID:hodl3v28
>>651
レオパがあるし、ヒヨコ最寄りのセブンがある
旧車専門のバイク屋があって、ヒヨコのバイク云々に繋がる
654効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 12:32:53.07 ID:3YBYUz5s
>>652補足^^

[リソース(構成)] : デッキ(20枚単位のカード束)、ライフ(中段のカード)
・ ライフやデッキ(20枚)の内容は、効果やカードが重複してはならない(決着後にチェックあり)
・ デッキ20枚内の異なるキャラクター・カードで、基本パワーが並んで(同じで)も重複にならない
・ ダイスは各自が用意
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010001/
655Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:35:37.16 ID:hodl3v28
水戸街道沿い周辺の住人なのは間違い無い
北小金の消防署の前のセブンが最寄りのセブンだね
656Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:37:43.22 ID:1/CMfA+g
>>652
>ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ
じゃねぇよwww
今追加したばっかじゃねーかwwwwww
それにしてもやっちゃったなw何も考えずにダイス採用しちゃったwwwww
本当に馬鹿だね〜wwwww

>>655
なるほど、けっこう絞れてるのね
657Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:39:10.30 ID:hodl3v28
東池袋が云々って書いてあるラーメン屋の裏あたりだね
658↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 12:41:06.28 ID:3YBYUz5s
>>656
ダイス採用は1年以上前からだわ情弱な負け犬のID:1/CMfA+g便所虫  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
659Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:42:40.47 ID:hodl3v28
660Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:43:53.57 ID:1/CMfA+g
>>658
どこに書いてある?ん?wwww
ソースURLと全文引用で出してみwwwww
661Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:46:50.25 ID:hodl3v28
四万円前後の家に住んでるね
662Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:53:39.47 ID:hodl3v28
>>658
お前に塩でも投げに行こうかねw
幽霊ならば消えるだろうよ
663Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:58:53.37 ID:Tz523QPm
1日にエヴァ鑑賞オフでもやったら
ヒヨコと一緒に観られるよな
664Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:00:38.97 ID:IHOGQmyT
ヒヨコちん、ちょっとコレ変換してよ

破魔矢 赤赤@
単体 持続
ターン終了時まで、目標のキャラクターひとりのアタックを受
けたプレイヤーは、通常のダメージ判定を行わず、ダメージと
なるカードを1枚引くまでデッキからカードを引く。それまで
に引いたカードはデッキに戻し、デッキをシャッフルする。
665Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:14:04.32 ID:8QSFoeT6
おやおや。地名の話が出たら布団かぶって震えてるんですかねw
666Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:25:06.74 ID:Tz523QPm
多分、俺のターンドロー、攻撃!うわー、なら魔法カード使うぞ!

くらいしかTCGをわかってないオッサンの
処理能力がパンクしてるだけだと思う
667Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:28:18.15 ID:X3P3doyB
>>652
それは確率の計算ができる人間なら有り得ない決め方
そのルールだと1の出る確率が2の出る確率の1/5になる
668Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:33:05.65 ID:OpSvv5qd
脊髄反射で書いたけど、>>667
5枚のコインでダイスの代用とするルールに対してな
669↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 13:34:31.74 ID:3YBYUz5s
URLの無いのは読み替え相手せず

>>667
コインで代用する場合なんて実際は無ぇ〜わ持参するからw
670効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 13:40:09.18 ID:3YBYUz5s
1度に5枚のコインを投げるのに?

説明しろ。
671Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:47:13.30 ID:8QSFoeT6
「わからないのーボクちゃんわからないのー でも勝ちなのー」
「おしえてーおしえてー」
672Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:48:20.57 ID:scNJcHub
>>670
中学の数学の教科書読んでこい
673Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:51:37.88 ID:1/CMfA+g
>>669
URLは書いてるんだから>>467をはよ

>>652でコイン5枚でダイス1個ってのは表0枚でダイスの6って事?
奇数偶数はわかるが5枚でダイス1個の理屈がわからん

後、「コインの数字側を」の『数字側』って何よwwwww
674Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:52:13.18 ID:1/CMfA+g
>>647ね、はよ
675Classical名無しさん:2012/11/27(火) 13:57:22.23 ID:scNJcHub
余談だけど日本の効果では大きくアラビア数字の書いてある面が裏
676↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 14:11:42.09 ID:3YBYUz5s
1度に5枚のコインを投げたら成立しねぇーだろ  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

数字側5枚でダイス「6」に同義。
677Classical名無しさん:2012/11/27(火) 14:14:31.54 ID:1/CMfA+g
>>675
世界展開狙ってるTWGPが、まさか日本の硬貨を基準にコインなんて言う訳ないじゃないですかw
硬貨の数字側何ていったらアメリカのハーフ・ダラー硬貨何て「HALF DOLLAR」表記だから両面数字無しになっちゃいますよwwww
ヒヨコがそこまで馬鹿なわけ・・・あるなぁwwwww

>>676
数字側って何だよ?表裏で良いからきちんとどういう出方ががどの数字になるか対応させて書いてくれよ
678Classical名無しさん:2012/11/27(火) 14:23:59.54 ID:eN+fBCp7
>>676
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1041545825

図解入りだとこんなサイトもあった。10円玉の表裏は逆だが、確率を求める上では関係ないので
http://para.zashiki.com/knowledge/coin.html
679Classical名無しさん:2012/11/27(火) 14:28:40.40 ID:1/CMfA+g
>>678
これ中学校だっけ?確立の勉強って小学校だった気もするけど?
まぁどっちにしろヒヨコの頭の中身は中学生以下って証明されちゃったねww
680Classical名無しさん:2012/11/27(火) 14:36:59.14 ID:1/CMfA+g
ご丁寧に自分で魚拓までとって恥さらしかwwww

【ヒヨコの馬鹿発言】
652 名前: ↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/27(火) 12:31:10.94 ID:3YBYUz5s
>[コイントス/ダイス] : 双方の互換
> コイン5枚はダイス(サイコロ)1個と同じ機能と見做し、ダイスの奇数/偶数はコインの表裏と見做す。
>・ 5枚のコインの数字側をダイスの目1個分と見做して1〜6を表現する
>・ ダイスの奇数をコインの表とし、偶数をコインの裏と見做す
>http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010005/
>http://megalodon.jp/2012-1127-1229-35/plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/?ctgy=8

【的確な突っ込み】
>667 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/27(火) 13:28:18.15 ID:X3P3doyB
>>>652
>それは確率の計算ができる人間なら有り得ない決め方
>そのルールだと1の出る確率が2の出る確率の1/5になる

【理解できないヒヨコ】
>670 名前: 効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/27(火) 13:40:09.18 ID:3YBYUz5s
>1度に5枚のコインを投げるのに?
>説明しろ。
>676 名前: ↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/27(火) 14:11:42.09 ID:3YBYUz5s
>1度に5枚のコインを投げたら成立しねぇーだろ  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
>数字側5枚でダイス「6」に同義。
681Classical名無しさん:2012/11/27(火) 14:42:06.06 ID:tNTiuwKU
>>679
中学の内容だね


いやーここまで綺麗な完全勝利はなかなかできないと思いました(小並感)
682Classical名無しさん:2012/11/27(火) 15:00:59.50 ID:PaJmU1ns
ヒヨコ・未提出の宿題
【問1】
2+5×3=?

【問2】
A, B, C 三人の体重がそれぞれ 72kg, 68kg, 90kg であったとする。これら三人の体重の平均出しなさい。
683Classical名無しさん:2012/11/27(火) 15:17:49.76 ID:pvwFu61C
問題
5枚のコインを同時に投げる時、全て表になる確率を求めよ。
684Classical名無しさん:2012/11/27(火) 16:00:14.30 ID:HMvYhJkg
サイコロ振って6が出る確率は六分の一
コイン五枚投げて全部表が出る確率は2×2×2×2×2で32分の一

概ね5倍っすねw
685↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 16:03:50.98 ID:3YBYUz5s
ま、ダイスが無い状況での代用だから贅沢は言えない。
「ダイスが無いなら遊べません」との2択で、超天才ヒヨコ戰艦は遊べる方の選択をしたってことだな.

>>674
「スタンバイ・フェイズ」が何なのか調べてる段階だw(クス
686Classical名無しさん:2012/11/27(火) 16:09:28.42 ID:Tz523QPm
別にダイスなんか
実物持ち歩かなくてもライフカウンターアプリについてんじゃん
687↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 16:23:55.34 ID:3YBYUz5s
TWGPは実物の紙製カードプレイが基本だからね。
688 ◆9KqoG8yxjg :2012/11/27(火) 16:24:00.61 ID:scNJcHub
コイントスを一回行い、表なら3裏なら0
次にジャンケンは一回行い、ターンプレイヤーの勝ちで3、あいこで2、負けで1を加える。これで均等かつ公平な確率で1から6をランダムに決定できる。

あ、これを考えたのは俺なんでどうしても使いたかったら土下座して使用料払ってもらうからwwwwwww
689Classical名無しさん:2012/11/27(火) 16:27:46.83 ID:PaJmU1ns
>>541
>まる出し馬鹿パート4発見! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

と昨夜はホルホルと弾けていたのはどうしたんだ? てこの原理に気付いて、先入観だったと宣言することなく撤回したのですかw
690Classical名無しさん:2012/11/27(火) 16:35:44.34 ID:1/CMfA+g
>>686の「(スマフォに)ライフカウンターアプリがついてんじゃん」発言を
スマフォどころか携帯すら持ってないヒヨコ戦艦は理解できない
アプリ?→PC?→デジタルゲームの話か?という思考で
>>687「TWGPは(デジタルじゃなくて)実物の紙製カードプレイが基本だからね。」という的外れの返答をしてしまう
MTGの話といい確立の話といいヒヨコはほっといても馬鹿を晒すな
691↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 16:41:33.68 ID:3YBYUz5s
コイントス/ダイス相互の補完は現状で変更なしw
基本、ダイス持参せずって状況が「相手に付け入られても文句は言いません。」って意味だからw

>>689
鋏みについては、便所ちゃんねる(2ch)便所虫はバカしか居ないって確定したから今さら書く必要も無いw(クス
692Classical名無しさん:2012/11/27(火) 16:45:50.33 ID:1/CMfA+g
>>691
>現状で変更なし
そりゃ自分で魚拓まで取ってしまった手前そういうしか無いなwww
確立計算できませんと恥を晒し続けるヒヨコwwwwwwwwwwww

>基本、ダイス持参せずって状況が「相手に付け入られても文句は言いません。」って意味だからw
完全に何も分かってないwwwwwwww
693↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 16:48:35.12 ID:3YBYUz5s
ゲームには簡易性も重要な要素なんでねw(クス
バカや他人著作物のパクリとかドブ浚いしかやってない乞食には理解できないんだろーけどなwww

この手のTWGP公式ダイスを発売ってのも良いなw

http://megalodon.jp/2012-1127-1646-08/image.alibaba.co.jp/img/photobank/000/000/817/284082.jpeg
694Classical名無しさん:2012/11/27(火) 16:49:14.71 ID:tRCGtswV
じゃあ俺3と4の目がメリットになるカード使いまくるわー遊戯王の第六感とか
指定3と4確定ですわー
695↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 16:54:11.58 ID:3YBYUz5s
>>693補足

TWGP公式ダイスは仕掛けをしてない証明として透明素材を採用するのが良いねw

http://megalodon.jp/2012-1127-1652-12/www.makeone.co.jp/items/images/10crystal_dice.jpg

相手がダイスを持って来てればそれを使うからコインの出番は基本的に無いし( ´,_ゝ`)プッ
696Classical名無しさん:2012/11/27(火) 16:54:15.02 ID:1/CMfA+g
>>693
自分が中学生以下の馬鹿だと証明された直後によくそんな事言えるなwwwwwwwwww
馬鹿は大人しく算数の勉強でもしてろwwwwwwwwww
697↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 16:55:29.40 ID:3YBYUz5s
↑「嫉妬」乙!(・∀・)ニヤニヤ <ゲーム制作できない脳に価値はないw(クス
698Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:02:07.06 ID:1/CMfA+g
>>697
中学生レベルの確立を理解してない脳には負けますわwwwwwwwwwwwww
699Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:02:32.31 ID:PaJmU1ns
>自分が中学生以下の馬鹿だと証明された直後によくそんな事言えるなwwwwwwwwww
>馬鹿は大人しく算数の勉強でもしてろwwwwwwwwww

というヒヨコは、さんすうの勉強でもしていろ、というレスのヒヨコならではの簡単な読み替えの例↓


>>697
「嫉妬」乙!
700↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:03:59.05 ID:3YBYUz5s
↑使えない知識に価値は無いw( ´,_ゝ`)プッ
701Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:05:34.82 ID:ULB2qEbB
「ダイスの代わりにコインを五枚放る」ってのが
使えない知識の見本ですね。わかります。
702Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:06:31.67 ID:1/CMfA+g
>>701
6枚じゃ無いあたりにヒヨコなりの努力が見られて笑いを誘うw
703Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:06:56.00 ID:PaJmU1ns
はて、私がどこで知識がどーこー言ったのでしょうか?
読み替え例、嫉妬、に加えて、無価値、が追加されましたw
704Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:10:02.73 ID:hodl3v28
>>691
日本刀の斬れ味は材質にある
フィットカットカーブの鋏が切れるのは原理にある
わかるかマヌケw
705Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:10:50.25 ID:ciKCuwNN
確率計算もできない奴にゲームの調整ができるのか
できてないか
706Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:12:20.98 ID:ULB2qEbB
また別人設定を忘れてるよな。
◆JwKmRx0RHUが勝手にバンバン改訂していいのか?
707Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:13:30.96 ID:hodl3v28
>>705
出来ないよ
字も満足に読めないし、計算も碌に出来ないしw
708↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:18:33.41 ID:3YBYUz5s
>>695補足^^

<TWGP公式ダイス入れ> コンセプト[プラスチック製廉価版/金属製こだわり版]

IDカプセル / ピルケース・キーホルダー
http://megalodon.jp/2012-1127-1709-17/item.shopping.c.yimg.jp/i/k/motherearth47_k41

http://megalodon.jp/2012-1127-1712-45/image.rakuten.co.jp/originaldo/cabinet/html2008-7/item-02946-2.jpg
709Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:19:28.13 ID:hodl3v28
>>700
大事な事は知識よりも知恵だ
使えない知識を使えるようにするのが知恵
またお前の首がすっ飛んじゃったなw
710Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:21:38.87 ID:hodl3v28
>>708
付け焼き刃のニワカじゃあな
マヌケw
711↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:24:56.96 ID:3YBYUz5s
>>652が改訂されとるわwww

[コイントス/ダイス] : 双方の補完
 コイン5枚はダイス(サイコロ)1個の代用とし、ダイスの奇数と偶数はコインの表裏と見做す。
・ ダイス使用条件で他者が持参していたら、それを使用せねばならない
・ コインの表裏を決め、表をダイスの目数1つと見做し、その合計枚数に1加算して1〜6を表す
・ ダイスの奇数をコインの表とし、偶数をコインの裏と見做す
712Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:28:37.04 ID:1/CMfA+g
>>711
このルールだと
「出目の出し方」が書いてないから自分で出したい目になるようにコインを並べてその数として扱う事ができる
奇数偶数も同じか、奇数に出したい時は表側を上にしてコインを置けばそれで奇数が出た事にできるな
自由自在だわwwwwwww
713Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:28:53.12 ID:hodl3v28
そもそも全く違うゲーム同士を一つの括りに纏めようってのが間違ってんだよ
刃物ってだけで全て同じに考えちゃうおバカさんには、そこが全く理解出来ていない
714↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:31:04.40 ID:3YBYUz5s
便所ちゃんねる(2ch)便所虫が地団駄踏んで悔しがる嫉妬と羨望の眼差しの中で
超天才ヒヨコ戰艦や俺◆JwKmRx0RHUは、TCG業界に打って出るわ( ̄▽ ̄)<そして業界を寡占するw

「出目の出し方」も何も「コイントス」って明記してあるわ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人よ( ´,_ゝ`)プッ
715Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:32:47.26 ID:hodl3v28
根本的な事から思い違いなんだよ、ヒヨコ
TCGはトランプで代用するようなゲームじゃない
716Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:33:33.43 ID:1/CMfA+g
>>711
>・ ダイス使用条件で他者が持参していたら、それを使用せねばならない
後「書いてないから欠陥だ」ってヒヨコの理屈で言うと
上のルールも「何を持参していたら」が明記されて無いから、他者が持参した物ならば何でもOKになる
さらに言えば他者の規定が無い為、自分の友人に全面1〜全面6までの6個のダイスを持って来てもらい出したい目に応じてそれを渡してもらえば好きな目が出せる
自由自在wwww
717Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:35:25.73 ID:hodl3v28
カードゲーム自体を理解していない
そんな人間はカードゲームを作れない
718↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:36:30.53 ID:3YBYUz5s
TCGの定義など、どーでもいいw  支持されたゲームこそが「正しいゲーム」だw(クス
719効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:38:36.89 ID:3YBYUz5s
だったらTWGPの欠陥を立証して見せろwww
それができたら「カードゲーム自体を理解していないそんな人間はカードゲームを作れない」と認めてやるよw(クス
720Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:38:46.61 ID:hodl3v28
>>718
いつまで経っても支持されないな、お前はw
理由がわからないだろ?
721Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:38:54.52 ID:1/CMfA+g
>>714
ダイスとコイントスの補完とは書いてあるが
ダイスロール(サイコロを振る行為=出目を決める行為)の変わりにコイントスを行うとは何処にも明記されてないwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwww
722Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:39:33.37 ID:1/CMfA+g
>>719
とりあえず
つ>716
723↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:40:44.24 ID:3YBYUz5s
逆に便所ちゃんねる(2ch)便所虫なんぞに支持されたら俺も落ち目だろーよw(クス

>>721
各社TCGテキストに則るので不要w(クス

はぃ一蹴wwwww
724Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:41:11.95 ID:hodl3v28
>>719
一手で終わるぼん雑で、禁じ手がいくらでも出来る杜撰なルール
725Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:41:44.30 ID:V677p0z5
>>714
警察沙汰にもできない口先だけの屁たれであるお前がそんなこと絶対できないよw(クス
お前は一人寂しく孤独死するしかできないんだから( ´,_ゝ`)プッ
726Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:43:08.48 ID:1/CMfA+g
>>723

何ダイスに関する能力は読み替えを行わずにそのままにするって事?
どっちにしろ「ダイスロール(サイコロを振る行為=出目を決める行為)の変わりにコイントスを行う」とルールに明記されて無い以上、ヒヨコ論理では欠陥ゲームだよねww
727↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:43:35.80 ID:3YBYUz5s
>>724
システム上の欠陥なしとφ( ..)メモメモ

さて、ちょいと出かけてくる1時間で戻るわ

ノシ
728Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:44:29.90 ID:1/CMfA+g
>>727
>>716に答えずにグショ泣き逃走かwwwwww
729Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:44:42.71 ID:hodl3v28
>>723
鋏の原理は理解出来たかね?
730Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:53:25.06 ID:V677p0z5
>>727
ヒヨコのTCGはシステム上の欠陥だらけでしかも口先だけの屁たれだから売り込む気が全く無いとφ( ..)メモメモ
731Classical名無しさん:2012/11/27(火) 17:54:43.99 ID:hodl3v28
TCGで自由に遊べる空間を作ってあげる方がよっぽど大事
本当にヒヨコはバカだなぁ
732Classical名無しさん:2012/11/27(火) 18:17:48.54 ID:hodl3v28
もっともっと工夫って出来ると思うけどな
タブレット端末にカード読み込んで色んな人達と対戦出来るよーにするとか、美味しいお菓子とコーヒーでも飲みながらオープンカフェみたいな所で遊ぶとか
PCがドンドン直感的に動かせて自由に出来る時代に生まれて、なんでそーゆー発想が出来ないかな
だからヒヨコは駄目なんだよ
733Classical名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:43.09 ID:BEQQjoGy
支持されたゲーム マジック:ザ・ギャザリング
93年の販売以来10000種類、60億枚以上、英語の他9ヶ国語に翻訳、60カ国で販売

まるで相手にされてないゲームもどき ヒヨコちんがゲームと称するもの
2年以上前からヤルヤル宣言だけで完成も売り込み先の当てもなく2chでかまってもらうためだけのネタ
734Classical名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:52.43 ID:8QSFoeT6
コクヨのノートにチマチマ書き込んで「ぼくのかんがえたすごい**」とかやってた時代で脳が止まってるんだろ
735Classical名無しさん:2012/11/27(火) 18:54:32.07 ID:yTNDEzr6
まあ、基本ただ言い張ってるだけの構ってちゃんだけど
沸騰とか、この確率論とか
なんかナチュラルに普通の人間には、そもそも思いつくこと自体不可能な事を言い出すのが
ヒヨコちんに残った最後の面白さな気がするな……
736Classical名無しさん:2012/11/27(火) 18:57:07.81 ID:kSYMODd9
天然物だから、このバカは
天然のバカってそうそういないじゃん
737Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:00:06.21 ID:kSYMODd9
超珍しい金魚を小突いて反応を見る感じかな
738↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 19:01:41.04 ID:3YBYUz5s
↑ゲーム制作できないバカどもが昨日に続いて今日も顔まっか!( ^ω^)おもすれー
739Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:02:30.24 ID:HMvYhJkg
お前もできてないんだよヒヨコ
740Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:03:47.01 ID:yTNDEzr6
つうか、簡便性ったって
手元にカードが何枚もあるんだから、数字を割り当てた六枚のカードをシャッフルして……
とかでも十分だよなぁ……w
741Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:04:19.02 ID:kSYMODd9
>>738
小突くと顔を赤くして鳴き出すお漏らし金魚登場ですね
わかります
742Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:07:30.55 ID:kSYMODd9
風呂入って糞塗れの身体の身体は綺麗になったかね、ヒヨコ
所詮何処まで行ってもバカはバカ
743Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:09:58.22 ID:kSYMODd9
>>740
充分だよ
コイン五枚投げるとかバカのする事
744Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:12:56.96 ID:kSYMODd9
居飛車に怯えて手を崩す
思うツボ
745↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 19:22:52.94 ID:3YBYUz5s
ダイス・カードだとシャッフルでインチキできるとか言い出す便所虫が必ず出るw(クス

こっちのは「カード・ダイス」(クス

http://banesto.shop6.makeshop.jp/shopdetail/015003000003/brandname/
746Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:25:21.55 ID:S2fFMXWM
ヒヨコちんがゾンビもの出してきたときに、
タイトルから、アキバを舞台にしてゾンビ化した地下アイドル&ヲタによるパニックホラーとか妄想したけど、
ぶっちゃけそっちのがおもしろそうな気がするんだよね、B級ホラー確定だけど
ゾンビになっても相変わらず、アイドルライブでヲタ芸を打ってるそんな光景でwww

もしくは、ゾンビが個性として認識されるようになった世界で、
アイドルを目指す少女ゾンビと、普通のちょっと気弱な青年の、純愛ラブロマンス
「さんかれあ」をもっと日常化させたようなそんな感じ
ゾンビ少女がデートのときに腕をポロリして恥ずかしがるとかそんなイメージwww
747Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:25:23.00 ID:1/CMfA+g
>>745
で?>>716はどうなの?欠陥ゲームって認めるの?w
748Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:27:45.91 ID:1/CMfA+g
>>746
ヒヨコの場合どんな設定出そうが完成しないんで関係ないけどねw
ちょっと違うがチャンピオンでそんな感じのゾンビラブコメがやってたな
749↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 19:28:15.58 ID:3YBYUz5s
>>746
ヲタ向け作品は、ヲタが書けばいいと思ぅ^^
超天才ヒヨコ戰艦はそっち系ぢゃないから無理w
750Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:30:13.16 ID:1/CMfA+g
>>745
ヒヨコちゃん、それブランクが売ってるからイカサマ賽作りやすいっすよ
http://banesto.shop6.makeshop.jp/shopdetail/015003000005/
751Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:33:39.29 ID:kSYMODd9
AKBで何が出来るのかとw
小学生ばっかしだよ、今のAKBファンなんてw
752↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 19:42:08.39 ID:3YBYUz5s
やっぱ一番信頼性が高いのは透明ダイスだな
カードはシャッフルがどーのとかあるし
公式ダイスを買ってもらう方向でTWGP事務局も利益が出るし
何かとメリットが多い
753Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:49:16.28 ID:1/CMfA+g
なんとかして誤魔化したいみたいなんで時間制限つけるか
>>716への返答が20分以内に無い場合
TWGPはルールに欠陥がある=「カードゲーム自体を理解していないそんな人間はカードゲームを作れない」(>>719)とヒヨコ戦艦が認めたって事で
754↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 19:51:20.14 ID:3YBYUz5s
 

結城 康博

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%9F%8E%E5%BA%B7%E5%8D%9A

『 カスペ!・なかよしテレビSP 』で「孤独死するのは本人の勝手だが、死体処理をどうするかが今後の課題。」と述べた。

赦せんな。

こいつは、一族根絶やし肉だるま処刑リストに加えた。
755Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:53:00.40 ID:S2fFMXWM
>>749
アキバの日常風景、そして地下から日常に溢れ出すゾンビの群れ
折しも選挙期間中の政府は、ゾンビの一報が入るも責任転嫁に終始して有効な対策が取れない
秋葉原駅前で演説中の元総理、ヲタに人気の彼を取り巻く人の群れにゾンビが襲いかかり、元総理感染の連絡が政府に入る
ようやく政府は緊急対策委員会を設置して自衛隊の出動を要請
以前からゾンビの研究をしていたという謎の科学者が現れるも、原因も有効な対策も不明
しかし彼らはDQNを苦手としていることだけはわかったので、アキバ全体を大量のDQNで包囲、その後全域を巨大な壁で封鎖
しばらくして、アキバの街はゾンビ化しただけで普段と変わらない日常を取り戻しました。
おしり

はいできた
756効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 19:53:20.46 ID:3YBYUz5s
『 ゴーイング マイ ホーム 』まで時間が有るなw
757Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:53:48.63 ID:vGKTL1q2
ゾンビ災害後、荒廃した劇場で
整然の記憶の残滓で、ユラユラとダンスを踊り続けるアイドルの死体
とか、結構絵面的によさそうな気がするなー
758効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 19:55:14.04 ID:3YBYUz5s
>>755
タイトルを『 アイドル・オブ・ザ・デッド 』にせず、設定も被らなけりゃ何を書いてもokだから

んぢゃ、そーいうことで

ノシ
759Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:56:16.88 ID:BEQQjoGy
>>757
女神転生でそれこそボディコニアンというゾンビが出てきますね
760Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:57:56.65 ID:1/CMfA+g
>>755
あふれ出るB級感wwwwww
それでもアイドルなんちゃらよりはよっぽど見てみたいw
761Classical名無しさん:2012/11/27(火) 19:59:16.78 ID:kSYMODd9
どうせゾンビ映画なら、アン・ハサウェイでも用意しろヒヨコ
リメイクドーンのサラ・ポーリーばりに彼女が戸惑ったり、苦しんだり、活躍する場面が観たい
レ・ミゼラブルは楽しみだ
762Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:01:13.68 ID:vGKTL1q2
初期のメガテンは
その辺のゾンビのバリエーション結構凝ってたからなー
ゾンビ女子高生、ゾンビ警官、ゾンビヤクザ、ゾンビ自衛官……

最近のタイトルだと
大破壊があって、ゾンビがうろうろするような街
みたいな設定が薄いのが多いからあんまりっぽいけど
763Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:01:38.26 ID:kSYMODd9
>>760
ゾンビストリッパーズオススメ
764Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:04:59.60 ID:kSYMODd9
ゾンビ映画は主人公が理不尽に苦しむ姿が素敵だと思う
正直な話、銃とかも要らない
765Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:08:41.55 ID:vGKTL1q2
>>764
まあ、ヒヨコちんでもあるまいし
色々とバリエーションがあるのは良い事だわ

もちろん、自分が好みじゃないものをムリに好きになる必要はない訳だし
766Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:12:23.69 ID:kSYMODd9
>>765
そうだね
最近ヌルいの多くてさw
ついついね
767Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:12:53.51 ID:dlxE5H6g
じゃあ俺も便乗www


2012年
変化は一斉に広まった。
死人が生き返り生者を襲い、喰らう地獄が世界中で現出した。
悪化する治安、国家としての機能が麻痺しようとしたときに現行政府では対応できなかった。
強烈なリーダーシップを持つ伝説のリーダーが求められたときに政界を退いていた伝説の総理
小泉○一郎が壊滅状態の日本の舵を取る!
原因はゾンビウィルスを生成し世界支配を目論む中華人民共和国の仕業だった。
同じころ修学旅行中にゾンビパンでミックに巻き込まれた女子高生の5人組がいた。
彼女たちは暴徒に肉便器にされかかるも危機を脱し家族がいる東京へ向かう。
しかし予想を超えたゾンビウィルスは中国政府の想定を超えた拡がりを見せ、中国は崩壊。
中国は使者の大陸と化してしまった。
日本の運命は!?女子高生たちはどう生き抜いていくのか!?

彼女たちの闘いはこれからだ!!!【完】
768Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:18:05.51 ID:kSYMODd9
>>767
女子高生が知恵と勇気を振り絞って中国からシルクロードを横断してヨーロッパへ向かう続きがあるよ
着いた先でもゾンビ地獄
最終的には南米に渡るストーリーも是非
769Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:23:31.06 ID:kSYMODd9
ゾンビ映画なんてコメディなんだから、もっともっと好き放題イっちゃた方が楽しいじゃん
ロメロ監督とかそんな感じじゃん
770Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:23:54.94 ID:31KNtoqn
ヒヨコちんの本気のファビョはこれからだ! っっ゛く みたいなw
771Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:26:31.17 ID:kSYMODd9
>>770
そうだねw
此処はみんなの笑いの場だと思うからw
772Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:31:59.25 ID:kSYMODd9
どうせゾンビでアクション映画やるなら、全盛期のジャッキー・チェンばりのアクションを主演の女子高生役にはお願いしたい
スタントも無し
CGも無し
フルセットで
773Classical名無しさん:2012/11/27(火) 20:34:27.75 ID:kSYMODd9
ももクロあたりなら演ってくれるんじゃない?
是非お願いしたいね
774Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:00:21.59 ID:BEQQjoGy
727 :↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 17:43:35.80 ID:3YBYUz5s

さて、ちょいと出かけてくる1時間で戻るわ

ノシ

近所のスーパーの特売惣菜を買いに行ったんだろうね
>>160
あたりの
特売の時間帯に315円くらいの帽子をかぶったおっちゃんが現れたらそれが
マ○バラさんだよね
775Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:03:08.34 ID:1/CMfA+g
『このような、いわば頭でっかちで自分の狭い殻だけに固執し、実体験での人との議論や協調の経験の不足を開陳してしまっているユーザーは、それだけに厄介。』
2007年にヒヨコがwikiを追放された時の議論内でヒヨコを評した言葉なんだけど的確すぎる上、2012年現在全く成長していないのが笑える
776Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:23:22.02 ID:eqQ/yMrW
ヒヨコの存在価値はこーゆー所でも爪弾きにされてバカ晒して笑いものになるしかないからね
そうなるように生きる事を自分自身で選択し続けているわけだし
10年前もそうだったらしいね
777Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:30:17.63 ID:1/CMfA+g
>ヒヨコ戦艦です。
>理由および意図を貴方に説明せねばならないとする根拠を
>wikipedia方針やルールなどの原文を具体的に引用提示して述べて下さい。

http://wikimedia.7.n6.nabble.com/-td1209479.html#a1209491
言ってる事が今と全く変わってないなw
778Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:33:41.39 ID:1/CMfA+g
あ、一応ついでに
>>716に関して>>753から20分以内に反論が無かったので
TWGPは欠陥ゲーム、ヒヨコにカードゲームは作れないが立証されたという事で
まぁ立証する必要すら無い位明らかなんだけどね
779Classical名無しさん:2012/11/27(火) 21:57:32.15 ID:pptR+qWd
>>773
Zになる前のまだ、ももクロだけだった頃
メンバーを廃墟にキモ試しに行かせて、心霊テイストのドッキリに引っ掛ける、って言うネタの
B級にも程がある映画とかあったからなーw
780Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:07:59.13 ID:BEQQjoGy
>>777
それ以前にWikiが何かも分かっていなかったという・・

672 :名無しになりきれ:2012/11/03(土) 12:36:03.61 0
>>671
>百科事典なんて時代遅れな情報を抱えてるからそんなアホ晒すことになるんだぞ坊や( ´,_ゝ`)プッ

ヒヨコちんが大大大好きで訴えてやるぅぅ〜と敗走したWikipediaゎ
フリーな百科事典でつおw

673 :↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/03(土) 12:39:02.84 0
↑んぢゃその情報を書いて見ろ道端の犬くそ>>672( ´,_ゝ`)プッ

675 :名無しになりきれ:2012/11/03(土) 12:43:32.55 0
>>673
なんか泣いてみろ負け犬◆JwKmRx0RHU。

http://ime.nu/ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
>ウィキペディアにようこそ!
>ウィキペディアはオープンコンテントの百科事典です。
>ウィキペディアはオープンコンテントの百科事典です。
>ウィキペディアはオープンコンテントの百科事典です。
 Q.E.D

大切なことなので3回書きました。
781真・ヒヨコ戦艦 ◆gV632JcSGpQ1 :2012/11/27(火) 22:19:16.00 ID:k7RZeiHe
松戸のレオパレスの一室では、
脳みそまで腐ったゾンビが暴れまわっていましたが、
日頃の生活習慣にしたがうため、
今日もネットで暴れまわるばかりで、
世界は平和なのでした。
782Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:35.16 ID:8QSFoeT6
百科事典という文字列、あるいは「おっきくてー、ぶあつくてー、おもたいほんなのー」という以外の
「百科事典」というコトバの持つ意味とか属性とか集合なんて概念はヒヨコの理解の埒外だろうからなー
783Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:27:49.65 ID:eqQ/yMrW
何処までもバカw
天然物だからこそ為せるバカですよw
これこそヒヨコクオリティw
素晴らしい!
784↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/27(火) 22:31:59.10 ID:3YBYUz5s
 




>>781 :真・失禁脱糞マヌケ容疑者 ◆gV632JcSGpQ1 :2012/11/27(火) 22:19:16.00 ID:k7RZeiHe





ほ〜れwww(・∀・)ニヤニヤ






http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201209060000/#comment

(*´θ`)ノシ  ぎゃははは!!(ウヒ〜w

 おい、新小岩オフ会で俺に怯えて木曽路店内に立て篭もり、恐怖で失禁と脱糞したマヌケ容疑者 ◆gV632JcSGpQ1よ、
お前こそちゃんと原文読もうぜ。



 
785Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:34:31.33 ID:8QSFoeT6
き、きるなよ!
な、なまえ!か、かめいでっ いいからっ なまえ!

ヒヨちんは必死の裏声で噛みまくりながらやっとそれだけいえましたとさw
いやーカッコ良すぎてもー腹よじれるわwww なあ、クソヘタレのチキン未満?
786Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:36:37.43 ID:eqQ/yMrW
>>784
顔真っ赤だなぁ
北小金の消防署にでも行ってこいよ
ガチムチなお兄さん達に掘ってもらえるかもよ
787Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:36:43.16 ID:BEQQjoGy
木曽路に入るのに怯えてたのはヒヨコじゃんw

415 :↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU:2012/11/06(火) 10:58:19.64 0
>>411>などという先方が女性をよこして撮影させた、という愚劣な発想がどこから出てきた?
変なヒヨコのぬいぐるみを置いて撮影してたら
店内のヒヨコの仲間に何かされるかも知れないって普通は考えるよ
だから別の日に撮影したか
当日でも撮影してるのは女性だろ
女が相手じゃヒヨコも暴力はふるえない
電話に出たのは女とは別に依頼した腕に覚えのある男とみるべき
料理を奢ってもらう条件で代行してんだろ
788Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:40:05.55 ID:HMvYhJkg
店の中を監視していた設定のはずなのに相手の人数がコロコロ変わるのは何故なのか
789Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:40:47.81 ID:eqQ/yMrW
今日も見事なまでに爆死だったヒヨコw
一日置いて炸裂させると本当に見事なくらいに爆死するw
790Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:43:13.95 ID:eqQ/yMrW
二つの事を考えられない病気かなんかでしょw
しかし見事な天然物だなぁ
791Classical名無しさん:2012/11/27(火) 22:50:33.09 ID:eqQ/yMrW
ほんとヒヨコって汚い花火だよ
ちょっと言葉で弄られるだけで下の穴から炸裂させちゃうんだからw
今もだろw
ほんと天然物には敵わんよ
脳みそピンポン球でしょうねw
792Classical名無しさん:2012/11/27(火) 23:10:56.96 ID:8QSFoeT6
>>787

まあ見事に普通でもなきゃ「だから」でもないなw
あいつが「べ、べつじん!べつのひ!」とか叫んでたのって、
その程度の「根★拠」なわけ?

マジで馬鹿だなw
793Classical名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:33.76 ID:HMvYhJkg
なんでコイン五枚だったんだろうな
794Classical名無しさん:2012/11/28(水) 00:02:19.95 ID:1/CMfA+g
>>793
最初6枚って考えて書いてるうちに、あれ全部裏だったらどうしようと思い立って
じゃあ全部裏を1にして、表が1枚なら2〜全部表で6、コレなら5枚で6通りだからサイコロと同じ!僕チン天才!
って思いついてそのまま書き込んだんだと思うよ
最初の指摘でも確立に関して全く気付いてないし、「同時に5枚投げれば成立しない」とかわけわからんこと言ってるし
本当に全通り示されるまで分からなかったんだよな
795Classical名無しさん:2012/11/28(水) 00:05:00.53 ID:wDcGVwpC
>670 名前: 効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/27(火) 13:40:09.18 ID:3YBYUz5s
>1度に5枚のコインを投げるのに?
>説明しろ。

>676 名前: ↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/11/27(火) 14:11:42.09 ID:3YBYUz5s
>1度に5枚のコインを投げたら成立しねぇーだろ  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

俺としてはこの「1度に5枚投げる」って所にこだわるってる方が不思議だ
これは何を考えて言ってたんだろうか?
796↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 00:57:13.42 ID:n9jbd8rQ
>>647
「スタンバイフェイズ」をTWGPで「ビルド・フェイズ」として扱うのか否かがまず1つ目の問題点。
イマジア側TWGPすなわちターンとフェイズなしヴァージョンにどうやって対応させるのかって問題点が存在する。


《モンスターBOX/Fairy BOX》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A3%C2%A3%CF%A3%D8%A1%D5
永続罠
相手モンスターの攻撃宣言時、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで0になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
797効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 01:23:33.78 ID:n9jbd8rQ
漫画雑誌 イブニング
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02134
今号の『 山賊ダイアリー 』 著作:岡本健太郎
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005732
猟銃を使う男が夜中の山に独りで立ち往生。
闇の中での孤立の恐ろしさを告白してるが、
超天才ヒヨコ戰艦は福島原発疎開で、
そんな環境の中で約3ヶ月間も野宿し、
しかもその間に太ってしまうほど神経が図太いwwwww

ま、机上の空論を振り回すしかできない便所ちゃんねる(2ch)便所虫どもは、
1度でもド田舎の人っ子一人居ない獣が行き交う山中を
灯りも無しで月明かり星の光を頼りに歩いてみるといいぜ。
それがどれだけ恐ろしいか、歩いてみなけりゃ分からんよw(クス

ヒヨコ戰艦は行脚のさなかに立派に育った雄鹿に遭遇してるし、
小さい物ではタヌキとかムカデとか蛇とか色々だ。

便所ちゃんねる(2ch)便所虫は根っからの屁垂れ揃いだから、
闇で5m先もよく見えない中を獣が立てる物音にガクブルで身動きとれず
へたり込むのが関の山だろーぜwwwww( ´,_ゝ`)プッ
798Classical名無しさん:2012/11/28(水) 01:30:12.80 ID:OWK+IuDx
ヒッチハイクで関西までいって野宿とか
どんだけ金ないんだよwこんなおっさんと山で遭遇したらそりゃガクブルもんだわ
799↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 01:32:10.24 ID:n9jbd8rQ
↑お前なんざ真っ先にヒヨコ戰艦の「食材」にされちゃうだろwwwww( ´,_ゝ`)プッ
800Classical名無しさん:2012/11/28(水) 01:33:13.61 ID:OWK+IuDx
金ないからって人肉食ったのかよ
こりゃマジ通報ものだな
801↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 01:39:47.51 ID:n9jbd8rQ
↑お前の身内の体は特に旨そうだぁ(ジュル
802Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:04:22.31 ID:4OPZIrM0
>>797
そういう境遇を本にすればいいのにwwww
まあ断片的な空想だから無理もないがwwwww( ´,_ゝ`)プッ

仮の本当だとしても人間様と蛆虫を一緒にするなよ蛆虫 (◆JwKmRx0RHU)
蛆虫は地べたを這いずり回るから野宿もお手のもんだよな  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
803Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:05:38.32 ID:wDcGVwpC
>>797
狸やムカデ、蛇なんて関東圏でも見れるし別に珍しくも無い
月明かり星の光を頼りに歩けてたって事は頭上に木が無かった訳でたいした山じゃない
せめて野営してた時の様子が写真で残ってりゃ話の種にもなるが証拠が無ければ妄想と変わらん
実際は原発が怖くて実家の岡山に逃げ帰ったが家に入れてもらえず実家の庭先で水と食料だけ恵んでもらいながらテント生活させられてたんだっけ?
804Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:05:51.78 ID:4OPZIrM0
自称「次世代の生物」の悲鳴ww

「おい、おい、で、電話切るなよ」

「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」

http://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE 



次世代の下等動物だなwww蛆虫( ´,_ゝ`)プッ
805Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:10:11.72 ID:wDcGVwpC
>>796
その前に確立の勉強しまちょうね
義務教育の内容ですから「日本人として最低限理解していないと恥ずかしい事」ですよw
中学校の勉強が難しいようなら、小学校のお勉強からやりなおしたらいかがでちゅかw
806↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 02:16:32.29 ID:n9jbd8rQ
確率だろ日本語不自由なゴミ民族の在日朝鮮人>>805 ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
 




「  机上の空論ネット弁慶だから暗闇こわくて山に入れましぇ〜んん(グショ泣  」  by  屁たれ>>802-805便所虫



 
807Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:20:04.80 ID:W1dygIog
>漫画雑誌 イブニング >今号の『 山賊ダイアリー 』 著作:岡本健太郎
この作品そんなにもヒヨコちんの、コーダッタライーノニ心を揺さぶったんだねw
808Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:22:00.67 ID:wDcGVwpC
>>806
おーおー揚げ足取りで嬉しそうにwwwww
日本語不自由で嘘つきなのはお前だろwwwwww
809Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:31:02.71 ID:W1dygIog
んじゃ、正しくは確率ってわかって満足したところで、ヒヨコ・未提出の宿題
【問1】
2+5×3=?

【問2】
A, B, C 三人の体重がそれぞれ 72kg, 68kg, 90kg であったとする。これら三人の体重の平均出しなさい。
810Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:50:54.23 ID:rT+fwcPy
人工の明かりなんぞなくても、月明かりでもくっそ明るいな
闇の中での孤立云々よりも、長期間の野営の場合、食料と水の確保が一番問題だわ
結構マジで
811Classical名無しさん:2012/11/28(水) 02:55:20.92 ID:wDcGVwpC
>>810
大方必死でサバイバル系のサイト見て勉強してるんでしょ
今日のうちにはヒヨコのにわかサバイバル講座が始まると予想
812↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 03:09:50.86 ID:n9jbd8rQ
遊戯王

通常魔法 : A-エフェクト(アーカイヴ・エフェクト)

儀式魔法 : A-エフェクト

速攻魔法 : A-エフェクト  兼  B-カウンター(ブラスト・カウンター)

装備魔法 : ウェポン

永続魔法 : ライフ(ライフ・エフェクト)

フィールド魔法 : ライフ

永続トラップ : ライフ

通常トラップ : A-トラップ(アーカイヴ・トラップ)

カウンター・トラップ : A-トラップ


[デッキ・カード] : 5種
ユニット : ユニット・グリッドで戦闘するキャラクターのカード
ウェポン : 敷いてパワーを変化させる支援のカード
ブラスト・カウンター : Gブラストに反撃するカード
アーカイヴ・トラップ : 発動条件を備えた戦術用途のカード
アーカイヴ・エフェクト : 発動条件がない戦術用途のカード
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010006/


[プロパティ(特性)] : 実行(発動)で行使権と標的決定権を一時的に得る性質
ライフ・トラップ : 継続効果の永続トラップなど、ライフのカード(条件を満たせば自主的に失効)
ライフ・カウンター : 継続効果のフィールド魔法など、ライフのカード
アーカイヴ・トラップ : 瞬間効果の通常トラップや対応トラップなど、置いた瞬間に発動する
ブラスト・カウンター : 瞬間効果のリアクション・ライブなど、事前にステルス召還(潜伏)して使う
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010005/
813Classical名無しさん:2012/11/28(水) 03:16:11.34 ID:W1dygIog
そういや、例のヒヨコ岡山逃避行の様子の画像を戻ったらうpするとか抜かしていたっけw
敢えてうpしないってやつかね?
そもそも疎開()の理由も、福島第一の水素爆発でプルトニウムが漏れた、という週刊現代のヨタ記事を真に受けて、というアホな話でしたなw
814効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 03:16:19.59 ID:n9jbd8rQ
遊戯王

通常魔法 : A-エフェクト(アーカイヴ・エフェクト)

儀式魔法 : A-エフェクト

速攻魔法 : A-エフェクト  兼  B-カウンター(ブラスト・カウンター)

装備魔法 : ウェポン

永続魔法 : ライフ・カウンター

フィールド魔法 : ライフ・カウンター

永続トラップ : ライフ・トラップ

通常トラップ : A-トラップ(アーカイヴ・トラップ)

カウンター・トラップ : A-トラップ


[デッキ・カード] : 5種
ユニット : ユニット・グリッドで戦闘するキャラクターのカード
ウェポン : 敷いてパワーを変化させる支援のカード
ブラスト・カウンター : Gブラストに反撃するカード
アーカイヴ・トラップ : 発動条件を備えた戦術用途のカード
アーカイヴ・エフェクト : 発動条件がない戦術用途のカード
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010006/


[プロパティ(特性)] : 実行(発動)で行使権と標的決定権を一時的に得る性質
ライフ・トラップ : 継続効果の永続トラップなど、ライフのカード(条件を満たせば自主的に失効)
ライフ・カウンター : 継続効果のフィールド魔法など、ライフのカード
アーカイヴ・トラップ : 瞬間効果の通常トラップや対応トラップなど、置いた瞬間に発動する
ブラスト・カウンター : 瞬間効果のリアクション・ライブなど、事前にステルス召還(潜伏)して使う
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010005/
815Classical名無しさん:2012/11/28(水) 03:18:24.79 ID:QFhBroS8
つうか、アレなんだよなぁ
もちろん注意散漫でかっこう悪い間違いなのは間違いないんだが
その手のミスは、むしろその言語に流暢な人間が注意散漫なときにこそ起こるエラーで
そこを突っつくのは、逆に相手がその言葉を自在に操れる事を示してるというか

人間、日常生活の中で
母国語を一字一句追いかけてよんだりしないっつー
816Classical名無しさん:2012/11/28(水) 03:28:58.98 ID:QFhBroS8
ああ、あれだこのコピペ

こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
817Classical名無しさん:2012/11/28(水) 07:42:27.97 ID:w8ahzBdb
実際はゴミ捨て場に捨ててあった少女漫画雑誌を大量に持ち運べた程度の
「山里」でしょうw
818Classical名無しさん:2012/11/28(水) 07:47:54.59 ID:W1dygIog
50歳になっても、現実とマンガが区別がつかないとはなw この低能児をなんとかしろよ! ヒヨコのクソジジイの親はなにしてる?ここは世間知らずなとっちゃんぼーやを叱るところだろw
819Classical名無しさん:2012/11/28(水) 08:08:54.73 ID:kRYHuCWm
コンビニで立ち読みして知ったかぶったり、ハッタリを抜かすのが精一杯な事を自白してどーすんだ、ヒヨコw
820Classical名無しさん:2012/11/28(水) 08:14:32.46 ID:kRYHuCWm
どうせ暇なんだから図書館にでも行って来い
本当にヒヨコはバカだな
821Classical名無しさん:2012/11/28(水) 08:18:09.87 ID:kRYHuCWm
>>797
闇雲に動くってのはガチなサバイバルなら1番やっちゃいけない事なんだがなw
自分でニワカ晒してどうすんだw
822Classical名無しさん:2012/11/28(水) 08:20:46.26 ID:kRYHuCWm
自分自身の心音しか聞こえない絶対の孤独と暗闇の世界を経験したら?
自分の命の意味を考えるようになる
823Classical名無しさん:2012/11/28(水) 08:27:28.95 ID:kRYHuCWm
貼っといてやる
少しは参考にしろ
http://www.youtube.com/watch?v=NTE8tyTOZxU
824Classical名無しさん:2012/11/28(水) 08:56:03.01 ID:hMCHFgXU
>>814遊戯王  vs  マジック・ザ・ギャザリング>>643

遂に対戦できるところまで作ったか凄いぞ
825Classical名無しさん:2012/11/28(水) 09:54:39.36 ID:kRYHuCWm
>>824
自演かよ
アホか
826↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 10:01:14.29 ID:n9jbd8rQ
 

>>824ID:hMCHFgXU > 遂に対戦できるところまで作ったか凄いぞ


下記2項を満たせば今すぐからでもプレイできるぜぃ!(´ー`)y─┛~~


・  手札効果は「定型)」のみを用い、「アナザー」は不使用

・  ライフ効果は設定しないか、システムエラーの出ないカードに限定
 
827Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:07:36.39 ID:Z8vtHN0r
あいかわらず“できる”とは言うけど、
実際に“やった”とはいえないのであった
828↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 10:09:39.10 ID:n9jbd8rQ
>>827
実証はこれから出すチュートリアルにてw(クス
829Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:13:08.55 ID:OWK+IuDx
>>828
今日中にチュートリアルださなかったらヒヨコの無能確定ね
830Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:13:54.24 ID:kRYHuCWm
>>826
ノコノコ出てきたな、マヌケ面で
831↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 10:15:40.86 ID:n9jbd8rQ
↑「プレイできる」を崩す欠陥みつけられない無能な負け犬の遠吠ぇ乙! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ
832Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:17:45.94 ID:OWK+IuDx
>>831
誰もこんなクソゲーやらんわ 精神年齢5歳児向けのゲームだろこれ
833Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:17:58.54 ID:tTYnv1Li
お前の中でそうなら、それでいいんじゃない?
お前の中でだけ。
834Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:20:01.95 ID:kRYHuCWm
>>831
二つのゲームのスターターキット並べて1人でやってご覧
お前のルールじゃあ絶対に出来ないよ
835Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:22:57.48 ID:kRYHuCWm
そろそろトイザラスオープンするんじゃない?
買って試せよ、ヒヨコ
836Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:25:31.67 ID:kRYHuCWm
そろそろ今月の生活費が厳しいか、ヒヨコw
837↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 10:28:41.41 ID:n9jbd8rQ
>>834-836ID:kRYHuCWm > お前のルールじゃあ絶対に出来ないよ

アンチヒヨコがグショ泣きまくり「絶対に出来ないよ」って実証不能な負け犬の遠吠ぇ絶叫!( ^ω^)おもすれー
838Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:29:18.74 ID:YDT8ctNx
>>762
昔は世紀末ファンタジーだったからね。
サイバーパンクの世界やら

今はオサレな学生達が、サークル気分で悪魔召還
オサレに敵を倒す

ウンコを拭く紙も無いような世界で
かろうじてテクノロジーの残骸と、オバーテクノロジーの悪魔召還システムを駆使して
人間が弱肉強食、カルト宗教戦争、やってる世界のほうがいいよな
839Classical名無しさん:2012/11/28(水) 10:31:02.37 ID:kRYHuCWm
>>837
お金がありません
まで読んだ
840↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 11:44:06.28 ID:n9jbd8rQ
女神転生やポケット・モンスターのような「系統樹」を有すキャラの変成について、
超天才ヒヨコ戰艦は其れを好むが、同時に其れを基幹に据えると商業的に成功できないと認識している。
つまり、デッキを組む仕様では、
「特定のキャラを連続使用するポケット・モンスター」や
「電源ゲームで、リソース収集やバランス調整に金銭的負担を要さない女神転生」と、
「非電源ゲームで、紙製カードを用いるTWGPおよび魔法撃戰!!! ドルサーガ」とでは、
ゲームの原理が根本的に異なっており、その点を考慮せねばならないと言うこと。
原則として系統樹を伴うキャラ変成は、エクストラ・デバイス用カードに制限するなど
何らかのシステム上の対策を講じていく方針のもよう^^
841ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/28(水) 11:48:28.49 ID:XE8nwDQa
無理だろ。本当はゲーム好きでもなんでもなさそうだし。
842Classical名無しさん:2012/11/28(水) 12:05:02.13 ID:OWK+IuDx
>>840
無能だからチュートリアルすらできませんまで読んだ
843↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 12:09:34.85 ID:n9jbd8rQ
「好き」で創れるなら読書家は誰でも作家に成れるわ( ´,_ゝ`)プッ
844ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/28(水) 12:12:17.26 ID:LxaZT6Lw
はぁ?読書もしない奴が小説は書けないだろ?

売れたら儲かるからやってるってのがミエミエなんだよ。
プレイも碌にやってない奴がゲームを作れるわけねーだろアホ。

もう無理すんなって。
845↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 12:17:43.04 ID:n9jbd8rQ
↑超天才ヒヨコ戰艦がTCGで成功するのを指咥えて怯えながら眺めとけやポチ(・∀・)ニヤニヤ
↑俺の食材飼育係り◆w.up8ZmkTY(本名:ポチ)>>844の家族を皆殺し処刑するのは絶対到達目標だからの( ^ω^)おもすれー
846効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 12:30:03.70 ID:n9jbd8rQ
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010001/

・ 全てのライブラリは、使用前に6分割した順序を変えて組み直さねばならない

・ ライブラリは使用前に他者の指示する順序で1枚ずつ並べて6分割し、組み直さねばならない
847ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/28(水) 12:31:50.03 ID:LxaZT6Lw
そろそろ結論出しな。人生お前が思ってるより長くないぞ。
848Classical名無しさん:2012/11/28(水) 12:32:31.38 ID:kRYHuCWm
>>845
俺は絶対出来ません
まで読んだ
849Classical名無しさん:2012/11/28(水) 12:36:21.33 ID:kRYHuCWm
>>846
とりあえず誤魔化します
まで読んだ
850Classical名無しさん:2012/11/28(水) 12:46:12.14 ID:kRYHuCWm
>>838
メガテン自体がデビルマンで、ペルソナはジョジョあたりがモチーフでしょ?
好みの問題なんじゃない?
851↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 12:46:17.49 ID:n9jbd8rQ
↑あーあー聞こえなーい。 何も見なーい。 ですね分かります^^
852Classical名無しさん:2012/11/28(水) 12:47:20.32 ID:kRYHuCWm
>>851
お前がなw
わかります
853Classical名無しさん:2012/11/28(水) 13:00:08.85 ID:kRYHuCWm
ヒヨコは本当にバカだな
今日もシンナー吸ってんのw
854Classical名無しさん:2012/11/28(水) 13:11:15.11 ID:Z8vtHN0r
指を咥えて4年ぐらいヒヨコが成功するのを待ってるんだけど
一向に成功どころか、ビジネスパートナーを探したという話も聞かないんだけど、バグですか?
855↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 13:15:01.75 ID:n9jbd8rQ
ためしにもう1年待てみなw(クス
いよいよ開花するからwwwww
856Classical名無しさん:2012/11/28(水) 13:16:51.83 ID:Z8vtHN0r
そういや、ライブオンが2009年後半終了で、前半ぐらいから湧いてたから
TCG板に来るようになってからでも丸4年なんだなぁ……
857Classical名無しさん:2012/11/28(水) 13:32:54.41 ID:50fdfczX
つうか昔のペルソナは「女神異聞録」で、ペルソナ使いが悪魔と戦うメガテンって部分が大きかったけど
今はもう、サブタイトルも抜け落ちて単にペルソナになって、そもそも(物理的な)悪魔自体が出てこないからなァ

DSの「真女神転生」ストレンジジャーニやら
「女神異聞録」デビルサバイバーはわりと、昔のイメージに近いかね

まあ、ソレはともかく
両方とも、それぞれ好きだから両方あったほうが嬉しいな
858Classical名無しさん:2012/11/28(水) 13:52:33.08 ID:nb8aYfJI
ヒヨコは他者に遅れをとったことはないんだったよな?
それが自作のゲームで3連続1ターンキルwwww

ない頭を振り絞った嘘はすぐにバレたなwwww
859ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/28(水) 14:00:44.40 ID:LxaZT6Lw
俺なんかリメイクヤマトの頃からだから10年だぜ^^;
何一つ完遂しとらんよ。
生まれ変わったつもりで頑張るとか言ってたから様子見てたけど
結局なにも変らんわ。
860Classical名無しさん:2012/11/28(水) 14:16:33.07 ID:0pfHlTfa
861Classical名無しさん:2012/11/28(水) 14:18:15.01 ID:CaYhHE+S
>>850
イフなんか、メインキャラの一人が
「生き残る力を得る為に悪魔アモンと合体したアキラ」だったりとか
もう、どこから突っ込んでいいのか分からんレベルだしなーw
862Classical名無しさん:2012/11/28(水) 14:20:37.34 ID:W1dygIog
あと一年待ってみないとだとさw
本来ならWWZの日本公開にあわせて、アイドルゾンビのドラマ放送をぶつけることになっていたのにな。
それに最近はゾンビでオナニーも出来なくなったし、ほんとにどーなってんだいw
863Classical名無しさん:2012/11/28(水) 14:21:45.60 ID:kRYHuCWm
>>855
芽が出なきゃ花も咲かねーよ
864ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/28(水) 14:27:51.06 ID:XE8nwDQa
なんだか70近い老人を相手にしてる気がしてきたな。
865Classical名無しさん:2012/11/28(水) 14:28:38.72 ID:kRYHuCWm
>>861
わかっててあえてやっちゃうんだと思うよw
俺が初めてやったメガテンがイフだった
小学生が攻略本も持たずに力技でクリアしたの覚えてるw
パートナーはレイコだったけな
ハザマだったけ、ボスは
凄く印象に残ってるw
866Classical名無しさん:2012/11/28(水) 14:31:43.60 ID:CaYhHE+S
まあ、アレは
アキラルートがクリア後の隠しルートなのが
製作サイドのまだしもな良心だった気はするなw
867Classical名無しさん:2012/11/28(水) 14:42:09.55 ID:kRYHuCWm
>>866
俺はチャーリーで一回詰んで、レイコでやったんだ
小学生の頭じゃチャーリーでハザマを倒せなかったw
またやりたいな
リメイクで出てるんでしょ?
868Classical名無しさん:2012/11/28(水) 14:51:12.37 ID:kRYHuCWm
>>862
EDか、若しくは去勢したか、どっちかだからヒヨコw
869Classical名無しさん:2012/11/28(水) 15:49:10.48 ID:OWK+IuDx
チュートリアルまだか?やはり無能は何も出来ないのか
870Classical名無しさん:2012/11/28(水) 15:51:13.77 ID:Ax/2Oq2Z
今はTCG版で暴れてる
あっちの人間はこっちよりTCGの知識あるからあのルールがどれだけ馬鹿げてるか一目瞭然
鼻で笑って無視するでしょw
忠告してやったのにMTG読み替えももそのままだし
本当馬鹿だよなぁw
871Classical名無しさん:2012/11/28(水) 16:17:22.35 ID:W1dygIog
>>868
だな。プリスタのゲームはともかく本編()のマンガやアニメの話はいっさいしなくなったし、アイドルゾンビの放映時期とか、都合が悪くなったことは、なにげになかったにしてるなw
872Classical名無しさん:2012/11/28(水) 16:21:02.18 ID:rT+fwcPy
なんであれだけルール読み替えに精を出してるひよこちんは、
今ここでメガテンが話題になってるというのに、
真・女神転生トレーディングカードや、真・女神転生デビルチルドレンカードゲームの読み替えをするという発想に至らないのか?
873Classical名無しさん:2012/11/28(水) 17:40:28.72 ID:1/EF9yBB
>>870
ものの見事に相手にされてないね(´・ω・`)
874Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:02:47.03 ID:Ax/2Oq2Z
>>873
ゴミを見せられても反応しようが無いよねww
875Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:07:13.61 ID:YDT8ctNx
>>850
真がオサレ化してるから文句言ってるんだよ。
だからタダノヒトナリはまぁ良かった。

もっと不潔感欲しかったけど。
876Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:10:04.44 ID:w8ahzBdb
>>872
メガテンの「悪魔」は世界各地の神話や伝承をふんだんに盛り込んでるから
モンスターや世界観のデザインに大いに参考になるんだろうけど
教養皆無のヒヨコちんでは無理だろうな〜
(4大元素説をローマの哲学とか書いてたし)
877↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 18:20:46.60 ID:n9jbd8rQ
[プロパティ(特性)] : 実行(発動)で行使権と標的決定権を一時的に得る性質  2種
1. トラップ : 条件を満たしたら、自発的に発動(ライフ札では失効)できる  ≒  MtGの「誘発型能力」
2. カウンター : 事前に裏置きを要し、攻撃されると表タテ置きに変わって即発動する
ライフ・トラップ : 継続効果の永続トラップなど、自主的に失効可能なライフ・カード ≒ 「誘発型能力」+「常在型能力」
ライフ・カウンター : 継続効果のフィールド魔法など、ライフ・カード  ≒  「起動型能力」+「常在型能力」
ブラスト・カウンター : 瞬間効果のリアクション・ライブなど、事前にステルス召還(潜伏)して使う
アーカイヴ・トラップ : 瞬間効果の通常トラップや対応トラップなど、置いた瞬間に発動する  ≒  「誘発型能力」
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010005/
>>643修正^^
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)
http://media.wizards.com/images/magic/resources/rules/JP_MTGM13_Rulebook.pdf

[不採用]
追放
城砦
統率者戦
ヴァンガード
プレインズウォーカー
マナ・コスト([TWGPユニット]以外での数値 & テキスト内の数値)

[領域] http://mtgwiki.com/wiki/%E9%A0%98%E5%9F%9F
手札 = 手札
墓地 = 捨場
統率 ≒ ライフ段
戦場 = ユニット段
スタック ≒ チャージ段
ライブラリー = 山札

[カード・タイプ] http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
次元 : ライフ
現象 : ライフ
計略 : ライフ
土地 : サージ・アース
部族 : アーカイヴ
ソーサリー : アーカイヴ
インスタント : アーカイヴ
クリーチャー : ユニット
エンチャント : ライフ
アーティファクト : アーカイヴ
アーティファクト装備品 : ウェポン
878Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:23:44.63 ID:OWK+IuDx
>>877
チュートリアルはできずじまいか
無能はひたすらオナニーで時間を浪費するのみ 哀れ
879Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:25:49.21 ID:Ax/2Oq2Z
>>877
パッと見で突っ込みどころが10以上ある
880Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:28:48.49 ID:kRYHuCWm
>>875
なるほどね
たしかに昔は艶かしい感じだったし、背徳的な感じだったしねw
ちょっとジャンル違うけど、洋ゲーは?
アリスインマッドネスリターンズはオススメだよ
和訳はちょっとアレだけど、なかなか艶かしいし、ガッツリ病んでるw
881Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:33:46.53 ID:kRYHuCWm
知ってる人達多いかもだけどw、一応貼っとくね
http://www.youtube.com/watch?v=CyClUDim0m0
コレでもヌルいかもw
882効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 18:34:51.86 ID:n9jbd8rQ
 
マジック・ザ・ギャザリング(MtG)

機能別カードリスト
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%88%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
883Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:40:07.58 ID:kRYHuCWm
TCGスレじゃあ相手してもらえないから戻って来ちゃったの、ヒヨコw
884Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:42:04.19 ID:Ax/2Oq2Z
他TCGの読み替えについてここまでwikiに頼りきりってのも凄いよな
ここまで来るとwiki無いTCGは読み替え不可能だろう
885Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:43:06.92 ID:kRYHuCWm
ニヤニヤと効いてるの文字が痛々しいなぁ
天然物はコレだから叩きがいがあるw
886Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:43:51.90 ID:OxFntNeQ
まあ、内容的には「真」タイトル作はそんなにブレてはないんだけどもな

ビジュアルデザインがどんどんオサレ化してるのは確かだがw
887Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:45:31.85 ID:kRYHuCWm
>>884
PCの画面とコンビニでの立ち読みくらいしかヒヨコには情報ないからw
888Classical名無しさん:2012/11/28(水) 18:48:35.29 ID:kRYHuCWm
>>886
絵が記号化してきてしまったのかな?
ごめん、正直ハッカーズとペルソナ2からやってないんだ
889Classical名無しさん:2012/11/28(水) 19:15:32.81 ID:ksHDj0ss
また逃げたの〜ヒヨコ
https://www.youtube.com/watch?v=DxwdVLCSizA

【漏らせ!キャヒ犬ファビョーン】

(ホルホルホルホル…ファビョーン)
(ホルホルホルホル…ファビョーン)
2ちゃんで吼える ファビョーン
売り込み遠く ファビョーン
キャヒ犬ファビョーン キャヒ犬ファビョーン
50歳ーっ (ファビョーン) 50さーいっ
ファビョーンキャヒ犬 糞漏らし
ファビョーンキャヒ犬 痴の局地
ファファビョーン ファファビョーン
オナニーするぞ
恥とダンガイ ビビリのお漏らし
2ちゃんで 果てろ 無職の恥辱
漏れる 漏れる 漏れる お漏らし
キャヒ犬 ファビョーン
890↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 19:29:52.28 ID:n9jbd8rQ
>>647

《モンスターBOX/Fairy BOX》
永続罠
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A3%C2%A3%CF%A3%D8%A1%D5
相手モンスターの攻撃宣言時、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで0になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
↓(読み替え)
「永続罠」→[有効]【TWGP機能:ライフ・トラップ】
「攻撃宣言時」→[有効]【TWGP:ロックオン】
「攻撃力」→[有効]【TWGP機能:】
「バトルフェイズ終了時まで→[有効]【TWGP機能:ターミネート】
「スタンバイフェイズ」→[有効]【TWGP機能:リ=アクティブ】
「500ライフポイントを払う」→[有効]【TWGP機能:時計廻しカウント】

【TWGP機能:ライフ・カウンター】
相手ユニットからのタイミング「ロックオン」にコイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃ユニットのパワーはタイミング「ターミネート」で0になる。
このカードのコントローラーは自分の「リ=アクティブ」毎に、このカードを逆時計廻しで45度回転させる。
または、逆時計廻しで45度回転させずにこのカードを表右置きする(効果を消す)。
891効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 19:33:38.78 ID:n9jbd8rQ
>>647

>>890修正


《モンスターBOX/Fairy BOX》
永続罠
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A3%C2%A3%CF%A3%D8%A1%D5
相手モンスターの攻撃宣言時、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで0になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
↓(読み替え)
「永続罠」→[有効]【TWGP機能:ライフ・トラップ】
「攻撃宣言時」→[有効]【TWGP:ロックオン】
「攻撃力」→[有効]【TWGP機能:】
「バトルフェイズ終了時まで→[有効]【TWGP機能:ターミネート】
「スタンバイフェイズ」→[有効]【TWGP機能:リ=アクティブ】
「500ライフポイントを払う」→[有効]【TWGP機能:時計廻しカウント】

【TWGP機能:ライフ・トラップ】
相手ユニットからのタイミング「ロックオン」で行使し、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃ユニットのパワーはタイミング「ターミネート」で0になる。
このカードのコントローラーは自分の「リ=アクティブ」毎に、このカードを逆時計廻しで45度回転させる。
または、逆時計廻しで45度回転させずにこのカードを表右置きする(効果を消す)。
892Classical名無しさん:2012/11/28(水) 19:53:37.00 ID:ksHDj0ss
キャヒ犬ファビョーン召還大成功v(^^)v
893効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 19:57:11.96 ID:n9jbd8rQ
>>647

《デンジャラスマシン TYPE−6/Dangerous Machine Type-6》
永続魔法
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%C7%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A5%E9%A5%B9%A5%DE%A5%B7%A5%F3%20%A3%D4%A3%D9%A3%D0%A3%C5%A1%DD%A3%B6%A1%D5
自分のスタンバイフェイズ毎にサイコロを1回振る。
出た目の効果を適用する。
1.自分の手札を1枚捨てる。
2.相手の手札を1枚捨てる。
3.自分はカードを1枚ドローする。
4.相手はカードを1枚ドローする。
5.相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。
6.このカードを破壊する。
↓(読み替え)
「永続魔法」→[有効]【TWGP機能:ライフ・カウンター】
「スタンバイフェイズ」→[有効]【TWGP機能:リ=アクティヴ】
「手札を1枚捨てる」→[有効]【TWGP機能:絶対則】08.「手札を捨てる」条件は「手札を山札の1番下に戻す」と読み替える
「相手」→[有効]【TWGP機能:全対戦者】バトルロワイヤル
「ドロー」→[有効]【TWGP機能:絶対則】10.「ドロー」は、「ダンロード後のセットアップ」に読み替える
「フィールド」→[有効]【TWGP機能:ユニット・グリッド】

【TWGPライフ・カウンター】
自分のリ=アクティヴ毎にサイコロを1回振る。
出た目の効果を適用する。
1.自分の手札を1枚ライブラリ(山札)に戻す。
2.全対戦者の手札を1枚ライブラリ(山札)に戻す。
3.自分はカードを1枚ダンロード後にセットアップする。
4.全対戦者はカードを1枚ダンロード後にセットアップする。
5.全対戦者ユニット・グリッド上のユニット1体を各人が捨てる。
6.このカードを表右置きする(ライフ効果を消す)。
894Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:04:47.97 ID:wGVKjEF5
金子一馬本人がビジュアルをトータル面でも統括してるから
ビジュアル面で、金子のオシャレ魂を抑える役がいない感じなのかねー

「クセの強いアーティスト本人が、自分で自分をプロデュースした」結果というか
895効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 20:16:47.26 ID:n9jbd8rQ
>>647

>>891修正


《モンスターBOX/Fairy BOX》
永続罠
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A3%C2%A3%CF%A3%D8%A1%D5
相手モンスターの攻撃宣言時、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで0になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
↓(読み替え)
「永続罠」→[有効]【TWGP機能:ライフ・トラップ】
「攻撃宣言時」→[有効]【TWGP:ロックオン】
「攻撃力」→[有効]【TWGP機能:】
「バトルフェイズ終了時まで→[有効]【TWGP機能:ターミネート】
「スタンバイフェイズ」→[有効]【TWGP機能:リ=アクティブ】
「500ライフポイントを払う」→[有効]【TWGP機能:時計廻しカウント】

【TWGP機能:ライフ・トラップ】
攻撃のタイミング「ロックオン」に応じて表タテ置きし、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃ユニットのパワーはタイミング「ターミネート」で0になる。
このカードのコントローラーは自分の「リ=アクティブ」毎に、任意の裏置きライフ・カードを時計廻しで45度回転させる。

( 減少 : 裏タテ → [1]裏右 → [2]裏逆 → [3]裏左 → [4]表タテ:ライフ失効 = ライフ効果を発動 )

または、裏置きライフ・カードを時計廻しで45度回転させずにこのカードを表右置きする(効果を消す)。

( TWGPでは、プレイヤーは攻撃(アサルト/Cブースト/Gブラスト)を宣言できないシステム。)
896Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:20:17.40 ID:OWK+IuDx
>>895
チュートリアルまだ?
897Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:30:51.38 ID:50pIYMV9
金子一馬がオシャレかなって疑問がちょっとあるんだ
まあデザイン云々の話しだすときりないね
結局自分自身のセンスの話だし、今受け入れられているものを旧に変えてしまうほどの余裕は無いとも思うし
898Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:32:52.62 ID:50pIYMV9
>>896
チュートリアル無理
899↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 20:34:58.13 ID:n9jbd8rQ
>>647

>>895修正


《モンスターBOX/Fairy BOX》
永続罠
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A3%C2%A3%CF%A3%D8%A1%D5
相手モンスターの攻撃宣言時、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで0になる。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
または、500ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
↓(読み替え)
「永続罠」→[有効]【TWGP機能:ライフ・トラップ】
「攻撃宣言時」→[有効]【TWGP機能:ロックオン】
「攻撃力」→[有効]【TWGP機能:パワー】
「バトルフェイズ終了時まで→[有効]【TWGP機能:ターミネート】
「スタンバイフェイズ」→[有効]【TWGP機能:リ=アクティブ】
「500ライフポイントを払う」→[有効]【TWGP機能:時計廻しカウント】

【TWGP機能:ライフ・トラップ】
攻撃のタイミング「ロックオン」に応じて表タテ置きし、コイントスを1回行い裏表を当てる。
当たった場合、その攻撃ユニットのパワーはタイミング「ターミネート」で0になる。
このカードのコントローラーは自分の「リ=アクティブ」毎に、任意の裏置きライフ・カードを時計廻しで45度回転させる。

( 減少 : 裏タテ → [1]裏右 → [2]裏逆 → [3]裏左 → [4]表タテ:ライフ失効 = ライフ効果を発動 )

または、裏置きライフ・カードを時計廻しで45度回転させずにこのカードを表右置きする(効果を消す)。

( TWGPでは、プレイヤーは攻撃[アサルト/Cブースト/Gブラスト]を宣言できないシステム。)
900Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:38:50.91 ID:50pIYMV9
ヒヨコ邪魔
NG登録するわ
901Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:41:33.26 ID:apBWN4P0
というか、デザイン性の強い、クセのあるビジュアルを
多少引いた感じで「オシャレ」とか「オサレ」とかいうアレなんで

普通の意味で「お洒落な絵柄」かに疑問を感じるのは、まあ正しいかとw
902Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:48:23.64 ID:50pIYMV9
元々が邪道な感じだしねぇ
ただ金子一馬のセンスがドンドン大衆化されていく感じは興味ある
有り難う
903Classical名無しさん:2012/11/28(水) 20:59:21.35 ID:ogNKH33/
同じ項目を何度も修正するなら推敲してから書き込めよ
思いつきで書いてるから仕方ないんだろうけどさ
904Classical名無しさん:2012/11/28(水) 21:17:46.18 ID:NRHPcs9Z
真・女神転生から入ったが、八百万の神々を色々混ぜてくれているので、良い勉強になった。
905Classical名無しさん:2012/11/28(水) 21:46:43.16 ID:WsNYcTg9
今日は満月
メガテンやると考えちゃうね
906↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 21:53:05.41 ID:n9jbd8rQ
907 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/28(水) 22:00:14.25 ID:ksHDj0ss
.
   ∧__,,∧ ボクチン超天才  /三 ヽ
   < `Д´> ニダ!     ((・ ・ |6)  マコリン ノ アタマ ガ
  /O  O          ((┴ ) \。 オカシイ ノハ ワカッタ ワ
  し―-J            (ノ 丿( )
◆JwKmRx0RH         しずか
908↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 22:02:42.35 ID:n9jbd8rQ
『 TCG WORLD GRAND PRIX 』と『 魔法撃戰!!! ドルサーガ 』は同時進行。
だからドルサーガのデッキは「記号」表記だけでも構築する必要が有る。 例えば、

炎竜Pw03:召喚効果「相手の裏置き札1枚を表ヨコに変更」/攻撃効果「ファイヤーブレス:両隣りユニットもダメージを受ける」
翼竜Pw06:召喚効果「砂嵐:直後の戦闘は攻撃できない(効果のみ可能)」/防御効果「飛翔:アサルトを回避する」
雷撃Pw05:手札効果「雷撃でPw05のダメージを与える」
魔槍Pw03:装備効果「装備すると+Pw03」/攻撃効果「アサルトでPw00ユニット(基本システムでは必ず引き分け)を撃破する」

プレゼン(売り込みの企画説明)ではテキストのみ大文字フォントで記載した方が遊び易いので、
イラスト抜きでサンプル・デッキを配布するが、それとは別に、
「商品化イメージ」としての「イラスト付きカード」を数点だけ用意する必要が有るだろう。

ドルサーガは、ポケモンと同じくキャラクター販売するので「愛らしいモンスター」として優れたデザインが要求される。
もちろん大型の竜やゴーレムなどもラインナップに存在し、「捕竜船(航空艦艇)」のメカデザインも必要だ。
「竜」「姫」「蟲」「冥」「勇」「零(無)」「神」で最小3人のバトルロワイヤルが実現できねばならない。
つまり、フル・デュエルで下記の 183枚を用意する。

デッキ 40枚×3人+調整用 30枚=合計 150枚
ライフ 03枚×3人+調整用 06枚=合計 015枚
エクストラ・デバイス 03枚×3人+調整用 09枚=合計 018枚 ← エクストラ・デヴァイス上限数2枚(ライフ3列で最大6枚)

男 : 冥、蟲、零
女 : 姫、竜、勇

    オンライン(効果を行使できる)  >  オフライン(効果を行使できない。無効化)
    零  >  勇  >  冥  >  零
    蟲  >  姫  >  竜  >  蟲
    樞  >  神  >  水  >  樞
  ブランク > ピュア > ケイオス
909Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:06:11.79 ID:fkzhfE87
ヒヨコはもうPixivのことなんて覚えてないだろうな
910↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 22:09:34.77 ID:n9jbd8rQ
マスターの性別 : デッキ構成 : 手番 : 使用カード

男 : 冥、蟲、樞 : 先攻 : 遊戯王/ドラクエ・バトルロード(ウェポン)/ライブオン(B/S-Dカウンター)

女 : 姫、竜、勇 : 後攻 : デュエマ(ユニット/ウェポン)/MtG
911効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 22:14:14.46 ID:n9jbd8rQ
全てに絵を用意する必要はない。
Pixiv乗り込みはチュートリアルの後でよい。

確率論で勝てるなら数学者は皆ギャンブルで食って行ける( ´,_ゝ`)プッ

甘いんだよオマエら便所ちゃんねる(2ch)便所虫の見てきた世界などね( ̄ー ̄) フッ
912Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:17:20.65 ID:OWK+IuDx
>>911
チュートリアルまだかよくズ
913Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:18:31.86 ID:fkzhfE87
確率で勝つ以前の問題として1/6と1/32の区別がつかない人がゲームデザインするのはやばいと思う
914Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:18:44.42 ID:Ax/2Oq2Z
Alice: Madness Returnsの動画見始めたら止まらなくなったw
この手の世界観好きだわ
915Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:25:19.63 ID:0pfHlTfa
ギャンブルは確率論に基づいて胴元が勝つ様にできている。
それが理解できない低脳はゲームなど作れない。
916Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:25:29.54 ID:ksHDj0ss
見てきた世界=野壷から見た光景

これが排泄された瞬間に上を見上げた時の第一声である(クス


              )  ぷ〜ん
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           ( 
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           (.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′   щ(。Ω。)ノΨ < ヴェァオォォォーーーーーーォオオ!!   
          /:." / 7´`t 7´t`. 、
         /:.u    ,.-- 、  _ ハ  マンコえぇぞぉぉwww
        ..゙{::    f'    Y′`1i 
      . -、 ヽ、 丶_  ゚人゚ _,ノt 。 o
       .f'   ,####o´ ,..ァ‐u-.## ゚
       丶 .、  ヘ‐o‐'''´    `>ノ'
         ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン     
         /;:;":;.:;";iU'',',;;;_~;;;′.ヽヽづ  
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.◆JwKmRx0RHU 、} 
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
917↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 22:27:44.62 ID:n9jbd8rQ
やばいからこそ名作が生まれるんだょw(クス
お受験脳のゴミどもにゲーム制作は無理だから嫉妬に悶えとけ負け犬( ´,_ゝ`)プッ
918Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:33:39.51 ID:mYgQgwPg
>>917
お前がヤバいのはその知能の低さだよ
多分カメよりも頭が悪い
919↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 22:39:55.63 ID:n9jbd8rQ
>>918
さて、超天才ヒヨコ戰艦は5歳以下向けカードゲームを3作品発表し終えたわけだw(クス

1. トレジャーハント  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/card/1121435456/249n-
2. じゃんけんギア   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/card/1121435456/342-344n
3. TCG WORLD GRAND PRIX (未就学児童システム http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201210010002/
−−−−−−−−−−−−−−−
4. プリズム・スター(非公開)

お前ら便所虫は「5歳児以下が遊べるTCGなど制作不可能」と妄言を垂れてたが、
上記作品は全てトランプではないTCGとして商業展開できるシステムだ(数字を扱う点で共通してるから当然だがw)
便所ちゃんねる(2ch)アンチヒヨコが如何に下等であり、超天才ヒヨコ戰艦の足元にすら及ばないか上記で確定w(クス
920Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:43:06.51 ID:Ax/2Oq2Z
>>916
だからその品性のかけらも無い不愉快なAAは使うんじゃねーよ屑
921Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:43:18.06 ID:fkzhfE87
商品化に程遠い水準の作品しかないのは何故でしょう
922Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:47:58.42 ID:ksHDj0ss
ヒヨコ相手に品性なんてあるのか
外野にとやかく指示される覚えはねぇな

これが排泄された瞬間に◆JwKmRx0RHUが上を見上げた時の第一声である(クス


              )  ぷ〜ん
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           ( 
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           (.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′   щ(。Ω。)ノΨ < ヴェァオォォォーーーーーーォオオ!!   
          /:." / 7´`t 7´t`. 、
         /:.u    ,.-- 、  _ ハ  マンコえぇぞぉぉwww
        ..゙{::    f'    Y′`1i 
      . -、 ヽ、 丶_  ゚人゚ _,ノt 。 o
       .f'   ,####o´ ,..ァ‐u-.## ゚
       丶 .、  ヘ‐o‐'''´    `>ノ'
         ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン     
         /;:;":;.:;";iU'',',;;;_~;;;′.ヽヽづ  
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.◆JwKmRx0RHU 、} 
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
923↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 22:49:09.19 ID:n9jbd8rQ
ゴリ推しで商品化してもゴミはゴミwwwww 数年で廃れるwwwww
924Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:52:39.58 ID:rofR/oxc
つうか何時だったかもどっかのスレの
雑談の流れかなんかで

「途中で金が抜かれない、身内だけのゼロサムゲーム」とかならまだしも
普通の賭博で(まあ、短期の勝利はともかく)胴元以外が最終的に儲けるとかありえないわな
とかいう話をしてたら

普通にその意味が分からない、とか言い出して周りを唖然とさせてた事があったような……
925Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:53:59.20 ID:ksHDj0ss
いくら売り込み出来るのーと喚き散らしたところで超貧乏な50ニートは超貧乏な50ニートwwwww 親がいなくなればあの世逝き
926↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 22:54:43.80 ID:n9jbd8rQ
↑どこまで行っても机上を出られないのが便所ちゃんねる(2ch)便所虫の人生( ´,_ゝ`)プッ
927Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:57:14.35 ID:ksHDj0ss
↑十年たっても現実に何も成果の残せなかったウンコ◆JwKmRx0RHU 乙( ´,_ゝ`)プッ
928Classical名無しさん:2012/11/28(水) 22:59:16.47 ID:WsNYcTg9
>>926
そんなデッカいブーメランを良くもまあドヤ顔で放るなw
首飛んだ後にもう一回回ってきたブーメランに身体真っ二つだよw
929Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:06:50.92 ID:fkzhfE87
ゴミはゴミだし十年机上にいるのもヒヨコちゃんですね…
930↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 23:10:39.95 ID:n9jbd8rQ
現実は新小岩オフ会の通りw(クス
931Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:12:21.76 ID:fkzhfE87
ああ、みんながおいしくしゃぶしゃぶ頂いてアイス食べてた時に
寒空の下で一人で震えてたあの時みたいだね…
932Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:13:19.83 ID:WsNYcTg9
>>930
ヒヨコの完全敗北で終了だったじゃねーかw
933Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:13:54.48 ID:w8ahzBdb
現実は新小岩オフ会の通りw

「おい、おい、で、電話切るなよ」

「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」

http://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE 
934Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:16:15.86 ID:ksHDj0ss
>>930
      三l    __  -┼  ┼
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_
          __ __
 ______`l_〔`l_〔     ,、___
 | ___  /´       _  |__l´  ,、
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /
__/  /               ̄  ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄                   V´
         r"`ヽ、   グサッ!                                       .
          \::: \
           \::: \   *'``・* 。
     "1-‐''アニ-‐- ):  )  .★     `*。  オマイら   
  "ヽ,/´  '"  7´`/::: /、.  |       *  
    f       ,.〈:: /_  ハ.  |       *  どこまで行っても机上を出られないのが
   i      f' 〈/.Y′`1i.  |       +゚
    -、  ヽ、 丶_┃ ゚人゚ _,ノt.  |      ゚*   便所ちゃんねる(2ch)便所虫のz
   .f'   ,二   ┃,..ァ‐‐-. ハ ~)     +゚
   丶 .、  ヘ‐‐‐'''´    `>ノ'ノ   。*゚   
   _ ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン / 。*・ ゚   どうやら真の愚か者は、ウ、ウリだったみたいニダ…
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_ 無職一筋 .・゚│
   +  │  。*・ ゚    | /       
   `・+。。*・ ゚____ノ  スパッ
      ______            「おい、おい、で、電話切るなよ」
      │     50年 | \
      i      ̄\ ./            「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」
      \_     |/
       _ノ \___)
      (    _/  
       |_ノ''
       ↑◆JwKmRx0RHU(ヒヨコ戦艦)
935↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/28(水) 23:19:31.88 ID:n9jbd8rQ
↑悔ぢぃぃ〜のうw 悔ぢぃぃ〜のうw ヒヨコに捻じ伏せられちゃって悔ぢぃぃ〜のう m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ
936Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:19:43.38 ID:WsNYcTg9
>>914
良いでしょw
現実と妄想がドロドロに組み合う感じがたまらない
三部作の予定らしいんだけど、一作ごとに10年かかってる
最後の作品見れるかなw
937Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:23:41.88 ID:fkzhfE87
のこのこ千葉から出てきて帽子買ってイタ電しただけで逃げ帰ったのが誇らしいのかねえ
938Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:24:05.18 ID:WsNYcTg9
>>935
レスただ返せば良いってもんじゃあない
やり直し
939Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:25:50.75 ID:WsNYcTg9
>>937
ヒヨコの中では大冒険でしょ
全てが裏目に出てるけどw
940Classical名無しさん:2012/11/28(水) 23:28:44.56 ID:w8ahzBdb
>>937
音声まで録られて晒されてるからな〜どのツラ下げて売り込み行くきだろうw
941ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/28(水) 23:52:35.49 ID:LxaZT6Lw
>>940
どんなに傍若無人でも、モノの出来が良ければ相応に見てもらえるだろうけどねぇ。
人間も屑、出来も屑じゃ相手にされないのは想定内。
942Classical名無しさん:2012/11/29(木) 00:20:08.44 ID:0Oa0mT5T
>>934
NGにしたいからちょっとコテつけてくれよ
ヒヨコは見てて笑えるが、お前は見てて不愉快なんだ
943Classical名無しさん:2012/11/29(木) 00:52:06.18 ID:KkQx6nR5
■「遼寧」で離着艦?


離艦寸前の552号機=紺碧の水平線・燃焼効率が優れている?アフターバーナー。

甲板上には飛び立つ機影がくっきりと浮かび、

高温ガスによる空気の乱れがないのが素晴らしい!!

ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/satoumamoru/20121126/20121126164742.png
ttp://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/
944Classical名無しさん:2012/11/29(木) 00:54:17.99 ID:5Un9Fgcn
自称「次世代の生物」の悲鳴ww

「おい、おい、で、電話切るなよ」

「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」

http://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE 



次世代の下等生物だなwww蛆虫( ´,_ゝ`)プッ
945Classical名無しさん:2012/11/29(木) 01:19:47.35 ID:Rh3iK5p3
次世代の生物……いつの間にそんな称号がw
946Classical名無しさん:2012/11/29(木) 01:57:03.93 ID:08UjkNy8
>それらのトークンは「このユニットの戦闘力はそれぞれ、はじける子嚢の逆時計廻しカウントの数に等しい。」効果を持つ。
ユニットは効果持たないんじゃなかったの?
それと、逆時計回しカウントの位置と数の相関定義ってあったの?
947Classical名無しさん:2012/11/29(木) 04:05:27.61 ID:0Oa0mT5T
絶対則がちょいちょい変更されてる事にも突っ込んだほうがいいんだろうかね
948Classical名無しさん:2012/11/29(木) 05:43:56.11 ID:cWDW5wFz
まあ、あんまりアレだが
延々同じAAとか、同じ文章のコピペを繰り返してる人は
ヒヨコちんと似たような臭いを感じちゃうところはあるわなぁ・・・


もちろん色々あるのは色々あるんだけど
ヒヨコちんがわかりやすキチガイなのがなんでかと言えば
同じものを貼り続けて、倦まず飽きず延々繰り返し続けられるのが一番大きいという

普通の人間は、同じ意味を伝えたいものでも
毎回表現を変えてしまう、変えざるを得ない傾向が、かなり強いわけで


無論、分かりやすい明示的な意味での「文法」じゃねぇけど
それでも、わりと強力な文章を統制する規則として、かなりの強さで単純な繰り返しが禁じられているというか
当然、それは曖昧な「空気」みたいなもんなんだけど
そういう曖昧な空気・文脈に沿えないからこそ「キチガイ」な訳で・・・
949Classical名無しさん:2012/11/29(木) 06:47:49.82 ID:tskd1CeJ
>>935
悔ぢぃぃ〜のうw 悔ぢぃぃ〜のうw お巡りさんが怖くて警察沙汰にできなくって悔ぢぃぃ〜のう m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ
950Classical名無しさん:2012/11/29(木) 06:50:47.87 ID:88Iwn9Sb
>>942
ポリシー的にあまりヒヨコ意外には意見も自己主張もしないのが常だが
いい機会なのではっきりさせておこう

>>942を喜ばせたり、サービスでAA貼ってるわけじゃないから
ヒヨコ戦艦を不愉快にするのために
敢えて真似をして七割くらいの品性下劣なAAを貼っているに過ぎない
いわばただの酔狂、悪趣味
個人的感情むき出しの慇懃無礼な物言いに強要される筋合いも
要望に応える義務もない
まして対ヒヨコサイドでもめヒヨコを喜ばせる気もないので、あしからず

本気でNGにしたいなら「◆w.up8ZmkTY」とワード指定すればこちらの分は解決だろう
他スレやNGワードが入っていないAAまでは面倒見きれないとは、この際はっきり伝えておく
別に自分だけがAAを使ってるわけではないから

>>948さんのような書き方だったならまだわからなくもない
嫌がらせで似たようなことをしているのだから当然の意見だ
彼のような提案なら相談の範囲ではあったかもしれない
以降>>942のような個人的感情の捌け口へのレスには対応する気は全くない
これで気に入らないなら、>>942や同意権の人間が
ヒヨコの味方をやるなり、AAを叩けという具合に
各自好きにやればいいんじゃないか、こちらは構わんよ
951Classical名無しさん:2012/11/29(木) 06:58:40.29 ID:cWDW5wFz
まあ、真面目な話
単にヒヨコちんを喜ばせてるだけだとは思うがなー

正直、ヒヨコちんへの嫌がらせをしてるんだー って
無意味な事をしてる、間抜けな人に見えるのは仕方がないかと
952Classical名無しさん:2012/11/29(木) 07:03:55.19 ID:cWDW5wFz
というか、そもそも
他人のどうしようもない踊りを黙殺してスルー出来るような人間は
もともと、こんな遊びに参加してない訳でw

対ヒヨコサイドで揉め事とか起こしてヒヨコを利する〜
とか、そんなズレた方向性に力の入った話になっちゃた時点で
ほら、なんかそういうモメ事が大好きな馬鹿が食いついてるw
953Classical名無しさん:2012/11/29(木) 07:23:25.02 ID:0Oa0mT5T
>>950
汚物のAAをでかでかと貼り付けてる時点でヒヨコがどうとか関係無く不愉快だって話だよ
そういう行為に対して丁寧に辞めてくださいってお願いしろってのは何様のつもりなんだ
グロ画像張ってるのと対して変わらないんだから文句の一つも言われて当然だろうが
954↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 07:23:50.91 ID:slIadSi4
本日の予定 : 下記チュートリアル用カードの読み替え&絞込み


マスターの性別 : デッキ構成 : 手番 : 使用カード

男 : 冥、蟲、樞 : 先攻 : 遊戯王/ドラクエ・バトルロード(ウェポン)/ライブオン(B/S-Dカウンター)

女 : 姫、竜、勇 : 後攻 : デュエマ(ユニット/ウェポン)/MtG


ライブラリ × 68枚
アーカイヴ × 12枚
マスター・ユニット × 02枚
ライフ効果カード  × 10枚
エクストラ・デヴァイス × 10枚
955Classical名無しさん:2012/11/29(木) 07:37:13.49 ID:88Iwn9Sb
                   *'``・* 。
     "1-‐''アニ-‐- .     ★     `*。  これが最近覚えた超アホウの呪文ニダ!!  
  "ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`. 、.  |       * 
    f       ,.-- 、  _ ハ.  |       *  「おい、おい、で、電話切るなよ」 
   i      f'    Y′`1i  |       +゚  
    -、  ヽ、 丶_  ゚人゚ _,ノt  |      ゚*  「ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ」
   .f'   ,二   ´ ,..ァ‐‐-. ハ ~)     +゚   
   丶 .、  ヘ‐‐‐'''´    `>ノ'ノ   。*゚      低学歴な小汚ねエ腐れ淫売ババァのオムニがウリを排泄
   _ ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン / 。*・ ゚   
(⌒               |。*・ ゚           まっ つっ ばっ らっ うんこおぉぉおーーーーーっっ( ̄▽ ̄)うはっ
 ""''',。ヽ_ 無職一筋 .・゚│
   +  │  。*・ ゚    | * 。           お漏らしボクチン、ビビリ糞漏らして無職のポエマーさんから
   `・+。。*・ ゚   50年 |   `*。
      i      ̄\ ./    *          アホウの力(呆力)で超天才の上位種ホルホル
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚           ボクチンの屑TCGはミラクルTCGなーれ♪
      (    _/   ☆
       |_ノ''
       ↑◆JwKmRx0RHU(ヒヨコ戦艦)
956Classical名無しさん:2012/11/29(木) 07:50:20.56 ID:HdBzAaCu
多分、ヒヨコちんが一番不愉快になるのは

そういう
ヒヨコちんには理解できない普通の人間の普通の感情的な軋轢で
ヒヨコちんを無視して、延々口論が続いてヒヨコちんが完璧に蚊帳の外
とかじゃねぇかなァw
957Classical名無しさん:2012/11/29(木) 07:58:41.18 ID:0Oa0mT5T
>>955
◆w.up8ZmkTYをNGワードにしても関係無いじゃない
何なのマジで?
ヒヨコの7割とか言ってるがヒヨコよりよっぽど馬鹿に見えてるからね
958↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 07:58:57.90 ID:slIadSi4
良く分かってんぢゃんwww
俺だけ会話に入れないのってマヂむかつくわ〜( ̄▽ ̄)
959効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 08:06:52.62 ID:slIadSi4
よ〜っし! やったるぞーーーーーっっ!!! 遂にここまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

本日の予定 : 下記チュートリアル用カードの読み替え&絞込み
ライブラリ × 68枚
アーカイヴ × 12枚
マスター・ユニット × 02枚
ライフ効果カード  × 10枚
エクストラ・デヴァイス × 10枚

[プロパティ(特性)] : 実行(発動)で行使権と標的決定権を一時的に得る性質  2種
1. トラップ : 条件を満たしたら、自発的に発動(ライフ札では失効)できる  ≒  MtGの「誘発型能力」
2. カウンター : 事前に裏置きを要し、攻撃されると表タテ置きに変わって即発動する
ライフ・トラップ : 継続効果の永続トラップなど、自主的に失効可能なライフ・カード ≒ 「誘発型能力」+「常在型能力」
ライフ・カウンター : 継続効果のフィールド魔法など、ライフ・カード  ≒  「起動型能力」+「常在型能力」
ブラスト・カウンター : 瞬間効果のリアクション・ライブなど、事前にステルス召還(潜伏)して使う
アーカイヴ・トラップ : 瞬間効果の通常トラップや対応トラップなど、置いた瞬間に発動する  ≒  「誘発型能力」

マジック・ザ・ギャザリング(MtG)
http://mtgwiki.com/wiki/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%88%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

[不採用]
追放
城砦
統率者戦
ヴァンガード
プレインズウォーカー
マナ・コスト([TWGPユニット]以外での数値 & テキスト内の数値)

[カード・タイプ] http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
次元 : ライフ
現象 : ライフ
計略 : ライフ
土地 : サージ・アース
部族 : アーカイヴ
ソーサリー : アーカイヴ
インスタント : アーカイヴ
クリーチャー : ユニット
エンチャント : ライフ
アーティファクト : アーカイヴ
アーティファクト装備品 : ウェポン
960効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 08:23:59.36 ID:slIadSi4
>>959修正^^

本日の予定 : 下記チュートリアル用カードの読み替え&絞込み
ライブラリ × 68枚
アーカイヴ × 12枚
マスター・ユニット × 02枚
ライフ効果カード  × 08枚
エクストラ・デヴァイス × 10枚





<次スレ>


ミスター・フマンゾク

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1352723287/

http://unkar.org/r/entrance2/1352723287

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/entrance2/1352723287/



 
961効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 08:57:20.86 ID:slIadSi4
 


>>956ID:HdBzAaCu

ヒヨコが一番不愉快になる
そういう
ヒヨコに理解できない普通の人間の普通の感情的な軋轢で
ヒヨコを無視して、延々口論が続いてヒヨコが完璧に蚊帳の外に
されちゃうレス応酬(自作自演モロバレで馬鹿まる出しだけど)マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

 
962Classical名無しさん:2012/11/29(木) 09:15:26.75 ID:88Iwn9Sb
       "1-‐''アニ-‐- ..   
    "ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`. 、
      f       ,.-- 、  _ ハ
     i      f'    Y′`1i
      -、  ヽ、 丶_  ゚人゚ _,ノt
     .f'   ,二   ´ ,..ァ‐‐-. ハ
     丶 .、  ヘ‐‐‐'''´    `>ノ'  <ボクチン ノ アナル… モット ツイテ…
       ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン
         (⊃⌒*⌒⊂)
         /_ノωヽ_)            
                                       
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい .  いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛                             ┃
    ┃新小岩のしゃぶしゃぶ屋の前で指をくわえていた.          ┃
    ┃ビビリの無職◆JwKmRx0RHUがアナルを突き出し.        ┃
    ┃>良く分かってんぢゃんwww.      .               ┃
    ┃>俺だけ会話に入れないのってマヂむかつくわ〜( ̄▽ ̄).   ┃
    ┃と喜んでいる                   .            ┃
    ┃.                   .                    ┃
    ┃無視しますか?         .  .                  ┃
    ┃                           .           .┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【謝罪】
◆w.up8ZmkTYさんゴメンなさい
急ぎで見ている近くにあった>>941のコテをそのままコピペしたばかりに
変なことに巻き込んでしまいました
まさか他のコテがあるなんて思ってなかったので迷惑かけてゴメン
963↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 09:29:05.21 ID:slIadSi4
>>957ID:0Oa0mT5Tよ。
「 >>941◆w.up8ZmkTY と >>962=>>950ID:88Iwn9Sb は、【同じ人物】が、FTTHとADSLの2回線で自演してる」だけだぞ。

近畿大学の「サツマイモ火力発電」と下記のニ軸で日本を支えるのが合理的であおろう。
オーランチオキトリウム(政党「新党日本」代表:田中康夫の推奨する実用可能エネルギー源:生ゴミ活用可能)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

−−−−−−−−−−−−−−−

紫煙ドラゴン(しえんドラゴン):トルク黒×6
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/87.html


>>954,>>959-960に追記w(クス

20枚 : エントリーデッキ(ライブラリ 14枚 + アーカイヴ 06枚)
―――――――――――――――
01枚 : ユニットPw00
01枚 : ユニットPw01
07枚 : ユニットPw03
02枚 : ユニットPw06
01枚 : B/S-Dカウンター(消滅波)
02枚 : ウェポン(いかずちの杖/はがねのつるぎ)
05枚 : 効果「リフレクト」「コピー」「アクセル」「ハック」「ハザード」
01枚 : 効果「アナザー(サンダー・ボルト)」

サンダー・ボルト
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%B5%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A1%A6%A5%DC%A5%EB%A5%C8%A1%D5
964Classical名無しさん:2012/11/29(木) 09:32:52.03 ID:tX4114IQ
また修整と追記っすかwww
965Classical名無しさん:2012/11/29(木) 09:48:23.93 ID:88Iwn9Sb
>>961 ヴァーカ、ヒヨコとは違うってな!

  おチンチンまこちん
                    "1-‐''アニ-‐- .
   "1-‐''アニ-‐- ..    "ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`.      "1-‐''アニ-‐- ..
"ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`. 、  .f       ,.-- 、  _ ハ "ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`.
  f       ,.-- 、  _ ハ  i      f'    Y′`1i  f       ,.-- 、  _ ハ
  i      f'   ゚ Y ゚ `1i .-、  ヽ、 丶_  .3人3 _,ノt. i      f'    Y′`1i
  -、  ヽ、 丶_  人 _,ノt⌒)'   ,二   ´ ,..ァ‐‐-. ハ .-、. ヽ、 丶_ ^ 人 ^_,ノt
. f'   ,/⌒)  ´ ,..ァ‐‐-. ハ.|丶 .、  ヘ‐‐‐'''´    `>ノf'   二   ´ ,..ァ‐‐-..ハ
  丶 / /ヘ‐‐‐'''´    `>ノ'/.  ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン丶 .、  ヘ‐‐‐'''´    `>ノ'
  (  ヽ._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン./  "1-‐''アニ-‐- ..  /    ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン
   \      ヽノ /   "ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`. 、  "1-‐''アニ-‐- ..
    /        /     f       ,.-- 、  _ ハ "ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`.
    |   _つ    /      i      f'    Y′`1i  f       ,.-- 、  _ ハ
    |  /U J \  \     -、  ヽ、 丶_  ゚人゚ _,ノt  i      f'    Y ゚ `1i←【 名無し 】
    | /     )  . )    .f'   ,二   ´ ,..ァ‐‐-. ハ彡.. -、  ヽ、 丶_。.人 __,.ノt
    ∪.     .(    \   丶 .、  ヘ‐‐‐'''´    `>ノ' ─ー,二  ´ ,..ァ‐‐-..ハ   
           \__.)     ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン __彡 .‐‐‐'''´    `>ノ'
     ↑             【◆JwKmRx0RHU】り〜だぁ〜.ゝ、 (_Y) _,,.. ィン   
  【 並野ちんこタレ蔵 】         \        .\ ___U___)
                     ただぃまんこおぉおーっっ
966Classical名無しさん:2012/11/29(木) 09:57:04.16 ID:0Oa0mT5T
>>965
いや、まぁ普通に考えて◆w.up8ZmkTYの自演って事だよね
あんな長文書いといて急いでたも糞も無いだろw
もしミスだとしても全く無関係のトリを適当に貼り付けて「俺を見たくなけりゃこれをNGにしろ」何て只のキチガイじゃねーかw
とりあえず頭がおかしいのはわかったから死んでくれないでしょうか
967↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 10:00:03.51 ID:slIadSi4
>>964
便所ちゃんねる(2ch)=「便所の壁」なんざその程度しか使い道ねぇーだろ( ´,_ゝ`)プッ

−−−−−−−−−−−−−−−

>>954,>>959-960に追記w(クス

20枚 : エントリーデッキ(ライブラリ 14枚 + アーカイヴ 06枚)
―――――――――――――――
01枚 : ユニットPw00(毒蛇神ヴェノミナーガ/神)
01枚 : ユニットPw01
07枚 : ユニットPw03
02枚 : ユニットPw06
01枚 : B/S-Dカウンター(タイダルウェイブ)
02枚 : ウェポン(いかずちの杖/はがねのつるぎ)
05枚 : 効果「リフレクト」「コピー」「アサシン・スキル(漆黒のマント)」「ハック」「ハザード」
01枚 : 効果「アナザー(サンダー・ボルト)」

サンダー・ボルト
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%B5%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A1%A6%A5%DC%A5%EB%A5%C8%A1%D5

毒蛇神(どくじゃしん)ヴェノミナーガ / Vennominaga the Deity of Poisonous Snakes
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C6%C7%BC%D8%BF%C0%A5%F4%A5%A7%A5%CE%A5%DF%A5%CA%A1%BC%A5%AC%A1%D5
【TWGP機能:ポイズン・ユニット】Pwo00/リンケージ「神」

紫煙ドラゴン(しえんドラゴン)
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/87.html
【TWGP機能:ユニット】Pwo06/リンケージ「竜」

タイダルウェイブ
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/320.html
【TWGP機能:ブラスト・カウンター】
【TWGP効果:アナザー】
相手のユニット・グリッドにいる全てのユニットをチャージ・グリッドに裏タテ置きする。
このカードを手札からアップロード(チャージ・グリッドに表タテ置き)する場合、自分のターンにしか実行(プレイ)できない。
補足:条件は「全て」であるため、既に置いて在るカードやユニット以外のカード束を捨札にしてでも実行しなければならない。

漆黒のマント
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/331.html
【TWGP効果:アサシン・スキル】
968効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 10:11:32.64 ID:slIadSi4
効果「アナザー」はデッキに1枚しか含められないので、サンダー・ボルトを抜き、Pow03ユニットを増量。
>>954,>>959-960に追記w(クス

20枚 : エントリーデッキ(ライブラリ 14枚 + アーカイヴ 06枚)
―――――――――――――――
01枚 : ユニットPw00(毒蛇神ヴェノミナーガ/神)
01枚 : ユニットPw01
08枚 : ユニットPw03
02枚 : ユニットPw06
01枚 : B/S-Dカウンター(タイダルウェイブ)
02枚 : ウェポン(いかずちの杖/はがねのつるぎ)
05枚 : 効果「リフレクト」「コピー」「アサシン・スキル(漆黒のマント)」「ハック」「ハザード」
00枚 : 効果「アナザー(タイダルウェイブ併用)」

毒蛇神(どくじゃしん)ヴェノミナーガ / Vennominaga the Deity of Poisonous Snakes
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C6%C7%BC%D8%BF%C0%A5%F4%A5%A7%A5%CE%A5%DF%A5%CA%A1%BC%A5%AC%A1%D5
【TWGP機能:ポイズン・ユニット】Pwo00/リンケージ「神」

タイダルウェイブ
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/320.html
【TWGP機能:ブラスト・カウンター】
【TWGP効果:アナザー】
相手のユニット・グリッドにいる全てのユニットをチャージ・グリッドに裏タテ置きする。
このカードを手札からアップロード(チャージ・グリッドに表タテ置き)する場合、自分のターンにしか実行(プレイ)できない。
補足:条件は「全て」であるため、既に置いて在るカードやユニット以外のカード束を捨札にしてでも実行しなければならない。

漆黒のマント
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/pages/331.html
【TWGP効果:アサシン・スキル】

−−−−−−−−−−−−−−−

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201206010009/
龍虎対決を再現できるように改良^^

勇 : ブレイヴ( BRAVE )
A.戦士/兵/闘/ソルジャー/ウォリア/ジャスティ/サムライ/フォース/鬼
B.魔を除く:王(皇)/将/老師/仙人/勇/彦(ヒコ)/英雄/ヒーロー/ブレイヴ/ハート

A.戦士/兵/闘/ソルジャー/ウォリア/ジャスティ/サムライ/フォース/鬼/虎
969Classical名無しさん:2012/11/29(木) 10:12:36.32 ID:08UjkNy8
なんで、実際のカードの割り当てもないのにスロットが決まってるの?
チュートリアルってまた
実際にプレイしないで脳内だけで、都合の悪いことが起きない状況で
都合よく回るのを想定してるの?
970ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/29(木) 10:16:43.52 ID:VKqUbO5r
>>948
いや全く仰る通り。この執拗さはある意味病的だよね。
時々話に出て来るけど松本権利スレで延々コピペで松本を叩いてる奴と
同じじゃないかと思ってる。
>>950
おい。なんで◆w.up8ZmkTYがNGワードなんだ?
俺はAA繰り返しとか下品なキチガイは「滅多に」やらんよ。
やっぱお前は銭銭君か。
971ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/29(木) 10:19:30.55 ID:VKqUbO5r
ま、ID:88Iwn9Sbがどんなヤツかはこっちのスレを見てみればわかると思うよ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1350758990/
972↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 10:22:10.78 ID:slIadSi4
デッキ構成のタイプで使用カードを絞り込まないとね。
もちろんテストプレイは、単語帳でカードを自作し、シャッフルと切り分けを実行する。

マスターの性別 : 手番 : デッキ構成 : デッキのタイプ : 使用カード

男 : 先攻 : 冥、蟲、樞 : 速攻&パワー型 : デュエマ/MtG

女 : 後攻 : 姫、竜、勇 : 魔法系カウンター型 : 遊戯王/ドラクエ(ウェポン)/ライブオン(B/S-Dカウンター)
973Classical名無しさん:2012/11/29(木) 10:31:10.00 ID:88Iwn9Sb
>>967,968,972
                 "1-‐''アニ-‐- ..   
           -ー..,,,;"ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`. 、
      〃 r'"     .. f       ,.-- 、  _ ハ
     ●   ヽ       .i      f'    Y′`1i
   ●●  ノ ̄ヽ  "ヽ... -、  ヽ、 丶_  ゚人゚ _,ノt  < 超天才のボクチン
  ●●● |  \_)\ .\ヽ ,二   ´ ,..ァ‐‐-. ハ     こんなに創作修正できたニダ!
 ●●●● \ 〜 )     \ .\ヘ‐‐‐'''´    `>ノ';\_つ
           ̄       \_つ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン←◆JwKmRx0RH(ヒヨコ戦艦)


敢えて釣られて上げようw
どうせNGワード指定も出来ていない様子だし

死んでくれないでしょうか?でなくよく分らん理屈で
意にそぐわない他者を排除したい>>966は「死ね」
あとで◆w.up8ZmkTYさんには謝っておけよ
974Classical名無しさん:2012/11/29(木) 10:35:03.71 ID:88Iwn9Sb
>>970
こちらの不手際はただただ謝るしかない
変な濡れ衣を着せてしまい申し訳ないです
何で間違えたかは>>962にある謝罪の通り、本当に申し訳ない
975Classical名無しさん:2012/11/29(木) 10:54:22.86 ID:L3NhI3QV
帰ってきたブーメランのAAはワロタけどなww
976Classical名無しさん:2012/11/29(木) 10:59:43.95 ID:0Oa0mT5T
>>973
もういいよお前がキチガイだってのは十分理解できた
その不愉快なAAも止める気無いみたいだし以降は見つけ次第IDをNGにするわ
最後に言うけど、お前のAAやよく分からん替え歌?を不愉快だと思ったのは別に昨日今日突然思ったわけじゃない
以前からAAやら何やら見かけるたびに思ってたんだ、たまたま今日気分が悪くて突っ込んだってだけ
俺にはグロ画像や汚物の絵を皆に見せびらかして喜ぶって発想が理解できない
お前はそういう行為に喜びを感じるんだろうけど、それっばかりやってるお前はヒヨコ以下に見えるよ
977↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 11:09:34.35 ID:slIadSi4
 

ここまであからさまな自演はめったに見れない( ´,_ゝ`)プッ



>>950ID:88Iwn9Sb>本気でNGにしたいなら「◆w.up8ZmkTY」とワード指定すればこちらの分は解決だろう


>>970ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY ID:VKqUbO5r>おい。なんで◆w.up8ZmkTYがNGワードなんだ?やっぱお前は銭銭君か。


>>973ID:88Iwn9Sb>あとで◆w.up8ZmkTYさんには謝っておけよ
 
978Classical名無しさん:2012/11/29(木) 11:11:23.49 ID:0Oa0mT5T
>>975
あんな感じのAAや>>907みたいなのだけなら不愉快ではあるがわざわざ文句は言わないんだけどね
毎回のようにはられる汚物AAや品の無いAAが我慢の限界だった
979Classical名無しさん:2012/11/29(木) 11:11:53.21 ID:SN8A5QqB
ヲチ対象が来てるのに
スレの流れにヲチ対象が置いてきぼり喰らってて
しかもスルーされてるってのもおもしろい構図だなw
980効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 11:12:19.67 ID:slIadSi4
 

ここまであからさまな自演はめったに見れない( ´,_ゝ`)プッ



>>950ID:88Iwn9Sb > 本気でNGにしたいなら「◆w.up8ZmkTY」とワード指定すればこちらの分は解決だろう


>>970ID:VKqUbO5r(◆w.up8ZmkTY) > おい。なんで◆w.up8ZmkTYがNGワードなんだ?やっぱお前は銭銭君か。


>>973ID:88Iwn9Sb > あとで◆w.up8ZmkTYさんには謝っておけよ
 
981Classical名無しさん:2012/11/29(木) 11:14:54.17 ID:88Iwn9Sb
>>976
くどいな、きさまへのサービスのつもりでもなきゃ
勝手にしろと最初に声明出しだろ
こっちは狂った悪趣味と十分承知してやっている事

虫のいい話になってしまうが
勝手に自演と決め付けた人にはちゃんと一言で構わんから詫びはいれてくれよ
これだけはこちらからのお願い
すまないが◆w.up8ZmkTYさんには謝って欲しい
982Classical名無しさん:2012/11/29(木) 11:16:39.73 ID:88Iwn9Sb
>>977
あからさまな自演か、掘り返すのが好きだな
ヒヨコと一緒にするな
          ____
       / \  /\  キリッ  今、起きて覗いたらアンチピサロが捻じ伏せられて
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    グショ泣き敗走してたもんで吹いたわ( ̄▽ ̄)
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /     お前ら名無しに負けてみっともねぇ〜なぁ
    ノ            \ 
  /´  ◆JwKmRx0RHU   ヽ
            ___
       /      \        w www
      /ノ  \   u. \ !? w www w
    / (●)  (●)    \ www w クス
    |   (__人__)    u.   | クスクス 志村〜ID,ID! >
     \ u.` ⌒´      /  名無しと酉付きのIDが同一 低脳自演野〜ゲラゲラ >
    ノ           \   w www
      ◆JwKmRx0RHU   ばかだ (クスクス >

>448 名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/21(金) ID:B9yE581G0 <既に4レス目
>463 名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/21(金) ID:lN1u8v6J0  <AM1時台
>485 名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/21(金) ID:B9yE581G0 <AM2時台
>490 名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/21(金) ID:B9yE581G0 <AM3時台
>510 名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/21(金) ID:B9yE581G0 <AM4時台・既に30レス目
>531 名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/21(金) ID:B9yE581G0 <AM5時台
>544 名前が無い@ただの名無しのようだ :2012/09/21(金) ID:B9yE581G0 <AM6時台・この時点で43レス目

*****http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1347537070/で起床宣言
>>782:◆JwKmRx0RHU 09/21(金) 06:40 0
今、起きて覗いたらアンチピサロが捻じ伏せられてグショ泣き敗走してたもんで吹いたわ( ̄▽ ̄)
*****************************************************************

>547 名前: ◆JwKmRx0RHU :2012/09/21(金) 06:55:14.95 ID:B9yE581G0(44レス目/最終63レス)
983↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 11:17:04.49 ID:slIadSi4
 


>>981ID:88Iwn9Sbが>>950で「自演を自白した」ので謝る必要なし  m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

 
984効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 11:18:42.76 ID:slIadSi4
985Classical名無しさん:2012/11/29(木) 11:24:31.21 ID:88Iwn9Sb
>>983
         ∧ ∧
        ( *‘ω‘*)  ちんぽっぽ
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (;;゚;)   |
 ( (    ヽ     ||    / ) )
      /ヽ二ニ====/、
 ( (    |/ / /、  /、 | ) ) ぼいんっ
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |
          |
   "1-‐''アニ-‐- ..   
"ヽ,/´  '"  7´`t 7´t`. 、
   f       ,.-- 、  _ ハ
  i      f'    Y′`1i
  -、  ヽ、 丶_  ゚人゚ _,ノt
  .f'   ,二   ´ ,..ァ‐‐-. ハ
  丶 .、  ヘ‐‐‐'''´    `>ノ'  <( ;><)ボクチン 作家志望なのに行間や間違いも読めないニダ
   ゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン       
       (     ) ただの名も無きお漏らしのふるちんニダ
         ==   だから、おい、おい、で、電話切るなよ
       (     ) ななっな、なまえ、かっ、かめいでいい、いいからなまえっ      
         || U ||  http://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE
986↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 11:42:23.56 ID:slIadSi4
 









3.11以降の電力値上げに賛同した議員は、小沢一郎グループを除き全て一族根絶やし肉だるま処刑とする。





3.11以降の電力値上げに賛同した議員の政党構成員は、小沢一郎グループを除き全て奴隷にする。








 
987ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/29(木) 11:49:28.50 ID:CPn/nOE+
>>974
了解した。肝腎な所で残念だったなぁ^^;
>>976
別に替え歌とかはいいけどな。「ヒヨコ以下」はあり得ないww

>>980
お前は関係ないから黙ってな。五月蝿いとNGしちゃうぞww
988↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 12:00:22.34 ID:slIadSi4
> >>987 :俺の食材飼育係り◆w.up8ZmkTY(本名:ポチ) :2012/11/29(木) 11:49:28.50 ID:CPn/nOE+

>  >>980
> お前は関係ないから黙ってな。五月蝿いとNGしちゃうぞww





やれるもんならやってみろ( ´,_ゝ`)プッ



俺◆JwKmRx0RHUや処刑者ヒヨコ戰艦に怯えながらスレに張り付いてるポチ犬にできるならなぁ m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ



 
989Classical名無しさん:2012/11/29(木) 12:14:41.67 ID:0Oa0mT5T
>>986
ヒヨコは小沢支持者なの?
確か前回の選挙では民主党応援してたよな
990↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 12:26:45.75 ID:slIadSi4
小沢一郎が属してたから民主党を推したまでのことだw
今の民主党は粛清&処刑の対象でしかない。
991Classical名無しさん:2012/11/29(木) 12:31:16.74 ID:Q/Jcb8lO
政治とか言い出すと途端に冷めるな
まあ何でもいーや
自分の好みでいれなよ
992↑効いてる効いてる(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2012/11/29(木) 12:36:38.44 ID:slIadSi4
>>986における「奴隷」の正式名称1〜5  一覧

1. 在日朝鮮人
2. 不法入国者
3. マフィア、やくざ、ギャング、犯罪およびテロ組織の構成員と協力者
4. 政治経済(新制定法/内乱罪/治安維持法/税法/公務員法などの)犯罪者
5. 将来的な天皇狩り政治団体「ダンガイ」結成前にヒヨコ戰艦を誹謗中傷した者

上記は全て「人権抹消」扱い。
993Classical名無しさん:2012/11/29(木) 12:39:22.54 ID:Q/Jcb8lO
>>979
基本このスレの醍醐味はヒヨコを馬鹿にしながらの雑談だからw
ヒヨコはきっかけであるに過ぎないし、別にヒヨコももう要らないから
994Classical名無しさん:2012/11/29(木) 12:43:21.14 ID:SN8A5QqB
2012年終わるね
995Classical名無しさん:2012/11/29(木) 12:43:22.53 ID:Q/Jcb8lO
自作自演も別に良いんじゃない?
当人の問題だし、俺はIDもコロコロ変わっちゃうしw
まあ本人の気持ち次第でしょw
996Classical名無しさん:2012/11/29(木) 12:44:48.14 ID:Q/Jcb8lO
>>994
都知事選は結構楽しみだね
997Classical名無しさん:2012/11/29(木) 12:48:58.85 ID:SN8A5QqB
都知事は、ビックサイトの拡張構想だけは引き継いでくれ


以上、都民じゃない人間の無責任な発言
998ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/29(木) 12:50:03.17 ID:VKqUbO5r
>>988
何度も言うけど
お前みたいに肉まん1個買う金すら自分で働いて作れない「人生敗者」が
何か出来るとは思ってないから。
「ショケー・ショケー」啼いてるだけの万年雛みたいなもんだろ。

取り敢えず暫くNGの刑なww
999Classical名無しさん:2012/11/29(木) 12:53:20.33 ID:Q/Jcb8lO
>>997
そんくらいでいーと思うよ
自分の利益になる人選んで楽しむお祭だから、選挙なんてw
ガンガン好きな人選んで決めたら良い
嫌なら入れなきゃ良いんだしw
1000ヒヨコ傍観中^^ ◆w.up8ZmkTY :2012/11/29(木) 12:55:12.63 ID:VKqUbO5r
>>996
都知事選は固く猪瀬だろうなぁ〜
松沢さん届かんと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。