フィギュアスケート女子シングル 避難所★43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
スケート板にある女子シングルスレ・女子ジュニアスレの統合避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

※ここはアンチスレではありません。
※新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1345836500/
スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart919
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1349675095/
フィギュアスケート★女子ジュニア part63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1347782682/
2Classical名無しさん:2012/10/09(火) 22:37:48.37 ID:FNdt0vYU
>>1 スレ立て乙です、前スレにて私が用意した次スレテンプレに不備がありました

こちらは
フィギュアスケート女子シングル 避難所★44

次スレは
フィギュアスケート女子シングル 避難所★45

大変申し訳ありません
3Classical名無しさん:2012/10/10(水) 09:45:34.23 ID:r4kAOI11
中国杯空きは誰が出るんだろう?あとフランス杯もだっけ?
来季も安藤出なさそうとなると宮原あたりがシニア繰り上げかな?
他に誰かいる?
4Classical名無しさん:2012/10/10(水) 09:58:09.75 ID:d6olQ2a3
本郷さんとか
5Classical名無しさん:2012/10/10(水) 11:15:13.06 ID:ilfRkbGM
前スレの997よく分かるよ
タラソワやローリーに振付してもらって得たものと
信夫にこの2年間見てもらって身につけたスケーティングが今季やっと融合してきたと思う

安藤引退ってちょっと寂しいね
でも最後の試合を来季の全日本にするのは五輪選考に禍根を残しそうな気もするので怖い

6Classical名無しさん:2012/10/10(水) 11:24:40.31 ID:Qj/gpA5u
安藤は最後まで迷惑かけるつもりなんだね
引退するのは勝手だけど強化費は返せよ
7Classical名無しさん:2012/10/10(水) 12:01:07.80 ID:NOFLiaxQ
五輪選考がかかってる全日本なのに迷惑かけんな
8Classical名無しさん:2012/10/10(水) 12:12:45.53 ID:MtlqVzu8
安藤って競技に残りたいタイプには見えないんだけどなー
なんかスケ連とかも無理言って引き伸ばしたりしたんじゃないの?
支持派閥とかあるっぽいし、コメントも優しめだし
9Classical名無しさん:2012/10/10(水) 12:17:00.12 ID:QvFjEDZt
>>1さん乙です
ペナルティって罰金だけなの、もしかして国際試合出られないからブロックからと言ってるのでは
>>8
あっこはソチまでやるって言ってないし、はるかは故障もあり不安定だから残ってほしいとは思ったかもね
10Classical名無しさん:2012/10/10(水) 12:39:08.58 ID:xAb3ZkPT
むしろ、安藤が引退決意したから生暖かい目で見てるんだと思った

ハッキングだの死ぬために生まれただの、コーチが決まらないだの、安藤の不安定ぶりはスケ連も知ってるし
下手に刺激すると何するかわからないし、五輪に向けて忙しいし
11Classical名無しさん:2012/10/10(水) 13:27:50.54 ID:Fj8BT3tA
トヨタのスポンサーはおいしい
現役ならば、安くDOIなども使える(それもトヨタつき)
チンクさんの大スポンサーのピレリもスポンサーだ
それに現役中は海外ショーで稼いだお金も搾取できる
12Classical名無しさん:2012/10/10(水) 14:20:33.07 ID:r4kAOI11
安藤がソチ五輪に出るには来季地区大会に出て全日本優勝か二位にはいることが必須なのか...
今まで安藤は五輪シーズンの全日本は台乗りしたことないからかなり本腰入れないと厳しい
代表争いは浅田、村上、鈴木、宮原、今井、本郷

13Classical名無しさん:2012/10/10(水) 14:26:16.97 ID:fzn0nYsy
まあ、みきてぃのことだから来月の今ごろには、やっぱりぃ、ソチに出たいんでぇ。。。
とか言ってB級大会にエントリーしてるかもne。
14Classical名無しさん:2012/10/10(水) 14:44:56.02 ID:r4kAOI11
中部以外にも全日本の選考対象の地区大会あるの?
地区大会のシニアならルッツ無しでも余裕で優勝できるだろうし
15Classical名無しさん:2012/10/10(水) 15:26:07.34 ID:xAb3ZkPT
国内大会荒らしと言われる鈴木や佳菜子と五輪シーズンにぶつかったら
安藤でも楽に優勝はできないんじゃない?
この2人は必ず国内ブロックに出るよ
16Classical名無しさん:2012/10/10(水) 15:29:42.63 ID:OKX6KJFz
>>13
試合に出ないで精神的にゆとりもって練習して
来季にドーンって華々しく復活
で全日本もぶっちぎり優勝。周りからもソチに出るべきと懇願されて、
本人も「ファンやみんなに〜出ろって言われたから〜フンダララ」と
引退撤回して五輪出場ってシナリオかなw
17Classical名無しさん:2012/10/10(水) 15:37:58.62 ID:ZDuNJFtW
夢見るだけなら誰でもできるからねw

モロゾフと契約切れたのはモスクワ終わった後だからコーチ探しだって時間は十分あった
それなのに今になってgdgd言って調整不足とか呆れるわ
その間休んでる間もトヨタからの援助と強化費はしっかり貰っといてさあ…
会見ブッチも何回目?てくらいやってるし権利だけ要求して義務は果たさないって身勝手にも程がある
来年復帰して苦労したとしても全て自業自得
18Classical名無しさん:2012/10/10(水) 16:10:58.56 ID:ilfRkbGM
安藤はメンヘラな言葉を吐きながらも結果を出してきたから
今季のGPSも良い結果を出すんじゃないかなと思ってたよ
でもモロゾフにここまで依存していたうえ新コーチ探しが難航するとは思いもしなかった
コーチだってポテンシャル考えればもっとメダル狙えるし名前を売るチャンスなのにね
奔放な性格に皆恐れをなしたのかな…
19Classical名無しさん:2012/10/10(水) 16:21:49.08 ID:r4kAOI11
スケート界でモロとの噂知らない人居ないだろうし、男性コーチはなかなか引き受けたがらないかも
20Classical名無しさん:2012/10/10(水) 16:47:09.96 ID:2vXGtF2n
女性コーチも嫌がるでしょ
安藤がキャロルコーチに酷い態度を取ってたのは、トリノ五輪シーズンでバレてるしね
21Classical名無しさん:2012/10/10(水) 17:27:38.31 ID:Ge265HqB
高橋が去った後のモロの高橋への未練タラタラっぷりとか酷かったけど
今回の安藤はそれを軽く上回る酷さだね。どこまでモロに依存してんの?
日刊のインタ読んでも、こうなったのは全部モロのせいって言ってるようなもんだし
22Classical名無しさん:2012/10/10(水) 17:59:23.91 ID:NCyxNWGp
安藤はオカマさんのコーチが合いそうな気がする
年配コーチはモチベーション上がらなさそうだし
若い女性コーチも合わないだろうし若い男コーチはやめなさい
23Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:02:15.93 ID:ilfRkbGM
>>20
それよく目にするけど本当?
キャロルは魔法使いってキラキラした目で語ってた安藤しか覚えてないので意外だ
24Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:04:18.28 ID:ym5iTlcc
キャロルとたこやき食べてたし、仲良さそうだったけどね
25Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:04:20.29 ID:Fj8BT3tA
キャロルのイベントには昨季出てたよね
アメリカの指導イベントだったけど
26Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:16:33.57 ID:LDmlTj0a
結局もうやる気がでないんだよね
正直これまで女子選手が休養して戻ってくるのは
よっぽどじゃないと無理なんだと思う
怪我とかなら別だけどさ
安藤なんか普通よりモロに依存してやってきた訳だから
なおさら無理なんじゃない?
まあ最後のシーズンにスケ連に大事にしてもらえたしワールド取れたし
まあ辞め時間違えたんだろうね
27Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:21:28.92 ID:ZDuNJFtW
佐藤コーチには「四回転を跳ばせてくれなかった」
キャロルコーチには「自分のジャンプが崩れてしまった」
と離れた後に砂掛けるような発言してるよ
そして今回もモロのせいにしてる
結局誰がコーチでも悪いことは全部人のせいにするんだから誰だってこんな選手お断りだろうよ
28Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:29:08.46 ID:Fj8BT3tA
>>27
1月のアメリカのショーに呼んでくれたのもキャロルだよ
29Classical名無しさん:2012/10/10(水) 18:40:26.79 ID:ilfRkbGM
ならキャロルにとってまだ安藤は可愛い教え子なんじゃないか
安藤は失言も言い訳も多いしメンヘラ入ってるけど
コスやロシェットとの交流見てるととても人懐こい子なのはわかる
30Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:15:00.59 ID:R1pv0MjD
安藤はトヨタだもん。スケート関係者から軽んじられることはないでしょ。
トリノ五輪でもジェンキンスさんが凄く気を使ってた。衣装がきつかったらしく
ジェンキンスさんがタイト?タイト?って心配そうに聞く度に
安藤がふてくされ気味に日本語で、きつーいーきつーい言ってた。あのやり取りから関係が透けて見えた。
31Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:16:14.03 ID:R1pv0MjD
安藤みたいに相手を選ぶタイプは人懐っこいとは言わないと思うな
32Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:20:22.13 ID:2vXGtF2n
>>23
安藤の五輪シーズンのキスクラ知らないの?
特にトリノ五輪なんて酷いもんだった。
安藤は終始キャロルを無視。一方のキャロルはいつも安藤のご機嫌を伺ってて可哀想だった。

キャロルが人の良いのだけは伝わってきたから、ショーに呼んでくれたのもキャロルの人柄の良さだろうね
33Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:22:45.54 ID:51zK0xoi
安藤はトリノオリンピックの試合のすぐ後に密着していたカメラに向かって
またバンクーバーでね〜チャオ〜
って言ってたのが忘れられない
34Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:27:07.08 ID:xAb3ZkPT
安藤って人懐っこいというより、気安くて気分屋なんだと思うよ
「自分に正直=自分らしさ」がモットーだから
35Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:45:41.63 ID:V4I1FIWg
まあ安藤選手のメンタルが恐ろしく不安定なのは今更だろう
内面の浮き沈みを率先して表に出すタイプだから余計にさ
女子スケーターはそういうタイプの方が多い気もするけどw
36Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:52:21.43 ID:R1pv0MjD
安藤みたいな女子スケーターどこにいる?
37Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:54:44.80 ID:myFEEbZt
メンタルの浮き沈みを表に出すだけなら
自分としては許容範囲かな
安藤さんの場合周囲を巻き込んだり他選手をsageるのが
許せない気持ちになる
38Classical名無しさん:2012/10/10(水) 19:56:36.41 ID:V4I1FIWg
>>36
そういう意味でなくて
内面の浮き沈みを隠すタイプは少ないなって事ねw
安藤選手くらいメンタルが不安定な選手は稀だと思う
体形変化(スランプ)の一時期だけ、とかなら他にもいるだろうけど
39Classical名無しさん:2012/10/10(水) 20:24:55.63 ID:2vXGtF2n
>>37
他選手下げだけじゃなく日本も下げるしねえ
もういい年なのに未だに中2病の様な、自意識過剰ぶりもゲンナリ
40Classical名無しさん:2012/10/10(水) 20:39:05.22 ID:eZ5X8HCA
なんだ安藤ソチに行く気満々じゃん
派遣していただけるのならソチに行くって言ってる
41Classical名無しさん:2012/10/10(水) 20:45:10.98 ID:R1pv0MjD
自分もメンタルの激しい浮き沈みなら見守りながら応援したい。
高橋大輔もかなり浮き沈み激しいだろうし
鈴木も摂食障害してしばらく休養したほどだからね。
そもそもみんな様々問題抱えてるし、安藤はまず恵まれてる面が人一倍あるんだから
それらに積極的に目を向けたら明るく照らされるのにと思うよ
42Classical名無しさん:2012/10/10(水) 20:49:55.02 ID:Fj8BT3tA
ペナルティで引退になるかもと
43Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:14:31.08 ID:Ge265HqB
>>40
もう今朝と言ってる事が変わってて吹いたよw
ってか、どんだけ舐めてんの?本当呆れるわ!


asahi_olympics(朝日新聞オリンピックニュース)
10/10 20:09
来季限りの引退を表明した安藤美姫選手。
ソチ五輪については「派遣していただけるのなら」と話しています。
素晴らしい演技の披露を待ちたいですね。
44Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:14:41.81 ID:OKX6KJFz
>>40
わかった!!今季も休養は安藤の戦略だよ
だってこれでもしかしたらソチ五輪まで、おそロシア娘ともキムヨナとも
一度も試合で戦わずにソチ五輪に出られるかも!!
ミニマムスコアルール万歳だわ。すごくね?この裏技ww
しかも五輪枠取りのかかった今季のプレッシャー半端ない世界選手権も
出ないでいいからラッキーwww
45Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:40:13.64 ID:ikDRgY0p
安藤のやったことこそドタキャンだよ
中国杯まで一ヶ月きったこの時期にいきなりだよ
欠場をはっきり決めたのはもっと前にも関わらず
しかもきちんとした謝罪もないし何も悪びれてないし欠場理由を間接的にモロゾフやファンのせいにしてる
かなり悪意あるドタキャン
更にこんなに迷惑かけた立場で、楽しみにしてたファンを裏切るようなことをしておいてソチ諦めないとか図々しい
ペナルティ課されるなら来季国際試合一切出れないくらいの罰にしないと駄目だ
46Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:44:22.70 ID:VfyArKlz
>>43
これマジで引退表明なの?休止とかでいいじゃん
それなのに派遣していただけるならって矛盾してるし
47Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:49:38.07 ID:nosmHeio
小さい試合はやる気でないけど
ソチには行きたいんだろ
48Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:50:28.89 ID:xAb3ZkPT
バンクーバーの時も五輪メダルが死ぬほど欲しかったくせに
結果に満足と嘯いてたよね
散々、高難度に拘るのは〜と真央をディスりつつ、本番でいきなり3Lz-3Loにトライ

メダルが欲しいなら欲しい、と素直に一生懸命頑張ればいいのに
49Classical名無しさん:2012/10/10(水) 21:51:56.15 ID:TRzA6CcC
モロゾフから一度離れたら戻れないのは分かってたこと
ロシアの女子メダル候補がいるんだから
織田のコーチとかはだめなんか?
優しそうだしストレスにも強そうだ
50Classical名無しさん:2012/10/10(水) 22:37:29.13 ID:Me1ECU+G
なにストレスに強いってw
51Classical名無しさん:2012/10/10(水) 22:50:08.52 ID:0l40xSk1
休養前はモロゾフと離れて新しいコーチの元で今までと違う安藤を見れたら良いなって思ってたけど
今回の騒動見て分かった、どっぷり依存出来る相手か心入れ替えれるような相手じゃないと無理
メンタル弱いって言われて実際その通りとは思うけど、神経の図太さは相当な物だと思う
性質の悪い情緒不安定適性さに動じず安藤のやる気を出させるっていうもはや性格や器の大きさの問題ではなく
相性や適性が必要だと思う
52Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:01:33.59 ID:TRzA6CcC
>>50
教え子に何度ザヤられてもへこたれない強さがあるから
ストレスに強いんじゃないかと思ってw
53Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:10:49.37 ID:fzn0nYsy
みきてぃのコトばかりに気を取られすぎても疲れてしまうしねぇ。
もうすぐグランプリシリーズ始まるんだし、課されるペナルティが発表になったら、また騒げばいいよ。
54Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:11:56.53 ID:byYtnXwi
>>52
ちょww
関係ないけどバーケルのことだよね、、バトルのコーチの、いつもかっこいいと思ってみてた
55Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:29:04.38 ID:TRzA6CcC
>>54
うんwかっこいいよね〜
それにキスクラ見てると寛大さと忍耐力も感じるw
56Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:34:56.00 ID:yipFQ6ia
性質が似てるキムの扱い方みるとオーサーでよかったんじゃない?
とも思ったけど気分的に無理か
57Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:35:59.80 ID:yimwpB1h
バーケルは真央のコーチって話もあったんじゃなかったけ
結局その時は、ラファになったんだけど、実現してたらキスクラ見てみたかったような
58Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:39:08.10 ID:6BPf69zT
織田ママの事かと思ってたら違ったお(´・ω・`)
59Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:44:45.21 ID:ikDRgY0p
何人か打診したけど全部断られたそうだね
コーチに対して敬意を払わない姿勢がまずおかしい
60Classical名無しさん:2012/10/10(水) 23:54:49.30 ID:rNmu6q3l
コーチならアマーノでいいじゃん
どうせあいつ暇だろ
んでスケ連推薦枠で全日本出てワールド出場権勝ち取ろうぜ安藤
アマーノがウザかったら試合だけキスクラに座らせときゃおk
61Classical名無しさん:2012/10/11(木) 00:20:48.39 ID:2Fi4bPOt
天野、いいかも
安藤さんのコーチになったら全日本のジャッジになれないし
62Classical名無しさん:2012/10/11(木) 00:41:12.48 ID:lZbWyVFb
あっ それナイスアイデアw
63Classical名無しさん:2012/10/11(木) 00:42:30.86 ID:/z6febv0
アマノは真央sageジャッジしないと呼吸止まっちゃうから無理
64Classical名無しさん:2012/10/11(木) 01:06:15.39 ID:8qk8LPUX
>>60
いくら安藤には激甘なスケ連でもGPSドタキャンして二年休んだ安藤に全日本での推薦枠
許すわけないだろ
それにもう台乗りなんて無理だから
65Classical名無しさん:2012/10/11(木) 01:31:25.83 ID:XLYdqTB7
南里にコーチしてもらえばいいじゃんww
66Classical名無しさん:2012/10/11(木) 01:50:04.05 ID:CKiKKHLY
もう安藤には呆れ果てたわ
67Classical名無しさん:2012/10/11(木) 02:00:35.72 ID:nHCSDeXw
バーケルは教え子多いからそんなに集中して見てもらえないよ
織田も昔練習時間にそれが不安だったのか
拗ねて帰っちゃったことあった(東京ワールド前?にTVが密着してた)

モロってものすごくメンヘラっぽいけどさ(ファンの人ごめん)
あれだけ生徒いるのに
思い切り依存させてやっていけるのってある意味すごい・・・
68Classical名無しさん:2012/10/11(木) 02:45:10.94 ID:hSInQmGP
スポーツ報知 @SportsHochi
【編集局から】一部で引退かとの報道があったフィギュアの安藤美姫が急きょ、
インタビューに答えてくれ、来季の全日本出場を明言。ソチ五輪も諦めていないようです。
2012年10月11日 - 1:25
ttps://twitter.com/SportsHochi/status/256068034920345601
69Classical名無しさん:2012/10/11(木) 03:01:01.72 ID:tGQChA2I
( ´_ゝ`)
70Classical名無しさん:2012/10/11(木) 03:12:23.43 ID:abSbPb5Z
>>67
自分のモロに対する印象は真逆だな〜
メンヘラどころかもの凄く冷静でドライな野心家に感じるというか
教え子をあれだけ依存させておいて自分自身が引き摺られないのは
本人に確固たる強い意志がないと無理じゃない?

一見すると献身的で教え子に寄り添う情が深いタイプに見えるけど
他所から預かった選手を喰ったりロシアの連盟入り話に飛びついて
自分の事情で拠点を変えて教え子の生活を一変させたりもしてるし
本当に教え子を大事に思ってるのなら普通躊躇するようなことにも
結構簡単に手を出してきてる印象も強くあるんだよね…w
71Classical名無しさん:2012/10/11(木) 03:40:48.13 ID:nHCSDeXw
ドライな野心家って言うのは同意
でもそれなら結婚離婚を繰り返さないと思うし
エリックだっけ?試合後関係者大勢いる中で酔っ払って暴言吐きまくってる
酒乱っぷりも晒されてるし
自己愛の強いメンヘラなんだと思う
7271:2012/10/11(木) 04:02:50.48 ID:nHCSDeXw
それなら→「それだけなら」でした
73Classical名無しさん:2012/10/11(木) 05:11:43.26 ID:abSbPb5Z
離婚歴と酒癖の悪さはロシア人だからで片づけてるかな?w
結婚観って国によって違う上にロシア人の離婚歴って凄く高いし
子供出来ても籍入れないカップルはキリスト教圏には多いからね
…あとロシア人が酒乱なのはそれこそ通常運転だと思ってるw
74Classical名無しさん:2012/10/11(木) 06:50:45.78 ID:VXYtRFi4
ロシア人は結婚して離婚せずに添い遂げると、びっくりされるらしい
酒は通常運転だよねw
生きるのに必死な環境だから日本とはちがう
モロは父親のことやソ連崩壊も経験してるから、生きる残るためには何でもしちゃうタイプなんだろうな
と思う、日本人の情とはちがうから優しく見えても深入りしないのが身のためでしょうね
75Classical名無しさん:2012/10/11(木) 08:26:13.22 ID:dIbZz3gk
>ニコライの練習法は参考になるけれど、以前のように依存はしないし、当時と同じ関係性を再現したいとか、ニコライに具体的な必要性を求めている感覚とは違う。

高橋の会見からも「依存」「当時と同じ関係性を再現」という言葉が出てくる
モロゾフは体型管理や栄養指導まで口だしてくるから、ファザコン気味の安藤は、親に見捨てられたみたいなものかもね
76Classical名無しさん:2012/10/11(木) 08:33:24.78 ID:VXYtRFi4
レオノワが、モロがみんなを褒めて自分だけ褒めなかったりなんだりとか言ってなかったけ
最初はそれがつらかったとか、それでその後褒めて、そうやって依存させるらしいとか何とか
77Classical名無しさん:2012/10/11(木) 10:14:58.21 ID:XLYdqTB7
今のフジの番組すげえなあ
もう安藤とモロゾフが出来てた事が前提で語られてたわww
ロシアでは二人は結婚寸前とまで言われてたそうな

しかも18歳の女子フィギュアスケーターにモロゾフを奪われて安藤がフラれたとかwww
最近のアイスショーでのヨタヨタ着氷ジャンプを何度も映して、五輪シーズンと比べて劣化振りを強調
さすが蛆テレビ・・
78Classical名無しさん:2012/10/11(木) 10:24:22.43 ID:VXYtRFi4
>>77
えっもしかしてイリニフのこと?なんかちがう、彼女ならホッケーの選手か何かと付き合ってたような
何だか無茶苦茶だね
79Classical名無しさん:2012/10/11(木) 10:25:18.21 ID:XLYdqTB7
つかまあ内容はネットでみんなが知ってる事と同じだったな
でもロシアで結婚寸前とか言われてたのは知らんかったwww
80Classical名無しさん:2012/10/11(木) 10:28:59.87 ID:KtHH5P3j
ロシア人の通常運転ってロシア人以外には通用しないけどな。
仕方ないって雰囲気で話す人がいるけど海外ではそれは違うかと。同じ感じで韓国人だからーとかも。
現在の安藤は自己責任だね。ワールド二回取れたのはモロゾフの策のおかけが大きいし
彼女もその肩書きを大いに使ってる。モロゾフと一緒にいた反動のマイナスがあっても誰のせいでもない。
81Classical名無しさん:2012/10/11(木) 10:31:01.04 ID:KtHH5P3j
ロシアで結婚寸前報道は当時ネットでも記事が貼られてたはず
82Classical名無しさん:2012/10/11(木) 10:33:55.49 ID:VXYtRFi4
ああ、あったね、名古屋で挙式とかいうのじゃなかった、あっちのタブロイド紙みたいなの
あの時は、名古屋だから餅まきでもするのかねとネタになってたw
83Classical名無しさん:2012/10/11(木) 11:04:33.51 ID:XLYdqTB7
>>78
イリニフがモロゾフを捨ててホッケー選手に行ったんでしょ
そりゃホッケー選手のほうがずっと稼ぎがいいからね
落ち目の振り付け師のモロゾフはイリニフにはもったいないよ
84Classical名無しさん:2012/10/11(木) 11:37:35.12 ID:DLVB67kN
美姫の今回のドタキャンは擁護できるもんじゃないけど、でもそれとは別でモロゾフって酷くない?
どんな理由なのか知らないけど、3月に美姫のコーチ断っておいて
高橋にはアドバイザーにせよコーチ業を自ら立候補してるのって違和感。
大勢の生徒抱えてるとか、ロシアの生徒と優先とか言われてるけど合わない。
恋愛関係の問題だとしたら、それは師弟関係とは切り離さないと
一方的すぎるし、突然言い渡される方からすれば、先のこともあるし納得できないでしょう。
85Classical名無しさん:2012/10/11(木) 12:03:04.36 ID:VXYtRFi4
ロシアはモスクワ派とサンクト派にわかれて、モロ的に男子は派閥が違うからそっちはどうでもいいんじゃないかね
モロはモスクワ派で女子のレオノワ、リプニツカヤ、ソトニコワなんかがそう
男子のガチンスキーやプルシェンコはサンクト派、女子はタクタミとかね
安藤がどこまでその派閥やあっちの事情を知ってたかわからないけど、ロシアとしてはモスクワ派のモロがよその
外国人女子も見ることはまず無理だろうね、レオノワもメダルとったし
86Classical名無しさん:2012/10/11(木) 12:03:54.26 ID:7Hc2Scw1
>>56
分かる
オーサーに頼めば良いのにって思った
ジャンプ批判されたから安藤は嫌なんだろうけど
スケーティング鍛えてもらえるし安藤に合うと思う
キムとはもうオーサーと喧嘩別れしてるし
二人ともメンヘラ気質なのは似てるし
まあ執着の対象が安藤は男(モロ)でキムは女(クワン、浅田)な違いはあるが

87Classical名無しさん:2012/10/11(木) 12:04:35.50 ID:1XJ5a5Ng
女子スレで安ヲタが、真央の母親が亡くなっ事でのGPF棄権と
気が乗らないからシーズン全休にドタキャンの安藤を同列に語っててマジどん引き…
これを同列に扱うってどういう神経してんの?


88Classical名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:30.61 ID:XLYdqTB7
>>84
恋愛と師弟関係は切り離して考えるってのは当の安藤ができそうにないから
モロゾフばっかり責めるのはどうかと思う。

あとモロゾフは自分が落ち目の自覚が有ったから高橋の人気を借りたくて
自分から売り込んだんでしょ
過去に自分が教えた選手の中で高橋が最も才能が有ったって言ってたし。
安藤は女としても選手としても見限られたってわけ。
そりゃあ立ち直れないよな
89Classical名無しさん:2012/10/11(木) 13:15:05.49 ID:0Vtsy+NE
>>84
ロシアのメディアにも、なんでライバル国の選手を指導するんだ?
君はライバルがロシアに勝ったら嬉しいのか?って批判されていたけど
日本にいてもロシアにいてもどっちにしろライバルなんだから、俺が指導しても同じ
高橋はよく練習するから他の生徒にも良い影響があると答えてた
90Classical名無しさん:2012/10/11(木) 13:17:22.98 ID:Z7IiZ9J1
>高橋はよく練習するから他の生徒にも良い影響があると答えてた

安藤は練習しないから悪い影響がでるってことかもねー
91Classical名無しさん:2012/10/11(木) 13:25:42.28 ID:ebJjMbR9
ロシアとしても、サンクトのプルは年齢的に厳しいし、ガチも不調、ソルトレイクでの因縁がある
カナダのチャンに地元の金メダルをあたえるよりも、モロの教え子高橋にっていうのもあるかな
代理戦争みたいなもんもあるんだよね、スレチだけど
女子はまだ金取ってないし、有力選手いるからね
92Classical名無しさん:2012/10/11(木) 13:27:17.82 ID:Ny+PidJ8
なんか日本って色々利用されてるね
93Classical名無しさん:2012/10/11(木) 13:43:56.71 ID:KtHH5P3j
韓国と関わらなければお互い利益ある関係でしょう。
安藤だってワールド勝ったじゃん。あれは純粋に安藤の能力だけじゃないよ。
モロゾフがどうしたら安藤が勝てるか多角的に考えて働いてる
94Classical名無しさん:2012/10/11(木) 13:50:18.37 ID:mlCnCf50
>>87
安藤オタは常に安藤に都合のいいように便乗したりコロコロと意見変えたりダブスタも日常だから
安藤とそっくり
案の定モロゾフに全て責任負わせてみきかわいそう被害者キャンペーンやってるし
95Classical名無しさん:2012/10/11(木) 15:22:59.83 ID:KtHH5P3j
>>94
つかヲタ以前にメディアがテレビでそう報じてるね。
さっきもミヤネ屋で女癖悪いモロゾフに捨てられ途方に暮れる安藤って図だった
96Classical名無しさん:2012/10/11(木) 15:36:17.61 ID:VzXoCDKv
コスは、フィアンセのドーピングが発覚してGPシリーズどころじゃないもんな。
今期チャンスだったのに!
協会も選手の支援、しっかりすべき。
97Classical名無しさん:2012/10/11(木) 16:05:37.35 ID:XLYdqTB7
普通は捨てられた女とかレッテル張られて
公の場で傷物扱いのヤリマン認定されるってすげえ嫌な事だと思うんだけど
それって擁護なのかwwww
98Classical名無しさん:2012/10/11(木) 16:51:00.34 ID:lZbWyVFb
結局モロゾフって、荒川さんでもう女子シングル金メダリストを育てたコーチっていう
肩書きは手に入れた。で、次は自分のキャリア箔付けのためにまだ手にしていない
男子シングル金メダリストのコーチという肩書きがほしいから高橋にすり寄って来たんだと思う
今の所プルには失礼かもしれないけどロシア男子の金は可能性ない。
男子はカナダのPチャンと日本の高橋が金メダル有力候補で
ロシアのモロゾフがカナダのチャンに付くなんてあり得ないし(プーチンに殺されるねw)
だから何がなんでももう一度高橋と関係修復してコーチになろうとずっと狙ってたんだろうな
なんかほんとモロゾフって憎たらしいほど強欲だよねww
99Classical名無しさん:2012/10/11(木) 16:58:27.14 ID:/z6febv0
>>95
2度もワールド優勝に導いてくれたモロを、安藤がポイ捨てした
という風に見える。モロへの感謝の気持ち、もう全然無いみたい。
事実(契約解消の時期)を捻じ曲げてまで、被害者ぶる安藤に凄い嫌悪感感じるわ
100Classical名無しさん:2012/10/11(木) 17:01:30.63 ID:GO8mPuDT
そんなモロゾフに依存しないとスケートできない安藤が馬鹿だってことだね
散々自立した女アピールしてたのにね
101Classical名無しさん:2012/10/11(木) 17:11:53.26 ID:dIbZz3gk
>>84
今回ばかりはモロゾフは悪くない
大体、安藤のいう「3月」っていつの3月よ?

2011年3月に契約は解消済み
その後も休養中の安藤に「ブラックスワン」作ってあげたり、昨季JOの臨時コーチ(2週間前に泣きつく)引き受けたりしてる

モロゾフは安藤と別れた後、レオノワについてるし今更無理だよ
高橋に声をかけたのはニースワールド前の2012年3月だから、契約解消からちょうど1年後

安藤は契約解消しても、頼み込めばレオノワ切ってでもついてくれる、最悪でも振付師やアドバイザーにはなってくれると甘い認識があったから真剣にコーチ探してなかったんでしょ
で、断られて慌ててあちこちコーチを探したけどプレシーズンに見つかるわけないし、面倒なタイプだから無理だよ
102Classical名無しさん:2012/10/11(木) 17:17:25.92 ID:iWS73a3E
安藤の言ってる3月というのは
再度コーチ依頼したのが3月の意味だと思う
コーチ契約自体はモスクワ後に解消してて、
JOは2週間だけ急遽コーチやってもらったけど
それは都合が悪いから今回黙ってるところが安藤さんらしいけど
103Classical名無しさん:2012/10/11(木) 17:21:19.33 ID:mHhpxC58
性格的に面倒なタイプ
年齢
五輪プレシーズン
実績

新しくコーチ受けるには四重苦物件だわな…

五輪メダルはないにしろ二度世界女王になってるから
粗略には扱えないし、成績落とせば周囲に文句言われるし
今更新しく見るには時間が足りなさ過ぎるし
かといって先が何年もあるほど若いわけでもない+万年故障持ち
104Classical名無しさん:2012/10/11(木) 17:37:27.66 ID:VzXoCDKv
プルだって、膝と腰の万年故障持ちだよ。
安藤、練習の手を抜くな!
105Classical名無しさん:2012/10/11(木) 17:49:51.12 ID:6Zu6dQ0L
106Classical名無しさん:2012/10/11(木) 18:09:30.77 ID:bWGvQEDz
安藤の故障はかなり割り引いて見てる。
いつも身体よく動いてるし怪我の不出場は一回くらい(あれも棄権直後スタスタ歩いてたからな)
107Classical名無しさん:2012/10/11(木) 18:36:31.45 ID:fl2o+LYG
本気でやりたきゃいつまでもモロにこだわらないで
もっと色んなコーチに当たってみるはずだと思う
ランビを含め3,4人に断られたって話も何でランビ?って感じだし、
ワールド後契約解消してるのにモロのせいにするなんておかしいよ
108Classical名無しさん:2012/10/11(木) 18:47:46.42 ID:6Zu6dQ0L
コーチの不在はみきちゃん的にはそんなにマイナス要因ではないようでした。
キスクラにはステファンが立つと言ってくれていたそうですしね。
彼女の納得のいくスケートをするうえでの決断のひとつだと思います。
109Classical名無しさん:2012/10/11(木) 18:51:24.65 ID:VlPCVnac
ランビ、有香さん、荒川さん、モロ
じゃない?モロは解消後にまた依頼したみたいだし
元々この中で可能性ありそうだったの有香さんくらいじゃん
やる気無いって思われても仕方ないよこれ
110Classical名無しさん:2012/10/11(木) 18:51:37.46 ID:vzYqga6S
>>108
取り巻きの親しいファンにも嘘付いてたんだね
111Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:15:20.18 ID:mHhpxC58
嘘というより見栄張ってたんじゃないの
ランビは可哀相だがw
見栄を張りたいのか同情されたいのか分からない辺りが
相変わらずのメンタル不安定さだよなあ
112Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:19:53.13 ID:sB/+kZSJ
>>111
アオーレのパンフレットには日本人のコーチになりますと
書いてあったが
113Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:27:25.56 ID:g3ROO0b8
>>112
へえ、ならランビでいいじゃん
何が不満なの安藤って
114Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:32:24.60 ID:dIbZz3gk
ランビエールが断ったんでしょ
ランビエールはショーやりつつ、人脈をさらに広げて、振付師になりたいのでは?

今コーチになったら、ショーで稼げなくなるし、安藤専任は重すぎる
しかも、モロゾフの手垢がつきまくってるし引退までの仮コーチじゃん
115Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:35:04.99 ID:sB/+kZSJ
>>114
ランビのページに書いてあった
写真の横のメッセージコメントで
116Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:37:44.65 ID:mHhpxC58
今の安藤のコーチになるってデメリットの方が大きいだろうしね
だからこそモロゾフも安藤のコーチ辞めたんだろうし
(ロシアにメダル候補の女子が大勢いるって前提はあるけど)
117Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:38:24.40 ID:XLYdqTB7
ランビと振り付け練習してすぐ安藤が泣いたって話あるけどマジかw
モロゾフだけじゃなくランビ相手にもすぐ泣きまくるとは
そんな超めんどくせーうざったい女だからお断りされたんだろ
118Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:39:35.58 ID:vzYqga6S
>>115
ランビの最新インタでは安藤について聞かれて
「応援してるよ。エリックにはコーチとしてではなく観客として行くかもしれない」
って言ってるけど
119Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:42:10.80 ID:0lM2oKbq
もしかして町田くんとか他の人のことでは
120Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:43:17.21 ID:vzYqga6S
ちょっと文章のニュアンス違ったな
こっちが正しいコメント

>美姫さんについて
>映画TEMPTRESS 誘惑者のようなディーヴァを演じて欲しいと思った。
>彼女を応援している。サポートするためにフランス杯に行くかもしれないが彼女は日本、自分はスイスにいるのでコーチとしてではなく観客として。
121Classical名無しさん:2012/10/11(木) 19:44:24.46 ID:g3ROO0b8
>>115
安藤と書いてあったの?
122Classical名無しさん:2012/10/11(木) 21:09:28.05 ID:QznF8Y9X
周りは刺激しないようにしてるみたいだし、ファンはグズグズに
付き合うばかりで結局この状態
お前はモロゾフじゃなくても出来る!ってどやしつけた方が、
案外ショック療法で切替スイッチ入るんじゃないか?
試合の時は輝いてただけに、もったいないなー
123Classical名無しさん:2012/10/11(木) 21:23:03.17 ID:MvVi6j+Z
こんなに不快になる選手はそうそういないな
あとこんなにやりたい放題が許されてる人も
早く強化費返して引退しろよ
124Classical名無しさん:2012/10/11(木) 22:21:34.90 ID:yQHanbVR
>>117
マジ
AOIパーティのインタビューで安藤が言ってた
125Classical名無しさん:2012/10/11(木) 23:44:56.42 ID:L/aTV4lB
ニコライへの復讐劇みたいになってきたね
自身やファンの為と言いながら、愛が憎しみに変わる
126Classical名無しさん:2012/10/11(木) 23:50:52.64 ID:XLYdqTB7
モロゾフ的には安藤がどうなろうが痛くも痒くもないし、何の復讐にもなってませんやんw

>>124
自分からそういう話するのってどういう意図だろ?
私は困った女なのぉ〜アピールか? ウザ・・
127Classical名無しさん:2012/10/11(木) 23:56:26.87 ID:fl2o+LYG
振り付けでいきなり泣くシチュエーションって考えられないw
ランビがいきなり椅子投げつけて怒鳴るとも思えないし
コーチ探してんのか男探してんのかもう訳わかんないね・・・
128Classical名無しさん:2012/10/12(金) 01:27:53.85 ID:a5ma4IP9
>>125
そうしてかつてのように「見返してやる」とか言うんだろう
当時も今回も自業自得なのに
129Classical名無しさん:2012/10/12(金) 03:39:01.96 ID:uIunyMXV
前のコーチをメディアで晒し者にって安藤すごいなあ
よく考えたら佐藤コーチの頃も解消したあとに当て付けやってたな
母親と一緒になって
130Classical名無しさん:2012/10/12(金) 09:23:16.98 ID:/hl349Ql
そろそろあからさまなアンチの人は該当スレいくように
131Classical名無しさん:2012/10/12(金) 11:06:00.59 ID:O9noMWMR
女子スレの578なんだありゃ
その某選手は、五輪後みんなが休憩する中、次の五輪を見据えてジャンプを一から見直しでボロボロだったから
みんな涙したわけであり・・
安藤の様にサボりでボロボロとはわけが違うんだけど。
比較するのもおこがましい。
つか安オタってほんとに某選手の事持ち出すの好きだけど
持ち出せば持ち出すほど安藤のズルさが露骨に表れるだけなのに
132Classical名無しさん:2012/10/12(金) 11:19:31.78 ID:IGVmVnVU
あからさまなアンチじゃないけど安藤には呆れてるよ
有香さん、荒川さん、ランビにコーチ頼んでもほぼ100%無理って普通初めから分かってただろうし
もっと真面目にコーチ探して穴場のコーチ選んで手当たり次第依頼するくらい
してから1年以上見つからないなら大問題だろうけど、たった3,4人じゃね...
2011年3月に解消してからすぐコーチ探し始めるくらい気合い入れなきゃ
ここまで有名選手じゃなかなか難しいのに今年になってからっていうのがまず衝撃
今年の3月も連絡取ったって聞いて想像以上にモロへの依存度が高くてちょい衝撃受けたよ
別に2011年優勝で引退でも良いと思ったけど、JOに出ちゃった以上
あれが最終試合なのは本人としてもあれだし引くに引けない状況だろうし
今季GPS逃したのはかなり痛い
133Classical名無しさん:2012/10/12(金) 11:49:14.41 ID:7jVHJoaR
ジャンプなら門奈コーチが見てくれるんだし
あとは連盟の人に助けてもらって
なにがなんでもGPSに出るべきだったね
やる気がでないとか言わないで
134Classical名無しさん:2012/10/12(金) 12:20:46.29 ID:ZqNuPxK4
安藤さんだけじゃなく選手全体を見てると
安藤さんの不真面目さやワガママさが際立って目立つ。
気に食わない人に対してはメディア使って嫌がらせするのも昔から変わらない。
安藤さんに誠実に関わりたいスケート関係者はもういないでしょう。
135Classical名無しさん:2012/10/12(金) 12:23:05.53 ID:cHeh3PG0
だいたい大きなタイトルとかメダルとってお休みに入って復活してうまくいった人はあんまりいないからね、この競技
女子は体に脂肪つきやすいしね、女子じゃ最近そういう人いないんじゃないかな、サーシャも無理だったし
他に誰かいたっけ、クワンもいろいろあったような
136Classical名無しさん:2012/10/12(金) 12:58:00.91 ID:Rf4xkNAm
ランビエルにも試合の振り付け頼んで、振り付けしてもらってる時に
泣いてしまったら優しく受け止めてくれたとか言ってたよね。
それも無駄になりそう。まあランビエルはお金もらっての仕事だから不満は言わないだろうけど
137Classical名無しさん:2012/10/12(金) 12:58:07.05 ID:MwgbOh8d
>>135
プルとか高橋とか男子ならあるけど女子はあんまり聞かないよね
安藤はオペガードから離れて全く身寄りないキムと違って門奈コーチがいるからどうにかなるはずなのに
138Classical名無しさん:2012/10/12(金) 13:13:04.65 ID:cHeh3PG0
門奈さんとこも生徒多いからトップ選手は難しいんじゃないかな
有名どこはどこもいっぱいだからね
139Classical名無しさん:2012/10/12(金) 13:21:21.85 ID:EKOx+8AN
門奈コーチは安藤が足を運んでジャンプのアドバイスをもらうだけでしょ

安藤に帯同するスケ連の人は物凄く大変だろうな
140Classical名無しさん:2012/10/12(金) 13:29:03.68 ID:AWfMmLLI
>>137
男子だからスレチだけど高橋は怪我でやむを得ずの休業だし
プルシェンコは強い意思なり覚悟があっての復帰だからなあ
元々自分に甘いタイプの安藤じゃ難しいやね
141Classical名無しさん:2012/10/12(金) 13:54:20.97 ID:cHeh3PG0
女子では一試合もでないで休んで復帰は、実際問題としてほぼ無理じゃないかな
男子のが筋力もどしやすいけどそれでも元に戻せたかっていうとね
みどりが昔復帰したことあったぐらいかな
142Classical名無しさん:2012/10/12(金) 14:39:48.76 ID:8rITi1LS
安藤には呆れ果てた
143Classical名無しさん:2012/10/12(金) 14:42:40.67 ID:MwgbOh8d
今コーチ無しで一応ソチ出場するつもりの安藤とキムって練習はしてるの?
最近のショーはどんな感じ?
144Classical名無しさん:2012/10/12(金) 14:56:35.93 ID:DhVVu5mF
本人達の自己申告と取り巻きの言い分ではしてるらしいよ?
でもSSは明らかに劣化したというか何か全体的にモッサリしてる印象で
ジャンプは基本的に3Sと2Aくらいしか跳ばないから余り参考にならん

まあキムは国との契約だろうから、余程のことが無い限り本人の気分で
やっぱり止めるとか無理だろうし3ー3位は回転不足だろうが何だろうが
着氷出来るくらいには取り戻すんじゃない?
145Classical名無しさん:2012/10/12(金) 15:16:06.02 ID:unuGijsu

 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
146Classical名無しさん:2012/10/12(金) 15:43:51.12 ID:TxXPoHQl
1年以上休んで3−3取り戻せるなんて甘いよ
147Classical名無しさん:2012/10/12(金) 15:54:13.48 ID:Z9NqYCDh
>>125
フジテレビの昼ドラみたいじゃんwww
148Classical名無しさん:2012/10/12(金) 16:12:08.63 ID:ZqNuPxK4
なんとなく…
こんな状況になっても大人しく控え目にできず
イベントやメディア関連の芸能的な仕事する→批判される→
安藤が逆ギレ→被害者アピール増す…
みたいな展開になりそうな気がする
149Classical名無しさん:2012/10/12(金) 16:31:47.79 ID:Z9NqYCDh
たとえスケートじゃなくて芸能的な仕事でも
安藤ファンは「元気なミキちゃんが見れた〜」って
それで満足するんだからいいんでないの?w


150Classical名無しさん:2012/10/12(金) 16:54:58.94 ID:GTc9EtQl
モロゾフが怒って日本女子、真央に強く当たりそう
151Classical名無しさん:2012/10/12(金) 17:14:23.22 ID:ZqNuPxK4
>>149
安藤ファンは一部だし、また騒ぎになって周りを巻き込みそう
152Classical名無しさん:2012/10/12(金) 17:15:11.52 ID:TxXPoHQl
>>150
安藤のことで真央に当たるの?
153Classical名無しさん:2012/10/12(金) 17:31:31.93 ID:GTc9EtQl
安藤のことっていうか日本の報道に腹を立てて、前みたいに矛先が真央に
154Classical名無しさん:2012/10/12(金) 17:37:13.82 ID:TxXPoHQl
>>153
ありそう
高橋への歪んだ執着とかキモいレベルだったし
モロゾフってなんか気持ち悪さがあるよね
だからあれに惹かれる安藤にもなんだかなーって思う
155Classical名無しさん:2012/10/12(金) 17:47:20.55 ID:9/mdbJOO
安藤と離れてからは日本sageとか名指しで批判してくるのがパッタリと止んだから
もうそういうのはないんじゃない?
安藤が普段からグチグチと日本や特定の選手に対して嫌みや当てこすりしてたから
それに便乗してという印象はあった
156Classical名無しさん:2012/10/12(金) 17:53:48.72 ID:MwgbOh8d
>>155
モロゾフが言ってた浅田の母の件も安藤介してじゃないと知ってるわけないし
安藤の入れ知恵があったのかも
157Classical名無しさん:2012/10/12(金) 17:55:07.22 ID:6ZKwjkrv
真央の白鳥じっくり見てみた
最近のプロの中では一番いいね
衣装は地味だけど何しろタラソワだから股間に白鳥がついてないだけマシかな
158Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:05:43.52 ID:GTc9EtQl
真央の振付だかコーチを安藤の方が優れてるから断ったとか言わなかった?
ライバル意識を高めるために、わざと二人を険悪にしたり
モロが安藤にマインドコントロールかけてると思ってた
159Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:07:13.10 ID:MUovMZba
>>157
>タラソワだから股間に白鳥がついてないだけマシかな

いくらタラソワとはいえ、股間に白鳥は無いww
胸元ゴテゴテレースとか凄そうなの来ると思いきや、
原点回帰でラベンダーっぽい感じで良いと思う

http://web.icenetwork.com/images/2011/12/08/Ngp4ClXc.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Grand_Prix_Final_2010_Polina_SHELEPEN.jpg
個人的にはこのくらい派手でも良いと思った
160Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:08:53.51 ID:1O8lyC8N
>>156
モロゾフが日本sageし始めたのって高橋が離れて
安藤が一番弟子になってからなんだよね
だから安藤が何か入れ知恵してた可能性あると思う
161Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:25:39.58 ID:AWfMmLLI
>>158
オーサーにしろモロゾフにしろ関係ない浅田を巻き込むの好きだなw
いい迷惑やん
浅田本人は振り付けはローリー&タラソワが一番いいって言ってるのに
162Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:33:22.02 ID:MUovMZba
>>161
オーサーもモロゾフも教え子に色々吹き込まれたんだよ
163Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:34:19.96 ID:ev0M5KjU
>>153
願望?勘弁してよ
164Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:38:23.23 ID:9/mdbJOO
>>162
どう考えてもそっちだよねw
本人もオタもコーチに全部おっかぶせる気満々だね
165Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:40:38.79 ID:MUovMZba
安藤もキムも性格は難ありだからなかなか受け入れ手がいないんでしょう
キムの方も年内にコーチ決まらないと厳しいと思うが
166Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:40:47.41 ID:CFmHuPOz
GPS、安藤outで中国杯にビリュコワinかぁ
ロシアの層厚くするのに安藤さん貢献してるね
モロも喜んでくれてるよ、きっと
167Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:45:25.07 ID:hDC1b9qw
クーシンもOUTなんだね
168Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:47:52.77 ID:t/AyQ9oV
未来が入りますように!
169Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:48:59.64 ID:OzUfcZ8B
ミヤネ屋で本田兄妹特集
30分も使うなんて
170Classical名無しさん:2012/10/12(金) 18:55:04.85 ID:Qw7qzRPq
本田望結ちゃん、ダブルアクセル練習してたけど半回転足りてなかったな
171Classical名無しさん:2012/10/12(金) 19:08:52.60 ID:GTc9EtQl
未来は元々中国杯だから関係ないんじゃない?
172Classical名無しさん:2012/10/12(金) 19:43:47.30 ID:gy13cEus
クーシンはTEBにもエントリーしてたよ、今度こそ未来が入れるといいね
173Classical名無しさん:2012/10/12(金) 19:55:12.62 ID:MUovMZba
来季のN杯地元枠に安藤さん入れてもらえるかもよ
ちゃんとコーチ決まって合宿も出てそれなりの演技すればの話だけど
174Classical名無しさん:2012/10/12(金) 20:34:15.45 ID:2uylZDgt
日本勢は沢山いるから、みんなお休みして好きなショーに出て
オリンピックシーズンだけ力入れて全日本に出ればいいのに
引退しません。強化選手です。実績もあります。
安藤さんだけ特別じゃないんでしょ?
4年間も頑張れば良い時も失敗する時もあるしモチベーション保つの大変じゃない。
安藤ルールでやればオリンピックにピーク合わすだけ
175Classical名無しさん:2012/10/12(金) 20:53:20.85 ID:hiLrAYrH
TEB日本人いなくなっちゃったな女子は
176Classical名無しさん:2012/10/12(金) 21:05:38.36 ID:DhVVu5mF
>>174
でもそれで上手く行った女子選手なんて実際いないけどね
休んでる間も最低限のトレーニングしてたクワンやショーに出てたコーエンも
結局無理だった訳だし現役としてきちんとやるべきことしてる選手に休んでて
緊張感の無くなったスケーターが勝てるなんて、それこそ国ぐるみで金積んで
政治力もフルに使わなきゃ無理

…まあそういった裏工作でどれだけ通用するかは今季これからキムが体張って
証明するだろうから個人的に実験体としてはキムの復帰にも興味はある
177Classical名無しさん:2012/10/12(金) 21:35:02.14 ID:Z9NqYCDh
浅田ってめんどくさい人達に粘着されるから
ほんとかわいそうww
178Classical名無しさん:2012/10/12(金) 22:56:52.26 ID:ev0M5KjU
光があるから蛾が飛んでくるんじゃない?
面倒なのに粘着されて可哀想だけど真央の名前ってやっぱり大きいから
179Classical名無しさん:2012/10/13(土) 00:24:37.29 ID:8ysOoJ9M
安藤は今24才でしょ?
23、24才という脂がのったいい時期を怪我でもないのに自分で棒に振って本当にバカな子

粗悪EXを大量に10作作るより、ガチな試合プロ4つを作った方良かったよね
安藤の自己陶酔でごまかしたつまんないEXなんて、10年後にYouTubeで見られてる訳ないのに
180Classical名無しさん:2012/10/13(土) 00:39:07.14 ID:9gs8XSIA
キムヨナ・オーサー・モロゾフ・安藤with韓国人
このフィギュア界の五大くせ者に粘着されてるんだから
ほんと浅田はよく耐えてるよねww
あっあと日本のマスゴミも追加でwww
181Classical名無しさん:2012/10/13(土) 06:07:29.35 ID:1jzYRc0/
女子のピークは20歳前後
真央ですらピークはすぎた
182Classical名無しさん:2012/10/13(土) 06:12:57.64 ID:vEKkif87
何のピークよ?
ニキビかなんかかい?
183Classical名無しさん:2012/10/13(土) 06:17:50.12 ID:OJg4s61e
お肌の曲がり角は25歳からよ!
184Classical名無しさん:2012/10/13(土) 06:24:43.16 ID:1jzYRc0/
コスと鈴木が特別
もともと20歳前がピークで
大学を出た頃に引退する競技だった
真央だってジャンプは十代の時の方がいい
ただ真央はその他で点数が出る選手
185Classical名無しさん:2012/10/13(土) 07:15:52.60 ID:5Cf2g8AF
女子のジャンプのピークは14〜5歳って言われてるよね
そこから緩やかに下っていくらしいから、
どれだけその頃の技術を維持できるかがカギなんだろう
186Classical名無しさん:2012/10/13(土) 08:49:19.30 ID:OPAyHe7s
>>184
真央はジャンプ修正したから簡単には比べられないよ
修正後やっと安定のきざしだから、これからを見ないとね
187Classical名無しさん:2012/10/13(土) 08:53:13.82 ID:D11kS5qk
昔より選手が長く続けるようになったけど、ジャンプ15才くらいで跳べないとそこから跳べるようにならないって言うしね

長くやるにはジャンプ以外がカギなのかも
188Classical名無しさん:2012/10/13(土) 08:58:39.75 ID:OPAyHe7s
>>179
自分も23,4て選手としてはバランス取れてて良い時期だと思う
若い頃はスケーティングやジャンプ以外や精神的にも幼かったりするし
いろんな面でベテランになって表現も達者になって円熟期だね
荒川、ロシェ、スルとかもそうだったし、コルピも今そんな感じ
安藤も後年は比較的まとまってて良かったのにね
モロがいないと結局地が出るね
189Classical名無しさん:2012/10/13(土) 09:19:27.88 ID:fV3t/JQw
真央はどんどんピークに向かってるという印象だけどね。
2年位前の何が何でも3A状態から、ステップ・スパイラル・表現の幅と、
一気に裾野が広がってきて名実ともにオールラウンダーになってきてる。
それが顕著なのがエキシで、バラードとメリポピという両極端を演じ分けるスケーターなんて見たことない。
しかも昨季はワールドで3Aと3F-3Loを投入寸前までいった。

怪物ぶりは相変わらずだよ。
190Classical名無しさん:2012/10/13(土) 10:32:35.94 ID:3aEmdZDf
若い選手は表現が荒かろうが勢いよく高難度ジャンプを跳ぶけど
そのうち体型変化に苦しむ
20才超えた体型変化を乗り越えた選手はSSやテクニック、経験で対抗できる

191Classical名無しさん:2012/10/13(土) 11:44:12.28 ID:eb3BcLRP
>>184
あっこはいろいろあって筋肉をつけなおしたから、それがよかったとか言ってたような
コスは昔は3-3-2とかもやってたし、故障もあるからピーク時に較べればやっぱりジャンプは衰えたと思う
スケーティングは絶品だけど
192Classical名無しさん:2012/10/13(土) 11:48:13.12 ID:6epoxFX0
安藤ってプロデュースつか策が上手く行ったのであって
スケートが上達した印象があまりないんだよ。
ジャンプ力は落ちたしスケーティングも特に上達してなくてスピードもない。
安定して落ち着いた良さは出てきてたがプログラムは超省エネになってたし。
五輪翌年で仕切り直しの時期、ライバル達の調子上がりきらず、この策がハマったという印象だ。
193Classical名無しさん:2012/10/13(土) 12:24:09.96 ID:yiQL0re4
>>192
同感
五輪翌シーズンはロシェットが休憩してなかったら安藤はロシェットに負けてたと思う
3−2が上限の構成ならPCSはロシェットの方が安藤より上だしね
194Classical名無しさん:2012/10/13(土) 12:24:11.87 ID:dm9T5Epz
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
195Classical名無しさん:2012/10/13(土) 12:58:21.58 ID:6epoxFX0
バンクーバー以降、国内では真央鈴木カナコもリスク背負って底上げしてきてる。
安藤はワールド優勝優先して不安要素徹底排除し成功した。それもキャリアになって良いと思うが
ソチ目指すと明言してたし現役続けるなら安全策の反動がくる。
全日本も優勝して念願の日本一番手に定着するチャンスだったのに結局安藤は逃げたように見えてしまう。
196Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:20:04.22 ID:eb3BcLRP
モロはいろいろ問題もあるけど、その選手のもってるもので、その時のルールを活かして点を取るのが上手なコーチだなと思う
プッシュするのもうまいし、ただ全体的に技術を底上げしていくようなそういうコーチではないかな
それが悪いことだとは思わないけども、に結果出る時は出てるしね、でもいろいろ難しいね、結局スケーターとして目指していくものが
どこかってことなのかもしれない
197Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:32:55.08 ID:yiQL0re4
結局キムも安藤もただのジャンパーなんだよな
ジャンプ以外に見どころがないから、アイスショーでも止まってクネクネしてるだけで
自己満で自己陶酔してるだけのつまらん演技
全然滑ってないわ、スピンもスパイラルもショボイわ
まあジャンパーといってもみどり程の天才でもないわけで
198Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:40:37.31 ID:3aEmdZDf
キムがジャンパーとかないわー
結局2人とも練習が嫌いだから基礎体力が上がってないだけ
いくら3-3跳んでも2回は入らないし、2-2-2が精一杯
5・6種類も揃えられないし、2人ともリップで跳び分けられてないのに「ジャンパー」はないよ

SSやステップ、スピン、スパイラルは上手い選手た比較したら見劣りするから、「ジャンプ」なんでしょ
199Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:44:08.95 ID:WQkWPypz
比較して上手い下手っていうのは個人の好みじゃない?
キムだってスパイラルは真央と同じくらいの評価だったしスピンも点は出てたよ
200Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:45:36.17 ID:3aEmdZDf
3Lz、3Fの2回構成で6種類8トリプルを揃えられるような選手を「ジャンパー」と呼ぶべきでしょ
苦手なジャンプは抜いて4種類、2Aは3回跳びますじゃジャンパーだなんていえないわ
201Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:48:01.91 ID:eb3BcLRP
好みとかじゃなくて流石にあのスピンとスパイラルを上手というのは無理
点はでるのはごにょごにょ
202Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:49:54.88 ID:efLCXWBs
ID:WQkWPypz

75 :Classical名無しさん :2012/10/13(土) 13:39:47.97 ID:WQkWPypz
>>54
凄く痩せたね!
その割に足は引き締まって筋肉もほどよくついてるから良い練習ができてそうだ
これ見ると、同い年のゲデと真央と違って落ち着いてるし年相応な格好と雰囲気で好感持てるかも
以前はオフアイスでも闘争心が見れたけど、そういうの取れて穏やかになって可愛げが出てきたw
でもリンクに上がったらギラギラが戻って来るかな?wバンパイア楽しみ

ゲデっておっぱい強調したりケバイのにガーリーな恰好で注目浴びようとしたりメイクも濃すぎ?
日本のオジサンやオタクはロックオンかも知れないけど・・・・ちょっとねw
真央は真央で童顔な割に老けてる不思議系な顔w
ガタイよくなったのに女性らしい凹凸はなくて、そこは残念><
この3人は同級生だったはず
時の流れでは早いね・・・・・こんなに大きくなりましたw
203Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:51:02.37 ID:OPAyHe7s
>>196
モロにつくなら別なコーチに技術面をしっかり見てもらうのが大事だね
まあ選手本人に自覚があれば自分から足りない面を補う練習をするはずだし
結局は選手それぞれの責任なんだけどさ
エキシ見てると、表現は技術があってこそっていうのが良くわかる
204Classical名無しさん:2012/10/13(土) 13:56:46.81 ID:CfvmsLQn
キムはどの層にも人気無いだろ
韓国のお偉い層?w
205Classical名無しさん:2012/10/13(土) 14:00:28.18 ID:6epoxFX0
この前NHK教育でバレエの番組やっててウロ覚えだけれど
解説?の男性ダンサーが、技術のない表現も技術に偏った表現もダメみたいな話をされてた
206Classical名無しさん:2012/10/13(土) 14:12:29.87 ID:3aEmdZDf
シズニーのスピンとキムのスピンの加点って同じくらいもらってたけど
妥当だと思うの?

かたやシズニーは「スピナー」と呼ばれ、スピンでは客も盛り上がる自他共に認める得意要素
キムのスピンって、特に盛り上がる要素でもないし
スピンが見せ場なイメージもないけど
207Classical名無しさん:2012/10/13(土) 14:15:35.50 ID:Mmvu8J24
個人のファンが贔屓目に見ても結局は採点競技はジャッジが全て
言い訳や擁護は無用だよ
208Classical名無しさん:2012/10/13(土) 14:17:17.90 ID:CfvmsLQn
ここJO後もキムヲタわいてたよ
見事にスルーされてて受けたけど
209Classical名無しさん:2012/10/13(土) 14:19:01.37 ID:OPAyHe7s
>>206
その人触っちゃだめだよw
ID変えてがんばってるみたいだけど

ttp://distilleryimage10.instagram.com/86134aea14b111e2a3b222000a1dea20_7.jpg
結局これが悔しかったみたいだね
キラキラしてて2人ともほんっとかわいいねー
210Classical名無しさん:2012/10/13(土) 14:45:35.03 ID:Mmvu8J24
二人とも両極端の個性あるから差が凄いし異様に見えるねw
白と黒
妖と幼
艶と児
爆と貧
濃と薄

211Classical名無しさん:2012/10/13(土) 14:49:05.58 ID:eb3BcLRP
悪霊退散 破っ!
212Classical名無しさん:2012/10/13(土) 14:58:12.47 ID:yiQL0re4
>>207
点が全てって考え方はいかにも文化的後進国のチョンならではだねえw
自分では演技(作品)の善し悪しが分からない、まさに田舎者の思考w
213Classical名無しさん:2012/10/13(土) 15:16:15.91 ID:3aEmdZDf
なんで日本に執着するんだろうね

キムは韓国国民の妹で、好感度調査でもアスリート女子ではぶっちぎりのNo.1なんでしょ?
みんなキムを礼賛して、キムのショーにはリンクに花束が乱舞して投げ込まれるんでしょ?
214Classical名無しさん:2012/10/13(土) 15:41:07.21 ID:OJg4s61e
>>213
本当にね
韓国で需要と供給成り立ってんだから日本に粘着しないでほしい
215Classical名無しさん:2012/10/13(土) 15:58:21.31 ID:tRAqzM4r
流れ的にキムキム言ってるの安藤ファンだね
216Classical名無しさん:2012/10/13(土) 16:12:10.31 ID:kGoyFvAD
>>197>>198
キムの場合、昔から誤解されてるんだけど、ジャンパーという言い方よりも
「ジャンプを取ったら全く何もない選手」でありそのジャンプも「せいぜい最初の3-3だけ」
であって、「比類なきジャンプを跳ぶ選手」じゃないんだよな。

そういう意味では安藤は元ジャンパーと呼んでも良いと思う。
217Classical名無しさん:2012/10/13(土) 16:12:20.21 ID:Mmvu8J24
277 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/10/13(土) 15:39:45.37 ID:G4FVBKpO0
ttp://yui.oopsup.com/readfile.php/siofigure5b/10_05_13-10_07_13.jpg
ttp://yui.oopsup.com/readfile.php/siofigure5b/10_06_26-00_48_54.jpg
ttp://yui.oopsup.com/readfile.php/siofigure5b/10_06_26-22_40_22.jpg
ttp://yui.oopsup.com/readfile.php/siofigure5b/%EF%BD%BF%EF%BD%A1%EF%BD%B6%EE%8A%B3%EF%BE%8C.jpg
こんなもの発見w
どっちかというと真央が執着してるのではないかと
218Classical名無しさん:2012/10/13(土) 16:26:07.93 ID:nVyYPXXR
心配しなくても眼中にないってw
忘れないでキャンペーンうぜええええ
219Classical名無しさん:2012/10/13(土) 16:26:19.30 ID:E/ar5fqS
瑠珠?@RougeHappy

NHK杯土曜分チケ☆アリーナSS席一枚☆アイクリ当選分☆知人優先でお譲りします。 ご連絡ください♪

220Classical名無しさん:2012/10/13(土) 17:21:36.39 ID:K/zACxIL
荒らしなんだろうけど、一般の人のツィートを該当スレ以外でさらすのってどうと思うけど
221Classical名無しさん:2012/10/13(土) 17:41:41.39 ID:3aEmdZDf
これでルージュって読ませるのか
夜露死苦と同じじゃん
222Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:18:13.15 ID:Da0TmisE
223Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:29:03.31 ID:RM+8O5mP
明らか白塗りなのにそれでナチュラルってw
224Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:35:16.06 ID:03yEh/5j
222
どうしたの?日本人にキムを認めて欲しいのかい?
だったら「Yuna,who?HAHAHA」の汚名を挽回するような高度でクリーンな演技をしてもらわないとね。
まずはキムにそれを要求することから始めなさい。
日本人の胸倉つかんで認めろ認めろ押し付けるだけじゃ永久に無理ですよ。
225Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:37:36.64 ID:OJg4s61e
そうそうキムは綺麗でクイーンだね σ(・・ ̄ ) ホジホジ
226Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:45:32.89 ID:dqxt2//a
>>224
「yuna,who?hahaha」は浅田真央の演技の時で、浅田真央がバンクーバーのふがいない演技ではなくまともな演技をしたので
解説者が浅田真央の「ヨナには負けてないわよ」という浅田真央の心情を解説者が代弁したのでしょう
でも、その後ヨナがいい演技をしたのでヨナの演技の時は普通にその解説者はヨナを褒めてたよ
嘘をついているから動画のソースを出せないんだねw
227Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:46:21.43 ID:OJg4s61e
すげーww
228Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:48:48.25 ID:nVyYPXXR
すごくポジティブwwwwwww
229Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:48:51.43 ID:pOpwdX5m
これは日本語なのか?
230Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:50:13.82 ID:RM+8O5mP
何度ID変えてるの?恥ずかしくないの?
231Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:51:26.48 ID:OJg4s61e
いやここまでくるとある意味すげーよw
ただ日本じゃなくて韓国の掲示板でやってくれw
232Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:52:23.88 ID:K/zACxIL
さわっちゃだめよ、痴漢みたいなもんで騒ぐと喜ぶから
233Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:53:10.24 ID:OfSVn8pA
トリノワールドFPの演技順てキムの方が先だったでしょ
234Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:53:42.15 ID:Da0TmisE
>>223
首の色と同じですけど?
白塗りなのはゲデの方じゃない?
235Classical名無しさん:2012/10/13(土) 18:55:25.11 ID:RM+8O5mP
生え際真っ黄色じゃん
236Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:01:44.09 ID:03yEh/5j
・なぜ真央の演技の時に、イギリスには全く関係の無いキムの名前が出たか?
・なぜ得点が出た後に「彼女の演技を侮辱している」「この採点法は欠陥がある」と憤慨したか?
・トリノ単発の試合だけでここまでのコメントが出るのか?それともここに至る伏線があったのか?

朝鮮人に質問です。
これらと「Yuna,who?HAHAHA」の因果関係を述べてください。
「 現実を直視する勇気があるのなら 」
もっと過激なロシア放送やアメリカの新聞もありますよ、ユーロスポーツなんて優しい方です。
237Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:03:13.52 ID:RM+8O5mP
ttp://www.youtube.com/watch?v=liRw7XvqTlo
これ思い出したわ
確かにロシアは過激だわな
238Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:34:02.28 ID:Da0TmisE
>>235
むしろ生え際の方が白いんですけどw
http://imgnews.naver.net/image/410/2012/10/13/20121013_1350113061.jpg_59_20121013162707.jpg
首周りがスッキリ痩せたね
真央は首周りが特に太ったから対照的
239Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:35:24.18 ID:RM+8O5mP
キムの写真って心霊写真みたいなのあったよね
これも何だか不気味だし、後ろの人何なの?
240Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:40:42.73 ID:670O1uMQ
雅ちゃん、未生ちゃんのフリー良かったね
あ、ここジュニア話おKだっけ?
来週からついにGPSだな
241Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:45:01.48 ID:dm9T5Epz
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
242Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:48:26.94 ID:8S1Vk+GF
そもそもトリノワールドのキムの演技ってズタボロじゃなかったっけw
何故か点だけは出たけどwww
243Classical名無しさん:2012/10/13(土) 19:51:55.59 ID:uhq34kWr
>>209
二人とも邪気のなさが凄い。美しい人間だなあ
244Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:00:29.69 ID:9gs8XSIA
やっぱり内面って顔に出るよねwww
あと朝鮮人ってどうしてそんなに日本人に認めて貰いたがるの?
自分達は劣等民族からここまで這い上がってきましたってアピール?
ほんと気持ち悪いんですけどぉwwwwwwww
245Classical名無しさん:2012/10/13(土) 21:43:49.42 ID:pfoYdhsB
認めてあげてるから
全員愛する祖国に帰ってw
246Classical名無しさん:2012/10/13(土) 22:45:38.87 ID:RTFaxymL
ここも安藤批判が出たらキム話で矛先逸らしw
どっちも目糞鼻糞だから無駄だよ安ヲタw
247Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:04:49.20 ID:/dUhrF0M
などと朝鮮人が言っており…
248Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:10:33.78 ID:mtmpugfb
いや、普通に二人ともいかんよ
249Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:12:50.54 ID:HNJaH4Td
うんどう見ても安藤とキムは同類
250Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:15:38.54 ID:03yEh/5j
安藤は2ちゃんで朝鮮人が人格攻撃してるだけ。
少なくとも世界から「Yuna,who?HAHAHA」と言われたり、アメリカの新聞に皮肉られたり
中国のメディアに断言されたりはしていない。

安藤とキムの間には超えられない高い壁がある。
251Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:16:09.55 ID:8LxxKHCn
>>246
毎回こうなるんだよね
安藤が批判されるようなことやってるんだから言われて当然なのにいつの間にか
無関係のあれを混ぜてきて話題そらし
毎回釣られる人もいい加減にしてほしいわ
それと安藤はいまだに謝罪してないね
やる気がないからドタキャンしたくせにコーチのせいにしたりファンのためだとか
綺麗事言って自分の落ち度反省しないなんて最悪
252Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:25:29.75 ID:HNJaH4Td
>>250
じゃあ安藤も同類だね

トリノオリンピック 安藤演技中の各国コメント

 ドイツ「あの子はここに何しに来たんでしょうか」
 イタリア「あー、やってしまいました」
 アメリカ「オリンピックは練習場ではありません」
     「集中力欠如してます、壁にぶつかるなんてありえませんから」
 英BBC 「元ジュニアチャンピオンとは思えない。何とか最後まで滑らせようと応援するなんて、観客も最高にやさしいですね。」
 日本 NHK
  刈屋アナ 「五輪を楽しみたい」と口にする選手がいるんですけれども、
       "最高に仕上げてきた人"が初めて楽しめるんですね。
  佐藤有香 「そう思います。楽しむというのは、あはは、って楽しむのではなく、
        今まで作り上げてきたその状態をこの場で出すことができるから
       そこで初めて自分が自分で感激をするということ。そして楽しむということ。」
253Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:26:19.37 ID:pOpwdX5m
安藤は日本フィギュアの癌
キムは世界フィギュアの癌
254Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:29:54.54 ID:03yEh/5j
246=251
キムと安藤は別々に独立して議論できる案件。
「関係ないキムを絡めてくる」という発想になるのは、あなた方朝鮮人が、
キムの批判そらしに安藤を利用しているから。
自ら正体を暴露して、これを語るに落ちるという。

国ぐるみの工作に便乗し、スケート仲間を陥れるキムに比べれば安藤の言動など取るに足らない。
255Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:34:16.45 ID:HNJaH4Td
2008ワールドFS途中棄権に対するユーロスポーツ・フランス解説

「もしかしたら怪我をしたのかもしれませんが、私はむしろ彼女のプライドが傷つけられたのではないかと思いますね。
 彼女にとって耐え難いまでに。」
「なんだか変ですね。たしかにプライドが傷つけられた。でもこういう風に自ら負けを認めるのはおかしな感じがします」
「ここで彼女は自分の選択した行為の重大さを完全には理解していないという事です」
「彼女は降参したんです。そう言っても良いと思います」
「私は本当に彼女の行動がよく解らないんです。ああいう風に止めるのは、彼女のイメージにも良くありません。彼女自身にも」
256Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:46:59.73 ID:03yEh/5j
どうしても安藤を悪者にしないと気がすまない・・・
やっぱり朝鮮人ですね。
そんなことしてもキムの不正イメージの烙印は払拭されないですよ?
250は言動レベルの話ではなく、不正採点の話ですから。
人格たたきに逸らそうとしてるのは、あなた方朝鮮人ですよ?
257Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:48:22.49 ID:/dUhrF0M
「謝罪がー」
あれ?どこかで聞いた言い回し…まあいいか
ぶっちゃけ安藤はどうでもいいんだよ
精神状態が不安定で何されるかわからん恐さがあって周りも手に負えんから
韓国にとってもそれは同じなんだろ?正直に言いなさいw
安藤(蛇)に睨まれたヨナ(井の中の蛙)
「安藤、ヨナの(ナンチャッテLzの)ために引退して」とw
ヨナの妙なジャッジングについて言及する根性があるのも安藤だけ
言って下げられたら下げられたで平然と運用に抗議する性格なのも安藤ぐらいだろうし
バックはトヨタだ
韓国にとっちゃあ安藤に運用を言及されるのが一番恐いよなw
258Classical名無しさん:2012/10/13(土) 23:53:23.46 ID:gYhXoWT9
安藤に何期待してんだ?
東京ワールドの頃にキムのルッツ褒めてたのは安藤じゃん
あれが本当のルッツ、キムは跳び分けができる選手だって
抗議するどころか媚びてるのに
259Classical名無しさん:2012/10/14(日) 00:00:42.06 ID:RM+8O5mP
媚びてるか?その割にロシアワールド後に
五輪の金より価値があるって言ってた
あと東京ワールドでは浅田、キムの演技と比べて私の方が
重みのある大人の演技ですって言ってたし
他にもいろいろあるんじゃね?
260Classical名無しさん:2012/10/14(日) 00:00:53.38 ID:/dUhrF0M
あれを間に受ける人がいるんか
安藤は気分で言うことが変わります
何を見てきたんだかtk東京ワールド.......
261Classical名無しさん:2012/10/14(日) 00:40:08.00 ID:yScIvNzL
斎藤真理子
http://www.jazzstyle.jp/mariko_saito/index.html
真理子は、歌がとても上手くしかも本格的である。
元々ピアニストとしての真理子は、日本のジャズ・シーンの中でも一目置かれるずば抜けた存在である。
日本では女性ピアニストが増えてきたが、彼女のようにちゃんとビバップが弾けて、
ハービー・ハンコックまでカバーしている存在は、ちょっと見当たらない。


ttp://twitter.com/nekomam_t
浅田さんファン必見!
アボオタでアボをダメにしたのは佐藤有香だと断定
またマオタ&真央ボッコボコw
プロのミュージシャンに言われたらおしまいじゃないっすか?w
262Classical名無しさん:2012/10/14(日) 00:52:03.52 ID:C+jixCVt
安藤はいいね〜
いくらやらかそうがマスゴミが擁護してくれるし
面倒なことはブッチしてもお咎め無しだし
プレッシャーも他の選手が受けてくれるし
263Classical名無しさん:2012/10/14(日) 01:28:52.86 ID:QEDm+lt9
本スレにあったやつじゃん
避難所でも本スレでも他の板でも色んな所で醜い工作活動してるんだね

朝鮮人って気持ち悪すぎる
朝鮮人に生まれなくて良かった
キムチばっかりアホみたいに食べてるから頭おかしいんだよ
264Classical名無しさん:2012/10/14(日) 02:19:53.34 ID:rMgwd/5z
安藤は相手にするだけ無駄って感じじゃね?
コアなアンチと朝鮮民族以外は相手にしてないよ
へえへえ、そうですか___でスルーされてるか
人格者を演じる偽善者だけ
安オタはツイッターやフェイスブックを見ると類友で
なんだかんだで結局周囲にロクな奴が残ってねえってオチでござるよ
265Classical名無しさん:2012/10/14(日) 02:29:14.72 ID:rMgwd/5z
>>264
ロクな奴が→ロクな奴しか
266Classical名無しさん:2012/10/14(日) 02:36:09.66 ID:QEDm+lt9
いよいよ来週からGPSだっけ
今井、どこまで怪我がよくなってるかな
267Classical名無しさん:2012/10/14(日) 05:05:37.70 ID:Qs0agMYq
>>224
汚名は挽回しちゃダメっしょ
268Classical名無しさん:2012/10/14(日) 06:46:57.97 ID:u3TSlwh6
キムだったら「汚名を挽回する」でも合ってるとも思えるのが何ともww
汚名返上するつもりで、なんだかんだ御託を並べて復帰したものの、
また世界から輪をかけて軽蔑され嘲笑を浴びると。
269Classical名無しさん:2012/10/14(日) 09:40:47.69 ID:4KFTvCFw
安藤の話とキムの話をごちゃまぜに考えるのは、かなり無理があると思う
安藤の問題は、悪魔でも安藤個人の問題であって、それによってペナルティも受けるし、厳しい立場になったけど
それも本人自身の問題、冷たい言い方しちゃうが、困るのも本人だから

キムはそれまでのフィギュアスケート採点競技ながらあったお約束や建前も全部ひっくり返して、競技そのものを破壊
しつくした
もう日本人がどうこうじゃなくてこれからずっと、この先の選手も悪しき前例の影響をうけるだろうね
ナウシカでいう腐海の森みたいなもん、あれは浄化もするらしいけど、これはずっと毒をまき散らしていく感じ
270Classical名無しさん:2012/10/14(日) 10:50:26.74 ID:DEdAvD5D

 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
271Classical名無しさん:2012/10/14(日) 10:53:30.07 ID:sFVRu0b4
・下駄、おー、分かりますぅ?もしかして私の呟きに感化されちゃったw
・みんな3A跳んだと思って大歓声。
・まとめてきてますねぇ。
・最後はツーフットかな。でもかなり纏めた。
・んー、ルッツはまだエラーかな。
・PCSたけーよぅ
・バレーでもジャッジ批判ww
・今年の12月は例年の12月とはやっぱり違うな。全然盛り上がってないわ。
・今大会では生粋の白人二人組みですね。イケメンだし。
・あっこさんが優勝して、浅田さんが台落ちしたら、どんな放送内容になるのか、逆に興味が尽きないww
・ニュースで浅田さんが帰国した報道とともに、現地での練習風景がちょっと流れたけど、かなり痩せちゃってるという印象。
・東方神起って初めて見た。踊り上手い。
・あと、東方神起は踊りだけじゃなく、歌がうまかった。リズム感溢れてるし。
・今日は東方神起が良かったので動画検索しそうですww
・メッセージソングと思えばいいのではないでしょうか。
 紅白でも本当に上手い人は一握りでおおとりのSMAPなんて歌だけ聞くと素人レベルだし。
・やっぱりジャズを歌う店でも受けるのは、みんなが良く知ってるポップスなんだよねぇ。
 ローズとか歌ったら、もう一回歌ってくれと言われたし。個人的にはポップス歌うのは好きだからいいんだけど、
 やっぱりジャズはマイナーなんだな、と思うわ。
・自分は自分の宣伝が苦手でTwitterを宣伝だけのツールには使いたくないなぁ、というのはあります。
 でも、宣伝してくれるのは凄く嬉しいんですよ。
 もうちょっと自己宣伝はするべき、とはずーっと思って、かれこれ何十年ww
・日本の文化はやっぱり、ですよね。だってアキバ48が売れちゃうんだから。
 色々な趣向で売れるのはいいとは思いますが、どうも日本はロリコンぽいんだよね。
・例えば綾戸智絵さんが売れたのは、歌だけではなくトークが凄かったからなんです。
 あれでトークが普通だったら、年齢的には日本では売れなかったと思います
・綾戸智絵さんは実はジャズメンには凄く評判悪いんです。歌自体がね。
 でも人気がでるのは分かるし、大衆が求めているのは上手い、だけではないんですよね。
 だから、私は、んー、というところはあっても凄く認めてます。
272Classical名無しさん:2012/10/14(日) 10:56:30.48 ID:sFVRu0b4
・確かに浅田さんモデルジュニアって日本だと居ないですね。むしろヨナとか荒川さん、ですね。
・でも浅田さん陣営はもちろん知っていたと思うんですが。あのように顔が大々的に載るポスターは普通はチェックするはずですよ。
 もししてないならそれはそれで問題だと思いますが。しかももう二週間以上も前に出てますからねぇ。
・んー、でも発売日くらいは両方納得して決めたでしょうからねぇ。
 じっくりチェックしたければもっとゆっくりな日取りにすればよかったと思いますが。
 だから一概に出版社が100%悪いというのは無理がある、と思うのですが。
・まあ、発売日さえ勝手に決めたなら問題ですがねぇ。
・情報を捻じ曲げというより、この手の情報が全て真実ではない、別に浅田さんというのではなく世間一般でね、
 だから、こういう事って一方が100%悪い、ということは、あくまでも一般的にはないという一般論です。
・この記事の酷い荒川さんsageって何か意図を感じますです。KYとかいくらなんでも言い過ぎでしょ。
 それに彼女って冷たい人じゃないし。
・荒川さんのコメントにクレームでも来たんでしょうかねぇ。
 でもどんな理由があったにせよ、 あれは品格のない幼稚なレベルな内容ですわ。
273Classical名無しさん:2012/10/14(日) 10:57:56.46 ID:sFVRu0b4
・目を覚ましてJスポーツ見たら、佳菜子たんが、爆走してました。アシュリー3−3とんだんだ。
 真央たんのアクセルは相変わらず後ろ向き離氷やねぇ。遥ちゃん、どーしたよ?男子フリーまで、また寝よう!
・なんかお手つきありでショート一位のパトリックがまた叩かれてる?でも彼比でPCSも下げられてるんだけどね。
 高橋君もコケ以外にもちょっと精彩かいてたから、そんなに高くないし。
・ぴいちゃんの点数に文句言うのって、アンチヨナだけかなぁ?他の男子ファンとか?例えばデーファンとかる
・ローリーさんはとにかく選曲がベタ過ぎるよね、パトリックに限らず。楽曲なんて星の数ほどあるのに。
・八木沼さんの解説って私でも出来るよ。岡部さんの解説聞いていると、ものすごーく物足りない。
・真央さん。もうちょっと色気のある演技は出来んのかね。音源も悪いしねぇ。
・真央さんの音の取り方はオンしかないのよね。だから物足りない。
・真央ちゃんの場合、やはりこなせるものの枠が少ないと思いますねぇ。
 振り付けするほうもフリーと同じ感じにも出来ないしねぇ。
・やはりトップ選手ならもうちょっとその辺の問題に立ち向かっていくべきですがね。男子は考えてますもん。
・多分ですが、振り付け師に注文、要望も出せると思うんですが、彼女自身疑問がないのではないでしょうか。
 ま、そこが問題なんですが。
・振り付け師も本人の意気込みによって力を発揮する事もあるので、トリプルアクセルだけに拘っているようではダメですね。
 なーんてまおたに凸されそうww
・でもそこがまおたがまおたである真骨頂なのであるww
・佳菜子ちゃんのショートの衣装好き。色合いが絶妙。遥ちゃん、ファイト。
・100点超えるの難しいね。え、真央ちゃんの新しい衣装、前のほうがいいよお。
274Classical名無しさん:2012/10/14(日) 10:58:26.70 ID:sFVRu0b4
・もう変えようがないからね、後ろ向き離氷。
・アシュリーは実績では真央さんには負けるけど、今日は真央さんより貫禄あった。
 PCSが高くでても当然だと思うし、寧ろ今まで低かっただけ。やっぱり全米一位は大きいな。
・まー、今のところ女子でトリプルアクセルをプログラムに入れている人は居ないので拘っているんでしょうね。
 でも本当はプログラムに入れるLevelではないかも、
・確かに甘過ぎwワールドはこうは行かないでしょうね。
・今回テクニカルジャッジが甘いのは高地でみんな頑張りました、というお礼なのかね?
・でも、みんなeついたりつかなかったりしてるから関係ないのでは?今日もエラーのように見えましたが。
・アシュリーのルッツもやばかったけどエラーないしねぇ。今日のジャッジは甘かったという感じです。
 でも順位は相当だと思うので、ま、いいかと
・自虐的w回転不足も激甘でした。
・上位6人でURがついたのは二つだけ。一つは3A、もうひとつは転倒。甘いですねぇ。アグネスは抜けが多かったな。
・あー、既にアシュリー叩きがワラワラと。
・急にPCSが上がったのはおかしいとかね。でもテレビ観戦組としてはもっと差がついても良い、と思いました。
 プログラムのメリハリと着氷の流れとかね。アシュリーもワールドで崩れなければ高PCSは安定するでしょう。
・いや、浅田さんはお手手ついたんです。佳菜子はエッジエラーだけ。
・えー、3AURに関してですかぁ?
・ま、今回は特定の人に甘かったわけではないので、順位には関係ないですね。
 でも正直あまりいいコーラーではなかった気がしますわ。
 サッカーならワールドカップの決勝では絶対笛吹けないクラス、かな。
・だーから、問題ないって言ってますよ。ただ全体的に甘いとダブスタでギャーギャー騒ぐ人が出やすい、という現状です。
 ま、辛くても騒いでますがww
275Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:02:11.53 ID:sFVRu0b4
・スケオタ辛口オフ会へ向かいまふ。
・実は四大陸女子の結果を不当に自分の身勝手な辻褄あわない論理で不当な結果だと騒ぐブログに
 理路整然とそれは違うと説明をコンコンとしたのですが、分かってもらえず。
 あーいう方は何故その選手の点が上がったのか動画見て検証するというのを怠ってますね。で、陰謀!
・いやー、最初はまたかよ、でしたが、あまりの突っ込みどころの多さに何回かに分けてやんわりとやったのですが、
 絶対あの点は妥当ではない、と曲げませんでした。採点競技だから100%はないかもしれませんが、
 ジャッジより自分のほうが正しい、と言い切りますからね。
・あ、ありがとうございました。もう過去との動画と必死に見比べましたしね。大体今期グランプリ大会でクリーンな演技が
 少なかったのにクリーンな演技の人の高いGOEを 他のクリーンでない人の選手より高すぎる、って所からまず変ですわ。
・あれ見て、陰謀ブログ書く人が増えてるのかな?でも陰謀ブログ書く人のロジックって突っ込みどころ満載なんだよね!
・荒川さん、ジェレミー呼んでくれんかのう。
・いいのかね、こんな事言っちゃって?ますます陰謀論が盛んになりそう。
・天野さんコール!最近エッジも回転不足も甘くてつまらん。
・ただ、ちゃんと跳べている人は可哀想かな、と思うんですよ。ジュニアワールドもリプちゃんのルッツは見逃されてましたねぇ。
・荒れる時が近づいてきましたw
・ありがとう!でもちゃんとジャッジするのになんで文句言うのかわからん。 エッジが間違ってるのに
 エラー付けなかったり、回転不足なのに認定するほうがおかしいだろ! ちゃんとやってる人に失礼。
・文句があるなら、アウトエッジで踏み切って、きちんと回転してから降りればいいだけ。至ってシンプルなんですが。
・やっぱり四大陸問題あり過ぎましたから。順位は問題なかったけど。
 あれは、正直エッジも回転不足も甘過ぎでジャッジになってなかったからなぁ。
・あの方のオタは基本どのジャッジにも文句言いますからね。 例え優勝しても、
 他の選手に対するジャッジに 文句言うとか。 まー、その象徴が割りと回転不足をよく取られてた天野さん、ですかね。
・ツイートでスピードがねぇ、と言われてます。只今休憩中です。3Aこけたの?
276Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:02:17.64 ID:1pv4WpNw
GPSいつからだっけ?中国杯からスタート?
277Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:02:44.92 ID:SQbASxBR
暇な人がいるのね
278Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:04:38.31 ID:1pv4WpNw
黙ってNGにすればいいよ
長文キメエ
279Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:05:27.77 ID:sFVRu0b4
・アボは佐藤組抜けて、オーサーのところに行って、お願い!
・ダブルのようにも見えたけど。ループも抜けたし、結構やばい出来でしたね。台乗りは無理でしょう。
・佳菜子ちゃん、ミスがあったけど、浅田さんより上に行くな。
・コス、フリップダブったけど、殆ど優勝フラグだな。これに勝つにはあっこさんのパーフェクト演技以外無理だわ。
・でたー、いいよ、本当に素敵だったもん。高得点、当然だの。さて、あっこいけー
・この結果見て、まだ日本メディアは浅田さん浅田さんって騒ぐの?
・ですよねー。でも去年安藤さんが優勝してもアレでしたからね。
・あっこさん、おめでとう!!嬉しいよー、本当に。嬉し泣きしていい?素晴らしいよ。ありがとうありがとう!
・ジェレミーは兎に角現役続けるのら、床組みから離脱して欲しい。もう無理、床組み。
・床さんはコーチとしてベテランじゃないのに、なんでこんなに生徒引き受けたの?
 コーチとて名を上げたのはジェレミーのお陰しゃないの?はっきり言って、ジェレミーを潰してくれてありがとう。
・お願い、ジェレミー、一刻も速く床組から離れて。そうしないなら、いんたいして。床組は詐欺!!!!!!!
・お願いだから、ジェレミー、床組離れて。現役を続するなら、これは必須。離れないなら引退して。床組は無能!!!!!!
・なでしこ始まるまでフジ見てるけど、結果知ってても浅田さん中心???
・今朝はあっこのメダルに号泣したのだ。
・トリプルアクセルに拘ってる限りはダメでしょうね。跳べない時は入れない。この位の選択が出来ないのはいくない!
・ほんとそこですよねー。早く諦めんかい!と思うんですけど・・・ そうやってるうちにどんどん時間は過ぎていく〜
・ニースに行ってから50回試しても全く成功出来ないものをショートでもフリーでもやるというのが理解出来ないです。
 惜しいというものは全くなかったようですし。それがモチベなら、アスリートとしてどうなの?というのが私の考えです。
・わかってますって。ただセカンドループは足りてないし、ルッツもエラーだし、セカンドトウも安定してないからね。
 やはり、ジャンプの癖って中学生位で治さないと難しいのかもしれませんね。
280Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:05:51.59 ID:jOVdWZAP
安藤が批判されるとすぐこうなるから
281Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:06:57.98 ID:sFVRu0b4
http://m.webry.info/at/akoako/index.htm;jsessionid=88EC6F8F5F94E6C5BE526086EACD91B1.1015bblog403?i=&p=&c=m&guid=on
 さらっと読んできたけど、たらそわさん、ダメだねぇ。
・でも日本に力がある、って言っているので、日本人が下げられている、というマオタさんには逆風。
・ただまおたが暴れてるだけじゃないですか?払い戻しは発券した時点で無理だったような。
・クレーム来たのかね?
・しかし、ローチケ本当だとしたら、馬鹿だよねぇ。
・買いもしないのに、に一票w
・メンバー代わる事は良くありますよね。やはりなんやら必ず一騒ぎしないと気が済まないんだねぇ。
・テレ朝にあっこさん登場。あー、あっこさん見ると何故か目頭が熱くなって涙が出ちゃうんだよね。
・去年はメディアに完全に意図的とも思えるスルーされて、はっきり言ってちょ〜ムカついたけど、あっこさんは自分で地位を築いたね。偉いよ。
・しかし、パトリックも基礎点の少ないアクセル前で転ばなきゃ何にも言われないのに、
 文句言われる隙を見せちゃうのが愛嬌ってもんですかねぇ。
・でもねぇ、ソチで金メダルを取る、がモチベーションなら、正直厳しいから、崩れていく可能性も否定できないんだよねぇ。
・長州力と真央ちゃんって似てるって言われてるからwやっぱり似てるるという事かも。
・オタが知ったら、やっぱり怒るかなww
・私はディズニーランドにも行った事ありません。ジブリ作品も全く見たことありません。
 別に両方とも敬遠してるわけではないです。こういう日本人って珍しい?!
・ですよね、発言しても何も変わらないので、みんなが見る場所で発言しちゃうとアンチが喜ぶだけになっちゃうからね。
・デトロイトチームはオーバーワーク。正直アボには逃げて欲しい。
282Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:07:02.55 ID:SQbASxBR
もっともらしいこといってるようで
「浅田真央が嫌い」これでしょ
283Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:08:53.47 ID:sFVRu0b4
・それは韓国の選手で浅田さんのライバルだったからでしょうwゴールドちゃんもあのくらいやって欲しいな。
・バレーも日韓戦は特別燃えちゃうのかな?
・サッカーは日韓戦はかなりライバル心むき出しですけどね。フィギュアの日韓戦はネット争いが凄過ぎてw
・喜ぶオーストラリアチーム。しかしこんなヘロヘロな中国に日本はなんで負けたんだ?
・安藤さん、気持ちは分かるけど、あんまり色々言わないほうがいいと思うけどね。
・サッカーは凄いからね。ファンもそうだけど。フィギュアは叩いてはいけないみたいね。
・キムヨナ、いよいよ現役引退会見か?もし現役続行だったらネット大荒れ必至。
・なんかツイッター情報だとアメリカのもう一人の女子が未定になっててゴールドちゃんの名前がないの。浅田さん、インです。
・自民党に投票する一般国民なんていないよ。
・やはり韓国の陰謀でしょうかぁwてか、あれ有効でしょ?なんで取り消したんだ、です。
・予想通りツイート辿るとキムヨナの名前が。キムヨナのバンクーバーはモノいいはつかないでしょw
・いやー、あれはオリンピック史上最高の演技といってもいいと思います。圧勝です。
・もともとたいした事ないと言われたサッカーチームだからね。仕方ないね。ためを作れる技術のある選手いないし。
 朝まで起きてて損したわ。根性ないし。
・結局、怪我していた永井に頼った監督の采配は間違っていたのでは?あれ以来永井は全く良くなかった。
 性格わるくとも宇佐美を先発で使っていたほえが良かった。
・監督の采配は大きいですよね。永井は怪我した時点で終わり。それを見越せない監督はダメでしょ。
284Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:09:59.71 ID:sFVRu0b4
・今日も日韓戦かぁ。
・新体操のキムヨナちゃん。この子いいよね。
・韓国というだけで叩かれる?!
・某所では早速ヨンジェちゃんの点が高杉、と騒いでますw
・ヨンジェちゃん、やっぱりかわえーー!
・韓国の問題が出てくると、何故かキムヨナの話する人いるわなぁ。多分スケオタじゃないと思うけろ。
・だってルール知らないし、加点基準も知らないだろーし。今回の韓国は度が過ぎたけど、なんでそんなに韓国を目の敵にするんだろうね。
・まー、そーでしょうね。ヨナが白人だったら、あれ程叩かれないような。
・そうなんだ。何で点数残らなかったのかな。でもヨナには今年中に競技に出てもらいたいですね。そのくらいの積極性が欲しい。
・全日本ですが、安藤さんは復帰するかどうか分かりませんねぇ。サインはしたものの復帰への情熱はあまり感じないし。
・ただそうなると強化費やトヨタのバックアップがなくなるので、そのへんで悩んでいるのでしょうね。
 プロだけでやっていける算段が付けば、現役引退したいのでしょう。
・ま、本気で復帰するなら中部に出ればいいわけですしねぇ。去年休んだから当然と言えば当然なわけで。
・やはりもう現役への情熱はないんじゃないのかな、と私は思う。殿もシードじゃないし。
・自民党の党首選挙のニュース、みんなめちゃ気持ち悪い。とくに石原と安部。もう病気みたいに見える。チャンネル変えよっと。
・今バイト中なので、帰って見ますね。でもザワザワのは見れたよ。結構襦袢多いね。
・次は自民党が勝つと思われてるから?あー、嫌だ嫌だ。
・去年のショートはプログラムも良かったですよね。フリーは今一つでしたが、伸びそうな感じでした。
・PCSに関して早くもカナダの陰謀、と言われてました、某所w
285Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:20:48.14 ID:GwtEiSSE
すげーファビョってんねw
286Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:44:49.53 ID:mOuaThiS
長ったらしいからまともに読んでないけど、こういう長文はあの民族しかいない。
この長文に説得力があるなら、とっくにキムは認められてる。
逆に誰も認めてくれないから、何かに取り付かれたように長文を投下する。


でも「Yuna,who?HAHAHA」は「Yuna,who?HAHAHA」なんだよねえ・・・
287Classical名無しさん:2012/10/14(日) 11:52:34.18 ID:3Wq9LktL
これ火病ってやつ?
いったい何をどうしたいんだろ?
どの選手が好きなのかよくわかんないけど、
とにかく真央の存在がくやしくて仕方ないんだね・・・
さすがに惨めでキモイわ
288Classical名無しさん:2012/10/14(日) 12:00:01.64 ID:TirxwFKg
>>280
だね
安藤だからしょうがない、みたいな擁護もうんざりだ
他の選手ならしょうがないなんて擁護されないってことだもの
289Classical名無しさん:2012/10/14(日) 12:22:50.22 ID:1pv4WpNw
安藤の話題が出るとすぐキム話で話題そらされてるよね
関係ない浅田を叩き棒に使って長文連打
290Classical名無しさん:2012/10/14(日) 13:13:20.75 ID:/huGrEPF
GPSにでないって発表してから
安藤さんはツイッターやフェイスブックでは静かにしてるの?
291Classical名無しさん:2012/10/14(日) 13:31:46.70 ID:ajtrFlo9
>>290
インスタで写真うpしたり他の選手に絡んでるから
ネットは見てる
292Classical名無しさん:2012/10/14(日) 14:23:39.73 ID:2DmTJwFR
安藤はソチ目指すって言ってたからなー
日本人スケーター全員応援してた方からすると今の安藤は残念な感じ
ロシアワールド終わった時点でモロとはキッパリ離れて
とっくにコーチ探ししてると思いきやいつまでも未練がましい感じでさ
293Classical名無しさん:2012/10/14(日) 14:37:42.33 ID:QEDm+lt9
嘘でも100回いえば真実になると思ってるんじゃないの
糞みたいな長文でスクロールするのも面倒だからあぼーんしたよ
294Classical名無しさん:2012/10/14(日) 14:43:03.88 ID:ajtrFlo9
あ、あとフェイスブックは更新してるよ
欠場発表後何回もメッセージ出してる
295Classical名無しさん:2012/10/14(日) 15:04:10.73 ID:4aL7ZAg8
長文ザっとみたけど、分かってる私を抉らせた痛々しさっぷりがハンパ無いねw
在日乙で片づけられそうな気もするけど、日本人の中にも自分は一般大衆とは
感性が違う!と主張したいってタイプも昔から一定数いたりするよね

まあ浅田さん呼び+自民批判+韓国擁護と、結局2ちゃんでは特別珍しくもない
ありふれてる存在でしかないが…w
296Classical名無しさん:2012/10/14(日) 15:05:10.58 ID:nvwl+mIj
来週からはもうスケートアメリカだね
レオノワとソトニコワも直接当たるし、社長のプロも楽しみ
はるかちゃんもがんばってほしいな
297Classical名無しさん:2012/10/14(日) 17:32:07.59 ID:RZqZ8JXL
長文おばさんの主張

メジャーへの憧れ、マイノリティー精神が負の方向に傾いた嫉妬に満ち溢れた呟きなのね
綾戸智絵にまで嫉妬とか笑わせてもらったw
自称でも、こんな音楽家に評価されなかったのは真央の価値は上がったんじゃない?
それにしても顔出ししながら、いい歳した大人が2ちゃん用語と酷い口調で呟くって恥知らずと言うか呆れる
1日中、嫌いな人への悪口呟いて、ピアノの練習しなさいよ
298Classical名無しさん:2012/10/14(日) 19:34:26.93 ID:1EkdgpD7
てかどっからどう見ても在日w
いい年したおばさんが恥ずかしくないのかね?
嫉妬丸出しでみっともない
299Classical名無しさん:2012/10/14(日) 19:51:36.27 ID:dm3mnInJ
どこから持ってきたコピペなのかさっぱりわからんな。
朝鮮人が書き込んだものを朝鮮人が持ってきて貼った?
自分たちのバカ宣伝かよ、アホと違うか。
300Classical名無しさん:2012/10/14(日) 20:22:55.75 ID:VeTjb1oo
上にあったJazzかなんかの人のつぶやきじゃね?
301Classical名無しさん:2012/10/14(日) 21:44:58.90 ID:xNQ+SXRe
302Classical名無しさん:2012/10/14(日) 21:47:54.68 ID:zQBWbLDk
ネラーで在日まるだしの呟きが悲しすぎるww
303Classical名無しさん:2012/10/14(日) 21:49:59.08 ID:UjKFgSLf
安藤はもう引退した方がいいよ
強化費と枠が勿体ない
無意味に巻き込まれる選手や恩を仇で返されるコーチがかわいそう
304Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:00:58.17 ID:zQBWbLDk
今引退したら非難されるのは今だけだけど
来年引退設定にしたらまたその時点でさらなる逆境に晒されると思うから
安藤自身の為にも今引退した方がいいだろうにね
まあ現実的にはJOにちょろっと出て引退かもね
305Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:20:10.72 ID:1hUZ/zU4
JOか...
安藤はここ二年くらいずっとソチ五輪出るって公言してたから
モロゾフと契約切れたからっていきなり引退したらそりゃ批判されるよ
門奈コーチも居るし何が何でもGPS出ればファイナル行けなくても全日本出れるし
世戦までに必死でコーチ探しすれば良いだけ
振り付けやプロで忙しい荒川さん、ランビに依頼してるあたり
もう既に五輪どころか試合に出る意欲は無くなってるのかも
安藤がソチに出られる可能性としては、来季のN杯に地元枠で出て
ブロック大会出場→全日本優勝or2位くらいだよ
306Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:31:41.27 ID:qhwFrgfz
安藤はソチ出たいなら今季は試合に出て欲しいな
307Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:33:16.13 ID:x7pp5AaB
>>269
んだんだ

↓あぼ〜んだらけなんだが。何かあったんか?いつもの韓国自動車の火病か?

>トヨタは反日デモによって被害にあった同社ブランドの修理費用を負担する
>「顧客ゼロ負担」を実施。大きな反響を呼んでいるそうだ。
>その事実もすごいけど、記事全体が読みごたえがある。
>それでも日本は走り続ける(Newsweek)
>ttp://www.newsweekjapan.jp/column/furumai/2012/10/post-569.php

270 名前:あぼ〜ん[NGID:DEdAvD5D] 投稿日:あぼ〜ん
271 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
272 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
273 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
274 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
275 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
279 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
281 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
283 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
284 名前:あぼ〜ん[NGID:sFVRu0b4] 投稿日:あぼ〜ん
308Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:38:02.93 ID:zQBWbLDk
「体力の限界!気力も萎え、引退する事にしました」って千代の富士みたいに
正直に言えば良いと思うんだけどねえ
安藤自身がもうとっくにやる気は無いのに、他選手が調子が崩れるのを期待して
もしかしたらソチ行けるかもとずるずる引退宣言を伸ばしてるみたいで
なんだか嫌なんだよね
309Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:42:35.01 ID:1hUZ/zU4
ロシアワールド優勝した直後に引退してれば良かったのに
何故か準備不足でJO出たのが解せない
モロゾフから契約解消されて動揺して新プロ頼んで急遽出る形になったのかも
ファンだって最終試合があんなのだったら納得いかないだろうし、もう引くに引けない状況
ロシア一番手のレオノワと組んだ時点でソチまで見て貰うのは厳しいって思ってた
310Classical名無しさん:2012/10/14(日) 22:43:14.77 ID:mSf8EcJw
アスリートはみんな引退に関しては揺れるし未練もあるし
引退後の夢ややりたいことが見つかってても、タイミングは難しいと思うよ
結果的にワールド優勝で引退でも良かったって思っても、タラレバで簡単には言えないしね
それに休養に入る前はコーチの問題がこういうふうになるとは思ってなかったと思うし
他人が色々口を挟める問題ではないんじゃないかな
とにかくもう決断したんだから、あとはグダグダにならないよう
コーチの問題や周辺との軋轢をクリアにしていって、早く落ち着いて練習できる環境作りをしていって
最後の試合で悔いのない演技をしてくれればいいよ
311Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:03:25.58 ID:L49rm7Cm
安藤はどっちにしろ来季でやめる予定だったと思うんだが
それもコーチのせいになってるのがよくわからない
それとも安藤はソチ後も続ける予定だったのだろうか?
312Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:12:00.91 ID:4DmBx7CQ
来期のN杯は若手、特に宮原にあげて欲しい。
2試合取れればいいけどわからないし。
宮原だってソチ出たいって言ってるんだし。
313Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:16:22.86 ID:/FISw2Al
>>310
いやいや、その前に強化費は自主返納して欲しい
安藤の場合、致し方がない理由と違うんだから
尚更けじめは必要じゃないかな
314Classical名無しさん:2012/10/14(日) 23:24:32.53 ID:UjKFgSLf
時間は十分あったはずなのに今頃になってコーチが決まらないから準備不足で〜なんて
言い訳に他ならないよ
完全に自己責任なんだからまずやることは謝罪と特強辞退と強化費返納でしょ
315Classical名無しさん:2012/10/15(月) 00:19:12.54 ID:5jlk0cSy
自分を削るような辛くて苦しい競技生活に戻るのはしんどい・・
だけど、五輪メダルは喉から手が出る程にほしい〜〜
2回出場して五輪メダルが一つもないなんて、キャリアが台無し
世界女王に2回もなってるのに、五輪メダルがないなんて納得できない
でもクリアすべき課題が山積みでやる気が起きないけど、完全に諦めきれない
自分が本気出せば五輪メダルは取れる?でもまた取れなかったら?恥はかきたくない、どうしよう(>_<)

こんな感じで悶々と揺れてそう
316Classical名無しさん:2012/10/15(月) 01:32:00.58 ID:V4/IJoXO
羽生の特集見たけどオーサーってジャンプ教えるの本当にうまい
真央にもオーサーくらいジャンプ教えるの上手い専門コーチ付けばいいのに
佐藤コーチはやっぱりスケーティングの分野だし・・
でも日本に中々ジャンプ教えるの上手いコーチいないよね
本田はうまい??
317Classical名無しさん:2012/10/15(月) 03:46:34.33 ID:x6dUYQNs
日本にジャンプ教えるの上手いコーチが本当にいなかったら
こんなにシングルが強い国になってる訳ないでしょうに…
羽生やフェルナンデスはオーサーにつく前からジャンプには
定評のあった選手だし4Sも前から跳んでた

あとオーサーはキム劣化させてガオも結局2Aすら安定しない
ミンジョンに至っては言う必要もないって面だってある訳で
ジャンプ指導において定評あるというならミーシンのように
独自メソッド持ってからでも遅くないんじゃない?
318Classical名無しさん:2012/10/15(月) 05:49:08.55 ID:DXXcmZIH
>>314
浅田はラファと離れただけでイチャモン付けられたり
去年の4月から8月か9月までコーチが不在でガーガー言われてたよな
安藤は去年の4月から現在進行形で1年6ヶ月コーチ不在
某選手はお飾りコーチのオペガードだっけ?
去年の4月から現在進行形で1年6ヶ月コーチ不在
報道含めて面倒くさい性格の奴等に粘着されて浅田も大変だ
319Classical名無しさん:2012/10/15(月) 08:23:12.64 ID:vU2V1iEE
スレチだけど羽生はもともとジャンプには定評があったし、クリケットには課題のどっちかというとスケーティング強化に
行ったんだと思うけど
安藤が謝罪って誰に対して謝るの、そういう発想にはびっくり、ファンでもアンチでもないから正直そこまで関心ない
けど、すごく極端な人いるね、もうGPSはじまるから出てない人の話は該当スレでやればいいのに
320Classical名無しさん:2012/10/15(月) 09:11:13.39 ID:YyMMHs3i
はあ?謝る必要あるだろ
安藤のおかげでGPS枠無駄になったんだし
321Classical名無しさん:2012/10/15(月) 09:12:49.25 ID:Wl5JBS8C
GPS枠って個人のものだから、ワールドの代表のならわかるけど
322Classical名無しさん:2012/10/15(月) 09:15:46.51 ID:5jlk0cSy
オーサーは結局、某に3Aを跳ばせることもできなかったわけで

316のレスを読んでると、真央はジャンプがまるでダメだと思ってる人がいるのが悲しいね
苦手を含む6種類を必須にしたら、みんなボロボロになるに決まってる
323Classical名無しさん:2012/10/15(月) 09:29:46.68 ID:YyMMHs3i
>>321
安藤が出なきゃ未来とかが出れたはずだが?
324Classical名無しさん:2012/10/15(月) 09:35:04.23 ID:Wl5JBS8C
もう代わりの選手がエントリーしたよ
待機リストで未来は上の方だったけど、ちがう人だね
クーシンもOUTしたからその後はだれかわからないけど
325Classical名無しさん:2012/10/15(月) 09:47:08.86 ID:frv6QEvC
>>322
真央がジャンプを一から作り変えたことは無視したい人なんでしょ
矯正前の真央の安定感はかなりのものだよ
3Aまで入れてたんだからね

安藤はGPSキャンセルするのすごく遅かったんだし、
一言「ご迷惑かけてすみません」って言っておけば問題なかったのにね
色んな人の名前出してあれこれ言い訳したり、
技術は問題ないけどどうのとか、とにかく余計なこと言い過ぎた
周りの取り巻きとか、青嶋って言う人とか、とにかく皆余計なこと言いすぎ
326Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:05:49.89 ID:x6dUYQNs
今回安藤に怒ったり引いてる人が多いのは、発表されるだいぶ前からGPSの辞退を
安藤が決めてたって事まで表に出たのもあるんじゃない?
あと中国杯がトヨタ冠スポンサーで安藤の復帰初戦になるはずだったとこ今中国が
あんな状態の中トヨタ所属の安藤がやっぱ止めますと取り止めて関係無い他選手は
そんなこと出来ずホテルに軟禁状態になるってのもね…

出来る事なら行かせたくないってファンは多かったからこれじゃあ腑に落ちないと
思う人だっているだろうし、大体自分でやると決めて誓約書にサインまでした事を
途中で放棄するにあたり、勝手な事情でお騒がせしてすみませんの一言もないのは
24にもなってちょっと無責任なんじゃないの?と思われても仕方無い
327Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:18:03.00 ID:AvKV42es
どこでもかしこでも安藤、安藤ばっかだな。
もう飽きたわ。
328Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:20:51.22 ID:LpksIMBL
うん、飽きたね、もう今季は試合でないんだし、この話は専用スレで思う存分好きなだけ話してほしい
いくら話しても、結局のところ結論は出ないよ
329Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:31:00.59 ID:YyMMHs3i
>>324
代わりの選手だって前から言われてたのと急に言われたのでは
準備の持ちようが全然違うだろ
それに一番むかつくのが安藤目当てで中国に行く予定してたファンの事を全然考えてないしな
いつもお客様の為に滑ってるとか言いつつ実際はファンの事など何も考えてない
あと2年間ズル休みした間に貰った強化費は、当然返上して若手に回すなりしないとな
330Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:37:24.12 ID:LpksIMBL
そんなことより、スケ雨の予想でもしようぜ
331Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:42:18.16 ID:5jlk0cSy
反日暴動激化で9/18に中国杯への日本人参加見送り検討の記事が出てる
(実際に他競技で取りやめてるところもあり)
で、9/23にスケ連は一転して参加表明してるから、安藤はもしかしたら参加取りやめもあり得る?=棄権をわざわざ言うことない?と思って待ってて遅くなったんじゃないかな
332Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:45:19.58 ID:19f04oR9
都合が悪くなると飽きたと言って話題を変えようとするのは常套手段だね
言われるようなことするのが悪いのにその上迷惑をかけたことすら自覚してなくて
コーチのせい靴のせいとか言ってたら盲目なファン以外は腹が立つよ
333Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:50:12.28 ID:jG8IuAaW
スケ雨順位予想
1アシュリー2レオノワ3ソトニコワ
ロシア勢と社長、遥に頑張ってほしいけどアシュリーがそこそこの演技したらまず優勝じゃないかな
334Classical名無しさん:2012/10/15(月) 10:55:08.49 ID:LpksIMBL
いや全然ファンじゃないから、言っちゃ悪いけどそこまで熱心に語りたいほどの興味がないし
他の話がしたいと思ったらだめなの、ここって女子スレだよね
>>333
アシュリーはFPなかなか良プロだし大崩れはしなそうだよね、優勝しそうな感じはするね
335Classical名無しさん:2012/10/15(月) 11:07:24.64 ID:YyMMHs3i
>>331
ああそんな所だろうね
安藤に関しては今回の事で本当にずるい奴だなという感想しかなくなったわ
336Classical名無しさん:2012/10/15(月) 11:47:30.35 ID:1VR/GCW0
>>333
スケ雨だし全米女王だしそこそこまとめたらワグナーだろうね
337Classical名無しさん:2012/10/15(月) 12:39:54.67 ID:5biwEVAe
>>319
>安藤が謝罪って誰に対して謝るの、そういう発想にはびっくり、

盲目オタならではの
こういう発想にびっくりですww
338Classical名無しさん:2012/10/15(月) 13:19:43.39 ID:X07ZQQ1m
もしかしてアシュリーってスケ雨優勝したら、これがGPS初優勝?
339Classical名無しさん:2012/10/15(月) 13:46:59.01 ID:KFWCE7DL
>>318
真央がコーチ不在だったのは去年ではなく一昨年の9月頃までなので間違えないでね
340Classical名無しさん:2012/10/15(月) 14:02:25.77 ID:1VR/GCW0
>>338
そんな気がする
最近のワグナーは女王の貫禄というか自信に満ちあふれているからいけそうだね
341Classical名無しさん:2012/10/15(月) 14:11:15.61 ID:5jlk0cSy
昔からアメリカ開催はアメリカ女子にかなり有利だから初優勝あると思う
というか、ワグナーはスケアメ自体、初参戦になる・・
アメリカ人なのに
342Classical名無しさん:2012/10/15(月) 14:12:59.67 ID:1VR/GCW0
今まで3番手あたりだったからね
343Classical名無しさん:2012/10/15(月) 14:15:17.67 ID:X07ZQQ1m
そうか、今まで出たことなかったんだね
それは是非がんばってほしいね、初優勝
344Classical名無しさん:2012/10/15(月) 16:07:58.02 ID:QKGnZi4Z
ワグナーか
曲と腕の所作は派手だがそれだけだな。肝心のスケートの印象が実は一切無し
>>339
普通去年→一昨年っていちいち訂正入れなくてもスケオタなら見りゃわかるだろ
345Classical名無しさん:2012/10/15(月) 16:21:07.32 ID:VNkN+qmm
>>324
最低だ
なんで開き直ってんだ?
何年か前も安藤がJOドタキャンしたせいで代わりに出た中野が調整不足で怪我しただろ
それ忘れてんのか?
346Classical名無しさん:2012/10/15(月) 16:55:49.87 ID:7BT4VtyW
みんな仲良くね
347Classical名無しさん:2012/10/15(月) 17:51:25.53 ID:5biwEVAe
ワグナーも安藤の直前キャンセル病の被害者だよね
あれは酷かったなあ〜棄権するならもっと前から棄権しとけよ
ちょっと滑ってジャンプ失敗しまくったから「やっぱや〜めた」で棄権
次滑走のワグナーは急かされて滑って散々だった・・
彼女はあれから今年になるまでずっとワールド出場のチャンスすら無かったんだもんなあ
348Classical名無しさん:2012/10/15(月) 18:01:28.62 ID:kUHQA4W2
ちょっと気が早いけど全米は激戦だね、それはロシアと日本もだけど
アシュリーは選ばれそうだけど他は誰が来るかわからないね
349Classical名無しさん:2012/10/15(月) 18:02:57.39 ID:0dbvdr+x
今季は未来選ばれると良いなー
350Classical名無しさん:2012/10/15(月) 23:57:58.33 ID:SXyBUFVD
スケアメ、はるかに台乗りしてほしい。ノーミスキボンヌ
ソチ五輪の代表争いに参戦してくれ
何となくはるかは遅咲きのような気もするんだけどね
351Classical名無しさん:2012/10/16(火) 01:02:43.72 ID:WWqEfFXF
452 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 00:54:08.88 ID:yOh3xQen0
http://www.youtube.com/watch?v=v2vE0zJ423Y
352Classical名無しさん:2012/10/16(火) 01:23:52.07 ID:EOLAiGJu
>>351
虐待動画だって
暇だね韓国人は

452 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 00:54:08.88 ID:yOh3xQen0
http://www.youtube.com/watch?v=v2vE0zJ423Y
455 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 01:05:36.46 ID:tKwc1wpf0
>>452は虐待動画だから開かない方がいい、気を付けて!
353Classical名無しさん:2012/10/16(火) 09:22:13.00 ID:ckijKU2h
虐待動画って動物虐待でもしてるの?
354Classical名無しさん:2012/10/16(火) 10:07:57.54 ID:Vlj1V/Pv
遥は故障が多いのが勿体ないね
でもポテンシャルは十分
バンクーバーシーズンに鈴木が台頭してきて中野を負かした様に
もしかしたらソチ五輪は真央・佳菜子・遥になるかもしれない。
355Classical名無しさん:2012/10/16(火) 10:40:09.51 ID:UpYomrZW
そういえば未来と遙って同じ年なんだっけ
2人ともソチ後も続けるかな
356Classical名無しさん:2012/10/16(火) 11:14:06.27 ID:0ev5yMnE
二人ともソチの次でもまだ24歳だし十分やれるね
特に遥ちゃんは拠点を国外に移した後で特強にもなれたしシニア選手として
これでようやく環境が整ったとこなんだからソチで終わりにしたら勿体無い

それに真央が最短距離でシニアに上がって若い内から活躍してたもんだから
ずっと日本の一番年下だったし、ようやく出てきた遥ちゃんと佳菜子ですら
意外と下の有望株の世代とは間あいてるから、佳菜子がソチで引退する等と
言ってる状況を考えると遥ちゃんには続けて貰わないと困るかもしれない…
(真央はソチの次の五輪目指すにしても一旦休みとらないと、もう心身共に
限界値突破しそうで怖いし傍から見ててもソチ後は休ませてあげたい)
357Classical名無しさん:2012/10/16(火) 11:41:19.09 ID:SC1q0yPQ
佳菜子はソチ後引退はしないと思う
オリンピックという大舞台のあとのことは
今は考えられないって感じなんじゃないかな
たぶん
期待を込めてだけど
358Classical名無しさん:2012/10/16(火) 15:12:47.64 ID:5DD+9WGD
5 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 13:55:34.48 ID:ionUvGsU0
現在、あらゆるスポーツの中で最大の弊害を蒙っているスポーツで、ジャンプの
大技(例として女子シングルならトリプルアクセルなど)が得意な選手がスター
システムの恩恵を受けやすいといわれている。

スケート連盟はトリノオリンピック前後にマスコミを利用してスターを作る事に
よって、フィギュアスケートをマイナー競技から人気競技へと押し上げたが、こ
のシステムによって知名度を得た選手がPCS(演技構成点)を稼いで優勝すると
いう弊害が出始めた。弊害の大きさは女子シングルが最も大きいとされている。
[要出典]

浅田真央はこのシステムを利用した典型的な選手であるとされ、日本の現役選手
では最大の恩恵を受けている。[要出典]

また、マスコミの報道やテレビ中継もスターシステムに乗っている選手が中心に
なる事が多く、問題となっている。

例えば、2011年世界フィギュアスケート選手権では女子シングルで優勝した安藤
美姫よりも6位であった浅田の方が大きく報道され、また2011年NHK杯フィギュア
においては、女子シングルで優勝した鈴木明子よりも2位だった浅田の方が大き
く取り上げられ、地上派でのエキシビジョンの放送では鈴木のアンコールが放送
されず、NHKに抗議が殺到する事件が起きている。
359Classical名無しさん:2012/10/16(火) 16:23:24.49 ID:kmMG/06/
自分で書いた、偏って意地が悪い感情的な文章をあちこちで貼り付けるのって
犬のマーキングのつもりなのかね?
臭いオシッコ巻き散らさないでほしい
360Classical名無しさん:2012/10/16(火) 17:31:06.08 ID:tkaa/gpF
悪質なコピペ厨なんてスルーでいいんじゃない
真央は変な人に粘着されてかわいそうね
361Classical名無しさん:2012/10/16(火) 17:37:00.81 ID:uiIpEiS0
837 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 17:33:30.90 ID:Rpd9wpKB
"独島(ドクト)葛藤,韓日和解進展に冷たい水" < FT>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/16/0200000000AKR20121016087300009.HTML

>(ソウル=聯合ニュース)キム・ヒョジョン記者=英国日刊紙ファイナンシャル タイムズ(FT)が日本が領有権を主張している独島問題に対して
>'両国の間にちょうど造成されていた和解の雰囲気を冷却させる'という見解を表明した。
>FTは15日(現地時間) 'アジア:岩島を囲んだ関係(Asia:A relationship on the rocks)'という題名の記事で最近改善されていた韓日関係が
>領土葛藤と周期的に再発する歴史問題によって損傷する危険に直面しているとし,このように主張した。

>日本のある教授は日本に比べてはやい意志決定をおろして果敢な戦略を取る韓国企業をライバル浅田真央を押した'フィギュア女王'キム・
ヨナに比喩することもした。
362Classical名無しさん:2012/10/16(火) 17:41:55.32 ID:kmMG/06/
これはWikipediaの「スターシステム」の項目からコピペしてきたやつで、先週金曜に更新されたてる
(IPさらした本人がコピペしてあちこちで貼り付けてるっぽい)

キム→安藤・真央→真央みたいにどんどん改悪されてる
「NHK杯で抗議される事件」とかあまりに主観的すぎるし出典もないしあり得ないよ
鈴木ファンが不満に思ってたのは知ってるけど

363Classical名無しさん:2012/10/16(火) 18:18:36.57 ID:lyRUf2Xf
上のジャズおばさんじゃない?
アッコちゃんのことといい、合致するところがいっぱい
売れなくて綾戸は実力ないけど喋りで売れたとか嫉妬深そうだし
仕事なくてバイトだけしてるらしく暇みたいだから、そういうのに時間かけてそうw
364Classical名無しさん:2012/10/16(火) 18:53:49.83 ID:w2Cp1J6T
>>357
分かる
今は休養するとか言ってるけど、根性あるしなんだかんだでヒラマサ続けると思う>佳菜子
宮原さんとか若手居るけど、佳菜子まで引退しちゃったらやばいし連盟も引き留めるだろうね
365Classical名無しさん:2012/10/16(火) 21:29:09.20 ID:53SX/Y66
>>362
Wikiか。
どこの民族がやってるか、自分でバラしてるようなもんだな。
真央に注目してる一般人は、こんな与太話に引っかかる人は少ないだろう。
もはや点数順位で人気が左右される次元を超越してるからな。
不調な時ほど、逆境な時ほど声援が多くなる希少な存在。

しかし誰にも跳べない大技3Aを持ってるのにPCSで勝ってるって、自分で矛盾に気づかないんだろうか。
366Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:02:32.49 ID:xW2zQF+D
一方、韓国国内報道では
韓国の女子選手が3Aを習得していることにしたらしいよ
竹島と同じだねw
韓国報道は国の捏造機関だわ

ゴソングフィ大韓氷上競技連盟競技引っ越しは
"トリプルアクセルなどキムヘジンと朴小宴の技術点数はもう世界的な水準に来ている.
芸術点数, すなわち表現力さえ補ったら今よりもっと良い成績を期待することができる.
"その自信感を現わした.

その引っ越しは特に年制限のため今年世界選手権大会には出ることができないが
来年には大会に参加することができる位これからもっと良い消息がたくさん聞こえると付け加えた.

2014年と 2018年冬期オリンピックがもっと期待される理由がすぐここにある.

ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=113&oid=041&aid=0000053914
----------------------
>"トリプルアクセルなどキムヘジンと朴小宴の技術点数はもう世界的な水準に来ている.
367Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:06:13.84 ID:VKAWaOCb
若手では3A跳べる子はけっこういるからね
ピンチと言えばピンチだけど、そんなこと考えてる余裕は今真央にはないわけで
とりあえず3A以外のジャンプを正確に跳ぶことが大事
368Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:16:52.43 ID:vWL6vqPe
なんか話がずれてる
369Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:23:32.70 ID:kmMG/06/
ピンチも糞もないでしょ
3Aなくても5種類7トリプルで勝てるんだから
跳べるなら試合で皆3Aをガンガン跳べばいいだけ
370Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:25:27.81 ID:kmMG/06/
>3A以外のジャンプを正解に跳ぶことが大事

これって真央だけの問題ではなくて、女子全員に当てはまることだよね?
371Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:25:44.01 ID:YmljpS2W
若手では飛べる子けっこういる
結構っていうからには2〜3人じゃないよね
試合に投入できるレベルなの?
372Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:29:45.60 ID:w2Cp1J6T
本郷さん3A練習してるんだっけ?
373Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:29:51.50 ID:vz+cKP+K
構成は構成
でも実際に正確に跳べてこその勝負だから難しいのよね
みんなに言えることだけど、真央は特に不正確なジャンプが多くて加点のもらえるジャンプも少ないから
そこらへんを改善してこそ3Aに夢を抱ける資格を持てる
374Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:30:09.67 ID:KGr0CHsY
この記事どーゆー意味?
ヘジンとソヨン?が3A跳べるって言ってるのか?
コソンヒってたしかイジヒ以下の糞ジャッジだよな
375Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:33:08.13 ID:kp5HqPFh
スルー物件がいるね
376Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:36:54.83 ID:0ev5yMnE
というか試合で一度も試しもしないものを跳べると明記するのって正直共感出来ない
練習してるというなら分かるけど跳べる云々はまず試合で跳んでからでしょ
女子は毎年オフになるとお決まりのように誰それが練習で3A降りた話が飛び出すから
尚更跳んでる映像もない選手の3A跳べる申告ほど信用に値しないものはないw
377Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:40:14.29 ID:2xrRfYHZ
若い選手は失敗を恐れずに試合でどんどん飛んでいかないと成功させるの難しくなってきそうだよね
378Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:44:33.17 ID:0ev5yMnE
資格とか一体何様なんだか…
5種類跳ばなきゃ3Aに意味無いとか一体どんな理論なんだか知らないけど
構成なんて選手それぞれ違って当たり前なんだから好きに決めれば良いし
勝手な理屈を選手に押し付けるなよ
379Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:49:19.30 ID:xW2zQF+D
>>374
韓国の報道は
飛べないものを飛べることにする
できないものをできることにする
他国文化を自国文化の起源にする

国ぐるみで報道媒体で自国民を刷り込んで誘導してくってことだよ
反日教育の擦り込みがその最たるもん
3Aも自国マンセーの一環
韓国じゃヨナが3Aを飛んでることにしてる誘導記事が少なくないよ
韓国男子選手がやっと3A飛べるようになったのに、女子が飛べるわけないじゃんw
380Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:52:33.61 ID:kmMG/06/
昨季はタクタミ、未来のコーチが練習で3A跳べてるってアピールしてたね
国内向けでライバルを牽制してるんだろうけど、ミーシンもキャロルも
3Aは牽制の材料になりえる高難度と考えてるんだと改めて思った
381Classical名無しさん:2012/10/16(火) 22:55:44.46 ID:53SX/Y66
25歳で3T-3Tを跳んだ鈴木のような例外もあるが、新ジャンプの習得の上限はせいぜいルッツまで。
3Aや+3Loの天才レベルになると、ノービスかジュニアあたりでバンバン跳んでないと無理。
筋肉がどんどん発達し、伸び盛りで何にでもトライできる年齢でな。
この頃は基礎を作る年齢でもあるが、「やれることは今やらせよう」と考えるコーチの存在も大きい。

それに最も近かったのがタクタミだったんだが、どうやら実戦に入れないまま幻に終わりそうだ。
今後跳ぶ可能性は5%もなくなってしまった。
やっぱりあと10年15年待たないとだめなんだろうな。


373
でも真央に対する世界の評価はあなたとは正反対だね。
ここに書くより世界にアピールしてきてはいかが?
382Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:07:13.47 ID:x0ceP7YI
3Aって真央が飛ぶまでみどり限定のまぼろしのジャンプだったからね
3Aがうらやましいというの心の声が伝わってくる記事だね
知ってたけど
383Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:08:07.47 ID:0ev5yMnE
ゆかりんを忘れないで…
384Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:25:22.58 ID:x0ceP7YI
ゆかりんも飛べるけどそれをいうならハーディングもいるし
キミーも全米で飛んだけど3Aジャンパーと言われないけど
真央だけ言われるのはしつこくネチネチいわれるのは
世界選手権と五輪で3A飛んでメダル取ったから
これが出来た人はみどり以降真央だけなんだから褒められこそすれネチネチうざい
385Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:37:48.77 ID:w2Cp1J6T
ん?
386Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:40:37.56 ID:rigwn/7u
資格とか権利とか何かにつけて言う人って小学生程度の語彙しかないよね
387Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:51:01.38 ID:53SX/Y66
自分が真央の3Aが他選手の跳んだ3Aと格が違うと思うのは、芸術の域にまで達していること。
真央以外は力のこもった、悪く言うと一か八かのどすこい3A。
真央は「行くどー行くどー」という溜めもないし、空中ではディレイド回転に細い軸、着地も柔らかい。
エッジ感覚、瞬発力に優れた強い足腰、柔軟なひざと足首、これらの成せる「匠の3A」だね。

みどりの3Aは真央とはジャンルの違う、滞空時間の長い「女子が跳ぶ男子の3A」だな。
ザ・スポーツとでも言いたいような、これはこれで並外れた才能。
388Classical名無しさん:2012/10/16(火) 23:53:12.96 ID:urIkCWTc
 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。
389Classical名無しさん:2012/10/17(水) 00:14:41.33 ID:rP18T/tS
>>388
この記事毎日貼りに来る人いるけどマルチ?
ネットが普及してそうもいかなくなってるけどね
390Classical名無しさん:2012/10/17(水) 01:36:37.74 ID:X9v9/x5/
>>381
>ここに書くより世界にアピールしてきてはいかが?
たぶん竹島アピと慰安婦アピと総書記スタイルアピで忙しいんだと思うw
391Classical名無しさん:2012/10/17(水) 01:46:11.80 ID:1jPLj23D
みどりの3Aはもう男子すら超えそうなクオリティだよね
ミスター3Aのオーサーですら、みどりが男子じゃなくて良かった・・とか言ってるし

ソチでは3−3が重要じゃないかな
392Classical名無しさん:2012/10/17(水) 01:54:36.20 ID:hWp6C+Xu
五輪前選考くらいの明子ちゃんみたいに
シークエンスの3-3にしたらコンボ苦手の真央でも跳べるんじゃない?
そこから始めて練習していけば明子ちゃんみたいに跳べるようになりそう
393Classical名無しさん:2012/10/17(水) 02:12:59.66 ID:crcC8BUJ
>>364
村上に根性?
スケ連愛され選手だから気が楽でしょ
ソチで辞めてもらっても構わないけど
顔芸とパクリばかりだし
394Classical名無しさん:2012/10/17(水) 02:15:39.51 ID:bb3FLftl
>>356
平昌五輪までやれって?
休み取ってまた試合に出ろって?
ファンは自分勝手だね
395Classical名無しさん:2012/10/17(水) 05:12:16.80 ID:y0sqNOe6
>>356は平昌までやれとかまた試合に出ろなんてそんな高圧的なこと言ってるかね?
寧ろ真央はソチの後に一時的かどうかは別にして取り合えず休みをとって欲しいと
言ってるようにしか見えないけどな
あと意識、無意識に関わらずファンなんて往々にして皆自分勝手なもんだよw
396Classical名無しさん:2012/10/17(水) 08:11:20.10 ID:cu6ePSSL
真央はとりあえず今はソチで最高の演技をすることしか考えてないと思う
鈴木もソチについては何も語らないけど、今頑張った先にソチがあると思ってる

安藤は今頑張ってないけど、今から頑張ろうとは思ってるからご褒美ほしいな〜(チラッ)と言ってる
397Classical名無しさん:2012/10/17(水) 08:38:43.57 ID:MRFNWT8Q
>>392
あっこちゃんは試合でせいぜい3T-3Tが精いっぱいだからねえ
もちろん後ろに3Loとか無理だし。

真央は狙い撃ちされる前は3F-3Tも3F-3Loも試合で決めてたから
またラファに3F-3T習いに行けばいいのにとは思う。
つか3F-2Loと3T-3Tはたいして点差無いしね
398Classical名無しさん:2012/10/17(水) 08:52:09.92 ID:HGX5ns+r
今年の明子ちゃんは3F-3T跳ぶ予定だよ
真央ちゃんはもう跳べないね
399Classical名無しさん:2012/10/17(水) 09:06:37.37 ID:qBT95sIi
真央より鈴木さんの方が心配
JOでボロボロな姿を晒しちゃって・・
やっぱり新しいジャンプを飛ぼうとすると他にも弊害が出て来る
400Classical名無しさん:2012/10/17(水) 09:22:37.68 ID:s9VVTiGF
>>398
キムと安藤のほうがもう飛べないわなwwww

つか単発ばっかりなんだがww
朝鮮人の分断工作乙
401Classical名無しさん:2012/10/17(水) 09:50:11.90 ID:Oo0ifs4D
明子はスピンの出る時に失敗して軌道が普段と逆になったミスったんじゃなかったっけ
402Classical名無しさん:2012/10/17(水) 10:05:35.43 ID:2Va9xOox
遥!スケアメ頑張れ
鈴木と真央!二人とも頑張ってることは知っている
練習頑張って試合で魅せつけてやって!
403Classical名無しさん:2012/10/17(水) 10:49:08.17 ID:ciVC/bkp
明子は初っ端の3連は飛べたけど
後半にジャンプ固めすぎて体力的に全部まともに飛べてなかった
2コケと抜けジャンプ連発でそれでも110点出たから救済はされてたよ
真央と12点差しかないし、同じような内容だったレオノワとゲテより上にしてもらってる
ワグナーは全部2フットかタッチフット気味だったけど
振り子のように反動でシュッと上げて微妙なごまかしが上手くなった感じ
ザワツキーは論外の出来だった
404Classical名無しさん:2012/10/17(水) 12:26:30.25 ID:jPb29MxW
>>384
真央が3Aのことで嫉妬されたり嫌がらせされるのは、
みどりと真央しかコンスタントに跳べた選手がいないから
国際試合での3Aの認定回数がダントツで抜けてる
ゆかりん含めて3位までみんな山田組経験者っていうのもすごいし

真央23回 みどり12回 ゆかり3回 ハーディング2回 ネリディナ1回
405Classical名無しさん:2012/10/17(水) 12:34:30.10 ID:id8X7KLb
女子の3Aって男子でいうと4-3-3ぐらいの難度かね
406Classical名無しさん:2012/10/17(水) 13:20:29.91 ID:2Va9xOox
真央の認定回数ずば抜けてるな
これからも記録を伸ばせることを願ってるよ
真央なら出来る!
407Classical名無しさん:2012/10/17(水) 13:27:14.13 ID:id8X7KLb
もしかして修造さんですかw
408Classical名無しさん:2012/10/17(水) 13:56:03.70 ID:k/w+nIkP
昨日の男子スレかいw
409Classical名無しさん:2012/10/17(水) 13:58:14.21 ID:GujfbHlA
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
410Classical名無しさん:2012/10/17(水) 15:35:12.55 ID:Pc+nK6ix
橋本清香さん、ソリスト昇格=ウィーン国立歌劇場バレエ団
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101700096

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121017at04_p.jpg
真央ちゃんのくるみ割り人形の衣装と違う
足短くてスタイル悪いけど、衣装が綺麗だから補ってる
真央ちゃんももう少し見栄え気にすれば?あまりにも地味
白鳥の湖で灰色使うなんてビックリだ、
411Classical名無しさん:2012/10/17(水) 15:42:30.04 ID:it4iwWFZ
410はマルチコピペ
412Classical名無しさん:2012/10/17(水) 17:03:36.17 ID:uWUuGKvv
>>401
そんなこともあるんだと驚いたけどJOで良かったよね
>>411
了解です
413Classical名無しさん:2012/10/17(水) 21:00:11.90 ID:j95lXhHZ
普通、白鳥のようなとことんバレエに特化したプロって柔軟性はあるがジャンプがダメな選手が
やるもんだと思うが、多彩なジャンプを跳び、ステップやスパイラルも美しいからな。
こう書いていくと、何を今さらだが、真央のすごさタラソワのすごさを再認識せざるを得ない。
毎年違ったカラーを見せてくれるし進化は相変わらずだ。
414Classical名無しさん:2012/10/17(水) 21:06:27.18 ID:pDyi2mFl
コピペの人
バレエくるみ割り人形の衣装を色々見てみるといいのに・・・
415Classical名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:41.22 ID:lvJnObFw
灰色の衣装か知らないけど、スパイラルの画像一枚見て思ったのは、スカート部分のほわほわ?ふわふわ?した感じが鳥好きの自分には堪らなかったね!
もふもふしたい!
スカートかわいい(*´∀`*)
416Classical名無しさん:2012/10/17(水) 23:41:55.25 ID:j0ikrmeM
黒白とか白銀の衣装にしてもっとビジューで豪華にしたほうがいいね
せっかく振付が久々にいいのに勿体ないよ
ソチではトータルで最高傑作が来ますように
417Classical名無しさん:2012/10/17(水) 23:58:47.41 ID:SItSaRSt
あれぐらいシンプルでいいと思う
ごちゃごちゃつけるのはもったいない
418Classical名無しさん:2012/10/18(木) 00:02:33.33 ID:lKtCtvEf
今までのパターンだとシーズン後半で衣装変わるんじゃないなな
419Classical名無しさん:2012/10/18(木) 00:08:48.69 ID:yS6D76CW
振り付けにしろかなりバレエの白鳥の湖リスペクトな演技だから
むしろゴテゴテつける方がコレジャナイって感じ
スカートの広がったりなびく様は正に鳥!って感じだし
あれちょっと感動した。
420Classical名無しさん:2012/10/18(木) 00:21:33.01 ID:y3ojfL1b
白鳥は愛の夢で見せた真央の優雅さと鐘で見せた真央の強さがうまく合わさった感じで、
かつ愛の夢ほど甘すぎず鐘ほど重すぎず…という感じで良いチョイスだと思う
ついでに有名な曲だから一般受けも良くマニア向けにもニヤリとくる振付がある

ソチシーズンでこれやるのも良さそうだけど、強いていうなら真央にハマりすぎてて
鐘ほどの大きな衝撃はなさそうなので(かといって鐘みたいのだとまた苦労するので)、
今の路線は保ちつつ新機軸といえそうなインパクトのある曲がくるといいな
421Classical名無しさん:2012/10/18(木) 00:55:36.98 ID:zzbFuTMr
たぶん来季は本命ソチで白鳥を持ってくる選手がいるから、
今季に真央が引っ提げてきて良かったと思う。

この王道曲で力強く真央の評価を上げて、弾みをつけてソチに行くのだ!
応援にも力が入るねー!
422Classical名無しさん:2012/10/18(木) 13:40:43.64 ID:PXwp39sC
462 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 01:06:57.13 ID:FNYktTwz0
でも浅田さんはコーチのタラソワにさえ、金メダルの演技じゃなかったって言われてたよね。
海外のプレスは表彰台での態度を問題にしてたみたいだし
浅田さんが、あの時のことを必死に弁明するのを見て、本人にも指導が入ったって思って安心したよ。
やっぱ、アーティストってのは氷の上だけ頑張れば良いもんじゃないんだよね。
尤も、浅田さんはアーティストじゃなくてアスリートらしいけど。
423Classical名無しさん:2012/10/18(木) 13:50:57.29 ID:LXCaqhh2
>>421
今季は鳥祭りってだけだよねw
来季はチャイコやロシアの作曲家を選んでくる選手が多いだろうし
今季初戦でこれだけインパクトのある白鳥の湖を披露したことは
逆に良かったんじゃないかなと思う
後半のツイズル、ウインドミルからのステップパート、コリオシークエンス
バレエの振りもあちこちに散りばめられいて素敵だった
タラソワの白鳥ってやはりハズレなし
真央の謎の体力に因る部分もあるけどw
424Classical名無しさん:2012/10/18(木) 15:03:11.40 ID:WzblGV2C
>>423
2A3Tの調子はどのくらい上がってきたのか、
3Lzと同じで改善あんましてなさそうだ。
動画で皆フラットって言っているが、あんなインでフラットいっているようじゃ
今期も陰謀論が横行しそうだな・・
425Classical名無しさん:2012/10/18(木) 15:04:37.38 ID:5ibNslha
422と424コピペ
426Classical名無しさん:2012/10/18(木) 15:11:09.51 ID:IDmmkjH2
>>424
3Aも3-3もない今季、2A3Tはみんな結構決めてくるので、
あれが決まらないとなんとなくトップ選手集団では見劣りするよね。
で、2A3Tグリのまま、今シーズン終盤になっていよいよ伝家の宝刀3Aみたいな展開にはなってほしくないなあ。
427Classical名無しさん:2012/10/18(木) 15:23:29.09 ID:0+l50B/M
>>425
冬スポの真央関連スレで見た
前も来てたし何がしたいんだか。気持ち悪いわー
428Classical名無しさん:2012/10/18(木) 15:25:13.49 ID:0Zo0I7Xo
426もコピペだね
なのに自分で書いたかのようにレスアンカーまでつけて気持ち悪い
429Classical名無しさん:2012/10/18(木) 15:31:46.66 ID:tQoDeAAx
気持ち悪い民族だね
こんなことやってる側が嫌われるってまだ理解できないなんて頭おかしい
真央のアンチ活動始めて、何か芳しい成果はあったわけ?w
労力だけかかって無駄だからー
430Classical名無しさん:2012/10/18(木) 16:17:50.34 ID:Aa+tPWNQ
858 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 15:12:54.00 ID:2ptSejY10
はっきり言うとマ○タ臭いんだろ
浅田で勝馬に乗れなくなった連中が羽生に大移動しただけだ

861 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 15:30:33.32 ID:rTOIx4to0
>>858
本当のことを書くと切れるから書くな

862 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 15:32:22.07 ID:jcNAefZ20
でもそれを全否定されたらマ●タさんショックですわ
羽生君からも絶縁なんて><
431Classical名無しさん:2012/10/18(木) 16:23:02.30 ID:ovL5gVU4
この執念と行動力をポジティブな方向へ使えないって相当悲しく意味のない人生送ってるんだろうな…
それより今週末はスケアメ!
遥頑張れ日本男子も頑張れ
私のアボも頑張れ
432Classical名無しさん:2012/10/18(木) 16:39:44.53 ID:9yGuWWXV
煩流もスポーツも実が伴わない点数捏造がバレたから焦ってるんだね

日本で煩流捏造

銀河点煽りでバンクーバーでやらかして平昌召致

調子に乗ってロンドン五輪で好き勝手やらかす

アップルに噛み付いてサムスンの悪目立ち。韓国企業との取引信用0

総書記スタイルのつべ捏造騒動


756 名前: アメリカンボブテイル[] 投稿日:2012/10/18(木) 15:26:28.28 ID:Z3eOryx10 [2/5]
韓国は新しく工作し直したわけじゃないよ、元の工作を続けただけ。「

もともとyoutubeのシステム改善は検索に対しての改善でランキングに反映するものじゃない。
だが海外の記事とかでpsyをターゲットにしたような記事が出たから韓国は勘違いした。
自分達のやってることがバレて対策をとられたと思った韓国は慌てて再生数の水増し工作を中止、
対策を考え始める。
この間の一日は韓国による再生数水増し工作が行われず一位から一気に圏外へ。
だが、ただの検索時のシステム改善だと気づいた韓国は今までと同じような再生数水増し工作を再度開始。
でもそれだけじゃ不安だから、PSYの動画をさらにいくつか追加して工作。
結果、1位に返り咲き&3位と18位にもPSY という誰が見ても胡散臭い結果になった。

まあ、こんなところだろう。

少なくともyoutubeのバグで都合よくPSYだけが圏外になるなんて事はありえない。
これは連呼リアンの願望でしかない。


764 名前: アメリカンボブテイル[] 投稿日:2012/10/18(木) 15:31:38.73 ID:Z3eOryx10 [3/5]
一位になったイギリスの売り上げの7割が韓国からの購入だったんだっけ?w
DL販売、はははw
433Classical名無しさん:2012/10/18(木) 17:08:57.35 ID:LXCaqhh2
>>429
頭おかしいから理解できないんだよw
毎日毎日、願望乙な内容を自分が納得いくような捏造改変しつつ
2ちゃんに書きまくり貼りまくる人生なんでしょw

>>432
F1なんてもっと悲惨
ドライバーも試合終わるとすぐ日本に戻ってきてる
434Classical名無しさん:2012/10/18(木) 18:35:07.78 ID:tQoDeAAx
長いコピペなんて「うわーまただ、バカじゃないの」という貼り付ける側への嫌悪と軽蔑、
絡まられる真央への深い同情しか沸き起こらない件
435Classical名無しさん:2012/10/18(木) 19:15:50.74 ID:rGKxI5Sq
>>237
消されたねw
436Classical名無しさん:2012/10/18(木) 19:21:12.27 ID:R8IQh+UB
こんなのが書かれるくらいだからね。今もやってるかもね

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 09:59:55
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:05:34
>>51
そう、そして24時間体制だよ。
半年ほど働いてたけどあまりに犯罪者予備軍の擁護依頼が多くて
嫌になって辞めたわ、一応亀田だけじゃないよピックルの仕事は。
まあ一番依頼多かったのはやっぱTBS関連だけど、ほかには芸能人の
火消し依頼が多かったな。

でもやってることは火消しじゃない

571 :64: 2010/08/22(日) 05:03:13.53 ID:Wzb9z/M9O [2/26] (携帯)
いちばん酷い情報操作は、俺が知る限り浅田真央だね。
かわいそうなんてレベルじゃないくらい、やられた。
437Classical名無しさん:2012/10/18(木) 19:21:30.63 ID:3LR9qJ/b
去年の韓国開催のF1の突貫工事は悲惨だったね
チケットがはけずに空席を埋めるために
市の公務員を早退させて観戦に行かせる記事も出てたし
根回しと報道操作でしか何事も定着しないよ
イギリスの掃除機メーカーのダイソン社長が日本家電業をパクリだと揶揄してたけど
イギリスで日本企業の振りしてシェア伸ばしてるのはサムスンや!韓国や!
まあ、人の国来て上から目線でその国を下げたダイソンは自分的にはもう不買
音が異常にうるさいんだよね。掃除機の掃除が大変だし重いし
438Classical名無しさん:2012/10/18(木) 20:05:18.87 ID:eOIAnVtg
>>436
やっぱりフィギュア関係もあるんだなw
本人の人格攻撃もあるが、家族への中傷も尋常じゃないし
439Classical名無しさん:2012/10/18(木) 20:36:21.78 ID:oeD1ikm8
吉田沙保里が不評…人類最強の女を襲った「谷亮子の呪縛」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121018-00000301-jisin-ent

真央ちゃんと接点あるから、なんか飛び火。。。
440Classical名無しさん:2012/10/18(木) 20:47:01.64 ID:hckHo7AZ
>>438
スポンサーや周りのスタッフとかにもすごい誹謗中傷してるね、便所の落書きっていわれてる2ちゃんでも
異質で、他の板の住民もドン引きしてる
441Classical名無しさん:2012/10/18(木) 20:50:54.85 ID:oeD1ikm8
PSY「江南スタイル」日本でヒットしない理由は? =米誌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000010-yonh-musi
>これについて、記事では「恥ずかしいこと。(PSYの)『乗馬ダンス』で解決できない外交摩擦はない」とした。

真央ちゃんにH杯で馬ダンスやってもらって、外交問題を解決してもらいたい
442Classical名無しさん:2012/10/18(木) 20:54:13.35 ID:H/z++sGW
真央ちゃん真央ちゃん
ほんとストーカー並にきもいわ
443Classical名無しさん:2012/10/18(木) 21:35:45.13 ID:tQoDeAAx
真央にひたすら執着して追っかけてるんだからストーカーだよね
限りある人生を無駄にしてると早く気づいた方がいいのに
世の中、もっと楽しいこと、やるべきこと沢山あるのに自分で不幸な境遇に置いてる
444Classical名無しさん:2012/10/18(木) 21:43:12.05 ID:43YeDstK
書いてる内容はネガキャンでも、やってることは真央へのジェラシーだな。
韓国人にはキムより真央のことしか考えてないようだね。
韓国人こそ最強のツンデレマオタだな。
445Classical名無しさん:2012/10/18(木) 22:52:54.81 ID:g6toeUQ/
真央の顔がもろ韓国人好みなんだよね
むき卵みたいにつるんつるんで少し垂れ目、小さめの口
一方ヨナは、シジミ目に狭いデコに毛がボーボー
446Classical名無しさん:2012/10/19(金) 00:04:09.80 ID:APXhVMf3
四大陸のチケット高いね!でも国内開催だから見に行きたいジレンマ
447Classical名無しさん:2012/10/19(金) 00:08:01.16 ID:AIqLdTsH
GPロシア杯の約10倍の値段だってね…本当ようやるわ…w
448Classical名無しさん:2012/10/19(金) 00:20:18.11 ID:oRd0wtZ+
いくらなんでも足元見過ぎw
いつまでもブーム続くと思うなよ
今は見届けたい選手が複数いるから我慢してるけどもうストレス半端ない
449Classical名無しさん:2012/10/19(金) 00:56:45.00 ID:VKMM5FHU
村主 章枝?@fumiesuguri

最近のお気に入り動画。夜見るとテンション上がるから、夜向きではないかもw でも、この振りきって、やり倒してるところが好き。これについては、明日blogに書こうかなーーhttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9bZkp7q19f0# …!
450Classical名無しさん:2012/10/19(金) 02:15:07.81 ID:7Cb1qgeE
>>448
自分はもう出向いてないけどね
応援はするけど
高いお金払って妙な点数と順位付けられて、それでも拍手して…
選手の愕然とした表情をキスクラで見せられて
八百長を平然と見せられる気分の悪さといったら
あれほど不快なものはないよ
精神的に不健康になりに行ってる気がしていくのは止めた
売国テレビ局に儲けさせるのも嫌だし
足を運んでISUに儲けさせるくらいなら選手個人に直接貢ぐんだ
451Classical名無しさん:2012/10/19(金) 02:16:36.82 ID:7Cb1qgeE
>>450
>足を運んでISUに儲けさせるくらいなら選手個人に“自分は”直接貢ぐんだ
って意味ね
452Classical名無しさん:2012/10/19(金) 02:30:29.99 ID:Oy5nCNet
そう思うんならわざわざ釣られんなよ…

どう見たって鈴木のファンじゃないだろアレ
453Classical名無しさん:2012/10/19(金) 02:38:52.33 ID:7Cb1qgeE
>>452
?よくわからない
鈴木ファンてどうやってわかるの?
というか448の言ってることはボッタクりのことで
鈴木ファンもあっこちゃんも関係ない話題なんだけど
454Classical名無しさん:2012/10/19(金) 02:42:29.43 ID:Oy5nCNet
>>453
ごめん
誤爆みたいなものなのでスルーして下さい…
455Classical名無しさん:2012/10/19(金) 03:41:34.63 ID:7Cb1qgeE
>>454
和んだw
456Classical名無しさん:2012/10/19(金) 12:29:57.20 ID:Wil8+Yca
>>432
youtubeの再生数、韓国系のはほとんどおかしいもんね
分かりやすくて笑えるけど
457Classical名無しさん:2012/10/19(金) 13:51:26.22 ID:zFzzyYEL
自分はテレビで見た方がストレスかかるから行けるなら会場で見たい。
四大陸は行けないけど。スタンドSが広すぎてわらえるよね。
458Classical名無しさん:2012/10/19(金) 14:07:35.60 ID:dPuTTbfr
ブームは起きるものではない、作るものだ
雷通PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ

■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
459殺す系脅迫:2012/10/19(金) 18:33:14.39 ID:azRVj+mO
先程赤表示されたレス >>37

>転がったら命が多分飛びます

37 :石段凄いよ、落語の「愛宕山」だよ:2012/10/02(火) 23:28:02
内容は知らないw

96 今週末 9/22Sa 21:22:58.71 vqErIu/4
土日は港区 愛 宕 神 社 祭 礼 @都営線ポスター

ポスターによると、あのキ智ガ位の様な石段を神輿を担いで降りているwww
高所恐怖症、足腰にトラブルを抱えている場合は石段南のエレベーターを利用しましょう
転がったら命が多分飛びます
460Classical名無しさん:2012/10/19(金) 20:14:03.03 ID:HtWRzrxk
ソチ五輪も結局3−3をSP、FSとも成功させた選手が金メダルっぽいね
男子は4回転かな?
461Classical名無しさん:2012/10/19(金) 20:51:17.94 ID:5xK092PM
3-3×1種類をSPとFSで決めたからといって優勝とは限らない
@Aでは、Aが勝てる
@3-3、3-2、2-2-2
A3-2、2-3、3-2-2

バンクーバーでは、3-3を跳んで基礎点が誰よりも高かったから勝てた訳じゃない
結局は基礎点に加点17.40を上乗せしたから勝てたんだよ
いくら3-3をFSで2回跳べるなら別だけどね
462Classical名無しさん:2012/10/19(金) 22:17:34.26 ID:jnuHowtq
>>461
トリプルジャンプ2つの基礎点に相当する+17.40って黒歴史だ
GOE+3連打チートツール(=ジャッジ)使用でしか叩き出せない数字だと思う

女子 ttp://www.jsfresults.com/InterNational/2012-2013/jo/data0205.pdf
男子 ttp://www.jsfresults.com/InterNational/2012-2013/jo/data0105.pdf

同じ演技を見て
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アシュリー最大GOE+13/真央最大GOE+12
アシュリーと真央の最大評価±25点差
アシュリーと真央の評価点差±11点
アシュリー平均GOE+6.89/与えられたGOE+3.97
真央の平均GOE+5.4/与えられたGOE+3.45

日本 GOE+13点/+6 7点差でアシュリー
韓国 GOE+11点/+4 7点差でアシュリー
アメリカ GOE+7点/+5 2点差でアシュリー
オーストラリア GOE+5点/+3 2点差でアシュリー
カナダ GOE+10点/+9 1点差でアシュリー

ロシア GOE+6点/+6 0点差

グルジア GOE+2点/+5 3点差で真央
チェコ GOE△1点/+2 3点差で真央
メキシコ GOE+8点/+12 4点差で真央
463Classical名無しさん:2012/10/19(金) 23:10:52.65 ID:VKrVa4lv
何?むずかしくて分からない
464Classical名無しさん:2012/10/19(金) 23:40:14.58 ID:2yEEGZBO
こないだのJOでのワグナーと真央のGOEだよね
アメリカジャッジがワグナー上げは分かるし、韓国ジャッジは…だろうねって感じだけど、
日本ジャッジがここまで点差をつけるとはね〜。獅子身中の虫
465Classical名無しさん:2012/10/19(金) 23:42:11.76 ID:2yEEGZBO
ってか、アメリカ2点差は許容範囲内だね
466Classical名無しさん:2012/10/19(金) 23:43:24.58 ID:VKrVa4lv
そのGOEが埋まれば大差出ちゃうんだね
467Classical名無しさん:2012/10/19(金) 23:48:12.57 ID:nM5KwUBl
>日本 GOE+13点/+6 7点差でアシュリー
>韓国 GOE+11点/+4 7点差でアシュリー
すごく…浮いてます…
468Classical名無しさん:2012/10/19(金) 23:48:14.70 ID:VKrVa4lv
ワグナーちゃんリラックスしてるから調子良さそう
469Classical名無しさん:2012/10/20(土) 04:18:03.36 ID:GJp7LG2c
>>467
酷いなんてもんじゃねーな、全くw
470Classical名無しさん:2012/10/20(土) 15:24:16.73 ID:G9TE9JPH
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー司令官著

・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・世界は、暴力とテロリズムのみによって統括され得る
・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要  

(「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)
・あらゆる手段で<他人の、他民族の>財産を収奪せよ
471Classical名無しさん:2012/10/20(土) 15:53:01.51 ID:YjI7g11M
これGOEのポイント差で、加点の差じゃないよね
全部エレメンツごとに7掛けか5掛けにしないと
472Classical名無しさん:2012/10/20(土) 17:56:04.33 ID:hjZ7o3IC
どれがどのジャッジかわからないようにシャッフルは無くなったってことなの?
473Classical名無しさん:2012/10/20(土) 18:41:42.25 ID:J/n5vtl8
スケアメはBS待ちだからHDD整理も兼ねてニースワールド見返してみた
Lzがe無しで跳べる人達は身体の正面が0度として90〜100度位で離氷してる
対してe持ちの人達は180度位回ってから(Fのタイミングと同じ感じ)離氷してた
e無しの人達とは跳び方が根本的に違うんだなと思った
474Classical名無しさん:2012/10/20(土) 20:37:47.81 ID:ooX9iFP8
>>471
>7掛けか5掛け
???
掛けた数字で+17.40って凄いねってことじゃ?
475Classical名無しさん:2012/10/21(日) 02:04:55.64 ID:d59bzWvN
無良 崇人?@takahito3211

@chima1113 カンナムスタイル面白いよね!笑



7 名前: Classical名無しさん 投稿日: 2012/10/21(日) 01:33:21.05 ID:d59bzWvN
無良 崇人?@takahito3211

@chima1113 あれ踊れたら絶対オモロイ(´Д` )笑
476Classical名無しさん:2012/10/21(日) 02:38:50.71 ID:Uh/rdDaT
JOの採点観て思ったんだけど、日本スケ連の真央サゲは通常運転として、
あっこもアゲ終了なのかね?安藤いないから継続かとおもってたけど、
レオノワに点差つけて負けさせてるし。
真央村上は固いとして、今期以降は今井はじめ若手世代に
シフトでもするんだろうか。
477Classical名無しさん:2012/10/21(日) 02:40:38.42 ID:d59bzWvN
アッコはレオノワに点差つけて勝ってますけど?
サゲとかウザイわ
478Classical名無しさん:2012/10/21(日) 03:00:10.43 ID:Uh/rdDaT
これだからお花畑は・・・。
無知って罪だよね。

あっこがレオノワに勝てたのは、外国人ジャッジ(特にチェコ)がレオノワよりも
評価してくれたおかげ。
日本ジャッジはレオノワよりも6点も下に採点してる。
これは去年とは違う傾向が日本スケ連にでてきたということ。

日本ジャッジの採点
1.ワグナー GOE=13@/PCS=41.25A――――◆@54.25 ←!!! GOE13点!!!!!! kitkrGOE差+7点!!!'`,、'`,、韓国ジャッジと同じだよwGOEって素敵(ハァト
2.浅田 GOE=6A/PCS=43.5@――――◆A49.5 ←4.75点差!
4.鈴木 GOE=-3D/PCS=39.75B――――◆C36.75(-2=34.75) ←!!! レオノワと6点差!
3.レオノワ GOE=3B/PCS=39.75B――――◆B42.75 ←!!!
5.ゲテ GOE=-1C/PCS=36D――――◆D35(-1=34)
6.ザワ GOE=-8E/PCS=36D――――◆E26(-1=25)

479Classical名無しさん:2012/10/21(日) 03:22:56.61 ID:bvUAGYNt
>>476
チェコが評価してくれてる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350648975/22,25
去年はあっこ、レオノワが世界大会でメダル取ったから今期はワグナーを
ワールドで乗せたいんじゃないかな
メダルが有無しじゃ引退後のショーの需要が変るし、色で出演料が違うみたいだし

ペア、ダンス、男子女子シングルと、各国のメダル数とメダル数のグレードバランスが
絶妙な配分してる感じがするよ
有力選手が複数いる場合は2位、3位が多い感じ
韓国みたいにキム一人み場合は1位とかあるよ
“陰謀”論()だけどねw
480Classical名無しさん:2012/10/21(日) 03:25:09.40 ID:bvUAGYNt
>各国のメダル数とメダル数のグレードバランスが
>絶妙な配分してる感じがするよ
世界大会 金〜銅メダル(五輪もそんな感じだった)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
481Classical名無しさん:2012/10/21(日) 10:47:25.19 ID:daBnD9/X
ワグナー3−3無しで60点超えってすごいな
日本勢(真央・あっこ)は3−3必須になってきそう
482Classical名無しさん:2012/10/21(日) 10:59:48.79 ID:eyo0kwQ1
>>481
普通に地元ageでしょ
3Loがツーフットでスピンもステップも取りこぼしてるのにこの点って
483Classical名無しさん:2012/10/21(日) 11:03:31.30 ID:daBnD9/X
それは色々な意味で凄いな
今季はレオノワよりワグナー推しなの?
JO調子悪そうと思ったけどレオノワ思いの外大崩れしてて驚いた
リプや外、リーザも居るし、まだまだロシアの五輪代表は読めない感じ
484Classical名無しさん:2012/10/21(日) 11:06:40.16 ID:UkqP+51G
それならファイナルはロシア寄り、ワールドは北米寄りになるね
プレシーズンのワールド絶対取れなくて直前のファイナルになるあたり
日本の政治力ゼロだな
485Classical名無しさん:2012/10/21(日) 11:08:14.46 ID:bl5tYMl8
誰もワグナーには3−3なきゃ勝てないって言わないんだねw
真央にはこれでもかっていうくらい言うくせにね
486Classical名無しさん:2012/10/21(日) 11:11:23.00 ID:daBnD9/X
勝てないわけないじゃん
3−2だったらスケーティングで真央やアッコの方が上まる
でもジュニア勢がジャンプ得意だし普通に取り入れる予定だと思うよ
487Classical名無しさん:2012/10/21(日) 11:39:34.19 ID:W6ibRHWt
>>481
そう言うなら昨シーズンの点数と構成ぐらい確認しようぜ…
昨シーズン真央SPで3Aに挑戦してミスった試合以外60なんて軽く超えて
65前後だし、3Aに挑戦してミスっても59前後は確実に出してるよw
鈴木も基本リカバリー得意だから一つミスった位じゃそうそう落ちない

あとワグナーの今季SPはジャンプ2つを後半に持ってくるボーナス狙いで
それに+地元ageと考えるとミスも含め61はまあ可も無く不可もなくって
範囲な点数だと思う
488Classical名無しさん:2012/10/21(日) 12:06:51.35 ID:zjV5iJ8U
社長はもうスケートやる気無さそうね・・
レオノワは昨季はSP無双だったのに
銀メダル取って燃え尽きたっぽいなあ
鈴木もそんな感じがする・・まあ、こっちはまだ分からんけど・・
489Classical名無しさん:2012/10/21(日) 14:12:25.31 ID:xE4Cc5Ze
GPFはソチだから、みんなプレッシャー感じるよね
レオノワはそのプレッシャーに負けた感じかも
490Classical名無しさん:2012/10/21(日) 14:12:34.23 ID:UkqP+51G
社長は大学忙しくてスケートに時間かけられないんでしょ
491Classical名無しさん:2012/10/21(日) 14:47:41.01 ID:Q6iyGjxJ
>>488
レオノワは飛行機に乗り遅れて現地入り遅れてた
社長も学業優先で初日の公式練習に不参加だった
492Classical名無しさん:2012/10/21(日) 14:58:55.16 ID:ytoxx7Yr
レオノワ、またルッツ詐欺やってるよね
あれいい加減にしてほしい
フリップ3本をムリヤリに1つルッツ扱いにするってちょっと酷いわ
493Classical名無しさん:2012/10/21(日) 15:22:47.74 ID:a7vyLgEs
レオノワは恋愛してるのが影響とかない?
優しく柔らかく乙女な雰囲気になってる印象
去年までの気の強さや闘争心がなくなって、人間味ある可愛らいし子になって好感持てるんだけど
演技にはあまり良い影響がないのかなーキスクラで泣くようなタイプじゃないと思ったけど
494Classical名無しさん:2012/10/21(日) 15:25:39.84 ID:i2HDaV4v
恋愛してるのか!良いね
自分はモロゾフのメンタルコントロールが悪い方へ出たのかと思ってた
495Classical名無しさん:2012/10/21(日) 15:37:57.90 ID:MdkalxFJ
>>493
レオノワは五輪シーズンの東京GPFでもgdgdで、キスクラで泣いてた記憶あるよ。
感情の起伏が激しくて結構表に出るタイプだと思う。
ただ後に引きずらないみたいだし、そんなに心配要らないんじゃないかな。
496Classical名無しさん:2012/10/21(日) 15:43:09.99 ID:a7vyLgEs
そうなのか
試合直後でもツイッターやったり、日本人男子のことも満足とか言って、切り替えの早さは感じるわw
497Classical名無しさん:2012/10/21(日) 15:53:57.19 ID:/XI7Enm6
レオノワとか真剣にやってて女子スレ的には好感もたれそうなのに、現実はフィギュアを投げ出したようなフラットが支持されてるよね
全く価値観が理解できん
498Classical名無しさん:2012/10/21(日) 15:54:29.91 ID:zjV5iJ8U
キスクラで泣き出したレオノワにつられて、心なしかモロゾフも目が赤い気がした
日本人男子の事満足ってのは、羽生と小塚とはTheIceで仲良くなったってのもあるのかな
499Classical名無しさん:2012/10/21(日) 16:04:18.77 ID:bl5tYMl8
>>497
自分もフラットはスケートよりも学業をとったという印象
500Classical名無しさん:2012/10/21(日) 16:05:26.47 ID:i2HDaV4v
>>497
レオノワはフリップ三回とかあのステップでレベル4かよとかその他強気過ぎた発言とか突っ込みどころがあるからじゃね
501Classical名無しさん:2012/10/21(日) 16:12:07.57 ID:a7vyLgEs
レオノワはフリーで巻き返してくるよ
ただ、リプニツカヤの台頭など若手が安定して結果出せてきてるから
昨年までのような国からの援護は期待できなくなりそう
フラットはどっちを取ったとかではなく、学業にも同じように力を入れてるという印象
他の選手はスケート1本で勝負ってのが普通なようだし
大学に進学してる選手は多いけど、どうしてもスケート第一な選手がほとんどだから
502Classical名無しさん:2012/10/21(日) 16:13:29.21 ID:LJOQXRVF
>>497
>フィギュアを投げ出したようなフラットが支持されてる

エッジ修正とかもやってスケートに対しても
真剣に頑張ってた選手だけどそんな風に思う人もいるんだね
価値観が理解できん

選手はほとんどみんな真剣にやってる人ばかりだと思うわ
503Classical名無しさん:2012/10/21(日) 16:16:19.20 ID:daBnD9/X
フラットの五輪の演技凄かったじゃん
504Classical名無しさん:2012/10/21(日) 16:26:45.98 ID:bl5tYMl8
今現在のこといってるんでしょ
505Classical名無しさん:2012/10/21(日) 18:31:12.15 ID:i7cllWUH
社長は現役の今でさえあんな感じだからスケートやめたら凄いことになりそうだな
506Classical名無しさん:2012/10/21(日) 18:38:54.59 ID:Wcj+xORB
殆どの真っ当な選手がエッジ矯正に苦しんだりしてる中で
フリップ三本飛んで一本をルッツ申請なんて恥ずかしげもなくやってくる
レオノワを許容できるのって元々レオノワファンの人ぐらいじゃないの?
507Classical名無しさん:2012/10/21(日) 18:45:47.66 ID:qgfT1KPh
>>505
お父さんもお母さんも(もふもふわんこも)超アメリカンな体型だったりするw

実験漬けの理系でアイビーリーグと両立ってロールモデルになってるのはすごいし
今後も周囲の環境が許されるなら国際大会出れるかはおいといて
ソチシースンまではできれば頑張ってみたいって最近のインタで言ってたから
出来る範囲でやってってほしいけどね
とりあえず再発した怪我を治してねー
508Classical名無しさん:2012/10/21(日) 19:45:04.85 ID:/XI7Enm6
497は今日のキスクラを見て思ったんだけど、フラットもレオノワも本来の出来からはかけ離れていたのに反応は大きく違った
レオノワの涙は競技への本気さを感じて、これから応援しようという気持ちになった
509Classical名無しさん:2012/10/21(日) 19:54:06.98 ID:8uA+sBFT
いろんな考え方があるんだねと思いました
510Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:07:20.75 ID:/XI7Enm6
なんかレオノワに対しては必死にマイナスイメージを探している人がいる気がする
JOだったりThe iceとか日本に来てくれるのに、レオノワは真央や日本に対して不満があるみたいな論調が多いし
511Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:13:17.87 ID:daBnD9/X
>>510
それ、半分くらい嘘もあると思うけど
安藤と同じで思ったことすぐ言うタイプだから誇張されやすいのかも
でも引きずらないところとかは違うし
512Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:13:48.72 ID:RUlh8m5K
>>506
思いっきりフリップなのを本人が勝手にルッツ申請するのはともかく
ジャッジがあれをルッツe判定するのが許せないし、絶対しちゃダメだよね


ところで呟きで見たんだけど、西インカレで後藤亜由美ちゃんが36点の断トツ最下位らしい…
なにやったらこんな点になるんだ?一瞬SPの点かと思っちゃったよw
全日本上位に入った事もあるのに最近は一体どうしたんだろうね?
ちなみに村元姉妹が80点台でワンツーだそう
513Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:15:11.84 ID:rjM2fpdm
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・日本てんかん協会 新宿区西早稲田2-2-8
514Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:21:53.40 ID:a7vyLgEs
>レオノワは真央や日本に対して不満があるみたいな
いきなり真央の名前出してアンチ?
そんなことどこに書いてる?わざとらしいブスめ!
515Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:24:16.18 ID:/XI7Enm6
>>514
国別のあとかなんか女子スレで盛り上がってたじゃん
自分はロシア語わからないから本人の真意とは思ってないけど
516Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:24:39.25 ID:Ssguy1cN
>>510
レオノワはずっと親日だよね
でもニースワールドで真央について発言したら急に反日って言われだした
517Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:25:54.02 ID:IqGq8nPZ
レオノワが「真央はもう終わった選手だと思う、でもスルツカヤは五輪までまだ時間があるって言ってたわ」ってインタビューで発言したのは事実だよ
518Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:26:24.16 ID:LJOQXRVF
>>510
それは別にレオノワに限ってのことじゃない。どの選手にもいる
519Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:31:01.84 ID:a7vyLgEs
なーんだ誤訳かw
バカに付き合って損した
520Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:31:46.89 ID:WYo/3io2
ここは女子だけなので、男子やペア、アイスダンスに関するスレ立てたよ
前もあったけど落ちたんだよね?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1350813415/
521Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:36:40.69 ID:a7vyLgEs
497 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 15:53:57.19 ID:/XI7Enm6
レオノワとか真剣にやってて女子スレ的には好感もたれそうなのに、現実はフィギュアを投げ出したようなフラットが支持されてるよね
全く価値観が理解できん

508 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 19:45:04.85 ID:/XI7Enm6
497は今日のキスクラを見て思ったんだけど、フラットもレオノワも本来の出来からはかけ離れていたのに反応は大きく違った
レオノワの涙は競技への本気さを感じて、これから応援しようという気持ちになった

510 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 20:07:20.75 ID:/XI7Enm6
なんかレオノワに対しては必死にマイナスイメージを探している人がいる気がする
JOだったりThe iceとか日本に来てくれるのに、レオノワは真央や日本に対して不満があるみたいな論調が多い

515 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 20:24:16.18 ID:/XI7Enm6
>>514
国別のあとかなんか女子スレで盛り上がってたじゃん
自分はロシア語わからないから本人の真意とは思ってないけど
522Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:38:40.02 ID:a7vyLgEs
ID:/XI7Enm6

レオノワの名前出して、真央がーやりたいだけ
全く真央の名前なんて出てなかったのに、そこに結び付けたいために
餌レスしてただけって感じで気持ちが悪いから死んで欲しい
523Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:40:56.47 ID:/XI7Enm6
>>521
何がしたいの?
確かに不満をいっていたのはペアに対してだったと訂正しておくけど

The iceに来てくれていることとレオノワが真央に対して終わっていると発言したことに矛盾を感じるだけ
524Classical名無しさん:2012/10/21(日) 20:46:18.80 ID:/XI7Enm6
ってかだれも真央批判してないのに突然レスつけられて死んでほしいとか言われて心外だ
レオノワの話をしていたつもりなんだけどな
525Classical名無しさん:2012/10/21(日) 21:10:09.36 ID:2U1FRZ3W
真央は3Aは切り札で練習で百発百通の時に試合で入れる
やっぱり一か八かの高難度杉ジャンプだからね
3Aに変わる武器は必要だと思う
加点付かなくても成功率の高い3−3はあった方がいい
もしヨナが3−3取り戻したらソチで表彰台ありえるよ
ただコーチも決まってないんじゃ無理だろうけど・・・
526Classical名無しさん:2012/10/21(日) 21:10:30.28 ID:a7vyLgEs
真央の名前出てないのに、真央がレオノワに批判されてると言う印象操作
とにかく感じ悪いから出直してきなブス
527Classical名無しさん:2012/10/21(日) 21:28:12.93 ID:Uh/rdDaT
>>484
日本の政治力は、男子にしかつかわないんじゃないの。
女子はあいかわらず生贄かと。

韓国の影響下にあるしね。
528Classical名無しさん:2012/10/21(日) 21:35:33.01 ID:aip42yjN
フラットはエリート校だからね
将来は政治家も狙える
529Classical名無しさん:2012/10/21(日) 21:37:24.21 ID:Uh/rdDaT
フラットは政治家ではなく科学者でしょ。

親も学者だし。

ハーバードみたいな胡散臭いところもある大学ではなく、
スタンフォードだもの。ノーベル賞受賞者だらけの本当に優秀な学校だから。
530Classical名無しさん:2012/10/21(日) 21:38:00.13 ID:qb3QEr1g
コールミーメイビーが羨ましい、まで読んだ
531Classical名無しさん:2012/10/21(日) 22:04:42.18 ID:/XI7Enm6
>>526
真央という単語に過剰反応しすぎ
ストレスがたまっている高卒の20代女性かな?

フラットはスタンフォードの理系だから大学がかなり忙しいだろうな
同じ理系として尊敬するわ
532Classical名無しさん:2012/10/21(日) 22:08:24.63 ID:HVISoiwG
変な人に反応するのも変な人です
533Classical名無しさん:2012/10/21(日) 22:12:25.18 ID:daBnD9/X
新手の荒らしか
534Classical名無しさん:2012/10/21(日) 22:22:48.27 ID:2UKrJhog
ヨナって誰?
535Classical名無しさん:2012/10/21(日) 23:06:29.51 ID:ggqbjou9
知らない
536Classical名無しさん:2012/10/21(日) 23:23:29.43 ID:6hxqgBjc
真央関係なしにレオノワの発言は微妙なもんだったでしょ
終わったってハァ?って思うんじゃないの?
537Classical名無しさん:2012/10/21(日) 23:36:28.46 ID:YmbczK55
スケート関連はいつでも変なやつが湧くねーやだねー

レオノワのアレな発言は壮大なフラグになるさ
真央は素敵なスケーターになっていってるし

ところでアメ女子はどうなのか聞きたい
アシュリーの勢いすごいけど他はどうかな?
538Classical名無しさん:2012/10/22(月) 00:08:33.29 ID:YOOvstsP
突然ですが、フィギュア見てきました。
日本ではネットでキムヨナパッシングって実は凄くて、最初読んだ時はびっくりしまし
た。例の練習妨害で嫌いになって、余計に加熱、って言い訳してますが、キムヨナ嫌
い、真央ちゃん大好きなネット住人はこことばかりに『やっぱりキムヨナ最低論』に拍車
が・・・。
このような偏った真央ちゃんファンって、ネットでは『マオタ』って言われているんです。
彼らはキムヨナ以外でも、いい点を挙げた人のパッシングも得意です。例え同じ日本人
でも。。。。

団体戦球技と違って、フィギュアのような個人戦、しかもスポーツと美の融合となると、
必ずしも好きな選手が自国の選手にならないことも多々ある。わたしもどちらかというと
キムヨナファンだ。でも、だからと言って彼女よりいい演技をした選手がいたら、もちろん
それに拍手する。で、キムヨナが優勝できなかったからと言って悪態はつかないですよ。
でも、いまの女子のフィギュアはそういう変な状況の真っただ中にいる、って感じです。
なんかいやだね。

キムヨナがいつまで現役を続けるかわからないが、彼女の最高な演技は日本では見る
ことができないのでは、と思った日でした。
http://marikosaito.seesaa.net/article/134898444.html
539Classical名無しさん:2012/10/22(月) 00:34:16.37 ID:DTXjupgh
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
540Classical名無しさん:2012/10/22(月) 00:43:35.63 ID:YOOvstsP
国内に真央アンチ増えてたんだね
541Classical名無しさん:2012/10/22(月) 00:58:50.16 ID:bqSO1w03
自分で貼ったコピペに感想ってw
542Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:00:39.24 ID:YOOvstsP
は?プロミュージシャンに言われてたりって衝撃だからさw
こんなところまでアンチが蔓延ってるのかと
ショック
543Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:06:33.84 ID:m1lK5SDE
パッシングワロタ
日本語不自由なようで
544Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:08:46.45 ID:YOOvstsP
真央のSPジャズじゃなかった?
不安になってきたorz
545Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:22:07.54 ID:YOOvstsP
ググったら実力派みたいだった

日本のジャズ・シーンの中でも一目置かれるずば抜けた存在である。日本では女性ピアニストが増えてきたが、
彼女のようにちゃんとビバップが弾けて、ハービー・ハンコックまでカバーしている存在は、ちょっと見当たらない。
真理子のようにピアノも上手く、正統派のボーカルを聴かせてくれるアーティストは、 日本ではとっても珍しい。
しかし世界を見渡すと、ダイアナ・クラールが思い浮かぶ。ダイアナと真理子は、最大のアイドルが
カーメン・マクレエと共通しているところが興味深い。カーメンはピアニストから歌手に転じた。
スケールの大きな歌唱で、歌の雰囲気が抜群だ。そして、明確な表現力、伝えたいメッセージを感じさせる。
カーメン・マクレエ、ダイアナ・クラール、斉藤真理子の3人は、歌だけでなく、ピアニストとして一流な点が共通している。
また圧倒的で情熱溢れる歌唱もよく似ている。

ホテルとかでも弾いてるし
けっこうヒットする
546Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:22:56.14 ID:DTXjupgh
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
547Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:30:42.07 ID:5VDHIZ4D
個人ブログとかどうでもいい
そもそもキムのアンチは真央ファンじゃなくてただの嫌韓派
548Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:33:22.88 ID:bqSO1w03
そんなに売れたいんですか?
549Classical名無しさん:2012/10/22(月) 01:59:03.01 ID:eXTE8WmM
>>547
それも違うね
嫌韓というのは、何もしてない韓国人までひっくるめて嫌う場合にいう言葉

キムが何もしてないとは言わせない
キムが嫌われるのは、ひとえにキムとその関係者の言動のせい
卑怯だよね、嫌韓なんて言葉で片付けるなんて
550Classical名無しさん:2012/10/22(月) 02:03:11.84 ID:NJ3eClWp
いやいや、嫌韓派じゃなく
超反日国で日本人選手を叩く民族等のエゴをゴリ推しして、好きになれ!!!と言える国の幼稚な思想がおかしい
日本の幼稚園児の精神レベルから卒業して、まずは集団生活で協調ができるようにしましょう(o^-')bネ!
551Classical名無しさん:2012/10/22(月) 02:05:41.34 ID:NJ3eClWp
ちなみにこんな感じに自動処理されて読めないけどねw
538 名前:あぼ〜ん[NGID:YOOvstsP] 投稿日:あぼ〜ん
539 名前:あぼ〜ん[NGID:DTXjupgh] 投稿日:あぼ〜ん
540 名前:あぼ〜ん[NGID:YOOvstsP] 投稿日:あぼ〜ん
541 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 00:58:50.16 ID:bqSO1w03 [1/2]
自分で貼ったコピペに感想ってw
542 名前:あぼ〜ん[NGID:YOOvstsP] 投稿日:あぼ〜ん
543 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 01:06:33.84 ID:m1lK5SDE
パッシングワロタ
日本語不自由なようで
544 名前:あぼ〜ん[NGID:YOOvstsP] 投稿日:あぼ〜ん
545 名前:あぼ〜ん[NGID:YOOvstsP] 投稿日:あぼ〜ん
546 名前:あぼ〜ん[NGID:DTXjupgh] 投稿日:あぼ〜ん
552Classical名無しさん:2012/10/22(月) 02:06:03.09 ID:eXTE8WmM
ちょっと、幼稚園児に謝りなよ
幼稚園児に失礼だわ
553Classical名無しさん:2012/10/22(月) 02:27:24.32 ID:5VDHIZ4D
今シーズン、スピンの8回転のレベルあげが一回になったせいか綺麗なポジションでもあまり長く回らない選手多くて残念
真央とか今シーズンのスピン構成だと昨シーズンより加点がもらえなさそうでもったいない
554Classical名無しさん:2012/10/22(月) 04:08:37.94 ID:HWC7WeGN
パッシングって車かよw
555Classical名無しさん:2012/10/22(月) 06:57:46.28 ID:5VDHIZ4D
ワグナー優勝おめ
PCSはちょっと出過ぎかと思ったけど昨シーズンのスケアメもシズニー>コスだったから、地元パワーは毎年のことか
556Classical名無しさん:2012/10/22(月) 07:28:17.62 ID:tWyTf5/r
ID:YOOvstsP

そんなことしても「Yuna,who?HAHAHA」を超えることは出来ないよ。
こっちはスケートの解説者、そっちはスケートとは全く畑違いのジャズ。
しかも何の根拠もなく断定してることを見ると、在日か金もらって下げ文章書いてるか。

どこからともなくこんなブログを引っ張ってくるということは、あなたもこの人の関係者だね。
557Classical名無しさん:2012/10/22(月) 07:49:51.86 ID:8r9jFrB9
今井のルッツ、ワグナーやガオに比べて引かれすぎ!
レオノワ今井には-2のオンパレードなのに、ワグナーガオは-2付けてる人が1人もいない

そういや宮原も雨のJGPでは、国際大会で初めてルッツe取られたりしてたな
この辺はやっぱ地元ageって事で仕方ないのか?でもアデリナはe取られなかったね。
真央鈴木今井のNHKでのルッツ減点がどれぐらいになるか注目しとこ!
558Classical名無しさん:2012/10/22(月) 08:56:00.61 ID:lZxcUQXC
>>545
ただの宣伝文じゃないかwww
実力派っておいおいwww
559Classical名無しさん:2012/10/22(月) 09:52:00.20 ID:5XFhRFjT
遥ちゃん5位か~次はもっと上に行けるといいな
560Classical名無しさん:2012/10/22(月) 10:16:33.10 ID:QB+/v1IS
>>555
スケ雨は男子はそうでもないけど、女子はわりとホーム点あるね

ワグナーは初優勝おめでとう
ソト子はやっぱり自分の好きなスケートをするなと思った、SPの曲聞くと中野さんを思い出した
561Classical名無しさん:2012/10/22(月) 10:21:17.65 ID:GOTfsUbY
ヨナって誰?

昔、出っ歯ガリガリブスだった人?
562Classical名無しさん:2012/10/22(月) 10:43:04.25 ID:lZxcUQXC
>>560
完璧フラットがキムのgdgd演技の爆上げのせいで優勝できなかった事もあったけどねえ
あの頃が一番安定してたのにフラットはついてないね
563Classical名無しさん:2012/10/22(月) 11:18:15.04 ID:pe/VzrFv
荒らし方ワンパ過ぎw
自分で必死でシコシコ書いた糞ブログ貼るとか公開オナニーかよ
馬鹿すぎて笑えない
自称アーティスト(笑)ほど痛いものはないね
564Classical名無しさん:2012/10/22(月) 13:21:50.68 ID:YURooZkj
さて次はカナダ。
どれだけ日本sageしてくるのか見もの。
佳菜子あっこめげずに力をみせつけてこい!!!
565Classical名無しさん:2012/10/22(月) 13:27:52.92 ID:+vH0GjMf
ワグナーおめ!!
たとえ結果があれでも、今もスケートを続けてくれてるフラットには感謝だわ
JOからレオノワ不調だけど、怪我でもしてる?それかルッツの矯正で他のジャンプにも
影響とか出ちゃったのかな?ロシアは女子の五輪代表選びがすごそうだから
今から色々プレッシャーもあるよね
566Classical名無しさん:2012/10/22(月) 13:33:48.01 ID:QB+/v1IS
アメリカだと大学進学でやめてしまう人も多いからね
スケートカナダはゴールドとオズモンドあたりも、気になるね
567Classical名無しさん:2012/10/22(月) 15:47:59.07 ID:b6ZnATJU
フィン杯優勝した羽生があれだけ大盤振る舞いだったからオズモンドもかなり点出そう
ホームだしなんたって今季のワールドもあるしカナダは本気出してくるでしょう
568Classical名無しさん:2012/10/22(月) 16:25:45.25 ID:5VDHIZ4D
ソトニコワセカンド3Tが二回入らないともったいない
二つめの2Aも助走に余裕をもつようにすればリカバリーできそうなんだよな
569Classical名無しさん:2012/10/22(月) 16:35:26.17 ID:bfaXsFC6
スケアメ結果 1ワグナー 2ガオ  3ソトニコワ

ファイナル予想
雨勢2人 ワグナー グレイシー(ザワツキー・ガオ)
日勢2人 鈴木 浅田
露勢2人 ソトニコワ リプニツカヤ(タクタミシュワ)

逆算
カナダ    1鈴木 2タクタミ 3グレイシー(オズモンド)
中国     1リプニツカヤ 2浅田 3長洲
ロシア    1ソトニコワ 2グレイシー 3レオノワ(村上)
フランス   1リプニツカヤ 2ワグナー 3タクタミ(ガオ)
NHK     1浅田 2鈴木 3ザワツキー
570Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:02:42.21 ID:68YWzXmX
結局3−3かろうじて成功させてヨナがワールド出てきて
コケまくりでも世界女王wになるんでしょ
571Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:09:24.10 ID:iutEWPL8
フィギュア:ルイ・ヴィトン、「キム・ヨナ・トランク」公開
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/16/2012101601405.html
「フィギュアスケートの女王」ことキム・ヨナのために制作された、ルイ・ヴィトンのトランクがついに公開された。

ルイ・ヴィトンは15日、ソウル市江南区清潭洞にある売り場で、キム・ヨナの
スペシャル・オーダー・スケート・トランク伝達式を行った。
同社の提案で行われた今回のプロジェクトは、世界最高のフィギュアスケート選手であると同時に、
国連児童基金(ユニセフ)親善大使として積極的に社会貢献活動を繰り広げているキム・ヨナのため、
ルイ・ヴィトンならではのノウハウと匠の精神をベースにトランクを制作したという点で、とても異例のこと。
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/10/16/2012101601268_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/10/16/2012101601268_1.jpg
572Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:10:50.07 ID:HIb0nLE3
わすれないでー
わすれないでー
必死すぎw
573Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:13:01.88 ID:CnC2/gg6
>>570
コーチ決まらないとそれも無理でしょ
相変わらず芸能活動ばっかりだし
GPSスキップ後のロシアワールドの時から既にジャンプ癖付いてたよ
コーチ居ないと技術面の劣化激しいしリプが居る限り厳しそう
574Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:13:04.96 ID:5VDHIZ4D
ワグナーのレイバックお手本のようだったな
シズニーのような回転速度はないけど一つ一つのポジションが正確で綺麗だった
575Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:13:49.48 ID:iutEWPL8
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/10/22/2012102200431_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/10/18/2012101801212_1.jpg
かなり絞って綺麗になってるね

ヴィトンなりブランドが個人に向けて製品を制作するって言うのは
かなり世界的に発信力のある人だよね
ケリーバッグしかり
今までスケーターでここまでの待遇を受けた人はいないはず
しかもアジアの中国でもなく日本でもなく韓国
小国ながらやはり彼女の世界的な知名度と実力を認めたからこそのこと
>>571
トランク可愛い
576Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:14:54.49 ID:IxCjVNdd
>>570
出てくるかどうかまだわからないよ。
こいつの言う事はウソやハッタリが多すぎる。
出てくる時は袖の下の算段がついたときだろうが、世界は「またやるのか?」と
構えて見るから、トリノモスクワ以上のバッシングは受ける覚悟で出るべきだな。
577Classical名無しさん:2012/10/22(月) 22:21:16.71 ID:CnC2/gg6

昨日のレオノワ煽り思った以上に釣れなくて何時もの荒らし方にシフトしたのか
578Classical名無しさん:2012/10/22(月) 23:02:39.27 ID:IxCjVNdd
575
スケートを知らない人に認めてもらってよかったな。
ヴィトンに頼み込んでなんとか作ってもらったと聞いたけど、聞き間違いかな?
スケートの世界に入った途端に「Yuna,who?HAHAHA」の世界だもんな。

でもさ、「モノやカネをもらえて誇らしい」て、ちょっと貧乏臭いね。
579Classical名無しさん:2012/10/22(月) 23:58:41.58 ID:siC/zYr0
>ヴィトンなりブランドが個人に向けて製品を制作するって言うのは
>かなり世界的に発信力のある人だよね

誇大妄想ウケるw
全国のデパートで普通にオーダー品受付してくれますよ?w
580Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:01:42.90 ID:SAwOVSat
>>578
>ヴィトンに頼み込んでなんとか作ってもらったと聞いたけど、聞き間違いかな?

普通に予約したものだよね

"予約された商品です"・・・名品だけ'引き潮陥るように・・・'
2面|記事入力2012-03-20 11:05 |最終修正2012-03-20 11:32

ルイヴィトン分かりますよ、別名'キム・ナムジュバック'[アジア経済パク・ソヨン記者]'予約された商品です。'

ルイヴィトン売り場では新商品の'キム・ナムジュバック'が火の粉だ。

ルイヴィトン関係者は“この商品は売り場に入庫される前にドラマでキム・ナムジュが持ち出した
百だとうわさが立って問い合わせが暴走した”と説明した。 ファッションショーに出て行った製品や
シーズン製品は1,2個程かかってくることが大部分だがこういう製品だけ好む顧客がいて大部分ワンパンドェンダ.
注文型商品人のメード ツーオーダー(made to order)サービスも売り場に別途空間を作って展示しながら顧客らの反応が熱い。

ルイヴィトンある関係者は“キム・ヨナ選手も清淡売り場でスケート ケースを注文した”としながら“注文
すれば1年ほどかかる製品だがかたい製品を持つことができるという点で顧客らの反応が本当に良い”と話した。

[モバイル]いつどこででも会える私の手の中のアジア経済
パク・ソヨン記者muse@
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=277&aid=0002758728

>ルイヴィトンある関係者は“キム・ヨナ選手も清淡売り場でスケート ケースを注文した”としながら“注文
すれば1年ほどかかる製品だがかたい製品を持つことができるという点で顧客らの反応が本当に良い”と話した。


581Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:05:54.61 ID:SAwOVSat
>ケリーバッグしかり

これはもともとあったバッグを
グレースケリーが持ってたのからそう呼ばれるようになったのにねw

ブランドが個人に云々は、衣装ならカロリーナのアルマーニ、ロベルトカヴァリ、アイスバーグ 
スルヤボナリーのクリスチャンラクロワと前例があるのにw
582Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:28:28.51 ID:4o74E/1b
日本ではヴィトンもってるのはどっちかというと下品な層になってきてるね。

ヤンキー御用達になってから、おしゃれなバックではなくなって久しい。
583Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:30:04.62 ID:Zi9ZqR5T
>>582
今はスウェットして地面に座ってるようなのとか女子高生がヴィトン持ってるからねー
そういうのがイメージ下げてるよね
584Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:30:11.46 ID:jrWcC3+r
ヴィトンに親切にして貰ったんだから
母国のなんちゃってヴィトン撲滅運動すれば感謝されると思うの
自分がバッタもんだから無理かw
585Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:30:26.06 ID:yF7+Jkmj
パチンコの景品ってイメージが強い
センス良い人が持つと本当オシャレなんだけどね
586Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:30:34.58 ID:Zi9ZqR5T
×スウェットして
○スウェット着て
587Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:39:02.02 ID:041MuoTd
美豚はあのモノグラムのがね・・
中古で数千円で手に入るし所詮合皮だし
美豚でも本革のお高いのもあるんだけど
588Classical名無しさん:2012/10/23(火) 00:41:05.91 ID:Oi/3P6ND
そんな収納ボックス()の横で突っ立ってる画像より
練習でジャンプの一つでも飛んでる動画でも持ってこいよww

589Classical名無しさん:2012/10/23(火) 02:37:32.70 ID:aW9GVHF9
なんで女子スレでワグナーは過大評価だとか言われてるの?
ステップ以外は平均以上だしジャンプをあそこまでまとめてくる選手は他にいないと思うんだよな

そもそも誰を基準にして点数高いと考えているんだ?
今回のソトニコワと比べても高いとは感じないし、フィギュアに得点の基準となる演技は明示されてないと思うんだよね
590Classical名無しさん:2012/10/23(火) 04:07:13.88 ID:vdyG8wTz
3Fと3-3なしの安藤もあれくらい出るんだからワグナーのあの点数は妥当
591Classical名無しさん:2012/10/23(火) 04:57:33.47 ID:RFYvYTMM
まあ地元大会だし多少盛られたかな?ぐらいだと思う
全米女王だしPCSも上がってきたけどちゃんとTRはSPもFSも低いし
ワグナーはジャンプの配置がいいと思う
スタミナなくてもなるべくミスなくこなせる感じが
592Classical名無しさん:2012/10/23(火) 05:25:44.61 ID:7C5FF0ET
ジャンプ構成下げて繋ぎ減らして点数だけ跳ね上がったらそりゃ中には
疑問持つ人もいると思う
去年のN杯から今年のスケ雨までワグナーが技術的に進歩したところって
一体どこ?と聞かれても悪いけど答えが見つからないw
593Classical名無しさん:2012/10/23(火) 06:07:57.19 ID:RFYvYTMM
安定した演技だけどツーフット癖は今もあるからなあ
しいて言えば見せ方が上手くなったのと、自信が付いたのか貫禄が出てきたとか…
やっぱり一番手かそうでないかで評価が変わってくるのかもね
去年もシズニーが調子落としてから上がってきたイメージ
594Classical名無しさん:2012/10/23(火) 06:10:43.08 ID:7C5FF0ET
シズニー戻ってきてゴールドがGPで結果出したら今後どういう風に
立ち位置決めるんだろうね
ワグナーで固定するのか、それともやっぱ全米一発で決めるのか…
595Classical名無しさん:2012/10/23(火) 06:21:19.93 ID:qxktHUpq
>>575→→>>580
ハライテーwww
575は、すぐバレるうそをついて、お約束のようなツッコミが入るのを想定した
キムアンチなのかな?

「どうだすごいだろうらやましいだろ」→「バカじゃねえのゲラゲラw」
押すなよ絶対押すなよと同じ・・・
うーん、やっぱりキムアンチだ。
596Classical名無しさん:2012/10/23(火) 06:54:22.73 ID:NFKAyqX8
そうだった
シズニーたんN杯に間に合うと良いが
597Classical名無しさん:2012/10/23(火) 07:43:30.60 ID:tj2LyTwg
ヴィトンはフランススケーターに色々としてくれて
冬季の誘致に力を入れてる
598Classical名無しさん:2012/10/23(火) 08:02:50.87 ID:opLa2VED
>>594
ワグナーがかなりリードしてるとは思うんだけどね
雨スケ連の考えることはわからんw
599Classical名無しさん:2012/10/23(火) 10:16:04.72 ID:79OeEnY1
>>598
雨スケ連はその時に、調子のいい白人の美女に乗っかるような感じかな
人気選手つくりたいんだろうね
アシュリーは中々評価上がらなかったけど、ここにきてプッシュされてるね
600Classical名無しさん:2012/10/23(火) 10:31:59.24 ID:Q8p451Fa
>>592
選手がどうのではないよねえ
点数の出方に毎度混乱してしまうけど

やっぱり点数出してもらえたら自信付くんだなってよく分かる
今トリノワールドの真央とか見てたら可哀想でしょうがない
601Classical名無しさん:2012/10/23(火) 11:05:35.26 ID:/JOXMkcr
ワグナーは昨季の「ブラックスワン」の振付師の功績がでかい
ワグナー自身は何も変わってないけど、NHK杯で「ブラックスワン」披露する前と後では注目や評価は大きく変わった
そこにGPF直前でのシズニーの大怪我
まさに再発見され追い風に乗った選手
602Classical名無しさん:2012/10/23(火) 11:09:31.91 ID:tj2LyTwg
そんなことはない
ニックス爺はいいコーチ
戦略も練れるし、いいプロを与えることもできる
おまけに短気でもない
603Classical名無しさん:2012/10/23(火) 11:43:57.49 ID:gqyan6W8
NHK 日曜 10:05-「明日へ−支えあおう」
07/08 1.9%
07/15 2.0%
07/22 1.6%
08/26 1.9%
09/09 3.0%
09/23 4.3%
09/30 2.9%
10/07 2.7%
10/14 0.8% <− AKB被災地訪問

【マネロン】 CD実売10万枚以下 AKBの自社買い ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1331577891/
AK 秋元(広告代理店)
KB 窪田(暴力団)
48 芝(闇金・振込め詐欺集団幹部)
604Classical名無しさん:2012/10/23(火) 12:00:47.95 ID:79OeEnY1
個人的にはガオがよかった、スケ雨
すごくよくなったね
605Classical名無しさん:2012/10/23(火) 14:27:13.58 ID:aW9GVHF9
>>592
ワグナーは昨シーズンの全米の演技からNHKより一皮むけた感じがするのは気のせいか?
ニックスコーチの指導も良いんだろうなって感じた
606Classical名無しさん:2012/10/23(火) 15:25:20.17 ID:iEQ+gq9o
全米までは本人も点もあまり変わってない
4大陸から点が変わった
けどセカンド3Tが入らなかった4大陸よりちゃんと入れた世選の方が点が低い
607Classical名無しさん:2012/10/23(火) 15:41:12.37 ID:7C5FF0ET
JOとスケアメ見て思ったのは、プロは振りも繋ぎもワグナー比で減ってる
ジャンプはスコア上に余り現れてないってだけで相変わらずシェイキーで
2フット癖も残ってるしチョコチョコ危うい
スケーティングやエッジワークもストップ&ゴーの多用でカバーしてるけど
本質は変わってない
プロの評判が良い→点数上がる→自信がつく→ドヤ顔が増えるという連鎖は
パッと見では良い作用を及ぼすけど、技術面までカバー出来る威力はないし
何度か見ればまあ分かるよね…

けどまだシーズン序盤だしこれからプロの密度を濃くする可能性もあるから
二つの試合で得た更なる自信を糧に次へのステップアップに繋げて欲しい
608Classical名無しさん:2012/10/23(火) 15:45:27.89 ID:iEQ+gq9o
ワグナー前はセカンド3Lo も跳んでたね

以前の方が細かいことやってたような
609Classical名無しさん:2012/10/23(火) 16:14:17.18 ID:aW9GVHF9
>>606
全米で3S抜けたけどPCSトップだったよ

四大陸は2Tにはなったけどタッチもなくてジャンプ綺麗だったから個人的にはあの得点でも納得だな
610Classical名無しさん:2012/10/23(火) 16:25:33.60 ID:Q8p451Fa
採点システムに悩まされた現役選手たちには
引退後プロのショーとかでいつか思いっきり跳んで欲しいわ
リップ、フルッツ、セカンド3Lo、じゃんじゃんやってほしい
回転不足エラージャッジpgrってぐらいの気概が観客には調度いいから
611Classical名無しさん:2012/10/23(火) 17:23:21.61 ID:iEQ+gq9o
>>609 ワールドの方が低いのはなんでなの
612Classical名無しさん:2012/10/23(火) 17:25:27.07 ID:5Aujg2II
294 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 17:19:24.56 ID:/ObhKqXOP
ttp://www.rsport.ru/blogs/20121020/624406165.html
レオノワによるとスケアメの運営が最悪だったらしい
スケジュールがおかしく練習と本番の間が短すぎたと

羽生が会場に留まる決断したのはこのせいだったんだろうね
613Classical名無しさん:2012/10/23(火) 17:25:53.05 ID:iEQ+gq9o
4大陸はSPもマイナスつくかと思ったらつかなかったり、認定甘いとこはあったよ
エラーも甘かったし
614Classical名無しさん:2012/10/23(火) 17:30:29.70 ID:FGa3+KZC
>>612
羽生がいきなり大崩れしたのはスケジュールの問題もあるのかな?
そのなかでもまとまった演技した小塚は凄いけど
615Classical名無しさん:2012/10/23(火) 19:17:33.51 ID:5eA6DAZT
レオノワは後だし言い訳が多いね
勝った時は言わないから、余計に「言わなきゃいいのに」って思ってしまう
モロゾフの影響なんだろうか
616Classical名無しさん:2012/10/23(火) 19:47:10.22 ID:RDUAclds
ワグナーはソチで表彰台乗るかも・・・
ヨナのソチSPは黒鳥じゃないかな
617Classical名無しさん:2012/10/23(火) 19:49:45.24 ID:LEb5ASCq
>>611
ヒント 
2012四大陸・・地元
2012ワールド・・欧州(アウェイ)
618Classical名無しさん:2012/10/23(火) 19:56:26.49 ID:LEb5ASCq
BSオワタ
表彰台のソトニコワの仏頂面わろたww
ガオはオーサーの所にいた時は2A飛べなかったけど
コーチ変えたら飛べるようになってたなw
619Classical名無しさん:2012/10/23(火) 19:58:15.46 ID:FGa3+KZC
>>616
ソチだとしてもバレエor舞踏系の曲はこなせないからやらないでしょ
620Classical名無しさん:2012/10/23(火) 20:02:58.10 ID:DFmyxFGm
早くもワグナーの今のドヤ演技に飽きてきた
何もかも平均、ステップは下手
621Classical名無しさん:2012/10/23(火) 20:06:51.50 ID:aW9GVHF9
ワグナーはジャンプの安定感が桁外れだと思うんだよな
四大陸から見た目ノーミスで4連続だし
622Classical名無しさん:2012/10/23(火) 20:12:43.55 ID:FGa3+KZC
ワグナーよりもガオの成長っぷりに驚いた
あれだけ不安定だったのがようやくジュニア時代以来安定して跳べてたし
今季こそはアメリカ勢ワールド台乗りしそう
623Classical名無しさん:2012/10/23(火) 20:39:02.34 ID:/JOXMkcr
>>619
やっぱり、ワグナーや真央のバレエ王道プロが羨ましいんだね
624Classical名無しさん:2012/10/23(火) 20:54:47.25 ID:5eA6DAZT
ガオって韓国系だっけ?
キムヨナに憧れてオーサー師事したって聞いた
625Classical名無しさん:2012/10/23(火) 21:01:09.14 ID:FGa3+KZC
>>624
中国系
626Classical名無しさん:2012/10/23(火) 21:33:41.80 ID:7C5FF0ET
>>621
スコア上では傷がついてないってだけで安定感が桁外れって言う程
全てクリーンに降りてる訳じゃないでしょ
例えばスケアメの3Sや3Lo~2Aを未来やフラットが同じクオリティで
跳んだらマイナス付けられてた可能性は大きいと思うし、そもそも
2A-3Tが2A-2Tになってる時点で見た目ノーミスではない
627Classical名無しさん:2012/10/23(火) 21:40:29.31 ID:5eA6DAZT
>>625
ありがとう

628Classical名無しさん:2012/10/24(水) 00:09:41.01 ID:LWecBXKt
>>626
スコア上なんて普通は関係ないだろ
そんなこといったら真央のノーミスなくなるじゃないか
629Classical名無しさん:2012/10/24(水) 00:41:33.62 ID:cNcH3d6Y
何でいちいち真央の名前出さないと気が済まないの?
630Classical名無しさん:2012/10/24(水) 00:48:00.58 ID:lDQv722U
そういう病気です
631Classical名無しさん:2012/10/24(水) 00:53:41.65 ID:0iCkQ5f/
今年安定した選手、ワールド銀以上の選手がソチでも金メダルかなと思う
632Classical名無しさん:2012/10/24(水) 01:00:16.37 ID:LWecBXKt
>>629
真央はノーミスしても点数低い時はプロトコルの話題は出さないのに、ワグナーが点数高い時はタッチだとか散々批判する
ワグナーの点が高いとか言っている人はどうせ真央の神演技の得点を基準にしてるんだろ
633Classical名無しさん:2012/10/24(水) 01:04:19.47 ID:4hfueFYW
>>632
真央が大好きなんですねwほのぼの
634Classical名無しさん:2012/10/24(水) 01:21:13.25 ID:LWecBXKt
>>633
よくわかったな

真央の得点があり得ないくらい低いだけなのにワグナーの批判が多くてがっかりする
635Classical名無しさん:2012/10/24(水) 01:28:07.50 ID:FFVLOu+E
3Sも3Lo~2Aも怪しい,そもそも構成が低い,スピン・ステップもレベル取りこぼし有り,リンクの使い方も繋ぎもイマイチ
これで127出てるんだから納得いかない人がいるのは当然
636Classical名無しさん:2012/10/24(水) 01:58:40.67 ID:lGCJ3xao
ワグナーの批判は真央関係なく出てるんだけど、何でも真央のせいにされちゃうんだね
お気の毒です
637Classical名無しさん:2012/10/24(水) 02:04:22.31 ID:MT5Rtgfj
今の実力では真央よりワグナーのほうが上だよ
638Classical名無しさん:2012/10/24(水) 02:08:12.28 ID:lGCJ3xao
そうなの?知らなかった
639Classical名無しさん:2012/10/24(水) 04:23:21.48 ID:vq4zEpxO
ウィキ見るとワグナーって163cmもあるんだね。意外だった
640Classical名無しさん:2012/10/24(水) 04:24:13.98 ID:cNcH3d6Y
実力って、一体何を持って言ってるんだろ
641Classical名無しさん:2012/10/24(水) 06:21:41.33 ID:GUU13P5u
最近の朝鮮人の妄想には手を付けられないほど暴走してる。
いまだに真央から乳離れできない幼児のようだ。
がっしりとしがみついて。
642Classical名無しさん:2012/10/24(水) 08:13:14.67 ID:Qive/rrD
>>635
ちょっと驚いた
でもスケアメだから地元選手に大盤振る舞いなのもあるから

>>641
まあ、あちらの精神年齢は幼児並みだから
キムもそうだが
643Classical名無しさん:2012/10/24(水) 08:28:36.50 ID:DuAv6FXZ
直近のスケアメにワグナーは出てたけど、真央は出てないでしょ
直近の試合に出て優勝した選手の話題が多くて当然だけど、なんでいちいち真央に絡めるんだろう?
644Classical名無しさん:2012/10/24(水) 08:43:00.31 ID:KqyEfrFw
>>619
それわかる。キムのジゼルはちょっと駄目だったよね
奇をてらった振りと衣装で現代版ジゼルをつくりますみたい感じだったけど
ワールドが日本のままならバレエの歴史浅いから許容範囲かもしれないけど
ロシアになったのがね。ロシアであのジゼルはちょっとした公開処刑だと思った。
645Classical名無しさん:2012/10/24(水) 08:54:08.14 ID:DuAv6FXZ
GPF、ユーロ女王のコストナーのパーソナルベストは昨季ワールドの128.94
(ニースワールドは甘めでPB更新した選手が結構いた)
初戦でいきなり構成を落としたワグナーの127.76はビックリする人が多くて当然では?
今季ワールドで130を越えさせる布石にしか思えないけど

10-11のSBは110.85
11-12のSBは128.34(但しアメリカ開催の四大陸、それ以外だと国別122.29が最高)
12-13は初戦でいきなり127.76
646Classical名無しさん:2012/10/24(水) 09:24:00.63 ID:xlA201D+
ワグナーは今イチオシの選手って事でしょ
推しが有るうえ、その流れに乗って安定した演技してるからこれからも高得点出るんじゃないかな
今の彼女は自信があって堂々としていてプロも悪くない
自分が気になるのはあっこだな
ノーミスだと何点出るのか
彼女が日本一番手って認識なら良い点数出そう
そして一番手なら今まで真央や安藤が背負っていた重圧やメディアの目を少しでも背負って欲しいわ

647Classical名無しさん:2012/10/24(水) 09:48:38.56 ID:c6oyGolt
2012スケアメのワグナー見て、
社長(2009スケアメ)と未来(バンク五輪)はイチオシだった時に結果出したのに
キムのせいで出さなかったことにされたのを思い出した
648Classical名無しさん:2012/10/24(水) 09:48:55.75 ID:DTYtdzpq
ないない。JOの宣材だって、真央inが決まる前に作成した物こそ扱いが良かったものの、
直前の宣伝では真央>大輔>>>あっこ≧こづ

宣伝で一番最初と最後に映されてたのは真央、タイトルバックは愛の夢のフィニッシュポーズ。
悲しいかな、一般層の人気を考えたら真央とあっこは比較にならないよ。

なのに連盟は美味しいとこ取りばっかで、いつだって真央の事を大切になんてしてくれない。
真央に求められるものは常勝で、それ以外は不調。
あっこや佳菜子がイマイチでも暖かい目で見られるのは2番手3番手の「よく頑張ったねー」の様相。
これじゃどちらの立場も可哀想。
連盟も押したいのならば一般層にもあっこを宣伝してやれよと思うし、対して真央に期待していないならマスコミ対応とプレッシャーだけを押し付けないで欲しい。
649Classical名無しさん:2012/10/24(水) 09:53:01.21 ID:ThgPozLS
>>648
真央ママが言ってた、「応援してくれなくていいから邪魔しないで欲しい」だっけ
気持ちわかるね
650Classical名無しさん:2012/10/24(水) 10:01:45.52 ID:xlA201D+
>>648
おー言いたいこと全部言ってくれたw
不調だろうが何だろうが常に矢面に立たされてる真央の状況は異常だと思う
勝者には賞賛と責任を敗者には叱咤と労りを、ただ当たり前の事をすればいいのに
651Classical名無しさん:2012/10/24(水) 10:34:10.83 ID:N+mvYKnV
>>649
トリノ五輪の安藤さんの時もすごかったけど
こんな言葉が親の口から出るって
一般人が知り得ない裏でも
相当ひどい事をメディアにされてきたんだろうね
652Classical名無しさん:2012/10/24(水) 10:46:09.85 ID:DuAv6FXZ
2009年は特に酷い酷い酷いの一言
ファンですら唖然・胸糞悪かったのに、両親からしたらどんな気持ちでいたのか
メディアは邪魔どころか足を引っ張ろうと優勝した試合ですら批判・ダメだし・ケチつけの嵐
653Classical名無しさん:2012/10/24(水) 10:47:34.00 ID:xlA201D+
スケートに興味のない一般人ですらあの転倒パネルにはドン引きしてた
654Classical名無しさん:2012/10/24(水) 10:53:57.25 ID:V/0XH0rO
真央って、別に普通に練習して試合出てただけで特に何かしでかしたわけでもないよね
こういう競技だから好不調はあるけど、そこで叩いちゃうのが異常なことだし、当時は未成年で厳しい国だったら
人権問題で訴えられても仕方ないかも、アマチュアで国の特別強化指定のアスリートなんだから

お母さんと真央は、確か例のとくだね見てショックうけたみたい、お母さんが抗議の電話したみたいだし
相手が強く出れないのしっててやってるのも悪質だなと思う
655Classical名無しさん:2012/10/24(水) 10:54:20.40 ID:h6acac1x
>>651
何でそこに安藤が出てくるのか。
トリノ時期の安藤の態度は高校生って事を考慮しても充分酷かった。が、若気の至りとも言えた。
あれから現在までの安藤を見れば元から彼女の人格に問題ありだってわかるでしょう。
もういい加減安藤を庇う為に他を巻き込むのを止めなよ
656Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:05:15.12 ID:DuAv6FXZ
メディアで陰湿な公開イジメをやってたのに、五輪のシンボルアスリートには真央を推挙して
企業を集める目玉にはしてた

普通、商業的に価値が高く品行方正なアスリートに対してはマスコミは金の卵扱いにするものだけど
真央に関してはアンビバレンツ?二律背反的な扱いで
本当におかしかったね(いきなり変な圧力があったとしか思えない)
好感度が高いから扱いたいけど、貶めてやりたい、でもやりすぎると、価値が下がるし困るし批判もくるけど貶めたい、みたいな



657Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:15:07.01 ID:ZNy8yssF
>>656
マスコミのメンタルってメンヘラ女みたいだよね
658Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:27:35.83 ID:+vUExxz6
朝鮮カルトみたいな日本のマスコミてか電通批判は納得だけど
その過程で安藤がマスコミの被害者だと言われるといきなり胡散臭くなるわ。
あれだけトラブルメーカーなのにマスコミからほぼ総擁護なのが安藤だし
659Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:33:28.40 ID:ThgPozLS
>>656
だからチクチク厭味言ったりするんだよね
660Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:34:58.13 ID:DuAv6FXZ
スポンサー受けがよく商品価値がある若い女子選手のイメージをわざわざ低下させて
「勝てない日本人選手」に刷り込みするメリットはない上に
マスコミ自身が小学生の頃から目を付けてたアスリート

「なんでこんなことするんだろう?」だったけど、電通関連会社のIBスポーツ話とかIMG話を聞いて、すごーく納得した・・
661Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:39:10.44 ID:ZNy8yssF
>>660
そうなんだ
バンクーバー五輪の頃高校生だったけど、とある先生が
「浅田選手に対してメダル祝福じゃなくて銀メダル残念って感じなのはおかしい
頑張った人間を褒められない今の日本人は残念だ」って言ってたけど
報道関係は在日が多いと知って納得したわ
662Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:45:43.79 ID:ThgPozLS
>>661
とはいえ真央はずっと昔からオリンピックで金メダルを取りたいと言ってたから
それを知ってる人なら銀メダル残念というのも理解出来るけどね
もちろんその後に労いの言葉は必要だよね
663Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:48:01.00 ID:Qive/rrD
福原愛も真央と同じ子供のころから注目されててロンドン五輪で銀メダル取ったけど扱いがかなり違ったね
もちろん福原愛もマスコミ対応バッチリだけどこれまで苦労はあっただろうけど
自分の場合はそこに違和感感じたわ
真央の場合、コメンテーターほぼ全員駄目だったねーって感じだった記憶
その上何かしらキムがらみで失礼な質問したりしてたな
664Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:49:26.36 ID:xlA201D+
そういえば佳奈子カナダ入りしたみたいだね
あっこと佳奈子頑張れ
君達なら出来る!
665Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:53:42.30 ID:xlA201D+
佳菜子スマン!漢字間違えた!
666Classical名無しさん:2012/10/24(水) 11:57:54.64 ID:ThgPozLS
>>663
真央は金メダル獲れる力があったからじゃない?
だからといってマスゴミの真央ちゃんに対する対応が良いとは決して思ってないよ
667Classical名無しさん:2012/10/24(水) 12:02:15.09 ID:KqyEfrFw
表彰台に二人が乗れるといいな
ゴールドとオズモンドがどう評価されるのか
タクタミとゲテ子がどこまでケガから回復してるのかも気になるね
668Classical名無しさん:2012/10/24(水) 12:32:33.84 ID:ToFs4J0n
佳菜子が勝負の後半9回転
このタイトルだと9回転しちゃうみたいだw、SPの後半にかためるらしい
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20121024-1036841.html 
669Classical名無しさん:2012/10/24(水) 13:13:20.31 ID:lk6Z8bfQ

嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?
ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから

ロンドンブーツ田村淳
670Classical名無しさん:2012/10/24(水) 13:30:20.72 ID:Qive/rrD
>>668
SP後半加点あるんだね
あっこや真央も後半ジャンプ仕様になるのかな?

>>669
ネチネチしてるのはそっちだろとツッコミいれるわ
671Classical名無しさん:2012/10/24(水) 13:37:01.17 ID:ax+7o4y+
時間が短い分、後半ジャンプ固めはSPで決行する人が多いのかな
672Classical名無しさん:2012/10/24(水) 13:39:04.74 ID:ToFs4J0n
669はコピペだよ
山田先生体調不良で一緒に行かないらしいね
673Classical名無しさん:2012/10/24(水) 13:42:47.55 ID:GcTk1T3e
安藤がいつ重圧を背負ってたんだよ
674Classical名無しさん:2012/10/24(水) 15:06:23.22 ID:R5tOdb5b
669には例のAAがお似合い
675Classical名無しさん:2012/10/24(水) 17:49:28.87 ID:3ibxSJ7k
>>672
69だもんな!
676Classical名無しさん:2012/10/24(水) 18:05:33.63 ID:KsVRzvoU
>>654
そうだよね。内部事情は知らないけど、傍から見てると
スケ連が一方的に真央を逆恨みしてるようにしか見えない
自分たちの思惑通りにいかない選手だからというような
677Classical名無しさん:2012/10/24(水) 18:21:34.08 ID:KnURFH8I
安藤なんてバンクーバーでも空気だったじゃん
678Classical名無しさん:2012/10/24(水) 18:33:51.23 ID:K/CA8A//
山田先生大丈夫かな
鈴木さんカナコちゃん登場か~頑張ってほしいね!
679Classical名無しさん:2012/10/24(水) 19:34:53.09 ID:/RBQlazq
今後半年間は公の場に出ないって言ってたよね?さっそくショー出演決まってるってどういう事?
結局ISUのペナルティとか何も無しなの?なら誓約書とか書く必要ないじゃん!
それとも、たった二ヶ月表に出ないだけってのが処分なのかな?


343 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 18:27:26.39 ID:RqjADhAH0
1/7 名古屋フィギュアスケートフェスティバル 安藤美姫
680Classical名無しさん:2012/10/24(水) 19:41:24.78 ID:I2sByGmg
>>654
そうなんだよね。
真央がマスコミからあれだけねちねち叩かれなくてはいけない理由が
真央本人にはない。
今はちょっとはましになってるけど
当時は本当に異様だった。
キムが復帰したらまたあれが始まるんだろうか。
681Classical名無しさん:2012/10/24(水) 19:41:59.09 ID:ax+7o4y+
>>679
おー!来年からって言ってる通り年明けから早速なのねw
この名古屋の滑り初め、好きなんだよな〜温かい雰囲気で

安藤はGPSに出るにはコーチの問題と自分のコンディションが間に合わず
棄権せざるを得なかったわけだし、そういう問題がなく滑れる環境なら、
年も越えてるし、地元で毎年出てる催しだし出たいと思うよ
唯一真央と一緒っていうのも面白そうw
682Classical名無しさん:2012/10/24(水) 19:49:40.05 ID:kkc5Qy0c
>>680
あのころって、それって芸能人でもない有名アスリートとはいえ十代の女の子にセクハラまがいな
そんなの言っていいのってことも連発してたよね、いつだか炎上した芸人とかもそうだけど
すごくあれって女性に対する差別でもあると思うし、先進国とは思えない
683Classical名無しさん:2012/10/24(水) 20:00:34.13 ID:ax+7o4y+
橋下さんも記事内容で憤慨して訴えてたけど、真央も負けないくらい失礼な記事いっぱいあるよね
684Classical名無しさん:2012/10/24(水) 20:30:41.07 ID:ImwWdIGc
結果出しててもマスゴミ嫌いで素っ気なく冷たいとマスゴミにネガキャンされやすいけど浅田はそういうタイプではないよね
685Classical名無しさん:2012/10/24(水) 20:52:50.11 ID:I2sByGmg
真央のお母さんがなくなったあとの全日本で
自らの死を持って全国民を真央の味方にした、みたいなアナの発言があって
すごい違和感があったよ
686Classical名無しさん:2012/10/24(水) 20:53:33.58 ID:0JQr+QGx
今考えると本当に異様で異常だった
全然フィギュアに興味ない人でもおかしいと思うぐらいなんだから
687Classical名無しさん:2012/10/24(水) 20:57:25.09 ID:aKxNgIaG
<インタビュー>フィギュアのキム・ヨナ「コンディションは70%」
http://japanese.joins.com/article/909/161909.html?servcode=600§code=600
【ソウル聯合ニュース】
バンクーバー冬季五輪フィギュアスケート女子金メダリストのキム・ヨナが24日、ソウル・泰陵選手村国際スケート場で
記者会見し、国際舞台への復帰スケジュールを来週にも発表する考えを明らかにした。

復帰初戦は12月にドイツ・ドルトムントで開催される国際大会NRW杯か、
クロアチア・ザグレブで開催されるゴールデンスピンになると予想される。

韓国人2人を新コーチに迎えたキム・ヨナは「コンディションは70%程度。
体力の不足を補えば無理なく出場できる」と話した。

以下は一問一答。
――新コーチ陣を迎えた感想は。
「シーズンがスタートしてから新コーチとの練習を始めることになり、出遅れた感がある。
ただ、16年の選手生活をスタートしたときから指導してくれたコーチ達と再びトレーニングできることになりうれしい」

――新コーチ陣の契約は来年3月の世界選手権まで。2014年のソチ五輪に向け新コーチをあらためて選任する理由は。
「それについては考えたことがない。今シーズンのことだけを考えて決定した」

――新プログラムはどの程度完成したか。
「ショートプログラムもフリーも数カ月前に完成した。不足しているのは体力。最も不足し、最も重要な部分だ」

――競技力は戻ったか。
「ジャンプの感覚はまだ残っているので、体力だけ補えれば無理はないと思う。
心配なのは長い間、試合に出場しなかった点だ」

――新プログラムの曲名は「キス・オブ・バンパイア」だが、バンパイアを演じるのか。
「バンパイアではなく映画の主人公のような役を演じる。
(振付師の)デビッド・ウィルソンが言ったように、一からのスタートになる」
688Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:00:34.75 ID:kkc5Qy0c
687コピペ
689Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:08:31.35 ID:60U6u2f1
何でこうも安藤だけやりたい放題でお咎め無しなんだろうね
真面目にやってる選手は馬鹿らしくなってくるだろうね
690Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:10:23.29 ID:7S6+tes0
>>682
日本だったからまだ良かったんだろうけど
海外だったらもっと袋だたきだったと思う
その某芸人、普通に半年後くらいにバラエティー出てて笑った
クビにしろよって思ったわ
691Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:12:20.86 ID:aKxNgIaG
誰?ラサールの石井?
692Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:14:52.34 ID:Qive/rrD
てかキムの新コーチ韓国人かよ
まさか喧嘩別れした朴コーチじゃないよな?
>>691
そうじゃね?あと下品なカマタレも
693Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:18:33.22 ID:aKxNgIaG
>>692
新コーチはシン・ヘスク(55)さんと、リュ・ジョンヒョン(44)さんだって。
シンヘスク氏は総合監督で、リュさんはコンディショニングとトレーニング担当
694Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:19:18.44 ID:N+mvYKnV
>>682
二十代の女性に対して身体的差別のような事を
堂々とテレビ等でテリーやオズラ、ラサールみたいな
おっさんが発言するって、会社だったらセクハラやパワハラだし
海外だったらもう訴えられて当たり前だと思う。
あまり田島陽子のような事は言いたくないけど、日本って
ほんとその辺の感覚が未だに時代遅れだと思う。
695Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:24:17.99 ID:7S6+tes0
>>692
テリー、トミーズ雅、和田アキ子の共通点は!?
普通の日本人なら人前でそういう発言しないよ
そしてカマタレは韓国工作員
696Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:25:09.31 ID:aKxNgIaG
これはあの陰謀論?
697Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:26:08.78 ID:N+mvYKnV
ID:aKxNgIaG
698Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:28:05.73 ID:aKxNgIaG
トホホ・・・・・そうくるよね
でももうそういうのやめれ、シーズンインなのですから
699Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:28:22.04 ID:7S6+tes0
なんだよNG物件かよ
コーチもどうせはったりだなw
カマタレが韓国工作員とか陰謀以前の常識だろ
700Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:30:18.04 ID:dzihHRqY
安藤のGPSドタキャンって大してペナルティないんだね
701Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:31:13.12 ID:7S6+tes0
プルやロシェがあれだけ厳しいペナルティだったから
誓約書まで書いて破棄したらそれなりにあるでしょ
702Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:31:39.33 ID:btqIpuxI
最初からわかってたことだし
703Classical名無しさん:2012/10/24(水) 21:51:19.01 ID:fwb8D5qA
ロシェットのペナルティってなんだったっけ
704Classical名無しさん:2012/10/24(水) 22:09:47.47 ID:HpKUsbYr
>>679
決まったの?
705Classical名無しさん:2012/10/25(木) 01:27:22.45 ID:o4C4iGB2
>>676
自分たちの思惑通りにいかない苛立ちはあるだろうね
真央の凄さをいちばん認識してないのがスケ連の人たちかもしれない
昨年の春頃に出版された雑誌の一企画で、各選手への課題をスケ連の人に聞いてたけど
真央の部分を読んで「こいつらマジで使えねえーわ」と思いました〜

>>694
それがオッサンだけじゃないんだよね
番組名忘れたけど女性評論家が真央と衣装を比較して
「あの人の衣装は素敵だけど、真央ちゃんの衣装はベビードールみたい!」
見てるこちらが混乱するぐらいケチ付けてたよ
706Classical名無しさん:2012/10/25(木) 03:12:48.66 ID:bx+vgwm3
真央が評価されてないってこのごろはそう思わないんだよな
PCSにしてもかなり高いし
ジャンプが回転不足気味なのは本田にだって指摘されてるから、一概にジャッジの陰謀とは思えないんだよね
707Classical名無しさん:2012/10/25(木) 03:20:34.51 ID:wrvowm3m
真央のジャンプは慎重になりすぎて助走でスピード落とし気味
3−2−2の2回転ジャンプですら回転不足が多いよ
もっと自信持って思い切って飛べるようになれば変わってくるんじゃないかな
タノ似合ってていいけど、あれ入れると大変そうだしジャンプの完成度上げてから
余裕があるとき入れるといいんじゃないかなあ
軸がばらけるし
708Classical名無しさん:2012/10/25(木) 03:26:30.65 ID:OrJyTBz7
>真央のジャンプは慎重になりすぎて助走でスピード落とし気味
少なくともJOでは全くそんな感じはしなかった
3連前はステップ入れながらあっという間にカメラから遠ざかっていってる
そもそも3連前にステップ入れてるのが凄いことだよ
今回はバランス崩しただけだけど回転不足がいつまでも解消されないなら繋ぎを抜けばいいだけのこと
709Classical名無しさん:2012/10/25(木) 05:04:50.04 ID:JglqLepR
出たw男子シングル、女子シングル、浅田真央(評価基準男子比)

韓国スケート界に尽力してる人間がスケ連にいて
在日と韓国企業がスケ連とJOCのスポンサーで融通してもらって
自分が育てたも同然の韓国人某女子選手の目の上のタンコブが真央
日本の役員が自国選手の評価より自分の功績のために韓国人選手を評価するために動いてたわけだし
韓国人コーチが樋口豊コーチの教え子だからまた酷い扱いをされるんじゃない?
ようやくわかったけど真央が修正決めた後NHK杯で泣いてたのは
真央が酷い扱いを受けて追い詰めたのは自分等が原因だって罪悪感があったわけだ
反吐が出そう。日本のために動けない人達が一体なんのためにあそこにいるの…
710Classical名無しさん:2012/10/25(木) 05:17:21.41 ID:8gbQTpAE
本田さんも全員の選手について語ってくれると良いんだけどねぇ
711Classical名無しさん:2012/10/25(木) 05:19:26.26 ID:+uIwMsnQ
ヨナの新コーチになった人って樋口豊コーチの元生徒なんだね
712Classical名無しさん:2012/10/25(木) 06:21:53.67 ID:ywHuzo1D
>>706
そもそも女子のジャンプの回転なんてフリーで七回も跳べば一つや二つ
回転不足のジャンプがあるなんてザラだし、回りきって降りれる選手の
存在自体それこそ稀じゃんw
回転不足だからマイナスされても仕方無いなんて正論を振りかざすのは
全選手の全ジャンプをスロー再生できっちり確認してからでも遅くない

今はグレーゾーンの出来をどう処理されるかで命運が分かれてるだけで
本来ならグレーゾーンは選手の利益を優先するというルールも無視され
ちょっとでも乱れたら−1どころか2や3付けるジャッジもいる現状では
お話にもならない
713Classical名無しさん:2012/10/25(木) 06:59:34.32 ID:MZ738sq8
>>705
その女性評論家はミヤネ屋の小沢遼子ですね
まずベビードールってのを勘違いしてますわな
714Classical名無しさん:2012/10/25(木) 07:07:36.52 ID:bx+vgwm3
>>712
コス、安藤、キムとか点数を安定的に稼ぐ選手は厳しく見ても回転不足はほとんどないだろ
グレーゾーンの真央とかワグナーはジャッジ次第で点が大きく変わる

真央は去年のロシア杯のようなスピードでジャンプとべば回転不足も減ってGOEもつくと思うんだよな
715Classical名無しさん:2012/10/25(木) 07:33:00.77 ID:AZOKkR7M
そこにキムの入る違和感
716Classical名無しさん:2012/10/25(木) 07:34:57.94 ID:OrJyTBz7
ロシア杯って昨季台乗りした試合の中じゃ比較敵崩れてた試合じゃん
717Classical名無しさん:2012/10/25(木) 07:37:15.51 ID:VjA6FMN2
回転不足を取られないからそう思うだけ
厳しく見れば女子はアヤシイジャンプが一つ二つある
718Classical名無しさん:2012/10/25(木) 07:39:21.91 ID:lpxMK8W3
豊先生がこのあいだ真央はジャンプ前後のつなぎが少ないって言ってたけど
キムの今度のコーチが豊先生の元教え子と聞いて納得
719Classical名無しさん:2012/10/25(木) 07:39:47.74 ID:GddZu+qV
ロシア杯そんな速かった?試合毎の差がわからん
今回怪しかったのは3-2-2くらいであとは良かったよ
そもそも、安藤、キム、コスは回転不足で跳ぶとコケて大幅減点だから
殆どコケない浅田、ワグナーは得してる
ワグナーはバンクーバー五輪前のロシェみたいな安定感だから強いよ
ゴールドがフラットって感じ
ガオは未来か
720Classical名無しさん:2012/10/25(木) 08:05:28.97 ID:GddZu+qV
単独3Fや3Lzなんて寧ろ加速してたけど?
Lzはともかく3Fなんて少なくとも1点以上加点付かないと駄目だろって思ったわ
721Classical名無しさん:2012/10/25(木) 08:28:09.88 ID:KIAfiVi3
「3-2-2」ってわざと書いてるの?
3T-2T-2Tと3F-2Lo-2Loじゃ難度も違うけど
同じくくりにした方が都合がいいんだね

その前に2A-2T-2Loの人にダメ出しすればいいのに
722Classical名無しさん:2012/10/25(木) 08:29:35.12 ID:ywHuzo1D
>>719
キムが回転不足で転ぶタイプだったら今夏のショーで跳んだルッツはどう言う事よw
そもそもキムはグリ降りで有名なタイプなのに、何でそんなすぐバレること言う?
回転不足だと転ぶなら安藤の3−3が跳んでも跳んでも認定されなかった事に対する
説明もつかないしコスもシェイキーな着氷するタイプじゃん

回転不足だと転ぶといえるのはみどりさん位でしょ
723Classical名無しさん:2012/10/25(木) 08:53:44.74 ID:GddZu+qV
言葉が悪かったが、別にダメだししてないが
724Classical名無しさん:2012/10/25(木) 08:57:32.48 ID:uY28kkDN
>>712
要は回転不足と見られるか、見られないかの違いだね
真央は本当に狙われてるとしか思えない

某選手なんて一人だけ旧採点で回転不足と無縁のようにされてたのにねえ
725Classical名無しさん:2012/10/25(木) 09:43:07.70 ID:VVnqaaeJ
毎回よくこういう話出てるけど筋力の弱い女子は、つっつっこうと思えば怪しいジャンプってあるよね
真央を贔屓してるとかそういうのではなくて、厳密に言えば回転不足何て多かれ少なかれ誰でもあるし
真央だけが特別そうではないってこと、それを真央だけがそうみたいににすり替えてるのはどうなのかなって
、まるでそいういう印象操作してるみたいだなとも
726Classical名無しさん:2012/10/25(木) 10:39:02.05 ID:KIAfiVi3
>>723ではなく、707のことだよ
727Classical名無しさん:2012/10/25(木) 10:40:27.41 ID:BeR9CSoD
基本的に五輪で3回連続アジアの女子が金メダル取るのを
欧州も北米も阻止したいだろうからね
白人のアシュリーが回転不足スルーされて無理やり上げ要員になって来たのも納得。

日本に対しては男子を上げてやるからいいだろ?ってな感じ。
交換条件ついてそう
728Classical名無しさん:2012/10/25(木) 10:54:05.19 ID:bx+vgwm3
>>727
スケアメは全体的に回転不足には甘かっただろ
試合毎に基準が変わるのは選手にとっては迷惑だろうけどな
729Classical名無しさん:2012/10/25(木) 11:02:07.80 ID:VVnqaaeJ
今季はワールド、ロンドンで地元に有力女子がいなかったら、雨女子から台のりさせたいんだろうね
ロシア嫌いだし、雨女子随分台のりしてないよね、もしかしてカルガリーのキミーとサーシャ以来かな
730Classical名無しさん:2012/10/25(木) 11:11:33.23 ID:BeR9CSoD
>>728
JOでもアシュリーは上げ要因だったろ
あんな着氷だったのに
731Classical名無しさん:2012/10/25(木) 11:23:55.24 ID:0F1pDagF
>>708
>ジャンプが回転不足気味なのは本田にだって指摘されてるから、一概にジャッジの陰謀とは思えないんだよね

陰謀とか思ってないし本田さんに指摘されるのは分かるよ。
実際に回転不足気味なことはあるし、よく言われる着氷後の流れのことも。
ただ、他の選手は不足気味なときがあっても甘く見られてて、
しかもその辺の報道も指摘もなく、真央だけ厳しく言われることが不満で贔屓に感じるところ。
比較動画出すわけじゃないし、本田さんは真央だけのことを聞かれて答えてるんだろうからそこは責められないよね
マスコミは初めからそういう意図でやってるのが見え見えだし、キムヨナ絡めてるのも毎度のこと。
キムヨナに勝ってたこともあるし、五輪後は真央が優勝してるのに、
そういうことはスルーで、さも真央が劣ってるような印象操作。
陰謀ではないにしても、韓国やキムヨナに気を使ってるのは誰も感じるところ。
732Classical名無しさん:2012/10/25(木) 11:33:18.11 ID:yf8QH/C3
>>728
ほんと誰ってことなく回転不足には甘かったね。
JOは特別甘かったけどお祭りだからね。そろそろ五輪目指して
インフレ化してくる時期なのかな。
733Classical名無しさん:2012/10/25(木) 11:44:49.22 ID:BeR9CSoD
>>732
は? お祭りのはずのJOで浅田だけは回転不足取られまくってたけど。

つか昨季の4CCも浅田の足りてる3Aに回転不足判定をして
マスゴミの記事によれば後から誤審だったと認めるほど。 
そうやって無理やり地元のアシュリーを優勝させたしね

今年のワールドはアシュリーに取らせたいだろうから回転不足判定は甘くなるだろうね
浅田以外
734Classical名無しさん:2012/10/25(木) 11:49:19.57 ID:zLT4SKI8
気持ちはわかるがもちつけ
あとワグナー責めるんじゃなくてジャッジ責めろ
今はageageで自信ついて無敵感あるけどジャッジの気持ちひとつでいくらでもsageられる
そうなったときの事考えると今の状況は決して彼女の為にはならないと思うな

735Classical名無しさん:2012/10/25(木) 11:50:10.85 ID:0F1pDagF
レオノワ…
736Classical名無しさん:2012/10/25(木) 11:56:58.26 ID:YDy8Vfmc
ワグナーは前はもうちょっと点あげてもってこともわりとあったよね
彼女よりも、もっと上げたい選手が出た時は容赦なく下げられそうな予感
そういうのって精神的にきそう
737Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:04:22.16 ID:zLT4SKI8
ワグナーは去年結果出せなければ辞めるつもりだったんだよね
だから良いプロ貰って結果出したことは本当喜ばしいと思う
ただPCSやGOEとかSSが急激にあがり過ぎたことについてはジャッジをぶっ飛ばしたい
今のage採点に慢心するタイプの選手じゃないのが救いだね
738Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:06:58.67 ID:0F1pDagF
ネガティブな話やめよう

ガオ選手ってハーバード大だって
フラットも学業の両立でっていうけど、結果も出して凄いよね
彼女の滑り好きだから評価されて嬉しい
ファイナルまでいけるかな
739Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:23:00.56 ID:GddZu+qV
ガオ凄いな
周りから両立は厳しいと言われてたけどハーバードだったのか
740Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:41:31.59 ID:BeR9CSoD
>>734
別にアシュリーを責めてるわけじゃないんだが?
普通にジャッジを責めてるわけだが
741Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:41:47.26 ID:sJ6BWL0z
>>725
テケもその印象操作に協力させられてるでしょ
モスクワワールドEXキムの演技の時
「ミスしませんからねぇ」って言ってた。
こんな解説、シナリオ以外有り得ない
742Classical名無しさん:2012/10/25(木) 12:42:55.32 ID:zLT4SKI8
>>740
読み返したらそうだね
ごめん
743Classical名無しさん:2012/10/25(木) 13:32:35.78 ID:o4C4iGB2
>>713
そのオバチャンだわー
政治評論家で何人かいるうちのひとり
名前出てこなかったw
744Classical名無しさん:2012/10/25(木) 13:33:58.82 ID:ywHuzo1D
ワグナーに関しては、あと5点は上がっても良いんじゃない?って思ってたとこ
昨シーズンいきなり10点も与えられて、今季に関しては何故か15点与えそうな
滅茶苦茶な状態になってるイメージ
ジャッジがこんな事してりゃ、そりゃ良い反応ばかり返ってくるわけないさ…
745Classical名無しさん:2012/10/25(木) 13:41:36.99 ID:o4C4iGB2
>>744
昨季のN杯はそうだよね
アシュリー低すぎと思ってたらレオノワが台乗りw
海外の解説も色々と文句言ってたし
思うところはあるに決まってる
746Classical名無しさん:2012/10/25(木) 15:17:08.54 ID:V7DcB7N/
また今日も女子シングルとんでもジャッジ擁護が暴れてるけど
競技後にラウンドテーブルがあるのに不可解採点が減らない理由は
ただ疲れ目、目のかすみだけだとでも思ってるのかなあ
747Classical名無しさん:2012/10/25(木) 15:50:49.99 ID:bx+vgwm3
不可解採点はキムさんがいなかった昨シーズンなかったと思うんだけど、応援している選手が負けると不可解採点になるのか?
748Classical名無しさん:2012/10/25(木) 15:52:28.51 ID:kEgPxmbB
キムさんがエントリーしてなくても、キムさんが生きている限りは某選手はフルボッコされる運命
キムさんは某選手の活躍は許しません!
749Classical名無しさん:2012/10/25(木) 15:58:00.80 ID:uY28kkDN
>>727
バンクーバーでもそういう条件というか
スケ連の意向とISUの意向が合致したのかなって思ったよ
真央はターゲットにされたけど、女子金は荒川さんで取れてるし
今回は男子のメダルを取れるようにすればいいや、みたいな

連続で同じ国籍の選手に金メダルを取らせないとかアホらしいだけなのに
ISUは本当にそういう方向性で動いてる感じがして嫌だね
最近キスクラで感動することが減って少し虚しい
750Classical名無しさん:2012/10/25(木) 16:17:42.68 ID:bx+vgwm3
>>749
毎回そういう話だと疑問になるんだけどスケアメの男子のような表彰台独占はありえないはずだよね

五輪で良い演技した人が勝つだけ
バンクーバーもトリノも点数は抜きにして順位は納得だろ
751Classical名無しさん:2012/10/25(木) 16:21:26.31 ID:kEgPxmbB
朝鮮が直に関わっていない男子はさほど影響はありません
ただ他の国家間の影響は受けることはあります
752Classical名無しさん:2012/10/25(木) 16:23:32.12 ID:uY28kkDN
>>750
「五輪」のことです
失礼だけど747で片付けてしまう人は苦手なので以降スルーしますね
753Classical名無しさん:2012/10/25(木) 16:30:00.73 ID:BeR9CSoD
>>750
アボットもミハルもあれだけ自爆したら上げようもない。
つか元々アメリカは次の五輪の男子に関しては諦めてる臭い。
だからこそ女子の方でなんとか台乗り選手を育てたいと息巻いてるんだろ

ちなみにバンクーバーのSPの点数および順位は全く納得いきませんが。
754Classical名無しさん:2012/10/25(木) 16:32:56.13 ID:bx+vgwm3
>>753
バンクーバーのSPで納得行かなかったのは未来だけだな
旧採点からそうだけど実績なくてそれまでジャッジに良い印象がない選手の得点はのびにくてかわいそう
次のワールドではすごく評価されるようになってたけどな
他は上位三人との差があったし妥当な評価
755Classical名無しさん:2012/10/25(木) 16:51:09.80 ID:bx+vgwm3
>>752
長野、ソルトレイクとアメリカ勢が2連続で優勝しているし長野に関しては1,2フィニッシュ
歴史的に見ても良い演技した人が勝つのは自明のことだと思うけどな
フィギュアを国家間の政治的争いや駆け引きでしか見れない人は可哀想だと思うわ
756Classical名無しさん:2012/10/25(木) 16:55:54.73 ID:YDy8Vfmc
だったらいいんだけどね
757Classical名無しさん:2012/10/25(木) 17:23:39.85 ID:VQ90siNu
トリノの順位オカシイでしょw

なにぬかしてんだか
図々しい
758Classical名無しさん:2012/10/25(木) 17:23:51.46 ID:1wRp2BJT
ソルトレイクはスルツカヤの方が良かったと思うけどな
政治的争い・駆け引き抜きにしてもおかしいんだよ
その過程のルール変更や採点に関して
浅田・安藤をジャンプ矯正に誘導させてキムだけスルーとか普通に考えて卑怯だろ
759Classical名無しさん:2012/10/25(木) 17:27:32.44 ID:VQ90siNu
クワンはミスパーフェクト!って散々煽られてのミスだからなんかインパクトあったな
760Classical名無しさん:2012/10/25(木) 17:29:32.92 ID:BeR9CSoD
>>754
ロシアの解説も言ってたけど
キムのスローで見ても丸わかりの回転不足の3−3に加点2は有りえないですけど?
躓いてたステップも見逃されて加点とかw
一体どこが妥当な評価なんだろう?

>>755
フィギュアで駆け引きがないとするのは無理が有り過ぎるな
本当に争いがなければソルトレイクのペアで金メダル2個増産する事も無かったはずだし
新採点なるものも生まれなかったはず
761Classical名無しさん:2012/10/25(木) 17:37:14.56 ID:uY28kkDN
>>758>>760
>応援している選手が負けると不可解採点になるのか?
>フィギュアを国家間の政治的争いや駆け引きでしか見れない人は可哀想

この手の言い分からして絶対に相容れない人だと思うな
762Classical名無しさん:2012/10/25(木) 17:50:11.62 ID:o4C4iGB2
いつもの人でないのー?
763Classical名無しさん:2012/10/25(木) 18:11:07.92 ID:1wRp2BJT
764Classical名無しさん:2012/10/25(木) 18:20:43.87 ID:o4C4iGB2
ゲデちゃんは乙女衣装似合うから問題ない
中身も可愛いので文句つけようがないw
蟹で制服姿のゲデちゃん見て鼻血出るかと思ったわ!可愛くて!
765Classical名無しさん:2012/10/25(木) 18:25:52.01 ID:m0/5wCEp
>>763
かわいいw
766Classical名無しさん:2012/10/25(木) 18:28:56.78 ID:u1AryTaQ
>>763
かわいい(*´Д‘)ハァハァ
目の保養
767Classical名無しさん:2012/10/25(木) 20:19:05.21 ID:mC9YbV6K
フィギュアが公正明大にジャッジされてると、本気で思ってる人いるんかww
そんなの大昔から有り得ないだろうよw
768Classical名無しさん:2012/10/25(木) 20:57:48.71 ID:KIAfiVi3
バンクーバーのキムヨナの演技が最高によかったか?と言われるとね
エリックの演技が一番マシだったとは思うけど
バンクーバーはないわー
769Classical名無しさん:2012/10/25(木) 21:13:16.54 ID:BxwoAp2x
>>763
ゲデ子、衣装は可愛いけど金髪と眉毛は似合ってないなぁ
髪はブルネットに戻して良くなったけど、眉は今もちょっと角度付け過ぎだよね
もっと自然な感じに描いたほうが素敵だと思うの
770Classical名無しさん:2012/10/25(木) 21:18:40.54 ID:DmAz4iDK
ttp://uproda.2ch-library.com/593214DMR/lib593214.jpg
こういう眉はロシア圏で流行ってるっぽい?
771Classical名無しさん:2012/10/25(木) 21:32:43.08 ID:k16W+kAB
欧米人だからまだ見れるけどアジア系がこういうのやったら合わなさすぎて痛々しい
772Classical名無しさん:2012/10/25(木) 21:35:21.99 ID:DmAz4iDK
アジア人でこんなメイクしてる人今のところ見たこと無いわ
リーザやゲデはまあ似合ってるから良い
773Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:17:15.89 ID:m4wiXCuj
>>709
同意。
774Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:29:10.15 ID:bx+vgwm3
>>761
真央が負けるとワグナー批判がはじまっただろ
真央ファンは日本では圧倒的な分母の数だから一部変なやつがいる
昨シーズン不可解採点があったなんてどう見ても言えないだろ
775Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:33:36.24 ID:ba0sicvT
>コス、安藤、キムとか点数を安定的に稼ぐ選手は厳しく見ても回転不足はほとんどないだろ

キムの名前入れてる人にどうこういわれてもねえ
776Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:37:05.57 ID:DmAz4iDK
ゲデ練習で3Lz3Tキター!!!
777Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:40:47.43 ID:m4wiXCuj
>>775
てか、その3人だって、安定的に点数を稼げたときって、
明らかにアゲがあったときでしょ。

安藤とコスはもっと難しい構成でいい演技してたときは
バンクーバー前でキムのために邪魔だったからかなり辛口だった。

安藤は五輪前は何やってもDGくらったりPCSしぶられたりしてたけど
モスクワワールドシーズンは全日本あたりから、スカプロにしたのに
急にPCSとかでだした。
コストナーはトリノ前からイエテボリシーズンまではずっと
「良い見本」にされて、転倒しても優遇されてたほうだったのに、
バンクーバーシーズンからは、一転して「悪い見本」に1年間だけされて、
点数が急にさがり、ニースシーズンになると、スカプロであろうがショボジャンプ構成
であろうが、ケガ後でさえない出来であろうが、点数がでるように戻った。

あまりに意図が明確で露骨でしょ。

悪いのはジャッジとISUだとおもうけどね。
778Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:41:55.24 ID:m4wiXCuj
あと、キムについては、東京ワールドからアゲアゲうなぎのぼり。
技術やプログラムの難易度と反比例してるけどね。
779Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:57:42.90 ID:ywHuzo1D
こういう眉って日本でも90年代頃に流行ったよ〜安室奈美恵とかの影響で皆こぞって
細くてカーブのキッツい眉にして眉毛プレートなんてものまで出たし、何か懐かしいw
日本は太眉から眉無しブリーチ、ナチュラル太めと一通り廻ったから今は落ち付いて
本人の骨格に合ったものという感じになったけど、眉の流行なんて本当水モノだから
日本でもまたこういう眉が流行る日が来ないとは言い切れんよ?w
780Classical名無しさん:2012/10/25(木) 22:58:48.06 ID:DmAz4iDK
てか、コストナーって今季GPS何処にエントリーしてるの?
781Classical名無しさん:2012/10/25(木) 23:51:40.73 ID:wAcZh+l3
安藤って過大評価だと思う
キムがどうこうの前から安定した3-3まともに跳べなくなってたのに
全部隣国のせいにして一番得してる
782Classical名無しさん:2012/10/26(金) 00:07:33.43 ID:PhN9MyN/
安藤はジャンプ劣化は仕方ないとして、スケーティング磨けばなあ
783Classical名無しさん:2012/10/26(金) 00:14:09.84 ID:H2uq59Zb
スケーティングだけ磨いてもどうにかなるレベルじゃないと思うが
元々ジャンプだけの選手なのにその頼みのジャンプが劣化なら他全部を磨かなきゃ
トップ選手にはなれないはずなんだけどね
>>781の言う通り安藤は過大評価の最たる選手だと思う
784Classical名無しさん:2012/10/26(金) 00:31:24.77 ID:UL0TMcxW
ISUなんて裏真っ黒だと思う
五輪の滑走順も偶然wwヨナの前後にSPもFSまでも日本選手
しかもライバルと皆が知ってる真央
これは真央(日本選手)に表彰台の用意は出来てたけど
絶対条件としてヨナより下にする事・・・てのがあったんだと思う

そりゃヨナがSPからコケまくりFSでも5コケとかなら金メダル無理だけど・・
コケないで3−3を2−2とか構成下げまくりでも凄い点出てたと思うよ
ソチ五輪でも男子選手と女子選手の兼ね合いとか色々画策されるでしょ
785Classical名無しさん:2012/10/26(金) 00:35:36.07 ID:CWKHXD+g
>>782
ジャンプだけのスケーターだったのにジャンプ劣化した今は
本人がアーティスト気取りだからスケーティング磨きなんかしないよ
786Classical名無しさん:2012/10/26(金) 06:27:10.72 ID:EEK8NdTT
>>738
最初はほぼミスなしで凄いと思ったけど全選手を見直した時に
アデリナと比べると遅くて「もっとスピード出ないの?」って結構イライラした

アシュリーは上半身が派手で足元を見なかったけど
改めて見たらとにかくキメポーズに神経がいって、肝心の足が荒くて動かなすぎて
見ていてイライラしたのに、解説で「よく動いてますね」と言ってて「ええっ?」と思った
上半身はキメポーズが多くて曲も派手だからテレビだと映えるけど、足より腕の方が動いてるんだよ
足は最初二受けた印象より、冷静に見ると大雑把でジャンプ前は漕いで一直線に滑ってる距離が長いし
最初は目を引いたし、それもショー的でいいと思うけど
見れば見るほど何が優れているのかは、見た目の印象以外に見つからなかった

真央の場合、ジャンプもジャンプを跳んでるんじゃなくて
それを含めて全てが自然の風の流れのように曲と一体になって心地いいんだよ
次のエレメンツへの移行も早いし、ただ滑ってる時がほとんどなくて見応えがあって飽きさせない
曲の変わり目は、他の選手は男子でもゆっくり滑るか止って小芝居をしてるのに、
真央は曲に合わせてイーグルをして音をつむいでるんだよ

ちょっと外国人選手に突っ込みを入れると怒る人がいるけど
真央や美姫が常に言われるのが不思議なくらい
ここまで外面ばかり良くして内弁慶なスケ連の役員と日本人審判みたいだ
787Classical名無しさん:2012/10/26(金) 06:48:39.00 ID:DgyfMDz1
安藤は別に…
安藤足元駄目な選手だし
真央の足元と一緒にしないで
788Classical名無しさん:2012/10/26(金) 06:52:26.66 ID:EEK8NdTT
勿論タイプが違うからそれぞれいいとこは別だよ
でも美姫は2011年のSPは滑りは良かったよ。特に全日本

ヨナ以降アシュリーやレオノワも競技で芝居を楽しめて
真央、シズニー、小塚、Pちゃんは競技でスケートをスケートのまま楽しめる感じ
789Classical名無しさん:2012/10/26(金) 06:54:58.42 ID:DgyfMDz1
「安藤比で良い」のと「トップ選手の中で良い」は全然違うから
790Classical名無しさん:2012/10/26(金) 06:59:29.58 ID:EEK8NdTT
美姫は普通にトップだよ?知らなかった?
ただのアンチ?
791Classical名無しさん:2012/10/26(金) 07:04:55.16 ID:DgyfMDz1
アンチじゃないけど
安藤がトップ選手層でスケーティングがトップとは全く思わない
792Classical名無しさん:2012/10/26(金) 09:27:38.29 ID:lR4nroTe
まあ羽生がスケーティングがまだまだでもSS含めてPCS出るように
2011の安藤さんの滑りにはそれなりの説得力があったと思ってる
793Classical名無しさん:2012/10/26(金) 09:46:58.25 ID:BPtsfQ69
安藤の取り巻きってどこまで馬鹿なの?w
ただのキチが書いた文章にしか見えない!メラビアンの法則ww


安藤美姫選手 取材から (その1)
2、メラビアンの法則
取材内容そのものからは逸れますが、
第1印象の決定要素として、視覚情報(見た目)55%、聴覚情報(声の質、話の速度)38%、
言語情報(話の内容・意味)が7%というメラビアンの法則というのがあります。
ギネス記録にもなっている女子で唯一の4回転ジャンパー、
フィギュアスケーター安藤選手が登場して以来、TVのゴールデンタイムなどに
さかんにフィギュアスケート競技が取り上げられるようになりました。
選手の苦労話や実績を織り交ぜないとどんな選手な
のかがわからないしそれを織り交ぜることにより視聴者を
惹きつけることができますが、
特に安藤選手の場合、トリノオリンピックの映像、
世界チャンピオンの時の映像、キスクラでの映像が繰り返し長い間、
何年もTVで繰り返し放送されることにより、
その視覚情報の印象が一般視聴者にとってすごく強いといえます。
794Classical名無しさん:2012/10/26(金) 10:08:43.89 ID:f+LHcCOD
ん…明日からスケカナ始まるよ。
795Classical名無しさん:2012/10/26(金) 10:16:47.79 ID:E3yus3vR
スケカナの予想は難しいね、噂のGG楽しみだ
あっことかなこがんばれ
796Classical名無しさん:2012/10/26(金) 10:38:03.46 ID:rx+RD898
>>792
自分も安藤のSSはたいしたことないと思ってたけど2010-11シーズンだけは
ttp://www.youtube.com/watch?v=MVMFzoeEPzc
とか見ると力強さがあったと思う
797Classical名無しさん:2012/10/26(金) 10:40:13.91 ID:aQuCCp8c
>>795
自分の中でGGといえば佐藤なので微妙な気分になるw
あっことかなこ頑張れ!
798Classical名無しさん:2012/10/26(金) 10:44:15.81 ID:XgNenTrt
ID:bx+vgwm3みたいなの避難所にも来るのか
ちょっとずつ論点ずらしてレッテル貼って矮小化
こういうのに乗せられるといけないね
799Classical名無しさん:2012/10/26(金) 10:58:19.55 ID:aQuCCp8c
>>786
ワグナーのプロ、hand work多用しすぎって意見もあるみたいだね
しお韓で見たw
でもこれが今のトレンドだから点数は出ると思う
以前はスピード重視だったり、足元重視だったり、今はドヤ感かな?
本当ぐらついてる競技だわw
800Classical名無しさん:2012/10/26(金) 11:19:21.02 ID:FnmUwYzk
>>797
獅子ファン乙w

オズモンドの3T-3T練習でも余裕あった
801Classical名無しさん:2012/10/26(金) 11:20:34.15 ID:E3yus3vR
>>798
真央がたまたまこういう状況になってるから話にのぼりやすいけど、真央のファンだけがそう思ってるわけではないのにね
メディアもそうだけど、採点は公平だ、抗議するのは悪質で狂信的な真央のファンにしたくてしょうがないんだろうね
真央が駄目だからああいう採点でも仕方ないだろうってことで
採点競技にナショナルバイアスがかからないことはないから、厳密な意味で公平になるはずなんてないし
それは極論いうと、産まれてから一度も嘘ついてないっていうようなもの
802Classical名無しさん:2012/10/26(金) 12:01:43.08 ID:oV7Hqvxr
スケカナってストリーミング放送あるの?
803Classical名無しさん:2012/10/26(金) 12:04:35.28 ID:Xbh2Zi53
加点の付き方PCSの出方に一貫性があるようになる日なんて
こないんだろうな
804Classical名無しさん:2012/10/26(金) 13:28:27.09 ID:SNfA6gvA
ゲデ子は怪我大丈夫かな
805Classical名無しさん:2012/10/26(金) 13:30:01.48 ID:oV7Hqvxr
怪我したの?3Lz3T決めたって聞いたから絶好調かと思ったら
806Classical名無しさん:2012/10/26(金) 13:31:39.50 ID:YeOdjYCy
>>798
高得点が出れば、ふむふむ高得点の演技ってどんなんだろう?と思って
演技を見るよね。そういう時に点数に見合わない演技なら批判が出て当然かと思うよ
807Classical名無しさん:2012/10/26(金) 13:36:59.58 ID:y6uXDnLN
レオノワやらワグナー自体批判してるのはたった一部なのにさ
ジャッジ批判が大半なのに選手自体への批判にすり替えようとする連中がウザ過ぎる
そんなこと言ってる奴には国内選手のアンチ見てみなよって言いたいわ
808Classical名無しさん:2012/10/26(金) 19:00:24.90 ID:BPtsfQ69
1 Kaetlyn OSMOND
2 Gracie GOLD
3 Caroline ZHANG
4 Polina SHELEPEN
5 Elizaveta TUKTAMISHEVA
6 Amelie LACOSTE
7 Ksenia MAKAROVA
8 Elene GEDEVANISHVILI
9 Kanako MURAKAMI
10 Akiko SUZUKI

日本がラスト二人続いて終わるんだね。前半の選手達が、こぞって良い演技で高得点出しちゃったら
あっこも佳菜子もプレッシャーかなり凄そう。練習だと2人ともあまり良くないみたいだしちょっと心配…
前半G高難度神演技連発、後半Gミス連発でしりすぼみとか、この滑走順だと普通にありえるから怖いなw
809Classical名無しさん:2012/10/26(金) 19:39:57.64 ID:SfPjQOLQ
やっぱり3−3入ると見ごたえあるね
かなこの3−3は難度低いけど質は高いと思う
クーシン?とかいう選手と似てる
810Classical名無しさん:2012/10/26(金) 19:42:26.61 ID:1LmgIbfw
>>805
JOの時に右肩ら辺だったかな?
テーピングしてたんだよね
それの事じゃないかと
811Classical名無しさん:2012/10/26(金) 21:43:32.84 ID:WU1qoQZd
>>809
クーシンとは違うと思うけどなあ
彼女の方が軸が細いよね
812Classical名無しさん:2012/10/26(金) 21:55:50.06 ID:b+q2la7f
かなこの Prayer for Taylor もアッコのキルビルも楽しみだけどもーっ
グレイシーの破壊的カワイさに期待
813Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:16:14.97 ID:rx+RD898
>>807
四大陸のころはジャッジ批判だったけどこのごろは違うよ
ワグナーはSSは酷くてジャンプは両足着氷ばかりで演技力もないってこのごろ言われてるじゃないか
814Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:18:50.07 ID:hpJzNL7o
>>813
ワグナーは確かに両足着氷は多いけど、演技力はあるじゃん
バレエっぽい要素と演劇っぽい印象的な表情と振り付けが
両立されてたブラックスワンのプログラムは良かったよ
アンチ以外の大半の人が評価してるよ
青嶋ひろのなんかは浅田に対して同じ事言ってるけどな
要は見る人の価値観だろ
815Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:24:12.23 ID:byMDF7TB
青嶋は浅田が憎くて仕方ないから、本当は評価してるってことだろ。
邪魔でしかたないというか。

ワグナーは前は過小評価すぎたけど、今は過大評価されてるから
いろいろいわれるだけかと。
前は5点少ないと思われてたのに、今は5点多い状況で
10点ぐらい急にあがったから。
シズニーとエース交代したからだろうけどGGがしあがってきて
アメリカの1押しでなくなったらどうなるかというところ。
アメリカもいい選手が多いから大変だよ。
816Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:27:06.83 ID:PhN9MyN/
ワグナーのss、着氷は去年までよりは本人比で良くなってるよ
まあ、コス、シズニーほどでは無いが
今季はシズニー調子どうなの?良くても連盟はワグナーを選びそうだが
817Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:27:25.55 ID:rx+RD898
>>815
過大評価されてるって誰基準?
スケアメ基準でもガオの117点から見れば127は決して高くないと思うけどな
818Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:32:02.64 ID:hpJzNL7o
スケアメは地元選手評価高いから、もしロシア杯だったら120点くらいに押さえられると思う
このくらいの演技だったら、標準なら122-124くらいだろうね
そのくらいGPSの採点は水物だよ。ファイナルはロシアだからアメリカ勢には厳しくなりそう
819Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:36:41.42 ID:rx+RD898
>>818
鈴木とワグナーは地元だと声援のせいか点数のびるよね
特に鈴木は日本だと手拍子による加点がおおきすぎ
820Classical名無しさん:2012/10/26(金) 23:40:05.80 ID:KZO36QiE
シズニーは別にジャンプの評価は高くないよ
構成も高くないし

つなぎに関してはよく言われるくらいほぼない
4つけるジャッジもいたくらいだし
ただ、刺さりもしない
821Classical名無しさん:2012/10/27(土) 00:00:26.59 ID:qjrUia8y
佳菜子も明子も調子良さそうじゃん!>最終練習

しかしスケカナメンバーが全試合の中で最も揃ってるね。
ハイレベルな戦いが期待できそうだ。
822Classical名無しさん:2012/10/27(土) 00:11:59.65 ID:pZhxtq16
最も揃ってるねは何が揃ってるのでしょうか?
一番面白い試合ではあります!
823Classical名無しさん:2012/10/27(土) 00:15:48.61 ID:lFRrqAgK
タクタミ、ジャンプばしばし決めてるそうだけど
怪我してるのかと思ってたw
よくなったのか
824Classical名無しさん:2012/10/27(土) 00:27:22.88 ID:GfSCK1vH
卓タミとかゴールド表彰台ありそう
そろそろ新顔に頑張ってほしい
もちろん村上、鈴木も
825Classical名無しさん:2012/10/27(土) 03:34:41.11 ID:BXdsBb6f
心配しなくても去年は鈴木上げで世界大会の銅メダルを配布したから
今年は村上上げで世界大会メダルコースだよ
村上もマチコも知ってると思う
海外勢は、ISU的に去年はレオノワ上げで世界大会で銀メダルを取らせたから
今年はワグナーに世界大会のメダル配布する順番てとこだよ
ズンコとアマノが役員と必死になってそのやりくりするために改正してるんだから
絶対そうなるって
組織ぐるみのデキレースだよ
826Classical名無しさん:2012/10/27(土) 04:28:32.12 ID:NjzXs03u
SPの順位予想誰も当たってなさそうな予想外の展開だったな
かなり混戦だからフリー次第で順位の変動がかなりありそうだ
827Classical名無しさん:2012/10/27(土) 04:40:09.82 ID:NjzXs03u
明らかにスケアメとは対照的なプロトコルだな
スケアメは異様にジャンプの回転不足に甘く異様にステップに厳しかったけど
今回は異様にジャンプの回転不足に厳しくステップは普通の採点になってる
ジャンプの回転不足を厳し目にとる大会は演技の終わった後の観客やキスクラの反応と点数出た時の反応とが
温度差が悲しいぐらいわかるからやめてほしいな
まあ平等にとっているというところは評価できるのかな
828Classical名無しさん:2012/10/27(土) 04:44:12.14 ID:5a/cgGLx
ステップは普通の採点じゃなくて甘くなってると思う
829Classical名無しさん:2012/10/27(土) 04:45:00.65 ID:Z0/whn5x
ゴールドとタクタミが残念だった
ゲテ子の3Lz-3TはセカンドURだけど嬉しかった
830Classical名無しさん:2012/10/27(土) 04:46:09.58 ID:NjzXs03u
ステップからの三回転も相当厳しく見てるな
ジャンとかジャンプ自体は綺麗だったのに
831Classical名無しさん:2012/10/27(土) 04:47:26.36 ID:Z0/whn5x
それにしても鈴木のPCSは30点出ると思ったんだけどそんなに悪かった?
SS6点台つけたジャッジが2人もいる
ワールドメダリストなのにね
832Classical名無しさん:2012/10/27(土) 04:49:02.38 ID:NjzXs03u
>>831
鈴木は国内じゃないとPCSのびないよ
昨シーズンもワールドとスケカナはそんな高くなかったし
手拍子がないと一つ一つ動作が荒く見える
833Classical名無しさん:2012/10/27(土) 04:51:49.20 ID:Z0/whn5x
>>832
昨シーズンのN杯はちょっと出過ぎだったね
今季もN杯で大盤振る舞いとかはちょっとやめて欲しい
ただやっぱりカナダはカナダだった
834Classical名無しさん:2012/10/27(土) 05:14:14.21 ID:Pr+F6uGk
>>827
今回は回転不足厳しめでステップはレベル4連発とか、本当にスケ雨と真逆の判定になったね。
これじゃジャッジが「スケ雨の問題あった判定は今回はちゃんとやったよテヘペロ」って言ってるみたいw

シェレペンのルッツにeなら鈴木は当然eになるよなぁ、でも見た目的には派手にやらかしたわけじゃないし
PCSは鈴木が一位確実だと思ってたのにゲデより下で佳菜子ともそんなに変わらんとはorz
ステップもこんだけ4出てる中で3なのも、うーん…
835Classical名無しさん:2012/10/27(土) 05:39:20.26 ID:lFRrqAgK
スケーティングはストリーミングで見てても良かったと思うけどね・・>鈴木
なんかよくわからん
836Classical名無しさん:2012/10/27(土) 05:59:18.59 ID:cR5e98Pw
日本選手エントリー試合には韓国人ジャッジがinなん?
837Classical名無しさん:2012/10/27(土) 08:09:23.42 ID:FbfK+22N
鈴木は今季どっちのプロも微妙だと思う
ショーでやったとき好評だったけど、自分は初見で試合には難しそうだと感じた
まあ来季当たりプロを持ってこればいいんだけどさ
838Classical名無しさん:2012/10/27(土) 09:29:33.00 ID:R+Xeqbe7
ゲデ子良かった!あっこ厳しめ採点か..
839Classical名無しさん:2012/10/27(土) 09:37:16.41 ID:KhlnnOtG
>>837
自分は両方とも凝ってるし良いプロだけど、ジャンプ入れるタイミングが難しそうだなとも思った
840Classical名無しさん:2012/10/27(土) 09:46:07.48 ID:mngQvVgz
鈴木はエッジ深くてスピードはあるけどジャンプ前の助走は長いし繋ぎが
あまり凝ってないという面も一応ある
あのスピードを繋ぎ入れながら出せるようになれればSSの点数も安定的に
高い評価貰えるんじゃない?

というか鈴木と佳菜子のPCSが国内試合と海外の試合で誤差2〜3点あるのは
通常運転だし、絶対評価と謳ってるんだからあってはならない事だけども
やっぱどっちも国際主要試合のタイトル持って無いのも関係してそう…
まあ国内の方が点数が上がるってのは昔からどの国でも割と普通だけどね
841Classical名無しさん:2012/10/27(土) 11:21:40.79 ID:ea/mYafN
オズモンド良かった
このままロシェットの後継者として上手く伸びればいいな
ゲデ子はフリーまで気が抜けんな…
ぜひ頑張ってほしい
842Classical名無しさん:2012/10/27(土) 11:53:22.96 ID:H/AtaD3w
新しい顔ぶれが多くて面白かった
でも若い選手が軒並み3T-3Tだったのがちょっと気になった点
跳べる時期なのに体型変化したらどうなってしまうんだろうって不安になる

とりあえずフリーが楽しみ
843Classical名無しさん:2012/10/27(土) 12:10:10.09 ID:FlMLZnt4
あらま・・・GGの名前探しちゃったよ
ほんと読めない競技だな・・・
自分は鈴木のジャンプ入る前の構えが気になる
844Classical名無しさん:2012/10/27(土) 12:16:31.23 ID:D+K//Xyr
鈴木のSPはまあまあいいと思うけど、フリーが難しいと思う。
845Classical名無しさん:2012/10/27(土) 12:17:51.19 ID:QYLv4AV3
タクタミとシェレペン…
日本→大勢出てきて切磋琢磨
日本以外→大勢出てくると潰し合いで疲労困憊
なイマゲ
846Classical名無しさん:2012/10/27(土) 12:18:28.19 ID:Z0/whn5x
鈴木は1位はないにしても表彰台には乗るんじゃないだろうか
枠とりあせった日本スケ連がN杯で鈴木爆age浅田sageとかもう勘弁ね
ここで村上に奮起して欲しいものだが
847Classical名無しさん:2012/10/27(土) 12:26:19.22 ID:QYLv4AV3
>>846
全日本の鈴木age今井西野sageも納得いかなかった。
ニースで結果出した鈴木は偉いけどね
枠っていうならソチで鈴木浅田安藤が引退したらどうするんだよと
848Classical名無しさん:2012/10/27(土) 12:38:21.27 ID:DD8qMaUj
ヨナが出てくるので3−3に厳しいね
ヨナのだけ認めるつもりでしょ
849Classical名無しさん:2012/10/27(土) 12:52:26.60 ID:ym+A9rdB
本田真凛 3Lz2T2Lo 3?Lofall 2A3T 3F 3S 90.41!!

まりんすごすぎワロタ
850Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:13:59.73 ID:rt54owoS
安藤なんかもう引退してるも同然だし必要でもないだろ
いたところでそれが何?って感じなんだけど
851Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:24:51.06 ID:aOvTwQpb
>>843
真凛すげえな
いままでLo入れてなかったけど入れてきたか…
来年あたりシニアの全日本特例出ないかな
852Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:29:45.96 ID:cHXYIrJw
子供だからこそ跳べるんじゃないの?
853Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:50:42.37 ID:Pr+F6uGk
真凛いま小5?真央は門奈の所にいた小5の時点で五種と3+3は跳べてたそうだし、安藤も3Lz3Loマスターしたのが小6らしいから
真凛も来季にはルッツやフリップからの3+3をバンバン跳んでるかな?今季中に決めても驚かないけどw
跳びわけ完璧で尚且つ、こんだけ異次元な凄さだから全日本ジュニアは特例で出してほしいね。普通にジュニア台乗りしてもおかしくないレベルだし。
真央はノービスBの時から全日本ジュニア出してもらってたっけ?シニア全日本はA一年目からだったけど
854Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:51:56.06 ID:aOvTwQpb
11歳で五種トリプルって珍しくないの?
高さもあるし年齢で跳べなくなるタイプじゃない
855Classical名無しさん:2012/10/27(土) 13:53:33.46 ID:mBVUxHrb
真凛ちゃんて演技が大人びててノービス離れしてる
すぽるとでの大人びた発言見て納得したわ
演技ってほんと人間性出るな
856Classical名無しさん:2012/10/27(土) 14:03:24.81 ID:H/AtaD3w
>>841
オズモンドは体型も既に完成に近そうな印象受けた
まだ分からないけどあんまり影響受けずに伸びて欲しいね

ジャンプがけっこう特徴的に見えたけど、どうだろう
857Classical名無しさん:2012/10/27(土) 14:55:47.95 ID:tlOl54Dk
鈴木は、一昨年まで→去年→今年で評価の出し方が違うね。
去年だけ突出して評価されてる。
本人も失敗しても点がでるようになったっていってたけど、
スケカナSPでは一昨年にもどってるね。
まあ傾向は、もう少し見て見ないとわからないけど。
本人は去年のつもりで点数まってたら、一昨年にもどったんで
ガックリきてそうに見えた。
まさか5位になると思ってなかったんだろう。
GPFに出さすつもりはない順位だもんね。
FSで他の子に自爆がおおく、鈴木が大きなミスなしでないと
2位以上はむずかしいね。
カナコもだけどさ。
858Classical名無しさん:2012/10/27(土) 14:58:35.54 ID:tR3sPvte
真央が復調したのがわかったから特にageる必要もなくなったんじゃないの
859Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:00:52.30 ID:H/AtaD3w
>>857
荒川さんが「良い成績の印象を残してるから」的な事を説明したけど
やっぱりそんなのは大して関係ないんだなとしか言いようが無いね。
860Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:01:31.20 ID:hLixdRjf
鈴木のSPは安藤がジャッジに「このプロは評価できない」と言われて
プログラム変更した2010-2011SPと同じ系統だから、それが理由だと思う
861Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:07:11.32 ID:HooWaJuI
キルビル系は、若くてハツラツ系のあっけらかんとした子が滑った方がいいかな

個性的プロは、編曲、振り付け、衣裳etc..全てに完成度高くないと
観る側としては厳しいね

862Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:08:23.48 ID:tlOl54Dk
>>859
ジャッジミーティングで、どういう予定がくまれてるかで、
同じ演技でも点の出方が違うだけだとおもう。

しかしそうは言えないから、そういう言い方でお茶を濁したんだろう。
もし良い成績の印象が必要なら、荒川はトリノでメダルとれないからね。
そのシーズンと前のシーズンがボロボロで、
試合でまとまった良い演技を披露できたのはドルムントワールドだけだったし。

>>860
そのシーズンのプログラムとの比較でいうと、今回の鈴木のSPは
キムの007と同じ傾向のプログラムだろう。
評価されないのは、今回は評価する予定ではないからだとおもう。
安藤のクモ衣装プロとは関係ないと思う。
863Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:08:30.30 ID:Z0/whn5x
カナコは後半ジャンプかためるのやめた方がいいと思う
冒頭だったら質の高い3T-3T跳べるのにもったいない
狙いすぎてかえって自分の首締めてるような
3F-3T挑まないのであればシニア1年目の構成が結局一番
バランス的にも良かったんじゃないかなあ
864Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:10:35.05 ID:tR3sPvte
>>863
でもそれじゃ成長しないんじゃない?
865Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:11:31.77 ID:tlOl54Dk
>>863
それは同意。

今回のSP、カナコの後姿が一瞬、中野ゆかりにてきたなあと思った。
背のひくい体型とか、勢いがあるけどジャンプに変なクセが強い
とことかがにてるだけなのかもしれないけど。
866Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:13:51.73 ID:tlOl54Dk
>>864
成長無理なんだと思う。

女子はジャンプは15歳ぐらいがピークで、そのとき飛べたことがない
ジャンプがあとから跳べるようになるのはめったにない。
鈴木が新しく習得できたのは、彼女が子供時代から、背丈といい
バランスといい、ほとんど体型の変化がないからかと。
カナコはヨコに女性らしい体型になっているからジャンプは低下していくだろう。
867Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:14:20.32 ID:4mo6zCUa
習ってたの同じ先生だから、どこか似たとこあるかもしれないね
カナコはフリップ不安定だけど、もしかして直してるのかな
868Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:18:22.45 ID:tlOl54Dk
単に疲れでは?
869Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:26:46.73 ID:H/AtaD3w
>>862
嘘か本当かデータはないけど公式練習で調子崩すと
評価の伸びに影響するとか噂してたこともあったし
実際ジャッジミーティングが全てだろうね

前に誰か忘れたけどジャッジのために演技すると
発言した選手がいてけっこうダメージあったな
870Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:29:04.34 ID:Z0/whn5x
ルッツをなおそうとしてフリップが不安定になったのではともいわれてるけど
もともとカナコはルッツとフリップの習得が遅かったんだよね
そこからの技術の上積みが頭打ちなのかなーという印象も
なんとなく技術の向上よりも点数をあげようという意図が構成から見えるのがちょっと残念
体型の変化はやっぱり大きいのかな カナコ身長も伸びたし女性らしい体型になったよね
871Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:40:24.71 ID:tlOl54Dk
でも能力にあわせて戦略をとるしかないから、カナコがこの先
のびようとおもったら、フォームから何から全部なおす必要が
でるし、そんなことしてる余裕ないんだと思う。
それなら3T3Tでやっていくしかないというか。
どうせ今はジャンプのレベルが低い時代なんだし、
それでいいとおもうけど。
ISUも女子にジャンプはがんばってほしくないみたいだし。
872Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:45:55.87 ID:tlOl54Dk
自分はむしろ、ジャンプについてがんばってほしいのは、
15歳ぐらいでジャンプがよかったが
背がのびたり、体型変化してきて調子を崩している選手。
そういう選手がやせたり、筋肉をつけたりしたら、ある程度ジャンプも
復調する。(ジュニアの15歳のころ並みは無理とおもうけど)

今井、西野、藤澤あたり。

でも皆ちょっと雰囲気がフツーというか、地味なんだよね・・・
可愛いんだけど、華に欠けるというか。
ジュニア時代から注目される日本選手っていうのは、容姿云々には
関係なく、それなりに華みたいのがあるんだよね。
873Classical名無しさん:2012/10/27(土) 15:56:25.40 ID:5TTvjCWD
遥は可愛いもん!

874Classical名無しさん:2012/10/27(土) 16:06:58.37 ID:m5O+3L++
>>862
荒川は前シーズンワールドで台オチはしたけどGPS金銀銀だし、
次シーズンも割り当ての運が無かっただけで悪くなかったじゃない。
ボロボロとは全然違うよ。
875Classical名無しさん:2012/10/27(土) 16:43:10.59 ID:mMeWUNIv
876Classical名無しさん:2012/10/27(土) 16:47:58.20 ID:R+Xeqbe7
1日7時間ってどうなの?
877Classical名無しさん:2012/10/27(土) 16:52:52.57 ID:/F5PXkFq
「007」「キルビル」はロシェットのようなハンサムな女子選手がやるのが一番似合ってる

アジアンがやるとなんかクールじゃなくてどこか湿っぽい
878Classical名無しさん:2012/10/27(土) 16:55:02.05 ID:CJQILkIk
>>877
キルビルは中国系アメリカ人が主役だったはずで
ボディビルダーの百恵ちゃんと言われた
西脇さんがスタントをやってて、思いっきり東洋人なのだが
879Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:01:14.82 ID:7SClVG1O
スピードスケートの選手にでもなるつもりなんだろうかw
>7分間スピードを出して滑走した後、1分間休むというインターバル練習を5セット繰り返す
880Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:03:21.84 ID:dRfhW/Gj
キルビルはアジア人のほうがハマるでしょ
881Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:08:09.81 ID:FlMLZnt4
鈴木のSPプロ結構良かったと思ったんだけど睨み利かせ杉だったのかな

栗山千明様のイメージで滑ってるのかなと思った
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/a/l/e/alexzombie/0802gogo271.jpg
882Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:10:03.69 ID:dMV625vg
ユマサーマンじゃないの?
883Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:30:38.01 ID:dMV625vg
明子ちゃんのジャンプミスちょいとあったけど、ここまで点出ないと思わなかった
絶対去年までの評価と変えてると思う
そういうのあり?
明子ちゃんも終った時、まずまずと思ってそうな笑顔だったから
点が出て苦笑いって感じだったし、コーチも何か悟ったような表情に見えた
884Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:35:42.25 ID:FlMLZnt4
鈴木は去年の初戦カナダSPのPCSはオール6点台だったから
去年よりは評価されてると思う
885Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:37:55.00 ID:dRfhW/Gj
うん
鈴木の評価は上がってるよ
今回はスピンとステップの取りこぼしもあったから原因はそれでしょ
886Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:38:08.92 ID:tlOl54Dk
というか、一昨年までは鈴木の評価はこんなもんだったよ。

今年はどうなるのかはもうちょっと見て見ないとわからないね。
887Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:42:43.42 ID:H/AtaD3w
鈴木のキルビルよりタクタミの音楽が妙に野暮ったいのが気になった
888Classical名無しさん:2012/10/27(土) 17:48:55.95 ID:dMV625vg
佳菜子のSPも飽きる音楽
タクタミも同じく
明子のはカッコイイしオズモンドのはかなり良い
889Classical名無しさん:2012/10/27(土) 18:27:13.95 ID:EythnMPC
オズモンド名前だけで強そうに感じる
いつもオズマが一緒に頭に浮かんでくる
オズモンド本人は可愛い
890Classical名無しさん:2012/10/27(土) 18:31:42.07 ID:NjzXs03u
>>879
体力つけるにはインターバルは最適だよ
あの練習嫌いのキムが7時間もやるとはやっぱり相当の負けず嫌いだな
891Classical名無しさん:2012/10/27(土) 18:37:18.46 ID:D+K//Xyr
体力さえつけばはっきり言って楽勝だよね。
ゲデ子のプロもよかった
892Classical名無しさん:2012/10/27(土) 18:43:44.82 ID:jqTb+zQj
>キム・ヨナは9時までに出てきてウォーミングアップする
>午前10時からアイスリンクで練習が始まる
>氷上での体力トレーニング
>7分間スピードを出して滑走した後、1分間休むというインターバル練習を5セット繰り返す。 40分間ほど続く練習
>続いてプログラムの練習をする
>午後2時まで続く氷上練習を終えれば昼食を取る
>その後、陸上での練習を始める

朝9時から夕方まで7時間以上!
しかも陸上トレーニングもしてるし体力問題さえ元に戻れば
ジャンプは難易度落とさず今でも可能ということは・・・・・やばくね?
893Classical名無しさん:2012/10/27(土) 18:50:22.00 ID:wa6EQVh2
リーザ太りすぎ
なんあのあれ?みっともない
894Classical名無しさん:2012/10/27(土) 18:56:26.67 ID:FlMLZnt4
リーザは太らない家系だとミツンが調べ上げて引き取ったって話あったのにな
それにしてもキスクラでの座り方が漢だった
895Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:11:51.21 ID:5GtpWnge
鈴木のSPはカッコいいと思うけどやっぱEX向きだよね
後、ぶっちゃけ顔芸が怖かった‥
口紅真っ赤だし般若みたいだよー
896Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:11:58.40 ID:wa6EQVh2
>>894
その話は結局誰一人ソース持ってこれなかったじゃん
母親がデブなんだから太らないはずがない
897Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:23:08.79 ID:BoiBHPjN
つーか消費カロリーより摂取カロリーが上回れば誰だって太るだろ
(胃下垂の人とか何らかの持病があって太れない人以外は)
どこから太りだすかは人それぞれだけどさ
898Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:23:55.18 ID:PMbKREnC
某国の人のニュースをあちこちに貼りつけてる奴なんなの?
誰も読まないけど
899Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:32:44.38 ID:tv/agw9q
そりゃ某国の人が読んで欲しくて貼るんでしょ

読まないけど
900Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:37:15.90 ID:aOvTwQpb
ロシアワールドで安藤に負けたのが効いたのか
この年で七時間練習って疲労が溜まりそう
下手すりゃ怪我につながる
901Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:52:54.61 ID:a5SPQeK9
>>898
自国向けの忘れないでキャンペーン用の記事を、それとわかってて貼ってるんだよ。
貼ってる人はキムの宣伝役の人だね、たぶん素人じゃない。

あいつの場合は、本当に出てくる瞬間までウソかホントかわからない。
902Classical名無しさん:2012/10/27(土) 19:59:03.93 ID:aOvTwQpb
キムに関してはGPSスキップした時ですら
フリップ、3-3抜き構成のミスあり安藤に負けたんだから
一年以上休んで台乗りは相当厳しいだろ

903Classical名無しさん:2012/10/27(土) 20:28:10.26 ID:ofuoBXcF
実力勝負の世界ならそうだけど
フィギュアなんて、ジャッジがどうにかすればどうにかなるじゃん
トリノワールドのあの醜態で銀取らせてんだよ
何でもアリだろ、キムに関しては
904Classical名無しさん:2012/10/27(土) 20:32:00.66 ID:a5SPQeK9
ようやく今頃練習再開って、トリノ・モスクワ以上の劣化は目に見えてるし
世界で恥をかき、バッシングを受けるのはキム自身なんだけどな。
ま、「恥って何ですか?なぜ非難するの?」だから非常識採点でも舌だしキスクラできるわけだがね。
905Classical名無しさん:2012/10/27(土) 20:40:27.63 ID:memXimRW
アッコのショート、古臭さを感じてしまう
なんかああいう選曲でごまかしちゃおっかなってB級感が
もっと本来もってる躍動感活かした選曲プロのほうがいいな
906Classical名無しさん:2012/10/27(土) 20:50:58.04 ID:b5TPf65F
>>900
試験前の一夜漬けみたいなもんだな
907Classical名無しさん:2012/10/27(土) 21:07:03.94 ID:FcdiSoEl
かなこのSP衣装曲に合ってないなぁ
なんで祈りの曲でヒラヒラ白菜・・・かわいいけどさ

FSはゴールド辺りが盛り返しそうな予感
908Classical名無しさん:2012/10/27(土) 21:43:37.04 ID:/F5PXkFq
キムは1人だけハードルが低いから楽でしょ
スカスカの省エ振付でゆーらゆらして体力温存して
とにかくジャンプだけはDGだろうが着氷さえすれば190点越えは約束されてる
909Classical名無しさん:2012/10/27(土) 21:48:41.45 ID:GZ7VI7mr
モスクワワールドでさえ五輪並みのコンディションってハッタリかましてたし、フリーは画集員以上の芸術作品だとかなんとかほら吹いてたねチョンコは
910Classical名無しさん:2012/10/27(土) 21:54:41.95 ID:USka6jJN
キムも安藤も忘れないで工作してるけど
ネットまで工作して迷惑極まりない…
試合に出ない選手の話なんぞ興味ないわ
911Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:00:21.31 ID:dRfhW/Gj
キムと安藤ってそっくり
体の外を這う虫と体の中を這う虫
912Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:05:29.53 ID:a5SPQeK9
だいたい、これまでキムサイドから垂れ流された情報は8割がたウソや誇張だった。
腰ペインの時も、テレビカメラを入れて治療風景を撮影させて、逆に「ああウソついてるな」とわかった。
今度も「試合に出る?へーそうですか」程度で受け流しておけばいい。
2ちゃんの荒らし見てりゃ、ウソ・誇張・妄想ならいくらでも出てくる。
キムもそいつらとレベルは同じ。
913Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:05:32.98 ID:EythnMPC
914Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:07:20.62 ID:Pr+F6uGk
オズモンドが一番ジャンプの質良くて安定してる感じたから、このまま圧勝しそう。2位3位をゲデ子タクタミ佳菜子鈴木で争うって感じかな。
でも日本女子2人共台乗りは絶対ないな。2人共台落ちってのもない気がするけど、どうだろう?
2人の今のジャンプの状態見ると佳菜子の方が良さそう?佳菜子Lo二回やめてS二回にしたそうだし。
3+3無し、FとSが二回の7トリプル構成は調子良かったシニア一年目と同じ構成だね。これは期待しても良い…のか?
鈴木はJOみたいな出来だとタクタミにも抜かれそう…
915Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:08:51.52 ID:7SClVG1O
警備員は当然日本人だよね?
916Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:11:20.44 ID:b5TPf65F
>>912
キムサイドっていうか、韓国全体がそう
韓国のクオリティペーパーですら嘘や誇張ばっかり。
東スポの方がまだマシ
917Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:29:52.73 ID:NjzXs03u
キムはオーサーじゃないとボロが出そうな気がする
ウィルソン振り付けだけだと11ワールドのように悪いところが隠しきれてない
五輪シーズンのような高得点は無理そうだけど、構成下げないならSPではトップになりそうだな
918Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:35:35.04 ID:HJvmI8pZ
>>950を踏む方へ■

>>2にある通り
こちらは
フィギュアスケート女子シングル 避難所★44

次スレは
フィギュアスケート女子シングル 避難所★45

よろしくお願いしますです
919Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:43:41.18 ID:EythnMPC
>>915
橋本さんが言ってるんだから日本人だと思うけど
向こうは威信をかけてとか言ってるけど、念のためつけたんでない
橋本さんてSPの人を旦那さんにしてたよね
920Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:46:05.05 ID:gm7Pr40z
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?
921Classical名無しさん:2012/10/27(土) 22:54:33.23 ID:mngQvVgz
そもそもキムの100%っていつ頃の状態で設定してんだ?
トリノからバンクーバーの間ですら年々楽な方に流れて体力不足は慢性化
技術面もどんどん低下していったのがキムヨナという選手の実態だけども
直近の試合ということでモスクワを100と置いてるなら、そこから技術面は
状態維持で振り付けも大して変化なく体力は30%減て…ミニマムスコアを
クリアすることすら危ういレベルじゃんよ
922Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:04:11.20 ID:memXimRW
警備員四人で足りるんだろうか…
923Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:30:11.83 ID:tlOl54Dk
>>921
パーセンテージはカネのばらまき具合のことじゃないの。
924Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:30:32.72 ID:BoiBHPjN
男女でスケジュール違うんだから実質2人か<女子の護衛
有事の際はスケ連スタッフも盾になれよマジで
925Classical名無しさん:2012/10/27(土) 23:31:00.92 ID:tlOl54Dk
>>922
一人につき4人ならともかくね。

てか、選手に警備員ちゃんとつけるのかね?

警備員とともに行動するのはスケ連の人だったりしてね。
926Classical名無しさん:2012/10/28(日) 00:42:30.38 ID:BgXpI3P4
強そうな警備員でお願い
927Classical名無しさん:2012/10/28(日) 01:27:29.63 ID:/TP1eK3e
オズモンドおめー
ジャンプ高いし全体的に勢いがあってカナダからも良い選手が出てきたね
928Classical名無しさん:2012/10/28(日) 01:31:36.49 ID:BOjKWHRu
決まったジャンプが流れが出てていいね
もっと体力つけて安定すればかなり有望
鈴木も村上もおめ!
929Classical名無しさん:2012/10/28(日) 01:35:44.59 ID:/TP1eK3e
村上3Loと3Tと3SがURか
確かに微妙な感じだったけどシェレペンのプロトコルに<が9個もある…
鈴木は3Fの後のsoに見えたのはとっさに1Loをつけてたのか
最後3Loのコンボを2Aにした理由がわかってスッキリした
930Classical名無しさん:2012/10/28(日) 02:06:27.67 ID:FA5gCyci
タクタミはおかんのような貫禄出てきたね
931Classical名無しさん:2012/10/28(日) 02:08:01.36 ID:Lsi/W6rK
警備2人なら2メートル超のスキンヘッドの黒人さんとかにしてほしい
932Classical名無しさん:2012/10/28(日) 02:14:40.86 ID:/TP1eK3e
鈴木の3F二回の構成でいくなら最初の3Lzのコンボはおかしいよな
回数制限使い切らないともったいないし
やっぱり試合中の咄嗟の判断だったのか
933Classical名無しさん:2012/10/28(日) 02:31:06.37 ID:oqgvGyTt
JGP台乗りすら一回もなくジュニアでの実績は全く無し、世界ランクも一番下で高難度ノーミス神演技だったわけでもないGP初出場の無名選手が
ほぼノーミス演技したワールドメダリストと同等のPCS貰えるって普通に考えておかしいだろ!w
こういうのは1人しか戦える選手がいない国ならではのメリットだよね。
日米露みたいな選手層厚くて国内激戦の国の選手ではまずあり得ない!

日本2人台乗りさせてやるから優勝は勘弁ね!って事で決着させたって感じ。
鈴木は次NHKだからGPF確実だろうけど村上は次のロシア相当頑張らないと厳しいな
934Classical名無しさん:2012/10/28(日) 02:35:30.96 ID:/TP1eK3e
>>933
オズモンドはフィランデルフィアでジャッジに良い印象を与えたと思う

ってか良い選手が実績関係なしに評価されるのは良いことだと思うんだけど、どうして実績に拘ろうとするんだ?
935Classical名無しさん:2012/10/28(日) 02:38:29.15 ID:/TP1eK3e
>>934
フィンランディアじゃなくてネーベルホルンだった
936Classical名無しさん:2012/10/28(日) 04:24:18.53 ID:hjyhvySB
荒川さんが良い印象の積み重ねで点が伸びるみたいな事言ってたな
そんなの嘘だってみんな知ってるけどな!
937Classical名無しさん:2012/10/28(日) 08:55:03.21 ID:3BL6BVGj
>>936
完全に嘘とは思ってないけど選手によって
後付けの説明理由として使われてるみたいなね
実績を数値化とか無理だと思うし
938Classical名無しさん:2012/10/28(日) 10:31:54.00 ID:4QIDbVlB
スポーツ報知に
>日本連盟側も独自にガードマン2人、コーディネーター2人と契約し、万全の警備態勢を敷く構え。
ってあったけどガードマンは2人で大丈夫なんだろうかと
男女一人ずつってことになる?
939Classical名無しさん:2012/10/28(日) 10:56:29.94 ID:8IEg6tGS
オズモンド、LzもFもエラーが両方付いてるのは何故・・

>>933
昔からカナダは自国選手上げ、他国選手下げが激しいよ
去年もスケカナは自国の有力選手がいないからって
ほとんどの選手のPCSが超低空飛行だったし
940Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:08:02.35 ID:p26yRSPM
でも去年N杯の鈴木の自国ageも相当あからさまだったし、各国それぞれが
そこ割りきって皆で自国選手ageるならもう別に良いかなって気がする
結局ホームアドバンテージって無くならないんだし、他国の選手はそれを
承知の上でひっくり返してやるという意気込みで乗り込む…という図式が
公然にあるという前提で話した方がストレスもなくなりそう
941Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:30:28.89 ID:/TP1eK3e
ホームだと観客の反応も良いから選手も最後まで勢いを保つし、観客の反応がいいとジャッジも高評価つけるイメージがある
942Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:32:54.79 ID:ogpLEmGu
>>940
自国でも厳しい採点される選手がいますけど…
943Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:47:20.31 ID:oqgvGyTt
>>940
じゃあ自国でもないのに毎回毎回凄まじいage方で、どんな酷い出来でも必ず台乗りするキムチってどんだけ異常なんだろw
Pチャンでもあまりに酷い時は台落ちしたりするのに。自国の五輪でも台乗り出来なかったし
今回もいつもの流れならPチャン優勝だろうって思ったけど2位だったし。
女子でちょっとやりすぎて色々言われてるから自重したのかな?
944Classical名無しさん:2012/10/28(日) 11:56:19.46 ID:f3gCpJBd
佳菜子は完全に鈴木の下に格付されてるね
まあ、ミスを減らしてコツコツといい演技を積み重ねていくしかない
全日本で鈴木の上に行ければ、はっきり格付されず混沌としてくると思う
945Classical名無しさん:2012/10/28(日) 12:09:44.74 ID:dQ/9fehf
>>943
「ISUの各国への配慮」と「金銭取引」は全く別次元の話だから。
キムの場合はISU丸ごとお買い上げのようなもの。
そりゃ毎年毎試合、キム採点になるよ。

まあISUの配慮点はあるのが平常運転として考えるしかない。
あとは、それが許容範囲か許容範囲を超えてるか。
今回は「???」という部分は確かにあるが、ぎりぎり許容範囲てとこかなあと。
946Classical名無しさん:2012/10/28(日) 12:14:17.91 ID:5cFVDfRW
真央佳菜子あっこと三人共それぞれ傾向の全然違う
良いフリーが揃ったね
全日本はさぞかし見ごたえがあるんだろうな
生中継で見たいなー
947Classical名無しさん:2012/10/28(日) 12:39:27.06 ID:Koq7k7Xj
次スレ用のテンプレおいておきます、>>950さんよろしくお願いします
フィギュアスケート女子シングル 避難所★45

スケート板にある女子シングルスレ・女子ジュニアスレの統合避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

※ここはアンチスレではありません。
※新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★43 (実質44)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1349789609/
スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングルpart929
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1351377597/
フィギュアスケート★女子ジュニア part6 (part64)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350568591/
948Classical名無しさん:2012/10/28(日) 12:50:20.25 ID:/TP1eK3e
>>943
キムって言われてるほど酷い演技ってあったか?
何だかんだ言って3-3と2-3の高得点ジャンプは決めていた気がする
まあ詳しく覚えてるほど興味ないが
949Classical名無しさん:2012/10/28(日) 12:59:46.33 ID:1/w9TClE
>>948
決めていたのではなく刺されなかったから決めていたように感じるんだよ
あと刺さらなければ自信が出て失敗しなくなるからね
950Classical名無しさん:2012/10/28(日) 13:06:57.26 ID:dQ/9fehf
>>948
苦手なものを徹底的に抜いてきたことと、エッジエラーもダウングレードも完全無視だからな。
プロトコルしか見てなければ「パーフェクトな演技をしたのか」と錯覚する。
映像はごまかせないから、裏取引があったとしか説明がつかなくなる。
(裏取引があったとする推定は、状況証拠なら数え切れないほどある)

17才の伸び盛りで「新しいことは何もしません」と宣言する選手も前代未聞だが、
ほんとに何もせず劣化だけしていった選手も前代未聞。
キムの実態はそういうもの。
951Classical名無しさん:2012/10/28(日) 13:31:40.26 ID:/TP1eK3e
今シーズンキャメルのポジションがあんまり見栄えのない選手が多くて残念
レベル取るのには必要なのかもしれないけど明らかに鈴木はそれで損している

8回転が1回しか認められなくなったことによって真央のY字8回転とかシズニーのビールマン、もしくはY字の8回転が一回しか見られなくなると思うと残念
キムさんも3つのスピンに8回転が入ってたけどどうするのかね

ってか誰得ルールなのかが全くわからん
952Classical名無しさん:2012/10/28(日) 13:51:58.78 ID:3BL6BVGj
書き込んでるのになぜ誰も立てないのか
スレ立て行ってきます
無理だったらどなたかお願いします
953Classical名無しさん:2012/10/28(日) 13:54:56.34 ID:3BL6BVGj
次スレ立ちました

フィギュアスケート女子シングル 避難所★45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1351400007/
954Classical名無しさん:2012/10/28(日) 13:58:06.77 ID:Koq7k7Xj
>>953
スレ立て乙です
955Classical名無しさん:2012/10/28(日) 13:58:39.18 ID:P95VsSji
SPから3−3の成功率高い選手って凄いと思うよ
956Classical名無しさん:2012/10/28(日) 14:00:21.96 ID:3BL6BVGj
>>954
テンプレどうもです
957Classical名無しさん:2012/10/28(日) 14:06:18.22 ID:Pz+i3Eup
未来やレイチェルがLzやFから3-3をばんばん跳んでた時代も懐かしい
958Classical名無しさん:2012/10/28(日) 14:18:54.16 ID:ogpLEmGu
>>953
スレ立て乙です

>>957
イエテボリなんて色んなジャンプ見られたのに…
真央もコスも凄かったなあ
959Classical名無しさん:2012/10/28(日) 14:21:34.95 ID:ODcgzRPM
かなこ、鈴木、真央とそれぞれ色が分かれてて面白いね
かなこは本当しっとりより踊る踊るプロが似合う
960Classical名無しさん:2012/10/28(日) 14:27:36.77 ID:uqull05w
>>953
乙です

カナコは溌剌としてるから、踊りまくってみたいな感じのがいいよね
日本選手は、みんな個性がかぶらないね、あとまだお披露目がまだな真央のSPも楽しみ
961Classical名無しさん:2012/10/28(日) 14:58:20.33 ID:8IEg6tGS
ジャッジがクリックだったってホント?
どーりで日本下げのはずだ
962Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:08:49.66 ID:xmx4XoAU
今のチャンと同じだよ
何回転倒してもプロトコルは綺麗w
963Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:09:45.81 ID:uqull05w
いないみたいだけど

Referee Ms. Beth CRANE
Technical Controller Mr. Paolo PIZZOCARI
Technical Specialist Ms. Lisa ERVIN
Assistant Technical Specialist Mr. Vladimir PETRENKO
Judge No.1 Ms. Anne G. SHEAN USA
Judge No.2 Mr. Igor OBRAZTSOV   RUS
Judge No.3 Ms. Kristina HOUWING SWE
Judge No.4 Ms. Salome CHIGOGIDZE GEO
Judge No.5 Ms. Marta OLOZAGARRE ESP
Judge No.6 Ms. Lone VILLEFRANCE  DEN
Judge No.7 Ms. Nicole LEBLANC-RICHARD CAN
Judge No.8 Mr. Kenji AMAKO JPN
Judge No.9 Ms. Kerstin KIMMINUS GER

ttp://www.isuresults.com/results/gpcan2012/SEG004OF.HTM
964Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:09:53.11 ID:xmx4XoAU
>>962>>948
965Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:10:45.00 ID:BgXpI3P4
佳菜子は前期のプロより好きだな
ただ大人ぽくを意識しすぎて持ってる伸びやかさが喪われてる気もする
全体的に硬い感じ
あっこのプロは今回あまりいいと思えない
何度も見たいと思えない
あっこはタンゴがいいな
966Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:26:35.03 ID:xmx4XoAU
>>963
参考として
Technical Specialist Ms. Lisa ERVIN←JOではクリックのアシテクをしていた
Judge No.8 Mr. Kenji AMAKO JPN←JOで一番日本sageを韓国ジャッジとしていた
Judge No.4 Ms. Salome CHIGOGIDZE GEO←比較的まともなジョージアジャッジ

JOでの日本女子sage傾向ジャッジ順
日本=韓国 ほぼ同等
=====越えられない壁=====
アメリカ=カナダは日本sage
次点でオーストラリア=ロシアは日本sage
ジョージア=チェコ=メキシコは日本選手評価国
967Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:34:12.40 ID:8IEg6tGS
>>966
詳しくありがとう
アマノがいたからカナコが下げられたわけか
968Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:39:18.85 ID:uOqNIJlV
天野じゃなくて、あま「こ」だよw
969Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:51:54.82 ID:uijKQ6nc
鈴木と村上のプロちょっと微妙だなあと思った。
悪くないけど、とてもいいってわけじゃない。
チャレンジプロだよね二人とも。
970Classical名無しさん:2012/10/28(日) 15:59:54.54 ID:sTyMdPuR
うん、佳菜子のタンゴはあっているようで、なんか今ひとつ。
身体のキレはいいんだけど、なんか軽いんだよね。
表現できてないと思う。
まあ若いから仕方ないし、フィギュアでの表現って音楽と動きが
合っていて、時々音はめすれば評価されるようだから、いいのかな。
でももっと佳菜子に合うものがある気がする
971Classical名無しさん:2012/10/28(日) 16:32:49.18 ID:f3gCpJBd
ミスはできないとはいえ、SPは短いから体力的に冒頭3-3をできる選手は多いと思う
長いSPで後半コンボに3-3入れてきてまとめられたら正真正銘凄いと思う
972Classical名無しさん:2012/10/28(日) 16:55:10.86 ID:p27OH4Eb
自分的にはカナコのタンゴ凄い惹かれたわ。
シーズン後半楽しみ。ただ、体力使うプロ
だからジャンプとの兼ね合いもう少し考え
た構成の方がいいとは思う。

17の子がシーズン初めからきっちりできる
ようなプロだったら進歩もないしね。
973Classical名無しさん:2012/10/28(日) 17:27:24.44 ID:xmx4XoAU
>>967
いやいや、天野さんじゃなくて尼子健二さん
自分もAMAで脳が勝手に自動判定するよ
あの人達ときたら、こんなレベル↑の内輪の空気感で
世界的な競技の場でDGやURやe判定してるんじゃないか?
と思うことがある
974Classical名無しさん:2012/10/28(日) 17:29:23.45 ID:uijKQ6nc
最終的に表現できればOKではあるけどね。
最初に村上がタンゴって聞いた時はいいじゃんと思ったけど、
見てみたらあんまりタンゴやれてなかった。
ショートの方は私は好きだけど、悪い時はぼんやりしちゃうかも。
975Classical名無しさん:2012/10/28(日) 17:34:14.25 ID:8IEg6tGS
>>973
城田の犬か・・・やっぱカナコ下げられるはずだ
976Classical名無しさん:2012/10/28(日) 17:57:59.07 ID:3BL6BVGj
二人とも明らかに曲で損してるってほどでもないから
来シーズン良いプロが持って来れたらいい
その意味では今シーズンはまってる真央が心配かな
977Classical名無しさん:2012/10/28(日) 18:12:26.47 ID:91vh3EIL
五輪プレシーズンの重要性を考えたら、当たりプロを用意して当然だし
来季の五輪シーズンはさらに当たりプロを用意するに決まってるじゃん

鈴木ファンはシーズン前「あっこは今季も神プロ!」と意気揚々だったのに
「ハマリプロは来年、むしろ今季ハマリプロの真央が可哀想pgr」になってて、正直興味深いね
978Classical名無しさん:2012/10/28(日) 18:15:19.47 ID:dQ/9fehf
>>972
自分はショートが良かったなあ。
最初のサーキュラーで「お!?」と思い、「スロークラシック、結構いけるじゃないか」とね。
今まではまだジュニア上がりという目で見ていたが、ちょっと腰を落ち着けて見てみようかなと。
979Classical名無しさん:2012/10/28(日) 18:19:03.31 ID:91vh3EIL
鈴木と佳菜子はプレシーズンに出し惜しみできるほど余裕があるなんて羨ましい
ソチに向けて今季は2人がワールド初タイトルを取れるラストチャンスなのになあ

真央はシーズン前から、プレシーズンの重要性について言及してたから
今季も出し惜しみせずにエンジン掛け始める戦略
「心配」だなんて余計なお世話だと思うよ(^^)
980Classical名無しさん:2012/10/28(日) 18:28:49.33 ID:3BL6BVGj
真央が鐘選んで散々言われてたのを見て
二の舞を心配しただけなんだけど
こんなにアンチ思考と取られるとは思わなんだ
変なの呼んでしまって申し訳ない
981Classical名無しさん:2012/10/28(日) 18:35:38.94 ID:O+Kht/pF
>>980
いや、そう気にしなくても
真央はソチでは「鐘」以上に挑戦曲選ぶかもしれんが、別に心配もしないよ
女子の体力的には17-19がピークだし、鐘以上の難度は無いだろうけど
982Classical名無しさん:2012/10/28(日) 18:51:09.14 ID:dQ/9fehf
あれだけ幅の広い表現を身につけてたら、選曲に左右されるレベルじゃないけどね。
正統派クラシックをこなせる・・・これ以上の武器はないでしょう。
ロシア出身の作曲家多いし、クラシックの国というイメージだ。
ずっとロシア曲を使ってるのも、もしかしたらプラスになるかも?
983Classical名無しさん:2012/10/28(日) 19:03:22.56 ID:91vh3EIL
鈴木がカナダを拠点とする北米の人気エンターテイメントである、シルクドソレイユの演目「オー」を選んだのは
カナダ開催ワールドを意識してるのに
「来シーズンは良いプロを」とか鈴木にも失礼すぎ

鈴木や佳菜子、真央、どの選手も精一杯出し惜しみせずに今季プロを作って貰ってるのに、初戦から「来シーズンは良いプロを」とかあんまりだと思うよ
984Classical名無しさん:2012/10/28(日) 19:13:22.09 ID:91vh3EIL
真央の「鐘」をギャーギャー言ってたのは主にアンチとマスコミでしょ
JOで初見して「これは完成にまで時間がかかる難プロだけど、滑り込んだら物凄いプロになる」と確信した人も多かった
985Classical名無しさん:2012/10/28(日) 19:27:32.18 ID:O+Kht/pF
まあ、それもあるけど初見では「鐘」に批判的な真央ファンも結構居た
もっと真央に合う明るい曲にすればいいのにとかいう意見だったような
それも、全日本〜五輪〜世戦とプロが完成され、真央自身も成長していって
初めて合うプログラムになって後から評価されていったね
986Classical名無しさん:2012/10/28(日) 19:44:49.34 ID:dQ/9fehf
ユーロスポーツが面白かった。
「最も繊細なスケーティングスタイルを持つ真央に、この難解な曲が合うのかと疑問だった。
しかし彼女はこの曲が要求するレベルを満たした。このプログラムは彼女にしか表現できないでしょう」

こっちがこそばゆくなるほどの賞賛。
しかしタラソワも真央がMAXを出し切った状態を想定した濃厚プロだから、危ない諸刃の剣ではあったな。
987Classical名無しさん:2012/10/28(日) 20:15:32.12 ID:3BL6BVGj
>>983
選手に失礼なレスに見えてしまった事は謝るけど
自分はプレシーズンを蔑ろにしてよいという趣旨では書いてないし
プロを出し惜しみしている、なんてことも言ってない
どんぴしゃな神プロを五輪シーズンで見せて欲しいというだけ
勝手に曲解な解釈をして行間を読むのはやめてほしいわ
988Classical名無しさん:2012/10/28(日) 20:29:06.62 ID:VgWSoz2k
>>987
言いたいこと伝わってるよ

真央に関してはどんなプロを選んでもあれこれ言われると思うから心配してもしょうがない面もあるよね

989Classical名無しさん:2012/10/28(日) 20:46:30.99 ID:91vh3EIL
「二の舞になる」「二の舞を踏む」って主に悪い意味で使うよね?

自分はむしろ、真央の「鐘」のような賛否両論あるプロを鈴木が敢えて選んで
ネガティブな意見をねじ伏せるようなプロを完成させてほしい

イメージ通りの「どんぴしゃ」は諸刃の剣で、シーズン始めは評判良くても、結局は予想の範囲内で完結して
シーズン途中で飽きられる場合もある
990Classical名無しさん:2012/10/28(日) 21:18:08.51 ID:p26yRSPM
けど賛否両論系のモノを完成させるってそんな簡単な話しじゃなくない?
真央はバンクーバーまでに必要なタイトル全部獲った上で強固な意思で鐘を滑りきった訳だけど
合わないとか反対意見がある事も本人知ってると言ってたから、そういう言葉が聞こえてきても
惑わされずプロを作った張本人のタラソワですら別の案を提示する中、それでも意思を貫くって
並み大抵じゃないし自分で選択した事とは言え想像以上にしんどかったと思う

それを踏まえると国際主要試合やナショナルタイトルを持ってない鈴木に同じような事させるのは
ちょっと酷な気がする…
991Classical名無しさん:2012/10/28(日) 21:28:15.96 ID:O+Kht/pF
NHK杯優勝は主要タイトルの一つだと思うよ
ファイナル・四大陸・ユーロ・以上って言いたいのかもしれないけど
992Classical名無しさん:2012/10/28(日) 21:42:14.50 ID:Xmi/hTx6
NHK杯はもちろん一流選手が犇めき合うGPSの一戦だけど、所謂カテゴリAの一試合でしかないと思う。
引退後にファイナル優勝やユーロチャンプと呼ばれるほどの経歴にはならないし今一弱い
993Classical名無しさん:2012/10/28(日) 21:49:32.08 ID:NlhxQMjz
中国的には真央の鐘は大人気なのかな?
今回の中国大会のトップも鐘衣装の真央だし
ジュニアだっけ? ペアも鐘衣装の子いたよね、ジュベ衣装&曲のペアのやつ
あと中国大会のトップの動画の2分40秒(うろおぼえ)あたりににでてた女の子も鐘衣装だった
994Classical名無しさん:2012/10/28(日) 21:55:06.68 ID:4QIDbVlB
トップページのに関しては鐘というか「赤」が中国的にいい色なんじゃないかと思った
ジュニアの子の衣装はなんでかわからんがw
995Classical名無しさん:2012/10/28(日) 21:59:48.13 ID:O+Kht/pF
>>993
http://youtu.be/FqrpHUs4qkc
これでしょ?気になったからググってみたら見つけた
ペアに関しては詳しくないけど、凄く上手いわ、流石中国って感じ
996Classical名無しさん:2012/10/28(日) 22:05:55.24 ID:1cSM4uVa
>>995
その鐘衣装の女の子、元ちゃんずのハオ君と新しくペア組んだんだよね。
中国杯にも出るよ。
ちゃんずって日本選手に優しかったし、新ペアもやっぱ応援しちゃうな。
997Classical名無しさん:2012/10/28(日) 22:35:25.88 ID:p26yRSPM
ネットなどの意見では鐘は他国に攻め込まれたり体制側に虐げられた歴史の記憶が
まだ新しい国の人にはセンセーショナルなプロだったとかいう意見は見た事ある
曲が作られた背景もロシア革命の頃だし真央の状態とも合わせてグッとくるとか…

でも真央の衣装って昔から国問わずジュニア中心に若い選手が真似たりしてるから
もう特に珍しくないし、鐘が中国で特別人気というのとはまた違うような気もするw
998Classical名無しさん:2012/10/28(日) 22:58:37.30 ID:dQ/9fehf
五輪メダルにワールドタイトルに3A。
ちびっ子たちのトレードマークとしては十分だな。
999Classical名無しさん:2012/10/28(日) 23:26:05.96 ID:5cFVDfRW
>>997
あの頃の真央のおかれた状況を考えると
あまりにもぴったりで
思い出すだけで苦しいような気持ちになってた
真央フィギュアが鐘衣裳で微笑んでいるので
今はそういう感じはしなくなったけど
1000Classical名無しさん:2012/10/28(日) 23:59:46.01 ID:BgXpI3P4
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。