岐阜県羽島市(岐阜羽島)退避スレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
705Classical名無しさん
266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:31:09.16 ID:hYJWnRn70
>>165 >>179
屋敷と言うほどには廊下も広くないし縁側も貧相だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:35:06.19 ID:hYJWnRn70
>>185
というか東京から京都までは出掛けられない人間が妥協する
時間も金も節約したい貧乏人のための小京都なんだね高山は
新宿と高山なら京王バス・濃飛バスで高速バスも走っているし

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:37:28.00 ID:3bPY1+tM0
高山より下呂のあたりを何とかしてやれよ
尋常じゃない廃れっぷりじゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:40:53.25 ID:In57BNTJ0
岐阜市まで南下して金津行けよ。
三次の方が色々捗るぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:43:19.81 ID:hYJWnRn70
>>191
参加料金3000円か
入館料1000円で庄屋弁当が1500円
あとの500円は何だろう
けんちん味噌汁が500円なのか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:46:33.86 ID:hYJWnRn70
>>204
崇教真光といっても高山の山奥だろ
あれで飛騨高山のイメージとか言うのは
霊波之光も東京理科大もクソ田舎の運河のくせして
野田だ野田だと自慢するようなもん