フィギュアスケート女子シングル 避難所★40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
スケート板にある女子シングルスレ・女子ジュニアスレの統合避難所です
規制に巻き込まれた人も仲良く語りましょう

※ここはアンチスレではありません。
※新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
フィギュアスケート女子シングル 避難所★39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1333363826/
スケ板の現行スレ
フィギュアスケート★女子シングル part884
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1334938058/
フィギュアスケート★女子ジュニア part 60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1332666161/
2Classical名無しさん:2012/04/21(土) 10:58:48.92 ID:gCcb/QbY
>>1
乙です

国別なんか力入れなくていいのに
他の試合でやられっぱなしをどうにかしてほしい・・・
スケ連しっかりしてくれないかな
女子金は荒川で取ったからもういいや男子いこって感じが酷い
表彰台に乗ってくれたら良いとしか思ってないんじゃないの
3Classical名無しさん:2012/04/21(土) 12:30:32.10 ID:gLuCODAZ
でも男子だってワールドではミスしたPに負けてるし
女子捨てても男子に対してもスケ連ってなんの結果も出してないね
国別で日本に「ワールドではごめんね」って点くれるのは前回と同じだし
(それでも前回の真央にはフリーで厳しかったけど)
スケ連が男子に力を入れるのは良いとしても
せめて女子のエースを蹴落とそうとするのは理解不能だしやめて欲しいよ
4Classical名無しさん:2012/04/21(土) 12:51:01.42 ID:gCcb/QbY
日本は国別でパーソナルベスト上げとけば
満足するだろみたいな感じが本当に虚しい

真央はもうバンクーバーまでの4年見ただけで
金メダルへ後押しはしてない、捨てられてたのが分かるしね
なんでこんなに金蔓止まりなのか不思議だよ
ルール仕切ってる北米に関与できるぐらいになって
大事なタイトル前に行動起こしてから
「日本選手のためになった」と言って欲しいもんだわ
5Classical名無しさん:2012/04/21(土) 12:54:13.39 ID:9uDNxOZj
羽生が出てきたから、高橋押しは弱くなる気がする
ワールドでは日本人男子2人表彰台だったけど(女子の07東京ワールドと同じ状況)
これからはないだろうね
スケ連もさすがに表彰台に男子2人押しは他国を配慮(笑)してしなさそうだから
6Classical名無しさん:2012/04/21(土) 13:06:27.14 ID:9uDNxOZj
真央の場合はソチでいい演技をすれば金メダルをあげる位はあると思うよ(実力でだけど)

ただ、ソチまで真央にずっと勝ち続けられるのは困る
時には他国選手に金メダルを取らせてあげないと、みたいな
今回、欧州から久々のGPF・世界女王が誕生していいガス抜きにはなったと思うな

真央は今の時期は目立たずに自分の戦いを続けてればいい
2Aにしてれば勝てたと言われること自体、真央の実力は誰も疑ってない証拠
7Classical名無しさん:2012/04/21(土) 13:22:20.50 ID:Cc53I7RJ
> 時には他国選手に金メダルを取らせてあげないと

それはここ2年くらいで強く感じたなあ。
ロシェしかり、安藤しかり、コスしかり。
ISUに退職金制度があるとは知らなかった。

退職金なんて、喜んでいいのかどうか知らんが、
真央はロンドンかソチ後の東京でもう一回くらいワールドタイトル取るだろうな。
実績も十分だし殿堂入りもするだろう(これも価値あるのかどうか・・・)。
8Classical名無しさん:2012/04/21(土) 14:06:33.96 ID:tegT2rXe
羽生と高橋だって羽生がジャンプノーミスで
高橋が4入りの演技纏めれば2人で表彰台は普通にあると思うよ。
真央と安藤は、真央がジャンプ纏めると安藤はどうしても分が悪いから仕方ない。
9Classical名無しさん:2012/04/21(土) 14:15:09.61 ID:9uDNxOZj
>>7
メダルの有りなし&色で、引退後の待遇は大きく変わるしね
特に五輪金とワールド金は別格で、プロになっても強い

GPF金じゃ格では到底落ちるのに、つい最近の日本では某選手をGPF女王とか大いに宣伝してた
10Classical名無しさん:2012/04/21(土) 14:46:56.13 ID:qi8WbB9T
競技にタラソワのプログラム使ってる内は、過小評価され続けそう
どんなに努力して、試合でノーミスしても
本人の力ではどうにもならない部分で理不尽極まりないけど
11Classical名無しさん:2012/04/21(土) 15:05:07.17 ID:Cc53I7RJ
真央に関しては、点数も順位もどうでもいい。
タラソワプロは技術と芸術の融合の究極形という感じで、見てて満足感が違う。
ISUが何を考えていようが、良いモノは良い。
それはローリープロも同じ。

プロトコル一枚に載ってる数字がどうこういう次元じゃ、とても語れない。
12Classical名無しさん:2012/04/21(土) 15:51:37.26 ID:Xz+t+3L6
スレ立て乙
>時には他国選手に金メダルを取らせてあげないと
これは後付けの理由で、ビットとクワンの優勝回数を越えられたくないんだと思うけどな。
13Classical名無しさん:2012/04/21(土) 16:30:23.74 ID:AQI9Zm7F
日本マスコミや解説は3-3はどの種類でもレベルの違いは分かってないし
解説も説明しないから種類に拘らずとにかく入れてれば
真央だけ3-3跳べないって言われないんじゃない?
3Aも3回転の一種と考えてるんだし
14Classical名無しさん:2012/04/21(土) 16:35:19.84 ID:gCcb/QbY
過去見ても本来は連続でメダル取ったって何も問題ないはず
スケ連が丸め込まれてそういう風に働きかけできないんでしょ
日本はそういう弱さに付け込まれて出し抜かれてる
15Classical名無しさん:2012/04/21(土) 16:42:51.14 ID:xIerS9L1
>>7
退職金制度、私もすごく感じる。
いまひとつメダルに届かなかったあの選手にぜひっていうのは
ファンにも願いはあるかもしれないけど。
そして国別は慰労会的に
シーズン中むくいてあげられなくてごめんね、これで許して的な雰囲気w
16Classical名無しさん:2012/04/21(土) 16:57:15.49 ID:tmC+YmZk
男子の話は持ってこないでほしいな
4を飛んでも飛んでも認定されない訳じゃないもの
17Classical名無しさん:2012/04/21(土) 17:03:16.04 ID:xIerS9L1
前回の国別の真央のことだよ
18Classical名無しさん:2012/04/21(土) 17:08:44.05 ID:tmC+YmZk
>>17
あなたのことじゃないよ
変な書き方してごめんね
19Classical名無しさん:2012/04/21(土) 17:30:19.10 ID:gLuCODAZ
>>9
そういえばあの人がいなくなってから
GPF優勝で女王女王言わなくなったね
わかりやすすぎw
20Classical名無しさん:2012/04/21(土) 17:37:55.81 ID:tegT2rXe
>>16
回転足りてれば認定されるでしょ。
時々おかしな認定不認定はあるけどね。
回転チェック厳しくなってから認定された真央の3-3LO、イエテボリSPとか
スローで見ても完全に回り切ってる。
21Classical名無しさん:2012/04/21(土) 17:47:45.75 ID:Cc53I7RJ
>>19
懐かしいね。
「GPSを勝ち抜いてきた精鋭の中で優勝したんだから、GPF女王がワールドより上」
この涙ぐましいウリナラ理論は良く覚えてる。
この頃から、コロコロ変わる都合のいい妄想は健在。
22Classical名無しさん:2012/04/21(土) 19:20:31.82 ID:90bJnEsD
ソトニコワのボレロって放送終ちゃったの?
23Classical名無しさん:2012/04/21(土) 20:05:58.26 ID:90bJnEsD
鈴木とかいらねーよ。
何度も映して誰得だよ。
24Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:10:31.84 ID:90bJnEsD
気持ちわリーからババアは消えろ!
25Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:17:39.25 ID:9byjlZTO
国別お祭りだよね。選手に負担行くけどisuとか日本のスケ連は
潤うんでしょ。適度なガス抜きにもなるし。
ほんとイラナイ。
26Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:22:56.94 ID:1wopbqKn
日本スケ連の自己満大会だね
他国のみなさんはわざわざ付き合わされて気の毒
もちろん日本の選手もお疲れ様

てかカナコはSP番長どうにかしなはれ
27Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:30:30.92 ID:61WNhXnr
明子金メダル!プロが良いし安定してる。
でもグダったジャンプでも、真央が見た目綺麗に跳んでるジャンプと同じくらいの得点
しかも加点がもらえるジャンプあるから点出るよね
多くの選手いつもより良くなかったんだろうけど
やっぱり真央はミスなく普通に滑ってても今のメンバーなら上手さは一番だよ
ノーミスがないにせよ、何で真央点が出ないんだろう
ジャンプ着氷しても回転が完全じゃないから?
得意なステップやスケーティングも周りと点差が出ないから?
選手が会場に生でいる中で、真央の演技を見せて点の出方を選手たちに見せたかったよ。
あとタラソワのプロ、今頃言うのも何だけどソトニコワの愛の夢いまいち見せ場がない
真央はシェヘラ良く作ってもらったもんだ。
ゴールドいいう無名のアメ女子が良かった。
あと自信をつけたワグナーやはり良くなった。
レオノワはやっぱ雑で不調だったにせよ、彼女はワールド銀のレベルじゃない。
コストナー素敵。
28Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:34:00.59 ID:itsqfFpv
>>27
真央も国別だけはもの凄い点出てたよ
今でもSPの最高得点は2009年の国別だったっけ?
まあガス抜き大会なんでしょ
29Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:37:28.31 ID:LJcS9OxA
鈴木ってちょっと前までジャンプがちんまりしてて冴えないジャンパーと思ってた
なのに助走で勢い止めず飛距離も結構出て着氷は流れるしいいジャンプ飛ぶ様になったね
長久保が教えるの上手いんだろうと思う
真央は佐藤コーチだとスケーティングは素晴らしいけどジャンプはあんまり・・・の
小塚化しそう
それでも十分トップスケーターだけど・・・・
ソチで金を本気で狙うならジャンプ教えるのが本当に上手い専属コーチ付けた方がいいよ
このままだと表彰台乗るかどうかの選手になっちゃう
30Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:39:36.63 ID:61WNhXnr
真央の国別でいつもより出たのは知ってるけど、
今日の明子のミスありであの点は出すぎじゃない?
2009年のSPはノーミスだったんじゃなかった?
31Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:40:29.45 ID:1wopbqKn
なんでみんな真央真央言ってんの?w
32Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:44:10.60 ID:I3Q6kmVL
真央ワールドで全然sageられてはないと思った。
TES15位に対してPCS2位だし。
でも過去の実績で順位保ってるのもプライド傷つくよね。
真央はとりあえず、S捨ててもLz、2A-3T、3-3(出来れば)の安定&質の向上目指してほしい。
3-3はソチ五輪でキーになると思うし。
真央のジャンプは回転不足気味なのがいつも気になる。フリーレッグの処理も甘い
33Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:46:38.56 ID:1wopbqKn
なんか国別の結果が不満だったの?
真央に八つ当たりしても仕方ないよ
34Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:48:59.25 ID:9byjlZTO
真央はやっぱトップの人材だなと思ったのよね。
鈴木みたいな元気アピール力は今はないけど、魅せる技術あるし。
でも同じメンバーで何年も優勝争いするのは飽きるけど。
高橋とチャンの優勝争いも飽きてきたし。
絶対王者とか面白くないもんね。
35Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:50:48.52 ID:Xp8qNTL7
真央にソチオリンピックで金メダル取ってほしい
無理でも表彰台には上がってほしいなぁ
銅メダルは狙えそうな気がするけど甘いかな?
兎に角3-3ないと厳しいのは信夫コーチもわかってるでしょう
練習では跳べてるし来期はいよいよ五輪プレシーズンなので挑戦してくると思う
3A はもはやPチャンみたいな鬼門ジャンプになっちゃったけど練習はし続けて
確率高かったら入れてほしいな
36Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:51:07.76 ID:itsqfFpv
>>34
まあね
絶対王者とかいらねって感じだもんな
アメリカからはゴールドが上がってきそうだし
ロシアはリプニツカヤで若手出てきて来季から面白くなりそう
37Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:52:37.34 ID:nLmb4dRN
かなこってお決まりのフリーgdgdはプロが難しいからか?
38Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:53:34.77 ID:qZqE+UMv
来季は9.10はどうにかして欲しいわ
時間が足らないのかも知れないけど、10点台の選手も居る中じゃアドバンテージにならない
折角種類も色々出来るのに
誰の戦略でああなってるのか不明だけどもにょるわ
39Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:55:21.43 ID:TX3j72OL
佳菜子フリー終わった後の「んもぉ〜」みたいな顔ワロタ
40Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:56:15.45 ID:ZUu5ZKdL
>>32
そういう事は、真央だって十分分かってると思うよ。
41Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:58:43.76 ID:61WNhXnr
>>29
でも長久保さんは明子のコーチだし難しんじゃない?
それに長久保さんじゃなくても満知子先生でも
佳菜子もジャンプは回転も角度も流れもきちんとしてる(癖はあるけど)。
羽生も有名コーチじゃなさそうだけど、綺麗に跳んでる。
佐藤先生も教えられなくはないと思うし、やはり真央自身の問題では?
少なくともジャンプ専属つけるなら、他の選手と被ってない人が良いと思う。

>真央のジャンプは回転不足気味なのがいつも気になる。フリーレッグの処理も甘い
そういうのって教えてるコーチだって分かってるんだろうし
真央も分かってると思うけど、そこまでいってないんじゃない?
今はとにかく着氷!っていうレベル?
「ジャンプの真央」とか呼ばれたときは「芸術!表情!スケーティング!」言われて
そっちに重きを置いけばジャンプ重視の傾向になるし、いろいろチグハグだよな。
あと上半身、もっと大きく使うと見栄えがよくなると思うと
改めて佳菜子やワグナーみて思った。真央は綺麗だけどメリハリがあまり見えなくて・・・。
でもEXのジュピターは大きく使えてるから、やはり競技ではジャンプにばかり気がいって余裕がないのかね
42Classical名無しさん:2012/04/21(土) 21:59:27.11 ID:AXbPmcjN
ソチでは3-3の必要性は佐藤コーチも言ってたと思うよ
これがある選手が金だと思う
もちろん質良くないと意味ないけど
リプとゴールドはメダル争いに関わる選手になるだろうなと
ジャンプの癖がなく、質高い選手は強い
五輪のプレシーズン見てると大体どの選手が表彰台に乗るか見えてくる
序盤からある程度安定してる選手
43Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:00:59.36 ID:dMKi+F/Y
現地いってきた。ゴールドやソトニコワのオーラ半端なかった。
ただあの舞台で緊張したのか得意なジャンプもミスっちゃうのをみると
真央がシニアでいきなり表彰台を席巻したのは本当に凄いことなんだと
改めて思った。そういう意味ではキムも凄かったけど、真央がGPFで五輪前に
いきなり優勝しちゃうのってやっぱり凄すぎたんだなと。
個人的にはソトニコワはジャンプ以外もスケール大きくて所作が美しかった。
ただあの愛の夢の音源は残念すぎる。
44Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:03:46.11 ID:2DmJEhcw
報道特集  2012年4月21日(土) 17時30分〜18時50分

北朝鮮と太いパイプを持つとされる統一教会。
金正日総書記の弔問に幹部が訪れ、北の国内に自動車メーカーも持つ。
韓国内では巨大リゾートも運営、その実像に迫った。
韓国の冬季五輪会場となるリゾート等、数多くの事業を手がける統一教会。
その豊富な資金源はどこから?教団が取材に応じた。
45Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:10:36.87 ID:dMKi+F/Y
>>41
えースケートは足元ありきだよ。アシュリーも佳菜子もスケーティング拙すぎ。
その後のあっこのフットワークはさすがだったし、
最後のコスの滑りはこれこそお手本といわれるものだと思ったよ。
真央の場合はあの上半身の柔らかで繊細な動きこそ個性でしょ。
メリハリが必要なプロはそれが得意な選手がやればいいこと。
46Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:14:10.28 ID:itsqfFpv
>>45
アシュリーは確かに勢いあって安定してるけどスケーティング荒い
レオノワと似てる。所作はアシュリーの方が好みだけど
スケーティングの音とかシズニーと比べてしまう
47Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:16:15.85 ID:dMKi+F/Y
45は自分が今日現地でみた感想です。
あとやっぱり姿勢って大事なんだなと改めて思った。それだけでそれこそ見栄えが全然違う。
佳菜子は猫背すぎてソトニコワやゴールドよりジュニアっぽかった。
ただ6分間練習のジャンプは調子良かったし高さも余裕あったから
あそこまで崩れるとは思わなかったよ。3Loと3LzのURはちょっと厳しすぎと思う。
48Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:17:53.60 ID:61WNhXnr
>>45
足元ありきなのは分かってるけど、コスや明子は
スケーティングも綺麗な上に上半身の使い方もダイナミックでメリハリがある。
逆に足元雑でも上半身がダイナミックなワグナーや佳菜子は
ジャッジ受けしそうで、メリハリあって評価が高いと思った。
真央は逆。
コスや明子のようになって欲しい。
真央は上半身の柔らかさを上手く演技で活かせてないと思う。
動きがなさすぎな気がするけどね、振付にもよるけど。
特にジャンプに余裕がないときは、余計に上半身や腕の使い方が疎かというか、
動きにメリハリがなく見える。文句はなく感想。
49Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:21:05.18 ID:f7AZIHaX
真央は姿勢はいいし滑らかなんだけど何しろ全て淡白
スケーティングも速くなったのにサラサラしすぎ
塩ラーメン、京料理っぽいんだよね全てが・・・
もっとグィ〜ンと濃くスケーティングしてもいいと思う
特にシェヘラ
50Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:23:42.95 ID:TX3j72OL
向き不向きがあるし無理矢理そういうことしなくてもいいんじゃね
逆に痛々しくなりそう
51Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:24:27.79 ID:61WNhXnr
そうだね
でも改めて考えて振付が多いに関係してるかも。
だってEXタンゴやジュピターではそれはあまり感じなかったから。
やっぱ振付師変えても面白いと思うんだよな〜
52Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:25:23.19 ID:nLmb4dRN
そろそろ真央の冷静スレにでも言って語ってきてくれ
別に真央がコスや鈴木のようにする必要なんてない
真央にも2人には決してだせないものもあるんだよ
53Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:28:54.13 ID:90bJnEsD
日本女子華無すぎワロタ

やっぱり真央、美姫が居ないと駄目だな。
54Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:28:54.17 ID:dMKi+F/Y
あっこやコスのような演技を真央ができないように逆もまたしかり。
そうなって欲しいってただの自分の好みの問題。
マエちゃん今日もてきぱき上半身動かしてジャンプミスも少なかったけど
やっぱりスケーティングの差が歴然だった。あれじゃあPCSでない。
スケートは滑りこそ全て。コスはもうアート作品のようだった。
55Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:29:29.16 ID:vK92Viwe
めんどくせーな

長久保コーチがいくら教えるのがうまくても
あっこのジャンプが見栄えがするようになったのは今季から

コスがどんなに素晴らしくてもその魅力を安心して見守れる
ようになったのも今季から

みんな一歩ずつ成長してるんだよ
56Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:30:00.31 ID:61WNhXnr
すぐそういう反応・・・冷静スレなんてアンチスレなのによくそういうこと言うよね
今日の大会見て思った感想なだけだし
悪気あって言ってる訳じゃなく、真央が好きだから
期待を込めて言ってる感想なだけなのに感じ悪い人だ

「かなこってお決まりのフリーgdgd」
自分こそアンチ佳菜子スレ行けば?
57Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:33:57.21 ID:dMKi+F/Y
今日の大会見て思ったら少なくともその感想は出ない。
58Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:35:35.96 ID:aOWaitkK
足もと雑でもいいって、そんなこと言ってるからアンチ扱いされるんじゃん

なんか真央って気の毒だよね
こういう自称ファンwに粘着されるから
59Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:37:38.97 ID:i7xIbcI0
今の真央だと3T-3Tを村上ほどの質の高さで飛べないと思う
正直ジャンプの質はそれほどでも
今改善中だろうけどね
60Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:38:25.63 ID:5mGyX9mF
>>56
自分の感想を否定されると「感じ悪い人」になるのん?
あなた長文で一生懸命だけど、
真央が好きと言っているわりに真央へのダメだしばっか
61Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:39:33.88 ID:61WNhXnr
足もと雑でも良いなんて言ってる人いるの?
62Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:40:54.37 ID:TX3j72OL
>>56
>悪気あって言ってる訳じゃなく、真央が好きだから
>期待を込めて言ってる感想なだけなのに


冷静スレってそういう人の集まりだよ
このスレよりあなたに合ってると思う
63Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:42:54.40 ID:61WNhXnr
>>60
ダメ出しばっか?
どういうところ?もう一度読み直してみてよ
ダメ出しなんて私はした覚えはないよ
強いて言えば、上半身の動きにメリハリあればジャッジ受けするのかねってことで言っただけ

感じ悪いと言ったのは「冷静スレ行け」と言い出したバカ一人に対してw
64Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:43:00.62 ID:dMKi+F/Y
国別にも出てないのに駄目だしされる真央って本当に凄いんだということはよくわかったw
ついさっき国別終わったばかりなのに。どんだけ完璧求められてるんだよw
65Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:43:44.02 ID:zQ2Hia6a
なんで国別出てないのに真央アンチがここに湧いてんの?w
66Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:45:05.26 ID:VD+NRF/h
61WNhXnrは別に普通の見たままの感想だと思うし自分もそう思ったよ
歯痒さやもったいないなと感じるからこそみたいな
アンチ意見には見えないよ?

真央のことになりすぎるとちょっと過敏になりすぎじゃない?
67Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:45:14.27 ID:nLmb4dRN
>>62
ですよね
だから私は冷静スレをオススメしたんだけど
なぜか馬鹿に馬鹿呼ばわりされたんだけどもう無視でいいよね?
68Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:48:24.92 ID:itsqfFpv
>>49
サラサラって分からんw
滑りがシズニーや小塚に似てきてるような気がするが
高橋や鈴木とは違うタイプだよね
69Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:53:23.54 ID:2JzwpB4R
真央は本当に人気者だなー
普通の人間には耐えられないくらいの有名税だわw

んで、真央はジャンプにあるていどのメドと自信が出てきたら
おのずとメリハリも効いてくるんじゃないかな
うまい言い方が見つからないけど、
真央は演技に没入している時、身体が歌うような表現をするよね
08ワールドのラベンダーとか、09国別月の光とか
道半ばのジャンプが身体に馴染んできたら、そういうところもまた
見られるだろうって思ってる
70Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:55:30.85 ID:61WNhXnr
>>62
冷静スレって冷静と言いつつ、アンチが言いたいこと言ってるスレになってるんだよ
アンチスレで有名の知らない?
たぶん冷静スレへって言いだした馬鹿はアンチ扱いして嫌味で言っただけっぽいけどw

>>66
ありがとう
真央のことになると寛容なレスじゃないと荒れ安いのかな
誤解もあるし意見が違うことはあるけど、少なくてもレス見れば
アンチか否かは分かるはずだと思うんだけど、
異常な絡み方してくる人は相手にしない方が良そうだし撤退した方が良いのかな
71Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:56:47.94 ID:Cc53I7RJ
ID:61WNhXnr

これ、完全に朝鮮人じゃんww
あのー真央は国別に出てないですが?
言ってることもトンチンカンだしマオタ自演失敗ですよ。
72Classical名無しさん:2012/04/21(土) 22:58:46.40 ID:QokYNxx6
真央は存在感あるからね
伸びしろが伸びなさ過ぎてじれったいのはわかる
73Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:05:12.69 ID:5mGyX9mF
>>63
27の
>ノーミスがないにせよ、何で真央点が出ないんだろう
>ジャンプ着氷しても回転が完全じゃないから?
>得意なステップやスケーティングも周りと点差が出ないから?

なんて、と〜ってもいやらしい書き方だと思いま〜す
そして>>70は「これだから痛い○○ファンは…」のテンプレだねw
74Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:06:19.09 ID:dMKi+F/Y
本当に今日の国別見てたらいわない感想だらけで笑かしてもらったw
今日の感想。1Gはミス多くて残念だったけどその中でマルケイよかった。
ステップも足元よく動いてて細かなターンも音によくあってた。
冒頭の3Lzだけ残念だったけどそのあとはよく体が動いてたよ。
75Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:12:32.23 ID:NParmFG9
フリー生観戦してきた。
アンチって言われるかもしれないけど、佳菜子のF、Lzの飛距離が無さ過ぎてびっくりした。
アデリナやゴールドと比べると尚更…
76Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:13:55.82 ID:FOap4nqi
75
以外だな
トゥループの飛距離は凄いのにな
77Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:14:22.61 ID:hJ+QJY1u
それジャッジの不公平さのことじゃないの?何が気に入らないのかアンチ意見でもないのにしつこすぎる
美姫登場でまたアンチ様お出ましなんだろうな〜ww
78Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:15:54.57 ID:pLrSsEsP
やっぱ3-3ありの選手とない選手じゃプログラムの密度が違う
3-3の基礎点上げてほしい
79Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:18:10.90 ID:sSeHpKOq
>>65
去年のJOの後も同じ現象が起きてたな
なぜか出てない真央を「もっと成長できるからこそ敢えて苦言を呈する!」
みたいな奴がわらわらとw
段々尻尾出してアンチなのがよくわかったけど


80Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:21:50.27 ID:tegT2rXe
鈴木のジャンプって2年くらい前からあんな感じだよね。
3-3入るようになったけど今シーズンからジャンプ変わったとは思わないな。
以前から足元上手いしよく滑る。やっと評価が追いついてきたなと嬉しい。
今日はジャンプ着氷がいまいちだと思った。ジャンプ抜けたし点数出過ぎじゃないかね
81Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:22:38.18 ID:Cc53I7RJ
ID:61WNhXnr

バレた途端に消えたwwあんだけ長文連投しといて。
しかし朝鮮人の書くことて特徴的ですぐにピンと来る。
82Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:24:31.18 ID:FOap4nqi
今はでてない真央より
未来もビックリSP番長カナコの心配をした方がいいぞ
さすがにカナコは今の構成ぐらいはある程度纏められるようにしなきゃ
83Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:29:56.28 ID:itsqfFpv
>>78
種類によって差別化するのは良いかも
3T-3Tは正直そのままで良いと思う
3F-3T 3Lz-3T 3F-3Lo 3Lz-3Lo この辺との差別化するべき
今だったらリプニツカヤやレオノワみたいな構成が一番無双しそう
84Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:40:36.40 ID:hJ+QJY1u
佳菜子は体力的なペース配分がまだうまく出来ないんじゃないの?
85Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:41:39.87 ID:qZqE+UMv
でもロシアで五輪を迎える以上は高難度技が優遇される事はない
本命のリプニツカヤがあれなんだから
カナダもそれを阻止してまで働きかける女子も自国に居ないし
アメリカは完全にカナダより立場は下だから無理
86Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:44:13.05 ID:qZqE+UMv
今の女子を見てると、ある程度の評価レベルにいる選手はいかに少ないリスクで高い基礎点を稼ぐかが一番重要
本人比のリスクが上がって基礎点が多少上がる程度ならやる意味はない
それより自分がノーミス出来る内容に1つだけ難易度を上げる程度が一番好ましい
87Classical名無しさん:2012/04/21(土) 23:57:44.34 ID:zQ2Hia6a
>>79
期待してるから〜って貶しまくるのを何度見たことか、だよね
悪意ダダ漏れで書いてる本人はわからないかもしれんが、
素直な感想との違いくらい読んでりゃわかるよね

それにしても村上はどうしちゃったの?具合でも悪かったのかな?
まぁ皆さんお疲れではあると思うけど
88Classical名無しさん:2012/04/22(日) 00:02:42.16 ID:Cc53I7RJ
やっぱりワールド後の「余興感」は仕方ないんじゃないの?
コスもレオノワもプチ燃え尽きな感じだったし。
しかしどうみてもお祭、こんなんで五輪正式種目て、なんだかなあ。
あと2年でピリピリした緊張感ある団体戦なんて想像もできん。
89Classical名無しさん:2012/04/22(日) 00:08:10.88 ID:YD78r9Vo
>>75
村上の場合3Fと3Lzのあの踏切では幅でないよな
まあゴールドとソトニコワ、コストナーはテレビでもわかるぐらい幅がすごいから比べてはいけないような気がする
90Classical名無しさん:2012/04/22(日) 00:31:31.85 ID:jwsm/GCK
ゴールドのトゥジャンプは歴代女子の中でもトップクラスだと今日目の前でみて思った
ただエッジ系のジャンプは6分間練習でもつまりがちだったし2Aで転倒してた
確かに佳菜子はT以外のトゥジャンプは幅がいまいち出ないね
スピードがある分踏切前の減速がちょっと目立つのも改善した方がよさそう
91Classical名無しさん:2012/04/22(日) 00:52:14.66 ID:9WI9MJF7
真央の上半身のメリハリがないって釣りでしょ?
実際見たら上半身動きもすごくダイナミックでびっくりする
あっこやコスとなぜか比べてるけど、あの二人より真央は柔軟性があるから
ステップのときも上半身の動きたくさんついてるし
あと自分はあっこのジャンプがそんなにすごく質が良いとは思わない
92Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:02:06.60 ID:9WI9MJF7
あ、感じ悪くなっちゃったけど、別にあっこをけなすつもりじゃなくて
ただ加点がつくだけで質が良く見えちゃう補正効果があると思う
今までキムが代表的だったけど、昨シーズンの安藤とか
四大陸のときのワグナーとか
加点がついたら突然ジャンプの質が良いって褒められだすよね
佳菜子のジャンプはダイナミックですごい質!って言い張る人もいるし
93Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:03:48.11 ID:IHvNWJwM
>>48
>足元ありきなのは分かってるけど、コスや明子は
>スケーティングも綺麗な上に上半身の使い方もダイナミックでメリハリがある。
>逆に足元雑でも上半身がダイナミックなワグナーや佳菜子は
>ジャッジ受けしそうで、メリハリあって評価が高いと思った。

要するにジャッジはインパクトで目くらましされる節穴ってことだ
キムヨナ評価の傾向は変わってないってこった

スケーティング足元<<<上半身のバタバタした動き
94Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:08:18.43 ID:IHvNWJwM
>>91
ヒント:色んな選手の演技をテレビ観戦しかしたこと無い人
95Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:12:41.20 ID:9WI9MJF7
そうだね
でもテレビでしか見なくても目を開けてれば
真央が体全体動かしてるのは見えるはずだと思うんだw
腕ばたばたして顔作ってればメリハリあるって思うのかな??
そんなこと言ったらレオノワ無双だよねw
96Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:12:43.79 ID:fNdxXmMO
もうやめなよ…
もうちょっと客観的に自分達のレス見なよ
97Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:13:23.12 ID:IHvNWJwM
佐藤組は職人気質でジャンプの入りが難しいんだよ
スケーティングに妥協してない
他の選手は3-3を飛ぶ事を優先してる
同じように飛ぶことを優先したら飛べてただろうな
プライドっていうかソチを見越してだと思うが
98Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:15:09.06 ID:IHvNWJwM
まあ素人はやってることを見守ってやれってこった
2ちゃんで喚くのは勝手だが
99Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:15:26.01 ID:Tu1fxF8t
http://www.youtube.com/watch?v=fRM4Qj2u_jo
上半身も下半身も抑揚あるし伸びやかでキレイよ♪
膝も使ってるから動きがしなやか
上だけの動きじゃない
100Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:18:19.70 ID:jmSMT03h
真央はこれ見よがしのアピールしないもんね。
身体全体使って彼女独自の空気作って表現してる。
でもまだまだスケール広がると思うね。
カナコのSPは面白いし鈴木のスケートも楽しい。
真央はどこ切り取っても美しい。なかなかこういう選手はいないから注目してしまう。
101Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:21:47.80 ID:5/o9mQP4
ID:61WNhXnr
ID:fNdxXmMO

102Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:25:45.34 ID:Tu1fxF8t
http://www.youtube.com/watch?v=pTTxA6MkGIo&feature=relmfu
この真央の愛の夢大好き!
真央も先生たちも納得の演技だし、これほんの1年前なんだよね
進化真央が楽しみ
103Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:29:35.34 ID:Tu1fxF8t
ttp://www.youtube.com/watch?v=ji9TWW2NtNw&feature=related
ステップとスケーティングはコスや明子より上手いと思いますわ
104Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:48:46.76 ID:UUPcIxwR
>>101
浅はかだよなあ…
105Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:52:10.17 ID:4QcCWPi0
いろいろあげてもらった映像久しぶりにみてうっとりした
特に愛の夢は>>102のバージョンがやっぱりいいね
幸せな気分になる愛の夢だ
106Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:52:48.88 ID:nKg7hZCr
真央がスケートの見直しを始めてから2シーズンがたったね
標準はソチ。そこですべてがピタリと合うためにひたすら練習を積み重ねる
この間のワールドも勝ちにいくよりも
大きな大会で3Aに挑む経験を得る方を選んだようにも思える
獲りたいものは五輪金だけだもんなー
107Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:56:00.35 ID:9WI9MJF7
佐藤コーチがニースの試合前にはっきり「目標はここじゃない」
って言ったのが印象的だったな
108Classical名無しさん:2012/04/22(日) 01:59:57.75 ID:cKWWLuvw
真央の上半身が動いてないと思ってる人は一度騙されたと思って真央の演技を録画して
どこでも良いから一時停止して見る事をお勧めする(特にお勧めはステップ中!)

以前HDDの整理してる時真央の演技中に一時停止して他の事して戻ってきてTV画面見たら
足首の角度があり得ない位に寝てるのに上半身はそれとは逆の方向に傾いて停止してて
一体どういう状況だ!?と吃驚した…w
動いてる時からどうしてあんなに上半身やフリーレッグ動かしつつ片足でスイスイ〜と軽く
移動出来るんだと思ってたけど、ワンシーン切り取ると体幹の凄さと間接の柔らかさに
マジで驚くよ
109Classical名無しさん:2012/04/22(日) 02:11:38.97 ID:Tu1fxF8t
ttp://www.youtube.com/watch?v=huKegY7tU5I&feature=related
個人的にあまり良い印象のなかったSPタンゴ
この魅惑の薔薇ジャーの演技やっぱりステキかも!
1:40当たりのジャンプ決まったときのシャキーンとした笑顔♪
真央は演技が乗ってくるとグングン上がって来る
110Classical名無しさん:2012/04/22(日) 02:39:28.45 ID:LKTIvUPh
矯正の成果がいよいよ五輪プレシーズンに見れると思うよ
もし今シーズン並みだったら失敗だったのかなと思うけど
かなり質良く、安定感も増して3A復活、3-3も入った構成見れそうな予感
練習であれだけ飛べてたし大丈夫
あとは新しい振付師とか期待
111Classical名無しさん:2012/04/22(日) 02:57:29.80 ID:WxfQpsG+
しかし、レオノワのステップはステップじゃ無いで。
彼女が世選の銀メダリストとは此如何に。
112Classical名無しさん:2012/04/22(日) 02:59:46.23 ID:B2skSuiU
派手な立ち回りばかり評価されるんじゃ、やってらんないよね
つうか、自分はうっとりするような美しい演技が好きだわ

トップアスリートに対して、誰かを真似しろとかしたり顔で書くこと自体、神経疑うよ
真央が真央らしくあることは困難を伴わされるけど、そのまま貫き通してほしい
113Classical名無しさん:2012/04/22(日) 04:54:50.05 ID:MlPOcDkq
昨日何気に初めてあっこを見たんだけど、ジャンプの軸がかなり斜めになるんだね
でもふわっと着氷しててよかった
あとゴールドとソトニコワの滑りが大きかったのが印象に残ってる
2人とも後半かなり疲れてたけどねw
コスは本当にひと蹴りがグーンと伸びて凄かった!
後方の席で観戦したんだけど各選手のスケーティングがよくわかって個人的に凄く楽しめた
114Classical名無しさん:2012/04/22(日) 07:45:13.21 ID:jJA4RDmM
>>110
自分は来シーズンも駄目な予感がする
バンクーバーの時のようにぎりぎりの調整になると思う
115Classical名無しさん:2012/04/22(日) 07:51:58.87 ID:2DZL55f3
そんな根拠のない願望をボソッと書かれましても。
116Classical名無しさん:2012/04/22(日) 09:37:45.67 ID:rYs7I1C4
悪意があろうがなかろうが真央は国別出てないのに
ID:61WNhXnrみたいなのに騒がれてかわいそう
あの子に比べてあなたはダメ!全部解決しなさい!ってスパルタ教育の母親みたいだね
明子のようになってほしいとかもうお笑いものでしょ
プルシェンコにヤグディンになってほしいと言ってるようなアホさ加減
117Classical名無しさん:2012/04/22(日) 10:47:00.07 ID:en+9zZU0
自分の意見にもまるで根拠がない件
3-3も ってどうせURでしょ
ソトニコワ以外やる人居ないんだし
あっちはかなり認定意識して最初から習得してるから
踏切が明瞭で回転不足取られにくい
118Classical名無しさん:2012/04/22(日) 10:51:02.33 ID:S8te1nXy
真央に足りないのは「どやっ」っていう振り付けなのかもしれない
(ジャンプ後のアピール含む)
119Classical名無しさん:2012/04/22(日) 10:54:12.83 ID:OlQrOXuj
ローリーもタラソワもそういうタイプじゃないでしょw
120Classical名無しさん:2012/04/22(日) 10:56:06.49 ID:aHMZoNzD
>>118
そのあたり鈴木さんはすごいね
でもそれがなんとなくあざとく見えてしまうなあ
121Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:09:31.52 ID:3iHWnKz2
鐘はドヤ感あったよ
122Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:10:37.84 ID:aHMZoNzD
ドヤ感っていうかジャンプきめたわよーっていうあの振り付けが個人的にあんまり好きじゃない
自然じゃないというかジャンプ大会っぽくみえる
でもあれが今は評価対象なんだろうか
123Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:11:11.67 ID:epB2M1qf
今後真央がそれをやっちゃうとちょっと引いてしまうかも
慣れれば気にならないのかもしれないけどやっぱ違うよなー
124Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:13:15.67 ID:jmSMT03h
それは鈴木の個性だからね。
少しの乱れは気にしないで元気だったり快活で濃い表現をする。
タイプは違うが真央も鈴木もすごく個性的で興味深い。
ただ鈴木は表現も円熟期に見えるけど真央はこれから集大成への道のりかと
125Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:26:54.14 ID:rYs7I1C4
>>118
素晴らしいこともあれダメこれ足りない言われまくって
自信取り戻せてないからだと思うけどな
実力出し切れないシーズンも続いちゃって泥沼
振付だけでどうにかなるかな?って感じがする
126Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:27:43.83 ID:hL2yod/5
>>125
正直、自信はまったく関係ないと思う
127Classical名無しさん:2012/04/22(日) 11:51:29.93 ID:en+9zZU0
ドヤはいらないけど余韻は時々欲しいな
今季の村上のSP3FとかあっこのFS3Lzみたいな
着氷流れてますよ〜みたいな感じとかあんまりないよね
何気にロシェがやってた2A着氷スパイラルみたいなやつがみたいな
128Classical名無しさん:2012/04/22(日) 12:09:21.89 ID:B2skSuiU
3Lzは着氷後に色々工夫するのが、加点のためには当たり前みたいな風潮だったけど
今は体操やスキーのジャンプみたいにテレマークでビシッとやるのが評価されるんだね

なら、テレマークをルールに入れたらいいのに
きれいなテレマークを皆で競えばいいよ
129Classical名無しさん:2012/04/22(日) 12:10:46.90 ID:WTnYqWvq
>>128
あんまりあの良さがわからない
演技の流れを切ると思う
130Classical名無しさん:2012/04/22(日) 12:27:35.02 ID:VkLZhey8
ドヤ顔だの決めポーズだの、そんな安っぽいものは不要。
ただのジェスチャーなら犬でも猫でもできる。
何も持ってない選手が最後に逃げ込むところ。
某228点選手のようになってしまっては、いよいよおしまい。
SSと滑らかな全身表現、こういう才能と努力でしか得られないものこそ評価に値する。

「ジャッジは○○を好む傾向にある」というのはどれも欺瞞、後付け理由。
選手全員がそれやりだしたらどう差別化するというのか?全員横一線になるのか?アホらしい。
本来ならそうした才能と努力を採点に反映されなければならない。
だから、いつまでもジャッジ不信ISU不信がぬぐえない。
131Classical名無しさん:2012/04/22(日) 12:53:03.30 ID:rYs7I1C4
>>126
そうかな?自分はこの競技には重要だと思うよ
132Classical名無しさん:2012/04/22(日) 12:59:39.36 ID:jmSMT03h
>>128
着氷後のジャッジ変わったよね。以前は着氷後もクルクル回ったり
動きがあるのが評価された。綺麗に着氷しないとその後動けない。
着氷後の姿勢ってセンスでるよね。例に出して悪いが小塚の着氷ポーズが垢抜けなくて若干w気になる。
真央の愛の夢の冒頭3A(2A)後の着氷ポーズが美しかった。
それにしても改めてジャッジ次第でかなり順位の融通きかせられちゃう競技だね
133Classical名無しさん:2012/04/22(日) 13:00:51.39 ID:WTnYqWvq
>>132
そうだよね
着氷してすぐになにかするほうが加点っていう感じだったのに
テレマークみたいなのが流れてますねーみたいな
あれ流れてるっていうのか
134Classical名無しさん:2012/04/22(日) 13:28:56.13 ID:vBNOPFn0
ていうかチェックっていうんじゃないの
135Classical名無しさん:2012/04/22(日) 13:37:50.23 ID:jmSMT03h
自信は関係あると思うよ〜
真央の場合はスケーティングや表現も海外では一貫して評価されてるけど
日本では自信喪失しかねない報道ばかりだし雰囲気に影響された面はあると思う。
海外の方が精神的に楽な面はあるだろうけど
常に注目浴びる色々難しい立場でもある真央を配慮できるのは日本人コーチだと思うから難しいね。
136Classical名無しさん:2012/04/22(日) 14:40:33.41 ID:WqXXll9+
着氷後、フリーレッグすぐ降ろしちゃったりこすりそうな選手ってどうにかならないのかね
137Classical名無しさん:2012/04/22(日) 15:33:50.00 ID:yvrEWIjT
真央のこと?あんまりそういうのまで気にとめてないんじゃない?
降りれば良いや的なw
138Classical名無しさん:2012/04/22(日) 15:41:46.63 ID:VkLZhey8
ちょっと違う。
真央の場合は高度な技術が大きく関係してる。
知っての通り、真央のジャンプは高く上がって真っ直ぐな細い軸を作り、ディレイドで跳ぶのが特徴。
(言っとくけど、まるで次元の違う高度な技術ね)
これが体力面や技術面の調子で少し高さが足りないと、回りきる前に着氷してしまう。
タッチフットの原因はこれ。
139Classical名無しさん:2012/04/22(日) 15:48:51.53 ID:yvrEWIjT
でもそれで回転足りなかったり未完成になるならわざわざ高難度な技術で飛ぶことないんじゃない?
結果的に高度な技術でも、それしか出来ないって言ったら語弊あるかもしんないけど
そういうことなんじゃないの?3Aも難易度高い技術だけど結果的に真央はアクセル得意なことが幸いしてのことだし
高跳びより幅跳びとか言う真央に不利なジャッジ傾向なのも大きく影響しちゃてるし
140Classical名無しさん:2012/04/22(日) 15:51:14.15 ID:AV4M705R
つうかさ、ある程度技術が完成されちゃってから
ジャンプのルールを大きく変えるのがそもそもおかしいんだよ
10年くらいかけて少しずつ変えるならともかく
オリンピックまでの2年であわただしく変えた

これが問題なだけで
141Classical名無しさん:2012/04/22(日) 15:55:58.66 ID:7nqpL0kS
フィギュアのルールってちまちま頻繁に変わっていくのが疑問
おまけにジャッジの好みや流行なんてあるよね
142Classical名無しさん:2012/04/22(日) 15:57:53.90 ID:yvrEWIjT
だよねー
水泳やスキージャンプも日本が優位に立つとルール変わったりしてたみたいだし、
フィギュアもそういうの咋に感じるよ
そこに韓国も絡んで、しかも個人競技だから真央は本当に大変な環境
それでも負けずに闘ってるのが凄いし、だから日本のみならず世界中からリスペクトされる
そうすると更に真央への圧力が増す・・・でも負けねー
真央凄いんですけど!
143Classical名無しさん:2012/04/22(日) 16:32:58.19 ID:RA0kI0qk
みんながんばっててすごいし応援したくなるよ
海外でもフィギュアスケート人気回復してほしい

144Classical名無しさん:2012/04/22(日) 16:42:01.01 ID:VkLZhey8
>>139
だから、調子の良い時の真央を期待してワクワクと待てるわけ。
点数チマチマ計算して小ぢんまりとした演技など、たいして価値はない。
そんな「ただ勝ちました」というだけの演技をワールドや五輪で見たいか?
あなたが見たいと言うならしょうがないが。
勝ち負け点数以上に価値あることを真央はやろうとしてる。

高跳び論・幅跳び論は某国の人が某選手の正当化のために考え出したこじつけ。
誰も「幅跳びの方が評価される」などと言ってない。
某 国 の 人 を 除 い て
145Classical名無しさん:2012/04/22(日) 16:42:17.25 ID:gfjaHI21
来シーズンから安藤選手復帰するのかな?
モロゾフはレオノワにベッタリだけど…
メダリスト候補のライバル二人を同じコーチが指導することってあるんですか?
もしかしてもうモロからは離れてる?
146Classical名無しさん:2012/04/22(日) 16:46:28.09 ID:rYs7I1C4
真央のフリーレッグは時によってバラバラ
着氷後の動きにもよるけど綺麗だったり微妙だったり
147Classical名無しさん:2012/04/22(日) 16:49:13.10 ID:gT4TF0pY
>>146
誰でもそうじゃないか
真央は常時事細かにチェックされてるだけで
148Classical名無しさん:2012/04/22(日) 16:51:04.86 ID:VkLZhey8
>>139を書いといて、同じ口で>>142か。
なるほどね。
149Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:05:44.63 ID:T/ir4Mw7
真央のジャンプの質は良くも悪くもない感じ
もっと切味欲しいかな

ゴールドは質高いね
太らなければソチで台狙える逸材
ただ油断すると太りそう
150Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:11:25.55 ID:AV4M705R
ゴールドって何が凄いかって助走が短くてイーグルからトリプルルッツ跳ぶし
スケーティングも滑らかでスピードがる

でも両手と上体の動きが体操っぽいね
コスみたいなやわらかい上体を使った表現力がついて
体全体で音楽を表現できるようになったら無敵じゃないの
151Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:15:23.41 ID:jmSMT03h
今はジャンプの流れ重視じゃない?
真央はまだ不安定な試合もあるけどだんだん良くなってる。
鈴木はジャンプ準備の間が長いのは気になるけど
決まると綺麗に流れるね。
152Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:15:29.06 ID:VkLZhey8
>>149
もっと技術的・具体的に。
切れ味じゃ意味不明なただの主観ですが。
PCSやGOEは感覚的なものが大きいが、ジャンプの質はある程度技術で説明できるので。
153Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:16:49.89 ID:ANhx45GQ
>>139
真央の得意とするものは高難度であろうが受け入れないってこと。
154Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:17:37.57 ID:AV4M705R
>>151
鈴木は助走で演技がブツ切れになるのが気になるね
ゴールドと比較しても助走があんだけ長いとねぇ
155Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:20:19.76 ID:BacfhYEA
真央はフリーレッグが下手だなぁ
もったいないなぁと思う
カナダは全員そこだけは上手い
156Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:24:25.64 ID:AV4M705R
カナダはジャンプの成功率は低いけど表現力もあるし
スケーティングも一級品だよ

ラコステなんてジャンプを除けばいい演技だった
157Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:41:40.25 ID:IQnY5Kis
フリーレッグ=氷上に足が着いていない方の足のことをいう

フリーレッグが下手とか上手いって具体的にとういうこと?
158Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:46:35.15 ID:VkLZhey8
ニヤニヤw
そこはかとなく漂う香辛料の香り。
二枚刃さんと似た風味ですな。
159Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:48:12.86 ID:AV4M705R
そこは一枚刃さんではw
160Classical名無しさん:2012/04/22(日) 17:52:20.11 ID:rYs7I1C4
ワールド練習ではかなりキレ良かったのにね>真央
本番で出せなくて残念
161Classical名無しさん:2012/04/22(日) 18:51:48.58 ID:IQnY5Kis
まだ微妙だけどエントリー表明キタ!

安藤、GPエントリーの意向=フィギュア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000072-jij-spo
162Classical名無しさん:2012/04/22(日) 18:54:01.66 ID:tWtbrNCc
>>161
何だか曖昧な言い方だねぇ…
163Classical名無しさん:2012/04/22(日) 18:55:52.08 ID:RNFJI16Y
549 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/04/22(日) 18:51:20.21 ID:I4AVascEO
Twitterで気がついたけど、MIKI M ANDO になってる・・ 
クリスチャンになったのか?まさか、モロゾフのM?! 
164Classical名無しさん:2012/04/22(日) 19:02:40.98 ID:rYs7I1C4
>>161
とりあえず気持ちが乗らなきゃ復帰キャンセルってことなんだね
本格的にショーやってると楽しくて戻ってくる気になれないかもなー
165Classical名無しさん:2012/04/22(日) 19:08:13.39 ID:jmSMT03h
安藤の意向が周りに迷惑がかかるってことはあるのかな。
突然キャンセルされて代わりの出場はどうなるんだろう。
いくら早めに有無を言うと言っても…
改めて見るとちょっとどうなんだろう
166Classical名無しさん:2012/04/22(日) 19:19:29.68 ID:bG+fG3sb
というか真央のジャンプの練習風景を見ると普通にフリーレッグ伸ばしてテレポート姿勢とってるじゃん
プロの中だとそこまでの時間をとってないんでしょ すぐに次の動作にいくから
それだけプロが濃いってことなんじゃないの
助走ながーくとって跳んだあともしばらくテレポート姿勢やるようなプログラムになってないってこと
167Classical名無しさん:2012/04/22(日) 19:53:57.87 ID:7xZQE+1q
安藤の性格だと例えば復帰しても実はモチベ上がらなかった
とか打ち明け話しだすからそういうのもういいよ

>>166
テレ…ポート?
168Classical名無しさん:2012/04/22(日) 19:56:43.50 ID:rRBgfCZG
瞬間移動のことだよ
169Classical名無しさん:2012/04/22(日) 20:00:35.23 ID:bG+fG3sb
ごめん間違えたwwwww
テレマークと言いたかった
170Classical名無しさん:2012/04/22(日) 20:12:57.14 ID:OlQrOXuj
>>161
コーチ決まるといいな
171Classical名無しさん:2012/04/22(日) 20:35:37.87 ID:cKWWLuvw
クワン以降引退宣言せず引き際をノラリクラリと引き延ばす選手が増えたけど
最近は引退するか続けるかで思わせぶりなこと言うのが流行ってんの?
キムや安藤だけじゃなくロシェ、コスや鈴木もそんな感じだよね

別に選手の人生なんだし大いに迷って自分達の好きなように決めりゃ良いこと
なんだろうけど、でも中にはレピみたいな選手もいる訳でそういう選手の事を
思うと正直最近のこういった傾向にはちょっとモヤっとする…
172Classical名無しさん:2012/04/22(日) 20:43:28.59 ID:VkLZhey8
アマチュアなので契約してるわけじゃないし、連盟に拘束力は無いからな。
逆に出たくても連盟が選手登録しなけりゃ出れないわけでもあるし。
本来は選手と連盟の二者間の問題のはずなんだが、人気スポーツになってしまって
テレビとかファンとか、もろもろの第三者が絡むからややこしいけれども。
173Classical名無しさん:2012/04/22(日) 20:44:07.57 ID:GK9tSEsB
キム安藤ロシェと、コス鈴木は別じゃん?
前者はお休みしてるけど、後者はちゃんと現役なんだからw
174Classical名無しさん:2012/04/22(日) 20:52:36.33 ID:2M+HFIcI
コスはEXやっぱ疲れてたね。鈴木のラベンダーは真央と音源も違って
雰囲気違うけど、しっとり魅せれるのは鈴木ならでは。
鈴木恐るべしだと思うな。まだまだやれると思うのは納得。
175Classical名無しさん:2012/04/22(日) 20:54:27.01 ID:jmSMT03h
鈴木は後がないってのがヒシヒシ伝わるし
3-3も投入成功して本気なのがよくわかる。中途半端ではないよね。
中途半端でいられる立場でもないだろうけど
176Classical名無しさん:2012/04/22(日) 20:57:17.21 ID:cKWWLuvw
休んでても引退してないんだから前者も一応現役扱いでしょ?

引退されたら寂しいし長く競技者でいてって思いはスケオタとして当然あるけど
でも引退匂わせたかと思えば次の場では現役続行に前向きにみたいな繰り返しが
其々こうも続くと、何か構ってちゃんっぽくてそれもモヤっとする原因かも…w
177Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:01:27.75 ID:jmSMT03h
休養して進退不明瞭な選手と鈴木じゃ立場違うでしょ。
安藤の場合はチョコチョコ露出しては思わせぶりな発言してるし何だかな
178Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:03:43.20 ID:BacfhYEA
出させていただいて…声をかけていただいて…
相変わらずでした
一皮向けて大人の女性になって帰ってなど来るもんか、日本になんて
だね
179Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:05:49.11 ID:2M+HFIcI
閑古鳥湧いてる男子スレにも皆さん書き込んでね。
チャンと高橋の間で本気で火花散ってるんじゃない?ってEX見て
思ってんだけどw 歳を考えれば高橋不利だけど・・
でも私はもう疲れたので今日は寝るわ。
180Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:11:18.28 ID:f0qiBQNw
ゴールド選手、ジャンプの切れも流れもあってよかったけど、やっぱりスケーティングとかはシニアの中でみると荒く感じるね。

でも自分はこういうジュニア〜シニアに上がるころの粗削りだけどきらきらした選手が好きだよ。
責任を背負うようになったら、スケートが好き!ってだけではなかなかうまくいかないかもしれないけど、すごく楽しみな選手だと思う。
181Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:35:42.30 ID:nBil3zc5
鈴木は今日を最後に身を引いた方が良いと思うけどな。
十分花道を飾れただろうに。
182Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:38:36.78 ID:9Wk4qcSZ
ゴールドって美人だよね
あとやっぱりジャンプが目を惹くわ

鈴木は年齢考えるとすごいことなんだよね…

>>179
チャッキーの演技見てると気持ちいい
あまりの難度ゆえにノーミスはまずないだろうけど、自分がやりたいことを
全部詰め込めました!って感じが楽しそう
今季フリーの曲が日本のゲーム曲だし国別来てくれて嬉しかった
183Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:39:15.46 ID:iD8bPBzl
地上波で露出できるんだから辞められないでしょ。
銅も取ってるし安心してソチまで続ける。
184Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:52:19.74 ID:OlQrOXuj
ゴールドはコーエンと同じくらい華がある
185Classical名無しさん:2012/04/22(日) 21:56:32.79 ID:0gfIAb/F
>>182
ケヴィンが真央と荒川さんがが好きって言ってたっていうのスケ板でみたな
186Classical名無しさん:2012/04/22(日) 22:05:17.21 ID:VkLZhey8
全然関係ないけど、鈴木が使ってるエキシの長調ラベンダーいいね。
長調なのに哀愁を帯びた曲調が真央の表現力イメージにピッタリ(鈴木申し訳ない!)。
ショートで使って欲しい。
想像力を無性にかき立てられる。
187Classical名無しさん:2012/04/22(日) 22:54:33.94 ID:nng9p+zn
レオノワのFPステップの♪デッドン!デッドン、デッドン、デッドン!が印象的
188Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:22:07.83 ID:9WI9MJF7
着氷後の流れ流れっていうけど、その場で止まる選手なんかいないわけで
着氷後間をとって着氷ポーズしてるだけの話じゃん?
それのなにがすごいの?
ジュニアではよく見たけど
ちょっと前までシニアはジャンプ前後につなぎ入れてなんぼだったよね?
189Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:34:28.74 ID:nng9p+zn
鈴木さんは敢えて着氷後スイーーーーーッって流れを強調させてるよね
凄いんじゃなく、それが今の質の加点傾向だから好みはあれどジャッジの意向に合わせてるだけでしょ
解説の荒川さんやアナウンサーも着氷後の流れに綺麗な伸びがありますねー加点貰えますねーなど言ってる
直後に振りついてなければ誰でもビヨーン・キーンて出来そうと思うけどw
鈴木さんはそういう意味では臨機応変、ジャッジの傾向に柔軟な適応できる人
190Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:35:25.22 ID:0gfIAb/F
>>189
そのあたりちょっと前から小技いれるのが加点対象だったから
どっちなんだよと思う

ageたい選手がやればなんでも加点なのかなーとか
191Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:38:46.95 ID:9WI9MJF7
>>189
ジャンプ前後のつなぎはどうなるの?
急にやっても無駄になったわけ?
ロシェだってPだってジャンプ前後のつなぎが抱負だから
加点がたくさんついてたんだよね?
高橋とかもつなぎ入れてるよね?それはやめろって言われないの???
192Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:39:47.78 ID:VkLZhey8
>>188
GOEの説明がどうにでも解釈できるあいまいなものだからな。
流れがツルーっと速度のあるものだったら、真央のようにエッジジャンプが得意な選手は
最初から不利ということになって公平ではない。
だから激しい回転不足でドン詰まったり、パンクして両足着氷でなければ
OKというのが合理的なはずなんだがね。

GOE適用をトウジャンプに限る、だったらわからんでもない。
193Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:43:03.58 ID:9WI9MJF7
ダブルスタンダードすぎて全然理解できないんだよね
真央が2Aにすると、3A用でつなぎがないから駄目だ!って言う人いるよね?
だけど流れといいジャンプの大きさといい最高の2Aだよ
真央はつなぎ入れないと駄目だけどあっこはいいの?
おかしくない?
194Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:43:17.49 ID:QnI//9EZ
全然関係ないけどアデリナのスパイラルが美しかった。
195Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:45:01.52 ID:kIGHqd7W
好みって言っても、はっきり誰かが言ったりルールブックにのってるわけじゃないから、流れがあるから加点とか、そうでないものを減点する理由にならないと思うんだよね

あくまでもそういう傾向があるんじゃないかって話だから
196Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:47:19.44 ID:VkLZhey8
補足。
信夫についてから真央の3F-2Lo-2Loはセカンドもサードも流れが顕著になった。
これは地味にすごい。
この点はGOEでマイナスされる理由はないはず。

>>193
ISUもいろいろルールをいじくってるが、まだまだ突っ込みどころの多いルールだよ。
海外のいろんな解説者が真央の2Aを「まるで振付の一部のようだ」と賞賛してる。
真央の2Aこそ誰よりも最高GOEを与えられてしかるべき。
197Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:49:15.88 ID:nng9p+zn
>>190
真央がやっても加点は貰えないんだろうね
真央の2Aは質も良く流れあっても大した加点もらえてないし
ジャッジの匙加減で対象となる選手のよるってっていうのが全てでしょ
真央も分かってるからなのか、その辺はジャッジに合わせる様子はなく
自分の確固たる信念や追求するものは貫いてるし、それで良いと思う
真央がスイーーーーーーーってやったら、繋ぎがないって言われるんでしょうしw
ジャッジのそういう姿勢には腹立つけど、もう真央潰しは収まる気配がない
198Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:50:13.86 ID:0gfIAb/F
でも流れのなかでジャンプしてすぐに流れにもどるより
これ見よがしにどうだってジャンプしてその姿勢維持して流してみせたほうが
質のいいジャンプとみる傾向ならみんなそうすればいいと思う
199Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:53:21.31 ID:kIGHqd7W
その方がいい! ってジャッジが言ったわけでもないから本当にその方がいいのかわからないよ
200Classical名無しさん:2012/04/22(日) 23:55:51.74 ID:9WI9MJF7
>>198
本当にそんな傾向あるの?
男子は別にみんな流してるわけじゃないじゃん
織田みたいに流す選手にも加点はつくけど、
つなぎや足技を入れる選手にも加点はたくさんつくよ
201Classical名無しさん:2012/04/23(月) 00:03:01.34 ID:oq1uETXW
キムヨナルールの名残
202Classical名無しさん:2012/04/23(月) 00:06:00.57 ID:cjiTSMaF
>>198
そんな大雑把な言い方じゃダメだよ。
エッジジャンプは助走のエネルギーをエッジ一本で高さ方向に変換して跳ぶジャンプだから、
分かりやすく言うと助走を止めるような動作で上向きに飛び上がる原理。
助走のエネルギーがすべて。
トウジャンプは両足飛びだから進行方向のエネルギーを残したまま
二本の脚力で上方向へ別のエネルギーを与えられるジャンプ。

降りた後に残ってる進行方向のエネルギーは、どう考えたってトウジャンプの方が有利な理屈。
だからGOEの言うところの「流れ」をエッジジャンプもトウジャンプも一緒くたに適用するのは
不公平だと言ってるわけ。

本当にのべつまくなしに適用してるなら、ジャッジは物理音痴か、ある意図を持って後付け理由として
適用してるか、どっちかしかない。
203Classical名無しさん:2012/04/23(月) 00:07:42.46 ID:iQeSIZv1
>>202
そういう意味では加点の要件をエッジジャンプとトウジャンプで変えるか
もしくは両方のジャンプの違いをジャッジも考えてエッジジャンプにもトップクラスの加点がつくように
採点すべきじゃないのかなと思う
204Classical名無しさん:2012/04/23(月) 00:08:07.13 ID:eT94ryQB
ソトニコワの愛の夢じっくり見てたら、真央ちゃんのプロの方が
ひっきりなしにいろんな動作をしてるなあと思った

ソトニコワ自体のダイナミックさは好きだ
205Classical名無しさん:2012/04/23(月) 00:20:34.14 ID:urXW56+Q
外ニコワは足がぴ〜んと伸びるし綺麗
ふんわりした表現よりテキパキした演技の方が良さそうだね
206Classical名無しさん:2012/04/23(月) 00:23:10.35 ID:cjiTSMaF
>>203
まあ理の通らないところにいくら適用しようとしても、結局無理なんだから、
前にも書いたように「ドン詰まりでなければ流れの項目は○」で統一すれば良いと思う。
パッと見てすぐ判定できるのはその程度が限度でしょう。
ただでさえ解釈のわかりにくいGOE項目を、さらに流れの程度まで判定するなんてナンセンス。
207Classical名無しさん:2012/04/23(月) 00:53:42.01 ID:OK4fnHwg
そうだよね
もともとつまってなければ流れはOKなはずだし
それに加点要件は流れだけじゃないのにそればっか言うのもおかしな話
208Classical名無しさん:2012/04/23(月) 01:27:28.73 ID:FcBUh0hs
>>204
彼女のダイナミックさを生かすプロをやってほしいね
火の鳥、サムデリとか見たいなぁ
ボレロは凄く合ってると思った
209Classical名無しさん:2012/04/23(月) 02:40:20.21 ID:dmjWNNjJ
>>161
>スケ連から要請があれば
って部分を見る限り普通に考えて単に駆け引き(作戦)だよ

枠取りに必要なら出てやってもいいけど
スケ連は点数ちゃんと出して援護しろよ!
そっちから頭下げてお願いしてきたら出てやってもいい
踏み台にされたくないんじゃない
210Classical名無しさん:2012/04/23(月) 02:54:39.35 ID:dmjWNNjJ
>>163
ワンコのミコモコの名前だっちゅーの
>>186
鈴木のは今日見てきたけどコウモリと同じ動きだった
しっとり系は駄目だと再確認。引出しがベリーアキ子しかない
(イメージが固定するアモ・ジュベタイプ)
浅田がタラソワについた年のショートでやってるよ
2回実際に見たけどあれは神。編曲も断然良かった
安藤はカルメンが一番神
>>189
着氷後スイ〜は長すぎる選手は逆にそこで曲の雰囲気を壊すね
着氷後スイ〜な曲ならいいけど。大昔の男子スケート懐古してる感じ
211Classical名無しさん:2012/04/23(月) 03:08:54.77 ID:pgWEnQta
つーか現役でいたいなら試合出るし引退したいならすればいい。
安藤は傲慢だよ。他の選手はみんな頑張ってる。
ショーには出てるのに一年経っても肥ったままでジャンプも戻ってないし
引退したいなら黙ってすればいいわ
212Classical名無しさん:2012/04/23(月) 03:11:50.22 ID:OVFEILrB
>>209
安藤の言動は相変わらずだよね
またガッカリしたわ
あのEXも海外だと生歌があったからか良さげに見えたけど、テープだと微妙…
213Classical名無しさん:2012/04/23(月) 03:27:36.18 ID:pL6m3+8m
安藤の復帰嬉しい
今季一年通してみて安藤の存在の大きさを実感した
214Classical名無しさん:2012/04/23(月) 03:30:10.77 ID:OK4fnHwg
スケ連が要請することなんかあるのかな?
枠的に問題があるわけじゃないのに要請ってなんだろう?
215Classical名無しさん:2012/04/23(月) 03:43:50.22 ID:QTZsA/Ip
枠取りは全く問題ないし、安藤ならではの演技というのを感じたことがないから
存在感とやらも感じたことないなあ
というか結局強化費貰ったまんまなんだよね
216Classical名無しさん:2012/04/23(月) 07:52:24.51 ID:6izJ1TxY
なんとなく荒川さんとかが着氷後のびてるっていうから視聴者があれで加点ついてる
すごい質のいいジャンプなんだって勘違いするけどそんなことはないのかもしれない
217Classical名無しさん:2012/04/23(月) 09:28:50.89 ID:PNuPW/i/
着氷が流れるのがいいジャンプで加点もらえるなら
全選手がそういう振り付けにしたらいいよね
ジャンプ後3秒ほど時間とって綺麗なポーズ
むしろ楽だわ
218Classical名無しさん:2012/04/23(月) 09:30:23.02 ID:BJ4afKUR
以前はジャンプも振付の一部のように跳ぶのが評価されてたよ

助走は短く、ステップを入れてすかさず跳ぶ、着氷後にも動作を入れて、すぐに次の振付に入る
そうすればプロがジャンプで切れることもなく、一貫した流れになる

幅跳びジャンプだと、長い助走が必要ですぐに次の動作に移れない
助走が短く、着氷後にすぐに動作ができる高さジャンプの方が昔は評価されてたようにと思う
219Classical名無しさん:2012/04/23(月) 10:13:14.02 ID:V7x8ZC6f
>>161
頼まれたらエントリーするのか…?
枠取りは心配ないんだし、スケ連が復帰を要請する理由って何だろう
もしあるとするなら勝ってこい!以外にないと思うんだけどなあ
自分がやりたいならやればいいだけのことをそこを人任せにしちゃうのか?
220Classical名無しさん:2012/04/23(月) 10:26:56.10 ID:SLomaNpj
頼まれてもやるのはエントリーだけみたいだから
とにかく気持ちが揃わないと復帰しないって解釈でいいんじゃないかな?
スケ連の声かけって問題発言ばっかりだから凄い嫌な感じするねw
221Classical名無しさん:2012/04/23(月) 12:55:56.07 ID:X6w4eHiO
今だって高跳び系も評価されると思うよ
回転不足になるとダメなだけ
222Classical名無しさん:2012/04/23(月) 14:16:59.69 ID:P0mr2e/T
>回転不足になるとダメなだけ
これは高跳び幅跳びに関わらず駄目だからw…というか回転不足は
高跳び系より幅跳び系の方がなりやすいよ?

キムにしろ荒川にしろ足りてる方が珍しかったじゃん
223Classical名無しさん:2012/04/23(月) 14:56:10.14 ID:TsfciSQM
幅跳びの方が流れが出るから回転不足がごまかしやすいだけでしょ
足りてるように見えるだけというか
224Classical名無しさん:2012/04/23(月) 14:59:14.93 ID:SLomaNpj
回転不足はどっちの跳び方とか抜きでダメなことだけど
高跳びでキレイでも幅跳び並のGOEは貰える気がしないよ
225Classical名無しさん:2012/04/23(月) 15:43:31.18 ID:P0mr2e/T
幅跳び系は助走が肝になるから助走距離長いけどその勢いがあるから
着氷後も多少回転が足りなくても無理やり伸ばせるんだよね
高跳び系は一瞬のタイミングを計った瞬発力で跳ぶから助走そんなに
要らないし繋ぎも色々工夫出来るけど着氷後は余り伸びない

どちらも兼ね備えてるのが理想だけど女子の筋力じゃ中々そう上手く
いかないし、その辺りの違いをちゃんとジャッジが理解してそれぞれ
見合った評価をしてくれれば選手の個性も潰れずに済む
226Classical名無しさん:2012/04/23(月) 15:57:18.90 ID:BJ4afKUR
今は幅跳び全盛期だから、前後の工夫はしないでテレマーク姿勢でGOE+

むしろ、着氷後に工夫すると回転不足をごまかした風に見えて余計に厳しく見られるのかな
227Classical名無しさん:2012/04/23(月) 15:58:46.67 ID:/loD1+qM
ほんとに選手たち大変すぎるww
がんばってとしか言えない…
228Classical名無しさん:2012/04/23(月) 16:25:11.61 ID:vI519dLd
自分が選手なら発狂してるわ
どの選手の頑張りも報われてほしい
229Classical名無しさん:2012/04/23(月) 16:44:11.69 ID:P0mr2e/T
>>226
そういう流れだというならジャンプGOEで点数出るのは仕方無いと思う
でも逆に高跳びでジャンプ前後を工夫してる選手に対しては、TRの方で
ちゃんと見合った評価をすべきだし、その辺はきっちり差別化すべきで
流してる選手がTRでも上回るなんて状況は理不尽過ぎる

ルール上でも絶対評価と称して細かく採点項目を作ってるんだから尚更
一つずつ項目ごとに選手の演技を評価して欲しい
230Classical名無しさん:2012/04/23(月) 17:04:48.25 ID:OK4fnHwg
っていうかそういう流れかどうかも明言されてないよ
バンクーバーのときもつなぎが多いロシェにも加点がついてたけど
ジャンプ前後に工夫がないキムにも盛り盛りついてたし
今も別に同じで単なるつじつまあわせじゃないの?
231Classical名無しさん:2012/04/23(月) 17:45:33.68 ID:OK4fnHwg
↓本スレにあったので、シニア選手の部分貼っておくね
284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 17:35:30.26 ID:bRC/BnJu0
羽生効果かワールドフィギュアスケート最新号近所の本屋にあった!ので立ち読みしてきた

鈴木のインタビューより
毎年、年明け頃から次の演目の曲選びをかねて曲集めしてる
来季の曲はまだ決めてないがカメレンゴから話(提案?)があるので楽しみ
真央のインタビューより
スケーティングとかジャンプ修正は少しずつ身に付いてるけど
まだ自分のものになった感じはない
今はジャンプはどちらかというと苦手
セカンドLoの3-3は練習してるがセカンドTでは練習していないので
時間をつくって練習しないといけないと思っている
来季のプログラムは全く考えていない
まず自分が何をしたいのかしっかり考えてから決めたい
佳菜子のインタビューより
数年前のプロみたいなラテン系やタンゴを今やったらどうかなと思うが、満知子が決める
来季はフリーはズエワに依頼するかも
232Classical名無しさん:2012/04/23(月) 18:15:30.14 ID:s7Od/wZg
幅あっても村上みたいに癖あると加点つかないしね
最近は幅跳びもだけど高跳び系も結構いるよ
4〜5年前ぐらいは低空幅無し高速回転系が増えてきてたけど、淘汰されたわ
あれはやっぱりジュニア限定な感じだね
233Classical名無しさん:2012/04/23(月) 18:59:54.15 ID:U3T/Uw4i
村上は癖あっても加点をもらってる方だと思うけどな
国内の試合は特にね
生で見たけどLz、Fは幅がなくてビックリしたのと姿勢が悪目立ちする
テレビ効果って恐ろしいとマジマジ思った
234Classical名無しさん:2012/04/23(月) 19:12:45.22 ID:dQdSI6Hk
>>231
それコピペされまくってるね
立ち読みじゃなくて買えよってまず突っ込みたい
235Classical名無しさん:2012/04/23(月) 19:36:09.19 ID:vgOPA28p
ジュリエットはいねーがー

            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
236Classical名無しさん:2012/04/23(月) 19:57:05.10 ID:OK4fnHwg
>>233
全日本とかすごく加点もらってるね
特にルッツはトップ3の加点のつけ方がおかしかった
237Classical名無しさん:2012/04/23(月) 20:12:54.98 ID:m2zTsTAQ
本当に加点のつきかた謎
佳菜子のジャンプの癖といい姿勢の悪いスケーティングといい
PCSも時々つきすぎ

全日本が一番よくわからないことが多い
238Classical名無しさん:2012/04/23(月) 20:20:50.52 ID:SLomaNpj
見た感じほとんど飛距離・高さ、入りと出の流れで加点つけてるのかなって思う
他の要素は上の二つほど加点要因に見えない
239Classical名無しさん:2012/04/23(月) 20:22:55.71 ID:auNqT1Lh
>>230
結局それがすべてだな。
流れにしろ幅跳びにしろ、2ちゃん内でしか言われてない。
信憑性のあるソース皆無。
240Classical名無しさん:2012/04/23(月) 21:33:02.28 ID:BJ4afKUR
某選手のプロトコル分析すればわかるけど、加点はジャッジの切り札だよね
積み重ねると、ジャンプ1個分は勝たせたい選手に上乗せできる
241Classical名無しさん:2012/04/23(月) 21:59:17.64 ID:v3Ke83PS
日テレの韓国汚染も凄いね
KARAに少女時代、東方にキムヨナのスケート、ビックバン

国別、ペアが駄目みたいだけどどうすんだろ
日本はアイスダンスやペアが弱いしリンクも足りない
242Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:07:23.38 ID:m/8MKkRd
雑誌読むと真央はジャンプ全般苦手になっちゃってるね
セカンドTの練習もしてないからしないと・・・って事でオフシーズン中練習するのかな
多分セカンドLoに厳しいのは変わらないだろうからセカンドTの方がいいとは思う
プログラムも全く決まってないみたいだけど新しい振付師が見てみたい
ニコ動で高橋の解説してる外国人が「テクニカルコーチを変えず、振付師を変えるのはいい。
新たな扉が開かれるから・・」と言ってて本当そうだなぁと思った

でも真央はジャンプの課題も山済みだしローリーに心酔してるから変えなさそう
愛の夢続行するんじゃないかとも思う
243Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:10:20.08 ID:StxCqBR3
その番組、デヴィット・ウィルソンが出てたなw
244Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:10:28.18 ID:GBUFLC0o
真央の口からジャンプ全体が苦手ですねなんて聞く日が来るとは
信夫コーチじゃジャンプ得意な選手にはなれないよ
245Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:10:49.29 ID:PIboqDBc
愛の夢続行とか絶対にない
なんて見当はずれなんだ
246Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:25:57.14 ID:KlCWNmqv
今はジャンプが苦手な状態
スケーティングも修正もまだ自分のものになってない
セカンドTは練習してないのでこれからやる
新プログラムは全く考えてない

もうソチ五輪の演目とか考え出してるのかと思ってた…
この調子じゃソチ五輪もバンクーバーと同じく直前でバタバタだろうな
佐藤コーチもソチ五輪の事とかもう考えればいいのに
ヨナは16歳の頃から五輪に向けてのジャンプ構成、曲目、衣装のアイデアやら色んな人が
考えてたんだぞ
247Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:30:23.48 ID:StxCqBR3
248Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:40:34.29 ID:kAehmvXw
>>246
考えてても言うわけないじゃん
自分がやりたいと思ったものをやればいいさ
どーせ人の意見なんて聞きやしないんだから
249Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:46:36.85 ID:auNqT1Lh
246
いや違う。
キムは政府の裏金がすべて。
それ以外何もない。
何も知らないようだけど、勘違いしてはいけないよ。
250Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:46:40.62 ID:rtjE7Q/9
単発でファビょりすぎw
251Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:47:08.48 ID:dZRRfJJm
佐藤コーチは「来シーズンは挑戦の年にしたい。」とか言ってたんじゃなかったかな
安定の年は多分ソチシーズン
でも五輪プレシーズンにはある程度の安定がないと五輪で厳しいだろうけど
日本女子は誰が代表になるかわからない
鈴木、安藤はどうなるのか、宮原はあの年で低空ジャンパーだし
真央は不安定、かなこも
日本女子はメダル取るの大変かもね
252Classical名無しさん:2012/04/23(月) 22:59:30.79 ID:FcBUh0hs
あの某生物の名前まだ出す人がいたのか
あれはスケート選手じゃなくて政治家だと思ってる
253Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:04:35.88 ID:nGEkuD0j
真央は滑りとジャンプ修正中で不安定、
かなこは特に修正はしていないが苦手ジャンプが多く不安定、
鈴木はルッツが不安定、好調を保てるのか?年齢的な不安、
安藤は滑りもジャンプもスタミナも国別EX見た限りじゃ不安。復帰するのかも未定。

みんな不安要素はあるな。
254Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:10:51.73 ID:BJ4afKUR
4年計画の2年目が終わった所だからこんなものじゃないの?
ソチまでにやることが沢山あって大変だろうけど、腐らずコツコツやれば霧も晴れるさ
255Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:13:45.74 ID:BJ4afKUR
本スレでも「ヨナ」呼びするが単発で出てきてバレバレだよね
朝鮮人はキムが多いからなんだろうけど
256Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:19:52.72 ID:BYEX5ky5
真央はしっとりも勿論いいけどポルウナみたいなプロでやったらいいのに・・
あの緩急ある派手な振り付け、明るい曲調ならジャンプのミスでお通夜になりにくいし
なんで試合のプロってあんなに地味地味なの?
これからもコリオグラファー変えそうにないけど亀さん、ディクソン、ウィルソン試してほしいな
257Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:35:01.22 ID:auNqT1Lh
スローな正統派クラシックこそ、真央のテクニック・表現力を堪能できる。
258Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:41:03.88 ID:231mLGS1
>>251
安定の年は今年
ソチシーズンは忘れた
259Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:41:36.96 ID:nGEkuD0j
真央がウィルソンはないだろうな。某国で騒ぎが起きる種はまかないだろ。
カメレンゴも鈴木が依頼してるからなさそう。
身近で振付師が被るのは嫌がりそうだ。
260Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:46:06.30 ID:e3XCIixC
振り付け師にもランクあるよね私の中ではタラ=ローリー>>亀=ウィルソン=モロ
タラとローリーは振り付け代が高いだけあって良プロ多いから別格かなぁ
261Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:50:29.46 ID:rWB/ikML
>>257
同じ事書こうとしてたw
曲が助けてくれないからごまかしが効かないよね
でもそれでこそ真髄が見られると思う
262Classical名無しさん:2012/04/23(月) 23:58:01.72 ID:nGEkuD0j
そういえば仮面のプロの時に(確かFSの時かな?)海外の解説が、この曲はいかなるごまかしも許されない難しい曲です
って言ったっけ。
月の光や鐘も、下手すると退屈なだけの曲だね。
263Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:02:29.53 ID:OK4fnHwg
それはノクターンだよ
ごまかす必要がないからこそこの曲が使えるって言われてた
264Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:04:27.43 ID:OK4fnHwg
真央は2A3Tに目処がついてきてるからあとは3F-3Loがあれば
充分だと思ってたんだけど3F-3Tも考えてるんだね
でもフリーでは必要ないからやっぱショート用かな?
265Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:04:53.55 ID:nGEkuD0j
いや、仮面でも聞いた。
いかなる未熟なテクニックも許されませんとか言ってた。
266Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:08:47.30 ID:TNArqi+T
実際、曲調で得してるプログラムってあるよ
ワグナーのブラックスワンなんかそう

テレビで見ると迫力あるけど、実際に見ると
そこまでの迫力はない
スケーティングがノロくてもっさりしてた
267Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:10:22.80 ID:6pfTeOyE
>>265
そうなんだーごめん!
268Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:16:53.83 ID:qAPXLlFh
>>242
昨季TEBのボロボロの状態から1か月後の全日本でジャンプを安定
させてきた能力を目の当たりにしてるから、ジャンプへの不安は
一時的なものだと自分は思ってるけどね。ワールドも公式練習はよかったし。
半年あれば真央なら凄いことしてくれるんじゃないかって期待しちゃう。
269Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:21:09.91 ID:K4sxzPY1
誰が良い悪いじゃなく新しい振付師にすべき
新しいことを試すのは今しかない
コーチ変えるわけじゃないんだからリスクはないよ
270Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:23:33.42 ID:6pfTeOyE
跳び方変えてるから
まだ何も考えずに無意識で跳ぶところまでいかないんだろうね
でも3Aもほぼ完璧なのが跳べてたって信夫も言ってるし
本人が苦手意識を持つのは今は仕方ないね
アンチはえさもらってうれしそうだけどw
271Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:45:36.65 ID:Rxtvqujz
ウィルソンて男子のプロはいいけど、女子はイマイチな気がする 本人の気持ちの入りかたかなw

女子に関してはスケーター本人の力量で一応成立してるけど、プロとしてはあんまりいいと思わないんだよな
272Classical名無しさん:2012/04/24(火) 00:46:05.47 ID:+38TZ+51
>>231
これっていつ頃のインタビューなのかな
今出るってことはワールド直後くらい?
まだ自信失ってる頃で言ってる内容も直後のものと同じだね
「まず自分が何をしたいのかをしっかり考えたい」って。
そこから少しでも這い上がってるといいけど。
ショーは来週だっけ?元気な姿だといいな
273Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:03:38.05 ID:qAPXLlFh
>>272
PIWで真央がでるのは今週末の土日。
自分行くのでとりあえず真央の笑顔がみれればいいな。
274Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:06:21.66 ID:+38TZ+51
レポよろしくです
275Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:08:31.18 ID:qAPXLlFh
>>274
はーい了解です
276Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:22:44.78 ID:YTXHKWI2
曲調で得するプログラムってあるね
社長は好きだけどエデンの東もかなりお得感あるw
いちばん盛り上がるパートでイナバウアーでズサーッってくるとキタ━(゚∀゚)━!って思う
コス、真央、シズニーは素敵曲多いけど、滑るとなると助けてくれないものばかりw
仮面、鐘はフィンランド、ユーロ、ラジカナ解説がとても素晴らしかった

それにしても真央のこととなると、昨年末にあんな不幸があったことも忘れて
ガーガー言う人が本当に多くて泣けてくるよ
277Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:28:49.46 ID:qAPXLlFh
>>276
同意
ペアのデニーコフリン組もSPエデンの東だったけど盛り上がったし
FPもトゥーランというある意味わかりやすい観衆に受ける曲だったから
今回の国別もスタオベがペアで一番多かった。くるぞくるぞキター!ってなるよねw
278Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:30:36.83 ID:6pfTeOyE
そうだよね
全日本の時には「今無理すると後でガクッとくるよ」って
心配してた人も結構いたのに
ここ数年はかなり精神的に大変な状態だったろうから
ちょっとずつ元気になってくれたらいいな

それにしても来季のプロ男女ともに色々楽しみ
279Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:39:45.14 ID:np6FcSml
>>278
状況が少し落ち着いた時ほど精神的にくるものがあるよね
280Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:41:48.35 ID:/YwwEwDQ
>>247
左下の傲慢さが滲み出てる女が
トレーシーとか言う奴?
281Classical名無しさん:2012/04/24(火) 01:47:37.24 ID:YTXHKWI2
>>277
デニーコフリンもそうだったね
社長のイナバウアーのところがデニーコフリンだとスロートリプルフリップで
ここ一番の盛り上がりキタ━(゚∀゚)━な気持ちになるw
あの曲はアメリカの選手の良い部分が、これでもか!これでもか!と強調されててイイw
282Classical名無しさん:2012/04/24(火) 02:05:02.06 ID:TNArqi+T
283Classical名無しさん:2012/04/24(火) 02:06:49.65 ID:v4Zo6bPC
>>276
実際は普通に応援してる人のが多いと思うよ
あの手の人達はネット限定だから
中にはいるのかもしれないけど自分は観戦では会ったことない
284Classical名無しさん:2012/04/24(火) 03:06:42.63 ID:qAPXLlFh
ローリーはバンクーバーのときに真央のプロ手掛けなかったから
実はソチでとっておきを用意してるのではないかと期待w
ローリーの本気を見たい
でも他の振付師でみたいという意見もわかる
285Classical名無しさん:2012/04/24(火) 05:31:14.49 ID:x4PyogIq
>>257
いつまでもそれだとつまらないだろ?
もういい加減ノクターンの真央から脱却したら?w
286Classical名無しさん:2012/04/24(火) 06:00:09.52 ID:ETNSQ5H2
いいえ
このまま極めていってほしいです
287Classical名無しさん:2012/04/24(火) 06:59:43.21 ID:CMkL5low
>>285
技術や表現力が理解できないと、そういう意見になる。
月の光や鐘や愛の夢のような演技を、真央以外の選手がやってる姿を想像できるか?
真央しかあり得ないだろう。

真央も永久に現役を続けるわけじゃない。
選手の価値を理解できるようにならないと、自分たちが貴重な時間を失うことになる。
残された時間はもう残り少ない。
288Classical名無しさん:2012/04/24(火) 08:15:59.09 ID:6pfTeOyE
>>285
いつまでもって2006年から今まで昏睡状態にでもなってたの?
ラベンダー、仮面舞踏会、鐘と毎回違うテイストに取り組んできて
愛の夢は久しぶりのローリーテイストのプロだったんだけど
289Classical名無しさん:2012/04/24(火) 08:34:10.31 ID:SnMquYr0
ノクターンと月の光、バラード1番、愛の夢はクラシックだけど
全てノクターン系でくくるのは乱暴すぎるw
タンゴ、ロック、ジャズ、クラシックで分けてんの?
290Classical名無しさん:2012/04/24(火) 08:43:58.94 ID:iuIWg29q
愛の夢は正直駄プロだったな…
ノクターンは良かったから、あのプロのような衝撃を期待したけど
真央のイメージ通りすぎるせいかな
もしかしたら自分のように、真央のこの路線は飽きてる人も多い気がする
291Classical名無しさん:2012/04/24(火) 08:53:58.25 ID:viv/KUZe
>>290
持ちこしだったからでしょ
292Classical名無しさん:2012/04/24(火) 08:59:58.65 ID:JbDetrNp
愛の夢駄プロって
見る目ないんじゃ
293Classical名無しさん:2012/04/24(火) 09:18:08.82 ID:6pfTeOyE
>>289
あんまりちゃんと試合見てないから
クラシック使ったローリープロは全部同じとでも思ってるんじゃないの?
アンチ風味の人々ってなんでちゃんと試合見ないんだろ?
今本スレ覗いたら、女王としてのキャリアは安藤が上で
真央はただのアイドルとかいうレスまであったw
294Classical名無しさん:2012/04/24(火) 09:36:29.53 ID:SnMquYr0
ノクターンと愛の夢が同じに見える、聞こえる時点で
観賞に耐える素養を持っていないことを自ら嘆くべき

真央のせいでもかいし、ローリーやタラソワの責任でもない
ましてやショパンとリストにも罪はない
295Classical名無しさん:2012/04/24(火) 10:45:29.35 ID:v4Zo6bPC
愛の夢が駄プロに見えるのはいいよ
でもなんで自分がそうだからって他の人もそうだって言うんだろうね
悪意だだ漏れじゃん
296Classical名無しさん:2012/04/24(火) 11:18:31.92 ID:OM0kHGcl
>>295
どう思うかは自由だけど書き方が悪いよねw

自分は愛の夢なら2回目に振付変更したやつが好きだった
297Classical名無しさん:2012/04/24(火) 11:47:59.52 ID:TNArqi+T
会場で見るとテレビの画面通して見るんじゃ段違いだということを
ワールド上位選手全員の演技を見て思ったなあ

実は一番感動したのはラコステの演技だったりする
ジャンプは決まらなかったけど、曲をよく表現できて
感動したw
298Classical名無しさん:2012/04/24(火) 11:49:51.51 ID:YTXHKWI2
悪意を持って書いてるんだろうね
クラシックで1カテゴリーw
シェヘラもインドとかイミフなこと書いてる人を見たw

ローリー振り付けは滑りやすいって真央も話してたな
Pちゃんの話でもローリーのことが出てたけど動向が気になるね
299Classical名無しさん:2012/04/24(火) 12:18:13.03 ID:3ASxwFe9
愛の夢のスパイラルフィニッシュへの変更は良かったよねえ。プログラムの印象が引き締まった、
300Classical名無しさん:2012/04/24(火) 12:24:27.63 ID:OM0kHGcl
毎年のことだけどもういい加減に勝たせようと決まった選手の長所を
評価する傾向にしてしまう牛耳り方やめてほしいなあ
何時ごろ選手に通達されてるのか分からないけどよく頑張れるわ
301Classical名無しさん:2012/04/24(火) 12:28:02.36 ID:mqJyHQoV
ローリーは振り付け師には珍しくシングル出身の女性コリオだから
自分の実体験に基ずいて、こういうのは大変とかこうすると選手を
助けられるとか分かってる人なんだと思う

それに真央と直接的にある種パートナーとして付き合ってる年数は
現時点では意外にもローリーが一番長いんだよね
初めて会った時から既に7年目の付き合いでこれは門奈コーチより
満知子コーチとよりも長く、単純に二人は相性が良いんだと思うわ
302Classical名無しさん:2012/04/24(火) 13:15:43.45 ID:SnMquYr0
16才の真央に「ノクターン」を、21才の真央に「愛の夢」を振り付けたローリーの感性には唸らざるを得ない

「愛の夢」は16才でも滑れたと思うけど、色々な困難を乗り越えてきた今だからこそ
溢れるものを感じる
23才の真央ならどんなプロを与えるのか興味ある
303Classical名無しさん:2012/04/24(火) 13:47:33.39 ID:psTMzXD8
自分は愛の夢EXにしてくれないかなーと思うくらい好きだな

>>297
アメリいいよね!カナダの選手はスケーティング綺麗な人多いし
304Classical名無しさん:2012/04/24(火) 13:55:15.44 ID:Z3a7udC0
愛の夢大好きな人にとってはいいけどそうじゃない普通のファンもいるからさ
例えば男子のアモの国別のエキシ見たときに正直いって“またこれかよw”って自分は思った
あと高橋のアンコールマンボも2シーズンだけどすごく長くやってるイメージある
まぁ感想は人それぞれだけど
305Classical名無しさん:2012/04/24(火) 13:56:19.39 ID:YTXHKWI2
スパイラルフィニッシュの変更は良かったね
河合さんが最後のスパイラルから足を変えずに、そのままのエッジで回転しつつ
フォアで完全にコントロールして止まるのは難しい
しかもあれが最後に持ってくるのは体力に自信がないと無理だって書いてたけど
ありそうでなかなかお目にかかれないフィニッシュだ
競技からEXにも転用できそうな気がするw
あとは相性が良いんだろうね
色んなステップを教えてくれたのもローリーだって真央も話してたし
ローリーも手直しに日本に来たりもしてるし、やりやすいんだろうなと思う
306Classical名無しさん:2012/04/24(火) 13:58:40.34 ID:YTXHKWI2
アモはちょっと違うと思う
色んな意味で既視感がw
307Classical名無しさん:2012/04/24(火) 14:00:26.56 ID:RhtFCzC/
>>305
それ読んだ
ああいうのは解説者とか国分が説明してくれればいいのに
それなら存在価値があるのに
308Classical名無しさん:2012/04/24(火) 15:03:11.41 ID:SnMquYr0
アモディオには沸々と燃えたぎるブラジルの血とリズムがあって
その血がゆえに既視感が出るのだと思われる
309Classical名無しさん:2012/04/24(火) 16:17:54.28 ID:eJQo8900
ああいうのは才能だね
アモにはぴったり
310Classical名無しさん:2012/04/24(火) 17:47:58.57 ID:ioYr+dil
愛の夢は2010年度のルールに対応したプロで
直したとはいえ今季のルールにあってたとは思えない
いいプロだけど
311Classical名無しさん:2012/04/24(火) 18:09:18.04 ID:mqJyHQoV
真央ってもう既にポケットの中には珍しいキャンディーやチョコやらお菓子が一杯入ってるのに
それでも戸棚の上にあるクッキー缶を必至に取ろうとしてる子供のように見える時がある
ポケットの中にあるお菓子達だってそうそう手に入らない代物だってのに、でも一番好きなのは
あそこのクッキーなんだと必至につま先立ちして自ら不安定な状態になってる感じ

そういう所も含めて浅田真央なんだろうけど、でもそれで結局バランスを崩して尻もちついてさ
ポケットの中のものまで床に散らばらせて涙目になってる
出来ればそんな姿見たくないと思ってしまうのはスケオタのエゴなのかね…
312Classical名無しさん:2012/04/24(火) 18:15:27.23 ID:9cQWLtAa
真央は全種類のお菓子を全部持って五輪に行きたいんでしょう
それだけ自分に自信があるんだよ
何かが欲しければ手を伸ばさないとね
手持ちのお菓子を楽しむのは五輪でやればいいことだよ
313Classical名無しさん:2012/04/24(火) 18:18:04.11 ID:A3cQQI8h
ま、真央がどんなに頑張ろうとソチ金はロシア娘のものだけどね。
314Classical名無しさん:2012/04/24(火) 18:29:58.28 ID:dMuxhJf0
>>311
うまいこと言えた感漂ってるけどなんか色々違う気がする
315Classical名無しさん:2012/04/24(火) 18:33:41.06 ID:9cQWLtAa
確かになんかけっこういやらしい書き方だね
スケ連の藤井って人の書いた「学芸会で泣く子供がどうの」っていうのみたいw
316Classical名無しさん:2012/04/24(火) 18:47:56.77 ID:R5lug5UK
>>315
「学芸会で主役をもらえなかった子供が泣いてるのと同じ」だったっけ>藤井
しかもコメント5件とかなのに「こんなことになってしまって…」と言って
すぐ削除したヘタレw
スケ連の人間でこんなピントずれてること言う人間がいるのかと呆れた
まあスケ連自体がだいぶアレだけど
317Classical名無しさん:2012/04/24(火) 18:56:02.73 ID:ioYr+dil
だから真央は来季は持ち越ししない方がいいと思う
3Aを跳ぶ場合と2Aで我慢する場合と
2パターン用意した方がいいと思う
318Classical名無しさん:2012/04/24(火) 18:58:47.59 ID:YTXHKWI2
>>316
藤井は色々とやらかしてるからなぁw
little wings2012日本女子スケートフォトブックにコメント寄せてた
スケ連の人もピントがズレ過ぎ、残念感漂いまくりの内容だったよ
319Classical名無しさん:2012/04/24(火) 19:11:26.03 ID:dMuxhJf0
>>318
藤井は鬼女からもロックオンされてたなw

スケ連の人間だからいても不思議はないんだけど
06ワールドで中野さんのキスクラにいるよね>藤井
なんかギャル男なりかけみたいな感じだった
320Classical名無しさん:2012/04/24(火) 19:11:42.43 ID:ZlMjR9K7
>>311
真央は3A抜きのオリンピック金なんて望んでないんだよ
逆に周囲の選手にとっちゃ真央が3Aを跳ばなくなった時の方が脅威じゃないのか?
いままでどれだけ3Aに時間とられてると思ってるんだ?
321Classical名無しさん:2012/04/24(火) 19:25:26.88 ID:xmwcRQMR
五月にキムヨナショーが韓国であるらしいけど売れてないらしい。
キムの出てるCMの商品のプレゼントで相当な枚数がタダで配られてるとか。
おまけにゲストのスケーター目当てで来る日本人を狙ってか日本向けでもチケットを販売されてる
ボッタくりもいいところの価格設定
ttp://www.mynameiskorea.jp/korea_travel/travel_view.asp?t_idx=917



<韓国人向けのチケット価格>

Kiss&Cry席=297,000ウォン=21,700円
SR席=210,000ウォン=15,300円
R席=165,000ウォン=12,000円
S席=110,000ウォン=8,000円
A席=55,000ウォン=4,000円
B席=33,000ウォン=2,400円
322Classical名無しさん:2012/04/24(火) 19:31:42.65 ID:SnMquYr0
五輪という大舞台に相応しい、最高の演技がしたいだけなのでは?
真央にとって五輪は、何よりも神聖で特別なものなんだろうね

最高のジャンプ構成=6種類8トリプル、最高のSSにオールレベル4
そしてノーミスでやりきる
限界突破かつ死力を尽くさないと出来ないデカい夢だけど
本来、選手にとって五輪はそういうものだよね
323Classical名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:12.93 ID:tM1rYf/M

いいか悪いかは別として、選手自身がどこかで妥協するかしないかの違いだろ?
で、真央は妥協できない。
鈴木もかなこもシーズン当初は、3ー3を3Tじゃなくてもう一歩レベル高い3Fから
3ー3を目指してたけど3Tのままでいった。かなこはさらにSPから苦手のループも入れる構成を組んでたけど
それに足を引っ張られてGPS散々な事に。結果がついてこないから構成難度を下げたらノーミス出来るようになって
かなこはSPでトップに立てるようになった。
どちらの方法が正しいかは分からないけど、試合で結果を残したのは妥協した二人。
324Classical名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:12.74 ID:TNArqi+T
蚕室ってそんなに大きくないよね
ヤグプル、ライサ、テサモエ、浅田が出た現代ショー
観にいったけど一番いい席で10万ウォンほどだった記憶
宿の人に頼んで現地でチケット手配してもらった

ボッタクリ価格もいいところですなあ・・・
325Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:03:02.69 ID:TNArqi+T
そんときの写真(場内写真撮影し放題)
http://blog-imgs-45.fc2.com/b/a/c/backofchaconne/414_convert_20100610195911.jpg
326Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:05:48.45 ID:db8pPLSj
>>323
自分は点数順位の結果は、真央に関してはどうでもいい。
真央はそんな数字など無価値になってしまうようなポテンシャルを持ってる。
「こうすれば、とりあえず勝ちという結果だけは得られる」という方法はあるのかもしれないが、
そこには興奮も感動もない。自分はね。

飛びぬけた実力のない、勝ちという結果が意味をもつ選手だけが、勝ちに行けばいいと思う。
327Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:15:38.68 ID:SnMquYr0
>>323
佳菜子も鈴木も今季結果出さないといけない事情があるから、妥協して良かったと思うよ?
鈴木は何が何でもタイトルがほしいと前々から言ってたし、
佳菜子は前半の成績が悪くて、スポンサーの手前もあった

真央は今のタイトルではなく、ソチを目指しているから妥協しない
結果とタイトルは既に持ってるし、2人とは状況が違うよ
(ただ、連覇が途切れた全日本女王タイトルは取りに行ったけど)
328Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:17:57.63 ID:ooLMmC6t
取りに行ったか、なんかかっこいいな
329Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:18:29.90 ID:SnMquYr0
鈴木はタイトルがほしいとずっと言ってたし、今季はその最大のチャンスだったよね
全日本はダメだったけど、ワールド銅取れた
これで来季は、真央みたいにもっと攻められると思う
330Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:28:07.63 ID:Rxtvqujz
佳菜子の世選5位は結果を出したと判断していい成績なの?

台のり狙ってたならそうではないし、前回よりもいい順位ってことなら目標クリアしたことになるけど

結果出したって言ってる人は佳菜子をどんなもんだと思ってるん?
331Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:36:29.72 ID:db8pPLSj
佳菜子は、自分の上にいるのは真央と鈴木だという状況を考えると、
自分が表彰台に上がれるようにならなければ、とは思ってるかも知れないな。
「真央が一位で自分は二位がいい」なんて言ってたのは過去の話だろう。

とりあえずマスコミのあおりが先行してるから、佳菜子は「ワールド台乗りという結果」
を目標にしてもいいと思う。
しかし佳菜子も重たい荷物を背負わされそうで、ちとかわいそうだけど。
332Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:40:27.83 ID:psTMzXD8
>>326
その言い方だと今シーズン2A構成にした真央の演技には興奮も感動もなかったということなのかね?
333Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:45:52.62 ID:Rxtvqujz
いいか悪いか別なら何が気に入らないんだろう?
334Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:46:51.26 ID:db8pPLSj
真央のポテンシャルはこんなものじゃない、しかし今の真央にできる100%はこれ。
こういう感想。
「失望」ではなく「いつ復活するだろうか?」という期待だな。

少なくとも、もっと出せるのに出し渋った、という状況ではないよ。
335Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:47:38.14 ID:ioYr+dil
鈴木はこれでフィギュアの世界で生きていける
ワールドのメダルはそれだけ価値がある
村主ですらKOIに呼ばれたくらいだ
336Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:49:44.34 ID:OM0kHGcl
選手それぞれ自分が納得できることを目指したら良いと思う
世論とかマスコミ、スケ連に精神掻き回されるのが心配
337Classical名無しさん:2012/04/24(火) 20:57:46.97 ID:psTMzXD8
うーん…自分は全日本の真央の演技本当に感動したんだけどな…
ワールド行きを確実にするために”勝ちに行った”構成だったんだろうけどさ
338Classical名無しさん:2012/04/24(火) 21:19:30.96 ID:SnMquYr0
今季の全日本は競技人生の中でも特別な試合だった
休養してもおかしくなかった中で出場すると決めて、リンクに乗れずに練習不足もあっただろうに優勝した

2Aで妥協したしないじゃなくて、不幸があっても試合放棄しなかったという点で
自分に甘えた妥協はしてない
339Classical名無しさん:2012/04/24(火) 21:29:22.49 ID:YTXHKWI2
>>323
カナコはノーミス出来てないよ
SPはいいけどね
340Classical名無しさん:2012/04/24(火) 21:33:23.97 ID:db8pPLSj
>>338
それが一番大きい。
身内の不幸は身内の不幸、全日本は全日本と、ストイックなまでに公私のけじめをつける。
自分を取り巻く状況の中で、自分の立場も冷静に考えてる。

ワールドがどうの、勝ちがどうのなど考える余裕などない。
全日本をキャンセルすることも、gdgd演技になることも、身内の不幸を言い訳にしたくない
真央の強い意思に感動した。
信夫の「テレビ画面には映らないところで、ものすごく緊張している」と言ってたのが物語ってる。
341Classical名無しさん:2012/04/24(火) 21:37:47.49 ID:YTXHKWI2
>>338
全日本までの数日間は否応なくリンクに上がれない状況だったのに
2Aで妥協した、勝ちにいった構成とは、真央にどこまで求めれば気が済むんだろうね
信夫だってミヤケンだって出ること自体凄い、優勝を求められること自体が過度な期待
日頃の練習の成果が出たって言ってるし、筋肉痛だって収まってなかったのになぁ
342Classical名無しさん:2012/04/24(火) 21:42:38.72 ID:ZC/VCHd2
苦手なルッツにサルコー、2A-3Tに3F-3Loと、どうやら3F−3Tも・・
おまけに3Aでしょ
何兎も追いすぎて0兎にならなきゃいいけど・・
少し兎減らしてもいいんでは??
ソチにとても間に合わないよ

でも真央の中ではソチ金メダルより3Aとか全種に挑戦!なのかな
343Classical名無しさん:2012/04/24(火) 21:43:19.21 ID:YTXHKWI2
>>331
スポンサー関連での過度な期待はあるだろうけど
安藤や真央に比べれば重たい荷物なんて言えないと思う
いちばん伸び伸び出来たんじゃないの?
結果的にメリットを享受してる部分もあるように見えるよ
安藤、真央ははしなくてもいい苦労までさせられてたし、前回の国別の解説なんて酷いものだった
安藤は「4回転こそないものの〜、プログラムをまとめ」
真央は「大技、大技」の連発
何をやっても褒められてるカナコとは違うよ

344Classical名無しさん:2012/04/24(火) 21:54:15.08 ID:WqsMWA5z
>>323
カナコがいつ結果を残したのか教えて欲しい
今期優勝した試合あったっけ?
345Classical名無しさん:2012/04/24(火) 21:55:53.05 ID:yVDlqrnq
>>321
パトリックにコストナーも出るのか
the iceより豪華そうなメンバーじゃないか
346Classical名無しさん:2012/04/24(火) 22:09:15.21 ID:hBbXa+Tr
>>343
安藤がいつ重い荷物背負ったんだ
どさくさに紛れていいかげんなこと言うな
347Classical名無しさん:2012/04/24(火) 22:09:23.68 ID:YTXHKWI2
単発ww
Pちゃんにコス、国別のEXは豪華だったねえw
348Classical名無しさん:2012/04/24(火) 22:20:17.38 ID:dMuxhJf0
コスは見たいけどPさんは特に…(ファンの人すまん)
だって日本よー来てますやん
349Classical名無しさん:2012/04/24(火) 22:20:37.93 ID:xmwcRQMR
the iceのメンバーなんてまだろくに出てないような
350Classical名無しさん:2012/04/24(火) 22:24:52.10 ID:YTXHKWI2
Pちゃんは昨年末のMOIにまでいたからねえw
ナショナル前に何しに来てんだよwと突っ込んだのは自分だけではあるまいw
351Classical名無しさん:2012/04/24(火) 22:55:27.10 ID:dMuxhJf0
MOI来てたなぁwランビファンの友達がなんでやねん!!とぶちギレてたわ
352Classical名無しさん:2012/04/24(火) 22:57:15.54 ID:oeqklow3
カナダではトップといえど資金を集めるのが大変らしいね
ショーに呼ばれるならどこにでも行くしかない
353Classical名無しさん:2012/04/24(火) 23:31:48.70 ID:Rxtvqujz
この前のファイナルも日本企業のバナーばっかりだったもんね
354Classical名無しさん:2012/04/25(水) 00:05:15.43 ID:eb3L4hzg
苦手苦手って、3A、2A-3Tもルッツも3F-3Lo、3F-3Tも
初めて跳ぶわけじゃなくて真央にとって前から跳んでるジャンプじゃん
ジャンプ矯正後取り戻して慣れるのに時間がかかるのは織り込み済みだし
間に合わない間に合わないってしつこいけど呪文でもかけてんの?www
355Classical名無しさん:2012/04/25(水) 00:08:24.49 ID:eb3L4hzg
>>350
びっくりするよねw
Pちゃんもああ見えて結構苦労してる
日本がお金落とさなくなったらこの競技どうなっちゃうんだ
356Classical名無しさん:2012/04/25(水) 00:41:51.02 ID:4VulF2CZ
つかPチャンってDOIの出演も決定してるんだよね…w
日本選手のメンツも決まらない内から何で?とも思ったけど
まあ全日本のEXであるMOIよりは自然かも

でもDOIって近年海外スケーター枠が当たり前のようにあるし
以前の日本選手が人前で演技する機会を増やし育成するって
前提が崩れて他のショーと全く変わらなくなった
357Classical名無しさん:2012/04/25(水) 00:45:23.45 ID:VwcfZVjm
カナダの発言力はフィギュアスケート界では随一なのに
金だけは日本が一番出すなんて腑に落ちない
358Classical名無しさん:2012/04/25(水) 01:06:16.35 ID:eb3L4hzg
スケ連が馬鹿だからしょうがないね
国別でガス抜き点もらって喜んでるとか
もうどうしようもない
359Classical名無しさん:2012/04/25(水) 01:39:58.69 ID:oe6LWuF1
>>219
スケ連から要請したとしたら、その理由はトヨタをつなぎとめたいからだけでしょ。
360Classical名無しさん:2012/04/25(水) 02:03:05.85 ID:0i8sud9q
真央はソチで全種飛んで3Aもあっさり成功させるかもね
そんで念願の金メダル
361Classical名無しさん:2012/04/25(水) 02:20:43.26 ID:EvZSwgPO
長久保がヒントになった3Aの軌道はどうして変えちゃったんだ?
毎シーズン何もかもゼロにしすぎじゃないかな
ゼロから積み上げて積み上がらないまままた来シーズン突入
またゼロに戻しそう
佐藤コーチ見てるとやっぱりジャンプよりスケーティング、スピード命っぽい
ジャンプはちょっと・・でもスケーティングは右に出るものはいないってのもいいかも
362Classical名無しさん:2012/04/25(水) 03:30:00.66 ID:lPNoCSq0
真央はセカンド3Tに加点も付くようになったし、
一度とは言え3Lzのeは取れたし、収穫の多い一年だったと思うけどね。

リセットしてしまったA,F,Loの得意ジャンプの安定とSPの安定が課題かな。
ショートは無理せず3A抜いて、3-3で勝負できるようになれればね。


逆に村上はあの年で守りに入ってしまうのは少し残念だ。
今のルールで無理して構成あげるメリットが無いのは分かるんだが…
363Classical名無しさん:2012/04/25(水) 06:26:09.45 ID:4VulF2CZ
結構勘違いしてる人が多いみたいだけど五輪前真央に3Aの軌道のヒント与えたのは
長久保コーチじゃないよ

というかワールド一本だけで語る人多いけど、シーズン通して見れば結果としては
昨季GPSから四大陸まで全試合180点越えしたのは真央だけって時点でワールドが
イレギュラーだったのはハッキリしてる訳で、しかも国別含めても結局日本女子の
国際大会最高点は四大陸の真央なんだけど…これ無視してる人って結構多いよねw
364Classical名無しさん:2012/04/25(水) 07:07:29.77 ID:Waa1lc3V
361
うわわ、朝鮮人みたいな単細胞思考。
軌道さえ守ってれば跳べるジャンプなら、キム程度の選手にすら跳べますよ。
心技体揃ってないとできない、針の穴に糸を通すような繊細なジャンプだということ。

コーチにしろ振付師にしろプロにしろ、真央に関係するものは何でも否定したがる。
「真央の持ってるものは何でも一流」という意識がそうさせるんですかね?
これはもしかして嫉妬とかコンプレックスとかいうやつですか。
365Classical名無しさん:2012/04/25(水) 07:51:55.23 ID:ucJsFfZK
>>363
来季マスコミが「2年連続不振」て騒ぐのが目に見えててうんざりだ。
絶対わざとやるよ。
昨シーズンだって後半の全日本4CCは好成績だし、ワールドで3A飛んでるのに
無かったことになって2011N杯で「笑顔が見たい」なんてアナに言われてたし。
おじいちゃん4CCの笑顔忘れたんですかw
366Classical名無しさん:2012/04/25(水) 08:19:30.77 ID:x2ksdZy2
日本女子2人と比べて「結果を出してない」と書いちゃう人もいるもんね
なぜか戦歴はここ2年限定、それ以前はなかったことにして比較
そもそもシニアでタイトルのない2人とは戦略が違うだろうに

もし真央が全日本・GPF・四大陸・ワールドのタイトル未冠なら、「そんなことやってる場合じゃないでしょ!妥協してタイトル狙え!」と喝入れたくなるけどw
367Classical名無しさん:2012/04/25(水) 08:31:52.07 ID:eb3L4hzg
真央のやってることってこれこそ女王の余裕ってやつなんだけどね
ギャーギャー言ってる人達も本当はわかってるけど、
そこもまたくやしいのかもしれないねw
ジャンプ全部見直して且つ持ち駒全部入れて最高構成を狙うなんて
ここまでタイトル取り捲ってきて半端ない底力のある真央しか出来ない挑戦
そういえば五輪の前から「Lzやめろ!3F-3Loやめろ!3Aやめろ!3A-2Tやめろ!
3A3回なんて絶対無理!仮面やめろ!鐘やめろ!タラソワやめろ!」って
ほんとガーガーうるさかった
368Classical名無しさん:2012/04/25(水) 09:19:14.46 ID:0QB+LDKX
オリンピックシーズンに絶不調に陥った3Aを100発100中に修正する
軌道のヒントをくれたのは九州の河野コーチだよ

なんで長久保なのさ
369Classical名無しさん:2012/04/25(水) 09:44:15.26 ID:/WjFQQyh
五輪で3A決めれたらのは長久保さんのおかげなのにって最近よく見る
あのとき色んな人が助言くれてたみたいだから
特定コーチだけの功績にはならないと思うんだけど
アンチが真央の恩知らず!って刷り込みしたい感じなのかな?
コーチについてはラファのときもタラソワのときも今もうるさいし
370Classical名無しさん:2012/04/25(水) 10:10:02.60 ID:eb3L4hzg
長久保先生が真央につくことは絶対に有り得ないから
あえて名前出すんじゃない?
あとあっこのコーチだし
長久保先生あっこ最高!佐藤組は駄目!真央は駄目!って言いたいんだよ
371Classical名無しさん:2012/04/25(水) 10:12:19.68 ID:0QB+LDKX
長久保がそんなにすごいならまず、あの長すぎる助走をなんとかしないと
372Classical名無しさん:2012/04/25(水) 10:15:17.69 ID:x2ksdZy2
中京大には分析ルームやスポーツ科学を専門とする先生達もいるからそんなに心配してないな

そもそもジャンプコーチの専門家=長久保(鈴木)・門奈(安藤)・本田(高橋)という位置付けで日本ではよく語られるよね
ジャンプコーチ専業というか、まあコーチなんだけど

3選手はジャンプミスしようがeがつこうが、「ジャンプコーチを変えろ」「腕が悪い」という議論がまず出てこないのがすごく不思議
373Classical名無しさん:2012/04/25(水) 10:57:59.79 ID:eb3L4hzg
あっこも佳菜子フリーなかなか滑りきれてないしe取れないし
安藤もフリップ戻せなかったのにそれには言及しないね
真央叩きたいっていうのありきだからかな?
真央のジャンプは中京の先生が見てるって言われてるのに
なんでそれじゃだめなんだろうね?
374Classical名無しさん:2012/04/25(水) 11:00:52.63 ID:x2ksdZy2
信夫が殿堂入りをなかったことにして、信夫<<長久保な図式にしたい意図はあるよね
佐藤夫妻、小塚父、中京大関係者、色んな人が真央をみてるのに

そもそも、FとLzの跳び分けが完璧な日本人選手自体いないっての
4種類7トリプルと6種類8トリプルのノーミスがどちらが難しいか考えなくても分かるのに
同じ土俵でわざと比較する
375Classical名無しさん:2012/04/25(水) 11:19:23.96 ID:/WjFQQyh
長久保さんも佐藤さんも凄いコーチには違いないのにね
他の選手なら認められることを真央に対しては除外してるような
真央だけに限らずそういう人多くて疲れるよ
モメサかアンチなんだろうけどね
376Classical名無しさん:2012/04/25(水) 11:31:44.14 ID:7PjI0yGi
四大陸のは成功してたし
あの飛距離で成功した3Aを見たいがあまりにいろいろ言っちゃうんだろw
377Classical名無しさん:2012/04/25(水) 11:39:27.63 ID:oDN2r6SQ
あっこと真央を対立させたい、あっこや長久保を真央ファンに叩かせたい
もしくは真央ファンに成りすましてあっこ長久保を叩く揉めさだよ。
真央が五輪前(はアドバイス的)と五輪後に長久保にちょっと
教えてもらった時期があるのは事実だけど、その時のネットの長久保叩きは異常だった。
真央ファンが不安に思ってもあれほど口汚く長久保を叩く理由はない。
真央と関わる人物、特に協力者はとにかく執拗に罵られる。日本人協力者は特にだね。
何か真央が他を挑発したり傷つけたならともかく何もしてないし、
ただスケートに邁進してきただけなのに。むしろ嫌がらせされてばっかりじゃん。
378Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:02:19.79 ID:7WHfW21r
>>359
まるで安藤だけ別の土俵にいるみたい。みんな日々必死に頑張ってるのに。
キムヨナと真央が特に騒動になったロスワールドとか
真央は傷ついて安藤は伸び伸び好演技した。
長久保や鈴木や村上が真央と不自然なほど
対立したり騒がれて得するのは安藤では。
379Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:05:33.10 ID:oDN2r6SQ
安藤のコーチのモロゾフはよく叩かれたけど
実際に他の選手を批判したり人騒がせな男だもんね
380Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:08:18.02 ID:/WjFQQyh
湧いちゃった
モメサって常に監視してるんだね
381Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:13:27.86 ID:OYpoWJfi
そういうエスパーもよくないと思うよ

まあ、あの人達はモリコロ発売直後ですら同じ調子だったからもう考えるまでもない
これからも叩く対象を変えて、IDもころころ変えて居座り続けるんでしょうね
釣れるのは真性の馬鹿だけ
382Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:14:46.67 ID:eb3L4hzg
>>377
あれはマスコミが乗っかって真央罵ってたのも関係してる
長久保先生も真央に対してひどいこと言い過ぎだったし
マスコミが焚きつけて煽ってたのも大きいよ
383Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:14:59.80 ID:OYpoWJfi
>>380
381は387 に対してだから
384Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:18:38.98 ID:/WjFQQyh
自演規制するツールとか出来たらいいのに
したらばとかはモメサ来れないもんね
385Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:21:21.49 ID:7PjI0yGi
したらばは荒れないかわりに
普通のレスだけどちょっとシニカルに言っただけで
削除される警察国家制度だ
386Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:29:39.52 ID:OYpoWJfi
自分が言うのもなんだけど、ここが最近真央スレ住人の避難所になってるのがちょっと気になってる
一応女子総合スレだからなあ
387Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:47:37.28 ID:a6JHE5P8
そういう時は他の選手の話題ふればいいんだよ
388Classical名無しさん:2012/04/25(水) 12:57:28.48 ID:/WjFQQyh
>>385
シニカルの度合いによるんじゃない?
「ちょっと」ってニュアンスは以外に曲者だから

>>386
自分は選手に対して悪意がなければ(マンセー荒らしは論外だけど)
一選手の話題がそこそこ続いても良いかなと
総合だから色々な層の住人がロムってると思うし
気になった人達が話したい事を振れば自然と変わっていくんじゃないかな?
389Classical名無しさん:2012/04/25(水) 13:00:56.26 ID:oDN2r6SQ
安藤に都合悪い書き込みだとすぐさまフォロー複数来るよね。
ファン数からして真央ならまだわかるんだけど。
鈴木も村上も言われっぱなしのことが多い。
ちょっと引いてみてしばらくロムると気づくことがある。
390Classical名無しさん:2012/04/25(水) 13:04:27.23 ID:OYpoWJfi
>>387
>>388
言われてみたらそうだね
ありがとう
自分が避難民だから気になった
391Classical名無しさん:2012/04/25(水) 13:14:47.33 ID:/WjFQQyh
日本女子はまた何かやってくれそうで次も楽しみ
選手達が今シーズン出来なかった事が来季は実現したらいいな
392Classical名無しさん:2012/04/25(水) 13:28:36.93 ID:eb3L4hzg
自分が心配なのは未来ジャンフラット達だなー
ゴールド出てきちゃってるし(年齢的に今後はわからないけど)
でも未来達はほんともったいない!
全員3-3持ちだし実力発揮できないまま辞めるなんてことは
絶対ないようにしてほしい

393Classical名無しさん:2012/04/25(水) 15:34:55.74 ID:Wifi5jIr
>>389
安藤がネット上の評判人一倍気にするから、取り巻きが監視しているわけね
394Classical名無しさん:2012/04/25(水) 15:47:04.03 ID:ZoqPDEvK
>>393
こういうの?

302 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 10:39:26.56 ID:86Kusc7l0 [1/12]
>>300
安藤がネットで叩かれやすいのは知ってるが、視聴率は取れるしチケットは売れるし
実質ファンは多いんではないかと
浅田ってネットではファンが威勢いいのになんであんなにグッズ売れないの?
なんで視聴率も良くないの?
浅田が出てないショーや試合でやたらmaomaoチラシ渡されたんだけど
バンダイの人形とか注文してやれよ
オリンパスの限定カメラなんて未だに売れ残ってんじゃない?
結局ネットで騒ぐだけで一切金を出さない奴らばっかなんだな浅田ファンて
395Classical名無しさん:2012/04/25(水) 15:51:31.23 ID:Wifi5jIr
>>394
うわっ怖い
396Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:09:24.93 ID:Hovc522k
さすが黒豚ヲタ
397Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:12:23.17 ID:ZoqPDEvK
321 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 11:25:29.34 ID:86Kusc7l0
>>316
いちいちあなたのためにソース起こしたりとかしないから、自分の覚えてる範囲でいい?
浅田があんま人気ないんだなと感じたのは、
オリンパスの限定カメラが少数なのに全然売り切れず、なんかのプレゼントになってた時
オルゴールが売り切れなかったのか、ネピアかなんかのプレゼントになってた時
バンダイの人形が注文受けてからの生産だった筈なのに、国別でチラシ配ってた時
浅田本人が出ないショーとかで必ずmaomaoが出店してて、自分が見た範囲ではいつも客がいなかった時

安藤が意外にもファン多いのかな?と思ったのは、
視聴率とくに一昨年〜今年の視聴率を見てもらえばなんとなく感じるんではないかと
あとは安藤ショーのチケットが瞬殺で買えなかった時
安藤主催でなくても、彼女が出るショーはチケットが取りにくい
国別もエキシが日曜だったり各国トップ選手が出てたことを考慮しても、
安藤が出た日の客入りはやはり他の日とは違ったなと見て思った
日曜は最後列までビッシリだったから
398Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:26:09.99 ID:Nx9rzhkV
安藤のファンはいつもネットでこんな事してるのね
399Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:27:36.68 ID:x2ksdZy2
こんな奇妙奇天烈な擁護をもらっても安藤はさぞ恥ずかしいだろうに
400Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:33:54.75 ID:Hovc522k
え?去年安藤が出てたGPSの視聴率って一桁近くじゃなかった?
この前やってた安藤特集の番組も低過ぎて計測不能だったじゃんww
401Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:41:00.14 ID:Bm7KFMCM
自分は真央のスケートが好きなんだよね
だからスケート以外の真央グッズとかには全く興味がない
そういう人が多いんじゃないの?
スケートに関してる真央本とかショーのチケットはすごく売れるじゃない
みんな真央のスケートが好きなんだと思うよ
音楽CDが売れるのもスケートの使用曲だからだろうし
402Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:45:03.43 ID:/WjFQQyh
>>399
ネット上で勝手やられてることを選手が恥じる必要ないw

恥ずかしいのは悪意駄々もれでスレチな物を貼りにきたり
印象操作で対立煽ったり、ネガキャンして雰囲気悪くしようとする人
403Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:51:06.65 ID:Nx9rzhkV
親父の目も気持ち悪いしね
なにあのブログのコメ欄
安藤お気の毒です
404Classical名無しさん:2012/04/25(水) 16:59:09.69 ID:Eao3Puz4
安藤ファンワロタ
やたら浅田の事詳しいしw
限定カメラだの人形だの、今、初めて知ったわw
405Classical名無しさん:2012/04/25(水) 17:29:43.97 ID:6y8ZHxiK
必死でワロタw
もっと売れてない人がいるじゃないのw
真央のDVDとわざわざ同じ発売日にした人がw
グッズにしか焦点当ててないけどショー、試合のチケ、本、写真集、DVD
使用曲のCDも売れてるしDVDだってスポーツ部門で1位なのにw
406Classical名無しさん:2012/04/25(水) 17:46:24.34 ID:eb3L4hzg
羽生オーサーだって
スレチとはわかってても書かずにいられなかった
407Classical名無しさん:2012/04/25(水) 17:48:13.51 ID:Eao3Puz4
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2012_Figure/24Figure.pdf
安藤ファンの皆さん、特別強化指定おめでとうございます。

未来ある若手が涙してるよ・・・
408Classical名無しさん:2012/04/25(水) 18:15:17.39 ID:Eao3Puz4
男子シングル界の希望の星が・・・

本当にショックだよ・・・
どうしてこうなった・・・
409Classical名無しさん:2012/04/25(水) 18:18:03.01 ID:oDN2r6SQ
安藤の場合は安藤本人がコーチと揉めさ発言やってたのが心底腹立たしかった。
今だってスポーツ雑誌で日本の観客はアメリカと比べて質が低いと堂々批判してるじゃん。
その口で先日の国別では滑らさせていただくとか観客の為にとか言う。
安藤とネットの荒らしは連携してると思うよ。
410Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:14:28.33 ID:8Y+N3C7Z
>>406
インタビューでは執拗なまでにキムを絡めるマスゴミと何故か巻き込まれ叩かれる真央が見えるでー
411Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:17:06.21 ID:+z9AuQeT
日本の連盟が推したんじゃない?
これでキムを絡められるし羽生が活躍すれば活躍するほど
キムの成果も伝えられる
韓国万歳
412Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:23:18.70 ID:oorZbs1b
羽生の才能がオーサーの手柄に、そしてカナダの手柄にも・・・
日本のマスコミは元キムのコーチって事で、関係ないところでも
キムとい文字を躍らせる事が出来る。

助連のトップが清和会の統一ちゃんじゃしょーがねーなw
羽生も可哀想に
413Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:29:45.57 ID:BaTEnfLI
>>401
そうそう、真央が使った音楽は全て好きになっちゃうしね。
お気に入りの音楽が多い。鈴木明子もそういうタイプで
こういう所は両者似てる。
414Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:33:58.64 ID:+z9AuQeT
良いコーチだと思うけどキムの元コーチってことで
日本マスコミが煽って来るのが分かるから嫌だよね。
元キムコーチじゃなければ、彼自身のことは嫌なイメージはないw
ただ羽生ファンとしては、身の危険を察するだろうけど。

韓国もこぞって羽生の活躍とキムを絡めてくるだろうね
韓国人の好む綺麗なしてるし、キム側としても韓国で忘れられずに済むにはもってこい。
羽生ファンはキムや韓国のことは何ともないと思ってないのかとスレ覗いたら、
みんなけっこう嫌がってるんだね
キスクラを心配してる人多いのが気の毒だったw

オーサーでジャンプ安定してる選手は多いし、羽生個人としては良い選択・・なのかな


415Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:34:21.29 ID:c+Do/HeB
強化費になるよ
お金はいくらでもいるよ
そう思って買う
それに売れないと本人も嫌だろうと
416Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:36:46.96 ID:+z9AuQeT
既に表題、見出しにキム出してるね

羽生、金妍児の元コーチに師事=フィギュアスケート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000103-jij-spo
金妍児育てたブライアン・オーサー氏、羽生のコーチに フィギュア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000578-san-spo
417Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:39:29.93 ID:8Y+N3C7Z
>>414
安藤のジャンプにケチつけたり真央が3A3回跳ぶと聞いた時笑ったりと良い印象は自分は無い
418Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:42:38.59 ID:4VulF2CZ
>>410
羽生と真央は真央の3A見て羽生が3A跳ぶヒントを掴んだってエピソードくらいしか
特に接点ないし、そこからキムと真央を絡めるのは流石に無理あんじゃない?

>>411
多分そうだろうね。スケ連は高橋にもオーサー薦めてたらしいし(高橋は断った)
MOIにPチャン持ってきたりカナダとズブズブなのももう分かってる
確か羽生はお父さんから、何かあったらすぐ辞めろって言われながらフィギュア
続けてきたらしいから、スケ連の保護は彼にとって凄く大事だろうからね
419Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:47:38.44 ID:lPNoCSq0
羽生スレのぞいてきたが、みんな嫌がってるねw

五輪前の悪行の数々は自分も忘れちゃいないが、
キムにクビ切られた以降はそんなに悪いイメージないけどね
420Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:56:06.19 ID:8Y+N3C7Z
羽生に罪は無いし日本の星なので頑張って欲しいけどね
421Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:56:29.77 ID:4VulF2CZ
つか忘れてたけど来季ワールドはカナダ開催じゃん…w
422Classical名無しさん:2012/04/25(水) 19:59:35.86 ID:fVEkijmN
自分は日本人にコーチとして付くことどうこうより、オーサーがいつ口を開くかに興味あるなあ。

キム、韓国政府、サムソン、カナダ、ISUの黒いつながりの全貌を知ってるだろうから。
キムと離れる時、相当額の手切れ金をせしめてるぞ。
真央からの引き合いをだしたのは「敵方に裏をバラすぞ」という脅しと見てるからね。
安月給のまま、利用するだけ利用してポイ捨てなどさせないぞ、という脅し。
口外しない代わりに高額の手切れ金を要求とね。

平昌が終わった頃を見計らって暴露インタビューとか、想像するだけでワクワクする。
423Classical名無しさん:2012/04/25(水) 20:32:02.40 ID:GWmSwBv9
オーサーが全日本のキスクラに座るのなんか嫌だな
424Classical名無しさん:2012/04/25(水) 20:32:04.91 ID:6y8ZHxiK
オーサーでジャンプ安定してる選手多いかな?
ナンデスは元からジャンプはいい選手だったしゲデ子もそうだよね
強いてあげればオーサー拠点のクリケットの環境、専門コーチも多いので
色んな面を強化出来るってところが利点?
羽生本人はスケーティング強化と口にしてるけど、スケーティングの方が疑問符付いたりするw
来年のワールドってPちゃん地元のオンタリオ州で開催だったなw
425Classical名無しさん:2012/04/25(水) 20:36:00.19 ID:6y8ZHxiK
>>417
でもあのオッサンは真央のこと良くわかってたよね
獰猛だって評してたぐらいだから
426Classical名無しさん:2012/04/25(水) 20:44:24.30 ID:Wifi5jIr
羽生にカナダスタイルの演技合うかな〜
うーん
427Classical名無しさん:2012/04/25(水) 20:49:09.34 ID:4VulF2CZ
どうしても海外コーチにつくってなら羽生はペトレンコのとこ行けば
良かったのにって思うわ

ペトレンコはジャッジ資格持ってるしジョニーみたりプルシェンコの
憧れの人でもあるんだよね
北米だけど旧ソ連系の人だからノーブルさに少しフックもある演技を
的確に指導してくれたんじゃない?
428Classical名無しさん:2012/04/25(水) 20:49:28.51 ID:JU+Fr5uf
加点だ加点だ加点がすべてだ!の人のところに行くんですね
429Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:08:40.55 ID:oorZbs1b
今後、日本人選手がオーサーに師事する事は無いと思ってたけど
甘かったな・・・

自分は公正に見て、羽生が五輪金メダリストの器であると疑いないんだが、
この決断が、後に大きな厄を生むような気がしてならない。
羽生は男子シングルの未来だよ。
唯々、残念。
430Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:20:20.22 ID:UW/svvvY
あーあ
もう羽生普通に見られない
だって絶対絡めてくるでしょあれを
名前出るだけでも嫌だから音声オフ決定だわ
431Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:21:14.83 ID:vpq6Urjr
自分も嫌だな
ナンデスが点数に不満顔したのもオーサー門下にはいった影響?とか思ったし
羽生にも一種の「色」がついてしまったな
432Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:35:05.50 ID:x2ksdZy2
羽生にはロシアか欧州の色がついてほしかったなー
カナダはドラマチックで重厚なイメージがない
433Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:42:06.52 ID:1KjF2TMv
>>407
何これ意味がわからない
何で今季丸々休んでおきながら強化費貰った安藤がまた来季も特強入りなの?
なんで?おかしくない?
試合一回も出なかったのに?
434Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:47:55.46 ID:7/Sd2HuX
オーサーだからって色眼鏡で見すぎじゃないかな
自分は羽生は偉いと思ったな
自分をしっかり分析して、海外に出る根性もある
真央もその辺は見習ったほうが良いと思う
435Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:55:18.87 ID:+z9AuQeT
そこで真央批判に結び付けるところが羽生のくだりも怪しく感じるのである
436Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:57:29.31 ID:3s1BidOt
オーサーだから云々以前に
単純にオーサーところの選手はスケーティングがぱっとしない印象。

ガオやフェルナンデスを見て、スケーティングが綺麗だと思う人
手を挙げて!
437Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:59:19.50 ID:7/Sd2HuX
>>435
ごめんわかりにくかったかな
自己分析はしっかりしたほうが良いって話なんだが
438Classical名無しさん:2012/04/25(水) 21:59:24.97 ID:+aXnC7e1
オーサーについて本当によかったって言われた選手だれかいた?
439Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:00:48.61 ID:G+dQ5uTZ
それ以前に、オーサーがコーチとして何を指導しているのかがわからない
440Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:10:10.06 ID:0QB+LDKX
トロントクリケットスケーティングカーリングクラブ(なげー)
だとカナダの一流コーチが揃うじゃん

実家に帰ったPさんも、バトルも、カートも来るだろうし
人脈も広げられるし、スケートだけじゃなくて
いい経験ができると思う

Pさんまでは無理でも、バトル、カート並みの美しい姿勢とSSが
身につけばもっといい選手になれるんじゃない
441Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:13:20.92 ID:3s1BidOt
ということはだ、重要なのはオーサーではなく
オーサーについてくる【練習環境】ということなのかねえ……。
442Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:13:36.64 ID:+z9AuQeT
フェルナンデスやゲデちゃんのジャンプの安定感が増したのはオーサーの手腕では?
でも羽生はジャンプよりスケーティング技術の向上に重きを置くのかと思ってたから、
そう言う意味ではオーサーへのコーチ変更は意外。

でも環境を変えて海外に出ることは良いことではあるし、
それがオーサーへのコーチ変更だったというだけで、羽生は今後の進化が楽しみだね。
自分はオーサーという人物に関してはキムヨナの子分っていう印象しかないw
日本人の得点に難癖つけたりするのも、キム陣営の顔色伺ってる感じだったし
キスクラでも、選手とコーチどっちが上の立場か分からない感じで、
いつもキムの隣でビビって、頬を赤らめてチョコンと座ってるイメージ。

キムヨナと喧嘩別れしたみたいになったけど、そういう背景は日本マスコミは言及ないだろうし
それをキムや韓国はどう受け取るかは別として、日本としてはキムの名前を出すのには
売り出し中で急成長中の羽生を使えるのは、絶好のチャンスで美味しいんでしょう。
オーサー云々より、もれなく韓国が絡んでくることが、日本人として
ファンとしてはいまいち納得できないことなんだろうねw
443Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:30:03.36 ID:s8TGg6P7
真央がラファエルについてたこと忘れてんのかw

クリケットの環境がいいのは確かだね
キムがオーサー切ったのに居座ろうとしたくらいだし
444Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:32:00.43 ID:fVEkijmN
434
出た出たww
唐突に全く何の関係もない真央。
一時たりとも頭から離れないマオタ民族ですねえ。
445Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:38:44.25 ID:oorZbs1b
強化部長の伊東が怪しい。
奴は何者だ?
表情は内面を表すって言うけど、伊東からは邪悪なものを感じる。
446Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:41:40.12 ID:3s1BidOt
しかしなんだね、一時はロシア無双とか言われていたのに
来シーズンは誰が抜きん出るか、予想もつかない。
ゴールドはいい選手だけど、こないだの国別を見て、シニアの中ではまだまだだと思った。
447Classical名無しさん:2012/04/25(水) 22:45:42.80 ID:3s1BidOt
今井遥が特強落ちか……。
佳菜子以下の選手は団子扱いということだな。ううむ。
だれが飛び抜けるのだろうか。こちらも予想できない。
448Classical名無しさん:2012/04/25(水) 23:41:52.09 ID:6y8ZHxiK
オーサーにスケーティングと言われるとハァ?って思うけど
各スペシャリストがいるわけだし、スケートする環境が厳しいことを考えると
クリケットの環境だけは完璧だと思うんだよねw
技術指導の面で言うならPのところのクラールコーチも優秀と言われてたし
北米ではなくカナダってところが政治的にあぁ…って思われるとこで
抱えてる選手もスケーティングいいわけじゃないんだよね
ナンデスくんはどうなるんだ?
449Classical名無しさん:2012/04/25(水) 23:43:30.34 ID:6y8ZHxiK
バトル、カート並みの美しい姿勢、SSってバトルは最初から良かったよw
450Classical名無しさん:2012/04/25(水) 23:47:03.67 ID:s8TGg6P7
ファヌフはもともとスケーティングはいいし、Lzもよかったんだけど今季は本当にジャンプで苦労してるよね

それ考えるとオーサーの役割はなんなんだろうね
451Classical名無しさん:2012/04/25(水) 23:53:42.03 ID:0XsCetam
選手によるということで。
452Classical名無しさん:2012/04/26(木) 00:06:16.60 ID:qqh5C6HU
今井と鈴木は、去年に一度特強から落ちて再び特強になったから復活あるかも。
今井は疲労骨折の影響が大きかったな。
来季はB級大会に出て着実に実績を積んでGPSで一度台乗りできればいいね。
453Classical名無しさん:2012/04/26(木) 00:13:20.37 ID:9qgCPS64
オーサー生徒多すぎるよね
まあスケ連が薦めたんだろうね
羽生を見るたびにあの選手のV挟まれると思うとそれが鬱
あと羽生とカナダって合わないw
なんか欧州ロシアっぽいんだもん
454Classical名無しさん:2012/04/26(木) 00:45:33.72 ID:2OneSeYw
羽生は後半のヘロヘロとかあの辺をクリア出来たらかなり凄い
オーサーはジャンプ教えるのは確かに上手いと思う
455Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:03:45.16 ID:ukSE+kDi
そうかな。どの選手もオーサーだからジャンプ上手くなったって印象ないけどな。
キムもミスター3Aと呼ばれたオーサーについても全然跳べなかったし
リッポンも安定しなかった。
今やオーサーはどうでもいいけどスケ連が勧めたのだとしたら
理由は何だろう。羽生ってすごい将来性だよね
456Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:10:11.63 ID:B5/e7/26
羽生自身がどうのこうのというより、スケ連がプッシュしたんでしょ
(高橋の時もそうだったし)
つうか、スケ連はカナダにしかツテがないから1択だと思う

多分、昨季に佳菜子にも薦めたはず
457Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:17:24.44 ID:HHQT2xP8
真央が今はジャンプはどちらかというと苦手ですね・・と言うようになるとは

昔は「真央はどうしてもジャンプ跳びたいんだよね〜」「真央はジャンプが得意」
って感じでジャンプ大好き!!と伝わってきたのに

あと「今シーズン得たものは何もないですね」の発言も気になる
矯正は何だったのか、2シーズンで相当得たものあったと思ってたのにな
佐藤コーチは名コーチだけど絶対王者育てるのは下手かなと思う
どちらかと言うと「常に上位だけど圧倒的ではない選手」になりがち
458Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:25:34.18 ID:B5/e7/26
矯正や跳び方に着手して2年目
なかなか結果が出ないし、良くなったと思いきや悪くなったり不安定で
今がしんどい時だよね・・

山に登って5合目くらいの心境では?
もう少し登ると霧も晴れて頂上が見え始めるから頑張ってほしいな
459Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:39:23.34 ID:B5/e7/26
>>455
オーサー本人というより、オーサーの持つ環境や人脈かな?
リンク環境は一流ではるかに仙台よりいいから

ただ、予想外のワールド銅でスケ連が思いっきり「育てなきゃー!」狂喜乱舞してるんだと思う
460Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:53:27.35 ID:IR1iECT6
>>457
得たものは何もないじゃなくて思い浮かばないといっていたよ
フリーの後で本人の落胆も半端なかったときに収穫は何かと聞かれても前向きな発言できないよ
アンチは喜々として叩きまくってたけどどうせ前向きな発言しても叩くんだろうけど
今はコーチと一緒に今季振り返っての反省や来季の目標の設定しはじめてる頃でしょ
461Classical名無しさん:2012/04/26(木) 01:56:09.04 ID:MzlRCKuG
なんでここにまで心配したふりアンチが乗り込んでくるのか
監視しすぎだわ
462Classical名無しさん:2012/04/26(木) 02:01:28.09 ID:/XMgLGZ+
羽生スレは青島が沸いちゃってるし、最悪だ。
羽生にはっていうか、日本人には北米の文化は合わないと思う。
北米色に染められちゃうんだろうな・・・
463Classical名無しさん:2012/04/26(木) 02:05:08.72 ID:9qgCPS64
正直ジャンプ安定させるのがうまいコーチって最近あまり思い浮かばないね
昨シーズンの床さんとこはすごいと思ったけど
高橋にオーサーどうかって声かかったときは、
キスクラに座ってると点を出してもらえるからっていう理由だったね
スケ連が紹介するのってとりあえずいつもカナダだね
本田恩田スグリ織田のバーケルもそうだよね
464Classical名無しさん:2012/04/26(木) 02:14:36.03 ID:9qgCPS64
スグリどんはアメリカだった
465Classical名無しさん:2012/04/26(木) 02:29:20.33 ID:MzlRCKuG
ジャンプの安定って結局は苦手ジャンプを抜いたり、構成を下げることによるメンタルの安定だと思う
466Classical名無しさん:2012/04/26(木) 02:50:31.31 ID:KqoF7n7v
真央は苦手ジャンプ目いっぱい組み込んでるからね
昔飛べてたと言ってもずっと抜いてたルッツ、サルコー、2A-3T
これに加えて3F-3Loと今から3F -3Tも練習
それに男子でさえ博打の3A
こんなに盛りだくさんの上、助走でスピード保ったまま飛距離出して飛ぶジャンプに改善しようとしてる

色々手を出してるのにジャンプの練習あまりさせず、なぜかスケーティングの練習ばかり
467Classical名無しさん:2012/04/26(木) 02:51:22.94 ID:KMI0lfcA
絶対王者なんていないから 誰の話してんの?
468Classical名無しさん:2012/04/26(木) 02:54:22.96 ID:/XMgLGZ+
助連は本当に死ねよ。
羽生のTESいくつだったか分かってるのか?
オーサーごときの指導なんて必要無いんだよ!
スポーツを汚すカナダ陣営に組するとかあり得ない。
469Classical名無しさん:2012/04/26(木) 02:55:44.45 ID:VTaMBO0e
多分真央は小塚みたいになってくんじゃないの?
素晴らしいスケーティングでPチャンにも引けを取らないみたいな・・・・
でも真央は元々小塚みたいなロボット的な動きじゃないから安心
ジャンプは微妙でもスケーティングはもう神レベルになりそうな予感
コス以上になりそう
470Classical名無しさん:2012/04/26(木) 03:03:36.48 ID:v9Pcxhja
466
しれっと会話にまざらなくていいよ
471Classical名無しさん:2012/04/26(木) 03:06:50.05 ID:v9Pcxhja
469もイラネ
他sageすんなら出てけ
真央を叩き棒にすんな
472Classical名無しさん:2012/04/26(木) 03:17:39.16 ID:oka5+sMn
ソチで金メダル狙えるのは女子なら真央しかいない
かなこは不安定すぎて無理
男子は羽生と高橋くらい
真央が3A 取り戻せば3-3なんかなくても他を引き離せるんだよ
と言うか練習で3A飛べてるし取り戻せたと言ってもいい。
ニースはたまたま調子狂っただけだと思う
473Classical名無しさん:2012/04/26(木) 04:11:24.36 ID:lEStQ4/D
というかワールド公式練習の感じだと、3A無しなら3ー3或いは両方と選べるんじゃない?
3Aは以前からの発言の感じだと、今回はいけるorいけないで選べる類のものじゃないと
本人は思ってるんだろうけどあの精度で3F−3Lo跳べるなら選んで欲しいわ

昔みたいにファースト跳んで即座に3Loって訳じゃないのに回転はソトニコワと比べても
引け取らない位だったし、全日本後から練習し出してあの状態なら来季は確実に3ー3を
復活させるべきだし後半3Tにも言及したって事は本人もするつもりな気がする
474Classical名無しさん:2012/04/26(木) 05:41:22.17 ID:ynHjRzaS
マスコミって試合でぱっとせずで終わってる女子シングルのガオやゲデ子、ファヌフのキスクラでは
「コーチはキ○ヨ○の元コーチオーサーです」って言わないのがほんと笑えるw
四回転決めて上り調子のナンデス君の時は言うくせにね、ぷっ
羽生の時はもうこれでもかってぐらいあの人の名前連呼するんだろうな〜w
475Classical名無しさん:2012/04/26(木) 07:13:03.66 ID:gvIdRyRs
オーサーはキム時代に人間性が見えてしまったからな。
「金メダリストのコーチ」という肩書きが欲しいばかりにあらゆる妥協をした。
エゴ優先でプライドを感じられなかった。
コーチとしてのプライドがあるなら、成長の努力をせず権謀術数に明け暮れるキムのコーチを
途中からでも辞退してたはず。

自分の実績優先で、タラソワのような教え子の成長や可能性を引きだす指導をするとは思えない。
476Classical名無しさん:2012/04/26(木) 07:28:34.98 ID:69rkCE0d
ここ女子スレじゃないのかと思ったw
477Classical名無しさん:2012/04/26(木) 07:39:11.51 ID:gvIdRyRs
はいさっそくぶった切り来ましたね。
オーサーは触れられたくない話題なんでしょうか?ふふふw
478Classical名無しさん:2012/04/26(木) 08:08:11.98 ID:Aic87nbx
安藤の贔屓すごいね
479Classical名無しさん:2012/04/26(木) 08:21:39.32 ID:69rkCE0d
ぶった切りって?男子スレこの板にもあるでしょ?
480Classical名無しさん:2012/04/26(木) 09:19:08.65 ID:6ShuzgNF
>>473
でも今3Aは捨てたら損だからね
3F-3Loは3F-3Tと3Lzを入れらないと旨味がないし
お遊びであの精度なら状況次第で認定されると思うけどね
この際3Sぐらいは捨ててもいいんじゃと思ってしまう
481Classical名無しさん:2012/04/26(木) 09:39:57.90 ID:eZ3RIAW/
セカンド3Loはどんなにクリーンに見えても、絶対認定されないから
3Tを頑張って欲しい
真央の3Loは綺麗だから残念だけど
482Classical名無しさん:2012/04/26(木) 10:45:26.49 ID:B5/e7/26
3Aのように女子では真央1人だけ跳ぶ状況だと男子と比較されて厳しいけど
他の女子もセカンド3Loを跳び始めた今なら認定されるかも
みんな積極的にトライしてほしいな
483Classical名無しさん:2012/04/26(木) 10:55:57.22 ID:tWq3BDbY
Pチャンの3Aと真央の3A比較した動画見て怒り通り越して笑えたよ
ロシア娘とゴールドは跳べるならじゃんじゃん跳んでくれ
484Classical名無しさん:2012/04/26(木) 11:13:44.69 ID:6ShuzgNF
>>482
キャロラインも3Lo-3Loとかしてたし
ソトニコワも-3Loしてくるだろうからね
エッジエラーだって時と場合によっては認定されてるし
ジャンプもまずは取り入れてみて欲しいなって思うよね
485Classical名無しさん:2012/04/26(木) 11:24:54.93 ID:ukSE+kDi
07まで綺麗に着氷すれば認定されてたけど
08以降はセカンド3ループは目を付けられてキッチリ回り切れば認定されてる(ジャッジの都合か例外はあり)。
でも回り切るのが至難の業レベルのジャンプなんじゃないかな。
それを考えると3-3の旨味はそんなにないかもね。
むしろメディアやネットでも3ルッツ3ループより下扱いされるだろうし面倒臭いかも。
真央は3-3と並行して3A調整はより大切だね。
五種類もソチシーズンに慌てないように揃えとくべきだよ。
3Aが不調でも更なるスケーティングの進化と五種類で充分戦える。
3T3T含めて3-3を安定して跳ぶ他選手たちがいると想定しても
真央のスケーティングと五種類は大切だと思う。
486Classical名無しさん:2012/04/26(木) 15:38:16.28 ID:TudjwhJI
3F-3Tの練習は全くしてないのでしないと…と言ってるからプレシーズン中に
3F-3Loと3F-3T両方試して認定されそうなのを選ぶのかも
2A-3Tは2回しか認定されなかったけどセカンドTの練習にもなったと思うし
487Classical名無しさん:2012/04/26(木) 15:50:00.67 ID:7HptPz4P
NHK杯の2-3はあっこより加点付いてたから、なんだかんだでいけそうだわ
我慢強くコツコツいくしかないわ
488Classical名無しさん:2012/04/26(木) 16:05:49.40 ID:70TqD6mG
安藤、浅田とも3-3無いと厳しいとおも
489Classical名無しさん:2012/04/26(木) 16:32:56.09 ID:eZ3RIAW/
真央の頭の中は今、真っ白な塊がみっちり詰まってるだろうから
オフの間にスケートとは違う空気吸ってリセットしたら、きっと楽に頑張れる
海老蔵がTVで言ってた言葉「楽張れ」って言葉がいいなと思った
490Classical名無しさん:2012/04/26(木) 18:46:42.47 ID:eINPLGRf
安藤こそ高難度なかったらどうすんのかと。
先シーズンは相当ジャッジの追い風吹いてた。
スピード含めたスケーティングがかなり見劣りする。
フリップ完全に回避なのかとか、ファンは心配じゃないのかな。
491Classical名無しさん:2012/04/26(木) 19:01:22.83 ID:9qgCPS64
ほんとだよね
もう真央は6種8トリプル目指してるってわかってるし
あれやれこれやれ言われなくても出来る限り全部入れてくるつもりだろうに
ジャンプ見直してますよ!って言ってるのに
何で真央ばっかあれこれ言われないといけないんだか
今季ほとんどまとめられてない佳菜子
フリーノーミスがなかなかむずかしいあっこだって課題山積みなのに
492Classical名無しさん:2012/04/26(木) 19:08:33.42 ID:9qgCPS64
まだ跳んでもいない3F-3Loを旨みがないだの
ルッツループより下扱いされるよ!だの
はっきり言って馬鹿じゃないのw
ほんとにどうしても跳んでほしくないんだね・・・あきれる
3Aは信夫先生も絶対必要って言ってるから入れるよ
心配しなくてもね、って心配なんか本当はしてないかw
493Classical名無しさん:2012/04/26(木) 19:17:15.86 ID:Bffao3uD
信夫は中野に3S-3Lo跳ばせたこともあったし来季は3-3もいれてくるでしょう
真央の闘志はメラメラ燃えさかってるよきっと
明後日よ早く来い来い
494Classical名無しさん:2012/04/26(木) 19:41:51.84 ID:Lo7lb+6z
「セカンドループは絶対に認定される事はない」
これ誰がキャンペーンやってるか想像はつく。
ジャッジや真央に聞こえるわけでもなし、いくらここで願望を書いても
2ちゃん限定キャンペーンなのに。
それが分からないわけないから、じっとしていられないんだろうな。
3Aだけじゃなく、ループにも相当のコンプレックスを持ってると思われ。
495Classical名無しさん:2012/04/26(木) 20:13:53.01 ID:ukSE+kDi
>>492
過去何度跳んでも認定されにくく数年跳んでない3-3と
着氷自体が難しい3Aだから両方試合でやるのはかなりの大変さでしょ。
どちらを優先と言えば難しい選択だよ。
ルッツループより難度下だと言われるのも想定内じゃん。しかもメディアで既に言われてる。
何でこの意見がアンチに見えるのか。
もちろん跳ぶかは真央が決める事だし信夫は3-3は後もうちょっとでいけると言ってた。
496Classical名無しさん:2012/04/26(木) 21:16:17.13 ID:+AqnEK4I
浅田は実績があるからいいけど
鈴木と村上は来季の世界選手権で良い色のメダルを取らないとオリンピックはヤバくなりそうだ
497Classical名無しさん:2012/04/26(木) 21:20:40.54 ID:tfLD8nJM
実績あっても選考大会で成績悪ければ関係ないでしょ
498Classical名無しさん:2012/04/26(木) 21:37:33.08 ID:FPHLHgu5
やりたきゃやればいいだけ
やりたくないならやらなければいいだけ
他人が決める事じゃない
499Classical名無しさん:2012/04/26(木) 21:46:09.04 ID:ja4TUDxW
>>496
え、また今期も村上、鈴木の爆上げを続けろってこと?
勘弁して…
500Classical名無しさん:2012/04/26(木) 21:59:03.94 ID:2MBnSl/S
かなこ新プロの振り付けはカメレンゴになりそうな予感
501Classical名無しさん:2012/04/26(木) 22:15:53.64 ID:hYOZY3n5
ベリー佳菜子?
502Classical名無しさん:2012/04/26(木) 22:20:30.86 ID:OWuCHWYJ
鈴木はどっちみち、安藤がいない間のつなぎ的アゲだったような・・・
503Classical名無しさん:2012/04/26(木) 22:59:43.42 ID:o03E1aFs
そもそも安藤って本当に復帰すんのかね?GPエントリーするらしいけど現時点でも
まだハッキリしない態度だし、コーチもどうすんだ?

休んでる間に公で跳んでたジャンプは3Sと2Aだけで、SS強化するには持ってこいの
時期だったのに強化どころか寧ろ伸びが無くなってるし、ジャンプは何とか戻せても
10−11シーズン位までだったら現実的に見て休み明けで上位いくの相当大変だよ
504Classical名無しさん:2012/04/26(木) 23:12:28.52 ID:9qgCPS64
>>495
3F-3Loがルッツループより難易度が下なんて
フループw並みの戯言なんだけど・・・
そんなことまともに言ってる人いるの?
メディアがめんどくさいから跳ぶなとかwさすがに正気じゃないでしょ
じゃあ3Lo-3Loや3S-3Loの選手にもルッツループより難易度下!って言うの?
スルやタラがそんなこと言われたことあったっけ?
3F-3Tの選手にルッツトーループより難易度下だから
あんたは格下って言った人いたっけ???
505Classical名無しさん:2012/04/26(木) 23:52:26.18 ID:Lo7lb+6z
> ルッツループより難度下だと言われるのも

誰も言ってないのに言ったという。
こういう息を吐くようにウソを・・・が得意の人達がいるからさ。
タラソワコンプ、3Aコンプ、世界の真央評価コンプ、真央人気コンプ。
どうやらこれにループコンプも加わったようだ。
世戦で入れて来そうで、別の意味でドキドキしてたんでしょうな。
506Classical名無しさん:2012/04/27(金) 00:33:27.42 ID:6ynqRYGL
セカンドループは相当嫌なんだと思うよ
ショーで跳んでから、
あんなのショーだから跳べるだけ回転不足不足ってずっと荒れ続けてたし
ワールドの公式練習と6分間で跳ばれたのもすごく脅威なんだろうね
真央は3-3跳べないから3A-2T跳んでるだけ
ぜんぜんすごくないって前から唱えてたし
507Classical名無しさん:2012/04/27(金) 00:49:43.87 ID:fFTSv5Td
セカンドは3Tがいいと思うよ
頑張って練習して欲しい
加点がもらえるようになってきたから
508Classical名無しさん:2012/04/27(金) 01:05:55.16 ID:6ynqRYGL
本スレも真央スレもひどい荒れようだね
もうオフなのに
509Classical名無しさん:2012/04/27(金) 01:21:47.21 ID:RAFiEP37
ルッツループが最高難度ってソトニコワを例に出して
フジか朝日で解説してたよ。
ネットでもこれまで言ってたのも普通に時々見た。
実際もし認定されたら3-3の中では最高難度じゃなかったっけ。
までも加点だのつけば変わってくるだろうけど…
510Classical名無しさん:2012/04/27(金) 01:29:29.25 ID:RAFiEP37
てか真央は跳びたきゃ跳ぶでしょ
でも5種類ジャンプに3Aと3-3じゃキツいから調子の良いモノをチョイスできたらいいね。
やっぱりベースはスケーティングだと思うしジャンプも一歩一歩安定していけたらいいね。
それで3Aと3-3も入ったら正に異次元だわ
511Classical名無しさん:2012/04/27(金) 01:35:19.01 ID:wg9i98qX
>>509
最高難度の一つであることは間違いない。
3-3の中では3Aを除外すると一番基礎点の高い組み合わせだし。
ただ基礎点と難易度は必ずしも比例しているわけではないと思う。
単発でも詰まりやすいLoの3-3コンボ(3Lo-3Lo)が最も難しい説もある。
512Classical名無しさん:2012/04/27(金) 02:12:07.51 ID:6ynqRYGL
>>509
だからって3F-3Loが貶されたりしてないでしょ
ルッツループと比べたら劣る!なんて誰も言ってないよ
フリップとルッツは右利き左利きみたいな得意不得意の違いってとこもあるし
そもそもセカンド3Loは総じて難しいんだからさ
わざわざルッツループより下!って言ってる人は
そこを強調したいんだろうけど馬鹿げてる

>>511
3Lo-3Loは実際一番難しそうだね
513Classical名無しさん:2012/04/27(金) 02:14:25.23 ID:dGs6OL9h
来シーズンは浅田、今井、庄司の3名で行って下さい。
鈴木、村上、安藤とか反吐が出そうです。
514Classical名無しさん:2012/04/27(金) 02:19:37.91 ID:GyuJfWgu
鈴木と佳菜子はいいでしょ、その2人だって頑張ってるのに
そういうのやめなよ
515Classical名無しさん:2012/04/27(金) 02:31:00.97 ID:dGs6OL9h
今井の方が潜在能力高いです。
頑張ってれば良いってもんじゃ無いです。
大抵の選手は頑張っています。
516Classical名無しさん:2012/04/27(金) 03:42:45.52 ID:5tctDFX3
潜在能力で言ったらコスと真央がぶっちぎりで高いだろうけど、でもその二人だって
ちゃんとナショナルやユーロに出て自分でワールドや五輪の切符を掴んできてるよ?
潜在能力+それを本番でどれだけ発揮出来るかまでを含めて実力なのはどの世界でも
共通のことでしょ

鈴木・村上・安藤が気に食わないってのは個人の自由だけど、そういうことと選考は
同列に語るべきじゃないし、選考に不満があるってならその旨を客観的に判断出来る
それなりの材料を揃えて主張した方が良いよ
517Classical名無しさん:2012/04/27(金) 03:46:06.35 ID:wEASaJ8E
鈴木はちょっと・・・。
しっとりした曲まで元気溌剌大阪のおばちゃん風味のベリィアキコは飽きがきてる。
ジャズダンスのリズムが抜けないけど、村上の方が、まだイメージ払拭できてるよう。
高橋(成)も何をやってもはっちゃけ感。
演技力=踊りまくるにされちゃってるよ。アモもそんな感じ。
みんな好きだけど、アップテンポしか自分を生かせないのは損だね。
ずっとその引出し1本だから。
アップテンポは、余程技巧面に裏打ちされた衝撃がないと飽きも早いよー。
518Classical名無しさん:2012/04/27(金) 08:41:33.75 ID:402H7By+
>>516
513みたいのはアンチ真央のお持ち帰り用レスでしょ。無視して頂戴。
519Classical名無しさん:2012/04/27(金) 09:30:59.11 ID:qJSL7iuV
>>513
突然現れるわざとらしいアンチだこど。

村上も今季SPはアップテンポじゃないけど上手く滑ってるし
鈴木もタンゴや今季エキシなど上手く滑ってるよ。
細かい所作は粗い時があるけどね。
選手それぞれ持ち味がある。
村上はまだ若いからあれだけどフリーが表現面酷すぎる。
520Classical名無しさん:2012/04/27(金) 09:39:02.95 ID:anspjBdH
村上は音消して見たらあの曲で滑ってると想像できない。
521513:2012/04/27(金) 10:33:08.97 ID:dGs6OL9h
アンチとは何の事言ってるのかな?
村上は若くまだ伸びしろが有るだろうけど、
鈴木は痛々しいよ。台乗り出来た今が身を引く絶好のタイミングだと
思うけど。
522Classical名無しさん:2012/04/27(金) 11:09:25.94 ID:3P0BjAtY
鈴木明子の人生じゃん。
523Classical名無しさん:2012/04/27(金) 11:16:27.94 ID:Ns3zyQVY
>>511
基礎点は希少性も評価してないし、男女で違いもないしね
この2つはもっと考慮されるべきだと思うけどなかなか見直されない
GOEもあんまり制限されないしメチャクチャだよ
524Classical名無しさん:2012/04/27(金) 11:27:50.82 ID:VpaR6yi2
難しい組み合わせをなんとか跳んでGOEがつかず基礎点だけなのと
簡単な組み合わせをきれいに跳んでGOEが沢山ついて基礎点にプラスされるのだと
差がほとんどなくなるのはどうかと思う
525Classical名無しさん:2012/04/27(金) 11:40:05.64 ID:Ns3zyQVY
今の評価ってどうしてもこんな感じに見えるんだよね

二人の子が同じ味のケーキを作った
一人は四角に、もう一人は円系でどちらも美しい
でも形が四角ではなかったというだけで
円のケーキは味まで劣るということにされてしまった
526Classical名無しさん:2012/04/27(金) 11:50:45.46 ID:5ETbooOK
>>524
割りあいが高すぎるんだよねGOE
PCSも幅半分でいいわ
527Classical名無しさん:2012/04/27(金) 17:08:26.90 ID:KIEHCxh5
PCSが半分…
65.23 59.52 124.75
29.76 94.99
61.44 65.55 126.99
32.78 94.22
音楽・質無視でジャンプ大会♪
みたいな感じかな?
528Classical名無しさん:2012/04/27(金) 17:44:19.65 ID:9OJvq8FY
>>527
無視にはならないでしょw
バク上げ採点イミフー!!にはならなくてすむけどね
529Classical名無しさん:2012/04/27(金) 18:29:03.14 ID:6ynqRYGL
GOEだけでジャンプ2本分稼ぐとか意味ないよね
質が良いってされてる選手が必ずしも質良いわけでもなし
これまでのを見るとジャッジにそこまで判断する能力がないらしいし
530Classical名無しさん:2012/04/27(金) 19:10:38.11 ID:KIEHCxh5
ちなみにGOEを下げると、確かに質で善し悪しは決まらなくなる
だけどステップアウトとかお手つきしまくりでもぉk、完成しない演技になったりする
どんな採点でも何処かに弊害が出るから、これが変わればって全て良くなる事は多分ない
要はどんなルールでも判定に平等なら問題ない
でもそうなる事はないんだよね
531Classical名無しさん:2012/04/27(金) 19:37:49.84 ID:6ynqRYGL
今だってステップアウトやお手つきあっても
Pチャンやキムみたいに点バンバンもらえてる選手もいるじゃん
あと旧採点のころはちょいミスがあっても
やっぱり難しい構成の選手が勝ってたよね?
GOE下げれば選手はもっと基礎点上げようと努力すると思うし
たいした構成でもないのにノーミスできない選手が勝つくらいなら
難しい構成でちょいミスが勝ったほうがずっと良いと思う
532Classical名無しさん:2012/04/27(金) 19:43:54.91 ID:KIEHCxh5
いや?
3-3無しが3-3に勝つ事なんか良くあったよw
クワンがいい例
3T-3Tが最大だったけど、見ての通り。
ミスパーフェクトなんて言われたけど、スルはコケまくってて負けた訳じゃないからね
他選手は高難度入れてかつノーミスでないと勝てなかったから。
ボナリーvs床さんなんかもそうだね
533Classical名無しさん:2012/04/27(金) 19:48:18.33 ID:nvPgzeMm
>>530>>531
どっちも禿同。
てか、常識で考えれば当たり前なんだよな。
・レベルに差があるなら、より難しいことした選手が勝つ
・レベルが同等なら、よりミスの少ない選手が勝つ
・その基盤になるものは、ルールの公平公正な適用

難しい事でも何でもない、ごくごく当たり前のこと。
今のフィギュアはこれらが何一つ納得の得られる運用をされてない。
534Classical名無しさん:2012/04/27(金) 19:48:48.30 ID:6ynqRYGL
そうだったっけ?
スルには確かにひどかったけど
五輪金とったタラサラは構成も高かったと思うけどな
でもとにかく難しい構成にすればリスクも増えて当たり前
今みたいに重箱の隅つついてたら何もチャレンジできないよ
高構成の人ほど厳しく見られるなんて論理破綻してる

あと今は加点もらえる選手はミスがあっても相殺されて勝ってるから
現状必ずしもミスが少ない選手が勝ってる訳でもない

535Classical名無しさん:2012/04/27(金) 20:15:49.90 ID:KIEHCxh5
>>534
タラサラの国籍は何処だったか考えれば言うまでもないでしょ
まぁ今はアメリカには全く力ないけどね
ライサが優勝出来たのはカナダのロシア潰しに利用されただけだしw
536Classical名無しさん:2012/04/27(金) 20:25:37.12 ID:6ynqRYGL
うんそうだったね
タラサラがロシアだったら勝ててないよねー
今も昔もジャッジがメチャクチャってことだね
ただ今みたいに加点とPCS使って上げ下げすれば
クワンはタラサラに勝ててしまう・・・
537Classical名無しさん:2012/04/27(金) 20:26:58.91 ID:IhSYq6vV
勝者を決めるのはアメリカって
バンクーバーを最後に退いたジャッジが言ってたね。
ヤグプルの実力が圧倒的だったから、男子は諦めるが
女子はそうはさせないよって事だね。
538Classical名無しさん:2012/04/28(土) 02:11:35.34 ID:1AKa/K3S
今はアメリカではなく、カナダと韓国だからね。
539Classical名無しさん:2012/04/28(土) 04:14:31.73 ID:Ak3yJ0fY
新採点は積極加点、PCSインフレが起きてからおかしな方向にいってるね

GOEは係数は×0.7で、且つトリノ五輪時くらいの厳しさで評価、
PCSも最高評価で64くらいに抑えてくれたら幾分ましになるのに

トリノの荒川のイナバウアーからの上質な3連ジャンプ加点プラス0.5くらいだったのに、今はコスの普通の入りからの3連で加点0.7以上だからな…
540Classical名無しさん:2012/04/28(土) 08:19:21.95 ID:TtoC85k9
>>538
韓国はもうからんでないだろう。
大きな魚(平昌)を釣ったから、今さらフィギュアに未練はないと思う。
キムの次の世代には、見ての通り全く投資していなくて見殺し状態。
541Classical名無しさん:2012/04/28(土) 08:30:47.64 ID:txPnJTuW
でも相変わらず、残り火のように韓国人ジャッジやコーラー、内部にも潜り込んでいる
日本人、特に真央の邪魔はやり続けると思うよ
ソチで真央が金取ったら、ワールド金1個の某選手より上になるもの
韓国人の反日は脊髄反射みたいなもの
542Classical名無しさん:2012/04/28(土) 08:53:12.42 ID:TtoC85k9
その可能性は確かに考えられるね。
キムに関しては、韓国政府は今はバラマキよりも知名度維持の方が、今は重要。
何がどうということもない演技で金は取ったものの、五輪の印象は「史上初の3A3回」だろうし、
その後は2度のワールドでの醜態とオーサー問題で金メダルの価値が落ちた。

政府としてはこれ以上キムのイメージ悪化は避けたいだろうし、真央が目立つことで
ますますキムの「過去の人化」が加速するのは避けたいだろうからな。
五輪までの工作で、せっかく「キムは真央を越えた」というストーリーに仕立てたのに、
ヘタをするとソチの段階で「誰だったっけこの人?」になりかねん。
543Classical名無しさん:2012/04/28(土) 11:43:37.06 ID:LnOUCEeb
DOI完売した
ザアイスもこのままだと完売かな
544Classical名無しさん:2012/04/28(土) 11:59:15.38 ID:sPVLR918
>>540
いや今はジュニアの方で相変わらず無茶なこと結構してるし、シニアでも
まだ真央は根強く狙われてるじゃん

PCSで庄司や佐藤の上に韓国人の子置いたり日本女子はこれからも大変だよ
545Classical名無しさん:2012/04/28(土) 12:04:48.28 ID:BSFSkIUy
ヒラマサまでに宮原も潰されそうだね
546Classical名無しさん:2012/04/28(土) 13:06:51.97 ID:txPnJTuW
ライブドアニュースにゲンダイソースで「モロゾフに三行半」記事が出てるw
女問題・熱愛うんぬんはおいといて、振付師(コーチ)は変えることもありえるのかな
547Classical名無しさん:2012/04/28(土) 13:26:02.81 ID:JXOCoPC5
>>544
怖いなあー執念深い。恨みが文化なだけある

安藤プロだけはモロゾフ以外の振付師にしてほしいな
548Classical名無しさん:2012/04/28(土) 13:56:28.30 ID:LnOUCEeb
あれはイリニフとカツラを離そうとするロシアの都合でのsage記事からきてて
カツラはイリニフと離れまいと
ワールドでも移動もインタビューも手を離さなかった
それにのらないで欲しかったな、日本のマスコミ
安藤に関係なく、あの2人のために
549Classical名無しさん:2012/04/28(土) 14:51:03.17 ID:aDIflwPk
>>548
母国選手にだって配慮しない日本のマスコミがマイナー競技の他国選手に対し
配慮なんてする訳ないw(ただし韓国系を除く)
…でも何でロシアはイリカツ離したいんだろ?イリニフはロシア人ではないけど
美人で華もある良い選手じゃん
旧ソ連系の国は国籍取得も日本ほどハードル高くないのによく分からん
550Classical名無しさん:2012/04/28(土) 14:55:56.82 ID:LnOUCEeb
>>549
タラソワもかかわってるらしいんだが
ロシアの1番手の女子とカツラを組ませたいらしい
このままだとメダルが取れないかららしいよ
カツラ母もイリニフが嫌いらしい
551Classical名無しさん:2012/04/28(土) 15:01:13.07 ID:8UqLZpsY
「愛染かつら」的なメロドラマみたい
552Classical名無しさん:2012/04/28(土) 15:33:18.61 ID:WGcplaNv
>>540
確かにもう韓国は金メダルと五輪誘致という目標達成で
キムの時ほど血眼になってるようには思えないかもw
四大陸や世選の誘致も参戦してないみたいだし韓国ってわかりやすいよね
でも平昌ではドッカーンって暴れそうで恐い恐いww

553Classical名無しさん:2012/04/28(土) 15:39:10.14 ID:yi8DVflG
真央って関東でもすごい人気あるのに何でザアイス関東でやらないんだろう。
いつも不思議。絶対客入るよ。
会社にライトな真央ファンがけっこういて
埼玉アリーナには数回一緒に行ったけどザアイスならもっと真央見れるし
東京なら行きやすいのに
554Classical名無しさん:2012/04/28(土) 15:41:02.20 ID:aDIflwPk
>>550
そうなんだ。でもそうやって周りの大人達がお膳立てして無理やり組ませたって
まず本人が乗り気じゃなきゃカップル競技なんて上手くいかないと思うけどね
近年ダンスはエセペアって位アクロバティックなリフトもあるし少しの油断でも
大怪我するリスクは高まってるから尚更本人の意向無視するのは危なさそう

つかお母さんが嫌ってるってのも競技選手としてなのか息子の彼女としてなのか
その辺もいまいち判断出来んな…w
555Classical名無しさん:2012/04/28(土) 16:05:29.70 ID:aDIflwPk
>>553
震災が起こる前は東京も視野に入れてたらしいよ?でも去年は関東が節電ラッシュで
リンク設営に電力喰うスケートを東京でやるって雰囲気じゃなかったし、スタッフも
東京でやれば客入りが見込めるのは分かってる上で、でも今は東京じゃないだろうと
判断したんだってさ
まあ大阪が一万人規模の大きな会場でやるから東京で同じ事する必要はないってのも
ちょっとはあるかもね

あと今年日光でやることになったのは日光側からの招致があったかららしいよ
556Classical名無しさん:2012/04/28(土) 16:31:14.89 ID:yi8DVflG
そんなんだ。震災の影響なら仕方ないけど、
去年秋から関東でもスケートショーやってるし
真央が関東でザアイスやらないのは残念。需要ありありなのに一回くらいやってほしい
557Classical名無しさん:2012/04/28(土) 17:26:03.26 ID:B4jc4Lxy
来年は東京であるだろうね
558Classical名無しさん:2012/04/28(土) 17:27:07.17 ID:1DA8STc2
559Classical名無しさん:2012/04/28(土) 19:25:46.70 ID:Wp2dmnxK
大人の雰囲気になったな。
560Classical名無しさん:2012/04/28(土) 19:27:19.77 ID:P3M1hWIp
561Classical名無しさん:2012/04/28(土) 20:05:34.89 ID:P3M1hWIp
562Classical名無しさん:2012/04/28(土) 20:23:45.99 ID:5du1vFfh
PIW午前観に行った。真央元気そうで安心した。ジャンプもふんわり軽々だったし
気のせいかオーラが今までみたときよりも凄い出てた。日々充実しているのかな。
563Classical名無しさん:2012/04/28(土) 20:28:38.83 ID:PybsXY6h
真央はほんとに『ザ・癒し』だなあ。
564Classical名無しさん:2012/04/28(土) 20:45:55.53 ID:B4S2d+kT
きれいな目をしている
565Classical名無しさん:2012/04/28(土) 21:15:10.88 ID:PybsXY6h
しかし真央は「やれることは全てやったと思った時に引退する」と言ってる。
ソチで最高の演技が見られる事はもちろん願っているけれども、それは同時に
真央の引退を意味することでもあるんだな。

「もうすぐ終わりの時間です」と現実を突き付けられたようで、ちとあせるな。
この先どんなドラマが待ってるんだろう。
・・・写真を見ててしみじみしてしまった。
566Classical名無しさん:2012/04/28(土) 21:39:14.68 ID:Wp2dmnxK
諸行無常の中にこそ
真の美しさは有るのです。
567Classical名無しさん:2012/04/28(土) 23:05:50.72 ID:1AKa/K3S
真央、綺麗だな。
やっぱ美しいわ。違うわ。
568Classical名無しさん:2012/04/28(土) 23:06:22.73 ID:ogBh4Q/k
鈴木wしゃしゃり出すぎ感パねぇw
青嶋曰く日本のリーダー気取りか?
最近の鈴木は年越しカウントダウンでテレビに写ろうとするガキに見えるんだが
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120428/21/tatsumitakuro/ab/d1/j/o0800142211941388738.jpg
569Classical名無しさん:2012/04/28(土) 23:11:55.78 ID:1AKa/K3S
うーん。スズキは写真に良く写ろうと意識してキメ顔にしなきゃと
がんばりすぎて失敗しているかんじだな。
普通の記念写真だし、しゃしゃり出ているとまでは思わないけどね。
でもまあ相変わらずセンターは絶対に譲らないねw
荒川にも譲らないとはw
570Classical名無しさん:2012/04/28(土) 23:18:19.35 ID:eYS7WmbR
荒川が松島トモ子みたいになってきた
571Classical名無しさん:2012/04/28(土) 23:18:58.92 ID:t612fNBA
あっこは中盤の支配者なんだよw
572Classical名無しさん:2012/04/28(土) 23:50:53.28 ID:ibnvoW6j
みんな前は嫌だと思うから、何となくの結果こういう位置になったんだと思うよ
別にしゃしゃり出てる感じないし、キメ顔っていうか明子ちゃんはこういう顔w
みんな性格わるー
573Classical名無しさん:2012/04/29(日) 00:00:06.84 ID:hcmNjFHF
アッコちーの性格が諸処で透けて見える機会が増えたから仕方あるめえな
自業自得さ
574Classical名無しさん:2012/04/29(日) 00:15:33.31 ID:Brm9VhVM
>>556
日光って関東だろ
575Classical名無しさん:2012/04/29(日) 01:53:51.76 ID:vH66Lts6
あっこの場合は、みんなが遠慮するからではなく
率先してセンターに陣取るからまた別w
576Classical名無しさん:2012/04/29(日) 02:37:51.93 ID:MkM7bQCX
鈴木は自分で「美人でもないしスタイルも…」なんて言ってるわりに
氷上でもそれ以外でも日本女子選手の誰よりあたしを見てオーラを出してる
謙遜してるだけなのか?
あれも才能だよな
577Classical名無しさん:2012/04/29(日) 03:59:24.96 ID:vxKh1mZb
>>568
このあっこさんの髪型ゆかりん思い出す
578Classical名無しさん:2012/04/29(日) 10:47:16.68 ID:N1tn5puv
真央綺麗
写真撮った人GJ
579Classical名無しさん:2012/04/29(日) 11:06:00.46 ID:ybC+QLA/
写真撮影するときって身長が低い子は必ず前になっちゃうよ
しゃしゃるとかじゃなくてw
キメ顔はやっぱり表情の研究もしてるんだなって感じだね
580Classical名無しさん:2012/04/29(日) 11:14:18.66 ID:cBtYDIoY
スポーツ系は先輩、後輩があるのさ
スピードなんか加藤や長島ですら
及川と一緒だと及川をたてる
581Classical名無しさん:2012/04/29(日) 12:00:13.41 ID:ajx07Soi
>>568からわかりやすい揉めさせ屋が来てるじゃん。
無理やり選手に難癖つける揉めさ
582Classical名無しさん:2012/04/29(日) 12:03:24.61 ID:7mmA39CZ
高い自尊心とコンプレックスからくる自己評価の低さは仲良く同居するよ
摂食障害になる人は特にその傾向があるような
583Classical名無しさん:2012/04/29(日) 12:07:31.01 ID:JKIl166r
鈴木は身長160以上あるでしょ
身長低くはないよw
584Classical名無しさん:2012/04/29(日) 13:44:40.32 ID:lsdBWxHW
>>562
一番つらい時期を越えたんだったらうれしいね
今季のワールドまでくらいは精神的にほんとずっとつらかっただろうし

>>565
自分はソチで最高の演技をしても次の新たな目標ができちゃって
なんだかんだ続けるって言う展開を期待してるw
アイスダンスでもいいからなんか続けてくれたらマジでうれしい
585Classical名無しさん:2012/04/29(日) 14:39:33.95 ID:ybC+QLA/
>>544
未だに真央関連のスレでヨナヨナ言ったりしてるみたいだしねー
本当に関わったら碌なことが無いw
586Classical名無しさん:2012/04/29(日) 14:42:20.62 ID:lsdBWxHW
散々恨み買うようなことしてきたのはあっちの方で
日本側はなんにもしてないどころか積極的にバックアップしたのにね
嫉妬おそろしい
587Classical名無しさん:2012/04/29(日) 14:44:01.83 ID:tV1siEXd
「嫉妬」といよりも「反日感情」だよね
588Classical名無しさん:2012/04/29(日) 15:24:06.04 ID:vH66Lts6
あれはもう生きがい化してるから、それこそお隣が
一回滅びないとどうにもならないと思うわ。
いっそまた中国に支配されたらいいと思う。
ほっといたらどうせそうなるだろうし。
589Classical名無しさん:2012/04/29(日) 15:32:45.23 ID:ybC+QLA/
今回のワールドでも真央は
現地組のつぶやきから原文のプラスな情報は抜いて
改悪コピペ貼られてるの何度も見たし
本当にしつこくターゲットにされてて気の毒
590Classical名無しさん:2012/04/29(日) 15:48:09.98 ID:LVq5PHcH
>>588>>589
どうせコメントした本人に聞けば「そんな意味で言ったんじゃない」て否定されるの分かってるのに、
ウソをついてまで捏造するのが理解不能なんだよな。
現実に「真央は高く評価されてる」「キムは可もなく不可もない普通の人」という認識なんだから、
あきらめて受け入れればいいのに。

ウソ、捏造、曲解、誇張・・・これらで満たされる連中のプライドって、一体なんなんだろう?
「事実は事実として認める。でもどうしても日本(真央)が好きになれない」
「事実は事実として認める。でもどうしても韓国(キム)が一番だ」
これでいいじゃないかと思うんだけどね。
なぜか知らんが2ちゃんの日本人『限定』で認めろ認めろって、迷惑この上ないんだが。
591Classical名無しさん:2012/04/29(日) 16:36:22.43 ID:ajx07Soi
日本語自由に読み書きできる反日はむしろ安藤推しだよ。
本国の韓国人みたいにストレートにやらないから質が悪い。
安藤もメディアで日本sageするもんだから静まらない
592Classical名無しさん:2012/04/29(日) 16:54:40.90 ID:34b45RRD
あんたもモメサじゃん
593Classical名無しさん:2012/04/29(日) 19:04:55.04 ID:II6vfhq/
594Classical名無しさん:2012/04/29(日) 20:46:14.29 ID:9hoIZ/k6
595Classical名無しさん:2012/04/29(日) 22:38:21.63 ID:ajx07Soi
>>592
影響力ある公の立場の選手がやってるから腹立つんだよ。
キム・ヨナも安藤も選手自身が揉めさじゃん。
安藤もキム・ヨナも言いたいこと言って批判されたら被害者気取りだからね。
596Classical名無しさん:2012/04/29(日) 22:59:51.82 ID:Xz31X7Vk
>>593
そのニュースのコメント欄で

素直になってほしい。真央は007が欲しければヨナに頭を下げてお願いすればよい。ヨナも真央に同情して恵んでくれるかもしれない。


とか書いてる奴がいて気持ち悪すぎる…何が素直になって欲しいだよ
どういう思考回路してたらこんなこと思いつくんだろうね
597Classical名無しさん:2012/04/29(日) 23:33:15.17 ID:ae/HGaq8
あんな分かり易い省エネ駄プロを真央が欲しがるとか…ねえよw
一体どんな並行世界を見てるのか知らんが、フィルター越しに
現実を見続けなきゃいけないのは大変そうですな
598Classical名無しさん:2012/04/30(月) 00:06:46.18 ID:lsdBWxHW
恵みも何もジュベも織田も007やってるのにw
599Classical名無しさん:2012/04/30(月) 00:07:51.57 ID:vCn8mwqf
恵みじゃなくて「恵む」だった
600Classical名無しさん:2012/04/30(月) 00:12:09.20 ID:lsgGu7nD
バンクーバーでドヤ顔でどーだとばかりに滑るも、あの白けっぷり
韓国人の悲鳴しか聴こえず・・・
観客は正直というか
顔で滑ってる人は会場で演技見ても表情が見えづらいから
伝わるものがイマイチなのよ
601Classical名無しさん:2012/04/30(月) 00:16:26.65 ID:bQJVsDlZ
>>596
いやむしろわかりやすいニダーさんでいいじゃないw
ものすごく「らしい」
602Classical名無しさん:2012/04/30(月) 00:41:05.08 ID:LWN4NRou
今回PIW行ってきた
初めて真央とゆきな見られて感動!
高橋も初だったが、とにかくこの三人は凄かった
出てきた瞬間に空気を変える
603Classical名無しさん:2012/04/30(月) 00:42:01.00 ID:hL+DyZfV
>>602
おめ
604Classical名無しさん:2012/04/30(月) 02:15:26.20 ID:SW2tXM4u
>>596
ようするに、真央が羨ましくてたまらないっていう意味でしょ。
キムチ能的には。
605Classical名無しさん:2012/04/30(月) 04:42:23.69 ID:PSY+sgAI
>>602
太田さんジャンプ1回しか跳んでないって聴いたから
そういう技術抜きの演技で魅了できるって凄いね
見たかったー
606Classical名無しさん:2012/04/30(月) 08:06:23.52 ID:iUFQzoDe
真央が元気そうで良かった。
607Classical名無しさん:2012/04/30(月) 11:43:39.71 ID:ohtgMygX
ゆきなは本当に綺麗
真央は日本での表現指導にゆきなのアドバイスもらえたらいいなと思う
608Classical名無しさん:2012/04/30(月) 12:08:55.42 ID:dUm/yPCG
ゆきなの表現はゆきなが作り上げたオリジナルなもの
キムはゆきなを表面だけパクったけど、酷い出来でゆきな2世には到底なり得なかった

それに真央がジュニアの頃ならともかく、今更必要ないでしょ
むしろ、もっとゆきなにアドバイスうけるべき人沢山いるじゃん
609Classical名無しさん:2012/04/30(月) 13:00:28.13 ID:L5tSYg5q
由希奈ちゃんの超絶美しいレイバックが健在で感動した
610Classical名無しさん:2012/04/30(月) 14:04:14.33 ID:vCn8mwqf
ゆきなと真央はテイストがちょっと違ってて
どっちもすごく素晴らしい
真央褒められたらすぐ湧くのが毎回わざとらしいね
611Classical名無しさん:2012/04/30(月) 14:14:47.09 ID:N4dgfl+v
手の所作がきれいなレイバック好きだ
スピンでレベル取れる選手は複雑な形が多いけど
オーソドックスなレイバックも見たいなー
612Classical名無しさん:2012/04/30(月) 14:16:01.69 ID:SW2tXM4u
どっちもバレエが基礎だからどことなく似てるんでしょ。
ただ、真央のほうが軽やかかつ力強く、ゆきなちゃんのほうが
繊細かつネバリがあるかな。でもどっちみち
ポジションどりがこの二人は他のすべての女子選手を
みわたしても群を抜いて綺麗なんだよね。
ただ真央は佐藤さんにつく前のほうが綺麗な気がする。
色々直しているところでまだ安定してないからかもしれないけど。
613Classical名無しさん:2012/04/30(月) 14:46:41.04 ID:vCn8mwqf
バレエが基礎でポジションが美しいのはそうだけど
スケーターとしての表現としてはまた全然違うタイプだと思うけどな
どっちも本当に素晴らしい
614Classical名無しさん:2012/04/30(月) 14:52:01.82 ID:L5tSYg5q
バレエといえば本スレの方で真央アンチのネタ投下で大変なことになってたね
アンチって馬鹿丸出し
615Classical名無しさん:2012/04/30(月) 15:06:19.33 ID:LWN4NRou
>>614
そうなの?もうスケ板とか見なくなった
いつもひどいから
616Classical名無しさん:2012/04/30(月) 15:21:38.21 ID:nd8VBLHX
>>614
見た見た
呆れたわw
617Classical名無しさん:2012/04/30(月) 16:47:39.29 ID:SW2tXM4u
見てきたw
基礎的な背筋のたたせた姿勢とか、アラベスクみたいな
後ろへ反った技ならいっしょだけど、
ファンスパイラルはバレエではやらないポーズだからねw
あれはスパイラルで移動するからこそ見れる技であって、
バレエみたいに止まったままでやってもねえ。
まあコンテンポラリーならアリかもしれないけど。
618Classical名無しさん:2012/04/30(月) 16:48:49.47 ID:SW2tXM4u
むしろアラベスクみたいな足の上げ方だと、
真央とゆきなちゃんはスケーターのうちでは
本当に綺麗。
柔らかい選手でもシズニーとかもうやめたけどハッカーとかは
ヨコ開きになってて
後ろにひらいてないから、ちょっと微妙だし。
619Classical名無しさん:2012/04/30(月) 16:51:46.61 ID:vCn8mwqf
ファンスパイラル真央みたいのはすごすぎて別物と言っていいくらいだけど
自分はトでも結構好きだった
キミー・・・

SPでも見たいのになんでルール変えちゃったんだろう
カウントするのが画一的で駄目なら
何秒維持っていうルールをはずせばよかったのに
620Classical名無しさん:2012/04/30(月) 16:56:53.89 ID:SW2tXM4u
キミーはむしろほほえましかったし親近感わくかんじ。
あれなら私でも出来るし。
621Classical名無しさん:2012/04/30(月) 17:09:17.08 ID:2OThNemG
>>620
ひでえww
しかしキミーでもやるってことは、あんな程度でもファンスパイラルと認定されるんかね。
芸術もへったくれもないが。
622Classical名無しさん:2012/04/30(月) 17:51:31.93 ID:SW2tXM4u
キミーは元々はジャンパーだし。
3Aに3−32回とか真央以外でチャレンジしようとしたのは
キミーだけだと思う。
顔は天使だし。
キミーのまねできるのはトの字のファンスパイラルだけなんでw
623Classical名無しさん:2012/04/30(月) 17:54:50.96 ID:N4dgfl+v
キミーは絵画の聖母みたいだった
優しい雰囲気持ってたね
624Classical名無しさん:2012/04/30(月) 17:59:15.36 ID:SW2tXM4u
聖母といえば、トリノ五輪のときのゲデバニシビリが
ラファエルの聖母像みたいな顔でステキと思ったのを
よく覚えている。
あのあとどんどん違う意味でもステキになられました。
さらに最近はジャンプももどってきてるから
ソチでブレイクしたら凄いことになるかもとか。
どうかな。
真央より1コ年上なんだよね。
625Classical名無しさん:2012/04/30(月) 18:06:31.51 ID:L5tSYg5q
キミーといえばスケアメSP後、日本の馬鹿記者が変な質問して気分悪くさせたっけ
本当になんか申し訳ないと思った
ルールに翻弄されてコンペで見なくなって早何年経つんだ・・・
キミーに日本のショー来てもらいたいなあ
もちろん競技に復帰してくれたら本当に嬉しい
626Classical名無しさん:2012/04/30(月) 18:10:37.39 ID:N4dgfl+v
ゲデ実力あるしタイトル取れたらいいね

ワールドでゲデがカットされた時の反応は凄かったなあ
あの連帯感は面白かったw
627Classical名無しさん:2012/04/30(月) 18:33:10.85 ID:vCn8mwqf
キミーは顔もかわいいしスケーティングも年のわりに良かった
東京ワールドの頃はキミーやエミリーがバンクーバー前に消えてしまうとは
思ってもいなかったな
雨一押しが自国選手じゃなくなってから
雨選手(フラットとかも)かわいそうなことになってたね
628Classical名無しさん:2012/04/30(月) 18:36:42.50 ID:iBgaiFKR
でも、キミーって手旗・・・
629Classical名無しさん:2012/04/30(月) 18:37:49.22 ID:SW2tXM4u
結局、どこも不況だったんで、お金になびきやすい環境なんだよ。
リーマンショック後は。
630Classical名無しさん:2012/04/30(月) 18:48:00.17 ID:1ctCFn7Y
>>625
ほんと日本のスケート関係の記者って無知で無神経でバカ丸出しが多いんだろ?
他国の選手にも失礼だし日本人ってこんなバカなんだって思われるから
ほんとやめてほしいわ
まぁバカだからスポーツ記者に流れ着いたようなものだから期待するだけ
無駄だし仕方ないかw
631Classical名無しさん:2012/04/30(月) 19:10:46.22 ID:SW2tXM4u
日本のスケート関係の記者の品質が下がったのは、
キム関連でキムチ系の人が増えたことも大きく影響していると思う。
まえからウザいハエ状態でまとわりついていたとは思うけど、
たとえば真央に対するネガティブ発言ひきだそうとロシェットに
食いついたりするような奇妙な日本人(を語る)記者は
いなかったと思うし。
どっちみち、日本のマスコミはスポーツ選手には嫌われてると思うわ。
五輪とかでもウザいインタビューするし、「彼らの感覚での面白い発言」
ばっかり狙ってて、選手や競技やファンに対する敬意がないから。
632Classical名無しさん:2012/04/30(月) 21:25:33.89 ID:9osGF0F/
キミーのことを家では「牧師館の娘」と言っとりました
633Classical名無しさん:2012/04/30(月) 21:58:29.94 ID:FGHzVf+T
>>631
真偽の程はわからないが、お母さんが、
「真央を嫌いなら嫌いで構わない、邪魔だけはしないで欲しい」
「日本の代表として五輪へ行くのに、どうして日本のマスコミは応援してくれないのか」
とこぼしたというのを見たことがあるが、実際こう言ってても何ら不自然じゃない。

五輪までの一年間はマスコミの異常性がピークに達した暗黒の時代だよな。
韓国がからむと、マスコミまで2ちゃんのネガキャン荒らしと何も変わらなくなる。
634Classical名無しさん:2012/05/01(火) 00:06:13.78 ID:dUm/yPCG
バレエシューズとスケート靴なんてそもそも重さが違うことすら想像できないなんてアホすぎる
上半身の動きならともかく・・
635Classical名無しさん:2012/05/01(火) 00:07:32.32 ID:79seNbAG
これから五輪に行く金メダルに1番近い候補を
(それも人気選手でスキャンダルもない10代)
あの手この手で貶すっていうのは本当に異常だった
これまでそんなことされた五輪選手いなかったと思う
636Classical名無しさん:2012/05/01(火) 00:17:58.79 ID:eAfjbLcp
経営が苦しいなら外国資本を受け入れるのも、まあアリだと思う。
しかし、稀有な才能を持ち、あんな非の打ち所のない良い子を
よくまあ韓国側の要求を「へいへい、言う通りにいたします」と丸飲みできるものだと思う。
世論を敵に回すのも屁でもない、下種に成り下がるのも屁でもない、全てはカネカネカネ・・・

これで韓国は日本の情報源を操作することは簡単だと学習した。
今後もいいように操られるだろう。
日本の一番の癌は他でもない、マスコミだと思う。
637Classical名無しさん:2012/05/01(火) 00:54:49.79 ID:79seNbAG
マスコミが悪いのはもちろんだけど
一枚噛んでるっぽいスケ連も最低
普通自分とこの選手が悪く言われたら絶対反論すると思うし守るはず
ワールド放送してる局があれだけ長々真央叩いてたって事は
スケ連も公認してるからだと思う
妨害報道の時も守らなかったし五輪後もなぜか色んなコーチ使って
「ジャッジが正しい真央はダメ」キャンペーンやってた
638Classical名無しさん:2012/05/01(火) 01:01:05.45 ID:io/eBrsH
08GPFからが特に目も当てられなかったよ、マスコミの仕打ちは
08ワールドから変なパネル用意したり予兆があったんだから
スケ連がそこは牽制しないといけないのにマスコミのやり方をむしろ迎合してた感すらある
確か真央は2009の4CCだけはかつてない程出たがらなかったんだよね
真央のお母さんは本当に真央を守るためにどれだけ身を削ったんだろう
639Classical名無しさん:2012/05/01(火) 01:21:33.81 ID:79seNbAG
東京ワールドまで普通だったんだよね
その後2007-8シーズンの始まりに真央のルッツがやいやい言われだした頃から
いろんなことがおかしくなった
トリノGPFではマスコミはもうすっかりキムキム言ってたね
スケ連+フジの藤井の件とかキムファン公言の平松とかビデオ送ってた城田
見てわかるとこだけでも絶対スケ連一枚噛んでるよ
640Classical名無しさん:2012/05/01(火) 01:25:16.95 ID:FmrytJxo
本当に異常だったよね
最近ちょっとましになったけど
それでも真央の話題の時に出演者の顔がこわばってる?って感じるときがあって
気になるんだよなあ。
真央のお母さんが亡くなった時、自らの死で日本中を真央の味方にした、みたいな
事を目にしたんだけど
最初からほとんどの人は真央の味方だったよ。
マスゴミだけが異様に真央を叩いた。
641Classical名無しさん:2012/05/01(火) 01:28:05.50 ID:eAfjbLcp
09ワールドの妨害発言の時は、正直「真央が潰される!」と、怖ろしいほどのものを感じた。
当然スケ連がマスコミへ文書解答するもんだと思ってたら、
真央一人が引っ張り出されて日本と韓国のマスコミの前で否定会見。
しかもワールドの現地入りしてから、試合に一番集中したいまさにその時を狙って。

マスコミは最初から真央の足を引っ張るつもりで、クソ野郎の妨害発言を真央に伝えている。
その時の真央のショックと混乱と絶望は察するにあまりある。
そのすぐ後に同じリンクであのクソと顔を合わせないといけない。
当然試合に集中なんかできるわけがない。

真央を陥れたのはキムと韓国マスコミと日本のマスコミ、そして真央を見殺しにしたスケ連。
642Classical名無しさん:2012/05/01(火) 01:40:53.11 ID:79seNbAG
思い出したら腹立ってきた
ルッツなんかエラーで跳ぶのは犯罪かのように毎回真央だけあげつらってたよね
ラファエルは直さなくても良い派だったし
みんなほとんどエラー持ちなのに
643Classical名無しさん:2012/05/01(火) 02:20:46.93 ID:io/eBrsH
ファンですら腸が煮えくり返る程なのに、本人やご家族はどんなに辛かったんだろう
自分は応援しかできないから、海外もいって真央他日本人選手ひたすら応援しますわ
644Classical名無しさん:2012/05/01(火) 02:41:18.99 ID:AzFvzylf
真央も架空妨害騒ぎがあるまでは、親友までとはいかないけど
キムちゃんキムちゃんって言ってキムの事慕ってたんだよね
そんな相手にあんな事されたら、内心ショックだったろうよ
645Classical名無しさん:2012/05/01(火) 02:45:27.95 ID:79seNbAG
しらーっと嘘つくのやめてよ
キムのことなんか全然慕ってないよ
あんまりしゃべったことないって言ってたのにw
トリノワールドで友達ですか?って聞かれて安藤と苦笑してたじゃん
646Classical名無しさん:2012/05/01(火) 02:47:04.76 ID:y87aNBCN
慕ってはいないし仲良くもないだろw
647Classical名無しさん:2012/05/01(火) 02:48:46.67 ID:/eyuq4dA
やっぱ捏造する人ってキモイなぁ
648Classical名無しさん:2012/05/01(火) 02:50:06.76 ID:wshyEFwH
マスコミと電通が絡んでスケ連が何か出来ると思えないけど、
圧力やお金以前に単純に真央の快進撃を快く思ってない内部の人間や関係者も居ていた気がする。

荒川や恩田みたいな例もあるし、城田も真央叩きしてたっけな

まぁ荒川が真央に私怨でネチネチ言ってたのはノクターンシーズンくらいで、
電通が手のひら返してtvやISUが叩きモードに入ると逆に正常になっていった。
金や圧力で動いたんじゃなく気分で言ってただけ、というのは名誉の為に言っておくw
649Classical名無しさん:2012/05/01(火) 02:54:15.95 ID:79seNbAG
>>648
それはあるだろうね
真央ばっか勝ちすぎて反感買うっていうか
派閥もややこしいし

あと東京ワールドとか放送がABCだった頃は
アメリカのテレビでも真央真央って言ってたね
ああいうのも気に食わなかったらしくその後メディアジャックされたけど
650Classical名無しさん:2012/05/01(火) 04:13:57.49 ID:bEMKlUF4
>>645
キムがIMGにいた07始め頃までは二人一緒に日本のテレビに出演して
称え合ったりそれなりに仲良そうにはしてたよ。キムもおかしな態度とってなかったし。
IMG強引に辞めてから反日反真央全開になった。
安藤とモロゾフもキム陣営ほどでないにしろ酷かったけどね。
真央はある時期から決断したのか安藤とも距離置くようになった。
安藤モロゾフはキム陣営から嫌がらせれたのに何故が真央ばかり攻撃したんだよね…
651Classical名無しさん:2012/05/01(火) 07:19:47.56 ID:Oo30ipGr
3−3、スパイラル、スピンどの要素も本当にライバルだったのは
キムと安藤だったはずなんだけどねぇ
真央は全くのイレギュラーな存在だった
安藤が07ワールド以降も、あの構成と調子を維持してたら
キム陣営の攻撃の矢面だっただろう
安藤がなんか自滅してしまい、一丁上がりになったのは残念
安藤と真央の二人がかりなら、キムには死角なし!の捏造もバレバレだったのに
652Classical名無しさん:2012/05/01(火) 07:24:23.49 ID:JEPDmQ6E
>>650
確かに07東京ワールドあたりまでは、まあ同じIMG仲間だし・・・という感じだった。
自分は韓国やキムに嫌がらせをするなといっても無理だろうと思う。
元がそういう民族だから。
やはりA級戦犯はマスコミとスケ連だろう。

真央の公的な立場は、連盟所属のアマチュア選手。
IMG所属は私的な立場に過ぎない。
で、ワールドは公式の場だから、真央は連盟の支配下にあるはず。
マスコミがキムの妨害発言を真央に釈明会見させようとしても、
「妨害の件を真央の耳に入れるな」「集中できないから、会見は試合後にしてくれ」と言えたはず。
だが、連盟はマスコミの要求を受け入れた。
100%間違いなく、連盟はマスコミの真央つぶしの片棒を担いでる。
おそらくマスコミはカネにモノを言わせて連盟を手玉に取り、連盟はマスコミの操り人形に成り下がった。

自分らの利益を優先し、真央を犠牲にして。
653Classical名無しさん:2012/05/01(火) 07:39:47.24 ID:IiiH2kYm
ああ思い出したら腹が立って仕方ないよ
真央が何したっていうんだよ
ただスケートが好きでまじめで練習熱心な女の子ってだけじゃないか
654Classical名無しさん:2012/05/01(火) 09:13:57.16 ID:hM2oyLdP
>>652
そこまで妨害して、更にいつものように採点操作しないと
真央を台落ちさせられなかった。
3A飛んでEXのイタリア解説では、3位の選手より上位の価値があったと言われた。
655Classical名無しさん:2012/05/01(火) 09:48:54.68 ID:79seNbAG
>>650
そりゃ真央が険悪な態度取る訳ないじゃん
でも決して特に仲良さそうな場面なんかなかったよ
マスコミと一部のファンが2人は親友親友ってキムを売り出そうとしてたけど
実際はたいして親しくないし友達でもない
そういう印象操作ほんと気持ち悪かったし
真央もあんまり話したことないメールもしたことないって言ってた

東京ワールドでだってすでに練習妨害されてるし
ジュニアの頃にはアバズレってHPに書かれてるんだしね
656Classical名無しさん:2012/05/01(火) 09:53:44.71 ID:79seNbAG
>>654
その前のGPFで真央が勝っちゃってるし
完全にやる気無くしてた四大陸でさえフリーでキムに勝ってるもんね
もうワールド取るためにはなり振り構わないって感じだったんだろうね
657Classical名無しさん:2012/05/01(火) 09:54:19.03 ID:2z7OQ6oS
自分はソチ終わったらフィギュアスケートからは遠ざかると思う
おそらく自分はフィギュアスケートが好きなのではなくて選手個人の魅力に惹かれてるだけだと思う
知れば知るほどこの競技は胡散臭い
女子人気が無くなったとしてもスケ連いちおしの男子の人気は健在だろうから問題ないでしょ
658Classical名無しさん:2012/05/01(火) 10:52:27.07 ID:UztTYH/a
そりゃそーだよね。採点競技に限らず、自国にカリスマ性があって強い選手がいることで、
皆テレビに齧りついたり、競技会の観戦チケットがプラチナ化したりする訳で、競技そのものが好きならもっと競技人口も爆発的に増加するはず。
昔からフィギュアは胡散臭いスポーツだから、当然のことながら、親達もやらせたいとは思わないだろう。
659Classical名無しさん:2012/05/01(火) 10:55:54.18 ID:DXyI1r5B
つーか国をあげての韓流ブームで
日本の市場を韓国に献上してる国政状態で
たかがスケ連に何ができるの?考えなくてもわかるよ。
メインスポンサーロッテの参入も時期的に政治的韓流ブームに関わってそうだし
男子には有望韓国選手が被らないからラッキーなんでしょ。
韓国の太鼓持ちしてる日本の国が変わらない限り無理だよ。
韓国じゃなくても朝鮮在日の太鼓持ちもしてるしね
660Classical名無しさん:2012/05/01(火) 11:04:17.15 ID:bEMKlUF4
キムVS真央のメディアの煽りはまさしく異常だった。
自国で信じられないけど真央は引き立て役ポジションにされたし。
男子にしたってフィギュアは腐った競技。芸術要素も重要視される採点競技の限界だね。
今は日本ばかりで人気だけどフィギュアは人気あるから問題が浮き彫りになる
661Classical名無しさん:2012/05/01(火) 11:09:55.84 ID:79seNbAG
>>659
他の競技は別に自国下げたり韓国持ち上げてないよ
ロッテの参入はトリノ五輪の前からだったし
そもそも始めにやらかした日韓ワールドカップは思いっきり自民党時代
662Classical名無しさん:2012/05/01(火) 11:31:23.87 ID:bEMKlUF4
本格的韓流ブームはトリノ前から始まってる。
元々日本は韓国に頭上がらないから今に始まった事じゃないけどね。
真央は特にタイミング悪かったよ。
韓国悲願の冬季五輪招致シンボルのキム・ヨナを作るのに邪魔だったし利用された。
663Classical名無しさん:2012/05/01(火) 11:33:58.20 ID:2z7OQ6oS
最近マスコミお気に入りの高橋vsPさんの煽りもたいがいにせいと思うけどねw
とはいっても当時の真央vsキムより自国選手sageない分全然マシだわ
664Classical名無しさん:2012/05/01(火) 11:37:54.79 ID:79seNbAG
アメリカだってカナダだってスポンサーにサムソンヒュンダイが入って
言論統制までしてたけど自国選手下げは決してしなかった
未来は日本選手と一緒にエキシ省かれたけどさ
ISUと韓国の癒着ってのはよくわかってるけど
だからって日本のスケ連はひどすぎる
今だに真央に対してひどいし
665Classical名無しさん:2012/05/01(火) 11:48:02.58 ID:2z7OQ6oS
スケ連ってことあるごとに選手一人だけの為に〜はできないとか○○だけを優遇できない
とか特例は認めないとかそういう紋切り型の答えは得意だよね。マニュアルでもあるのかw
きっと他国スケ連の笑いものになってるんだろうなw
666Classical名無しさん:2012/05/01(火) 12:05:35.47 ID:bEMKlUF4
はっきり言って歴史的に戦後の日本社会の海外媚びや
韓国に下手に出るのは覚悟してるから頑張って許容できる。スポーツ楽しみたいし騒いでもこちらが消耗してしまうから。
だけど真央に関しては韓国キムage真央sageだったから受け入れられなかった。五輪招致が関わってたからだろうけど選手からしたら関係ない。
平昌決定したら報道落ち着いたね。
韓国キムage真央sageばかりで、キムage真央ageさえしたのは伊藤みどり、マチココーチ、太田ユキナくらいしか記憶してない。
667Classical名無しさん:2012/05/01(火) 12:14:05.21 ID:79seNbAG
あと本田もだよ
一番はっきり言ったかも
668Classical名無しさん:2012/05/01(火) 12:49:49.90 ID:bEMKlUF4
本田思い出した
669Classical名無しさん:2012/05/01(火) 13:01:53.23 ID:2z7OQ6oS
正直女子の解説もテケがやって欲しいと思うことがある
2008の4CCぐらいまではたまに解説席に入っていたよね
余計な私情とか挟まなくてすむだろうし、ヤグプル時代の功労者だ、色々思うこともあろう
テケ本人も城田をはじめとするスケ連に振り回されたしね
670Classical名無しさん:2012/05/01(火) 13:31:39.65 ID:FmrytJxo
本田君はどんなふうに言ってたっけ。
671Classical名無しさん:2012/05/01(火) 14:05:25.93 ID:79seNbAG
「3A(3A-2T)の評価が低すぎる
3A-2Tは誰も跳べない難しいジャンプ
でも3Lz-3Tはジュニアでも跳んでるジャンプ
キムは過去一度もノーミスがなかった選手だから今回は運が良かった」

↓でも次の日怒られたらしく

安藤アナ「キムヨナ選手のジャンプもすごく難しいんですよね?本田さん」
本田「はいそうです・・・」
安藤「キム選手も本当は3A跳べるけど跳ばないだけなのかもしれないですね」
本田「・・・そーですね・・・」
になった

672Classical名無しさん:2012/05/01(火) 14:19:46.79 ID:2z7OQ6oS
テケの奥歯に物が挟まったような言い方思い出した
フジは本当に言論統制甚だしいわ
673Classical名無しさん:2012/05/01(火) 16:25:41.07 ID:Oo30ipGr
>>669
テケはエレメンツの名前しか言わないんだから
あれは解説じゃないナレーションよ
674Classical名無しさん:2012/05/01(火) 19:43:44.39 ID:DYQ4vdAQ
>>655
>親友親友ってキムを売り出そうとしてたけど
>実際はたいして親しくないし友達でもない


そもそも年にせいぜい2〜3回、試合のときぐらいしか会わないのに仲良くなりようがないよねw

ロスワールドのEX練習のときキムに背を向けて安藤と話してる真央が映ってるのに国分が
「真央ちゃんとキムヨナ選手ほんと仲良しなんですよね〜」とか言ってて失笑もんだった
ほんと真央ちゃんとキムは仲良しキャンペーンキモかったわ
675Classical名無しさん:2012/05/01(火) 20:08:41.50 ID:O88ZF7Az
>>674
08GPFまではそうだったな。
それまでは、実力ではかなわない真央をキムがアイドル視し、そのアイドルに
一番目をかけてもらってるのがキム・・・という図式でキムのステイタスが保たれてた。

しかし韓国政府の目標は五輪でキムに金を取らせ、平昌を勝ち取る事。
「誰もが認める真央を打ち負かして絶対女王になった」というストーリーでレジェンド化したい。
08GPF後、全てにおいて真央と互角、という下地作りに入ったという流れだね。
点数順位の数字だけ。
それが09ワールドの妨害発言や五輪シーズンのフジの激しい真央下げにつながっていく。
676Classical名無しさん:2012/05/01(火) 21:42:14.19 ID:OmgQdRvf
そもそも、キムにゆきなのビデオを送り、カナダのコネクションを融通したのは日本だもんね・・
韓国人の嫌らしい所は、初めは殊勝にして日本に良くしてもらうけど
ある程度の段階になると、いきなり手のひらを返す所
677Classical名無しさん:2012/05/01(火) 22:09:39.28 ID:zq+qD9m2
だから、みんなができることは選挙で民主とかみんなの党とか維新に
まじったかくれ民主に投票しないこと。
自民でも変なヤツはおとすこと。

今の政府は日本人のための政党じゃないから。
民潭の支援うけまくりだし、民主からでた複数の首相や大臣が
朝鮮半島にリアルに寄付してるから。
678Classical名無しさん:2012/05/01(火) 23:06:34.91 ID:HwnvPmHZ
687 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :sage :2012/05/01(火) 21:57:31.54 (p)ID:tXmQ9X4u0(3) 
国別レオノワナが批判してる 
レオノワだけじゃなく来てた選手みんな感じてた事だろうね 


・ロシアの応援席は盛り上がってなかったけどそれはあたしらのせいじゃない 
 用意されてた旗等を持って振っただけ 
・日本選手全員高得点過ぎ 特に高トラのSP点数がロシアより高いなんてね 
・五輪のリハーサル試合っていうよりショーのような感覚だった 
 日本にいる人達(選手なのか客の事なのかちょっとわかんないわ)はわかってないみたい 
・ホスト国に高得点出して観客サービスする為の試合って感じ 
・ワールドの好結果に水を差したけどモロゾフは気にするような試合ではないと言った 
679Classical名無しさん:2012/05/01(火) 23:18:55.93 ID:zq+qD9m2
今の日本の状態これみておくとびっくりするよ。
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6487011.html?1335859680
680Classical名無しさん:2012/05/01(火) 23:28:15.47 ID:yUMDM6MV
レオノワナ
681Classical名無しさん:2012/05/01(火) 23:58:47.86 ID:bEMKlUF4
>>676
ホンダの話とか有名だよね。
親身になって援助した日本人たちを平気で裏切ってきた歴史がある。
そんななのにこの韓流だけど…
682Classical名無しさん:2012/05/02(水) 00:38:46.43 ID:7QThAv9u
堀江の不治買収騒動の中「ホワイトナイト」wとか言ってシャシャり出てきたのが
SBIの素敵な趣味をお持ちの北尾君だったなw
まあ、どっちに転んでも不治終わりだったけどなw
683Classical名無しさん:2012/05/02(水) 08:09:26.98 ID:jqunIVx3
国別って本当に五輪でできるのかな?
確かにワールド終わって疲れてる中日本まで来て演技して
日本人選手ばっか高い得点だったら萎えるかも
日本では「快挙です!」とか言っちゃって盛り上げたいらしいけど
何が目的なのかイマイチわからないね
日本はシングルでもちゃんとメダル取れる国だし
684Classical名無しさん:2012/05/02(水) 08:24:09.41 ID:XAOLlDDV
ソチでメダル取れるのは高橋だけだけどね
685Classical名無しさん:2012/05/02(水) 09:16:16.89 ID:rgnN5cjl
>>684
何故断定する?
羽生は伸び盛りだし誰が取るかは読めないな
Pチャンはメダル取りそうだけど他はどうだろうね
686Classical名無しさん:2012/05/02(水) 09:40:23.56 ID:XAOLlDDV
羽生が取れたら高橋は取れないでしょ?
日本の(政治)力で五輪で二枠もメダル取れるのは考えられないわ
687Classical名無しさん:2012/05/02(水) 09:41:42.55 ID:QkkQ6QOK
本気で開催する気があるなら日本以外でも国別開催すべき
たった二度しか開催してないのに二度とも日本開催、
スポーツ競技を盛り立てたいわけではなく、
興行として金集めしたいだけってのがミエミエ
688Classical名無しさん:2012/05/02(水) 09:42:37.72 ID:OVPQOopG
某板の有名人を占うスレで羽生は
フィギュアを超えたスポーツ界のスターになるって言われてたよ
あと今度のワールドで金メダルとれるらしい
あと羽生と高橋は将来指導者として大活躍するらしい
689Classical名無しさん:2012/05/02(水) 09:59:43.02 ID:G3nPDktp
レオノワの気持ちも解るよ…
国別なんてマジでいらない
するなら日本以外の国でもやればいいんだよ
690Classical名無しさん:2012/05/02(水) 10:04:32.24 ID:XAOLlDDV
JOの拡大版みたいな感じだよね
691Classical名無しさん:2012/05/02(水) 10:32:09.74 ID:pXFVzjLT
レオノワの言いたいことはわかる
あのノリはお遊びだからこそであって五輪競技に持ち込むのは無理だろうし
日本で集金するための国別ってのは誰がみても明らかだし
レオノワはモロゾフに色々吹き込まれたんだろうな
日本にばかり噛みついて肝心な所は黙り込むモロゾフなんか禿げてしまえ
692Classical名無しさん:2012/05/02(水) 11:06:46.08 ID:s7AqkmM8
堂々と男子の話するやつなんなの?
まじでうざい
693Classical名無しさん:2012/05/02(水) 11:15:29.90 ID:rO73ppZV
てか五輪の団体とはルール違うんでしょ?
五輪はシングルは男女一人ずつしか出場できないし
やるなら同じやり方で運営しろよな
シングルだけ2組ずつ出場できるとかシングルが強い日本のためじゃん
694Classical名無しさん:2012/05/02(水) 11:50:24.64 ID:FYSccS53
自分の好きな選手はそのシングルの一人に選ばれないで欲しいとか
思ってしまうよ
695Classical名無しさん:2012/05/02(水) 11:53:35.30 ID:pXFVzjLT
自分も同じ
ってかシングルの前に団体戦やると聞いたが調整ガタガタになるんじゃないか
696Classical名無しさん:2012/05/02(水) 12:06:38.65 ID:E4UabU9P
プルシェンコとヤグディンみたいに端から見ても突き抜けた二人なら
五輪でも普通に同国二人表彰台に乗るよ。
697Classical名無しさん:2012/05/02(水) 12:13:09.23 ID:E4UabU9P
シングルの前に団体戦なんて信じられない。
どれだけ調整が難しいかフィギュア関係者が知らないわけないのにね。
団体戦自体いらないがそれは置いといて、
シングル出場選手はみな団体戦に出るの? 団体戦に出ない選手がいたら有利じゃん。
選手の人生に関わるキャリアはシングルのメダル有無が大きいのに全然フォローができてない。
698Classical名無しさん:2012/05/02(水) 12:45:06.28 ID:IkjwWaEe
ソチで羽生が金取ったらダメでしょ
これから平昌まで息長く人気を続かせるには、早々に金を取られたらそこで満足して終わる

高橋は銅→銀でお涙引退、羽生は高橋が果たせなかった金を平昌で取るのが美味しい
699Classical名無しさん:2012/05/02(水) 14:03:33.28 ID:jqunIVx3
五輪なんかあんなすんごい緊張感のなかで
4年間の全てを賭けて滑るのに
団体線にも出すつもりだとしたら選手馬鹿にしてるとしか思えない
700Classical名無しさん:2012/05/02(水) 14:56:00.09 ID:79fzPSB6
たとえば次の五輪候補の若手に五輪経験させるための舞台とかだったらいいんだけどね>団体戦
シングルの為(ペアもダンスもだけど)に4年間費やしてきた選手を団体戦に引っぱりだすとか・・・
701Classical名無しさん:2012/05/02(水) 15:08:41.27 ID:rO73ppZV
平松とチンクはいい加減にしろ
702Classical名無しさん:2012/05/02(水) 16:00:42.97 ID:LW8isCuQ
なんか…ソチはバンクーバー以上に「どうしてこうなった」大会になりそうな悪寒
そしてその次はホラマサ\(^o^)/
703Classical名無しさん:2012/05/02(水) 16:04:22.55 ID:mfqj6f0W
団体戦絶対やだ
個人戦の代表に選ばれなかった選手が出るとか
個人戦で不調だった選手の敗者復活戦みたいな感じなら良いけど
704Classical名無しさん:2012/05/02(水) 16:46:24.85 ID:WcsdRbZj
ていうかレオノワの思ってることって日本のスケオタの大半も思ってる事だよね
しかも他国からしたら日本贔屓とか開催地age酷いって印象になるような採点で
でもこっちからしたら、ここでガス抜きかよ…みたいな感じで正直白けた

こんなワールド終了後のチャンピオンシップでもないようなオマケ感覚の試合で
開催地ageとか日本優位みたいな状況にされ四大陸のアメリカと同列にされたら
本当最悪なんですけど…
705Classical名無しさん:2012/05/02(水) 16:57:08.87 ID:T1xdvXIw
来年も日本だし3回とも全部日本だけでしかやってない競技を
まだ1回しか国別やってなかった時点でよく五輪競技にできたよね
他にも色んな競技が候補に上がってたが一番いらない競技だったのにさ

参加する国も少ないし日本のスケ連なんか団体の為に
トランの国籍取得してる様に思えて腹立つ
706Classical名無しさん:2012/05/02(水) 17:01:32.52 ID:4awRA6zN
197 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] :2012/04/23(月) 14:27:54.68 ID:mfWznbgT0  
レオノワのブログによると、大きなホテルなのに部屋はすごく小さくて狭くて  
床でスーツケースを広げるのは無理だからベッドで開けていた  
朝食のレストランは混んでいて行列させられた  
(多分バイキング)食べられそうなものは目玉焼きしかなかった  
前回同様いろいろ(とくに食べ物)嘆いておられた 
707Classical名無しさん:2012/05/02(水) 17:01:53.85 ID:4awRA6zN
618 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 07:17:48.31 ID:RGQvfa+M0
グレイシーゴールドのブログ 
レオノアと凄い温度差w 

>ホテルが超最高! 
ホテル内だけでもレストランが17もある! 
チームUSAは14階にステイしてるけど、窓から見る東京は素晴らしい景色。 
東京に着いた時にはクタクタだったけど、でもダウンタウンに出かけてみた。 

>感動的な閉会式の後(アキコやダイスケはホームで金メダルを獲れて良かった!) 
一旦ホテルに戻ってバンケットへ。 
もう最高。とてもキレイで美味しい料理が沢山・・・天国だわ。 
賞の授与の後にカロリナからの美しいスピーチがあって、そしてライブのエンターテイメント。 

>私はこの大会の一員でいられたことにとても興奮しているし、 
これから先の人生も、このことをずっと忘れない。
708Classical名無しさん:2012/05/02(水) 17:27:04.85 ID:jqunIVx3
>>703
でもそれだと日本はペアもダンスも出せる選手いなくない?

>>707
ゴールドは今何見てもわくわくしてて楽しい!って感じだね
ちょっとシニア入りした時の真央思い出した
709Classical名無しさん:2012/05/02(水) 17:38:50.19 ID:FYSccS53
>>707
が〜まるちょばが出演してたんだね
クリスのブログで知ったんだけど
パントマイムだからどの国の人でも楽しめるし
これだけはよいチョイスだと思った。
710Classical名無しさん:2012/05/02(水) 19:04:58.85 ID:og3vHzBt
ザ・アイス出演スケーターの追加情報は来週位に発表できればと思っています。今年も素敵なスケーターが続々出演予定ですのでお楽しみに!事業部@ザ・アイス担当 
711Classical名無しさん:2012/05/02(水) 20:13:18.17 ID:jlBP5Z7F
団体戦って大人数で一斉に滑るものだと思ってたよ(シンクロのチームみたいにやつ)
旗使ったり同調性を競う競技なら日本は強くなれそうなのに

日本スケ連は本当に政治力ゼロなんだね
712Classical名無しさん:2012/05/02(水) 20:23:47.04 ID:69GbnU93
>>710
ゴールド呼んで欲しいな
713Classical名無しさん:2012/05/02(水) 20:55:44.13 ID:rgnN5cjl
レオノワの言いたいことは分かるけど、日本がーの下りは愚痴にしか見えない
キスクラがどうのとかどうでもいいしモロゾフについてから性格もモロの時の安藤に似てきてないか?
ソチ団体戦も選手の負担になるだけだしやめてほしい
橋本聖子が頑張ってるのも高トラを五輪に出させたいっていうより団体戦に出させたいからではないかと思う
714Classical名無しさん:2012/05/02(水) 21:52:13.52 ID:d2ahBpPx
百歩譲ってやるなら個人戦後だよね
個人戦前、しかも開会式前にって何考えてんのw
715Classical名無しさん:2012/05/02(水) 22:18:34.01 ID:wsKS9AZW
個人的に国別も五輪の団体戦も選手の負担でしかないから
なくなってほしいって思ってる。だから
レオノワみたいに現役選手からの不満の声が大きくなって
廃止になるのを祈ってるわ。でもきっと金ゴンのチンコが許さないだろうな〜
716Classical名無しさん:2012/05/03(木) 01:55:47.18 ID:jmebNgPD
問題の根っこはワールドで高橋に刺してPに金を、
4CCで真央に刺してワグナーに金をと、
重要な大会で勝たせたい選手の為にあれこれ操作してることなのにね

日本人だって会場は良い演技を見れて盛り上がったけど、所詮国別だって理解してるし
シーズンじゅうずっといいようにやられて最後にガス抜きされただけのような気分だよ

明らかに「高!」って思ったのは鈴木くらい。
それにロシアのブースが寒かったのは日本人のせいでも無いよ。

モロゾフに吹き込まれただけだろうからレオノワに対して特に感情は湧かないが、
諸悪の根源が分かってるくせに、日本叩きでお茶を濁してるモロゾフは最悪
ISUに噛みついてみろよ、と

アモディオや安藤みてても引き出しの少なさしか感じないしホントに印象悪いわ
717Classical名無しさん:2012/05/03(木) 01:58:05.44 ID:jBw89DO1
>>716
同意
レオノワの発言はモロゾフの仕込みもあるだろうなと思っててモヤモヤしてた
718Classical名無しさん:2012/05/03(木) 02:19:26.92 ID:laY/0prq
でも実際出たくないって思ってる選手は多いと思う
そういうこと漏らしてる選手もいるし
ワールド後で疲れてるのに移動もあるし大変なのは確かだよ
お遊び大会集金目的でやるならJOの代わりにとか大会日数減らすとか
なんかもっと考えた方がいいかも
719Classical名無しさん:2012/05/03(木) 03:36:49.70 ID:/un3gYmj
選手だけじゃなくファンだって出なくていいって思ってる
どうでもいいショー試合でガス抜き上等開催国日本に高得点はい優勝あげまーすおめでとうよかったねー
萎える以外ないって
720Classical名無しさん:2012/05/03(木) 04:02:04.04 ID:z8hiOicg
もっと上手いやり方すれば良いのに集金目的と気休めの高得点でガス抜きとか目的バレバレだもんね
選手に罪は無いけどつくづく舐められるね
721Classical名無しさん:2012/05/03(木) 06:50:33.26 ID:jmebNgPD
国別とか誰が求めてんだろうねそもそも

個人的に新競技ならジャンプだけの試合とかみたい
陸上競技みたいにジャンプの種類ごとで、順番にやっていくの
722Classical名無しさん:2012/05/03(木) 07:34:40.70 ID:CHr/q6J5
団体戦は真剣勝負でもない、お祭イベントでもない、メダルに権威があるわけでもない、
中途半端な位置づけだからかもな。
個人競技の団体戦として思い浮かぶのは体操だけど、歴史が全然違うし団体の方がメダルは重いし。
選手としてどういうテンションで臨めばいいかわからない。
個人戦より団体戦に燃える選手なんていないんじゃないか?

(団体)ショート→フリー→(個人)ショート→フリー→エキシ
これモチベーションやコンディションを維持し続けるのは無理だよ。
個人でメダル取れた人は団体は気が抜けるんじゃないか。
723Classical名無しさん:2012/05/03(木) 07:37:23.64 ID:CHr/q6J5
間違えた、団体が先だったな。
真剣に臨む人、個人戦のウォーミングアップ程度の人、ただのお祭の人。
選手によってモチベは様々だろう。
724Classical名無しさん:2012/05/03(木) 10:55:41.31 ID:laY/0prq
>>721
どっからアイデア出たんだろうね?
なんか急に始まったかんじだったけど
毎回日本でやってるし日本のスケ連が大きく絡んでそうだけど
あほだよね
725Classical名無しさん:2012/05/03(木) 10:58:43.08 ID:rLxb2nty
団体戦の意味がわからない
スピスケとフィギュアは競技の性質が全く違うのに
スピスケと同じように考えてるんじゃないの
726Classical名無しさん:2012/05/03(木) 11:02:49.08 ID:+8RoOvgi
メダル振り分けの手段で日本人には個人戦ではメダルあげませんって宣告されたよう
727Classical名無しさん:2012/05/03(木) 12:12:44.91 ID:MAwqDTes
出場選手の合計平均点で団体のメダルを付与したらいいだけだよね。
728Classical名無しさん:2012/05/03(木) 13:29:10.69 ID:jBw89DO1
国別にボイコットして見に行かない人もいるらしいね
選手も言わないだけでめんどくさいって思ってると思う
団体戦やるならせめて個人戦の後にすればいいのに
729Classical名無しさん:2012/05/03(木) 13:43:45.17 ID:dblio5Vg
583 名前: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 投稿日: 2012/05/03(木) 13:24:39.75 ID:uMIPOlPU0
プルシェンコの最新映像インタビュー 
ショーの記者会見にて 


記者:最近のジャッジングシステムに世界中で不満が渦巻いている。 
変えるべき時に来ていると思うが、どうか。 

プ:最初に言っておくが、僕は選手なのでジャッジングを 
変えることはできない。基本的にはジャッジングシステムは 
上手くいっていると言っておく。スピンやフットワーク等も 
発展してきており、良い傾向だと思う。ただ未完成のシステムで 
あることは確かである。スピン、フットワーク…毎年毎年、 
何かしらの新しいルールが作られている。 
ジャッジングシステムはおおむね上手くいってると言えるが、 
しかし時に、見るに耐えない見苦しい判定をすることもある。 
たとえば3度も転倒を重ねたスケーターが異常なハイスコアを得て、 
プログラムをほぼクリーンに滑り切ったスケーターたちを負かす 
という状況などは、ちょっと説明ができない、にわかに信じ難いことだ。 

おそらく国別対抗戦が終わった今、何かが変わるだろう。 
ジャッジたちは「世界中の不満」、怒りにちゃんと気付いており、 
システムを変更する用意ができているように僕の目には見える。
730Classical名無しさん:2012/05/03(木) 13:57:08.20 ID:bGFhXzHZ
キムって本当に異常な存在だったんだね
殆どの人が触れなかったもの
チャン程の技術が彼女にあったとは思えない
だから男子ヲタがこうやって貼りにくるのも白けた気持ちで見てしまう
731Classical名無しさん:2012/05/03(木) 15:01:21.04 ID:xvK4qJrR
団体戦やってフィギュア人気回復すると思っているんだろうか






732Classical名無しさん:2012/05/03(木) 15:03:12.85 ID:v2QLMHai
団体戦なんていらないよ
タイム計る競技じゃないんだから
733Classical名無しさん:2012/05/03(木) 16:04:14.83 ID:XKUA60Tc
>>730
「え?まさか」の連続だったからだと思う

ワールドでは是正される、いや五輪では、と希望を持ってた人もいたしね
元々政治力がものをいう競技だったけど、「ここまでやるとは思ってなかった」が正直な気持ち
734Classical名無しさん:2012/05/03(木) 16:11:21.27 ID:P2spUVHk
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/shirota/news/20120503-OHT1T00192.htm

忘れた頃に城田のコラム更新されたね
いつも城田ってちょこちょこ間違ってない?
鈴木の3連て-2Lo-2Loじゃなくて-2T-2Loなのにね
的外れなこともいうし要するによく見てないんじゃないかwっていつも思う
真央については城田比でそこまで酷いことは書いてないけど
最大の理解者を失って3ヶ月ぐらいしか経ってないのに
ゴムまりのような弾む心を求めるっていうのはどうなのかね
以前の姿に戻って欲しいといってるけどスケ連が余計なことせずに
スクラム組んでがっちり守っていれば失うはずないものも失われなかっただろうに
735Classical名無しさん:2012/05/03(木) 16:18:20.70 ID:a0WzVfWA
真央もPちゃんも被害者
736Classical名無しさん:2012/05/03(木) 17:42:51.79 ID:jmebNgPD
>>734
淡々とフィギュアのテクニカルの話をするならともかく、
今回の真央の精神面を他人があれこれ解説するなんてナンセンスだよ

随分鈴木に肩入れしてる解説だが、
何となく内部でそういう雰囲気があるんだろうね
全日本の採点とか見てても
737Classical名無しさん:2012/05/03(木) 17:59:20.26 ID:P2spUVHk
鈴木は良い選手だけど来季も今季と同じように点でるのかね
おそらくアサインはN杯に鈴木と村上だよね
前回のN杯みたいに大盤振る舞いかね
ここはいっそゴールドやタクタミなんかがN杯にきたら
面白いんだけどなあ
738Classical名無しさん:2012/05/03(木) 18:07:58.88 ID:MAwqDTes
鈴木を正当に評価するのはいいとして、
鈴木をアゲて、真央を不当にサゲるっていうのは、
競技人気的には盛り下がるだけなんだけどね。

結局、韓国がらみの影響じゃないの。
鈴木は韓国系と仲良くしてるみたいだし、悪いけど
年齢的に選手としての将来性はあまりない。
だから、日本フィギュアを停滞させるためには鈴木を叩き棒にして
真央(日本の女子フィギュアの今の人気の牽引)を叩くのが便利だし。

鈴木のファンはこうかかれると腹が立つだろうけど、実際、一般人気に対しては
今やってることはそういう効果しかない。

どっちもアゲて宣伝するのが一番良い効果なんだけどね。
739Classical名無しさん:2012/05/03(木) 18:11:20.99 ID:jBw89DO1
レオノワって鈴木のこと何か言ってたの?昨日久しぶりにスケ板見たら女子スレ大荒れだったけど
740Classical名無しさん:2012/05/03(木) 18:37:05.33 ID:dEgD+OmP
>>734
城田って勝ち馬に乗りたいだけの人だからもし佳菜子やあっこが不調に陥ったら容赦なく切り捨てるんだろうな
741Classical名無しさん:2012/05/03(木) 20:21:40.08 ID:P2spUVHk
>>739
鈴木を名指ししたわけじゃなくて国別の日本選手の得点全員出すぎ(特に高トラ)
ホスト国に高い点だして観客にサービス為の試合だってブログでいってたみたい
N杯とかGPFも不満だったらしいし、ワールドで報われたみたいなこといってたらしいから
鈴木を意識しているのは間違いないと思うけどね
モロゾフの影響もちょっとあるのかもしれないけど>日本選手への対抗心
ワキワキバイバイの頃のレオノワはもう戻ってこないんだろうな
742Classical名無しさん:2012/05/03(木) 20:26:16.22 ID:oI/MKdca
>>741
ロシアのインタビューだよ
ブログでは国別の記事は日本に好意的だったよ
743Classical名無しさん:2012/05/03(木) 20:28:49.95 ID:P2spUVHk
>>742
指摘ありがとう
そっかインタビューだと誘導されてる可能性もあるね
744Classical名無しさん:2012/05/03(木) 20:32:01.92 ID:CnXRFnDR
国別批判はインタビューだろうけどブログでは日本のホテルにケチつけてるみたいだけど

197 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] :2012/04/23(月) 14:27:54.68 ID:mfWznbgT0   
レオノワのブログによると、大きなホテルなのに部屋はすごく小さくて狭くて   
床でスーツケースを広げるのは無理だからベッドで開けていた   
朝食のレストランは混んでいて行列させられた   
(多分バイキング)食べられそうなものは目玉焼きしかなかった   
前回同様いろいろ(とくに食べ物)嘆いておられた
745Classical名無しさん:2012/05/03(木) 20:34:03.90 ID:oI/MKdca
>>743
インタビューの質問がネガティブな内容だったから
誘導された可能性高いと思う

>>744
それ思いっきり悪意のある人の意訳
746Classical名無しさん:2012/05/03(木) 21:06:19.89 ID:XKUA60Tc
レオノワは18才でとはいえ、ジュニア女王のタイトル持ち
安藤・真央・村上とは同等だと思ってるのでは?
レオノワからしたら、鈴木は(年齢からしても)いきなりぽっと出てきた選手で
格付けで競り負けるのは納得できなのかもね
747Classical名無しさん:2012/05/03(木) 21:22:33.16 ID:JhoJj8wu
レオノワはずっとあんな感じじゃね?
昨年も魔女プロ同じ曲で滑る子(ミライのこと)いてむかついたけど、
自分のほうが評判よかったからまあええわとか言ってたしw
こないだも、シーズンインする前はソトタクちょっと脅威だったけど
あの子らも行き詰まってきてるし、もう怖くないだの
まおは終わったと思うわ、でもまあスルツカヤ姉さんはまだ(五輪まで)時間あるから
(まおは)大丈夫って言ってたけどさ
みたいな話してて小物っぽくて笑った
748Classical名無しさん:2012/05/03(木) 21:42:05.07 ID:TZoaPG9c
>>747
レオノワ小物すぎるだろ
あとスルありがとう、スルも色々あったもんな
749Classical名無しさん:2012/05/03(木) 21:46:54.06 ID:rhrGDmbG
城田は鈴木と村上推しなの?
浅田にはやけに突っ込むよなぁ
750Classical名無しさん:2012/05/03(木) 22:08:29.04 ID:81urtGC6
>>747
レオノワって、N杯の時に真央の演技後フラワー回収に時間掛かった事にも試合後
グチグチ言ってたよねw
真央の名前出して批判した訳じゃないけど(まあ真央は回収作業手伝ってたから)
そんなこと態々言わんでもええやんって思った覚えがある

しかもその後ロシア杯ではレオノワの採点に5分近く掛かってそれでその間真央は
ずっと氷上で待たされたというね…w
751Classical名無しさん:2012/05/03(木) 22:37:12.97 ID:ZsdJCHSn
フルッツまでもいかない変なフリップをルッツで通すつもりだったんでしょ
ああいうモロゾフいやだよね
ばれたらこまるから あのときはレオノワに優勝させられなくて
真央の採点の早かったこと
ジャンプミスにも関わらずにいい点出た
まあいつも出てあたりまえな点数だったが
752Classical名無しさん:2012/05/03(木) 22:40:52.54 ID:MAwqDTes
>>746
確かにレオノワは村上とは同等だとは思う。
753Classical名無しさん:2012/05/03(木) 22:44:23.36 ID:Xz3X2oEp
>>752
ポテンシャル的には村上の方が上だと思う
ルッツは村上の方が上手いしスケーティングも上手くなった
754Classical名無しさん:2012/05/03(木) 23:38:02.15 ID:ZtZjxQhZ
>>753
悪いがどっちもどっちかと
村上ドフルッツだしSSもいいとは言えないし
レオノワもなんだか勘違いしているようだがまだ穴だらけ
755Classical名無しさん:2012/05/04(金) 00:37:17.32 ID:iqHICZqB
自分は恩田を思い出すなあ>レオノワ
とにかく荒いw
756Classical名無しさん:2012/05/04(金) 01:05:40.47 ID:nzRVwowI
佐藤コーチとは違って
外人のコーチは選手にすばらいって言うんだろうし
勘違いするのかねえ
757Classical名無しさん:2012/05/04(金) 05:07:40.27 ID:9lnvUVaY
佐藤コーチだって選手本人には良いとこも悪いとこも指摘してると思うよ?
ただそれを外へのアピールには使わないってだけで、これはコーチ個人の
性格にもよるとこだろうね

あとレオノワの場合はある程度自分を大きく見せる術や私は余裕よ!って
部分を見せなきゃいけない状況でもあるんじゃない?
モロに自信つけさせて貰ってそれが増長した節はあれど、ロシアの連盟に
弱気な部分なんて見せたら、あっという間にポイ捨てされそうじゃん
758Classical名無しさん:2012/05/04(金) 06:23:52.80 ID:qoh990o4
佐藤コーチはどこまでも職人であって監督タイプではないなと思う
選手をいつもこわばった顔で送り出すしかできないんじゃ駄目だ
ベストを尽くせるように送り出してやるのもコーチの力量だろうが
お歳に配慮して誰も指摘しないが
ピーク作りも2年連続失敗
スケーティング一本でジャンプをいつまで経っても安定させてやれないのに
若いジャンプの専門に委ねることなく、未だ船頭多くして舟山に登る理論を通す頑固さ
お歳寄りチームでチームに若いのがいる選手と比べると機動力と分析力がどうしても追いつかず
結果が出た後の試合で即座にジャッジの傾向に対応できない

全ての責任と批判は浅田にいくと
これじゃコーチの存在意義が半分欠けてる
バックグラウンドは確かにあるが、あれほど華のある選手の華が消え無味無臭になり
あれほどの逸材をこの2年(あと2年)で五輪で台すら想像できなくさせてしまった
ソチでも終わりが無いスケーティング磨きを延々とやらせてるのは想像できる
70歳越えると無理かもしれんが、職人気質も良いが、監督として柔軟にすべきは佐藤コーチかもしれんな
759Classical名無しさん:2012/05/04(金) 08:47:06.83 ID:ZU4WovTo
華のない選手がどうして慈愛とPIW出演日Exシート瞬殺なの? 
760Classical名無しさん:2012/05/04(金) 09:39:19.73 ID:NiNjTGCJ
758
全文妄想・・・
真央の持ってるものはコーチでも何でも、すべて否定したい民族ですか。
761Classical名無しさん:2012/05/04(金) 09:58:10.23 ID:+RKbeWqk
758はお隣の民族とかじゃないとは思うけど、
2年連続ピーク作り失敗は色々仕方ない事情があったし仕方ないでしょう。

ちなみに2年とも4CCではクオリティの高い3Aを披露してて、
良い具合に調子作れてるとは思うんだけどねえ。

勝負どころで3A馬鹿を捨てて2Aにおさえたり、
SSよくしてジャンプ以外の要素で真央本人が自信を持てるようにしたり信夫の仕事は重大だよ

ただいくら信夫が言いきかしても真央にとってはジャンパーのこだわりと言うか、
冒頭の3Aが駄目になったら気持ちがもたないのがワールドで露呈もしたので、
3-3とかもういっちょ3Aとか鬼プロの方が案外その後気持ちも切れないのかも

鈴木や村上は結果だけを考えてコーチはアドバイスや戦略を練れば良いわけだが、
信夫は真央のジャンパーとしてのプライドもなだめつつ結果も出さなきゃならんか難しいわな
762Classical名無しさん:2012/05/04(金) 10:43:02.43 ID:HfPX6aOD
>>758
真央のコーチになった途端に批判されるのかw
真央の持ってるもの、全てに難癖つけないと気が済まないのね
長文ご苦労様でございます
763Classical名無しさん:2012/05/04(金) 11:05:05.30 ID:RqpHg26f
日本で唯一殿堂入りした名誉あるコーチをよくそんなに叩けるね〜

なんでそんなに酷いコーチ、しかも北米出身でもない日本人が殿堂入りできたのか考えてみたら?
764Classical名無しさん:2012/05/04(金) 11:14:32.60 ID:NiNjTGCJ
というか、信夫は真央のモチベーションなど、よく理解して
一方的に3A禁止令出すとかしてないだろうよ。
ワールドで「3A跳んで思いきり行きなさい」なんて、これほど理解のある指導者が他にいるかよ。

選手とコーチの関係は、点数順位の結果が全てではない。
そんな程度のもので信頼関係は築けない。
765Classical名無しさん:2012/05/04(金) 12:32:52.76 ID:jBOjBDcb
自分はワールドで信夫がここが目標じゃないって言ってるの聞いて
いろんな意味で安心した
あと真央はここしばらく精神的にどん底だっただろうから
信夫久美子がいてくれて本当によかったと思う

それにしても城田とかスケ連の人々とか鈴木アゲアゲだけど
国際大会での評価が真央の方が高いのはどう思ってるんだろ?
とにかく去年は安藤今年は鈴木押しって感じで
スケ連が真央をサポートしたくないってのはすごい伝わってくる
過酷な状況で全日本出てもあんな採点するわ
がんばって試合出続けてもフォローなしで勝てない選手扱いされるわ
766Classical名無しさん:2012/05/04(金) 12:37:11.76 ID:jBOjBDcb
>>761
逆だよ
村上鈴木は何を置いても結果を出さないといけないから
挑戦や本人の意思を優先する余裕はない
真央はもう目先の結果にそこまで左右される必要がないから
本人のモチベだなんだのを優先できる
もし真央がタイトル持ってなければ信夫もシビアに勝ちに行かざるおえないよ
767Classical名無しさん:2012/05/04(金) 13:08:43.05 ID:RqpHg26f
未冠の鈴木と青田買いでスポンサーがついた佳菜子とでは状況も目標も違うよね
大きな目標を立てて今もがけるのは真央だけ
768Classical名無しさん:2012/05/04(金) 13:20:37.23 ID:apcQylfW
迷惑なので嫌な持ち上げかたしないでください
769Classical名無しさん:2012/05/04(金) 13:26:33.10 ID:I6D2Jrl9
>>767
鈴木と佳菜子が大きな目標がないとでも?
770Classical名無しさん:2012/05/04(金) 14:15:49.02 ID:85dfbk7I
>>758
失礼にも程があるわ。

771Classical名無しさん:2012/05/04(金) 14:35:36.94 ID:RqpHg26f
鈴木と佳菜子の目標は、五輪女王よりもまずは全日本女王&世界女王じゃないの?
目の前の大勝負で勝つために、時には挑戦より安定を優先したり
駆け引きする必要もある

真央は全日本女王&世界女王よりも数年先の五輪女王が目標だから、今は安定より先にすることがある
772Classical名無しさん:2012/05/04(金) 14:46:48.32 ID:GugqLny+
ソチの代表選考までもう1年半しかないから
真央もそろそろ安定してほしい
773Classical名無しさん:2012/05/04(金) 15:40:12.58 ID:RqpHg26f
6種類8トリプルが目標なら、安定はまだまだ先じゃないの?
3A×3回の時みたいに、1・2回達成出来ればいい方、伝説になるくらい難しいから
安定はなかなかしないだろうね
774Classical名無しさん:2012/05/04(金) 15:40:30.68 ID:RqpHg26f
6種類8トリプルが目標なら、安定はまだまだ先じゃないの?
3A×3回の時みたいに、1・2回達成出来ればいい方、伝説になるくらい難しいから
安定はなかなかしないだろうね
775Classical名無しさん:2012/05/04(金) 15:52:58.73 ID:jBOjBDcb
そうかな?
3Aさえ安定してくればそんなに無理な話じゃないと思う
特に3-3がなかなか良い感じだし
おねい泣かしたNHK杯から考えると結構順調にすすんでるんじゃない?
あとはひたすら今のジャンプを体に叩き込んでいけば
新しい跳び方にもなじんでくると思う
776Classical名無しさん:2012/05/04(金) 16:26:38.79 ID:QRiMtm8C
全日本もフリーの六分間練習で綺麗な3A決めてたし
力みの無いスピードに乗った3Aだったよ
公式練習も四回飛んで三回決めてたし
あの時跳ばせてあげてたらなと思ったけど
777Classical名無しさん:2012/05/04(金) 16:32:04.42 ID:ArXK6IE+
758真央スレ潰すだけじゃ飽き足らずここまでやる気なの
執着すごすぎて怖い
778Classical名無しさん:2012/05/04(金) 16:36:50.59 ID:RqpHg26f
3Lzと3Sを抜いて、3Aだけに集中するならすぐに安定すると思う
でも、3Aも3Lzも3Sも入れて、全種類揃えるとなるとどこかでミスが出る
今の構成に慣れるまで時間がかかるだろうね
3S抜いた方がいいけど、3Aがあるのに5種類になってもったいない
779Classical名無しさん:2012/05/04(金) 17:57:28.73 ID:GugqLny+
ロシェ復帰だって!
780Classical名無しさん:2012/05/04(金) 18:10:27.70 ID:jBOjBDcb
えーマジ?それはうれしい予想外!!!
781Classical名無しさん:2012/05/04(金) 18:17:34.70 ID:WbB+cmQG
782Classical名無しさん:2012/05/04(金) 18:19:41.42 ID:GugqLny+
>>780
ああ、ごめん断言しちゃった
まだ決定じゃないけどやる気満々みたい
783Classical名無しさん:2012/05/04(金) 18:29:43.37 ID:jBOjBDcb
元記事見たらまだ迷ってるみたいだね
まあカナダは今厳しいから是非是非戻ってほしいところみたいだけど

コスはソチまでやるのかな?
コスも五輪以降休みなしで当然疲れてるだろうね
真央もそうなんだけどさ・・・
784Classical名無しさん:2012/05/04(金) 23:42:03.43 ID:BWuu0x23
そもそも女子で休養して第一線復帰できたのいないよね。
プルは宇宙人と言われる選手だしさ。
高橋なんて色々ある中頑張り続けてる。
安藤は1シーズン休養して今シーズンも進退明言せずに強化費貰って
南里とツーショとか何考えてるのか。週刊誌ネタになったの知ってるはずなのに。
トヨタから資金貰える恵まれぶりなのに休養+強化費って河本みたい。
785Classical名無しさん:2012/05/04(金) 23:53:13.79 ID:P9iHlPve
強化費って月いくらって支給されるんじゃなくて
発生した費用に対して支払われるらしいけどな
786Classical名無しさん:2012/05/05(土) 00:20:02.98 ID:VzqxfJbZ
毎月の生活費も貰えるでしょ
787Classical名無しさん:2012/05/05(土) 00:24:08.38 ID:v/WEOnSs
生活費はどっちかというとショーのギャラじゃない?
788Classical名無しさん:2012/05/05(土) 02:37:11.87 ID:uBT4y69W
彼氏とツーショくらいはいいじゃんw
ただ進退は正直そろそろはっきりしてほしい
一年休んで結論出ないのは遅いよ
789Classical名無しさん:2012/05/05(土) 02:50:29.39 ID:sqtKHdmz
あの嬉しそうな顔、ピン子に似てたorz
一応復帰するが、ソチ前に引退婚約発表すると見た
790Classical名無しさん:2012/05/05(土) 05:27:02.38 ID:iDb/zKO1
>>770
現実が失礼?
競技は結果が出せないと選手もそうだが監督指導や方針が叩かれるもんだが。
ライターがスケ連内輪で内輪指導者の器への言及はなし
殿堂入り、名伯楽っても基礎を作りには定評があるが、トップ選手をトップにしてやれない器ってことだろ。
現に長久保の鈴木に中野、浅田と2度もやられてる。
腐っても勝負の世界なんだし、五輪金メダル素材の選手に五輪金取らせたら名実共に名伯楽って言えるじゃね?
選手の華を咲かせてやれないんじゃ、基礎磨きの定評とスケート界への貢献で殿堂入りって話だ。
究極のスケーターなら期限無しのプロで生涯現役通の意志があればできるだろ。
ソチは待ってはくれないんだぜ?
791Classical名無しさん:2012/05/05(土) 05:51:30.29 ID:yuAn9bKt
人にケチつける前に日本語習い直してこい
あまりにも下手すぎ
792Classical名無しさん:2012/05/05(土) 09:34:54.41 ID:nd2Yyx3G
ピン子ってアンチの言葉だよね。
793Classical名無しさん:2012/05/05(土) 10:03:39.45 ID:0EFsWuzM
本スレだったかで最近も褒めるレス見たけど
安藤のボレロそんなに良かった?

みやけん振付の女子シングル選手の演技みるたび思うけど
なんてことない手の振りでも全身つかってやらないとまったく映えないよ
安藤のボレロも体の固さと相まってちんまり見える
コスがみやけん振付で踊るのを見たいと思ってしまった

安藤で良かったのは帽子使ったプロ
794Classical名無しさん:2012/05/05(土) 10:18:06.64 ID:nd2Yyx3G
皆の主観が自分と違うのが許せないの?
それに安藤は基本的にはまあ柔らかいしコスは安藤より固いよね?
795Classical名無しさん:2012/05/05(土) 10:59:29.27 ID:xJX/dpz/
自分は安藤EXはボレロが一番好きかな
競技プロならシェヘラとカルメン
796Classical名無しさん:2012/05/05(土) 11:01:04.17 ID:hvY7a97t
自分も安藤のEXはボレロが一番好き
797Classical名無しさん:2012/05/05(土) 11:20:33.93 ID:K//02HRf
>>790
批判は誰にでも出来る。

言うだけだからね。
798Classical名無しさん:2012/05/05(土) 11:53:10.54 ID:VzqxfJbZ
>>787
意味分からない
799Classical名無しさん:2012/05/05(土) 12:34:26.48 ID:nhnqTdFN
>>764
あの一件は、コーチとの信頼関係や絆が強まったと思う
あと調子が悪い時の選択について、これである程度ふんぎりがついたかも


ところで
震災復興へ祈りをこめて、ローリーと一所懸命作ったEXプロが朴られるとは
愕然
800Classical名無しさん:2012/05/05(土) 13:34:26.40 ID:0EFsWuzM
ボレロ好きな人けっこういるのかな
女子シングルの選手がみやけんプロやるの難しそうってのは
テレビで庄司さんの振付過程みた時にも思った

コスは柔軟性というより体自体のバランス・大きさと手足の長さで見栄えがいいし
もちろんスケーティングの良さもあるけどみやけんプロが映えそうだ
801Classical名無しさん:2012/05/05(土) 13:38:07.85 ID:xJX/dpz/
ボレロの何が好きって安藤の利点を良く生かしてると思うからかなあ
みやけんのEXプロは断然、女子に振付したのが好きなんだけど
水津ナディアとかあっこタンゴとかあらかー夕顔とか)
競技プロは男子のが合うかもね確かに
802Classical名無しさん:2012/05/05(土) 13:39:27.74 ID:xJX/dpz/
あと、真央舞のドリームガールズも可愛くて好きだったなー
舞のシェルブールも良かったよ
803Classical名無しさん:2012/05/05(土) 13:47:24.70 ID:GjfKxazz
真央舞ならレディマが好きだなー
ボレロは安藤よりソトニコワのが好き
ボレロって技巧!ってイメージだから安藤にはあんまり似合ってなかった
でもボレロ使う人おおいね村主も使ってたよね
804Classical名無しさん:2012/05/05(土) 13:49:15.27 ID:WoOnL2gZ
なぜみやけん女子プロの話題でゆかりんハーレムが出ないのだ!
けしかりん!
805Classical名無しさん:2012/05/05(土) 13:50:04.53 ID:GjfKxazz
>>800
コスは真央とか未来みたいな柔軟性はないかもしれないけど
なんか独特のやわらかさがあるよね
ふわっとしてるっていうかおっとりしてるっていうか
だからこそカノンとか嵌るんだろうけど
806Classical名無しさん:2012/05/05(土) 13:52:46.82 ID:GjfKxazz
>>804
ゆかりん・・・
中野のエキシ良いの多かったね!!!
ハーレムも白鳥(久美子プロだけど)もすごく好き
807Classical名無しさん:2012/05/05(土) 14:07:35.67 ID:xJX/dpz/
そうだゆかりんハーレム好きだったな
白鳥はドーナツスピンの手を上げ下げするのが白鳥が首をもたげる
感じで優雅で好きだったわあ
808Classical名無しさん:2012/05/05(土) 14:13:07.95 ID:GjfKxazz
ゆかりん本当はもっと続けてほしかったな
ワールドのメダルは絶対取れた選手だと思うし
セカンドループももともと跳べてたんだよね
あーもったいない!
809Classical名無しさん:2012/05/05(土) 14:32:45.02 ID:xH/pGB46
コストナーは足が長くて映えるね
人形みたいに手足に針金がすっと1本通ってるみたいな真っ直ぐなポジションが美しい
安藤は柔らかいわけではないけど、ちゃんとストレッチしてるからぴんと伸びて綺麗に見える

キム見てると、硬いなりにストレッチさぼるな、と思う
810Classical名無しさん:2012/05/05(土) 19:25:58.90 ID:6hTo3Lf6
811Classical名無しさん:2012/05/05(土) 21:09:25.38 ID:G6k1c7aD
自分は安藤のEXはボレロが一番嫌い。
バレエのボレロを汚すのをやめてほしい。
812Classical名無しさん:2012/05/06(日) 00:17:11.28 ID:2PpaxaW1
>>810
青系の衣装は安藤さんの初代ミッションにそっくり
一度しか着てないのにお隣さんはよく見てるんだねww
813Classical名無しさん:2012/05/06(日) 00:27:56.00 ID:/IyyvfqC
安藤も丸パクリおおいから、そのへんは同じ穴の狢な気も・・・
おたがいコーエンのEXを丸パクリした仲だし、
口が悪いのも僻み根性も似てる。
814Classical名無しさん:2012/05/06(日) 00:30:35.84 ID:IoHj5vZn
>>805
コスの上手さだよね。
柔軟性乏しくても身体の使い方や足元で女性らしさや優しさ繊細さを出してる。
真央のイノセントな雰囲気のスケートは個性的で独自。
妖精のような雰囲気出してると思うけどマヲタ扱いされちゃうのが不思議。
815Classical名無しさん:2012/05/06(日) 01:03:23.31 ID:jq7ATbHX
マオタマオタ言ってるのは日本人じゃないから。
あの人らは日本人1億2000万総マオタだと思ってる。
816Classical名無しさん:2012/05/06(日) 02:09:47.16 ID:YY9mzPcm
コスの話から何でいきなり真央を出すのかが謎だしレスがポエムっぽいからマオタと言われるんだと思う‥。

みやけんそんなにいいかなあ。良くも悪くも曲に忠実で普通っぽい。
まだ若いコレオの中ではバトルのプロが好きだな。
ナヨンのエキシで驚いた記憶がある。
817Classical名無しさん:2012/05/06(日) 03:07:00.63 ID:5INGBs3e
なんか最近変な人いついてるね
↑真央が出てきたら唐突だのマオタだのバカは総合スレ向かないから他行って
自演かもしれないけど
818Classical名無しさん:2012/05/06(日) 03:08:35.48 ID:5INGBs3e
↑マオタだの「言う」バカは〜でした
819Classical名無しさん:2012/05/06(日) 08:16:40.58 ID:4DMuytIA
てか、連中にとっては「キムを批判する人」という意味だから。
真央ファンかどうかなんて関係ない。
自分らがキムそっちのけで真央ばっかり注目してるから、
無意識にvs真央(真央ファン)になる。

言ってることの裏返しに、連中の本心や本音まる見えの単細胞民族。
820Classical名無しさん:2012/05/06(日) 08:25:35.69 ID:aO7/ku18
全然関係ない板でも急にマオタが〜とかやりだすんだよね そこの住人からしたら突然謎の用語出されてもハァ?だし

野球やサッカーはあの国がオカシイの分かってるから、真央ちゃん変なのに粘着されて大変だな〜としか思われてない
821Classical名無しさん:2012/05/06(日) 10:38:20.77 ID:YY9mzPcm
何の脈絡もなくいきなり別の選手の話出されたら?と思うよ。文章がおかしいのを指摘してるのにわからないのかな‥
822Classical名無しさん:2012/05/06(日) 11:13:24.50 ID:IoHj5vZn
>>816
レス先にコス真央の名前が出てるでしょ。
何の脈略もなくコスと真央の名前が出たわけじゃないよ。
普通に読めばわかるはずだけど
823Classical名無しさん:2012/05/06(日) 11:20:46.39 ID:IoHj5vZn
実はこういう流れも真央に同情してしまう。
本人は何の落ち度もないのに朝鮮系の人に足を引っ張られやすくなってしまうのが。
日本人フィギュアヲタだって当初はキムを見守ってたからアンチなんて見かけなかった。
キムが暴走始めたから色々荒れ出した。
824Classical名無しさん:2012/05/06(日) 11:25:46.38 ID:YY9mzPcm
>>822
コスは真央と未来〜だから真央の名前出した言い訳するなら未来の話もしてないとおかしいし
だいたいコスのみが主題のレスでしょ。
論文書く時とかで先生に文章添削されたことないの?
真央の話出す前に何か言葉入れないと文章が唐突過ぎるんだよ。
825Classical名無しさん:2012/05/06(日) 11:29:36.25 ID:IoHj5vZn
>>824

さすがにそれは過剰反応というか過敏過ぎるでしょう。
真央を意識し過ぎでは
826Classical名無しさん:2012/05/06(日) 11:49:52.95 ID:1MKOgGEM
マ○タという言葉を使ってる時点で気づけ
827Classical名無しさん:2012/05/06(日) 12:56:36.33 ID:5INGBs3e
ID:YY9mzPcm
まだいるんだwスレ違いだから他行けって言ってるのに
真央の話が続いたら文句言うくせに
他の選手の話が続いた後真央の名前が出たら唐突でおかしいとかw
唐突だろうとなんだろうと現役女子シングル選手の話をするのはOKだから
828Classical名無しさん:2012/05/06(日) 14:55:51.40 ID:M/bAU6xO
オフでもこんなに荒れるのか
五輪後にスケート板見切って荒れないここ
ROMってたけどスケート板のノリやめてくれないかな?
829Classical名無しさん:2012/05/06(日) 15:19:31.47 ID:Yi75PQzh
それは半島の人に言ってもらえないだろうか。
830Classical名無しさん:2012/05/06(日) 15:22:19.61 ID:M/bAU6xO
ID:YY9mzPcm に対して言ってる
一言で言って気持ち悪い
831Classical名無しさん:2012/05/06(日) 18:51:02.00 ID:wf7JQ2+0
つか他人が何の話題を出そうが別に良くない?レスの主題が何だったとか
別に選手批判した訳でも無いレスに対して唐突過ぎるだとか過敏反応にも
程があるし、そもそも2chと論文作成を一緒にする時点でズレてるよw

三人中二人についてレスしたら、もう一人も出さなきゃ可笑しい!とか…
ハッキリ言ってあまり2chに向いてないように思う
832Classical名無しさん:2012/05/06(日) 20:45:03.15 ID:aO7/ku18
スケート板のノリやめろって何?スレタイ読めないの?
833Classical名無しさん:2012/05/06(日) 21:47:46.84 ID:57ZrUtvy
「真央を誉める→マ○タ」
とレッテル張りすることで、真央を正当に評価して誉めることにブレーキ掛けて罪悪感を持たせるのが目的なのかな?
「ネトウヨ」と同じレッテル張りだよね
個人を矮小化して貶める
834Classical名無しさん:2012/05/06(日) 22:17:22.25 ID:Yi75PQzh
>>833
ついでに言うと、「真央を褒める」→「そんな荒れる話をするな」→話しにくい雰囲気に
こういう狙いもある。
だから真央の話題になると、待ち構えていたように荒らしが来る。
24時間体制で張り付くなんて無理だから、雇われてやってるようにも思える。

この手法はキム批判封じ込めも同様。
ただしこっちはあまり効果がない。
一発で朝鮮人とバレるから。
835Classical名無しさん:2012/05/07(月) 02:32:13.80 ID:A9kq/CpV
いい加減に

朝鮮人は出てってくれないか!
836Classical名無しさん:2012/05/07(月) 10:36:01.23 ID:qUUZ7Tle
>>834
スケートと関係ない有名人を語るスレで
スレに沿った話題で真央(自然に褒める感じ)が出た。
らすぐさま、その人褒めると荒れるからやめた方がいいですよ〜とレスがあった。
同じ感じで不自然にスケヲタは頭おかしいからと
宣伝するような流れにされることもある。
こちらは事実と違うと指摘しただけだったりするのに。
その人らはキムヨナと安藤を守ってる。
837Classical名無しさん:2012/05/07(月) 10:39:10.89 ID:qUUZ7Tle
やはりキムヨナのあの強気な言動や
安藤の日本サゲ発言の数々は守られる前提で
行われてるんだと思う。
838Classical名無しさん:2012/05/07(月) 11:34:23.41 ID:nYHFRuIb
バンクーバー後は「キムの点数はおかしいけど金は妥当だったよね」論を
せっせと工作員が広めようとしてたよね
点数も順位もおかしすぎる疑惑そのものだっつうの・・!
トリノワールドでやらかしたキムがなぜかフリー1位の銀で墓穴掘ったけど
839Classical名無しさん:2012/05/07(月) 13:31:18.53 ID:OwCuFx6T
個人的な意見だけど、キム・ヨナの点数は明らかにおかしい。
問題は彼女が金メダルを得ていく過程のルール変更やジャッジがおかしい。
840Classical名無しさん:2012/05/07(月) 14:24:36.72 ID:LUMGOQ1y
男子はどんどん上がっていくのに
女子は今は200点にいくのも難しい時代に
841Classical名無しさん:2012/05/07(月) 15:09:08.53 ID:/NjQR2II
>>837
安藤は日本下げてないでしょ
842Classical名無しさん:2012/05/07(月) 15:17:57.51 ID:LUMGOQ1y
>>841
安藤がーさんはここの常連
843Classical名無しさん:2012/05/07(月) 15:29:33.42 ID:nYHFRuIb
真央が06年NHK杯で199点出して、「女子初の200点越えしたい」と言い出してから
なぜかキムまで200点越えをし出したんだよね
真央の場合はステップに力入れたり3Aと3-3×2を入れて積み重ねようと何年も頑張ったものの
キムがさらりと200点の壁を越えてからは価値が暴落しまくり
844Classical名無しさん:2012/05/07(月) 17:27:43.51 ID:Yf3XtKky
>>834
それ海外の掲示板でもずーっとやってた
真央褒めるレスがあると粘着して反論
キムを良く書いてないレスにも粘着しまくるから
いつの間にか真央褒めるレスは書けない雰囲気になって
キムは絶賛するか当たり障りなく褒めないといけないって感じだった
どこでも同じやり方してる

昨日から本スレにキム絶賛が一斉に湧いて去ってくけど
あほらしくならないんだろうか?
845Classical名無しさん:2012/05/07(月) 17:29:06.55 ID:OwCuFx6T
>>841
こうやってすぐフォロー入るから安藤は変わらないんだと思う。
公に何回も一方的に日本と日本人sageしてる。
キム・ヨナは論外だけど韓国人だしね。
846Classical名無しさん:2012/05/07(月) 17:50:33.37 ID:qUUZ7Tle
安藤の日本サゲはさんざん言われてきたし何を今さら
847Classical名無しさん:2012/05/07(月) 18:15:05.38 ID:LUMGOQ1y
(p)ID:OwCuFx6T(2)= (p)ID:qUUZ7Tle(3)
848Classical名無しさん:2012/05/07(月) 18:22:30.01 ID:E3Mhspn6
>>844
やっぱり本スレおかしいよね?
ついでに鬼女もしつこいんだよミンジョンの話とか
849Classical名無しさん:2012/05/07(月) 18:32:00.87 ID:aU29M/gg
大袈裟に日本sageとか言ってる人って常に日本が褒められてないと
気がすまない人なんだろうね
海外の反応ブログとか見て喜んでるタイプ
850Classical名無しさん:2012/05/07(月) 18:44:28.29 ID:nYHFRuIb
日本人に「これはダイヤモンドだね」と言ってもらえないとただの石にしか見えない可哀相な人達
日本人の意見によって、ダイヤモンドにも石にも思えて左右される
全ては日本人の評価次第
851Classical名無しさん:2012/05/07(月) 18:47:35.29 ID:w+7GbVaA
>>850
てにをはが合ってませんよ外人さん
852Classical名無しさん:2012/05/07(月) 18:54:53.14 ID:Z0wFIV2z
安藤が勝手な観客批判していいように
観客にも安藤の発言批判する人がいて当然
両者とも言い方や程度ってのはあるけど
853Classical名無しさん:2012/05/07(月) 18:54:54.90 ID:OwCuFx6T
>>847
安藤関係者かなんか知らないけど怖いね。
モロゾフの影響があったにしろ安藤は言うだけ言って
批判は受け入れませんって?日本人には理解しがたいわ
854Classical名無しさん:2012/05/07(月) 19:54:22.01 ID:Mk+LEQGa
浅田真央「私が振付を・・・」囁いたのは安藤美姫<心酔>モロゾフコーチ! 
   ◆ 浅田真央、タチアナ・タラソワ、ニコライ・モロゾフ他 

女性自身(2012/05/22), 頁:54 
855Classical名無しさん:2012/05/07(月) 21:31:32.83 ID:uPoaDN9f
強化落ちした
村主に引退フラグ!
856Classical名無しさん:2012/05/08(火) 11:25:25.28 ID:d6LYABx+
一部のなりすましみたいな人がね
なりすましかと思ったらツイとかでも見かけるからホントにそうおもってるんだみたいな

真央が日本のスケーターの中で一番美人だよね
とか 他はポカーン∵としてしまうんだよね
857Classical名無しさん:2012/05/08(火) 11:28:38.92 ID:stADPC9M
日本には美人スケーターなんていないよ
858Classical名無しさん:2012/05/08(火) 11:33:29.40 ID:qALbwS2/
顔立ちに限って言えば庄治が一番美形だと思うけど

演技から受ける印象を加味すれば
浅田も安藤も鈴木も村上もみんな美人だと思う
859Classical名無しさん:2012/05/08(火) 11:36:06.47 ID:d6LYABx+
あ、別に真央が美人じゃないって言いたい訳ではないよ
860Classical名無しさん:2012/05/08(火) 11:37:12.18 ID:stADPC9M
海外の美人スケーターとは格が違う
861Classical名無しさん:2012/05/08(火) 12:31:52.93 ID:nc/A56TT
結局何が言いたいんだか…
こっちがポカーン∵だよ
862Classical名無しさん:2012/05/08(火) 12:45:12.07 ID:stADPC9M
海外じゃモデル活動するスケーターもいるのに
863Classical名無しさん:2012/05/08(火) 13:02:32.25 ID:84Lwfp1b
美の概念なんて人それぞれだろうに余計なお世話だよ

アスリートが整形までしたらそりゃみっともないけど
864Classical名無しさん:2012/05/08(火) 13:47:07.05 ID:42pvhhAB
誰を美人て思おうが人の勝手じゃん
真央に嫉妬しすぎでこわい
マオガーマオガーっていつまで言い続けるのか・・・
865Classical名無しさん:2012/05/08(火) 14:39:23.78 ID:5EQjMjv7
ID:d6LYABx+
ID:stADPC9M
866Classical名無しさん:2012/05/08(火) 15:35:16.55 ID:EQdflzD3
海外では荒川と安藤が一番ビューティなんだよね
867Classical名無しさん:2012/05/08(火) 15:36:37.35 ID:Got3pVPD
プッ
868Classical名無しさん:2012/05/08(火) 16:51:12.34 ID:d6LYABx+
>>864
個人スレならともかく総合スレで○○が一番とかいっちゃう無神経さって事
これは他ヲタにも言える事だけどね
869Classical名無しさん:2012/05/08(火) 17:25:46.48 ID:dKA+rNDr
容姿だけで賞賛されるレベルの美女はいないけど
氷上美人という意味では真央も安藤も荒川も皆綺麗だわ
真央と安藤は特に実力ある上にそれぞれ独自の華や美しさがあるから
スケオタ以外の一般層にも受けがいい
870Classical名無しさん:2012/05/08(火) 18:07:42.54 ID:w/3gRFbN
カナコもかわいいよ
871Classical名無しさん:2012/05/08(火) 18:21:25.06 ID:fxLs0blg
ID:d6LYABx+のいいたいことがわからん
tikiはなりすましなんかじゃない
真央が1番美人って言われると呆れるし、無神経に思えるってこと?
唐突に話持ち出してきてそんなこと言われても、ハァ?としか言えない
総合スレでもここでも誰もそんな話してないし、Twitterは知らんがここはTwitterのヲチスレじゃない
アンチスレ行けば喜ばれるんじゃない?
872Classical名無しさん:2012/05/08(火) 19:08:29.44 ID:ad8NEeCM
つか実際に見たらフィギュアスケーターってスタイル良くて綺麗な子多いし
まして2chの総合板じゃなくtwitterでの発信なんてそれこそ好きに発言して
良い場なのに何がポカーンなのか全く分からん

海外でモデル活動してるスケーターってのも極一部だけで、スケーターなら
皆が皆モデルをやってるって訳でもなく、逆に日本でもファッション雑誌で
モデルしたことあるスケーターはいるってのに、日本では〜海外では〜って
一括りにして馬鹿馬鹿しい
873Classical名無しさん:2012/05/08(火) 19:22:26.01 ID:rCmcfCoO
>>870
かなこはどんどん大人っぽく綺麗になってきてるね
ソチの頃には綺麗なお姉さんになりそう
874Classical名無しさん:2012/05/08(火) 21:49:43.59 ID:c3bmQglW
>>869
リンクに立った瞬間から存在感が違うわー、綺麗だわーと思ったのは荒川、ゆきな、安藤、真央
この4人みたいな雰囲気の選手っていないね
安藤と真央はなんかすごいタイミングで出てきたもんだなw

875Classical名無しさん:2012/05/08(火) 22:21:19.73 ID:VYFEskbq
華だとか特別な存在感という言葉を持ち出して
上から目線で語るのはいつも同じ安藤ヲタの人。
何年も前から同じ言い回しでやってるからまた来たとわかる。
876Classical名無しさん:2012/05/08(火) 22:40:58.34 ID:c3bmQglW
避難所でもよくやるわ…
877Classical名無しさん:2012/05/08(火) 23:34:19.26 ID:42pvhhAB
モデル活動なら舞もしたし
真央、高橋、みどり、かなこ、荒川、すぐり、安藤もCMや広告出てる(た)し
みんな美人だねーやっぱフィギュアは華やかだねーでいいじゃん
もううざい!!!
878Classical名無しさん:2012/05/08(火) 23:53:36.56 ID:c3bmQglW
村主とか佳菜子はちょっと微妙な気がしないでもないww
879Classical名無しさん:2012/05/08(火) 23:59:32.78 ID:cyAmP7JC
ナマでみた感想だと、氷上だとやっぱり真央はとび抜けて美しかったお。
まるで人形みたいなバランス。立ってるだけで絵になる。
顔はお雛様みたいなタイプだから現代的流行顔ではないけど、
和風美人とはまさにあのことだと思った。
なんというか全体的に骨格が綺麗なんだろうな。
遺伝子がうらやましかった。

もっとも、他の人がどう思うかは人それぞれだと思う。
美的感覚には好みがあるから。
880Classical名無しさん:2012/05/09(水) 00:25:33.17 ID:OqCWRZyJ
>>878
荒れないようにとりあえずCM出てた人を並べてみたw
自分の好きな選手はだいたいかわいく見えるものだから
こういう話って不毛だし荒れるだけだよね
まあそれ狙っていつもの人が「唐突にw」グチグチ言い出したんだろうけど
881Classical名無しさん:2012/05/09(水) 00:33:06.90 ID:4DvsG8gv
佳奈子綺麗じゃん。鈴木も滑り出すとアピール上手で華やか。
真央は生で見るとスタイルが異次元。
何故かと思ったらテレビだと面長な顔は広がって見えるらしい。
だからテレビでもスタイル良いけど実物はテレビ以上に頭小さくてスラッとしてた
882Classical名無しさん:2012/05/09(水) 00:35:15.05 ID:OqCWRZyJ
スケーターってほんと顔ちっちゃいね
前に井上真央が真央デーと並んだときに気の毒な感じだった
実際見るとスタイル良くて顔小さくてびっくりするよね
883Classical名無しさん:2012/05/09(水) 00:46:22.65 ID:os8Hn7Gg
>>880
そかそかw
心遣い感謝致しますw

>>881
カナコはメイクで頑張ってるからなあ
スッピンだと正直、あんた誰?なところもw
荒川、舞、真央のスタイルは生で見てヒィイイイイイと悶絶するぐらいの異次元だった
あと今井の腰の高さに悶絶したw
884Classical名無しさん:2012/05/09(水) 00:48:22.44 ID:BD/vDONZ
あの体にぴったりした薄い衣裳で
リンクで一人で滑るんだもの
磨かれてきれいになるんだよ
885Classical名無しさん:2012/05/09(水) 00:49:16.71 ID:4DvsG8gv
スッピンなんてみんなアララ?だよ
886Classical名無しさん:2012/05/09(水) 01:13:36.00 ID:tlBOe+Ec
村上のメイクはメイクの域を超えてるから、素顔に残念感があるのかもなw
887Classical名無しさん:2012/05/09(水) 02:12:32.13 ID:4DvsG8gv
特に佳奈子がってことはないと思うなぁ
888Classical名無しさん:2012/05/09(水) 03:02:51.91 ID:4ew1mivS
佳菜子はここ2年くらいで身長も手足も伸びてかなり見栄え良くなったと思うよ
一番太りやすそうな時期なのにシーズン後半はかなり絞りこんで細かったね
若干猫背っぽいところが惜しいなと思う
メイク濃いなーと思ったのは今季のフリーと昨季の魔女プロのレオノワくらいだ
まあ、彼女はキャラが濃いからあれもありかなと思うけど
889Classical名無しさん:2012/05/09(水) 08:17:26.50 ID:6cQHaXsL
一時期、ロシアでバレエのバーレッスンを受けた後の汗まみれ+スッピンの真央をアンチが嬉々として貼ってたけど、意味不明だったよね
個人レッスン中にそぐわないフルメイクで写ってる方が笑われるし、一生懸命やれば全身汗びっしょり
むしろ、本場ロシアで基礎のバーレッスンをやってるのか!と思ったけど

アスリートにもTPOがあって、バンケ等で華やかで小綺麗ならOK
練習中のスッピンまでとやかく言う方がおかしい
890Classical名無しさん:2012/05/09(水) 09:35:09.85 ID:9bVw6Nf2
アンチスレなら見ないからともかく、今だって陰険に言われてるよ。
化粧板スレとかわざわざスッピンや映りの悪い画像を
引っ張ってきてずっと中傷してる。
この前は真央の母親が肝臓悪くして亡くなったのを
おそらく知ってて、スッピンのジャージ姿で顔色悪い画像貼り付けて
肝臓悪いダラシない身だしなみがなってないとか
ずっとやってた。本当に酷いよ。
891Classical名無しさん:2012/05/09(水) 10:23:52.12 ID:BD/vDONZ
しかしファンにはボサ真央もこのうえなく可愛いw
892Classical名無しさん:2012/05/09(水) 10:52:55.76 ID:Q6NKd5Ii
オフアイスとオンアイスのギャップがいいんじゃん
893Classical名無しさん:2012/05/09(水) 11:09:05.10 ID:E0HWTZK0
>>890
>この前は真央の母親が肝臓悪くして亡くなったのを
>おそらく知ってて、スッピンのジャージ姿で顔色悪い画像貼り付けて
>肝臓悪いダラシない身だしなみがなってないとか


うわあ…最低
どういう環境に育ったらそこまで歪めるんだろう
894Classical名無しさん:2012/05/09(水) 11:57:37.88 ID:os8Hn7Gg
>>889
バーレッスンでフルメイクする奇妙さが理解出来ないのは
バーレッスンの大変さがわからない&メイクが崩れるぐらいの勢いで
練習するなんて風景を一生かかっても見られない人のファンだなw

>>893
人間の心なんてないんだよ、真央のアンチは特にね
895Classical名無しさん:2012/05/09(水) 14:04:24.61 ID:5Z2lCtb4
>>891
わかるw
ぼさ髪なのにツルっとした肌でニコニコ顔の真央はこの上なく可愛いよねw
896Classical名無しさん:2012/05/09(水) 14:18:21.15 ID:OqCWRZyJ
ふつうの女の子はすました顔したりあれこれ気にしたりするのに
真央は特にぜんぜん気を張らないで無防備に写真に写るよね
あれ子供みたいですっごくかわいいw
897Classical名無しさん:2012/05/09(水) 14:28:32.70 ID:5Z2lCtb4
うんあの普段の無防備さと無邪気さがたまらん
逆にタクタミみたいに常に決め決めな感じも好きだけどねw
898Classical名無しさん:2012/05/09(水) 14:34:48.93 ID:pvvlnWvo
もう大人だから少しは気にしてほしいな
安藤は年々大人の女性の美しさが増してるし
佳菜子もどんどん綺麗になってきてるから
899Classical名無しさん:2012/05/09(水) 14:38:50.71 ID:Q6NKd5Ii
オフアイスをあれこれ批評するのって小姑みたい
900Classical名無しさん:2012/05/09(水) 14:45:21.22 ID:b0Q9wkjH
人それぞれじゃない?
恩田なんかも結構気にしないかんじだったよ
個人的にはおしゃれな子の方が好きだけどさw
真央でびっくりしたのがワールドのSPのメイクすごいギラギラしてなかった?
おっ、気合いはいってんなwと思った
普段は薄くてもいいけどあの衣装とプログラムなら濃い方が似合う
安藤はちょっと薄めくらいが好きだな、あっこも
901Classical名無しさん:2012/05/09(水) 14:49:24.16 ID:9htF1Boq
だって糞ババアしかいないだろ
アンチなんて
902Classical名無しさん:2012/05/09(水) 15:04:14.35 ID:w+EBBbgL
浅田はいつも真っすぐで自然体でいいな
903Classical名無しさん:2012/05/09(水) 15:12:16.76 ID:HuRfy7u7
真央は基本体育会系だよね、でもああ名古屋嬢だなと思う時もある
恩ちゃんなつかしい、そばでみたら小さくて華奢なのに驚いた
テレビと一番ギャップあるかも
904Classical名無しさん:2012/05/09(水) 15:21:17.20 ID:5Z2lCtb4
安藤の空港ファッションはおしゃれで好き
真央は基本長時間フライトに対応した恰好だよね
小物は可愛いの多いなぁと思う
905Classical名無しさん:2012/05/09(水) 15:40:00.75 ID:ruAAVe4B
真央はああ見えてブランド好きなところが
ああ名古屋だなって思う
906Classical名無しさん:2012/05/09(水) 16:04:28.76 ID:os8Hn7Gg
>>893
ソトニコワは常にキメキメ、タクタミがボサ系だと思っていたのに
正反対だったと知った時の驚き半端ないw

大人だから少しは気にしろとか他の選手の名前まで出して
どんどん綺麗になってるとかよく言うなあ
名前出した選手だって微妙な時あるじゃんw
907Classical名無しさん:2012/05/09(水) 16:26:28.70 ID:qgVU19t2
真央のブランド好きってささやかなもんだよw
908Classical名無しさん:2012/05/09(水) 16:36:30.09 ID:Etd4HXuk
姉妹で全く違うんだよな。舞と真央は。
洋服とかの話は全くしないのか。
まあ、真央は体育会系でよいと思うが
909Classical名無しさん:2012/05/09(水) 16:43:53.46 ID:EEbBhuq/
ただの練習にもフルメイクでないと人前に出られない方がよっぽど哀れだわな
910Classical名無しさん:2012/05/09(水) 16:59:53.07 ID:os8Hn7Gg
舞と真央は洋服の貸し借りはあるよね?
みんなタイプ違うけど名古屋女子だな〜と思うよw

>>909
ほんと、ほんとw
911Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:04:00.04 ID:Etd4HXuk
>>909
そうなんだ。自分のこと言われてるみたいで心が痛むわ...
912Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:16:22.25 ID:b0Q9wkjH
私ならただの練習でも周り知ってる人だしメイクしていくよ
メイクって楽しいしw家で一人で研究したりもする
スケートってスポーツだけどメイクと衣装も楽しめるからいいよね
913Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:20:07.09 ID:Q6NKd5Ii
汗だくになるとメイクが目にしみて痛いんだよね
アスリートの練習に化粧は不要
914Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:22:25.89 ID:Etd4HXuk
本番だって汗かくでしょ
915Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:28:50.39 ID:Q6NKd5Ii
本番もノーメイクでもいいくらいだけど
男子ならともかく女子はそういうわけにもいかないんじゃない
916Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:29:21.68 ID:ruAAVe4B
>>913
ウォータープルーフの化粧品いっぱいあるよ
917Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:30:07.08 ID:Q6NKd5Ii
ウォータープルーフでもしみるよ
918Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:35:01.75 ID:HuRfy7u7
本番より練習のが長時間だから、汗かくよね
皮膚とかの体質もあって、ふだんはあんまりメイクしない人もいるし
バレエとかでもレッスンの時はすっぴんって人いるよね
919Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:49:12.88 ID:os8Hn7Gg
本番だって汗はかくけど崩れないようにメイクしてるよw
使用するメイク用品も市販の生ぬるいウォータープルーフじゃなく
シンクロの選手が使うような、コンシーラーの3倍のカバー力があるファンデで
とにかく崩れないことを前提に仕上げるんだからw
コーセーのメイクさんがどういう行程でメイクを仕上げていくのか
BSの番組で説明してたけど、あれは崩れようがないw
920Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:51:14.24 ID:q4JdgGP2
シンクロナイズドスイミングはどうなるんだw
921Classical名無しさん:2012/05/09(水) 17:57:09.23 ID:joCZOQus
そら化粧した方が見栄えはいいけど
隠さなきゃ外にも出られないような人とは基本が違うからな彼女たちは
試合メイクのダメ出しならともかくオフアイスのことまで言うのは余計なお世話過ぎる
922Classical名無しさん:2012/05/09(水) 18:06:18.50 ID:E0HWTZK0
>>911
wwwそんなに気にせんでも

皮膚が弱かったりしたら練習のときもメイクはきつい人もいるんじゃないかなぁ
汗かくと痒くなったりするしね
923Classical名無しさん:2012/05/09(水) 18:15:42.73 ID:WBUoR31D
取材入ってる練習の時はメイクするって選手も中にはいるでしょ
練習時は基本すっぴん(orすっぴんに近い)人がほとんどなんじゃない?
昔あっことあらかーさんが練習の時の素顔が云々でつぶやいてた記憶がある
924Classical名無しさん:2012/05/09(水) 18:52:29.14 ID:P0MXiIUZ
というかオフにメイクする・しないは個人の自由もあるけど、肌や体質によっても
人それぞれ違うから何とも言えない
メイクして一時間もしないのに顔が腫れだすって位敏感な人がいれば化粧したまま
寝ちゃっても何の問題も無いって人もいるように彼女がしてるから貴方もってのは
ちょっと酷な話に思える

まあこれは自分自身が丈夫な肌の人には中々分からないかも知れないけどね
925Classical名無しさん:2012/05/09(水) 18:59:43.11 ID:gmJLRYea
ウォータープルーフで毎日メイクってどうなの?
肌荒れしそうだ

自分が汚肌だから思うのかもしれないけど
肌が綺麗ってのは最高のアクセサリーだと思う
八木沼さんとか有香さん真央もきれいで裏山
926Classical名無しさん:2012/05/09(水) 19:50:46.04 ID:zVlXftnU
肌が弱い人でもアイメイクは崩れると汚いから
マスカラとかアイライナーとか目元だけ
ウォータープルーフ使ってる人は多いよ
927Classical名無しさん:2012/05/09(水) 19:54:26.63 ID:FVlNURQ9
鈴木の記事で肌ケア聞かれてて超音波だかわかんないけど特別なケアしてるって答えてた
男子選手すらエステでケアしてるし
トップクラスだと必須なんだろうね
928Classical名無しさん:2012/05/09(水) 20:14:43.72 ID:f28zP+l1
自分は敏感肌だから化粧なんて出来ない
資生堂も花王もファンデーション塗るとかゆくなって無理
ニキビ出来やすくて大変な人とか乾燥肌の人とか様々
スケーターは氷上で煌びやかな衣装着て舞台メイクなせいか
私服は普通っぽい人が多いと思う

>>921
そうだね
スケーター美人ばっかだしすっぴんでも様になってるのがすごい
929Classical名無しさん:2012/05/09(水) 20:35:00.36 ID:H3lEv1YP
殺伐とした雰囲気がメイクの話で和んでるw
930Classical名無しさん:2012/05/09(水) 21:13:18.56 ID:os8Hn7Gg
>>920
シンクロはもっと切実みたいだよ
長時間プールにいる為か、肌のダメージに悩んでる人が多かったようで
コーセーが日本代表にメイクだけではなく、日常のケアから選手にアドバイスしてたよ
ファンデがデコルテのマキエクスペールって固いクリーム状の
油分がものすごく多いファンデを使ってたなあ
フィギュアの場合はこのファンデ+別のファンデと混ぜて使ってた

コーセーのサイトは遥ちゃんや成美のインタビューがあるね
アシュリーもN杯の時はメイクルームでテンション高かったw
ttp://www.kose.co.jp/jp/ja/kose_sports/fig/repo05.html
931Classical名無しさん:2012/05/09(水) 21:20:57.18 ID:il6BRK44
明子が専属でお願いしてるコーセーの石井さんは
コーセー部員としてフィギュア担当してて、シンクロの日本代表のアドバイザー
道端の番組内で落ちにくいファンでと方法を紹介してた
http://www.kose.co.jp/jp/ja/specialist/ishii.html
932Classical名無しさん:2012/05/09(水) 21:27:50.68 ID:oaWrxHsF
>>889
そのバーレッスンの真央の写真、アンチが芸スポにも貼りまくってたけど
自分が見た時は、意外に芸スポ住人に面白いとかその路線でいけwとか言われて好評だったよw
まあでも特定の選手のアンチに限ったことじゃないけどスケート板の陰鬱な雰囲気を
外にまで持ち出すのは恥だから止めてほしいね
933Classical名無しさん:2012/05/09(水) 21:36:31.23 ID:f28zP+l1
>>932
確かに、よく世界選手権後にスケート板住民来るなwみたいなスレ立つよね
芸スポ住民はフィギュアに関心あんまりないから100レスくらいまでしかいない
part2くらいになってくると完全にスケート板って感じ
934Classical名無しさん:2012/05/09(水) 21:41:09.42 ID:W5PQpq+g
荒らしてるのはスケート板住民っていうか異国人でしょ
935Classical名無しさん:2012/05/09(水) 21:41:44.29 ID:oaWrxHsF
>>933
アンチがスケート板から出てあちこち出張すればする程選手が同情されるのにねw
芸スポとかスレすぐ落ちるよねw伸びてるときはアンチがたいてい回してるだけだし
936Classical名無しさん:2012/05/09(水) 21:51:21.18 ID:HuRfy7u7
たまに全く関係ないとこの板で遭遇するとびっくりするw
いろんなとこにいるんだよね
937Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:05:31.66 ID:fC4fF79s
それだけ韓国人の中で真央の存在が大きいということだね。
若干21才の女の子一人が、そいつらにものすごいエネルギーを与えてる。

いろんな想像してニヤケるんだよ。
真央が笑顔で握手求めてきたらどうするんだろう?とか。
真央が突然いなくなったら、どうなってしまうんだろう?とか。
今までネガキャンしてたのは何だったんだ??という反応示すんじゃないかねw
938Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:07:34.59 ID:os8Hn7Gg
ハンクラ系の板で遭遇した時のガッカリ感ぱねぇ…
どこにでもいるというより、どこにでも待ち構えているような
ぶっちゃけ「こいつら、仕事だろ」と何回も思ったw
939Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:07:57.51 ID:4DvsG8gv
芸スポだけじゃないけど、ファンとしてはスルーできない書き込みがされてる事がよくあるよ。
それ見てスルーできる? 誤解や間違いを指摘したら
スケヲタ出てけ!や気違いだとかやられる。あっちは確信犯だからね。
実際スケートファンでもないと思われる、ただただ「チョン死ね!」みたいな書き込みがあるからやりにくいよ。それもセットの自演に見えたりする
940Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:13:45.11 ID:il6BRK44
サッカースレでいきなり「マオタがー」って出てきてオイオイと思ったw
941Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:16.73 ID:P0MXiIUZ
けどサッカーって日韓ワールドカップの時のこともあるから、そういった
ネガキャンに騙される人ってあまり見た事ないかも?
つか本当どこにでもネガキャンするアンチがいるせいで最近は大河板とか
思いもよらないとこでマオタってキーワード見るとちょっと笑えてくるw

芸スポでもマオタマオタ言い過ぎて、はいはい韓国人乙!みたいな空気に
なってるし、限度を知らないからそれが却って仇となってて逆にどれだけ
真央が変なのに粘着されてるか自ら宣伝してるだけになってるよ
942Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:30.80 ID:f28zP+l1
ハンクラって??
943Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:40:16.52 ID:HuRfy7u7
>>942
ハンクラ板じゃない、手芸とかのとこ
自分は、家庭板と海外ドラマのとことかであったことあるw
944Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:44:43.27 ID:f28zP+l1
地下板よく見るけど突拍子のないところで選手名見ることはあるよ
○○選手と似てるとかw応援しててどうだとか。変だと思うようなレスは無いけど
945Classical名無しさん:2012/05/09(水) 22:46:24.63 ID:MKBSIKiT
最近だと体操のところで田中と鶴見がキムヨナのファンでーって見た
946Classical名無しさん:2012/05/09(水) 23:17:31.19 ID:W5PQpq+g
キムチよけのためにいってるんじゃないの。
色々五月蝿いから。
世の中、そんなもん。
947Classical名無しさん:2012/05/09(水) 23:50:40.58 ID:4DvsG8gv
水泳の寺原さんもテレビインタで、いきなりキムヨナを尊敬してて
あの勝負強さが素晴らしくて何度も録画見ると語ってた。北島の名前さえ出さなかったし不自然だったよ。
事実なんかもしれないけど…
948Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:00:23.46 ID:522nCAab
好みもあるけど自国選手のライバルとされる人を名指しするのはちょっとね
その点男子サッカーの選手たちやバレーボールの木村さん、
アマレスの吉田さん、イチローなんかは心強い
949Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:24:39.11 ID:jYlTzbu6
体操田中さんキムヨナファン公言してたんだ。
最近やたらニュース番組で田中の得意の表現力で勝負と特集されてたな。
体操で表現力勝負って、え?と思った。いや、田中さん好きだけどね。
つか報道なんて本来こんなものだよね。こっぱずかしいくらい持ち上げるの普通だし
950Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:36:14.52 ID:wlFnESoS
寄りにもよってあれを好きとかないわー
金受け取ってるかもともとそっち系か脅されてるか誘導されたかただの阿呆かのどれか
誰が好きって発言は人間性が出るね
951Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:41:24.25 ID:pxzzdYiD
女子体操なんて見る気ないし
男子体操ぐらい強くならないとね
952Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:41:30.82 ID:2toBEy7+
【体操】鶴見虹子「キム・ヨナさんの表現力はすごい」 新演技のテーマは「浜崎あゆみ+コマネチ+キム・ヨナ」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1268900515

田中理恵、ガガよりヨナ&真央参考/体操 - スポーツ - SANSPO
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sanspo.com/sports/news/110628/spq1106280503000-n1.htm
「振り付けや表情などで参考にしているのは
「フィギュアスケートの金妍児(キム・ヨナ)さんや浅田真央ちゃん。
(米歌手の)レディー・ガガ ? それはないです」と過激さより堅実路線をアピールした !?

鶴見はそうだけど、田中は二人の名前を出してフィギュアを参考にしてるとコメント。
ただマオタ連呼さんたちはキムの方を先に出したってことを強調。

953Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:47:56.51 ID:q+C5YSsm
ちょっとスレチ気味になっちゃうけど日本体操協会は相当クサイよ
五輪前の大会では「フィギュアスケートの(浅田)真央ちゃんは(大技の)3回転半ジャンプにチャレンジして
失敗したけど、鶴見はそういう失敗をしたらいけないから」とかサンスポに書かせてたし、
鶴見さんや田中さんの発言なんかも協会サイドの影響じゃないかとか穿った見方してしまう
954Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:52:22.18 ID:jYlTzbu6
なんかありそうだよね。韓流ブーム?の日本だし不思議はない。
田中さんは真央もあげてるんだ。
これまでの報道見たらキムヨナと真央を並べるなら良心的なくらいだ。
955Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:53:14.54 ID:7eDadjUc
田中は床で007使ってるから本当に好きなのかも
でも彼女が注目を浴びるのもここまでだよ
本番で活躍が期待できるレベルの選手ではないし
956Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:54:26.53 ID:q+C5YSsm
自己レスだけど>>953はバンクーバー五輪のシーズン、真央がGPFに進出できなかった後に
開催された体操の世界選手権で鶴見さんが銅メダルとったときの記事で書かれてた内容
田中さんの床は007だしね、ロンドン五輪でもキム絡めてきたら最悪
957Classical名無しさん:2012/05/10(木) 00:58:53.21 ID:Vupo0+R2
>>953
その流れは覚えているので訂正しておくと
鶴見の関係者がそういった趣旨の発言をしてスポーツ紙に載る
→体操協会にクレームや問い合わせが来る→協会役員が調査開始
結局誰が言ったかまでは突き止められなかったものの、平謝りだったよ
記憶違いでなければその時の役員は田中光氏だったと思う
その時の騒動で聞いた話だが、移動の際など飛行機では選手にいい席を与え
体操役員はエコノミーだそうな

確かに協会としては正式に謝罪とまではいかなかったけど、少なくとも問題視して
誠実に対応しようとした役員がいたことは事実でコメントも出ていたので一応書いておくよ
958Classical名無しさん:2012/05/10(木) 01:01:19.19 ID:pxzzdYiD
うわ〜、体操界も毒されていくのかな
選手がかわいそう
959Classical名無しさん:2012/05/10(木) 01:02:52.82 ID:jYlTzbu6
田中さんは関係者かメディアに007やキム絡みを推薦されたと思うけどな。
最近の体操は女子もメディア露出すごいもん。メディアからリクエストもあるだろうと推測。
表現力なんて見本になる人物がそれこそたくさんいるのにキムヨナって
960Classical名無しさん:2012/05/10(木) 01:04:26.58 ID:q+C5YSsm
>>957
そっか、訂正ありがとう
ちゃんとクレームにも対応して選手を大事にしてるんだね
つまりスケ連以下の連盟や協会はないということかw
体操は内村に金とってもらえばめでたしめでたし
961Classical名無しさん:2012/05/10(木) 01:09:15.50 ID:jYlTzbu6
でも体操界も一枚岩じゃないみたいじゃ?
鶴見さんは塚原さんだか有名どころの所属を変えて
中国人コーチと独立したと記事になってたよーな
962Classical名無しさん:2012/05/10(木) 01:19:47.62 ID:2toBEy7+
真央は女子じゃなく男子の内村の練習見学に行って話を聞いてきたんだよね
女子の床クネクネより、ジャンプでの回転のコツとかを教わりたくて
内村を訪ねたらしいけど回転の方向が違うしどうなのかとw
マイペースな真央ちゃんで良いよ。

田中さんは高難度の技はなく全体をまとめて勝利と、好意的な記事になってたけど
真央だったら表題からして変わってくると思う。
田中さんどうこうじゃなく、やっぱりマスコミは真央には厳しい。
体操は韓国と競ってはいないからかね?
963Classical名無しさん:2012/05/10(木) 01:50:23.29 ID:q+C5YSsm
小塚と真央で内村の練習見学いったんだっけw想像するとなんか吹くw
でも内村の超絶技巧もうそうだけど本番に強いメンタルは素晴らしいから良い影響があるといいね
964Classical名無しさん:2012/05/10(木) 04:12:29.48 ID:iWSVNG75
誤解してる人多いみたいだけど、田中選手は元々真央ファンを公言してた人だよ
真央と浜崎あゆみが好きだとTVのインタでもハッキリ言ってた位で、五輪後でも
真央が好きで会ってみたいと言ってたし、キムの名を出し始めたのは体操協会の
人間が真央に当て擦りみたいなこと言った後からの事で、それでも真央も一緒に
出してる位だから多分真央ファンなのは変わってないと思う

ちなみに最初からキムの名前出して参考にしてると言ってたのは鶴見選手だね
965Classical名無しさん:2012/05/10(木) 07:53:45.49 ID:BqmnTH8v
キム絡みで羽生だっけ?前もこういうのなかった?
発言を切られたり付け足されりして勝手に一人歩きしてたような
966Classical名無しさん:2012/05/10(木) 08:10:05.89 ID:u4sGatF+
>>948
卓球愛ちゃんもね

最近体操推し凄いよね
選考試合けっこう見ちゃったw鶴見じゃなく笹田に入って欲しかった
田中三兄弟、特に理恵は五輪注目の宣伝要員のような祭られ方。
メダルに近いわけじゃなさそうだけどエレガンス賞だっけ?
表現力だの女性らしさだのキムヨナを絡めてきそうな感じする
>>964
うん。田中さん個人は悪くない
967Classical名無しさん
体操とか水泳とか畑違いのスポーツjに、わざわざキムヨナの
名前を出す意味がよくわからないんだよね

キムヨナの名前を絡めたがる人間が報道する側にいるんでしょ
そういうメディアに媚びることで取り上げてもらおうとする関係者と
メディアのクサイ芝居を見せられてるようだ

勝手に「色」をつけられた選手達が可哀想