ゴゴティーと愉快な仲間たち( ^ω^)3

このエントリーをはてなブックマークに追加
874Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:32:50.94 ID:R0hrNp01
ん、何だ?このゴゴの持ってるカリスマ性はヘルシアにはないな…
ゴゴはこうやって夢見の修羅場を逮捕なしに切り抜けてきたんだろう。
875Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:33:40.47 ID:0tUYT6xz
二人で逢いたいと思わずいってしまったのは、ゴゴさんがオフだと通報されそう?だとか、来てほしくない人が混ざってたら恐いみたいな事をいったからだよ。
ZARDの坂井泉水といえば私、大好きなアーティストだよ。たまに似てるって言われる。アルバムも何枚か持ってて今でもよく聞くよp(^^)q
876Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:36:19.90 ID:xeqvbIVO
>>875
えー?坂井泉水に似てるの?すっげー可愛いじゃん?^^
やだよ、そんな人と会ったら、引け目感じるよ。私は又吉なんだからww
まあオフは本当は怖いね。通報される気もする。本当のところは今でも怖いね。
ザードは「負けないで」くらいしか知らないけど、「負けないで」は好きだよ。
877Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:42:22.73 ID:0tUYT6xz
私はテレビ見ないしインドア派でずっと家にこもってたりするから、家にいてできる事がすきなんだよね。
スポーツとかまるで駄目だから。
料理や読書とかお裁縫とかしてる。
最近本読まなくなっちゃったんだけど、ゴゴさんの影響でまた読みたくなっちゃった。

878Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:48:52.26 ID:0tUYT6xz
>>876
自分で似てるとは思わないし、似てないよ。
暗いというか、よくいえばはかない雰囲気が似てるだけと思う。
ZARDの曲は本当に素敵だよ、本人が歌詞も書いてるし。
879Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:53:25.38 ID:xeqvbIVO
>>877>>878
インドア?働いてはいないの?じゃあ生活はどうしてんの?お花見とか書いてあるから
てっきりOLかと思っちゃったよ。自炊してんだから一人暮らしだよね?生活が心配だなーーー
お裁縫までやってるの!凄い「乙女」じゃんw繰り返すけど、本当いいお嫁さんになれるね。
だけど、前確かおやじに貢がせたりしてたんだよね?その印象と、読書料理お裁縫っていう印象が
ギャップがあるな。

でも、人にザードに似てるって言われるんなら、似てるんだと思うよ。それに
「はかない雰囲気」って凄い素敵じゃん。私はあなたに憧れるよ^^
880Classical名無しさん:2012/04/10(火) 00:55:20.75 ID:xeqvbIVO
>>877
まあ読書は私も今は全然しないし、引きこもりで読書って言うと本当に
追い詰められちゃうから、読まない方を勧めるな。
ていうのも、私が読んで鬱状態になっちゃったから。
私は新聞もテレビも読書も全部鬱になるんだよね。
だから、読まない方がいいと思うよ。って何を勧めてるんだかww
881Classical名無しさん:2012/04/10(火) 01:23:19.03 ID:+U2FiyS3
ジャパンで午後ティーのエスプレッソとかいうのが79円だったので買ってみた。
ショート缶でエスプレッソなんて書いてあるから茶葉二倍のやつより
さらに濃いー茶葉四倍くらいかなと思ったらうっすいうっすい(>_<)

>>871
多汗症はつらいよ。
http://www.kao.com/jp/freeday/frd_slim_liner_02.html

ほんとはこの緑茶消臭の20ccぐらいのが欲しいんだけど
20ccのは銀イオン消臭になっちゃって独特なニオイするから
臭いでバレちゃいそう(>_<)

正直7、8月は20ccでも不安だよー
花王に緑茶の20ccの出してとお願いしてるのに中々開発してくれない。

フリーデイ以外にいいのないかなー?
882Classical名無しさん:2012/04/10(火) 01:29:32.43 ID:xeqvbIVO
>>881
おいおい、こんなもん脇の下につけるなよ、盗撮さんのド変態wwwwww
普通に脇汗パッドとか脇汗用のもん売ってるでしょ?それ買いなよ〜
盗撮さんの心の闇は本当奥深いな。ついていけないよ><
もしそれつけて倒れて救急車で運ばれて服脱がされて「こいつ脇の下に女性用ナプキンつけてる」
なんて思われたらどうすんのーーーわざわざナプキンのリンク貼ってるし。

ゴゴティのエスプレッソ、亀梨が宣伝してるやつでしょ?あの「まだコーヒー?」って書いてある。
あれは亀梨の肌がきれいなんで見入ってしまった。ちょっと興味あったけど、そんなに薄いなら夢見るのも止めとこうっと。
盗撮さんA型でしょ?ビンゴ?

883Classical名無しさん:2012/04/10(火) 01:34:23.44 ID:0tUYT6xz
>>879
すごくいいイメージにしてしまったけど、家にいるから料理と裁縫や掃除ばっかりってだけだよ〜。
私、働いてないよ。
OLなんて、ちゃんとしてないよ。
社会にでるの怖い…。でもいつまでもこんな生活できないし、ちゃんと働こうと思って、最近色々調べてるんだけど…。
884Classical名無しさん:2012/04/10(火) 01:37:49.76 ID:0tUYT6xz
>>880
普通の読書くらいならいいでしょ。死刑囚の話ばかりじゃアレだけど(笑)
でも、『死刑でいいです』は前から興味あった…。
あと、ゴゴさんオススメの『下妻物語』も気になってるし…。
885Classical名無しさん:2012/04/10(火) 01:38:02.15 ID:R0hrNp01
スレ展開が激しいんでよくわからないが、ゴゴVSヘルシアババアという展開になってるのか?
886Classical名無しさん:2012/04/10(火) 01:38:19.26 ID:aPIukOzR
1人何役なんだかw
メンヘラは大変そうだな
887Classical名無しさん:2012/04/10(火) 01:44:39.66 ID:xeqvbIVO
>>883
じゃあ、生活費はどうやってるの?誰かに貢いで貰ってるの?親と同居じゃないんだよね?
本当てっきりOLだと思ってたよ。でも、夢見も「微罪処分で懲りた」んだよね?
だったら全部買ってるんでしょ?大丈夫なの?

下妻物語はちょっと持ち上げすぎたかな?あの時はこのスレが暇なんで、何となくこつこつと
書いてしまった。あれは映画が流行って、その効果で本も売れたっていう感じだよ。最初、私はあの小説を持ち上げるんじゃなくて、
現在のロリータファッションは「ピンクハウス」ではなく「ベイビー・シャイニースターブライト」に移ってしまった、って書いた
んだよ。だけど、自分でブログみたいにつらつら書いてたら、なんか照準が作者の大麻逮捕に向かってしまって。
私自身が「大麻」のせいで作者を知ったというのがあったからね。
888Classical名無しさん:2012/04/10(火) 01:59:35.42 ID:0tUYT6xz
一人暮らしだよ。
OLだったら昼夜逆転生活してないよ…。
社会不適合者だからね。
なんか最近は花見、花見いってたけど、人混みとかも本当は大嫌い…。

889Classical名無しさん:2012/04/10(火) 02:01:10.32 ID:0tUYT6xz
ゴゴさん自身が『大麻』のせいで作者を知ったってのは…??
え??
890Classical名無しさん:2012/04/10(火) 02:07:10.76 ID:xeqvbIVO
>>888>>889
生活が心配だよ。本当に大丈夫なの?誰に養って貰ってるの?

大麻のせいで作者を知ったってのは、普通に新聞に載っていたんだよ。「下妻物語の作者、大麻で逮捕」って大きく載ってて、
普段新聞読まないんだけど、なぜかそんときだけ、誰かから貰ったのか、ネットで見たのか、知ったの。そして差し入れが凄い
こととか、プロフィールとか全て知って、普通だったら「作家の何とかが大麻で逮捕」って書くじゃん。それが作家の名前がなくて
どの新聞も「映画・下妻物語の作者大麻で逮捕」って書き方だったから、「下妻物語」が有名なんだなと思った。
それでたまたま夢見て読んで映画もDVDで見たらまあそこそこ面白かった。でもそのこと自体より、私は大麻で逮捕の方に興味が湧いたな。
「路上で大麻を所持していたとして職務質問を受け逮捕」とあったから、そんなのどうしてばれるんだろうと不思議でならなかった。
こういうことが起こりえるんだとしたら、私も夢見の帰りに職務質問されて鞄の中見せたら値札一杯の商品が出て来るじゃない?
だから、捕まり方が妙だと思ったんだよね。
891Classical名無しさん:2012/04/10(火) 02:11:17.22 ID:xeqvbIVO
>>888
あと、あなたが割と最近早く出て来てくれるんで嬉しいよ。私は今日もドライブ行くんで、
3時半過ぎにまた出るけど、それまでよろしくね。昨日久しぶりに夜桜じゃない昼間の桜を見たよ。
ドライブで思いだしたけど、切符切られてぶーぶー言ってたけど、罰金7千円で違反1点だって言うのが
夢見でそうだったらいいなと思う。夢見の罰金が私は次10万から20万って言われたけど、7千円で済めば
どんなにいいかと思ってね。

892Classical名無しさん:2012/04/10(火) 02:50:35.17 ID:0tUYT6xz
生活は別に大丈夫だよ、ありがとう(^人^)
もっと普通に人間らしい生活したいと思ったりするけど(笑)


私はまさか、ゴゴさんが大麻の経験があるのかとビックリしちゃった。
まさかね、ごめんね。

893Classical名無しさん:2012/04/10(火) 02:52:08.86 ID:xeqvbIVO
>>892
生活がやっていけるなら、深くは追及しないよ(笑)言いたくないこともあるもんね。
車の迎えが3時20分くらいに来ると思うんで、それまでお話ししようね^^
894Classical名無しさん:2012/04/10(火) 02:53:10.69 ID:0tUYT6xz
夢見の罰金が7千円だったら甘いよね、急増して抑止効果ないよ(笑)

ドライブいいな〜楽しんできてね
895Classical名無しさん:2012/04/10(火) 03:01:43.69 ID:xeqvbIVO
>>894
ほうれん草の胡麻和えとか、自分では絶対作らないな。お惣菜としてでも選ばないもんね。
さんまの混ぜご飯?本当結構メニューが昭和というか、なんか健康的。
タバコ吸って薬飲んで、食事がマドレーヌの私と比べたら、累積で相当健康状態が違うだろうね。
自炊してみようかな・・・
896Classical名無しさん:2012/04/10(火) 03:12:59.11 ID:0tUYT6xz
>>895
うん、やってみると自炊楽しいよ。
シチューやカレー系は鍋に作るから一人だと何日も持つしね。

私、料理してるときと、半身浴してるときと、2ちゃん見てるときが楽しいかなw
897Classical名無しさん:2012/04/10(火) 03:18:43.61 ID:xeqvbIVO
>>896
「乙女」だなあ***凄い可愛らしい女性が浮かぶよ。
でも>料理してるときと、半身浴してるときと、2ちゃん見てるときが楽しいかなw
って全部一人でやることだよね?誰かと何かをすることで楽しいことがないの?お花見も一人だったのかな;;;

死中←シチューって打ったら最初こんな漢字に変換されたww
私もシチューカレーくらいならたまーに作るけどね。カレーは辛口のみ。
辛いの好き。パスタは全部タバスコかけて食べる。カレーは辛いのが一日経つと消えちゃうからちょっとね。
シチューはデミグラスよりホワイトシチューが好きだな。鍋も洗うの1つで済むしね。

今日は静かな夜だなあ。でも夜中にまた荒らされてて、これが最後かもとも予感ww

898Classical名無しさん:2012/04/10(火) 03:21:21.73 ID:xeqvbIVO
>>896
じゃあ電話かかって来たので、行ってくるね。おやすみーーー
半身浴楽しんでね^^
899Classical名無しさん:2012/04/10(火) 03:27:32.89 ID:0tUYT6xz
そうそ、お花見は連れがいたよ。
でも基本的には私友達いないの(涙)
ゴゴさんと友達なりたいなぁ…(笑)
一人ばっかりだから、たまに雑誌とか読んで世間の情報を取り入れてるけど、寂しい(ノ_・。)


料理が趣味になったら、好き嫌いもなくなったよ。
例えば、ピーマン大嫌いだったのに、ピーマンの肉詰めとか、チンジャオロースとか作るようになって、たべられるように。

シチューも色々あるから、簡単で美味しそうなものから作ってみたら?
900Classical名無しさん:2012/04/10(火) 03:32:21.82 ID:0tUYT6xz
>>898
いってらっしゃい(^O^)

またね〜
901Classical名無しさん:2012/04/10(火) 03:36:22.87 ID:+U2FiyS3
>>882
>脇汗パッドとか脇汗用のもん売ってるでしょ?

キャパが足りない。
汗脇パッドなんか5ccくらいしか吸えないし溢れてパッドの外周に染みが出来る

調べたらこんなのあるけど高いし使いにくいな
買わないといけないし
http://item.rakuten.co.jp/bi-kenshopping/0044/
902Classical名無しさん:2012/04/10(火) 07:53:23.40 ID:jAiKEaam
ゴゴ様、おはようございます。
昨夜はドライブ、楽しかったでしょうか?彼氏とかな?うふふ
今日は、なかなかやる気なので、朝からハロワにいってきます(^-^)/
早く行かないと、人で混雑して大変なことにw
気持ちの良い朝ですね〜、いつも鬱々してしまうのでこんな朝は珍しいかなぁ。

903Classical名無しさん:2012/04/10(火) 08:12:54.55 ID:jAiKEaam
マドレーヌ数個とは、小食なんですね。
栄養あるもの食べてくださいね(^ ^)
ダイエットの心配は全然なさそうですね〜

旬の春の野菜を使って、今だと新じゃが、新玉ねぎ、アスパラとかいろいろうんまいですよ。
アスパラの肉巻きとか、新じゃがでじゃがバターとか。
ナスやなめこの味噌汁もたまに食べると美味しいですよ〜

904Classical名無しさん:2012/04/10(火) 08:21:08.78 ID:5XmH9bdb
ゴゴさんファンです。
おはようございます。
ゴゴさん、今日はいい天気ですよ。
健康な一日を過ごして下さいね。
…その…やはり、夢見とかしていると、余計なお世話かもしれないけど、潜在意識の中に、知らずのうちに、罪悪感って溜まると思うんです。
で、なんとなく病んでしまうんじゃないかと…
だから、せめて食生活とか、ね、気をつけて欲しいな。
上手く言えないけど。
905Classical名無しさん:2012/04/10(火) 12:14:21.50 ID:KZpwewPx
岩手朝日テレビのマスコットキャラクターは
ゴエティっていうの
906Classical名無しさん:2012/04/10(火) 12:42:57.43 ID:P61lSPdm
>>904は夢見しない人?
907Classical名無しさん:2012/04/10(火) 15:38:56.23 ID:5XmH9bdb
>>906 娘が小1の時、ベットの枕の下に、買ってあげた覚えのない消しゴムが大量にあって。
どうしたの?って聞いたら、貰ったって言う。
誰に?って聞くと、しどろもどろで。
結局、三週間位、時々、優しく問い詰めて、矛盾点をつき(聞く度、くれた人の名前が変わるので)、白状させました。
すぐに、スーパーの主任に電話して、アポを取り、品物を持ってスーパーに行き、事務所みたいなところで事情を説明して、二人で謝りました。
娘は泣いてましたが…

私自身はないです。

娘がしたことがあるので、心理というか、そういうのは気になりますね。
盗んできたのも、可愛い消しゴムだったので、親として、気付いてあげられなくて、ゴメンね、っていう気持ちもあるかな。
908Classical名無しさん:2012/04/10(火) 15:44:09.95 ID:5XmH9bdb
連投すみません。
ここ、ゴゴと愉快な仲間達なのに、私の↑話、ちっとも愉快じゃなくて。
909Classical名無しさん:2012/04/10(火) 15:58:33.51 ID:zVMYm5j/
>>907
幼い時からそうやって万引きが悪いことをしっかり教えたことは正しかったと思います。
そうやって小さい頃に万引きをしたらどうなるかということを教えることは大事でしょうね。
このスレの万引き常習犯の人たちも小さい頃にそういう指導をされていれば大人になってからも万引きしていなかっただろうと思う。

そして、大人になってからも万引きして叱ってくれるような人が誰ひとりとしていなければどうしょうもないです。
910Classical名無しさん:2012/04/10(火) 18:05:07.91 ID:+U2FiyS3
小1でひとりでスーパーに行ったりとか危険じゃね?
イタズラするオッサンとかおるぞ?
911Classical名無しさん:2012/04/10(火) 21:35:42.36 ID:5XmH9bdb
当時住んでいた目の前にスーパーあったので。
毎日のように二人で買い物に行っていたから、慣れていたんだと思います。
あの時、主任さんは、私の謝罪に気圧されたのか、名前も住所も不問にしてくださいました。
ありがたいと思っています。
一つ120円くらいで、買い取りさせていただきました。

うちに帰ってからは、「この消しゴムは、ママが買ったから、もう隠さなくてもいいから、大切に使ってね」
「欲しいものがあるときは、ちゃんと話す事」
等を約束しました。

いけない事をしたから、怖くて、せっかく欲しかったものを盗んできたはいいけど、結局、枕の下に隠したまま…
娘も辛かったと思います。小さいなりに罪悪感はあったみたいだから。

バレずに帰ってきたのだから、わざわざ、店に返しに行かなくていいかな、って一瞬思ったけど…。
繰り返されるのが怖くて、心を鬼にして娘を連れて自首(?)しました。
912Classical名無しさん:2012/04/10(火) 22:01:58.88 ID:P61lSPdm
いい母親ですね
前、スーパーで大量に買い物して、ペットボトル10本ぐらいを1袋に入れて
他の袋は持って出たんだけど、閉店間際でごちゃごちゃしてるのと連れが持って出ると思って
その1袋だけ、レジ出て物詰める台に置いてきてしまった
そしたら少し後で、誰かが、違う母子に、忘れてますよーってその袋持っていった
その母は、あっ忘れてた、ってすごい自然な感じで持って行かれてしまった
それを見た子どもはどう思うんだろうなーと思った
同じ飲み物10本も買ってないことぐらいは分かるだろうw
長くなってしまったけど
こんな母親もいるのに、あなたの行動は子どもにとって良かっただろうね
>バレずに帰ってきたのだから、わざわざ、店に返しに行かなくていいかな
普通はこうだよね
913Classical名無しさん:2012/04/10(火) 22:06:13.78 ID:P61lSPdm
>>909
しっかりした家庭で育ったのに夢見人になってしまったわ
大人になってから他人やKやGに叱られても叱られても
親に見つかって保護観察的になっても夢見たいと思ってるからなあ
直らんわ
914Classical名無しさん:2012/04/10(火) 23:32:49.75 ID:0tUYT6xz
ゴゴさん、こんばんは(^-^*)/

昨日は楽しかった?
半身浴開始しま〜す。

915Classical名無しさん:2012/04/10(火) 23:39:37.66 ID:5XmH9bdb
>>912
ありがとうございます。
母子家庭なので、どこかが崩れ始めると、歯止めが利かなくなる、みたいな危機感があって。

でも、皆さんはもう大人だから、自分の判断でいいと思います。
何て言うか…自己責任ですし。

ただ、ご家族と同居の方は、やはりご家族に心労というか、辛い思いをさせてしまいますよね。
916Classical名無しさん:2012/04/11(水) 00:42:28.11 ID:4v7iSV4C
愉快な仲間達のスレに参加させていただいて、また色々レスしていただいて、ありがとうございました。

皆さんが自分の罪悪感と戦いながら、いつか、勝てる日が来ますよう、祈っています。

917Classical名無しさん:2012/04/11(水) 01:05:12.41 ID:5LxBL6eG
ゴゴさん今日は忙しいのかなf^_^;
918Classical名無しさん:2012/04/11(水) 01:13:56.59 ID:D+Hvk21B
>>902>>903
こんばんは。今頃のレスで申し訳ありません。ドライブから帰って眠ったらこんな時間に。
今日は書き込み止めようと思ったのですが、何だか申し訳ないので。
ハローワークに朝8時に起きて通うという生活自体、何だか私にはもう劣等感を感じてしまいます。
そういう人がいるのに、自分は申し訳ないなと思うばかりです。
ましてそういう人が食事の心配までしてくれると、悪いなと思ってしまいます。
仕事決まりそうですか?あなたもいい食事を自炊で作っていそう。
羨ましいな。仕事決まったら教えて下さいね^^
919Classical名無しさん:2012/04/11(水) 01:19:39.89 ID:D+Hvk21B
>>903
こんばんは。罪悪感を抱いていた時代はもう通り過ぎてしまいましたね。何というか、もうスリルとかでもなく、単に夢見て後はそれを床に放り出しておくだけという生活。
何の喜怒哀楽もないって感じです。自分は全体的にもう喜怒哀楽がないんですね。プライドもない。だから、人生そのものが悪ふざけとでも言うのか、どうでもいいという感じ。
とにかく夢見を続けすぎて、それにはまともな感受性なんか持ってたらとてもやれるようなことじゃない。
人間ってある地点まで来ると、もう引き返せないんじゃないかな?慣性の法則って言うやつですかね。
そこまで到達しちゃってるって感じだな・・・何と説明すればいいのか分からないけど。
荒らしとかに言い返してても、別に本当には怒ってない。魂が体から離れてるって感じで、幽体離脱みたいな感じというかね。
920Classical名無しさん:2012/04/11(水) 01:22:17.03 ID:D+Hvk21B
>>914>>917
こんばんは、半身浴さん。実は凄い眠いんですよ。二日徹夜ドライブはきついわ><
もう行かないぞ。おまけに春先の車というのは思ったよりひどく暑い。ゆだってしまった。
ごめんね。ちょっと今日はこれで眠ってしまうかも知れないかも。
起きてたらレスするね^^半身浴楽しんでね^^
921Classical名無しさん:2012/04/11(水) 01:22:57.40 ID:D+Hvk21B
>>916
いえいえ、いつでもまたお越しくださいね。お待ちしております^^
922Classical名無しさん:2012/04/11(水) 01:52:33.71 ID:5LxBL6eG
>>920
ゴゴさん、お疲れ様
気にしないでねてください。ただ、ちょっと心配になっちゃったけど、疲れてただけなんだね。

>>919なんか読んでると、ゴゴさんの自己分析、凄いな…

あっ、気にしないでちゃんと寝てねレスは気にしないよ。
923Classical名無しさん
>>919
確かに物干し竿を当てられた話とか淡々と書いてた気がするし感情ない感じかも・・・
でもよっぽどの事があったら普通に悲しみとか怒りあるよね?

嬉しくもないし金欲もないのになんで無駄な夢見を続けるの?
生活に要るものだけにして、床に放り出すだけの服は取らなくても諦めが付くしどうでもいいんじゃないの?
自暴自棄だったら他の事でもいいはずだけどなんで夢見ばっかりなんだろう
わざわざ夢見に出かけたり、中座してまた行ったりするやる気があるのはある意味すごいよね
ほんとに楽しい感情ないの?