規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース132

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。やら豚は立入禁止、リンク貼りは荒らし
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

●前スレ
規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース131
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1326282023/
2Classical名無しさん:2012/01/31(火) 21:31:19.04 ID:iWjTozve
>>1
3ブラックp:2012/01/31(火) 21:52:43.71 ID:cBrZH/7B
>>1
4Classical名無しさん:2012/01/31(火) 22:46:37.02 ID:XL7q6dc1
>>1

そして、わふーオメ!
5Classical名無しさん:2012/01/31(火) 22:46:42.00 ID:A9FHySRx
>>1モツ
6Classical名無しさん:2012/01/31(火) 22:47:47.43 ID:DzHK/0R4
>>1 乙
7わふー ◆wahuu.ppsw :2012/01/31(火) 23:10:49.18 ID:SZjITNjc
                       ,. . .-―‐-. .、
                 /: : :/ 了 :ヽヽ
                  、 :/    {:廴:ノ:ノ
                    _ .∨--- ..`¨¨´
              . ≦  .      ミ 、
               /  . / :/. .  : .  \
              / . . :/ :/ : / :/ . : : . :}: .i  . ヽ
          / / .: /イ⌒/ト/. . : :/:_:イ_ :}: .ハ: . '
            ' / . : ' |/{/{ |イ!: : :/イ/ |イ`ヽ i l :  .
             |,| . : :|iハ,ァ=ミ小: :/ /′ノ}/|: :リ ! : .|
             l!} :{ : l{〃ん'::i  V /z==ミ、} イ:/ : : リ
          ハ:ト、:从 ヒツ    ' ん'::.} }} // : : ./{′   いち☆おつ
            夊┬とう  '   廴ツ ル' . : : ィ:从
                 从    /` ーi ⊂つ≦__彡ァ爻、{   >>4おうよ
                 \ {.  _}   ,. <ィ个
                 `  ┬―ァ  ̄` ミー
                      _ノ} ,イ     \
                ///ー 7:l|         丶.
              / /{{__ノ' .{{  ミ 、     `  、
                  ; i:′`.._.:./ヘ、    >, .     --ミ 、
             |/‐≦  V:.:...:\ ___ .イ  >       ヽ
              } {らぬい 」.:.:.._:j}彡┴く          }
8Classical名無しさん:2012/01/31(火) 23:24:56.42 ID:p6nn//AE
>>1乙乙

ああもう明日掲載順か合併号ないと早い感じ
ぬらり星針が楽しみだわ
どれかに(終)ついてるとおもろいんだが
9Classical名無しさん:2012/01/31(火) 23:29:21.12 ID:VlTxV7Vz
針は可能性高いかも
展開や作者コメ見ると
10Classical名無しさん:2012/01/31(火) 23:44:06.29 ID:IvHk5aNy
針星はもう目前だな
11Classical名無しさん:2012/01/31(火) 23:45:12.98 ID:szJjGmsp
叶もバイバイジャンプか
12Classical名無しさん:2012/01/31(火) 23:47:51.42 ID:PNAa/8nO
>>7
このAAキモいから貼らんでちょ
13Classical名無しさん:2012/02/01(水) 00:30:11.52 ID:J/hpbu1T
叶はジャンプでヒット出せる可能性がほとんど無くなったからな
エムゼロが奴の限界点
14Classical名無しさん:2012/02/01(水) 00:39:26.24 ID:WfDQrgzr
で、これからどうすんの?
信者が望んでるのはエロ強化してスクエアに行くという劣化矢吹路線らしいが
15Classical名無しさん:2012/02/01(水) 00:42:14.59 ID:uybtvTLG
読切専門作家に戻るだけじゃないの
16Classical名無しさん:2012/02/01(水) 00:45:24.76 ID:GiX4RZov
前スレでも言われてたけど今のSQが叶を欲しがるとは思えないな
仮に連載したとしても売上が何倍も上の同種の作家がいる状態じゃきつい気がする
17Classical名無しさん:2012/02/01(水) 00:56:40.64 ID:ksn7tzQB
エロ強化するならSQよりヤンジャンやウルジャン辺りの方がいいと思うんだが
セックス描写も余裕で出来るぞ
18Classical名無しさん:2012/02/01(水) 00:58:32.33 ID:JTbv0wbT
UJは経血ぺろぺろとかしてたしな
19Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:04:03.81 ID:HL7VmtaM
ところでパッキードべ2は確定?
それなら久々にぬらりがC以外でドべ抜けするかもしれないねwww
予想
鏡(打ち切り)
パッキー

黒子
いぬまる
20Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:14:32.64 ID:GvSmQwO+
いやぬらりさんはしれっとドべ群に顔を出してるさ
21Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:17:20.01 ID:LtPXbZDp
>>17
ヤンジャンじゃ冨樫が認めた岡本倫が復帰したり、
パイコキのコミカライズがあったり、
と色々厳しいがな。
22Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:22:02.16 ID:4zHti6f2
めだかスレのバレ師がめだかの掲載順詳しく覚えてないけど後ろの方って言ってた
23Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:24:09.85 ID:GvSmQwO+
めだかの掲載順より何か終わったかどうか知りたいね
24Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:25:57.99 ID:rJm/rhYX
どろそろ何か終わるでしょ
25Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:46:06.67 ID:N+DhJr78
めだかもドべ入りならドべと言ってるだろうし
またドべ6、7辺りか
26Classical名無しさん:2012/02/01(水) 01:48:17.68 ID:4zHti6f2
現物が無いみたいだからその辺りは曖昧みたいだ>ドベ入りなら
俺は鏡よりも星よりもクロガネが気になる
先週の掲載順といい、ずるずる下がってドベ定着してそうな感じがする
27Classical名無しさん:2012/02/01(水) 02:07:46.40 ID:HzHzVwsJ
何よりパッキードベ2が本当かが気になるな。
作品自体の出来や、少子化で充分有り得そうだが。
28Classical名無しさん:2012/02/01(水) 07:34:35.62 ID:Qufx/CaI
ハンターやワンピよりパッキーの方がバレ早いとかw
29Classical名無しさん:2012/02/01(水) 08:10:53.23 ID:AiNTepgY
>>16-17
どこ行くにしても原作は別じゃないとダメだよな
30Classical名無しさん:2012/02/01(水) 08:16:29.88 ID:rk+6ge5Z
叶って本当は萌え漫画よりもシリアスなストーリー漫画
描きたいんじゃなかったっけ?
SQの読切がそんな感じだったし
31Classical名無しさん:2012/02/01(水) 08:17:35.24 ID:bv78+RJM
どのみちアンケ取れなきゃ同じことだろう
32Classical名無しさん:2012/02/01(水) 08:25:15.59 ID:GiX4RZov
>>30
結局連載となると必ず似たようなエロラブコメしか書かないんだから
そういうシリアス読み切りは評判悪いってことじゃないの
33Classical名無しさん:2012/02/01(水) 10:23:38.60 ID:jy6bg/gM
バレ師追い出したハンタ厨は癌だな
34Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:27:31.79 ID:q9l0SQH0
>>33
なんで追い出したの?
ハンタのスレ早過ぎて付いてけなくなる
35Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:29:41.86 ID:jy6bg/gM
ハンタ厨が追い出したんだろ
36Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:30:50.26 ID:/Cxg3Jo1
お前もしつこいな
ハンタなんざどうでもいいんだよ
37Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:31:38.57 ID:jy6bg/gM
38Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:31:43.05 ID:91ixcv/3
師匠叩き、ハンタ叩き、マジコ叩き、ぬらり叩き
ここらへんの人必死だな
39Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:49:17.28 ID:0hEQIan5
アウトはもう一週先だろうなぁ
そうじゃないと鰤の復帰巻頭が用意できなくなる
40Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:50:01.97 ID:h05I65ZB
それも全てハンタ厨が悪質だからだろ

ハンタ厨はほんと社会のゴミ
ハンタ厨の存在が悪だから周りが正義になってやってるだけだろがバーカ消えろよバーカ
41Classical名無しさん:2012/02/01(水) 11:57:01.95 ID:jy6bg/gM
正論である
42Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:02:44.83 ID:bv78+RJM
>>39
鰤休載してんの忘れてたw
来週はoutなしか
43Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:03:44.31 ID:91ixcv/3
そうか、やはりゴルゴムの仕業か
44わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/01(水) 12:09:52.64 ID:2nJ9IBq4
おのれディケイド
45Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:10:23.16 ID:jy6bg/gM
>>44
かす
46Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:27:42.15 ID:pN6Vp18x
鰤は師匠がカス
ハンタはハンタ厨がカス
ぬらりは漫画の内容と信者がカス
叩かれてもしゃーない
47Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:28:56.55 ID:cyoQRipz
だから叩きスレいけや
鯖スレでやるなksが
48Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:29:44.97 ID:/Cxg3Jo1
もうほっとけ
49Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:30:57.48 ID:B7NL/dL6
>>46
ハンタは冨樫がカスの間違い
50Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:33:57.29 ID:m6pxu9Kr
>>46
鰤スレは信者とアンチ兼用で
一緒になって師匠のツイッタ追ってなんやかんや騒ぐから
糞面白いレスが続く時がある

いやマジで
51Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:40:10.76 ID:XxRxlW7a
>>46
あえて叩きスレ使わずにここを使うのが世間のためとわからんのか?
原子力保安印にデモでカチ込むのに、相手のルール守って突入する馬鹿いるか?

おまえが必死なのはわかったからハンタ厨はネトウヨ並の低脳なのを自覚しておとなしくしてろ
52Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:44:46.23 ID:jy6bg/gM
ハンタ厨はネトウヨというよりチョン
53Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:45:06.83 ID:+v+NSiAZ
>>50
ダボは最高のコテです
54Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:48:18.86 ID:QpIR1EFO
講釈たれる前にレス番確認大事
55Classical名無しさん:2012/02/01(水) 12:53:53.15 ID:dWmCJp0n
>>54
チョン乙
56Classical名無しさん:2012/02/01(水) 13:01:13.52 ID:MxlJpjPd
ドベ5予想

ぬらり

黒子
べるぜ
57Classical名無しさん:2012/02/01(水) 13:03:00.77 ID:EWp7UgNB
>>56
ドベ2はパッキーってパッキーのバレ氏が言ってたよ
58Classical名無しさん:2012/02/01(水) 13:36:23.45 ID:Qufx/CaI
掲載順はよ
59Classical名無しさん:2012/02/01(水) 14:13:04.82 ID:IIC4JrcG
>>42
オレも鰤の事すっかり忘れてたわw
なんかもう時代遅れになっちゃったな鰤も
60Classical名無しさん:2012/02/01(水) 14:14:22.68 ID:XMhYCMa8
ハンタももともと時代遅れ
61Classical名無しさん:2012/02/01(水) 14:25:56.59 ID:RBECM2oa
廃人冨樫でも信者が付くと言うのにな
休載する様になったら打ち切られるって迷信?
鰤は今年どのくらい下がるんだろうか…
62Classical名無しさん:2012/02/01(水) 14:46:59.32 ID:TrO5gsTG
>>61
だからハンタは信者ごと葬るべき
高濃度の廃人集団は他に悪影響過ぎるわ
63Classical名無しさん:2012/02/01(水) 14:48:01.94 ID:gBcdB989
自分で言ってる様に廃人冨樫が存在する時点で迷信だろ
そもそも打ち切られる作家はそう簡単に休載なんて無理
64Classical名無しさん:2012/02/01(水) 15:02:17.78 ID:pN6Vp18x
ここで叩かれたくないならドベとらなきゃ良いじゃない
65Classical名無しさん:2012/02/01(水) 15:49:13.90 ID:3D0MBu7y
ですよねー
ドベ漫画は叩いていいって暗黙の了解があったじゃないですか
66Classical名無しさん:2012/02/01(水) 15:55:34.79 ID:s/eFKMEk
そうだね
このスレではドベ漫画は叩かれるね
でも作者や信者を叩くなら他のスレに行ってね
67Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:09:43.63 ID:3z2qM9ib
ハンタはトップでも何でも叩かれるべきだけどね
68Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:28:57.33 ID:5/KCtuhG
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327879830/416

表紙 巻頭 バクマン
トリコ
ワンピ
ナルト
ぎんたま
こち亀C
べるぜ
ニセコイ
スケット
烈!伊達先輩(読み切りC
ハンターC
リボーン
クロガネ
ブリーチ特別企画
いぬまる
マジコ
黒子
ぬらりめだか
すたーず
パッキー
鏡の国


11号 ブリーチ巻頭
ニセコイC
クロガネC
69Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:29:24.74 ID:Mka0s9X5
や ら お ん し ね
70Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:30:08.75 ID:GvSmQwO+
黒めだ低
71Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:30:35.70 ID:OjXppVj+
クロガネまたCかい
パッキー!?
72Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:31:17.62 ID:Qufx/CaI
ohanaちゃんはほんまもんの天使やでー
73Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:31:39.91 ID:dsT4cZI5
鏡打ち切りでニセコイセンターか
なぜ差が付いたのか、慢心、環境の違い
74Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:32:07.94 ID:rvk+Y9sW
何でハンタがCなんだよ瓶子 放射能かぶって消えろ
75Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:32:28.54 ID:3D0MBu7y
くろがねもにせこいも頑張ってるじゃん
76Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:33:09.36 ID:GvSmQwO+
まあ鏡も今のニセコイの頃はわりと好調だったんだけどな
77Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:33:20.61 ID:9e0Q21Xd
クロガネこんだけCだと逆になんで巻頭にはしないんだと思うんだが
78Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:34:36.79 ID:TSIQFpOg
パッキーwwww
まあ妥当だよな
79Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:34:50.90 ID:ds+Dlvdu
クロガネ13番目だからそんなにアンケよくないよ
黒子とかめだかとかプッシュすべき漫画が下位だな
80Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:37:04.06 ID:K3h0au9h
鏡の国は来週打ち切り?
おはなって最終回でも最終回表記しないんだよなあ
81Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:37:29.55 ID:gBcdB989
ん、読み切りとハンターでC連続?
片方読み切りだからありえなくもないか?
今週は恋染C47ページ→パッキー→めだかCだったが
来週の読み切りって27ページだよな
82Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:37:32.67 ID:gKzFi8rI
>>79
ざまあw
83Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:38:17.39 ID:GvSmQwO+
おはなは下の漫画読まないからな
84Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:39:11.91 ID:39jvvDr5
めだかも最近アンケ落ちてきたみたいだな
ずっと球磨川と萌えのワンパターンだし飽きられたか
85Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:41:03.88 ID:ds+Dlvdu
星、針、パッキーから2〜3out
マジコ余裕回避、ぬらりもセーフかな。
86 [―{}@{}@{}-] Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:41:24.74 ID:dGx3OgGG
inは再来週か……
87Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:41:38.44 ID:OjXppVj+
ぬらりも余裕かい
88Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:42:56.48 ID:IIC4JrcG
ぬらりまだいけるんかい…
89Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:43:02.42 ID:ds+Dlvdu
>>84
話全く進んでないからな。作中でもネタにされているくらい
西尾は善吉メインの話を書けない。また球磨川に頼っているし
90Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:43:25.98 ID:GvSmQwO+
>>87
再来週は鰤の巻頭
91Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:43:40.71 ID:y1DVCDSl
まあ西尾の限界だな
92Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:44:03.86 ID:GvSmQwO+
間違えた>>86
93Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:45:09.14 ID:LtPXbZDp
パッキーは落ちるべくして落ちたか。
連載するには最低限の画力が必要って証明されたな。
94Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:45:12.37 ID:gKzFi8rI
銀魂こち亀べるぜの周年は改変期後かな
95ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/01(水) 16:45:22.62 ID:slHVLVAb
ぬら孫が打ち切りだと思ってる池沼がまだいたのか
ニダ化打ち切り決定wwwww
96Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:48:19.29 ID:T/phfC20
ぬらりの死が近いなあ
97Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:51:43.50 ID:GvSmQwO+
パッキーはあっさりぬらりの防波堤かよ
ドクソが
98Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:52:28.31 ID:TSIQFpOg
ニセコイクロガネは少し前の鏡マジコって感じだな
99Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:52:59.20 ID:tXcoY0QN
めだかボックス本当にアニメ化前に打ち切りになったらすげえな。
針須川が最終回だとすれば、実質どべはパッキー?
100Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:54:01.36 ID:8jBYpnq1
パッキー、Cカラーあったばっかりで最強ジャンプにも載るのに…様子見にしてあげて
101Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:56:07.48 ID:dsT4cZI5
まさかの今期3outありえるか?
パッキーがスターズの下にまで滑り込んでくるとは
102Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:56:52.12 ID:LtPXbZDp
パッキー様子見しろだとかスカトロ趣味としか思えん。
103Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:57:30.11 ID:C0zGfUhY
ぬらりひょんは終了時期(猶予)だけは決定済みなんだろ。
でないとぬらり以上の作品いくつもあるのに、この先何年も
だらだら打ち切りレースの繰り返し展開になるぞ。
104Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:57:33.14 ID:y1DVCDSl
パッキーは絵うまいよ
105Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:58:01.87 ID:ds+Dlvdu
星針2outで来期からパッキーがドベ固定が一番濃厚
106Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:58:20.20 ID:9DFalsNj
次のカラーがクロガネニセコイだけってパッキー事実上の戦力外じゃね?
107Classical名無しさん:2012/02/01(水) 16:59:21.56 ID:YWdMrBhP
Kagami no Kuni no Harisugawa de Yasuhiro Kano devrait se terminer dans le Shonen Jump 11 (13/02).

excite翻訳
ヤスヒロカンのカガミクーニーなしHarisugawaなしは、Sh nenジャンプ11(13/02)で終わらなければなりません。
108Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:00:55.67 ID:dsT4cZI5
>>107
日本語でおk
109Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:03:26.61 ID:LtPXbZDp
パッキー作者はうすたレベルの画力を身に付けることから初めるべき。
110Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:06:42.34 ID:WK9QYqJG
めだかもプッシュ終わったか
黒子といいアニメ始まる前に終わった
111Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:07:02.66 ID:EWp7UgNB
>>68
転載乙です!
今日はohanaさんが早く来てくれて良かった

クロガネはCカラー多いな
鏡は10号終了で良いのかな?
112Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:11:08.20 ID:jy6bg/gM
ハンターCとか誰得だよ死ね
113ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/01(水) 17:13:10.93 ID:ItcnEnum
パッキー急落とかマジか?
114Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:14:47.86 ID:aUE9GJZ/
ハンター読んでハァハァしてるようなキチガイとはお友達になりたくない
115Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:16:48.75 ID:agQzQp5g
鏡の方がスターズより先に終わるのか?
後黒子はこんな状態でよくアニメ化出来たな、青戦以降ずっと低空飛行じゃねえか
116Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:18:42.85 ID:JTbv0wbT
黒子は4月からMBSって事は深夜か
117Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:20:18.17 ID:TrO5gsTG
パッキー急落もハンタのせい
ぬらりや亀が続くのもハンタのせい

こうしてみると信者ともども基地外すぎるな
118Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:20:23.50 ID:N+DhJr78
黒子ツイッターバレでMBS深夜ほぼ確定みたいだね
めだかもツイッターで深夜だったし深夜だとプッシュもこんなもんか
119ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/01(水) 17:21:46.19 ID:slHVLVAb
>>117お前ぬら孫アンチかよ消えろジジイ
120Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:23:11.69 ID:uae91Pnx
>>115
黒子のアンケが良くないみたいだけど、それはWJ内での話であって、
ここ最近のアニメは手当たり次第にアニメ化してるせいでろくな原作が残ってないから、
WJ原作でオリコン10万越えってのは他のアニメの原作に比べたら、十分ましな方になっちゃうんだよな
まぁ、最近はアニメ化のハードルが下がってるのは間違いないと思う
121Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:23:37.76 ID:dsT4cZI5
スポーツなのに深夜とかマジかよw
まあ新テニスも深夜だったしなあ
122Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:23:50.15 ID:ds+Dlvdu
テニス→めだか
P4→黒子
内容的に枠逆じゃねー?

どっちも1〜2クールでよくてもぬらりコース
アニメプロテクト効果は薄いな
123Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:25:19.88 ID:0LEa3iM3
クロガネが好調でアンチの発狂が面白い
昨年の新連載陣ではmagico、クロガネ、ニセコイは生き残りそうだな
残りはぬらりの防波堤になるような雑魚
124Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:26:07.02 ID:TrO5gsTG
>>117
ハンタ厨キタキタwww
無能ハンタ厨は消えろカスw
125Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:27:42.64 ID:aUE9GJZ/
>>119
アスペハンタ厨おっつー
126Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:27:50.30 ID:LtPXbZDp
>>123
クソガネが面白いとか頭大丈夫か?
127Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:28:01.60 ID:eGnKJCQE
鏡の国は単行本で修正しないから打ち切られるんだ。矢吹神を見習え
128 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/01(水) 17:29:48.31 ID:qif5QH3o
クロガネはこんなC優遇されてるのに・・・
どんだけダメなんだよw
129Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:30:40.12 ID:LtPXbZDp
クソガネ単行本は表紙からして買う気失せるからな。
130Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:32:13.34 ID:JTbv0wbT
黒子の円盤とか売れる気しないな
深夜だし、円盤売れないとね
131Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:32:55.97 ID:DQZwqZ6E
クロガネの単行本の味気なさといったら・・・・・・
132Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:33:29.91 ID:GvSmQwO+
まあ学祭のポスターの方がマシって感じだもんな
133Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:34:13.03 ID:sNBuh6pq
黒子深夜かよww
134Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:35:07.31 ID:0LEa3iM3
いいぞ、もっと発狂しろ
135Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:37:56.99 ID:C22V5CAR
MBS深夜って
まどまぎやってたところだから
テレ東深夜よりは扱いいいよ
136Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:38:45.68 ID:uae91Pnx
>>130
ターゲットは腐女子かw
めだか黒子がどっちも深夜ってことはぬらりコースになる可能性もある訳だ
137Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:39:40.67 ID:0LEa3iM3
ジャンプは深夜枠だと分かってたから黒子をプッシュしなかったのかもな
ジャンプで深夜枠だとコミック増もほとんど見込めないだろうし
138Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:40:38.09 ID:C22V5CAR
もともと腐漫画じゃん
全体的に人気あればもっと扱いいいはず
139ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/01(水) 17:41:14.67 ID:slHVLVAb
レスアンカーミスってるぞぬら孫ハンターアンチのニダ化チョンピ信者ジジイニートwwwww
140Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:41:56.13 ID:C0zGfUhY
夕方や朝でも上がらないものは上がらないけどね。
スケットとかべるぜとか。
141Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:42:02.09 ID:y4Jj5kw+
パッキー含む3out希望
そうすりゃ次期改編でぬらりが生き残る未来はないに等しい
142Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:43:19.22 ID:GvSmQwO+
ぬらりはあんなんでも単行本は微増したけど黒子はどうなるかな
143Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:43:24.04 ID:0LEa3iM3
>>140
スケットやべるぜは本誌でも猛プッシュされてるのにあの体たらくだからな
結構酷い
最近アニメ化されたので単行本増加したのってトリコぐらい?
144Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:43:25.00 ID:WK9QYqJG
よくわからん声優が主題歌の時点で嫌な予感してたよ黒子
しかし黒子試合長いのに深夜で原作通りやんのかな
朝か夕方の1年枠でやってこそだろ
145ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/01(水) 17:44:00.54 ID:slHVLVAb
黒子の情報どこソース??
146Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:44:13.93 ID:aUE9GJZ/
>>139
なんでジジイってわかるの?エスパー?w
147ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/01(水) 17:46:28.11 ID:slHVLVAb
ニダ化チョンピ信者でコテハンに喧嘩を売るから
148Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:46:29.02 ID:Mib1YC6a
>>146
ハンタ信者にそこまでの知能を求めちゃいけないよ。
ハンタ読んでる時点で違う学級なんだから
149Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:47:15.38 ID:uae91Pnx
>>144
スポーツ漫画って、動きにコマ数をかける分、原作1話分の経過時間が短いから、
アニメにすれば、結構ハイテンポに進むんじゃないか?
150ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/01(水) 17:47:52.58 ID:slHVLVAb
と IDを変えて必死に虚しい自演をしております^^^^^
151Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:48:49.68 ID:JTbv0wbT
黒歴史アニメになりそう
152 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/01(水) 17:49:02.20 ID:qif5QH3o
クロガネあんだけプッシュされてるのに
未だに2ケタ台の順位ってどうすんだよw
連載初期とCの時だけじゃん1ケタ台・・・
153Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:49:30.26 ID:z+et0KdS
コテハンのハンタ信者ぶり発覚ときいて
154F村 ◆oiOIeBF08bUN :2012/02/01(水) 17:49:56.37 ID:eZ7daefs
ぬらり打ち切り
155Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:50:49.09 ID:0LEa3iM3
>>153
何信者であれコテハンとかろくなもんじゃないしな
156Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:52:42.16 ID:dLT/1u+r
黒子MBSってマジかw
157Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:53:28.90 ID:z+et0KdS
ハンタ信者がまたスレ荒らしか
害毒杉
158Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:53:58.08 ID:pljH+SXR
あれ? スケットアニメ二年目いけんじゃね?
159Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:54:42.62 ID:GvSmQwO+
>>158
それとこれとは別だ
160Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:57:10.33 ID:0LEa3iM3
アニメ化を控えてる作品がこんなんだと
バクマンの今の展開がバカみたいに見える
161Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:57:19.06 ID:LtPXbZDp
黒子がP4の後枠ってことはアニプレが絡んでるってことだし、
P4は秋開始のアニメじゃ一番円盤売れたから、
黒子も売れる可能性がないわけじゃないかもな。
162Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:58:18.21 ID:0IfP6PTS
べるぜ終わり決定したのにバク上げきたw
163Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:58:54.21 ID:GvSmQwO+
いやペルソナは元々の支持層がいるしオサレチックだから
何となくわかるけどさ黒子は微妙
164Classical名無しさん:2012/02/01(水) 17:59:21.50 ID:M8Q4RA+A
>>150
^^;;
165Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:00:08.68 ID:Qw5bUI1j
黒子とめだか逆だろちくしようっ
166Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:00:20.52 ID:dLT/1u+r
>>163
ゲーム自体30万本以上売ってるしな
底力が違う
167Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:01:31.87 ID:sNBuh6pq
ジャンプと言えば朝、夕アニメって感じだったが
これからは深夜メインになってくのかね
ジャンプ以外はほとんどやらなくなって深夜メインだしなあ
アニヲタに媚びるジャンプか…
168Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:01:54.66 ID:0LEa3iM3
>>162
アニメ(メディア展開)とアンケは完全に分ける方針っぽいね、今の編集部
169Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:02:25.29 ID:UA/K9JTy
>>147
ニダ化叩きと見せかけてハンタから気をそらすなんて、いい手考えましたね!
170Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:03:48.91 ID:0LEa3iM3
>>167
ただし、アニオタが好きそうな作品がないけどな
171Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:05:39.54 ID:GiX4RZov
黒子深夜かよw
やっぱこの漫画のメインターゲットは腐女子なんかな
172Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:13:59.08 ID:M8Q4RA+A
めだかはアンチが多いので同情する
173Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:16:36.03 ID:GvSmQwO+
スケットは?
174Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:19:26.76 ID:ONuyC0UF
トキへは今月ぬらりマジコ以外は買わないの?
175Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:19:43.43 ID:hgFsjspu
2009年組はアニメ化にするのが早すぎるんだよな…
176Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:21:40.41 ID:qlaapOFI
アニメは金だす奴が出るかしだいだろう
177Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:21:48.73 ID:GvSmQwO+
べるぜはともかくめだかや黒子はいい頃合いだと思うけど
今の人気漫画だって巻数が2桁言ったらもうアニメ化って感じだったし
178Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:22:24.42 ID:C22V5CAR
いよいよ10万部超えの漫画がなくなってジャンプどうすんだろ
アニメにする弾がもうない
ガンガンのほうがアニメ化うまくやってスケットやべるぜより人気あるしな
179Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:23:49.80 ID:xdJ2NxBO
黒子のTwitterバレもう見れなくなってる…
誰かキャプとかとってない?
180Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:24:15.46 ID:C0zGfUhY
>>158
なんで?それと後番組が黒子だったかは別問題だろ。
放送期間規定と言われる製作委員会、DVDなどモノが売れない、など
共通項が多いべるぜが終わることで、むしろスケットは終わる可能性高くなったと思う。
181ブラックp:2012/02/01(水) 18:24:27.09 ID:Wbo46wls
ぬらりとめだかどっちがドベ4?
182Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:25:12.14 ID:C22V5CAR
スケットは最初から1年というのが決定していて
続かないことが決まっているはずだが
183 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/01(水) 18:25:51.21 ID:qif5QH3o
11号はハンターさんがドベ5に
戻ってきてくれるだろうから

鏡の国
ぬらり
パッキー
スターズ
ハンター

ってとこかね〜てか鏡の国は終わったんだか終わってないんだか・・・
つくづくTさん引退に追い込んだハンタ信者に憎しみが湧いてきたorz
184Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:27:10.87 ID:0LEa3iM3
>>181
めだか
185Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:28:03.15 ID:qlaapOFI
とりあえずバっキーさんちぃーすw
186Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:29:26.55 ID:1BbABhlN
>>178
新人ではなかなか出ないね
ここ最近ではぬらりが新人では一番売れたか。次点でスケット。
ぬらりももう連載から4年だがそろそろいい新人きてほしい
2004の銀魂 Dグレ リボーンは奇跡だったな
187Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:31:58.43 ID:0LEa3iM3
>>186
そんなにないのか
そりゃぬらり切れんわな
188Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:34:00.36 ID:uae91Pnx
一番最近の10万越えはめだかか?
189Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:34:22.14 ID:M8Q4RA+A
ハンタ信者は害悪
190Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:34:42.71 ID:Mib1YC6a
ハンタ信者腹切れよ
めだボ信者と一緒に土下座しろよ糞ジジイ
191Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:35:58.11 ID:ds+Dlvdu
アニメと売り上げの話ばかりだな
掲載順が一番大事なのに
192ブラックp:2012/02/01(水) 18:37:00.86 ID:Wbo46wls
黒子とめだか深夜だからドベいりしたのね
193Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:37:36.07 ID:GvSmQwO+
10万どころか5万越えもまともに出てこないからなあ
194Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:38:06.41 ID:IIC4JrcG
鰤が新章開始から巻頭で最終章と煽られてるようだから
しばらくはプッシュされるんだろうなー・・・
最終章という煽りでどれだけ引っ張るのか
ナルトも終わりそうで長いけど閉店詐欺多すぎるだろ
195Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:38:13.90 ID:EF21MNRj
黒子はバスカッシュの枠?
196Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:39:21.31 ID:JTbv0wbT
鰤、最終章かw
ようやくだな
ここからが長いか知らんがww
197Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:40:30.27 ID:/Cxg3Jo1
>>193
めだか以降10万すら売れる連載ないのはさみしいな
ジャンプ連載の意味ねえ
198Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:40:33.73 ID:0LEa3iM3
最終章に入ってるんならまだよくね?
ワンピとかいつ終わるんだよwって感じだし

今のとこナルト、鰤、リボーン、ぬらり が最終章ってとこか
もしかしたらハンタなんかもそこまで長く続かないかもしれないし
199Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:40:56.26 ID:OjXppVj+
>>196
恐ろしく長いんじゃ…あっ、人気が続けばですが()
200Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:41:39.50 ID:z+et0KdS
ハンタの売上もステマと偽装の末だしなぁ
201Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:46:02.69 ID:kPdG2NV4
しかし、今年来年中に終わりそうな作品増えたな・・・・。
毎年1本ずつ中長期連載終わらせていればこんな一気に来ることなかった気がするんだが。馬鹿だね
202Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:49:12.55 ID:IIC4JrcG
>>201
ダラダラのばし過ぎていたツケがいよいよまわってきたんじゃないかね
かといってこれ以上長期組を抱えててもどうにもならん気がするしな
アニメ化も終わり一通り展開しちゃってるものばかり抱えててもな…
203 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/01(水) 18:49:45.72 ID:qif5QH3o
>>198
ワンピは折り返し地点だっつてんだから終わるわけ無いだろJK
しかも話の折り返し地点じゃなくグランドラインの折り返し地点なだけなんだぜ?
少なくともあと15年は続くだろw下手すりゃ2、30年だなwww

ナルトは最終戦争って煽りから何年やってんだ・・・
幽白の終わり方思い出すとハンタなんか来週終わってもおかしくない罠
204Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:50:01.64 ID:fF0pBakC
残りはトリコ、べるぜくらいか?
205Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:50:36.07 ID:hgFsjspu
ぬらりは正確には新人ではない
206Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:50:55.13 ID:DQZwqZ6E
こんなごっそり抜けたら影響あるだろうな
長年空かなかった枠が空くから新連載にとってはいいだろうが爆死するの目に見えてるし
207Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:51:23.77 ID:qlaapOFI
軽く10万越えられるような新連載が先だろう
208Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:52:10.89 ID:M8Q4RA+A
ハンタはネット工作漫画
209Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:52:52.78 ID:IIC4JrcG
ごっそり抜ける前にちゃんと企画会議しろよ編集って事だよなこの状況
210Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:54:00.19 ID:JTbv0wbT
長年のツケが回ってくる時が来るのか…
マジで今年の新連載にかかってるな
211Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:58:03.64 ID:0IfP6PTS
鰤の最終章がホントならこりゃあリボーンがますます終わらせられなくなりそうだ
ナルトが終わって鰤が終わってハンターが休載して、さらにリボーンが抜けたら
ワンピ・トリコ・銀魂で支えないとならなくなる
下だってぬらり・黒子・めだかが終わりそうで、べるぜしか残りそうにねえとか
212Classical名無しさん:2012/02/01(水) 18:59:15.78 ID:0IfP6PTS
あっと、スケットも居たな
213Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:00:28.67 ID:fVbNXT8j
確かにそろそろ頼りがいもなくなってきたらなブリボーンは
最終シリーズ煽りは最後の手段だろ
この間に次なんとかしないと…
214Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:00:30.81 ID:57SKsTfS
ニセコイがんばれ
215Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:01:12.84 ID:0LEa3iM3
リボーン今の展開で終わらないのは流石にないわ
216Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:01:17.07 ID:GvSmQwO+
まあ鰤よりリボーンの方が先に終わりそうだが
217Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:02:38.92 ID:fF0pBakC
ブリボーンていいな
218Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:03:14.20 ID:BO9T0E/Z
ブリボーンわろた
219Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:03:43.25 ID:1BbABhlN
ナルトも終わってそうだ
ジャンプダメポ
220Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:04:48.95 ID:IIC4JrcG
リボーンはようやく引っ張ってきたリボーンの回だしな綺麗に片付けて円満終了か
もしかして弾がないから再アニメ化もいけるかもなあ
鰤はわからん広げまくってプリンセスハオするかも試練w
221Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:05:03.22 ID:lcbVQagd
ブリボーンってポルタカヤかよwwwwww
222Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:06:04.58 ID:DQZwqZ6E
ブリボーンの孫なんて呼ばれてたのが懐かしい
223Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:07:08.62 ID:ak/joGjH
ブリボーン…何年も連載されてきたわけだが、その発想はなかったわw
224Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:07:36.88 ID:j/6cY3Gz
ニセコイとクロガネのカラーは
新連載が入る前の最後のプッシュって感じだな

>>81
先週もお花派手に掲載順間違えたから
間違ってる可能性あるな
Cカラーが2個も続くはずがないと思う
225Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:08:15.47 ID:fF0pBakC
ブリボーンてお菓子ぽい
226Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:08:36.12 ID:GvSmQwO+
某お菓子会社が思い浮かんでもうた
227Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:08:54.53 ID:GvSmQwO+
かぶったw
228わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/01(水) 19:15:02.98 ID:2nJ9IBq4
クソガネしねっ
229Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:15:47.99 ID:AiNTepgY
>>127
単行本での乳首加筆は鏡じゃやらなかったが、叶のが先だったんだけどね
とらぶるとプリフェじゃ人気も知名度も差がありすぎて忘れられがちだけど…
>>196
だいぶ前のこのスレで、作者は藍染編後は短めの章をやってから作品最長の章をやって完結する
と言ってたとかって誰かが言ってたな
230Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:19:51.25 ID:0IfP6PTS
黒子ぬらりめだかが仲良くくっついてるのがなかなか笑える
231Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:20:06.22 ID:GiX4RZov
銀魂やバクマンでも作中でトラブルの加筆のこと言われてるけど叶の加筆は特に触れられてないからなあ
やっぱ加筆=トラブルの専売特許ってイメージがある
232Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:26:25.21 ID:pN6Vp18x
今来た何これパッキーww
何かドベ持ち回りっぽいなー
つまらん

あとトリコ2番かよ
今週巻頭表紙だから下がると思ってたのに
般若パンダの回あたりのアンケかな
べるぜ上がっててちょっと安心
こち亀がやけに高くて気持ち悪い
233Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:41:08.43 ID:GH0B0PjG
だからハンタが終われば全て収まるって
どうせファンもいないんだし。
234Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:41:36.27 ID:pljH+SXR
>>180
なんか真面目に返答してくれてありがとうございますwww
235Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:46:41.94 ID:JTbv0wbT
つーか短めの章って言った死神代行消失編で65週くらい?やってたから
最終章って言っても普通に3年以上やってそうだな(´・ω・`)
236Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:48:46.32 ID:Ou/v36AP
アランカル編が5年半だからな
237Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:48:50.67 ID:uae91Pnx
>>235
破面編より長いらしいぞw
238Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:49:22.71 ID:JTbv0wbT
マジかよ(´・ω・`)
239Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:52:29.53 ID:pN6Vp18x
師匠の短めって1年以上か
240Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:53:35.93 ID:jQkMbu+3
ぬらり信者はコミックスがスゲー売れてるから椎橋が自分からやめない限り
打ち切りはないと強気なんだがw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327486109/
241Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:54:23.84 ID:cnUR0/0L
やら糞のバレ転載でまた騒ぎになってるな
本当に害悪だなアフィブログのカスは
242Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:56:00.56 ID:0IfP6PTS
>>236
そんなにやってたか、途中からどうでも良くなっちゃって見てなかったけど
243Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:57:05.21 ID:Ou/v36AP
>>240
痛いな





お前がw
244Classical名無しさん:2012/02/01(水) 19:59:02.58 ID:C0zGfUhY
スケットは終わりそうにはないが、ジャンプを支える一柱かといえば
微妙すぎて違うと思う。
245Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:06:06.10 ID:kbULTS/K
打ち切り執行っていつなんだよ
246Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:07:00.05 ID:M8Q4RA+A
>>241
ハンターのせいだね
247Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:07:12.66 ID:AiNTepgY
>>237
作者的には最低でも5年半の予定か
さすがにそこまでは続けられそうにないが、切られても実績はあるんだし他誌で続きを
やらせてもらえるんじゃない?
248Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:07:23.18 ID:CCTmjyUV
>>245
よくわからぬが、再来週にはある模様
249Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:07:28.15 ID:LtPXbZDp
星針は来週も終わらないとかしぶとすぎる。
250ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/01(水) 20:12:18.29 ID:ItcnEnum
星と針がここまで残るとか、ちょっとあまりにも甘過ぎないか?
251Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:30:01.96 ID:TkbJGyk1
鰤は打ち切られない限り100巻近くいきそうだな
252Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:32:07.50 ID:LtPXbZDp
再来週パッキーが突き抜けたら編集部を褒め称えてやる。
253キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2012/02/01(水) 20:32:56.19 ID:0Sek+mZq BE:3681455797-2BP(9000)

ニダ化はステマ
254Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:39:28.42 ID:QpIR1EFO
新編集長になってから新連載もある程度様子見
打ち切りもなるべく綺麗にまとめるとかの方針にしてるのかね
255Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:44:12.66 ID:91ixcv/3
師匠復帰後何らかの漫画の休載で一週置いてから、星針パの3outって感じかねえ
もういい加減終わりそうな展開の星針にダイブしてきたパでそう思った
256Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:48:36.56 ID:fVbNXT8j
>>254
その割には鰤の前シリーズ最後は打ち切りより酷かったがな
まとまりも目的も何もないままオワタ
257Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:50:38.59 ID:cG6F61Qx
ニセコイは長くても3巻くらいじゃないかな
針みたいにすぐ終わりそう
クロガネ早く消えてほしいが補正かかってるからしぶとそう
258Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:54:14.14 ID:VKTuuJIW
クソガネはスターズ並の売り上げなのにプッシュする意味あるのかと
259Classical名無しさん:2012/02/01(水) 20:54:14.56 ID:WJ2fmg0c
最終章っていつまで続くんや
260Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:02:14.27 ID:UAevylN7
あれ針来週終わらないの?
どう考えても次で最終話だと思ってたのに
261ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/01(水) 21:03:18.99 ID:ItcnEnum
いまは一部を除き、どんぐりの背比べだもんな
Web連載のキン肉マンとかWJに誘致した方が良いだろう
262Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:07:21.00 ID:LtPXbZDp
>>257
パッキーみたいなあからさまにアレなやつじゃない限り新連載は保護されるようになったからもっと持ちそうだがな。
263Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:09:18.71 ID:GvSmQwO+
でもニセコイもそこまで秀でてるって訳じゃないしなあ
スターズや鏡の急落見てると、いつどうなるかわからん
264Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:27:51.10 ID:v038Y21D
クロガネは上手いこと腐を取り込んだんじゃねーかな?
265Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:30:36.68 ID:LtPXbZDp
>>264
単行本カス。
801板での反応が悪い。
渋でイラストは少ない。

これで腐の反応がいいだと?
266Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:32:22.02 ID:BEE8fqE1
画像きたな、黒子はぬらりコースか
267Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:36:18.84 ID:xQTUUHqB
>>266
やめてくれ、アレの二の舞とか悪夢じゃねーか
268Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:37:08.67 ID:cVXmdLaB
269わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/01(水) 21:40:18.65 ID:2nJ9IBq4
>>268
ナルトの外伝とかゴミすぎるだろ
適当なラノベをアニメ化した方がマシなレベル
270Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:40:29.48 ID:GvSmQwO+
うおこれは販促きついな
271Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:47:44.82 ID:M8Q4RA+A
>>269
そんなんだからお前は糞なんだよ
272Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:48:53.07 ID:M7QcFbPY
黒子死んだあああああああああああああ
273わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/01(水) 21:53:07.74 ID:2nJ9IBq4

     【[f             lfg_            llllf      i___   i__。
     ][[ggg           tllll~           t[[__gg。  _ftg[]f]   ~llllf    ugg。
  ^~『llll~~~    ][tt      g]f゜          H\llllf「~~~    『     ][f、 __tf[f『~゜
    t[f゜    _。 l^『f     gf「            !f[゛   __ggg、     ~[tuff『~
   llll「    g[!       gf~ ___          g][   ^~~~~~゛       gf(~゜
   ~゜     llll!      g][_rf~~]llll、    _f   g][゛             gf~
     _______llll[_     gllllf"   llll!   gf゛   gllll゜   _、         _[]_
     f~~~~~llllffllllg、  ]llll゜    ~llllgggff~    [[「    ~ffffffllllff     ~ffftssssfffllll[9
     ~゚fffff~^  ~~  ^       ~~~~
274Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:58:03.98 ID:HzHzVwsJ
テニヌみたいに突き抜けきれてないから実況向きでもないし、もう駄目だな。
275Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:58:08.62 ID:M8Q4RA+A
>>273
キチガイ
276Classical名無しさん:2012/02/01(水) 21:59:25.04 ID:gxbpfB5x
スケべるはホントいい枠取れてたんだな
まあこれでアニメ黒子が爆死しても言い訳が出来るんじゃない?
277Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:03:54.21 ID:XM1mgj5E
ロックリーのやつ枠取ってやるのかよ・・・
てっきりジャンバン内かと思ったわ

黒子深夜って
夕方なら既刊少しは動くの期待出来たけどこりゃないな
ジャンプはもうちょっと考えろよ
278Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:09:23.46 ID:HzHzVwsJ
早朝に放送したせいで視聴率爆死&単行本が伸びないという
負のコンボが炸裂したエリアの騎士の二の舞になるな。
279Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:12:30.40 ID:JTbv0wbT
http://gigazine.net/news/20120131-seiji-takeda-anime-business-forum-2012/
>これまでMBSがジャンプを手がけなかったのは、
>ジャンプはコミックの巻数がある程度溜まるまで原作をアニメにしていいよというお許しをくれなかったんですね。
>それが「そういう場合じゃない」となって……

>前にやっていたハガレン、青の祓魔師など、わりとコミック誌の連載タイトルを取り上げても良いかなと
>今まではわりとオリジナル中心でやって来たんですが、コミックなどの露出があるもの
>メディアを持っているものをメディアミックス展開していくと裾野が広がるので、数字対策も考えると安定的に数字を望めるので
>そっちに振るのも手かなと。夕方の全国ネット枠はそっちに振っても良いかなと思います


MBSでWJの作品は黒子が初なのか
夕方枠はそっちって言ってるわりには黒子は深夜しか枠取れなかったんだな
280Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:17:14.49 ID:X/MGPCNt
>>267
コミック売り上げは一瞬は30万超えるかもよ
あとぬらりみたいに糞展開かまさなきゃ中堅にしがみつけるんじゃね
281Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:18:38.37 ID:HzHzVwsJ
ガンダムSAGEに小学館が関わってるから、後番はサンデーのマギかもな。
282Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:19:27.49 ID:0IfP6PTS
>>276
すけべるはもともと1年の長期放送だったってのも大きいだろうけどね
283Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:22:32.93 ID:91ixcv/3
本来朝7時だったけど深夜の再放送のが数字取れたアニメとかもあるんだよなあ
黒子ってぶっちゃけ地味だし、そんな時間帯だと番組ごと能力使って消えちゃいそうな
284Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:23:49.68 ID:GvSmQwO+
>>280
いやこれだと下手すりゃ20万も危ういかもしれん
285Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:26:33.87 ID:XM1mgj5E
黒子は今で3週累計18.8万だからまあ20万は越えるだろ
ぴくりとも動かない可能性もあるが
286Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:28:56.92 ID:Gq6VHKCR
何の後番組?
287Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:30:26.14 ID:ds+Dlvdu
アニメと売り上げの話はスレ違い
打ち切りについて語りましょう
288Classical名無しさん:2012/02/01(水) 22:39:46.30 ID:bcFxaEZp
黒子はこのざまだしスポーツ枠守りたいとかじゃないのクロガネのカラープッシュ
289ブラックp:2012/02/01(水) 22:48:59.15 ID:Wbo46wls
クソガネは残すな。
290Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:00:33.04 ID:MrjJJ6Rf
そのクソガネの尼ランはどんなもんなの?
291Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:03:40.27 ID:XM1mgj5E
コミックの尼ランは意味ナス
292Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:05:05.39 ID:cVXmdLaB
293わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/01(水) 23:12:18.93 ID:2nJ9IBq4
前ジャンバンに出てた時はまだ何個か章があるって言ってたのにな・・・
294Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:13:22.93 ID:XM1mgj5E
一年前にはまだ物語の半分ぐらいって言ってたから
最終章が40巻ぐらい続くだろう
295Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:15:40.95 ID:hjMVuFID
黒子はべるぜの売り上げは超えるだろうな
296わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/01(水) 23:16:40.83 ID:2nJ9IBq4
ナニカ可愛すぎわろた

http://s3.gazo.cc/up/s3_4547.jpg
297Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:24:02.07 ID:M8Q4RA+A
>>296
ぎゃあああああああグロはるな氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
298Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:25:34.80 ID:HzHzVwsJ
>>288
クソガネは黒子より売れなそうだから救えない。
299キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2012/02/01(水) 23:26:48.29 ID:9lpaUdyh BE:1402459564-2BP(9000)

>>297ぬら孫アンチのニートジジイよ
お前とニダ化チョンの顔のがグロイぞwwwwww
300Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:29:02.13 ID:8g1NOYRZ
>>296
見れない…
来週までおあずけか…
301Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:43:48.51 ID:9ouCHzEo
>>299
死ねよアスペハンタ厨w
302Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:50:59.94 ID:cQ2sM5ex
めだか信者のハンタアンチと糞コテの抗争か
コテ付けてない方も糞コテとタメ張れる糞さ
303Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:52:10.66 ID:A6NrzS5z
ニダ化叩きに見せかけてたハンタ信者発見!
304Classical名無しさん:2012/02/01(水) 23:53:21.04 ID:9ouCHzEo
めだかは糞だ
だがアンチがキチガイすぎて同情する
ハンターは内容も信者もひでえ
305Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:05:34.85 ID:3sk4+6Ai
タカヤの人はどんだけ"あててんのよ"好きなんだ、しかし…
まぁ、漫画自体は結構良かったけど 第2のガモウを狙ってるのか?
306Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:07:18.60 ID:Rs2iJxz4
ハンタアンチはこの前の自演失敗で
陰湿で姑息な奴が連投してるだけってバレたからなぁ
ほとばり冷めたと勘違いしてんのかイキイキしてんのがキモイわ
307Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:10:42.64 ID:gbmnqwpP
自演を気にする奴は匿名掲示板むいてないよ
308Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:20:51.64 ID:ua9NvVTe
BLEACHは打ち切りじゃないから
このスレとは無関係
309Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:21:41.27 ID:59F82xRz
ハンタアンチまじ気持ち悪いな
310Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:22:44.69 ID:I+osbkyB
最近活性化してきてるなハンタ関連の奴ら
311Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:23:32.61 ID:gbmnqwpP
めだかアンチのほうがきもいよ、特に糞コテ
312Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:23:48.46 ID:RkiZ3nPD
冨樫の才能が恐ろしいぜ・・・・・・
313Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:26:30.95 ID:gbmnqwpP
>>312
確かに恐ろしいなwあまりの才能のなさにw
314わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/02(木) 00:35:16.45 ID:qjpza4zH
めだかアンチきんもー
315Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:35:23.62 ID:Rs2iJxz4
自演がバレた日以来、打ち切りスレじゃ
ハンタアンチは自演するような性根が腐ったゴミが連投してるとしか見なされてないんだよ
みんな優しいから口にしないが、このスレにもお前の居場所はねーよ
邪魔だからさっさと首釣って親孝行してやれ
316Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:43:28.18 ID:LvFcVyyB
信者の居場所もここにはありまてん
317Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:46:23.00 ID:aYtlxBaA
マジコ打ち切り確実でしょうかぁ。
せめて人気投票はやってくださいよ(無理?
これでぬら孫まで終わってしまったらジャンプ買う楽しみが半減しますよ(私的に

バスケ、剣道漫画は消滅の方向でお願い致します。
スケダン、初めは好きだったのに…。ギャグなんですかシリアスなんですかあれは。

ワンピと銀魂は大衆的人気っぽいのでいいのですが。
リボーンは同人的人気が大半占めてると思うんですがねぇ。
コスプレイヤーから見ても抹殺の方向で逝って欲しいです。

以上、私怨(?)含むライト読者な腐女子(レイヤー)からの意見でした。
今度書く時は過去ログしっかり読んで来ます。
では、コス板に逃走・・・・。
318Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:48:31.54 ID:lAbXRKb2
なんで腐女子人気だけでもってる銀魂をワンピと同じカテゴリーに入れるんだよ
319Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:49:53.00 ID:ZgzbXY86
そんな餌には釣られないクマー
320Classical名無しさん:2012/02/02(木) 00:53:33.00 ID:I+osbkyB
銀魂腐がリボーンをディスってるって本当だったんだなw
同じ穴のムジナがww
321Classical名無しさん:2012/02/02(木) 01:10:28.99 ID:PQxne78t
まぁ世間的にはワンピしか認知されてないからなナルトもハンタも鰤も無名
しかも10年は終わらないの確定だからお前らもワンピ信者になれば捗るぞ
322Classical名無しさん:2012/02/02(木) 01:13:01.77 ID:lAbXRKb2
ワンピはもう10年以上読んでない
323Classical名無しさん:2012/02/02(木) 01:46:47.45 ID:O0JbcE6r
漫画にたいして興味ない一般人でもコナンナルトぐらいは知ってると思うよ
324Classical名無しさん:2012/02/02(木) 01:46:33.50 ID:etKxdwCb
>>317
頭悪そう
325Classical名無しさん:2012/02/02(木) 01:48:32.18 ID:RkiZ3nPD
ジャンプは「ワンピースエース」って改名してワンピのスピンオフを
尾田以外の作家に描かせても成り立つレベル。
326Classical名無しさん:2012/02/02(木) 01:54:43.46 ID:PQxne78t
適当なキャラ一人のスピンオフを10週(1巻分)、それを5人分1年かけてやっても余裕で成り立つレベル
つまり最近の新連載はワンピの適当なキャラ一人分の価値すらあるのか怪しいレベルってこった
327Classical名無しさん:2012/02/02(木) 01:55:26.55 ID:a4UeyYUD
てす
328Classical名無しさん:2012/02/02(木) 02:06:57.32 ID:k7weSPi0
スピンオフなら最強ジャンプがすでにやってる
329Classical名無しさん:2012/02/02(木) 02:18:40.44 ID:CT34IpBn
ルーキーたちの航海とか本編ではまともに描いてくれなさそうだし
原作だけ尾田に書いてもらって誰かに描いてもらいたいわ
まあ本当はルーキーよりもクロコの話見たいけど
330Classical名無しさん:2012/02/02(木) 03:00:55.28 ID:t3zhG0hs
>>68


これはパッキーが危なそうだ
331Classical名無しさん:2012/02/02(木) 07:15:42.98 ID:9RMPRpjH
>>326
北斗の拳がまさにそれと同じことやったな
332Classical名無しさん:2012/02/02(木) 07:18:08.49 ID:6mLP92U4
ハンター信者以外誰も得しないカラー
333Classical名無しさん:2012/02/02(木) 07:45:38.27 ID:i0Pca9EZ
>>279
MBSは深夜以外のアニメ枠は日5の1つだけしかないから仕方がない
ゴールデンからアニメを一掃したのもここが最初だったと思う
334Classical名無しさん:2012/02/02(木) 07:47:39.63 ID:6mLP92U4
117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、
まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの

335Classical名無しさん:2012/02/02(木) 08:11:23.55 ID:HoXJ1oh2
だからハンタ信者っつーか冨樫信者の事はもういいわ
気持ち悪い宗教新聞みたいなの貼られても
336Classical名無しさん:2012/02/02(木) 08:11:55.37 ID:6mLP92U4
カルト宗教wwww
337Classical名無しさん:2012/02/02(木) 08:18:59.54 ID:qdQgsXpZ
でも打ち切り圏内だからここで話題になるけどね
338Classical名無しさん:2012/02/02(木) 08:24:24.56 ID:tgDiMghY
ハンタが打ち切り圏内とか冗談およしよ
今までいくら休載しても編集部が切らなかったのは何のためだい
339Classical名無しさん:2012/02/02(木) 08:25:01.07 ID:6mLP92U4
>>337
さっさと打ち切れよや
340Classical名無しさん:2012/02/02(木) 09:13:23.91 ID:6mLP92U4
最近ハンター信者の最後の拠り所の2chですらアンチスレ立ちまくりだしな
カスな証拠だわな
341Classical名無しさん:2012/02/02(木) 09:14:40.31 ID:WePobQPf
いくら倒しても倒した数だけ湧いてくるヨツムンヘル両方持ち軍団って
避けるのを祈る以外に全部対処する方法あるの?
342Classical名無しさん:2012/02/02(木) 09:18:26.76 ID:UtP+aNat
ハンタ厨うざすぎるな
ここが荒れないためにもハンタは早く終わるべき
343Classical名無しさん:2012/02/02(木) 09:33:20.82 ID:6mLP92U4
>>342
ハンタ厨よりうざい信者なんかこの世に存在しない、ゲハ豚と同じ
344Classical名無しさん:2012/02/02(木) 10:19:11.01 ID:EhBNBxAv
>>334-343
連投ウザいから、アンチスレでやれば?
345Classical名無しさん:2012/02/02(木) 10:41:00.71 ID:6mLP92U4
アンチスレ自演で延ばすの面倒くさい
346Classical名無しさん:2012/02/02(木) 11:22:26.10 ID:Ee4dFITH
>>344
悪質ハンタ厨発見!アスペルガー患者は帰れ
347Classical名無しさん:2012/02/02(木) 11:53:28.30 ID:r4xTQf91
針はっきりENDって書いてあったのに次号後日談とかしぶといワラタ
348Classical名無しさん:2012/02/02(木) 12:05:49.12 ID:+plCPL91
>>347
早売り読んだのか?
そうなら>>68の掲載順再確認頼む
やっぱりCが連続ってのが違和感あって
349Classical名無しさん:2012/02/02(木) 12:14:48.37 ID:r4xTQf91
ニセコイ
伊達
スケット
ハンタ
リボーン
350Classical名無しさん:2012/02/02(木) 12:16:09.71 ID:Qj7xxlr3
スケットと読み切りが逆ってことね
351Classical名無しさん:2012/02/02(木) 12:39:42.63 ID:HoXJ1oh2
あーやっぱohanaさんミスってた?
とりあえずグラフさんがくる前で良かった
352Classical名無しさん:2012/02/02(木) 12:40:14.40 ID:dAe2vFp/
>>347
単行本の収録の関係か?
まあどのみち終わるのは確定だからどうでもいいのか
353Classical名無しさん:2012/02/02(木) 12:56:00.08 ID:+plCPL91
>>349
おお、乙乙
針のしぶとさも楽しみにしとくわw
354Classical名無しさん:2012/02/02(木) 13:25:49.19 ID:OcOyW/b4
>>347
後日談もあるのか、後日談ならドベ5脱出して載ってる方がネタ的に面白い
355Classical名無しさん:2012/02/02(木) 13:26:53.66 ID:OSKv4ERs
>>349
やっぱりお花間違ってたか
お花の掲載順は早売りで確認する必要があるな
356Classical名無しさん:2012/02/02(木) 13:31:04.72 ID:6mLP92U4
【速報】 HUNTER HUNTER連載終了へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328092462/

糞展開で叩かれまくってる(´・ω・`)
357Classical名無しさん:2012/02/02(木) 13:40:44.47 ID:3ztGFKMR
>>356
信者が信者すぎたのが糞展開の原因だろう
富樫は打ち首獄門、信者は磔で泣いて謝るレベルだわ
358Classical名無しさん:2012/02/02(木) 13:56:38.30 ID:6mLP92U4
>>357
だな、信者はさっさと死ぬべき
359Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:05:05.97 ID:9RMPRpjH
ん?針栖川終了は確定?
360Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:05:12.10 ID:LXBlz/9p
>>358
その通り ハンタ信者は人のカス、ふぐすま民以下
361Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:16:38.18 ID:84KhDhSI
>>359
確定だな
362Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:17:36.80 ID:/eS/QhfE
新連載情報はよ
363Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:23:59.56 ID:Z4Tq9eQ5
>>362
ハンタがout すればinも増える
ハンタ信者みたいなゴミが消えればジャンプも売れる
364Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:26:48.46 ID:84KhDhSI
>>362
まあ再来週だろ
365Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:43:18.78 ID:p25hv+dE
>>296
これ知らない人が見たら精神的ブラクラやないか!
366Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:43:34.36 ID:JIr7+K12
11 針out
12 何かin、星out
13 何かin

こうだな
367Classical名無しさん:2012/02/02(木) 14:56:20.91 ID:6OzMLlnM
パッキーOUTを忘れるな。
368Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:00:53.05 ID:scG/1Vej
>>364-366
なぜハンタをoutにしない
369Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:03:26.46 ID:i0Pca9EZ
>>366
同時期終了なのに星の1週後から始まった針が先に終わるのか?
珍しいな
370Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:03:53.47 ID:q+by2av6
パッキーは最強ジャンプ4月号出るまではつづくさー
371Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:07:46.70 ID:WePobQPf
>>369
別にそんなに前例が少ないわけでもない
372Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:11:35.70 ID:6MYSSCQL
メタリカと疾駆がそう
373Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:12:36.39 ID:I+osbkyB
ここでパッキー消えないと、またぬらりちょんが生き残る可能性が出てくるやんけ
374Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:14:58.24 ID:6OzMLlnM
パッキー残す位ならドベりちょん残したほうがマシ。
375Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:15:40.63 ID:i0Pca9EZ
>>371
そんな前例あったっけ?
同時期に始まった作品が同時期に短期打ち切りくらった場合は先に始まった順に終わっていったと思うんだけど
376Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:17:30.37 ID:Qj7xxlr3
だからメタリカと疾駆がそうって言われてるだろドアホ
377Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:18:18.53 ID:i0Pca9EZ
>>372
確認してきた
そんな前例もあったんだな…
378ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/02(木) 15:18:28.51 ID:4bMuaq8t
パッキー残せよ!ふざくんなっつーの!
379Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:22:22.57 ID:i0Pca9EZ
>>376
俺が見た時にはまだ>>372が書き込まれてなかったんだw
380Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:32:39.88 ID:JIr7+K12
・針17P、星19P
・読み切りで埋めれる叶と、共著で読み切り埋めが難しい星二人
・叶のほうが原稿料が高い
・二人で原稿料12000円(原作4800原画7200?)と安い
・会議直前アンケが星のほうが取れている?

この辺が理由かと
381Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:37:45.53 ID:BUzH9GZ3
ハンタついにゴン復活か

これはクライマックスキタな
もうこの選挙戦でハンタ終了かもしれんな
382Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:42:36.39 ID:6mLP92U4
>>368
同意
383Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:43:02.35 ID:6mLP92U4
>>363
全くだな


ハンターはさっさと終わりでいいよ
384Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:47:28.91 ID:JIr7+K12
・ハンタアニメ放送中、しかも全国放送
・パリストンの企みがこれからあると思われ即終了の流れではない
・50万プロテクトなので掲載順関係ない

・コミック30巻がいつまでも発売されない
・どうせ冨樫病
385Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:48:28.98 ID:84KhDhSI
>>380
なるほど
386Classical名無しさん:2012/02/02(木) 15:57:51.10 ID:PQxne78t
ハンタの場合50万じゃなく100万じゃん
つかいい加減この自演基地はスルーした方がいいわ、糞コテ以上に害悪
387Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:03:39.67 ID:JIr7+K12
パッキーはまだ1週急落しただけ
掲載順位がかなり悪い星が生き残る可能性のほうが低い
3outならパッキーもoutかもね
388Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:05:45.39 ID:JHh8yNDH
ヤンジャンで大亜門がウンコネタやってた
389Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:05:56.96 ID:s7r/GAdn
>>386
ハンタ信者乙
謝れ、出ていけ
390Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:09:57.32 ID:C9xpV+kB
どうせプロテクトもステマの一環 捏造で間違いない

アニメもどうせ特定勢力が祭り上げてるだけ

嘘で塗り固めた自民党政権みたいな悪の異物、それがハンタ
391Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:13:49.16 ID:DBlXNjlw
どうせ>>364-384もハンタ信者の>>386が大多数の叩きから興味をそらすために、
関係ない話を自演しつづけていたに違いない
392Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:15:03.81 ID:/eS/QhfE
>>388
そういやタイガー&バニーのホモ本描いてたんだよな
393Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:19:31.12 ID:6mLP92U4
ステマハンターwww
394Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:21:28.96 ID:PQxne78t
あいつは朝目に毛が生えた程度だったな
395Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:26:55.91 ID:pe+OuNPT
堕ちたな
396Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:31:24.22 ID:gI3bFExe
切られてもどうせ入ってくるのは糞漫画なんだろうなぁ
397Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:34:07.44 ID:6OzMLlnM
ハングリージョーカー初め駄目な読み切りばっかだしな。
398Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:35:11.77 ID:PQxne78t
切られた数だけワンピのスピンオフを連載するというのはどうだろう、恐らく雑誌部数は上がるぞ
399Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:35:16.36 ID:Mkltf4R/
連載している漫画も全部つまらないじゃん
今のジャンプ
400 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/02(木) 16:35:22.29 ID:mD8u/MHj
レンゴクの連載化はまだかな〜
401Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:36:13.47 ID:Mkltf4R/
正直ワンピだけワンピジャンプでもつくってでていってくれてかまわない
テンプレ漫画量産している編集者もつれて
ジャンプは編集が口出さず、なんでもありの漫画だけのっける漫画雑誌にすればいい
402Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:39:16.46 ID:I+osbkyB
ワンピジャンプかー見てみたいけど、実現はありえんだろうなあ
403Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:51:01.74 ID:PQxne78t
ゾロが主人公の剣道漫画
ナミが主人公の怪盗漫画
ウソップが主人公の西部劇漫画
サンジが主人公の料理漫画
チョッパーが主人公の医療漫画
ロビンが主人公の考古学漫画
フランキーが主人公の造船漫画
ブルックが主人公の音楽漫画

巻頭はもちろんワンピ、二番人気はゾロ、三番人気はチョッパー、ドベは骨
しかし尾田が過労死するので実現不可能
404Classical名無しさん:2012/02/02(木) 16:54:15.42 ID:LXBlz/9p
>>360
激しく同意 ハンタ信者は臨界でボランティアでもやってるのが吉
405Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:11:36.25 ID:3ztGFKMR
ハンタみたいなステマ行為をやめれば、ジャンプもオリジナリティが出るのに
富樫をかばいすぎて、制作能力をなくした

つまり富樫と信者は、ジャンプ潰しが目的だったわけだ
406Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:15:49.18 ID:lyBCRd5/
>>401
ワンピだけで実際どれくらい売れるのか見てみたいわな
407Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:35:31.20 ID:vXT342uw
さっき知ったけど黒子アニメ深夜かよ

べるぜは後番決まったから終わるの確定だけどスケットは続くのかな?
もしかしたらスケットの後番にめだか来る?
408ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/02(木) 17:39:58.17 ID:83jpilPr
チョンピジャンプwwww()
ここは痛いチョンピ信者の巣窟ですね^^;;
409Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:47:38.00 ID:vNXGuGT+
>>407
それはもっとありえない
410Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:48:32.61 ID:I+osbkyB
>>407
分割の2クールみたいだから違うんじゃないか
411Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:50:35.70 ID:6OzMLlnM
>>360
>>404
ついに被災者まで叩きだしたか・・・・

ハンタアンチの品性下劣っぷりは異常。
412Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:52:18.20 ID:kxrb1sj/
今期3outじゃないかな
彼方の例もあるしパッキーは次週で終わってもおかしくない気が・・・
いざとなれば最強ジャンプに移籍もできるし
413Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:53:00.69 ID:9F57lfG0
>>407
深夜アニメってほとんどが分割2クールだから夕方枠にはこないと思うよ
414Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:55:11.54 ID:PQxne78t
めだかが深夜なのはともかく黒子も深夜なのか
深夜にやってるアニメって一般向けじゃないイメージなんだが
415Classical名無しさん:2012/02/02(木) 17:59:14.63 ID:xC4mMBQ2
腐見るしいいんじゃない
416Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:01:40.56 ID:6OzMLlnM
黒子は腐にしか需要ないしな。
417Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:03:46.25 ID:Y2rFWFkD
>>414
一般向けなんて今のジャンプだとワンピースとそれにくっついてるトリコだけだ
418Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:04:32.35 ID:+dLns5fv
要は集英社も他社と同じようにアニメ化の敷居が低くなってコミックを売る・知名度上げのためのアニメ化をするようになったということなのだろう。
なんせ、コミックを買う、グッズを買うオタク層では最近知名度がジャンプ以外の雑誌の看板>>ジャンプの下位漫画だからな
419Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:08:07.26 ID:vJPn3NGk
>>68
どうでもいいけど読み切りとスケット逆だな
420Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:09:25.96 ID:Y2rFWFkD
>>418
それは別に最近じゃなくてもそうだろ
どんだけハードル上げてんだ
421Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:09:34.24 ID:6OzMLlnM
青クソだの犬僕だの男子高校生の日常だのが、
ジャンプ中堅より売れるような時代だからな。
422Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:09:36.76 ID:IqLDkS9F
めだかは下着姿とか多いから深夜だと思うが、
テレビ東京は夕方に銀魂やってるくらいだからな。わからないや。
スケットは終わる。
黒子が後番組じゃないから2年目あるとか短絡的に期待してる人いるけど
べるぜも終了で製作委員会は延長できないのは確実だから。
視聴率も特に良いわけじゃないし、DVDとかもサッパリだから
製作委員会(スポンサー集団)は損ばっかりだよ。
423Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:09:55.58 ID:I+osbkyB
スケットとべるぜはツイてたな
朝夕にやらせてもらって
ま、結果が伴わないと意味ないが
424Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:14:25.91 ID:9F57lfG0
>>422
スケットの後番組はなに?
425Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:17:43.40 ID:xC4mMBQ2
テレ東ってパンチラOKなんだっけ
426Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:18:37.36 ID:Y2rFWFkD
>>421
だから最近じゃなくてもそうだし
青エク以外の二つはぬらりより売れてない
スクエニ系だって夕方アニメ連発してた時の方が売れてるって
427ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/02(木) 18:29:55.98 ID:83jpilPr
ハンターアンチのニートはこっちじゃコテ付けないの??
428Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:30:04.38 ID:p25hv+dE
>>418
昔から言うじゃないか、鶏口となるも牛後となるなかれ
429Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:50:41.92 ID:6mLP92U4
>>427
^^
430Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:52:50.56 ID:IqLDkS9F
>>424
まだわからない。
めだかもそうだけど放送時間発表されてないアニメいくつもあるから
何かが来るだろ。もしかしたら再放送枠に戻るかもしれんし。
個人的には中国3Dアニメのトレインヒーローじゃないかと思ったり。
431Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:53:18.54 ID:EhBNBxAv
ハンターアンチはメインIDとサブIDがあるんだろうて
432ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/02(木) 18:57:10.56 ID:4bMuaq8t
>>390
ああなんだやっぱりハンター叩きの正体は民主党支持者のチョンかw
433Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:58:41.53 ID:Z99aOurF
おいキチガイハンタ豚wwwwwww
ハンタはどーせもうすぐ終わりだよwww終わったらどうすんの?
死ぬの?www
434Classical名無しさん:2012/02/02(木) 18:59:44.71 ID:6mLP92U4
>>432
チョンはハンター信者のほうだろw
435わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/02(木) 19:00:57.53 ID:qjpza4zH
ハンタが休載しててもたたき続けるのが真のハンタアンチだもんね
436ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/02(木) 19:01:06.44 ID:83jpilPr
ニダ化ボルボッ糞打ち切り
437Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:01:10.10 ID:Z99aOurF
掲載順下位でも叩きを避けようとするハンタwww
438Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:01:44.90 ID:Z99aOurF
>>435
そうだな、休載に突入してもアンチスレにはずーっといるつもり^^
439Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:01:54.30 ID:vb2wXJG4
べるスケ、あんな枠良い貰うくらいならもっといろいろ展開すりゃよかったのに・・・もったいない
440Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:04:24.61 ID:PQxne78t
けいおんが30万だっけか、ここ超えられるかどうかがラインだな
週刊少年ジャンプで連載する以上は最低でもこのレベルは超えないとお話にならない
441Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:05:41.54 ID:Ee4dFITH
ハンタ信者は独島沖に沈めや
そのまま永遠に半減期繰り返せ
442Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:06:49.06 ID:Ee4dFITH
ハンタが載ってるジャンプなんかジャンプじゃねえ
手が腐る目が腐る足が腐る口が腐る
443Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:07:34.08 ID:Z99aOurF
ニダ化とかいう低俗な呼び方してるアンチよりはまだまともだよな>ハンタアンチ
444Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:09:08.29 ID:M5OgUdhV
けいおんの売り上げとかマジでどうでも良いから
ここジャンプ打ち切りサバイバルレーススレだから
豚はやらおんの※欄でブヒブヒ言ってろ
445Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:12:53.59 ID:6mLP92U4
ハンタのアンチスレって論理的で尚且つ正確に批判ができてる良スレだよな
めだかやワンピのアンチスレは見習え
446Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:16:06.78 ID:/KjUeGVC
いつから打ち切り執行だ?
早ければ次のバレからか?
447Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:17:55.89 ID:1NvfE3nM
ハンタアンチはいつも整合的で理論的。このスレにもいない正義でジャンプを語れる住民ばかりなんだから、もっと尊敬すべきだよ
448Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:23:45.40 ID:ljCOdQPQ
スケットアニメ2年目行くっぽいな
下の方のアニメ化に関してはスケットが一番の勝ち組とは誰が予想しただろうか?

コメディなのが良かったのかな?
449Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:31:42.77 ID:sgQUb4w3
あの糞コテもめだか叩きのふりしたハンタ信者らしいしなw
450Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:33:29.44 ID:7EAnJYaR
>>448
単行本はあんま伸びなかったが視聴率がいいとか関連グッズが売れてんのか?
451Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:37:17.63 ID:I+osbkyB
あれ最強ジャンプのロック・リーじゃないの?
452Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:39:55.53 ID:+dLns5fv
>>448
全部だめだよ。448は根拠なしの単なる妄想厨。
453Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:41:50.82 ID:YiO2gOBl
スケットは単行本は伸びなかったしDVDは爆死だしグッズも売れないし
これでアニメ勝ち組とかなんの冗談よ
454Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:43:39.93 ID:7EAnJYaR
なんだ…妄想厨か
455Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:47:23.05 ID:gYHJJTwd
ロックリーは火曜日夕方6時って書いてあった
今何やってるのか知らんが
456Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:49:23.28 ID:I+osbkyB
え、火曜日って鰤じゃんwww
457Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:49:52.41 ID:gYHJJTwd
鰤なのかww
普通にナルト最新刊のコミックの帯の裏に書いてあったぞ
458Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:52:40.03 ID:UuL+gXhJ
スケットアニメがどうなるのかもそろそろ分かるのかね?
459Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:52:52.09 ID:p25hv+dE
さよならブリーチありがとうブリーチ
460Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:53:24.67 ID:lUq702f6
本当だ。今見たら書いてある
ブリーチ終わるのか
461Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:54:43.83 ID:I+osbkyB
もしくはスケットの空いた枠に移動とか
いやでも鰤も終わってもおかしくないけど
462Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:56:34.45 ID:/KjUeGVC
視聴率では鰤の方が下だけど、
コンテンツ全体の価値からすれば鰤の方が上だろうし、
鰤がスケット枠に移って、スケット終了じゃないか?
463Classical名無しさん:2012/02/02(木) 19:56:41.40 ID:0kCkoubp
ナルトの派生に負ける鰤ェ…
464Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:00:32.95 ID:+plCPL91
鰤なあ…数字取れてない上ストックも無いからなあ…
去年のアニオリはしみじみ酷かった…

ただストックの無さで言えば銀魂も厳しいよな
どっちも終わったら結構驚きなんだけど
465Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:01:10.57 ID:r8SUeo1W
鰤枠移動じゃないの
鰤→月曜
銀魂再放送→木曜に戻る
と予想してみる
466 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/02(木) 20:03:50.24 ID:mmzr2vnB
>>403
・・・ネーム状態なら何とかならないかね?
ちょっと見てみたいw

>>406
単行本の売り上げで分かるだろJK
467Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:06:05.72 ID:EhBNBxAv
バクマンは面白いけど、今のうちに終わってほしいなぁ

念願のアニメ化前に原稿が飛びだしたり下書き同然になって、
「あと1回オチたら終了」と言い渡されていたのにもかかわらず
最後はオチて強制終了、最終回に第2部突入&終了という展開キボンヌ

あ、あと最終回年表でも桶w
468Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:11:38.67 ID:gYHJJTwd
そのまま鰤→ロックリーなら
元看板のアニメの後枠が看板漫画の派生作品て
469Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:13:11.17 ID:5s+pPf1T
枠移動()
470Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:13:49.50 ID:PQxne78t
さすがに鰤終わってスケット続投はない
471Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:15:31.84 ID:YiO2gOBl
ロックリーってスペシャルで毎週やるわけじゃないよな?
472Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:17:03.32 ID:gYHJJTwd
いや、4月3日から毎週火曜夕方6時って書いてあるぞ
473Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:19:45.52 ID:2/OjQn0O
鰤ってアニメも終わる上に原作も最終章とかどんだけオワコンなんだよ
474Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:19:52.71 ID:I+osbkyB
既存の番組押し込んでスペシャルなんてやる訳ないっしょ
475Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:21:22.36 ID:lUq702f6
枠移動とやらに希望を残すしかないな
476Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:24:08.60 ID:vb2wXJG4
>>472
毎週ねえ、アレ1年やったりとか想像出来ないし1か2クールやって終わりだろうけど
477Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:24:24.36 ID:+plCPL91
まあ、鰤は終わってもおかしくないだろう
とりあえず情報が出揃うの待ちだな
478Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:28:52.61 ID:gYHJJTwd
たしかにさすがにロックリー1年、2年とやってどうすんねんって感じだな
479Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:31:06.98 ID:JIr7+K12
バクマンで学んだことは
『僕が考えた最強展開はほぼ例外なく糞』だということだな
その漫画がいかに糞だろうとネットのネタ書き込みよりはマシ
面白いとネタは別だしな

自称批評家が増えすぎて、
ガモウが港浦に言わせた台詞の意味がようやくわかったわ
480Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:31:22.87 ID:2FE9FxmE
早売り読んだけど針栖川が普通に終わってた
ただ再来週後日談が掲載されるらしい
481Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:35:37.39 ID:Unac3jfU
いつからここはアニメスレになったんだよ
482Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:36:48.57 ID:r8SUeo1W
>>480
やっぱ最終回だったのか
483Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:37:13.32 ID:SKGKQX/H
後日談を入れて打ち切りじゃないっすよアピールとかかっけーな
針最終巻&短編集が出たらバイバイジャンプか
484Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:38:19.15 ID:2/OjQn0O
>>483
掲載順最後尾の時点で打ち切りじゃないですよアピールとか無駄な足掻き過ぎるのになw
485Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:39:54.68 ID:IqLDkS9F
案外>>465当たってるかも。
鰤は確かに落ち目だが鰤も銀魂(こっちは完全にストック切れ)も終わらせて
スケット残すなんてバカなことはしないだろう。
去年前半のテレ東アニメ売上高二位(鰤)と利益額五位(銀魂)だし。
486Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:40:14.44 ID:SKGKQX/H
後日談が最後尾じゃなかったら信者盛り上がるな
487Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:41:25.52 ID:0kCkoubp
鏡、短期集中連載だったかー
488Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:41:44.74 ID:gYHJJTwd
針はギブ説くるか
489Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:41:46.28 ID:i0Pca9EZ
>>480
早売りってもう売られてるのか!
最速でも土曜かと思ってた

打ち切りだけどNEXTとかじゃなく本誌に後日談掲載って優遇されてるのか否か判断しがたいなw
490Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:42:12.86 ID:p+XUA1ND
まあ巻数を上下表記にするのと同じようなもんか?>打ち切りじゃないアピール
491Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:45:06.95 ID:I+osbkyB
後日談って通常のページ数って事でいいのかな
492Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:47:30.67 ID:x/M7keY+
>>490
似たようなもんだな
つーか最終回を後日談ってことにしただけじゃないの?
もし同期の打ち切り(スターズ)より数回後に終わったりしたら「後日談の為に延命させてもらえたんだな!すごい!」と
持ち上げるのも可能かもしれないけど、むしろ後日談を入れてもスターズより先に終わりそうじゃん
493Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:47:31.37 ID:Unac3jfU
後日談を載せる=打ち切りじゃないアピール
ってどんな超理論だよw
494Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:49:49.75 ID:2FE9FxmE
予告で一切触れられてないから打ちきりであることは間違いないだろうね
495Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:50:10.78 ID:+plCPL91
テーマ的には短期連載のつもりだったと言われても納得だが
掲載順の推移がそうは言わせない空気だよな>針
林間学校で出てきた男子なんかは確実にアンケ落とした原因だと思う
496Classical名無しさん:2012/02/02(木) 20:57:32.86 ID:gYHJJTwd
inする前はそこそこ期待されてたのにな
叶は大ヒットはしないが安定感はある
少なくともすぐ防波堤にはならないだろうとかそんな感じで
結果は…な
497Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:00:49.42 ID:R2vmI8zi
それにしても鏡終わるの早かったな・・・
498Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:01:47.87 ID:JIr7+K12
>>489
バレ氏は早売りで買っているんだよ。


アニメの業績悪くてアニメ打ち切り
→漫画も糞展開でアニメ放送で生かされていただけだ
→アニメ終わったから打ち切り
アニメの話をしている奴はまさかこんな思考回路じゃないよな?
アンケートが取れているかぎり連載は続く、これが大前提だぞ
499Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:05:26.13 ID:k7weSPi0
でもアニメ終わった後は遠からず大体連載終わらね?
アニメ終了後から連載終了までで最長なのはなんだろ、亀除く
500Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:06:01.16 ID:x/M7keY+
リボーンとかアニメ終わった後も結構ドベに入らず粘ってるな
501Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:07:40.23 ID:I+osbkyB
ダイ大とか
502Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:08:22.85 ID:r8SUeo1W
リボーンも何回かドベ5には入ってるけど
まぁ保ってるわな
503Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:09:26.20 ID:k7weSPi0
ダイ大か
調べたけどアニメ放映してたの8-12巻間だけなんだな
こんな短かったのか
504Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:13:45.79 ID:M5OgUdhV
スケットにしろ鰤にしろべるぜにしろアニメ終了=オワコンって結論出したがる奴がいるよな
おめーが終わってほしいだけだろっつの
ここでは何よりも掲載順が基準だ
505Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:14:34.13 ID:k7weSPi0
アニメが終わったコンテンツって意味なら本来の使い方されてるほうじゃね
506Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:16:02.18 ID:i0Pca9EZ
>>503
そうとう玩具売れてなかったみたい
抽選でレオナ姫フィギュアが当たるキャンペーンに3通送ったら3体届いたわw
507Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:17:09.92 ID:I+osbkyB
まああれは局の都合って噂もあるけど
グッズが売れなそうってのもわからんではない
508Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:22:14.71 ID:qN+PVAAZ
>>505
鯖スレで「アニメが終わったコンテンツ」という意味で使われてるとこなんて見たこと無いんだが
509ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/02(木) 21:27:05.92 ID:4bMuaq8t
>>503
いちおう一巻からはやってた
バランがダイの記憶を奪う展開でダイが打ち勝ちバラン撤退
バーンが奴らは手強いみたいな事言って終わったよ
510Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:30:07.70 ID:7DZbYDlx
ぶっちゃけ当の扱いはドラクエの糞コミカライズでしかなかったからな
511Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:51:24.28 ID:vb2wXJG4
ドラクエのアニメは二つとも局の都合で打ち切りだっけ、FFのアニメは会社の都合で

原作とアニメは無関係じゃないけど直結してる訳じゃないしなんとも
512Classical名無しさん:2012/02/02(木) 21:59:50.54 ID:QPILFaMk
いや鰤もべるぜもオワコンンだろ?
513Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:02:08.00 ID:ljCOdQPQ
828:ななし製作委員会 02/02(木) 19:58 gGJDRj/c [sage]
ロックリーの青春フルパワー忍伝
2012年4月3日
テレビ東京系
毎週火曜日夕方6時から放送

ソースはナルト59巻の帯

あちゃー
枠取られたかー
鰤…
514Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:05:17.82 ID:1HQm09ZL
>>512
その結論にたどり着いた理由は?
515Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:07:21.88 ID:QPILFaMk
落ち目だから
516Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:11:27.80 ID:k7weSPi0
リーの枠で黒子やってやればいいのにな
深夜確定でお通夜だぞ
517Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:12:57.99 ID:kxrb1sj/
鏡はまさかクロガネに負けるとおもわなかったなあ
あねどきの時同様いくら作者にそれなりに固定ファンがいても作品が糞なら駄目ってことなんだな
518Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:15:11.42 ID:6mLP92U4
>>447
このスレにもいっぱいいるお^^
519Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:15:20.67 ID:MMlCDa0i
鰤はまあ11号には巻頭で復活してるだろうし
べるぜは掲載順持ち直してきてるし、
そこまで切羽詰まっちゃないから良いかな別に
520Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:17:05.05 ID:qdQgsXpZ
掲載順がすべてを物語っているな
針とクロガネを比べるとか失礼じゃね?
521Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:19:53.76 ID:1HQm09ZL
>>515
いやだから何を理由に落ち目だと思ったのか聞いてるんだけど
522Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:27:26.25 ID:QPILFaMk
視聴率1%連発、コミック、DVDダダ下がり、映画コケ、ゲームコケ、地方打ち切りラッシュ
掲載順も下位ですよね
523Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:30:55.86 ID:MMlCDa0i
>>522
んじゃべるぜの落ち目の理由は?
524Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:31:17.51 ID:R43/eTvk
この時間にハンタアンチはいないのな
525Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:32:38.85 ID:iSxVvKLL
>>522
だからこその最終章突入という閉店セール開始なわけで・・・
526Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:33:38.29 ID:QPILFaMk
元々大して売れてなくてアニメ終わって伸び代も尽きたから
掲載順平均も低い
527Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:34:17.05 ID:PQxne78t
鰤はあと10年やるとか半分過ぎたとことか言っちゃってるからな
ナルトやリボーンみたいに終わりそうだけど終わらないのと違って
どれだけ人気が落ちようが宣言した以上続けなければいけない
528Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:37:36.76 ID:kxrb1sj/
>>517
河下も叶もそもそも過大評価じゃん
掲載した作品どれも全部打ち切りだし
アニメも深夜に二つお情けでしてもらっただけ
矢吹と比べても差は歴然
池沼君の漫画のほうがまだましだわ
529Classical名無しさん:2012/02/02(木) 22:41:09.74 ID:qN+PVAAZ
>>528
それでもお前は鏡がクロガネに負けるとは思ってなかったんだな
お前は池沢君を過小評価してたんじゃないの?
530Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:01:12.35 ID:sgQUb4w3
>>524
「彼」はいま他の板で暴走中だよ
コテとしての責務とI D 切り替えに忙しいからこっちには来れないだろうね
531Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:18:55.95 ID:koq8wD4R
叶はこのまま「俺は人気あったんだ!やむを得ずやめたんだ!」といい続けるような気がする
何か萩原一至みたいにはなってほしくないな
532Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:20:53.14 ID:BWpGqfFX
プライドの高さと実際の実績がものすごく不釣り合いなんだよな、叶って(信者もだけど)
そのへんがどうしても好きになれない
533Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:26:14.09 ID:EhBNBxAv
まつもと泉みたいにやむを得ない事情があったんならともかく
描けないことやうまくいかないことをを言い訳して欲しくはないよね

まあ、したらしたでこのスレが盛り上がるけどねw
534Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:29:38.13 ID:/KjUeGVC
>>532
叶は打ち切りばっかのドベ作家の癖に
2作アニメ化してて、そこそこ実績のある河下や矢吹と
まるで同格かのような持ち上げっぷりだからなw
535Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:31:52.45 ID:zRZYrb6G
次号の巻末コメントとかでまた「自分からやめた」的なこと書いてたらさすがにアンチになる
536Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:38:13.97 ID:kxrb1sj/
>>534
河下の初恋のアニメ化は漫画が連載する前から決まってたんじゃないの?
りりむもあねどきっも打ち切りだし
いちごも実質打ち切りみたいなもんじゃん
最後ドベ1だったし
叶よりは上だけど矢吹と同格扱いするのはどうなんだろうね
537Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:40:03.85 ID:BWpGqfFX
>>535
書いてそう・・・
来週書いてなくても再来週に書くのもあり得る
538Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:43:27.44 ID:gYHJJTwd
いや、始めっから決まってるなら尚更アニメ終わってから切るだろ
単にアニメ化後にオファー来たから集英社からしたら断る理由も無いからOKしただけ
つーか連載終わってからアニメ化なんてあやつり左近とか黒猫、錬金とか他にあんだろ
539Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:45:46.58 ID:2+EDjfV5
さっさとハンターが終われば良い話だね
540Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:45:48.90 ID:+dLns5fv
>>536
それ言ったら、とらぶるだって最後1年くらいドベ付近で打ち切りだしな。
まあ、ブラックキャットから続き2ヒット飛ばしてるから、河下や叶より格上感はあるが。
541Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:47:06.60 ID:LXBlz/9p
>>530
バラバラには登場できないんだw
アンチハンタの自演がないと平和だから、そのままあっちに隔離でよくね?w
542Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:52:53.74 ID:vJPn3NGk
次号の叶の目次コメ「読んでいただいてる読者の方々にはいつも感謝しております。有難うございます」だよ
543Classical名無しさん:2012/02/02(木) 23:56:16.94 ID:mT1WoMK6
エムゼロの時の最終回コメは「キリの良い所で終われました」だっけ
全99回って全然キリ良くないし展開も尻切れトンボだろと突っ込んでた
544Classical名無しさん:2012/02/03(金) 00:52:25.08 ID:icdAtNUp
このスレ怖い
545Classical名無しさん:2012/02/03(金) 00:53:00.35 ID:TNmAAj5y
546Classical名無しさん:2012/02/03(金) 00:55:59.68 ID:sT2lSLEt
>>545
なんか絵変じゃね
547Classical名無しさん:2012/02/03(金) 01:08:11.96 ID:e+bD/buR
小畑絵は変な方向に行ってしまったとつくづく実感する
548Classical名無しさん:2012/02/03(金) 01:39:38.64 ID:KD4EBOuK
最高の目付きと顎の尖り具合が何とも言えん…
549Classical名無しさん:2012/02/03(金) 01:54:21.09 ID:fspGK4YU
デスノの頃と比較するとなんかなぁ
550Classical名無しさん:2012/02/03(金) 01:59:48.39 ID:iWTHwYbX
今後のドベ5は星、鏡、パッキー、ぬらり、黒子orめだか、で固定されるんだろうな
星と鏡が抜けるまでは
551Classical名無しさん:2012/02/03(金) 02:30:02.11 ID:+VftbEgg
>>550
黒子とめだかは流石にアニメ始まったら一時的に抜けるんじゃない?
マジコ、いぬまる、亀、ハンター、べるぜはもう大丈夫か?
このへんも入りそうなきがするぞ
552Classical名無しさん:2012/02/03(金) 03:50:09.96 ID:Hl3Ze67Q
クソガネ、ニセコイが分不相応なプッシュをされる中でドベ落ちするパッキー。
新連載に過保護な瓶子政権でも匙をなげる位だから、
相当アンケ駄目だったんだろうな。
553Classical名無しさん:2012/02/03(金) 04:40:19.79 ID:w/53QYbW
鏡は後日談1回やって連載終了だろ
554Classical名無しさん:2012/02/03(金) 07:06:02.07 ID:0fW59pQA
>>551
そして黒子めだかの抜けた穴をクロガネとニセコイが埋めそうな気がするw
555Classical名無しさん:2012/02/03(金) 07:18:50.75 ID:wMAFMOUt
 
556わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/03(金) 08:01:03.26 ID:nnyAc3sx
読みきりがものすごい絵してやがる
557Classical名無しさん:2012/02/03(金) 08:07:27.80 ID:MJKKSAmD
さっさとハンタ休載
558Classical名無しさん:2012/02/03(金) 08:09:35.62 ID:xgm5K7cD
今年は新連載いくつ入るかなー
数打ちゃ当たる方式でいくのか少数精鋭で行くのか
去年の四連みたいなのとかマジ勘弁だけど
559Classical名無しさん:2012/02/03(金) 08:19:21.11 ID:bBFEAYKn
>>338
残ったのマジコだけだもんな
それよりもうサッカーはないだろうなw
560Classical名無しさん:2012/02/03(金) 08:53:16.26 ID:iBdLJ1M2
そろそろハンタ叩き氏の時間だね
561Classical名無しさん:2012/02/03(金) 08:56:00.13 ID:Hl3Ze67Q
噂じゃ去年の禁杯の上位2つが来るみたいだが、
どれもつまらなかったから勘弁してほしい。
562Classical名無しさん:2012/02/03(金) 09:00:18.91 ID:WoxYfPsU
噂っつーか妄想だろ
一位は毎年キてるから今年も来るだろうけど
563Classical名無しさん:2012/02/03(金) 09:56:09.93 ID:Hl3Ze67Q
去年のあの面子じゃマンコにすら負けそうだ。
564Classical名無しさん:2012/02/03(金) 10:55:27.48 ID:bvrg02IB
マジでアニ鰤終わるのかよwww
それとも枠移動なだけ?
565Classical名無しさん:2012/02/03(金) 11:09:02.09 ID:GvU0Cy1e
>>564
アニ鰤が終わるかはまだ情報が来てないから分からない
566Classical名無しさん:2012/02/03(金) 11:58:24.77 ID:Jwzjaaaj
大方枠移動だろうけどもうストックかつかつだし
長期オリストを挟む体力は厳しいから一旦終了して溜まってから
深夜でやる犬夜叉パターンかな
567Classical名無しさん:2012/02/03(金) 12:25:01.12 ID:0fW59pQA
深夜枠以外も多いテレ東だから、銀魂みたいに夕方にやるんじゃない?
いくら不人気つっても他誌作品よりはマシだろうし
568Classical名無しさん:2012/02/03(金) 12:28:50.33 ID:Hl3Ze67Q
長年テレ東に貢献したけど、映画爆死したケロロ軍曹は15分に短縮された上に無慈悲にも切られたな。
569 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/03(金) 12:32:20.34 ID:onuM/HF3
政宗さまのお手紙
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7859082
570Classical名無しさん:2012/02/03(金) 12:53:03.80 ID:m1LeAS0k
>>568
ロックマンも全く同じ道程だったな。
15分になる意味がまったくわからんかった。
571Classical名無しさん:2012/02/03(金) 13:02:44.59 ID:0fW59pQA
>>568
深夜枠で放送局も限定的だったが、いちおうBパートまでやる完全版もあった
今これが夕方に再放送されてる
572Classical名無しさん:2012/02/03(金) 14:20:08.47 ID:6ibWI5fP
in t,k,m
out h,s,p
573Classical名無しさん:2012/02/03(金) 14:37:03.70 ID:Y3lKo3fY
アニ鰤15分にして本編削るくらいなら
本編一時停止してカラブリアニメ化すれば今より視聴率上がるんじゃね
574 ◆kqF31/R94s :2012/02/03(金) 14:46:28.91 ID:UFw1HcxQ
都合により昼間更新。
ohanaさん、今週も乙です。ブリーチ特別企画は
順位に含まれていません。トリコは19号ぶり2位。
べるぜは10年度38号以来の水準にまで回復。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(10号(前回比)/51号) 16週
ワンピ   2.3(▼0.2)/2.3    2.3
トリコ     2.9(△0.4)/4.0    3.4
ナルト    3.4(▼0.1)/2.6   3.0
銀魂      4.9(△0.6)/6.6    5.8
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up534618.gif
バクマン   6.1(△0.4)/7.5    6.8
スケット    8.1(△0.7)/7.8    7.9
べるぜ   10.4(△1.5)/16.5   13.4
リボーン   11.5(△0.6)/9.1   10.3
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up534619.gif
めだか   13.0(▼0.4)/8.4   10.7
黒バス   13.8(▼0.7)/12.1   12.9
(こち亀   14.4(▼0.6)/13.1  (参考))
針栖川   16.1(―0.0)/15.1   15.6
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up534620.gif
マジコ    16.9(▼0.3)/14.9   15.9
ぬらり    17.1(△0.4)/15.0    16.1
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up534621.gif
(ブリーチは休載につき今週の更新はされません)

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up534622.gif
参考:スターズ 20.5(▼0.1)、クロガネ 11.4(▼0.1)

クロガネ、ニセコイ、パッキーと、P2!、斬、
スケット〜逢魔間の指標17種ならびにエニグマ
以降の突き抜けを回避した新連載作品との
掲載順5週平均を比較したグラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up534623.gif
クロガネは比較的高い位置。ニセコイは同時期の
べるぜと同じくらいで、高水準を維持している。
急落したパッキーは現在めだがと同程度の位置。
575わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/03(金) 14:50:51.20 ID:nnyAc3sx
                      ,, '  ̄ ̄   .                 /
      -―-            ,,´ .ム= ニ二ニ =ヘ  丶                  |
   /       \      /  ./ニ二二二ニニ゙.  ヽ        -―-   .|   :
  /                /   ムニ=   ̄  =ニ」   :     ./      \|   :
  |             |     ′ .」:-┼¬  ィi fT ト、|  :.  ./               :
  |   ね  お   |    ′  | | 」!_从  |.|__|!__| | |  ハ. |                :
  |   |   か   |    ,'i   .i .|x==ミ、 ̄ ≠==x | |    !  |                :
  |   の  し   .|    l.|  | T{. らリ    らリ,jfT '    |  |                :
  |       い   |    | !  | |       i     .″ :i  '  |    頭
  |   お  ん  |   V゙  lム   、__, u /| : |! / |
  |   前  じ   .|    V!.! l | >、 `  ´ , < .| : |l /   .|            .|\
  |    :    ゃ   |    マト. .l ! /|>---</V '  /|l' ._」          |   ‐--‐
  |          ==' ./|{::゙ l V.ム    /V/  .イ:::リ\  ̄ヽ           /
             /   ー--ッ^、 V゙ム   /V .' / \-一    \     /
   \      /     /  ⌒} ゙ム ./V _,K  /  \         ‐--‐
       ‐--‐       /    ヽ   Vノ〉'/ /i! /    ヽ
                ′     \ ..ム' / /./!    .r 、 '.
         「 | ` 、_  | \     . '    `V .'   ( フ-- ヽ .
        |=|   }}ヾ^}ミx  \   i ===  i/n   .}}|,ッ  .|. 、
       し_  ≠-"-"r'   \ ./>。__ イ}=キ== '" }-'  |_ ヽ
                /  ,,イ ̄リ |/i{{__.._〃    i /人f .|::i  \
576Classical名無しさん:2012/02/03(金) 14:52:47.57 ID:MinoRjJD
トリコ久々にナルト抜いたか
ナルトは主人公メインの展開だと受けが悪いのか?
577Classical名無しさん:2012/02/03(金) 14:54:43.60 ID:2LueyPMS
クロガネ 11.4(▼0.1)
めだか   13.0(▼0.4)/8.4   10.7

アニメ化ブーストいれても
純然たる差がでてきた
578Classical名無しさん:2012/02/03(金) 14:58:52.36 ID:YZFaYCEK
>>574
グラフ乙
めだかと黒子はアニメが深夜で掲載順も低迷とかぬらり化も時間の問題だな
579Classical名無しさん:2012/02/03(金) 15:07:19.68 ID:KD4EBOuK
グラフ乙
アニメ始まったらスケベると黒めだの位置が変わったりするのかね
580Classical名無しさん:2012/02/03(金) 15:12:58.41 ID:bBFEAYKn
>>574
グラフ乙
581Classical名無しさん:2012/02/03(金) 15:15:24.80 ID:NFW11sv6
>>577
打ち切りのエニグマに余裕で売上負けるクロガネ()
582Classical名無しさん:2012/02/03(金) 15:35:14.76 ID:GvU0Cy1e
>>574
グラフさんグラフ乙です!
583Classical名無しさん:2012/02/03(金) 16:51:31.88 ID:U+bYJiqt
クロガネさんはアニメ化で大人気になるんですよねw

早く人気投票やって、応募数を発表してくださいw
584Classical名無しさん:2012/02/03(金) 17:02:42.47 ID:lMFefPfN
「十点」の読みって「じってん」でいいんだよな?
昔国語で習った記憶があんだけど
585 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/03(金) 17:47:38.12 ID:jRWIqPgq
>>574
グラフさん乙
クロガネは来週Cだけど・・・どうせ2ケタ台だろうし
急落も面白いけどジワジワ落ちてくるのも面白いなw
586Classical名無しさん:2012/02/03(金) 17:55:32.24 ID:xgm5K7cD
>>574
グラフさん乙乙〜
本当に黒子めだか仲良いな
そしてこち亀以下はマジでどうしようもない
587Classical名無しさん:2012/02/03(金) 18:03:46.70 ID:WHPmuaqg
グラフさん乙

黒子の急落はいつ見ても吹くw
588Classical名無しさん:2012/02/03(金) 18:31:47.09 ID:MJKKSAmD
ハンターさっさとおわれ
589Classical名無しさん:2012/02/03(金) 18:46:53.59 ID:ilUiA3cu
グラフさん乙〜
590Classical名無しさん:2012/02/03(金) 19:32:47.72 ID:mVpwTHd5
3outパッキー打ち切りなら一休が11話ドベ落ちで15話終了と同じ流れ
591Classical名無しさん:2012/02/03(金) 19:38:38.85 ID:Oun8hlz8
文教堂だから参考程度になるが
初日でぬらりがSKETに負けてる…(19時30分時点)

ちなみにこれまでの初日はぬらりが上にいました
592Classical名無しさん:2012/02/03(金) 19:49:04.05 ID:KD4EBOuK
オリコンでスケットが上になるとは思わないけど、差は縮まってるだろうな
593Classical名無しさん:2012/02/03(金) 19:49:37.80 ID:KeB6xfnS
>>591
ざまあwww
594Classical名無しさん:2012/02/03(金) 19:54:57.79 ID:5KQ3/hUl
アニメも内容も終わってるし単行本も死んで当然
本格的に客離れが来たな
595Classical名無しさん:2012/02/03(金) 19:59:15.09 ID:6ibWI5fP
客などどこにいたのだっ
596Classical名無しさん:2012/02/03(金) 20:09:55.91 ID:xgm5K7cD
スケットが上がったっつーよりぬらりが下がってるだけじゃね
アニメ放映中から下がってたし、今度は3週25万切るだろ
でも旧三兄弟で掲載順以外で次男が三男に完勝する日がくるかもと思うと、胸熱
597Classical名無しさん:2012/02/03(金) 20:12:57.35 ID:KD4EBOuK
次男はサイレンさんです
598Classical名無しさん:2012/02/03(金) 20:16:14.86 ID:EfU5+3ly
マジコ、こち亀に勝ってるじゃん。大勝利か
599Classical名無しさん:2012/02/03(金) 20:16:47.32 ID:EfU5+3ly
ぬらりちょんは頼みの綱の売上も落ちてきたか。バイバイ
600Classical名無しさん:2012/02/03(金) 20:28:44.70 ID:xgm5K7cD
>>597
あれ、スケットが長男だっけ
じゃあ、長男三男対決か
このスレでは今んトコ長男が優勢だけど
601Classical名無しさん:2012/02/03(金) 20:38:20.16 ID:Myrp94i1
ハンタ厨ってマジムカツクわ黒猫とかパクった作品は親の仇みたいに叩くのにハンタのパクりはスルーするし
602!omikuji:2012/02/03(金) 20:48:02.97 ID:eNO+DNPQ
逆に打ちきりになってほしくない漫画、載ってるか?
603Classical名無しさん:2012/02/03(金) 20:48:25.18 ID:KoIWLPq7
ぬらりはあの狐をちゃんと活かせばまだまだいけた
あの扱い方はアホとしかいいようがない
604Classical名無しさん:2012/02/03(金) 21:03:38.51 ID:evuFseeR
昨日の騒動以来ハンタアンチが減ったね
605Classical名無しさん:2012/02/03(金) 21:07:58.15 ID:Myrp94i1
男爵ディーノのとかひどすぎだよな、ハンタ信者悪質だわ
606Classical名無しさん:2012/02/03(金) 21:08:36.08 ID:Y+xmHaCg
スケットは近所の本屋でコーナーができてる
誰も手にとってないけどw
607Classical名無しさん:2012/02/03(金) 21:15:38.89 ID:ptvpJ9EG
>>591
1000万部突破&三ヶ月連続刊行で応募者プレゼント企画で
アニメもまだやってるなか、こんだけお膳立てされても、
スケットの単行本は30万どころか25万のラインも超えられないんだろうな
下手すりゃ初動型になっただけで20万を切るのかもしれない
608Classical名無しさん:2012/02/03(金) 21:16:47.14 ID:0fW59pQA
>>602
マンキンみたいな終わり方で切られるなら、亀と犬を除いためだか以前から連載されてる作品すべてだな
サイレンやらボーボボみたいに駆け足展開でもちゃんと終わらせてくれるなら、どれが切られてもいいが
609Classical名無しさん:2012/02/03(金) 21:32:04.21 ID:Hl3Ze67Q
>>598
クソガネがいぬまるに負けてるのが笑える。
610Classical名無しさん:2012/02/03(金) 21:56:53.10 ID:jAXXMp7y
スケット1000万部いったんだ。すごいじゃん。
611Classical名無しさん:2012/02/03(金) 21:59:59.71 ID:ptvpJ9EG
22巻(もしかしたら24巻まで合わせて)の時点で1000万部だから、かなり遅い方だろ
ぬらりさんは何巻で1000万部突破したんだっけ?
612Classical名無しさん:2012/02/03(金) 22:01:31.74 ID:b0V5chQH
>>610
3巻分(3か月連続発行だから)をプラスして1000万部だから、ザコw
つまり、25巻分で1000万部。
613Classical名無しさん:2012/02/03(金) 22:01:28.20 ID:xgm5K7cD
クソコテが沸いて暴れそうなネタだなー…
614Classical名無しさん:2012/02/03(金) 22:03:01.60 ID:b0V5chQH
あ、25巻じゃなく、24巻分までか。
どっちにしろザコだわw
615Classical名無しさん:2012/02/03(金) 22:06:49.57 ID:xgm5K7cD
>>611
18巻
616Classical名無しさん:2012/02/03(金) 22:15:30.07 ID:Oun8hlz8
ランキングだけど
ぬらりは浮上することなかったか…
マジコがこち亀より上だが、せめて10位に入れば…と思う

>>614
ザコじゃない地味だ
これまではっきりした部数が確認できなかったし
617Classical名無しさん:2012/02/03(金) 22:27:20.53 ID:Jwzjaaaj
JUMP SHOPのフェアイベント
べるぜはアニメ終了前の在庫処分だろうけど鰤アニもやっぱ終わるのか

http://www.shonenjump.com/j/jumpshop/images/campain/120130/beruze.html
http://www.shonenjump.com/j/jumpshop/images/campain/120130/bleach.html
618Classical名無しさん:2012/02/03(金) 22:28:37.98 ID:KD4EBOuK
まあ初期の売り上げの低さ見ると頑張った方だよ
619Classical名無しさん:2012/02/03(金) 22:31:26.70 ID:ptvpJ9EG
仮にサイレンや保健室が今のスケットと同じぐらい続いたとしても、1000万部ってのは考えにくいなあ
結局10万超えは出来なかったし
620Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:02:22.84 ID:jjiy+/D1
まーた下位作品信者がスレチな漫画叩きしてるのか
スケットやクロガネをいくら貶しても、あなたの好きな作品の掲載順は上がりませんよ
621Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:23:55.85 ID:kGn8qa7l
思ったんだが、ロックリーを2クールやってストック貯めて鰤再開ってことはないか?
オリジナルもキツいみたいだし
622Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:25:56.19 ID:nh9VKIqg
BLEACHスレで聞けよ
623Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:27:56.50 ID:EfU5+3ly
アニメとかよく知らんが
一回終わったらキツイんじゃねーか
ただでさえ原作売上ガタ落ちなのに
だからこそ今まで無理してやってきたんだろうし
つーか鰤本編のつなぎにやるつもりならロックリーじゃなくて
コマブリの方やんじゃねーの。もしくは両方

まぁそもそも2クールのストック溜めた所でまたすぐストック無くなるじゃね
624Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:37:56.11 ID:C58MKkJ3
>>621
ロックリーの後には満を持してナルトの本放送がやってくるってことはないん?
夕方枠へ左遷って事で…
625Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:38:02.44 ID:Hl3Ze67Q
助っ人はアニメの声優が打ち上げがあったとか言ってたそうだから、
アニメ終わるっぽいな。
626Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:45:20.29 ID:icdAtNUp
鏡打ち切りが確定したことで打ち切りはハンタの息切れがない限りは星で確定くさいな。
鏡は来週10号で最終回、11号後日談でend。単行本は最後巻が厚め12話収録の全3巻。
星は11号か12号か13号で畳んで単行本全4巻。
で、新連載が鰤巻頭はさんで12号から始まる。
627Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:45:26.90 ID:nh9VKIqg
始まったときに1年で終わるのは決まってた
628Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:48:35.04 ID:icdAtNUp
来年は中堅どころもある程度切って新連載伸ばしていかないとさすがにやばいぞ。
2004年、2008年の4年おきのヒットの波を潰しちゃまずい。
629Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:49:40.09 ID:nh9VKIqg
というかもう二度とヒット作はでないと思いますけど
630Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:50:41.17 ID:8FZuvtE8
4年おきのヒットの波(笑)
631Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:55:12.14 ID:nh9VKIqg
ぬらり トリコ バクマンあたりをヒットに入れていいのか微妙だよなあ
銀魂ですら微妙だけど
632Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:57:03.58 ID:Jwzjaaaj
バクマン銀魂をヒットに入れられないなら星矢やシティハンターも
ヒットじゃなくなる
633Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:57:05.31 ID:KD4EBOuK
いや銀魂はヒットの部類でいいでしょ
634Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:58:22.34 ID:/v3n6dPN
なんで微妙なんだよ
別に看板って言ってるわけじゃないんだし
トリコもバクマンも今のジャンプを支えてるヒット漫画だろ
635Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:18.86 ID:i/kds2Po
>>631
普通にヒットだろ
ハードル高すぎなんだよ
本当に微妙なのはスケぬらりべるぜあたりで黒子めだかはかすりもしない
636Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:23.14 ID:jjiy+/D1
鯖スレで文末に。を付ける奴はキチガイしか居ないな
637Classical名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:25.35 ID:icdAtNUp
出版不況なのにどんだけハードル高いんだよ
50万部越えなんて看板クラスじゃねえか。そんなん今後、出んわ
今や単巻25万部いってたら十分ヒットだ
638Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:02:05.35 ID:mouvg49L
>>627
始まった時に1年で終わるのは決まってた

銀魂もリボーンも最初は1年だけの契約で
好調だったから2年目、3年目と続いたんだよ
スケアニメも好調ならアニオリ挟んででも2年目があるはず
1年で終わるのは駄目だった証
「最初から1年契約だし終わるのは決まってた」とか
負け惜しみにも程がある
639Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:03:15.26 ID:nh9VKIqg
CITY HUNTER(全35巻) 4000万部
聖闘士星矢(全28巻) 2500万部

ほぼ100万部いってるか超えてるからなあ
640Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:04:09.73 ID:8XiFxhqk
>>638
いやどんなに好調だろうが1年で終わる契約という話を放送1か月後くらいに聞いた
641Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:06:35.44 ID:vvpSD1Xl
星矢は文庫版入ってそれじゃないか
普通のJCだと2150万部だろ。バクマンと大して変わらんよ
つーか普通にトリコもバクマンもヒットだろう
642Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:07:28.73 ID:wi4FC39r
スレチな話ばっかしてんじゃねえよ糞低脳共
643Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:08:13.89 ID:B+2cdCju
深夜アニメとホビーアニメ以外は判断基準が難しいな

>>640
そうなると2期が来なかったら失敗扱いになるな
644Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:09:28.28 ID:bY5OUKZb
1年でも有難いやんけ後進の黒めださんより恵まれてるよ
645Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:11:27.63 ID:ckdgK31s
昔の漫画は出版社側が数字を盛ってくるから
当時どれだけ売れたかってことが分かりにくいな

>>642
スレチじゃない話題を提供しろ
646Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:12:05.20 ID:gk0Vx8ZT
べるぜにしろスケットにしろ
そもそも何年もやるような漫画じゃないのは
読んでいるいるやつらが一番わかっていることだろう
誰が金を出し続けるの
647Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:14:22.20 ID:gk0Vx8ZT
だいたいコミックが一番売れたのが90年代ドラゴンボールやスラムダンクがピークのころでそれ以前は基本漫画の市場はたいしてでかくなかった
星矢はいまだに続編やらアニメがある時点でそれなりの看板ヒット作だった
もっとも星矢もキン肉マンもキャブ翼もほとんど打ち切りで終わったが

キン肉マンはアンケが落ちた時点でボロボロになる前に辞めようと話あって中位くらいのときに終わらせたけど
648Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:16:30.33 ID:mYVFlXCW
>>639
それは連載後の文庫とか色々足した数だから
最高初版は同じようなもの

最高初版22巻65万部 銀魂
最高初版12巻61万部 バクマン
最高初版23巻65万部 シティハンター
最高初版19巻60万部 星矢
649Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:20:14.77 ID:bY5OUKZb
シティハンターってもっと行ってるのかと思った
650Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:22:16.45 ID:xqHZmyYc
肉も北斗もアラレも初版100万越えてるじゃないか
星矢は越えてないけどな
まあ玩具売れたらしいし遊戯王みたいなもんだろ
651Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:29:18.16 ID:/eORP7SE
鏡が終わると聞いて
652Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:29:34.04 ID:gk0Vx8ZT
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_kibo.html
これ見たらわかるけど、90年代に入るまでは漫画の市場は今の半分から0.75倍程度だったから
意外に知名度のある漫画が今より売れていない
逆に最近のメガヒット漫画
ワンピは別として ナルト デスノート ハンタがBLEACHが異様に部数が多い
今の邦画返品率は高いけどな
653わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/04(土) 00:33:19.10 ID:+plOXSu3
もうジャンプはおわこん
654Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:37:24.29 ID:8GzaQujb
>>652
新刊点数が全然違うんだから市場規模で比較しても意味ない
655Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:42:41.80 ID:R/9dTK0z
>>648
ここにきまぐれオレンジロードは入らないんですか、そうですか…
小さい頃主人公がテレポーテーションで二股かけてるのドキドキしながら読んでたのにな
656Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:46:58.22 ID:Z5/en6U/
85年頃には1巻あたり9万売れてたのが今は4万しか売れてないのか
今は大半が売れないから平均を引き下げてる面もあるんだろうけど
657Classical名無しさん:2012/02/04(土) 00:48:48.63 ID:uyV9VMaU
>>655
きまぐれオレンジ・ロード 全18巻  累計2000万部

初版のデータが見当たらなくて、累計だけだったけど、
恐らく>>648の漫画とかと最高初版は同じくらいじゃねえか?
658Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:01:32.12 ID:Amj77fKM
>>648
星矢の初版は100万以上だぞ
数値データは残ってないようだが作者が発言してた
659Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:09:34.52 ID:bY5OUKZb
車田正美だとどうもなあ
660Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:10:40.02 ID:T+rtRfxQ
ビッグマウスだったもんなw
661Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:17:30.79 ID:bD/6V8Pe
むしろ初版100万だったのなら最終的にどこまで下げたんだw
平均めっちゃ下がってるやん
662Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:18:29.90 ID:OwZcERSX
ハンター信者ってまじむかつくわ
他の漫画がぱくったら親の仇みたいに叩くくせにハンターのパクりには寛容
663Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:42:36.24 ID:CXfTpnMz
>>638
>>銀魂もリボーンも最初は1年だけの契約で
>>好調だったから2年目、3年目と続いたんだよ

これは合ってると思う。

>>スケアニメも好調ならアニオリ挟んででも2年目があるはず

これは違うと思う。少なくともスケ・べるぜは「今現在」多数を占めてる
典型的な製作委員会方式で好調だろうが何だろうが3月終了だったと思う。
この数年の間にアニメはほとんど深夜と短期放送になってるし、不況も続いてるから、
スポンサーもリスクが少ないと言われる一定期間放送(製作委員)にしか
出資してくれない。
ここ2、3年に新しく始まったアニメで完全に話が繋がったまま放送継続してるアニメって
そんなに無いんじゃ?プリティリズムは2年目あるけどプリキュアみたい中身は変わるし。

銀魂・リボーンのスタートはもう6年前。ゴールデンスタートもできたし
その頃の2作と今のスケ・べるを同等の条件で考えるのが違うと思う。
664Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:45:19.34 ID:wD8HymIM
結局助っ人は劣化銀魂でしかなかったか。
665Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:54:12.29 ID:ErFqHjq8
べるぜは1月に始まってるんだから一応1クール予定より延長してるんじゃねーの?
666Classical名無しさん:2012/02/04(土) 01:59:17.07 ID:gEvIelSu
べるぜは前番組の夢パテも5クールだったし、元々あの朝枠は4月スタート(改編)だったから
べるぜも5クールで次の番組を4月スタートするんじゃ、って言われてた。
667Classical名無しさん:2012/02/04(土) 02:17:28.64 ID:qPauugn0
そもそも続いてた頃のリボ銀は委員会方式じゃなかったはず…
時代が違うのは確かで、今は深夜じゃなくても委員会ものが
多いよね。

それにしても負け惜しみって意味不明にもほどがあるw
誰と戦ってるんだか知らんが

668Classical名無しさん:2012/02/04(土) 02:50:22.91 ID:snfm2Z8g
777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:03:58.42 ID:ZUOEyjms0
銀魂の後番は決まってるのにスケットはまだ話出てないのか



778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:23:18.53 ID:AkQ55rue0
しょうがないなぁ
なんとスケットダンス二年目が








始まることが決定☆

669Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:07:38.99 ID:gEvIelSu
スケット、声優が打ち上げある、ってブログでかいちゃってるよ。
670Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:15:39.89 ID:RkxDF1T0
だれ?杉田?吉野?
671Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:15:51.10 ID:wjfoD/2S
なんかネテロの自爆をドヤ顔で人間の悪意(キリッ
とか恥ずかしげも無く描いちゃってるけどさあ
もうその手のジャンルは鬼頭莫宏とか虚淵玄とか冨樫よりうまく描ける作家が出てきちゃってるし
ジャンプ自体そういうのやる媒体としては規制が多くて向かなくなっちゃったし
もうなんかホントこの人時代遅れの人間になっちゃったよな
672Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:18:23.37 ID:a0EnxJNj
鬼頭莫宏と虚淵玄って誰だよ・・こいつなにいってるの?
673Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:20:08.12 ID:wjfoD/2S
アルカ編はまどか☆マギカの丸パクリ
674Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:31:56.83 ID:a0EnxJNj
この基地外釣りかと思ったけど本物の基地外くさいよな
レスから基地外っぷりがにじみ出てる
675Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:32:58.93 ID:PQ6XrqXr
鬼頭莫宏って冨樫と年かわらんけど
676Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:35:05.48 ID:wjfoD/2S
虚淵先生を知らない低能がいるときいて
677Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:35:59.39 ID:a0EnxJNj
どっちも聞いたことないな・・俺が無知なだけかもしれんけど
どっちにしろスレチ
678Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:39:29.46 ID:wjfoD/2S
>>675
年かわらないから何?何が言いたいの?
679Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:39:49.43 ID:wjfoD/2S
>>677
うんお前が無知なだけみーーんな知ってるよ常識
680Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:42:46.28 ID:a0EnxJNj
>>679
お前の脳内ではそうでも周囲からみたらそうじゃないこともあるよ
恥かいてるのはお前
681Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:46:06.50 ID:wjfoD/2S
と、無知が騒いでおります
682Classical名無しさん:2012/02/04(土) 03:55:58.73 ID:a0EnxJNj
週漫板でその虚なんたらと鬼頭がどれくらい知られてるかアンケートとったらどうだいw
じゃあ俺は寝る
683Classical名無しさん:2012/02/04(土) 04:10:53.36 ID:sAtprjk3
鬼頭は有名だろ
もう一人の方は知らないが
684Classical名無しさん:2012/02/04(土) 04:13:42.59 ID:TJYEz4iK
クソガネとかいうウンコ漫画はいつ打ち切られるの?
あれのせいでジャンプ買うのが苦痛になってるんだが
ワンピースとトリコの為に仕方なく買うけど
685Classical名無しさん:2012/02/04(土) 04:14:55.81 ID:2ehBz7Ph
>>632
星矢はコミック売り上げしょぼいけど
海外での人気とかおもちゃの売上とか考えるとワンピより儲けたコンテンツだろ
古すぎてよく知らないけど
686Classical名無しさん:2012/02/04(土) 05:18:32.58 ID:Q2IKISrN








ここはカスケット信者の巣窟です








687Classical名無しさん:2012/02/04(土) 05:40:06.07 ID:TJYEz4iK
クソガネ死ね
688Classical名無しさん:2012/02/04(土) 06:45:10.86 ID:l2FyHKqD
今週はグラフさん来たし、次の水曜日まで雑談かな

んで、アニメはトリコ続投スケット終了べるぜ終了でいいのかな
どれも全然打ち切られそうにないけど、アニメ終了後底上げゲタが外れた順位は楽しみだな
ぬらりみたいに突然ドベ1連発すると面白い
689Classical名無しさん:2012/02/04(土) 07:02:00.18 ID:y1DLZhEZ
コテは言葉遣いでわかるなw
>>671->>687のうちいくつあるかと
あっちが動いている時間は要注意だね
690Classical名無しさん:2012/02/04(土) 07:03:57.98 ID:wne8Wm7Q
「鬼頭や虚淵はみんな知ってる、常識」=「トキヘは唯一神」
691ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/04(土) 07:25:30.20 ID:VaSDo7ui
>>679
俺も知らん
692Classical名無しさん:2012/02/04(土) 07:56:24.45 ID:9hr2yGEt
鬼頭莫宏、虚淵玄
名前を見た時エロ漫画家だと思ったw
693Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:07:31.54 ID:nwulr8dU
>>690 691
鯖で「コテに敬礼を払え」といってたから
「マイナーな作家知ってるから敬礼を払えや、ついでにこんな細かい知識知ってるオレ正しいぜキリッ」
みたいなことだろ?

俺は鬼頭も「なるたる」も好きだが、どのへんが富樫と関係あるのか、なぜ軽々しく名前を出したか教えてもらいたいな
ハンタは嫌いだが、叩きたいからっていちいち鬼頭の名前を出すなよ 
叩きたいだけ、荒らしたいだけの奴は、他のアンチにも迷惑なんだよ 
694わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/04(土) 08:08:33.22 ID:+plOXSu3
いや鬼頭なんか知らないけど
695Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:15:23.06 ID:5cQHVb2r
きっと頭に角生えてる漫画家のセンセ〜なんだよ
696Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:15:38.38 ID:DRnvAu2M
ごめん、鬼頭好きだからつい>>593みたいなことに
言葉遣いが悪くなって申し訳がない
>>671の余りの軽々しさに腹がたってつい
(ま、富樫が腹立たしいのは同感だが…だからってさぁ…)

たぶんみんな知らないと思うから、アフタヌーンコミックスで適当にぐぐって読みたい奴だけ嫁。
俺は恥ずかしいから消える。言葉遣いわるくてスマンカッタ
697Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:20:49.61 ID:nwulr8dU
>>693 >>696
お前なんかかわいいなww和んだ
698Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:47:12.89 ID:wjfoD/2S
このスレ低能ばっかりなんだな

虚淵と鬼頭しらないとか低能すぎ
699Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:49:00.97 ID:wjfoD/2S
>>691
無知だなさっさと死ねアスペハンタ厨
>>694
障害者乙wwww
700Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:49:55.14 ID:3c7C5fPL
誰もが知ってて当たり前だと思うなよw
ドマイナーじゃん
701Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:50:33.25 ID:wjfoD/2S
>>700
アルカ編集はまどか☆マギカのパクリだよな
702Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:51:57.59 ID:wjfoD/2S
ハンター信者って発達障害みたいなやつ多いよねw
ハンタのアンチはワンピやめだかより論理的な奴が多い気がするね^^
703Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:56:49.61 ID:TTMUIfTg
このアンチもう週漫では結構な有名人だよな。いつまでこんな不毛なアンチ活動続けるんだろ
704Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:57:44.04 ID:azEMLKox
>>688
来週は火曜日じゃないか?
めだかのバレ氏は月曜日かもしれん
705Classical名無しさん:2012/02/04(土) 08:59:10.50 ID:wjfoD/2S
虚淵のほうがトガチなんかよりよっぽど人間の悪意かけてるわ^^
706Classical名無しさん:2012/02/04(土) 09:02:55.24 ID:TTMUIfTg
こいつに限った話じゃないけどハンタのアンチって作者や信者に対する
中傷がひどい奴が多いよね
707Classical名無しさん:2012/02/04(土) 09:04:50.81 ID:wjfoD/2S
>>706
当たり前だろそれが叩かれるすべての原因なんだし
708Classical名無しさん:2012/02/04(土) 09:08:24.09 ID:TTMUIfTg
いやニートが冨樫働けとかいってるのはどうなんだろ…こいつがいう信者うざいも
すべてブーメランだから笑う
鬼頭(笑)虚淵(笑)自分のほうが痛い信者でし
709Classical名無しさん:2012/02/04(土) 09:11:14.19 ID:wjfoD/2S
ハンタ信者って2ちゃんで一番の癌だもの
710Classical名無しさん:2012/02/04(土) 09:26:18.75 ID:TTMUIfTg
わけのわからない作家の名前持ち出してきて・・ばれたんとわふーの反応が普通だね
何日かして自分のレス読み直したらきっと死にたくなるね
711Classical名無しさん:2012/02/04(土) 09:33:12.94 ID:wjfoD/2S
糞コテが無知なだけ
712Classical名無しさん:2012/02/04(土) 10:12:15.58 ID:3VBabZV+
>>688
ぬらりがすけべると違うのは、アニメ化中もどべ連発してセンター以外で
ほとんど上がらなかったという負の部分
713Classical名無しさん:2012/02/04(土) 10:43:54.08 ID:wjfoD/2S
糞コテの無知っぷりが披露されただけでした
714ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 11:04:40.25 ID:Q2IKISrN
ニートジジイみたいな低脳がまどかを語るな
というのが鯖コテの総意
715Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:06:44.41 ID:wjfoD/2S
>>714
アスペハンタ厨しねw
716Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:13:28.58 ID:TTMUIfTg
>>714
こいつニートなのに冨樫叩きしたりブーメランなげまくりだよな
717ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 11:17:03.99 ID:Q2IKISrN
ID変えなくなったな
バレバレの自演に虚しさを感じたのカィ??
718Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:20:20.22 ID:TTMUIfTg
>>717
週漫のハンタのアンチスレで自演してるんじゃね
みてくれば?
719Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:24:52.47 ID:wjfoD/2S
作者も信者も発言や設定に一貫性がないのがソックリだね
ハンタ(笑)
720Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:32:46.91 ID:TTMUIfTg
10時間レスがつかないスレで唐突にレスがつき始めるから
自演バレバレで笑えるのでした
721Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:38:00.52 ID:7KlxaECI
今までただハンタを叩いていただけなのに急に特定の人物の名前出してきたってことは
ネット上で声のでかいハンタ信者に虚淵だか亀頭だかを叩かせたい対立厨ってとこかな
722Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:38:33.75 ID:63LfBCaN
ハンタ(笑)ハンタ(笑)ハンタ(笑)ハンタ(笑)

信者がうざいだけの糞漫画
723ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 11:41:08.60 ID:Q2IKISrN
対立はニダ化チョンピ信者がよくやる手段だな
724Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:46:48.95 ID:TTMUIfTg
対立させる、自演、このアンチがただのクズってことはわかります
725Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:50:23.79 ID:63LfBCaN
>>721
だよなハンタ信者はネットで声がでかいだけの低能
726Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:57:56.97 ID:7KlxaECI
糞コテの方がマシに見えるレベルだもん
糞コテは単にしょうもない雑談してるだけだが
こいつでひたすらID変えて自演してるんだぞ
727Classical名無しさん:2012/02/04(土) 11:59:00.14 ID:63LfBCaN
自演とか騒ぐのは匿名掲示板むいてない
728Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:02:42.68 ID:63LfBCaN
自演気にする奴は匿名掲示板むいてない
自演気にする奴は匿名掲示板むいてない
自演気にする奴は匿名掲示板むいてない
729Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:04:51.14 ID:AYpX4fX/
>>712
分割クールでキー局じゃないしすべてにおいて負けてる
730ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 12:20:39.41 ID:Q2IKISrN
と 爆死カスケット信者が申しております
731 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/04(土) 12:32:03.86 ID:OX2Yk+5r
ハンタは信者も厨もアンチもウザいのばっかりだなwww
732Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:45:20.09 ID:ENedL5zV
だよなハンタはアンチも信者もうざいのばっか
733Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:46:18.99 ID:ENedL5zV
>>732
ウザいのは信者だけだろ低能キチガイ信者w
734Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:50:26.31 ID:TTMUIfTg
自演失敗してるぞゴミ
このスレ長くいるけど最終的に信者もアンチもうざいで終わらせようとするね

自演なんてもはやアンチ以前の問題なのになぜそれがわからない
735Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:53:55.21 ID:ijV9cbMH
なんでハンタって信者もアンチもキチガイじみて
736Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:54:02.52 ID:ENedL5zV
737Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:54:56.61 ID:ENedL5zV
>>735
だよな信者もアンチもキチガイじみてる
特に信者はひどいね
738Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:56:16.23 ID:7KlxaECI
しかしちょっと怖いな土曜の昼間からこれとか
739Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:57:34.07 ID:Nmx6Emip
ハンター信者とアンチは両方確かにやばいね特に信者は精神疾患
毎日アンチスレッドに突撃する
740ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 12:57:38.65 ID:Q2IKISrN
ニダ化を読むとこうなる一例
741Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:59:24.70 ID:bY5OUKZb
ま、信者に関しては否定はできねえ…
ここでどうこう言ってるアンチも大概だが
742Classical名無しさん:2012/02/04(土) 12:59:26.42 ID:TTMUIfTg
めだか信者なの?このキチガイwww相手にするの疲れたほっとこ
743Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:00:24.02 ID:oQpiV9gD
>>739
毎日凸してくるよな
>>741
だな信者については反論できないね
744Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:03:34.26 ID:Nmx6Emip
ハンターなんて信者もアンチもうざいよ

特に信者は発達障害者ばっかりでアスペ集団だね
アンチも信者も本当にキチガイばかりだね
特に信者はキチガイだけどね
特 に 信 者
は キ チ
 ガ イ だ


745Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:06:00.01 ID:Nmx6Emip
信者もアンチもうざいって中立ぶるやつは9割アンチだよな

全部NGにしとくわ
746Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:07:57.62 ID:Nmx6Emip
>>745
自演失敗してんなよハンター信者w
747Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:09:56.27 ID:TTMUIfTg
糞スレになりました
748Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:10:45.27 ID:9hr2yGEt
>>744-746
おまえは何がしたいんだwww
ネタなのか?
749Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:11:01.04 ID:1ex0FAOk
キチガイハンター信者は本当に害悪だなw
750ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 13:12:15.52 ID:Q2IKISrN
俺達コテに虐められてアスペになったかメンヘラニート
751Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:12:43.59 ID:Nmx6Emip
アスペハンタ厨は週刊少年漫画板の癌である
752Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:15:13.59 ID:DQTIt7i1
ハンターなんて信者もアンチもうざいからな
まあとくに信者はひどいけど
753Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:16:51.28 ID:DQTIt7i1
>>750
メンヘラはキチガイ信者
754Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:18:33.58 ID:Nmx6Emip
ハンターは高度な漫画だから低能には理解できないよwアンチはまさに障害者だね
ハンター神w
755Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:22:51.43 ID:TTMUIfTg
これから週漫でハンタ厨という単語みかけたら全部コイツのレスと思うことにする
756Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:25:47.88 ID:1jmFWAtl
以上統合失調症のレスでした
757ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 13:30:26.11 ID:Q2IKISrN
ぬら孫神!!
758Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:33:08.18 ID:Nmx6Emip
>>755
そう思っておくと都合がいいですねw自演気にする奴は匿名掲示板むきませんよ
759ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 13:35:09.67 ID:Q2IKISrN
こいつ日本語拙いしチョンだな
760Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:38:19.28 ID:lLXTrGNV
ハンターはジャンプで史上最高に面白いからね
アンチが嫉妬するのもわかるよ
761Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:38:17.00 ID:l2FyHKqD
確かにぬらりはドベの守護神だな
宿便みたい
762Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:39:04.67 ID:lLXTrGNV
>>760
死ねよキチガイ信者w
763Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:40:35.01 ID:Nmx6Emip
>>759
いやお前がチョンだろwお前のレス読んでるとチョンとしか思えないw
764Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:43:35.92 ID:TTMUIfTg
ジャンプ総合スレでもコイツの自演っぽいレスがあるんだが
765Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:54:51.59 ID:uTfrNr6G
まじで糞コテきもいわ
いつもはめだか叩いてるくせにハンタ叩かれたら顔面真っ赤にして突っかかってくるし
じゃあてめえもめだかやワンピ叩くなよ

めだかやワンピは信者が大人しいのに叩かれ過ぎでかわいそだよ
766ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 13:57:23.75 ID:Q2IKISrN
カスケットは創価の神
767Classical名無しさん:2012/02/04(土) 13:59:47.16 ID:uTfrNr6G
糞コテの自己中っぷりはチョンレベルだなw
768Classical名無しさん:2012/02/04(土) 14:43:11.56 ID:lg+hz8/N
ハンタ厨がそもそもチョンだろ
769Classical名無しさん:2012/02/04(土) 14:48:04.47 ID:B+2cdCju
このスレ、シベリアへの移行も検討したほうがいいかもな
770ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 14:54:01.40 ID:Q2IKISrN
と 自演工作員の朝鮮民族が涙目で申しております
771Classical名無しさん:2012/02/04(土) 14:59:52.43 ID:dBYErCwa
浪人生は勉強しろよ
772Classical名無しさん:2012/02/04(土) 15:00:16.87 ID:c6rW7wOi
>>769
もうだめだなここ
773Classical名無しさん:2012/02/04(土) 15:00:59.03 ID:lg+hz8/N
ハンタって信者も厨もアンチもキモいなw
774ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 15:03:40.45 ID:Q2IKISrN
現役生だぞ池沼
775Classical名無しさん:2012/02/04(土) 15:14:12.05 ID:lg+hz8/N
>>774
勉強もせずに2ちゃんかよw底辺だな
776ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 15:16:22.44 ID:Q2IKISrN
午前中やってたし夕方から再開するぞ
テメー見てえなガチニートが未来ある学生によくそんな口聞けるな奇形
777Classical名無しさん:2012/02/04(土) 15:24:37.10 ID:zPc8ORB0
クソガネ貶した方が面白いよ
ギャグ漫画のいぬまるに負けてますぜw
778Classical名無しさん:2012/02/04(土) 15:27:02.27 ID:ijV9cbMH
>>776
来年また頑張れよ
779Classical名無しさん:2012/02/04(土) 15:48:53.47 ID:w/J6tBo8
>>536
亀だが
矢吹もとらぶる打ち切りだがな
780Classical名無しさん:2012/02/04(土) 16:16:49.02 ID:vmIT2mSO
アニメも爆死したオワコンハンター


ハンターは信者もアンチもうざいねw
781Classical名無しさん:2012/02/04(土) 16:56:37.10 ID:gNl1LytQ
尾田先生より才能ある作家はいねーよな
782Classical名無しさん:2012/02/04(土) 17:13:09.43 ID:wuWdypct
なんで唯一見てるこのスレがこんな荒らされなきゃならないんだ
783Classical名無しさん:2012/02/04(土) 17:23:46.02 ID:6Tc7sSBS
ここに別スレ立ててもまた荒しにくるしな…
他板に移動するしかないのかよ
784Classical名無しさん:2012/02/04(土) 17:34:47.51 ID:vmIT2mSO
信者も厨もアンチもうざい
785Classical名無しさん:2012/02/04(土) 17:48:21.83 ID:Q38gyDun
荒らしがおさまるまでガマン
786Classical名無しさん:2012/02/04(土) 18:35:37.57 ID:qGDY1N53
次のバレはいつ?水曜日でいいの?
787Classical名無しさん:2012/02/04(土) 18:41:28.04 ID:v5Dfmb/n
いつも通りだとそうかな
パッキーはまたドベ入りかな
788Classical名無しさん:2012/02/04(土) 18:42:23.36 ID:vmIT2mSO
ドベはハンタじゃ
789黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2012/02/04(土) 18:58:36.14 ID:5xHQO1GW
久々に来てみたがなんか荒れてたんだな。
針星は終わるとしてあとはパッキーの突き抜けがあるかどうかか。
入れ替わりすぐ入ってくるかはわからんけど、次のギャグ枠もまた外れるんだろうなあ。
790Classical名無しさん:2012/02/04(土) 18:59:39.40 ID:3CUT5jht
自演指摘されて効いてないアピールしつつ発狂か
自演失敗したクズのよくあるパターンだな
これからも大嫌いなハンタのことを一日中思い続ける人生頑張ってくらはい
791Classical名無しさん:2012/02/04(土) 19:00:30.03 ID:Ao2qpxex
規制発動してから仕方なくココ来てるけどアンチ叩き凄いなwww
どのくらいかって言うと
めだかボックスのアンチスレぐらいのツンデレ度
792Classical名無しさん:2012/02/04(土) 19:02:36.52 ID:vmIT2mSO
めだかアンチってただのキチガイだろw信者よりアンチのほうがキチガイだもんなw
ハンタは信者もアンチもキチガイw
信者死ねよ
793Classical名無しさん:2012/02/04(土) 19:09:03.25 ID:A3qrheWZ
キモオタ漫画の信者は馬鹿できもいオタク
794Classical名無しさん:2012/02/04(土) 19:10:26.61 ID:vmIT2mSO
>>793
同意
795ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/02/04(土) 19:42:36.02 ID:Q2IKISrN
うわ俺がネットやらずに勉強してる間も発狂してたのか
やっぱ終わってんなあこいつwww
796ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/04(土) 19:56:35.33 ID:VaSDo7ui
ハンター叩き厨って気持ち悪い
797Classical名無しさん:2012/02/04(土) 20:01:51.86 ID:ii3tttyI
>>796
ハンタ厨のほうが…ww
798Classical名無しさん:2012/02/04(土) 20:05:39.14 ID:7KlxaECI
こいつコテこそ付けてないが糞コテと同レベルかそれ以上の基地じゃん
てか週漫板の鯖スレちょっと見たらめっちゃ過疎ってんのな
799わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/04(土) 20:06:10.57 ID:+plOXSu3
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉  キチガイコテしかいないからしょうがない
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ
800F村 ◆oiOIeBF08bUN :2012/02/04(土) 20:06:36.15 ID:P7+r7yZa
争いはやめなさい
801Classical名無しさん:2012/02/04(土) 20:08:18.56 ID:m2Z4uxLP
わふーはめだかしか買わないのか?
802わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/04(土) 20:10:39.71 ID:+plOXSu3
本誌で一度読むしなぁ
右翼とかSWOTとかも買ってるぞ!
803Classical名無しさん:2012/02/04(土) 20:11:07.54 ID:ii3tttyI
>>800
唯一のハンター嫌いキタコレ
804Classical名無しさん:2012/02/04(土) 20:13:06.91 ID:m2Z4uxLP
なんだw信者なのに買ってないのかよw
すぎたん、右翼信者なのは前から知ってるよ
805わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/04(土) 20:17:20.58 ID:+plOXSu3
めだかも何冊か買ってるぞ
買っても置くスペースがねえ
806Classical名無しさん:2012/02/04(土) 20:19:40.56 ID:m2Z4uxLP
そうなのか
わふーってたくさん漫画もってそう
807Classical名無しさん:2012/02/04(土) 20:37:18.41 ID:pOntta8I
バクマンは展開的に終わりそうかね?
808Classical名無しさん:2012/02/04(土) 20:55:22.96 ID:DtD1Qab8
ひとまず目標は達成したけど目の前の仕事が無くなるわけではなくて
とりあえず連載続けながら業界の事情などをgdgdと繰り広げる漫画になると思う
今すでにそうだとかは無しにして
809Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:04:14.81 ID:ljy4YZIk
バクマンは今年で4年目か
ヒカルの碁より続いたよな?
810Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:06:10.46 ID:OFysX1jg
まあジャンプアニメの裏事情を教えてくれるならそれはそれで面白いからいいが
成功したデスノがモデルだと余り打ち切り予想の参考にならんな
811Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:10:43.26 ID:ii3tttyI
ハンター爆死しただろ何自演して話題変えようとしてんだ?
812Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:16:05.12 ID:AnA2NwOF
ハンタのアニメは爆死したけど、本誌の人気には全く関係ないだろうし、
ハンタの完結や長期休載入りは冨樫の気分次第だから、このスレで話してもしょうがない
813Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:38:37.33 ID:ljy4YZIk
べるぜは何がしたいのか本気でわからん
大事な大将戦もテキトーに片付けるし…
814Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:43:45.80 ID:ii3tttyI
>>812
さっさと休載すればいいのにね
815Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:53:45.36 ID:9hr2yGEt
ハンタのアニメってほとんどの局が深夜枠だから爆死するのも仕方ないんじゃねえの?
816Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:58:10.72 ID:ii3tttyI
それは言い訳
817Classical名無しさん:2012/02/04(土) 21:58:42.11 ID:/IOWBWss
だったらDVDやブルーレイがもっと売れてもよさそうな気が…
818Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:12:30.73 ID:x3jS4KiA
ハンタアンチスレでやった方がよくないか?
ここでやっても意味ないと思うぞ
819Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:13:20.69 ID:/XUYH0uh
文教堂のランキングだが
ぬらりはSKETの下にいた
820Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:13:54.49 ID:8Ah7cLaA
?ここはドベ作品について話す場所だろ
821Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:17:29.36 ID:x3jS4KiA
今期
スターズ確定、パッキー微妙
て感じかな
針は終わりだし
822Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:22:45.63 ID:DtD1Qab8
>>813
何かやりたいことがあったとしても、途中で受けが悪そうならサクっと切り上げて
さっさと次のことに移ってしまうんだろう
あのフットワークの軽さは異様
普通は「せっかく時間かけてここまで進めてきたんだから…」と最後まできっちり描きたくなる
823Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:38:01.48 ID:exrhYmB8
ハンター信者って2chのスレしか誇れるものないよね
統合失調症?
824Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:43:51.64 ID:wD8HymIM
ワンピナルトを除けば現連載陣の中で一番単行本が売れてるじゃん。
825Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:46:10.95 ID:TTMUIfTg
アスペハンタ厨でぐぐったらワンピスレで毎日のようにハンタ叩きしてたわ
ジャンプ総合スレで暴れてるのと同一人物確定だね
826Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:48:27.36 ID:cJ9397G/
>>824
ワンピナルトを除くなよwご都合主義脳www
827Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:53:02.80 ID:mYVFlXCW
総合スレで毎日暴れてるのはワンピアンチのハンタ厨じゃないの?
828Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:53:53.63 ID:cJ9397G/
>>827
ですよねワンピコンプのハンタ厨
829Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:55:03.54 ID:TTMUIfTg
ハンタ厨ハンタ厨いってるIDが何個あるんだよ
830Classical名無しさん:2012/02/04(土) 22:58:10.64 ID:mYVFlXCW
総合スレ常連のハンタ厨
http://hissi.org/read.php/wcomic/20120124/YUdMR0U3Z0ow.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20120204/K2dHODBvZlQw.html

これ見てハンタ厨って言ってるIDは全部自演って言うなら
ID:TTMUIfTgが本人
831Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:03:52.05 ID:TTMUIfTg
うん、確認した やっぱり頭おかしいよ君

アスペアスペいってるけどお前がアスペ、明らかにスレ違いなのに自演して
こんな所荒らすとか病気ですね
832Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:04:49.18 ID:cJ9397G/
>>830
アスペハンタ厨は毎日のようにワンピを叩いているw
833Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:04:38.07 ID:l2FyHKqD
>>822
あの潔さはたまに作品やストーリーに愛着持ってないのかと思う時がある
でも今の夫婦ラブコメ学園調は、鏡やニセコイよりは面白かったりするから困る
魔界に突入しないだけ作者は解かっているのかも
834Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:09:37.57 ID:8GzaQujb
ID:TTMUIfTgはどうみても例の基地外ハンタ厨でしょ
ハンタもこういう基地外を信者に持って大変だなあ
835Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:11:22.28 ID:TTMUIfTg
見えない敵と戦い出した このスレで自演してる時点で説得力ないね
836Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:14:15.36 ID:cJ9397G/
>>834
ワンピースコンプレックスに日々悩まされている基地外ハンタ厨は発達障害者www
837Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:21:22.18 ID:mYVFlXCW
やっぱ本人かな
ワンピ信者がハンタアンチしてるって言い出すところもそっくり
838Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:23:39.17 ID:8GzaQujb
見えない敵と戦ってるのはどっちだよって話だよなあ
ウザいことこの上ないけどリアルでやばいんじゃないかと心配になるレベル
839Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:23:40.94 ID:ez2hjnM9
下位なんだからハンタは叩かれるべき存在
840Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:23:53.24 ID:TTMUIfTg
ワンピスレでアスペハンタ厨って連呼してるのがググったら引っかかっただけ
本人扱い?勝手にそう思い込んでおけば自演くん
841Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:26:45.59 ID:h4x/4paC
まあべるぜはアレでいいんじゃないの
いつまでもgdgdと引き伸ばして叩かれてる作品が多いんだから、すぱっと終わらせるのがあっても良かろう
842Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:27:40.16 ID:cJ9397G/
>>839
その通り!(笑)アンケは取れてないんだから叩かれるべき存在である
843Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:29:32.12 ID:9ODBcssh
ぬらりは完全にファンと違う方向に向かっていって自滅しとる印象w
844わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/04(土) 23:39:41.39 ID:+plOXSu3
自演乙
845Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:43:12.07 ID:3CUT5jht
丸々一週使ってルール説明しといて
二週目でルール崩壊とかしてるからな>ぬらり
846Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:44:15.83 ID:Xui+lgY/
椎橋はアクもないけど個性も才もない印象かな
べるぜは小芝居しか売りがなくて凡庸で絵がヘタ
スケは一見小奇麗に見えるけど頭身もプロポーションも話も崩れてる
トリコはたけしのシリアスパートが延々続いてるカンジ。コレもいつまでも絵が脱皮しない
847Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:46:52.72 ID:9ODBcssh
オレは画はそんなに気にしない派だがなぁ
話が糞だったら画が綺麗でも毎週見る気はしなくなる
848キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2012/02/04(土) 23:52:46.84 ID:sobl2xdh BE:934972782-2BP(9000)

>>846個性も才もあるぞ椎橋サンは
テメー煮死汚信者か??アレは奇人ピエロ気取ってるだけの構ってチャンだぞ^^
849Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:53:49.92 ID:cJ9397G/
まーた糞コテきたね
850Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:57:23.39 ID:Bazl2y2N
べるぜは元々ボス戦らしき物は全部1ヶ月以内で納めてるからあんま気にならない
魔界関係ない東条戦もバレーもすぐ終わった
今回のは見せ方が悪すぎた感が否めない、前の魔界関連のバトルは結構良かった

あとぬらりは絵の個性は高いと思うぞ
851キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2012/02/04(土) 23:58:20.91 ID:sobl2xdh BE:1051844663-2BP(9000)

だよなぬら孫の絵が個性的じゃなかったらカスケットは有象無象ってレベルじゃねえ
852Classical名無しさん:2012/02/04(土) 23:57:53.09 ID:l2FyHKqD
読みきりの「恋染紅葉」はすげー綺麗で上手かったけど、
どっか見た事ある絵で個性はあんまり感じられない感じだったかな

でもストーリーは良かったから、あれ、連載じゃなくって斉木みたいに不定期読みきりにしてくれんかなー
853Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:07:23.67 ID:ovvLglOx
>>848
そん中ではぬらりだけ単行本買ってるよw
あとは銀魂と黒子とハンタ
854Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:13:26.28 ID:dkJLzkEh
ぬらりの絵柄は個性はあると思うけど、信者が言う程綺麗でも上手い訳でもないかな
バトル描写は酷いし骨格も時々おかしい、手の描き方も変でナヨってる
何であんな力強さを感じさせない絵柄でバトル漫画を描こうと思ったんだろ
855Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:17:48.25 ID:K5V3CHCs
ぬらりとめだかって何で対立するようになったんだ?
856Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:18:37.90 ID:M2iXdyLz
対立なんてしてねーよw
857Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:20:01.98 ID:+8gyDgg6
以前、トリコとぬらりの対立は凄かった記憶がある
858Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:20:07.42 ID:+ikP0t4h
ぬらり信者の糞コテが一方的に嫌ってるだけだろ
859Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:20:43.59 ID:gr8ARwME
ハンタ厨自演して話題そらししてるの?
860Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:33:23.46 ID:JzpEZA4C
>>857
対立っつーよりアニメ化発表した時のぬらり信者のトリコ叩きが凄かった覚えならある
861Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:36:47.11 ID:zyKDaDTm
トリコは最初から贔屓のされっぷりが半端なかったから
他の新連載や下位ファンから顰蹙買ってたな
売り上げもぱっとしなかったし
862Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:42:44.12 ID:ovvLglOx
トリコは全方向に敵がいるもんなw
863Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:43:43.34 ID:dkJLzkEh
特に売り上げが近かったぬらり信者が際立ってたな
結局ぬらりは自爆してったけど
864Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:46:15.25 ID:+ikP0t4h
ぬらりvsトリコなんていうスレもあったけ
完全に差がついちゃったけど
865Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:47:22.60 ID:ovvLglOx
別に毒チンはぬらり信者でも何でもなかったような気がするけど
866Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:50:20.43 ID:mwissUSx
普通の読者は骨格とか意識して読まないからな
絵柄で魅力あれば一見さんは食いつく
むしろ椎橋は馬鹿を描けない感じだから、あーいうカッコつけたバトル漫画以外で成功する気はしない
867Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:52:26.93 ID:xqzUTiux
見に来てみたらひどいなこれ・・・なんでこんなに荒れたの?
868Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:53:59.31 ID:mrQjpS6s
なぜか今日は
869Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:53:22.83 ID:dkJLzkEh
>馬鹿を描けない感じ
ああ、そこが師匠との違いか
870Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:57:12.88 ID:ovvLglOx
既婚者の割に男女の機微も今一つ
だから妖怪なんだとは思う。絵柄に華がないわけではないからもったいない
871Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:57:16.40 ID:+mMy2kWj
ぬらりは主人公がただのスカしたイケメンだから共感できない
中身が無いっていうか薄っぺらい
872Classical名無しさん:2012/02/05(日) 00:57:49.52 ID:xqzUTiux
ここのアンチ鯖スレのコテには知れ渡っているみたいだからそのうち週漫の超有名人になるんだろな
873Classical名無しさん:2012/02/05(日) 01:00:06.87 ID:K5V3CHCs
鰤とぬらりの差はシリアスな笑いの有無
鰤は絵1枚で笑わせに来てるときがある
874Classical名無しさん:2012/02/05(日) 01:18:24.07 ID:JzpEZA4C
鰤は台詞一つとっても実に読者を楽しませてくれるからなぁ
ぬらりはシリアスもギャグも滑ると痛々しさだけ残るのに
同じライブ感漫画でも作者のセンスが違うとこうも変わるのか
875Classical名無しさん:2012/02/05(日) 01:54:38.37 ID:esJj3Jmy
ハンター厨ってマジでカスだな劣等感の塊って感じ
876Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:02:24.02 ID:2fu8b08m
突然すみません、宣伝活動です。 よく聞け、クソども。
週刊スレで何匹かコテが生息してますが、こいつらに成績表つけたい。
悪口でもなんでもいいから書き込んでください。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328194052/
877Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:13:41.22 ID:esJj3Jmy
>>876
糞コテなんて全部カスだろ
878Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:20:57.76 ID:dkJLzkEh
何の役割も持ってない雑談するだけのコテは、どいつもこいつも自己顕示欲の肥大したカス
採点するまでもない
879Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:29:15.77 ID:esJj3Jmy
匿名掲示板でコテつけるなんてよっぽどの構ってちゃんじゃないとしないからな
ネットでしか威張れないネット弁慶
880Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:34:58.81 ID:g4ge9tIi
ところで、ここが鯖スレの本スレってことでいいんだよな?
週漫のはコテがゲームの話してるし…
881しらほし ◆jjZaSPXESQ :2012/02/05(日) 02:43:41.58 ID:2fu8b08m
ここも相当なクソスレらしいな。噂だぞカスども。
882Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:43:45.81 ID:esJj3Jmy
ここはハンターハンターのアンチスレですよ
883Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:44:18.42 ID:esJj3Jmy
>>881
そうですね、ハンタ厨が暴れたせいでこの様
884しらほし ◆jjZaSPXESQ :2012/02/05(日) 02:46:10.76 ID:2fu8b08m
どいつがこのスレでいちばんの基地なん?どいつどいつー?
885Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:47:29.88 ID:g4ge9tIi
>>879
そういうお前はここで暴れるしかできねえ社会の底辺だろがwww
886Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:47:56.75 ID:esJj3Jmy
>>885
あ?
887しらほし ◆jjZaSPXESQ :2012/02/05(日) 02:49:34.93 ID:2fu8b08m
ま、このスレそんなに荒れてないよ。
888Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:50:20.40 ID:W1y4TFQP
ハンタとかアンケ取れてないし下位だし叩かれて当然
889Classical名無しさん:2012/02/05(日) 02:51:09.62 ID:W1y4TFQP
>>887
キチガイハンタ厨が暴れなければ平常運転です
890ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/02/05(日) 03:09:22.49 ID:aKAucUp0
ハンター叩き厨ってネトウヨ連呼の朝鮮工作員にそっくりだなw
891Classical名無しさん:2012/02/05(日) 03:10:06.58 ID:esJj3Jmy
>>890
チョンター信者w
892Classical名無しさん
尾田栄一郎先生は天才