1 :
Classical名無しさん :
2011/10/17(月) 10:05:07.73 ID:2mmSl9ZQ
乙
昨日たかじん見てたら V・ドラッグ 四日市泊店 羽島中央店 10月20日(木)同時オープン!!とコマーシャルやってた。 羽島の中央のドコよ? 中央にあるのにカネスエ竹鼻店とかいうし、羽島はさっぱりわけわからんな。
帰りにカネスエ正木店へ行ったら一杯で駐車できず、竹鼻店へ行ったら
こちらもなぜか超激混みで何があった?と聞いたら18、19日と休みで
夕方から一斉売り尽くしらしい。
6時頃行ったら半額シールをベタベタ貼り始めてて、オバちゃん達が
惣菜持って走って来て店員に「これにもシール貼って〜!」と
大騒ぎだった。午後9時までもっとエスカレートしそう。
>>5 乙!!
ちょっとカネスエ行ってくる!
8 :
海津‐平田から :2011/10/17(月) 21:23:15.61 ID:nENobPnR
>>5 このブログの主は
輪之内のイオンや安八のオークワの情報も載せていますね。
最近注目しています。
スシロー南のサークルKの電柱にくくられた花束が風で 駐車場内を転がってた。 誰かの命日なんだろか?
アジトはどこにあったんだろう?まさか解体中の倉庫?
偽「ディーゼル」販売 高山の会社役員容疑で逮捕
愛知県警は14日、岐阜県高山市松之木町、会社役員今井正博容疑者(41)を商標法違反容疑で逮捕した。
今井容疑者は、若者に人気のあるイタリアの服飾ブランド「ディーゼル」の偽物をインターネットなどで販売していた。
愛知県警の捜索を受けた先月上旬までの約1年4か月間に約3400万円を売り上げていたとみられる。
発表によると、今井容疑者は先月8日、岐阜県羽島市の配送倉庫に「ディーゼル」のジーンズやTシャツなどに
酷似した商品計657点を販売目的で所持していた疑い。調べに対し、「偽物と知っていたが、商売が軌道に
乗っていたため、会社の利益を優先した」と容疑を認めているという。
偽物は中国の業者から仕入れており、税関でたびたび差し止められていたが、今井容疑者は親族やダミー会社の
名義で輸入するなどの工作をしていたという。名古屋税関から7月に通報を受けた愛知県警が捜査していた。
県警は関税法違反容疑でも立件する。
(2011年9月15日 読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110915_4.htm
世界真光文明教団ってなんなんアレ? 中で儀式でもやってるのか音が聞こえてきて怖い。。。 なんであんなもんの建設許したんだよ市は・・・
自分もちょうどそれを書き込もうと思ったトコ。 ケッタで通ったら今夜は木魚を叩くような音が鳴り響いてた。
>>12 ていうか、市に建設を拒否できる権限なんてないだろ!
15 :
Classical名無しさん :2011/10/18(火) 22:23:49.89 ID:bypoTx1Y
むっちゃ消防車通ってるけど、どこ?
遊屋楽造 跡地の『はま寿司』、看板あがったね。
青山玉子、脱税かぁ。
テレビで派手にやりすぎたかな!!?w
20 :
Classical名無しさん :2011/10/19(水) 16:15:03.07 ID:asOg7BIE
世界真光文明教団って、どこにあるの?
>>18 なんだ、KRHって羽島の会社じゃないじゃん。
>>12 調べたら、高山に立派な本山がある真光と
それは違うんだな
24 :
Classical名無しさん :2011/10/19(水) 20:42:17.46 ID:7W3xlEgP
>>22 元々羽島に本社があったのに、後移したみたいだからね。
会社の経費で高級車買ってたとか駄目すぎだな。
営業車として普段使っている車を休みの日にも使うとかってぐらいなら良いだろうけど、
個人でしか使わないような高級車を経費でなんて自分の会社だからと言っても酷すぎるわ。
25 :
Classical名無しさん :2011/10/19(水) 20:56:25.61 ID:t7xAZvgo
>>24 この本人は、家族ともども道理、常識は通じない
言うだけ無駄ですな
まぁでも市に数百万円寄付とかやってるからな そこらの市民よりはよっぽど経済に貢献してる
売却した差額を損失計上して所得隠しと判断されたってことは 会社の金で買って安い値段で自分に売った事にしてたって事か 車買うだけなら節税の範囲だけど、損失計上はやりすぎだわ
28 :
Classical名無しさん :2011/10/20(木) 11:03:01.80 ID:/S0dtmzP
おそらく内部留保がかなり溜まっていて、経営者個人に税金を払わずに内部留保分を所得させる方法を考えた結果ではないかと。 さすがに馬鹿な方法としか考えられんけど。 あと、車を会社の経費で買って個人に安く売るって事を1回やった程度では発覚しないだろうし、 発覚したとしても1回程度では税務署に言われないはずなので、かなりの台数の車を会社の経費で買ったということだろうな。
おまえら青山のブログ見たことある。 365日東京見物の道楽息子が六本木で芸能人の気を引くために フェラーリ10台以上、 しかもエンツォやF1マシーンなど凄いのばっかだし。 その他、マセラティMC12やロールスロイスなどキリがない。
>>26 ここに書き込んでる全員が納めている税金より
遥かに多いとか・・ww
推薦が森洋子って・・・。。。w
>>32 すごく・・・カネのにおいがプンプンします
経済の面で言えばじゃんじゃん金使ってくれるのはいい事なんだけど 親子揃ってまともなお金の使い方ができないってなあ
36 :
Classical名無しさん :2011/10/21(金) 22:34:14.84 ID:NDz24mZf
森もさ〜昔フ○ラ写真晒された相手主催のコンペ何て紹介するわww 所で出会い系で近所の人の名前使って金品を搾取してる女が 市民病院の近くに住んでいます。 みんな気を付けてねww
>957 名前: Classical名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/12(水) 17:07:14.25 ID:yEsz9zjV >そーいう本に載ってる店は「選ばれて載る」だけでなく、「金を払って載せてもらっている」場合もある >その西小熊の店がいい店かどうかは知らんが「本に掲載→いい店」とは限らんよ 今日のの中日新聞1面のカラー写真も金払って載せてもらったんだろか>小熊のギンナン寺
>>16 あきんどスシローやすたみな太郎とか
何でも大垣の後塵を拝してたのに、県下初出店って
羽島過大評価だろw すげー
>>38 見てないけど新聞一面カラーは多分金払ってるだろうね
でなければ新聞社側がわざわざ高い金かけてカラーにする理由が無い
あと、知り合いの店のパターンだが、
岐阜新聞が毎年やってる、いわゆる「めぐまれない子供への募金」に毎年募金してたら
岐阜新聞がスポンサーやってるラジオ番組への出演依頼が来たことがある。
実力のみで評判が上がり掲載に至った店も中にはあるだろうけど、大体は何らかの形でカネでつながってる
寺なんだから金が有余ってるんだろw
竹鼻小学校のうどんのかとうって意外と健闘してるね 安八の天山(TENZAN)の料理人をそのまま引き連れて来たの?
市内のドコモショップは内装をリニューアルしたが、相変わらず客を長時間待たせるな。 到着した時は9人後だったが、40分も店内で待たされた。 市内一、客を待たせる店舗か?
市内一は多分病院だ
松波総合病院のことを思ったら羽島市民病院は混まない方だけどね。 薬局で実費で買うのがもったいないだけだったら新規乱立してる内科クリニックへ 行けば?いや、初診料だの何だのってコバンザメの調剤薬局も儲けるし返って高くつくかも?
火事?
トミダヤ北隣にセルフGSできるって言ったの誰やねん? 管理地って看板が立ってただの更地やんけ?やっぱ羽島はダメや
50 :
Classical名無しさん :2011/10/24(月) 15:35:44.23 ID:hMhNmMY9
笠工でて三洋電機に勤めた中学の同級生だが岐阜工場閉鎖で新潟へは転勤できないので
困ってる。羽島は三洋勤めは多いよね
その三洋関連のS&K西隣の交差点にローソンができると看板立ってる。
>>49 >>50 なんという自演。
自演ワロス
53 :
Classical名無しさん :2011/10/24(月) 20:16:24.57 ID:hMhNmMY9
>>51 50の書き込みしたのですが、残念ながら、自演じゃないんですよ
たぶんケーブルだと、その日一日のIDは一緒になっちゃうんですよ
54 :
Classical名無しさん :2011/10/24(月) 21:06:42.63 ID:1z/e4Kp9
>>51 パナだって厳しいんだから、三洋高卒組は国内転勤で済めばまだ良いじゃないの?
転職先さがすにしても文系だとドカタとか肉体労働でもしない限り低収入しか見つからないけどね。
“理系でも物理好きは年収高い” 2011年10月23日 5時0分 NHKニュース
大学で理系の学部の学んだ人たちは、文系の学部で学んだ人よりも年収が高く、
中でも物理を得意とする人ほど、年収が高い傾向にあるという調査結果を京都大学などの研究者の
グループがまとめました。それによりますと、40代に今の年収を尋ねたところ、
▽理系出身者の平均が637万円、 ▽文系出身者が510万円で、 理系の方が120万円余り高くなっていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111023/t10013444074000.html
>>49 ガソリンスタンドのまま放置されるより、更地になったほうが売れやすいからいいんじゃない。
>>57 デンは前から気になってたよ!
情報サンクス!
>>57 デン、いつの間にそんなんになったんだ。
昔は普通だったけど。
デンのランチは700円だよ 安くはない。
古いし、あんな奥まった場所だし駐車場も狭そうだし・・ わざわざ行く気にならないけど。 目立たないってのがいいのか?
63 :
Classical名無しさん :2011/10/26(水) 14:57:00.22 ID:42UQtQq+
>>64 今年のは見てないけど、羽島のは密度が少ない気がする。
竹鼻商店街の閉鎖される十六銀行との統廃合で福寿浅平の 新大垣証券隣へ新築移転される狐穴の岐阜銀行って、 十六堀江頭取の地元のためか当初は羽島支店だけは 唯一存続させる店舗って発表してたのにホゴにされちまったorz
羽島大橋東の交差点、信号機設置で開通したよ。 これで、堀津や本郷住民の迂回道路生活がやっと終了。
70 :
Classical名無しさん :2011/10/27(木) 23:13:36.13 ID:qKkAb8D9
>>66 竹鼻商店街はすでにおわってるじゃない しゃぁないでしょ
車置くのにも苦労するし、大共の客数を見るとねぇ
竹鼻商店街で一番の集客力を持つところがなくなるから・・とどめですね
>>70 ここ何年かで「ぬのせん」とか「マルナカ」がなくなり
16BKもなくなって終焉をむかえるね・・・・
なまずまつり でちょっとだけ人出があっても
その日かぎりだかもんねぇ・・・・
5月の竹鼻祭りは毎年行ってるよ 屋台の食べ歩きのために
>>70 中心商店街が空洞化するのは羽島市も岐阜市は同様で沈没は当然。
駅前を中心としてきた大垣や名古屋、一宮はまだ安泰。
ありゃりゃ、携帯からの書き込みでないのに末尾がなんで 大文字の「O」になる?
77 :
Classical名無しさん :2011/10/28(金) 10:20:36.53 ID:mL2Wq453
輪之内のマックスバリュー11月中旬に完全閉店?
78 :
Classical名無しさん :2011/10/28(金) 10:23:40.90 ID:mL2Wq453
輪之内マックスバリュー11月中旬完全閉店?
>>66 学歴が愛知学院で銀行頭取にのし上がるって今太閤じゃんw
>>72 スーパーマルナカが潰れたかと思うだろ!
あんたの言ってるマルナカはそっちのマルナカじゃないよな
マルナカもうないよ
えっ?スーパー? 農協跡地を本社にしたスーパーマルナカ?
『はま寿司』ドライブスルーある!
84 :
海津‐平田から :2011/10/29(土) 06:04:38.94 ID:ZSl4WCbq
OBではないが、ダブルスコアとは極端過ぎないか? 電車すらない様な地域の定員増やして。 これだけ少ないと岐阜の中学生には羽島高が 隔離収容所のように映るんじゃないの? 平成24年度高校入学定員 増減 長良 400 +40 岐阜 400 +40 羽島 200 ± 0
86 :
Classical名無しさん :2011/10/29(土) 06:34:50.45 ID:bMvA5rI2
昔から、岐阜市内から羽島高校に通ってくる都落ちの輩が、羽島高校の品位を落としていたんだよな 通学時間の竹鼻線に乗っている羽島高校生なんてひどいにもほどがある。 隔離収容所・・・・そりゃそうだろわざわざ遠くの高校しかいけないやつらなんだから
そういや教頭殴って逮捕(だっけ?)された奴とかいたなあ
昔の感覚だと腐っても普通校だと思ってたが 知らない間にドン底まで落ちたんだね。 OBじゃなくて良かった
>岐阜市内から羽島高校に通ってくる都落ちの輩が、羽島高校の品位を落としていたんだよな >通学時間の竹鼻線に乗っている羽島高校生なんてひどいにもほどがある 各務原、本巣、山県、羽島にちゃんと均等に普通科が点在してるのに、朝早くから電車で 岐阜市内の高校へ民族大移動しなくてはならぬのも授業を妨害するそれら ストーカー的DQNを排除する筈の入試制度が形骸化してるからだよ
>>89 =
>>28 =
>>66 だろ
折角なら一文を短く切って、
難しい言葉使わんでいいから
もう少し意味が解るように書いてくれ。
66はそうだが、28は違うよ、むずかしい漢字使ってすまん、 羽島高校OBさん!
>>91 読みもダメだね〜
中学の先生に
羽島高校にも入れんぞ!って言われるよw
マクドナルドはぜひ移転してほしい。 あの、非効率なドライブスルーは酷すぎ! ココス付近の区画整理区域内なんてどうだろうか
94 :
Classical名無しさん :2011/10/29(土) 17:53:03.76 ID:k45uE9Lm
まあアレだけ流行るとは思ってなかったんじゃね?
羽島には潜在需要があるはずだ。
96 :
Classical名無しさん :2011/10/29(土) 22:41:30.22 ID:F7ydBh7S
>>93 確かに羽島のマックはいつも混雑しまっくているからなんとかして欲しいな。
駐車場は車とめるのも車出すのも大変だし、店内も空いてる席が無いなんて事も多々あるし。
個人的には移転じゃなくて広い店舗を別の場所に作ってくれれば客が分散化して良いんじゃないかと思うけど、
ココス付近とかの良い場所は他の店とかも狙っていて難しいのかも。
あと、ドライブスルーがいつも並びまくってるので、インター付近に店舗があれば良い気がするかな。
97 :
新濃尾大橋道路 :2011/10/29(土) 23:40:43.19 ID:NM9xiRHB
98 :
Classical名無しさん :2011/10/30(日) 01:09:07.81 ID:khqsvOqf
>>97 リンク開くと出会い系に飛ばされるんだが。
マックいくならトミダヤんとこいけばすいてる。 おまけに足らなければスガキヤもある。
車の窓に黒フィルム張り巡らせたDQN親子がドライブスルーに並んでるのを時々 見かける。子供に飯代わりに食べさせてるんだろー おそろし〜
>>99 市民の森だから、マクドから西に100mぐらいじゃない?
105 :
Classical名無しさん :2011/10/30(日) 13:50:28.02 ID:HRsxQRm3
>>96 たかが7万人にも届かないところにマクドナルド3店もいるか?
そんなにおいしいか? そんなに欲しいか?
お前どんだけマクドナルドいくつもりだよ?
106 :
海津‐平田から :2011/10/30(日) 15:25:44.99 ID:WRy2kB1l
職場のある中村区 13.6万人の人口で マックは・・・5店舗しかない(そのうち4店舗は名駅エリア) 地下鉄東山線の中村公園駅の駅前にあったマックも無くした。 職場最寄りのマックはあま市甚目寺・・・ マックは羽島に3店舗は不要でしょ。
必要なのはモスとか他のハンバーガーだな。 マックなんてハッピーセットだけ配れば客来ないだろ?
>>106 まぁ、マック以外にも羽島市内には複合しすぎていらない店舗が多々ありますが…。
その話題は前スレでもでたが、逆に羽島市内に必要な施設、店って何なの!?
109 :
Classical名無しさん :2011/10/30(日) 18:16:57.19 ID:khqsvOqf
>>105 たぶん高速のインターがあるからだと思うけど、
羽島の人口以上に車の量も多く感じられるし、マクドナルドの利用者は羽島の人だけではないように思うよ。
さすがに自分も人口7万って事だけしか考慮しなかったら3店舗は不要だと思うけど、
やはり人口以外も考慮する必要はあるだろうし。
あと、殆ど羽島市民が利用しているんだとしたら、羽島の人はマクドナルド好きが多いって事なんだろうけど。
110 :
Classical名無しさん :2011/10/30(日) 18:56:04.01 ID:HRsxQRm3
だって羽島市の人間独身多いから
今車が燃えて消防車・救急車が来てる! 羽島駅の南、しんわ接骨院があるアパートの前の道路
>>104 羽島の人は羽島公園と呼ばず10人に10人が”市民の森”と
呼びますね、これだけでも羽島市民かどうか分かる。なんで???
大垣一宮線沿い廃れすぎだろw 五時半くらいに通ったら真っ暗だったぞw
116 :
Classical名無しさん :2011/10/31(月) 22:22:13.58 ID:yMI3Vg6Z
>>113 昔聞いた名前が「市民の森公園」だった気がするから名前が変わったと言う事ではないかな。
>>114 桑原は行かないので不明だが、須賀駅はやってないと思う。
昔はニチイの北で新幹線へ急ぐ乗客のねずみ獲りが有名だったが、
取り締まりの名所って羽島ではもうないだろう。
118 :
Classical名無しさん :2011/11/01(火) 07:08:20.95 ID:HZWbK809
てか、羽島市内でねずみ捕りに捕まるほどのスピード出せるほど空いてる道が思い当たらないんだが。
121 :
Classical名無しさん :2011/11/01(火) 22:03:13.22 ID:4KWAm4U+
>>119 どん百姓は、かならずゴネるねぇ
今時田んぼ買ってもらえるだけでありがたいのに・・・・・
結局その周りの買ってもらえなかったやつらがゴネてんじゃない?
非農家が多い集落近くだったら 今の100倍は強力に反対するだろうに
稲沢ってゆうより祖父江だよな。 今の時期行くと銀杏の香りで大変。
127 :
海津‐平田から :2011/11/02(水) 21:12:45.59 ID:BNvGvMo+
もうじき銀杏祭りだ
小池栄子って祖父江が本籍になってるのかな? 坂田の実家あるし。岐阜羽島駅でも乗り降りして タクシーで馬飼大橋を行ったり来たりしてるんだろね
香川製麺ってどうなんだろう。 一宮にあるらしいが、羽島は2店舗目? ホームページ見当たらんし。
香川製麺は22号線のトムボーイへ行った時に腹ごしらえに 入ったけど讃岐製麺よりずっとおいしかったよ。 うどんのかとうは今度どーなるんだろね? それはそうと香川製麺から南の和食のえちぜん羽島店、どうなっちまったんだよ?
>>128 そりゃ、盆正月や法事とかでは行くだろけど
東京生まれの東京育ちだし、桑原の光景を
目の当たりにしたら羽島を軽蔑するだろねー
若い人は知らないだろがトムボーイは羽島から 移転したんだよ。福寿の西濃運輸東隣のマンションが 建つ前、うどん屋やらの集合店舗でその一角にあった。 厨房のわしは、サングラスにマスクに竹中の白いヘルメット 被りケッタで行った。穴から内緒でチップ払うとサービスがあった。
>>130 えちぜんはホムペのキャッシュに「10月31日をもちまして閉店いたします」とあった。
無論今は店舗案内に出てこない。
じゅうはちやがボンパナに業態変換したみたいに、他のに変わるのならいいんだが・・・
>>133 ATOMグループは目まぐるしく形態を変えてくよね。
岐南の漫喫WILL beも閉店したと思ったらステーキ宮に
鞍替えしてた。
ただ、狐穴や飯柄の田舎で一宮線に面してない立地を
本部がどう判断するか?
閉店を一番喜んでるのは多きち羽島店だろう。
>>129 確かにちょっと変。HPはおろか、一宮市内はおろか、愛知県下で
香川製麺の電話登録はない。
11月5日 ”羽島店”オープンって???現在、羽島店以外に店なんかあるの??
やめたうどん屋の店舗をそのまま使って丸亀製麺に似せた外観を装ってるけど。
136 :
Classical名無しさん :2011/11/04(金) 17:44:09.10 ID:aokSsKca
あの造り見たら、丸亀製麺もどきが羽島に出来た!と 思う罠、だれでもw
東京・小金井市とその周辺自治体ののゴミ焼却及び、ゴミ焼却炉の老朽化問題は、 羽島市も他人事ではないんだな。 下中町に建設が決まったが、結局は主に田舎地域にしわ寄せをしようとする。 原発もそうだが、恩恵を受けてるのだから、都市部にも作らないと話にはならんわな。
光の演出で町を元気に きょうから羽島市で電飾フェア
イルミネーションで町おこしを―。
羽島市江吉良町の野々宮神社一帯で4日から、光のシャワーが辺りを照らす
「え・ふね イルミネーションフェア」が開幕する。6日まで。
点灯時間は午後6〜同9時。問い合わせは江吉良コミュニティセンター、電話058(391)2314。
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20111104/201111041104_5683.shtml あまり期待してなかったけど、思いのほか綺麗にできてたし
小さいながらも町内の屋台もあり結構賑わってた
ただ、うちは近所だから歩きで行けたけど、車だと駐車するところがないから遠くの人はキツイような・・・
まあ電車なら江吉良駅降りてスグだけどw
農村でしかも神社でwイルミって雰囲気じゃないよね
江吉良のイルミは自治会長の身勝手な思いつきに 皆が付き合わされ、振り回され・・・・100% 自己満足の世界だな。
まあ、駆り出された役員は大変だろうけど、地域住民主導でこういった催しをするのは価値があるんじゃない。
143 :
Classical名無しさん :2011/11/05(土) 08:21:17.91 ID:V7TFD4kN
貯まりに貯まった町内会費を消化するために考案しました
>>141 大型のディーゼル発電機を借りてきています。
145 :
Classical名無しさん :2011/11/05(土) 10:15:11.90 ID:PTBe1liR
3日間だけみたいだし、何もやらないよりかは全然いいでしょ
江吉良って、奥田と坂井田しかいないとおもったのに珍しい苗字だな 粟津毛織か・・?
岐阜羽島スポーツプラザ付近の十字路信号機に以前ガソリンスタンドをつぶして、 更地になったが、最近工事が始まったな。 あそこには何ができる予定なんだ!?
中日新聞朝刊 『多きち』で食中毒!
ただでさえ飲食店不況なのに・・・終わったな・・・
>>134 >閉店を一番喜んでるのは多きち羽島店だろう。
ちょっと浮かれてたんだろう。
子供の頃、当時ニチイ西の南濃線沿いに結構立派な和食店が
あったが食中毒出して営業停止になった。
営業は続けたが客足は戻らず廃業した。
オープンしたナンチャラ製麺へ行った人の話 満席では無かったが 入店しても席の案内はなく戸惑いつつ空いた席へ。 え!こんなお歳の人が?が注文とりに来てビックリ。 まわりは料理来るのが遅く腹立てている人や 一人は食べ終わりかけなのに、もう一人は 料理が来てないお二人様とかで不安に。 もう出てきてもいい頃だと思い 遅くなるか尋ねたら「あと20分程・・」との返事。 で、食べずに店を出たって。 ダメだこりゃ
先月くらいにオープンだったか・・・ めーらん亭・和Ryuが潰れた場所にできたラーメン屋さんに行ってみたが 土曜の夜にもかかわらずお客さんは1人。 その後俺が食って出て行くまでの約20分間、他の入店客は一人もいなかった。 味は悪いわけではないが、値段からすると特別おいしいとも言えず・・・ 脱サラした感じのご主人とその奥さんぽい2人での運営・・・ 気の毒だが同じ運命をたどるだろうな・・・
なんで今更、飲食店など個人経営で開業するんだろなー 足近のFOOD&DRINKだっけも。その度に看板屋と内装業者が 儲かるだけじゃん。
今日、そのナンチャラ製麺にいったんだけど、うどんは微妙だな。 釜玉うどんがなぜかツユがひたひたになっててまずかった。 ただ、とんかつ定食は安くていいかも。
156 :
Classical名無しさん :2011/11/06(日) 19:34:52.36 ID:Ke78cN7l
寿司やステーキならともかく、うどんなんか高い金払って わざわざ外食に行くやつの気がしれん。 三心行けば30円か50円ぐらいで売ってるだろに。
>>156 三心とかのうどんで、讃岐うどんのおいしさは再現できないと思うけどな(w
>>156 それ言い出したら、どこへも外食行けないよ。
>>103 茶髪の後ろ髪を伸ばさせた子どもを連れた耳ピアスの父親と
相撲取りのヤンキー母と低学歴夫婦の休日なんて100%朝・昼・晩とも外食三昧だよ
きっと家庭の洗濯機や台所なんてホコリかぶってクモの巣張ってるんだろなー。
大垣線のドコモショップへ行くとそういう家族に遭遇する。
160 :
Classical名無しさん :2011/11/07(月) 09:06:28.27 ID:J1KlN2YG
>>159 たしかに・・・ホンとろくでなしの親子が見た目に増えている。
深夜23時過ぎにファミレスにいる親子とか・・
だけど一般常識のある理知的な独身男女が、あぶれている状態
男共よ、ネットや、DVDでセンズリばっかりこいている場合じゃないぞ
生身の女にがつがつとアタックしなさい。
なぜばれた
>>117 >須賀駅はやってないと思う。
昨夜20:30頃、カネスエの踏み切りを西進した車が、線路沿いの道(須賀駅方向から)から
赤色灯を点滅させながら飛び出して来たパトカーに御用になりました。
(ここで張り込んでたんだねー)
運転手は警官2人に職質されてました。この人がいなかったら
後続車の私が捕まる所でした。運転手さんに感謝して思わず手を合わせました。
>>160 >深夜23時過ぎにファミレスにいる親子とか・・
DQN家庭の毎晩の夕食はファミレスなんだろなwwwww
>>162 踏切取締りは清芳堂羽島店手前か、そこだろうね
>>162 そこは定番だよね
昼は白バイがはってる
〜製麺は昼頃かなり混んでた
そりゃオープン3日目なんだから混んでるでしょ 半年後・1年後にどうなってるかだよ
京都へ買い物に行って来たいんだけど、 トミダヤ前 8:00発 ↓ 京都駅八条口 10:05着 京都駅八条口 17:30発 ↓ トミダヤ前 19:35着 片道 新幹線4810円 バス1800円 往復で6000円浮くわな〜 悩んでる。
169 :
Classical名無しさん :2011/11/08(火) 07:37:40.04 ID:cZb36xyq
>>168 急ぎでなければバスで良いんじゃないかな?安いし。
あとは、行きはバスで帰りについては買い物疲れを考慮して新幹線と言う形にしても良いんじゃないかな?
170 :
Classical名無しさん :2011/11/08(火) 08:21:36.95 ID:kvbE5kvY
トミダヤ前からバスなんて出てたっけ?
朝だけ出てるよ 何回か使ったことがある
172 :
Classical名無しさん :2011/11/08(火) 10:01:27.99 ID:kvbE5kvY
そのバスってどこで申し込めるの?教えてエロい人
岐阜バスのサイト見ろ。
それと8:00と開店前のトミダヤじゃ駐車できないし。
うちは貧乏で中央中学で修学旅行に行けなかったのは自分ひとりだった。 小学校のときも行ってない。高校へは行ってないんで修学旅行に 行ったことない。新幹線も乗ったことないし、うらやましい。 修学旅行に行きたかったわ
バローの駐車場に観光バス入ってきてたけど、乗降場所に使われてるんかな?
178 :
Classical名無しさん :2011/11/08(火) 19:10:01.25 ID:kvbE5kvY
バローメガストア羽島 テナント 名阪近鉄旅行 でないのかな?
>>174 レンタカー屋前のタッチパネル自販機は京都⇔羽島間が
4300円→4000円にしかならない。
テレカも売ってるけど900円は特別安くはない。
>>176 そのうち、いいこともあるよ!
>>176 人生の設定がハードモードすぎるな。
リセットして、イージーモードの家に生まれ変わったほうが早い。
>>176 今からでも思い出つくればいいジャマイカ
182 :
Classical名無しさん :2011/11/09(水) 07:32:13.89 ID:gz1hl5H1
>>176 修学旅行にも行けないほど貧乏だった人なんて自分の同級生にはいなかったな全員参加してたし。
貧乏な人ってのはおそらくいなかったと思うけど、もしかすると親戚とかに金出してもらってた人がいたかも。
さすがに今更修学旅行なんて行けないけどツアーとかで旅行をしたりとかって形で思い出を作る事は可能だし、
これから人生を楽しんでいけば良いんじゃないかと思うよ。
183 :
Classical名無しさん :2011/11/09(水) 07:49:25.12 ID:187gnqRH
なんて羽島市民はイイ奴ばっかなんだ!!!!(;>_<;)
>>156 亀だけど、カネスエのオリジナルうどんは、14円だよ
こしがあって、讃岐うどんさんより旨い。
ヤマダ電機の杭打ちが始まったねー すごい太い杭がゴロゴロ転がってる。 隣の老人ホームのチャチな造りと大ちがい。
>>134 「11/9まで休業します。」と走り書きの貼り紙がしてあるだけ。
新聞も取ってないDQNには理由が分からないよね
入口の水槽には魚が泳いでた。
>>78 >輪之内マックスバリュー11月中旬完全閉店?
跡地のいちばん南の道路沿いの建物は
イオンビック輪之内店へ改装中で工期が
12月上旬になってるけど年内にオープンは微妙だな
車さえあれば堀津の方も便利になってきた。
養老スレの転載 630 名前: 東海子 [sage] 投稿日: 2011/10/07(金) 20:11:36 ID:12H7tdtw IP: KD182249016175.au-net.ne.jp ビッグ来てみたけどめっちゃ混んでるw どんな店か知らなかったけど、食料品のディスカウントストアーなのね 631 名前: 東海子 [sage] 投稿日: 2011/10/07(金) 20:16:30 ID:vb0MLFSg IP: KD182249019020.au-net.ne.jp 加えてスーパーのような惣菜、野菜もある 日用品もあるな メガマート+マックスバリュー+−衣料品という感じかな 632 名前: 東海子 [sage] 投稿日: 2011/10/07(金) 20:19:17 ID:hzc3uNbA IP: KD182249015211.au-net.ne.jp と思ったら少量だけど衣料品もあった 少量と言ってもマックスバリューの時よりは多い 633 名前: 東海子 [sage] 投稿日: 2011/10/09(日) 00:12:08 ID:J7O7Q+3g IP: softbank220031018112.bbtec.net ビッグはメガマート+マックスバリューって感じで今後お世話になりそう 一点、閉店が21時ってのはちょっと辛いかな
県下初進出の浜寿司ってドライブスルーなんだね 休日の回転寿司は家族連ればっかりの中で女性がひとりで 入り難かったから大歓迎。
190 :
海津-平田から :2011/11/09(水) 20:45:29.39 ID:QKj+dzW0
>>187 養老⇒輪之内⇒池田
の順にリニューアル
輪之内は11月14日午後6時にマックスバリュ閉店(メガマートは既に閉店)
12月2日にテナントが入って再オープンという話があるが。
一応現在のところは旧メガマートも 現マックスバリュも12月上旬に再オープンということのみわかっている。
>>189 俺を誘ってくれればいつでも一緒に行ってやるのに・・・。
だけどスーパーの総菜コーナーの寿司じゃ駄目なのか?
192 :
Classical名無しさん :2011/11/09(水) 21:12:22.05 ID:ROUFtZYG
>>189 可哀想なヤツだな・・・
回転寿司なんてビンボー家族が行くとこだぞ
一人だったら回らない寿司屋へ行け
なんで岐阜市スレ立たないの? 羽島さん誰か立てて
岐阜市とかどこの田舎だよ
195 :
Classical名無しさん :2011/11/09(水) 23:19:32.29 ID:gz1hl5H1
高速道路も新幹線も無い県庁所在地なんていらない気がするな。
正木町曲利の交差点とこにもいつのまにかマッサージ店できとるw しかもこっちも60分2980円w 流行ってんのか?
治安悪いな、因縁つけられ2万円強盗って・・・。 パチンコで負けた腹いせか?
>>196 浅平店もそうだけど地元の信号待ちの車から好奇の目に
さらされる交差点では恥ずかしくて入れないってことが
分からなかったのかな?
カラタンに2箇所あるマッサージ店のひとつは奥の目立たない
場所に入口があるよね>ラフィネ
>>196 店員1人に対して3時間に1人は客来ないと赤字か?
初期費用ほとんどなしで始められるだけで、儲かる気がしないな。
老人ドライバーの公害について
フォロロマーノの名前が変わっとったが 儲からず経営者変わったか?
>>197 だといいが。パチ屋の画像とモンタージュの照合ですぐ捕まる。
被害者が広島県の人ってことは、ルートインor東横orサンホテルor
1900円ホテルのどちらかorあんでぃあーもぱるてんっあのどれかの
宿泊者だろう。駅周辺の暗い田んぼ道の歩行者を狙っての
計画的犯行だったとしたら怖い。犬の散歩にも出られない。
パチ銀座の舟橋町では現場が、マリオンか青楽か、コンコルドかは不明だが。
>>147 そんな十字路にまた店を出す勇気のある人間がいたら、羽島の英雄だろう。
203 :
Classical名無しさん :2011/11/10(木) 17:29:55.85 ID:vOk1Hx99
羽島市舟橋町7丁目のパチンコ店ってあったからコンコルドだよ
204 :
Classical名無しさん :2011/11/10(木) 19:08:46.91 ID:vOk1Hx99
うをぉ〜、ビンボー神が床下で大暴れしてるぅ〜
205 :
Classical名無しさん :2011/11/10(木) 19:57:16.64 ID:pOJBisb8
地震被害状況をレポートせよ
207 :
Classical名無しさん :2011/11/10(木) 20:59:53.05 ID:B3jJxmO1
震度2だったみたいだよ。 びっくりしただけで終了って感じで体感的には弱かったし、おそらく被害は出ていないんじゃないかと。
>>201 経営はアスピカのまま。改名は、東横ホテルの脅威に
結婚式出席者用宿泊施設というイメージを一掃するためではなかったかと。
岐阜市と合併交渉の条件として羽島市は新市名を「岐阜羽島市」、 岐南町はJR岐南駅新設を挙げてた。 いずれも岐阜市は絶対に飲めない罠。 特別に保護したい地域ではイチ小学校に岐阜小学校などと 名付けるぐらいだから。
211 :
Classical名無しさん :2011/11/11(金) 16:25:37.01 ID:naex4E+p
リニアで駅をはずされた場合は廃墟遺産になるわけだが・・
>>210 >岐阜市と合併交渉の条件として羽島市は新市名を「岐阜羽島市」
誰が言ってたんだ?産廃問題で合併したくないから無理難題押し付けたのか?
岐阜羽島市wwwwwww
駅あるんだし県庁所在地こっちにしようぜ 岐阜駅前とか廃れまくってんじゃん
合併すると、岐阜羽島駅が新岐阜駅になり (名鉄)新羽島駅も新岐阜駅になり 混乱するであろう。
216 :
海津‐平田から :2011/11/11(金) 22:11:53.46 ID:CdrMtOND
現愛西市(旧八開村)のつれは はじまと言っていた
祖父江のヤツも はじま と言ってた。 羽島から新幹線乗ったことね〜のか? 大坂方面行く時は使うだろう GIFUHASHIMAて書いてあるのに 読めないか記憶力悪い馬鹿かと思ったよ。 ナカじマグンソブエチョウミンは
カンブリア宮殿みた! 大垣共立の羽島支店に ドライブスルーキャッシュコーナーだと〜? やるなあ!
2/3 文化センターに泉ピン子が来ると母が喜んでた。 渡る世間が終了!で暇なんかな
221 :
Classical名無しさん :2011/11/12(土) 08:39:44.60 ID:5FdGvQTA
>>220 三重テレビとBSジャパンが遅れて放送していたはずだよ。
けさ、1枚だけ粗末な紙の新聞チラシが混じってたな。 社長の息子がバロー駐車場入口やらいろんな所に自分の 顔写真入りの看板を乱立させてるけど、羽島版の○お○皮フ科かww 羽島じゃ有名だけど、救いがたい自己顕示欲の持ち主www
明日のよしもとの前売り券を文化センターへ買いに行ったら、3日前に吉本の人間が売れ残ってたチケットを取りにきたとのこと。 前列のほうのはまだ残ってたんだけど、と受付のおばちゃんが言ってた。 普通、残ってるんだったら前日まで売るもんじゃね?
224 :
海津‐平田から :2011/11/12(土) 19:34:11.23 ID:xMRiI9wJ
また2人組の路上強盗。 現場は竹鼻駅近所で女子大生(21歳)に刃物を 突きつけたらしい。
事故解決した
>>221 ありがとです。BSジャパン今夜8時放送かな
229 :
Classical名無しさん :2011/11/13(日) 17:17:48.11 ID:ZNs1q4xQ
若い娘が深夜に徘徊してるってアメリカや昔の日本じゃ ありえないな
230 :
Classical名無しさん :2011/11/13(日) 18:49:25.34 ID:ZNs1q4xQ
正木で9歳男児が女性看護婦にはねられ頭打って重体
最近事件・事故多いな
NHKニュースの映像では建設会社の近くだった。 柳津小学校では登下校は勿論、ヘルメット着用を 習慣つけさせてるけど、羽島市も見習わないと!
233 :
Classical名無しさん :2011/11/14(月) 13:16:49.17 ID:sbaFbZTJ
車を運転するようになって、いかに歩行者・自転車が怖いか思い知った できれば自転車運転者・歩行者にヘルメット義務付けてほしいもんだが 自分がガキだった頃思い出すと、、、制度化しても被らない奴おおいだろうなぁ・・・
>>232 柳津小は特別でしょう。
岐阜市内でもスクールバスがある小学校なんて公立ではあそこだけ。
アメリカみたいだ。
小学校にバスがあれば海ちゃん事件も起こらなかったはず。
>>225 竹鼻駅東50bの地点なら、東町だろうに↓なんで狐穴??
男2人組、現金奪い逃走 羽島の路上、刃物で女性脅す 2011年11月13日08:39
12日午前1時ごろ、羽島市竹鼻町狐穴の路上で、羽島市の大学生の女性(21)が2人組の男に
現金約1万円が入った財布を奪われた。女性にけがはなかった。岐阜羽島署は強盗容疑事件として捜査している。
同署によると、女性は同市の会社員の女性(21)と路上で話をしていたところ、黒っぽいバイクに乗った男2人組に
カッターナイフのようなものを突きつけられ、「金を出せ」と言われて財布を奪われた。男らは東方に逃走したという。
男らはいずれも20歳ぐらいでニット帽をかぶっていた。現場は、名鉄竹鼻線竹鼻駅から東に約50メートルの住宅街。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20111112/201111121527_15449.shtml
236 :
Classical名無しさん :2011/11/14(月) 17:08:36.49 ID:acEsmvlz
230の話、子供から聞いた
>>235 狐穴に間違いないだろうに。
竹鼻町 狐穴 東町 ○丁目 って住所だろ?
238 :
Classical名無しさん :2011/11/14(月) 19:46:51.52 ID:nUnSiriI
岐阜市民だけど住所が3つも並んでるって異様だわ。 〜町の後はふつう、○丁目しか付かないものだよ。 宮町と大西、今町と神楽。これもどう違うのか、竹鼻地区って ほんとに紛らわしい。そうかとおもえば竹鼻町だけの地域もあるし。 これでよく年賀状が届くなw
239 :
海津‐平田から :2011/11/14(月) 20:02:38.33 ID:lqv/L4li
>>238 郵便局は頑張るよ。
以前 うちの住所は
岐阜県海津郡平田町○○だったが
母宛の年賀状が
愛知県海部郡平和町○○でとどいたから。
>>239 まあ郵便番号でかなり特定できるからな。
241 :
Classical名無しさん :2011/11/15(火) 03:42:14.86 ID:Bg8a+sNf
機械で判別できないような書かれ方していた場合でも、 郵便局の人が見て分かるような間違いだったり少し字が汚いって程度であれば郵便局の人があて先を正しいものに修正してくれるので、問題なく配達されるものだよ。 じゃなければ配達できない手紙とか相当な数になっちゃうし。 ただ、一番重要な郵便番号が間違っていると一度別の郵便局まで運ばれるなどして通常よりも配達されるまでに余分な時間が掛かる可能性はあるけどね。
川向こうの旧木曽川町の数軒に宛名書きしたことあるけど、 あちらの住所の長さには閉口して泣けたわぁ〜(´・c_・`) 申請書に住所・氏名書く際に余計な「狐穴」の部分は面倒だから 取っ払い、羽島市全体を○丁目で表記できる住所に改め、 竹鼻町とか小熊町とかの区割りの括りももう時代錯誤。 「羽島市竹鼻町狐穴下之城」改め「羽島市下之城」で充分。
243 :
Classical名無しさん :2011/11/15(火) 08:17:22.08 ID:Bg8a+sNf
>>242 住所表記を変更するのって意外とハードルが高いんだよね。
日本は個人情報が国で一括管理されていないので、
住所変更があると免許証なども含めて全て個別に住所変更を申しでて修正してもらう事になって大変だし、
大抵は住所変更するさいに手数料とか取られるから金銭的な負担も多から反対する人が多くなるし。
>>242 下之城?どこだよそれ。
上中町長間は竹鼻町長間にしといていいよ。
>>235 狐穴て、7-11の東の信号から南方面だと思ってたら
ニチアスの西側も狐穴があると知って驚いたよ。
上石津みたいに飛び地か?
>>242 住所表記は
歴史が古く碁盤目に整理されている京都市と
かたや歴史が浅い北海道が長くて宛名書きが面倒。
>>244 竹鼻中にも通学しなくなった長間が何故?
>>238 岐阜市〜加納〜大黒町みたいに町の前に地名があるのも、羽島からみると珍しいんじゃない。
247 :
244 :2011/11/15(火) 11:03:03.55 ID:9ks4pbRp
>>245 そうか、どっちかと言うと江吉良町長間の方がしっくりくるかな?
バローが江吉良なのにエイデンが上中では違和感がある(w
>>245 狐穴は基本的に逆川を境にしてるんじゃない。
>>248 ゼンリンの地図見たら
昔は栄町だの昭和町だの東町だの
呼ばれてた地区も含め広い地域が狐穴なんだな。
昔、そこの住民が狐穴と言う地名は
驚かれて恥ずかしいと言ってたのに・・
251 :
Classical名無しさん :2011/11/15(火) 16:05:15.62 ID:M/+SNv1h
逆川の東は全部狐穴。 だったが、番地が足りなくなり栄町東町昭和町共栄町下土手などが出来た。 この認識は違うのか?
とにかく、狐穴が混乱の元凶なんじゃない?
>>238 宮町は市役所駅付近のみ以西は大西、
八剣神社に由来する神楽という地名の中で
今町は県道以東限定じゃないのか?
今日の新聞のちらしに入ってたけど、長間のまごころ弁当尾濃店の 普通食550円、カロリー調整食800円、透析対応食850円って高いな。 宅配の相場ってこんなもん?写真でみると透析食などまるで 精進料理なんだがw
>>250-
>>251 そうか〜
狐穴川口の同級生だけ正確に住所教えてくれたけど
栄町東町昭和町のヤツは狐穴とは言わなかったぞ。
狐穴と言うのが恥ずかしかったのかな?
ま、そ〜ゆ〜ことで ww
>>254 一食から宅配なら、そんなもんじゃねえ?
かまど家の宅配無料は合計1000円以上じゃなかったか?
256 :
海津‐平田から :2011/11/15(火) 22:19:43.15 ID:9+bvg4iG
不破一色駅の入口でいつも溜まってる不良、怪しいなあ。 今日は二人。茶髪長身ともう一人。電車から降りて来た高校生と知り合いらしく、談笑。 踏切なってる所に、サークルK方面からパトカーが来たら、うわって言いながら慌てて改札へ走ってったぞ。 一人はくぐり、一人はmanacaタッチ。「乗ってまえば勝ちやろ」とも。 あの時間なら恐らく2216笠松行きに乗ったんだろう。
不破一色って車の通行が困難な駅じゃなかったっけ?
名駅界隈で働いてる本巣の人(つまり、JR通勤圏の地下鉄に
乗らない人)だといまだにmanakaを知らない人も珍しくない。
>>256 ヤマダが来るとその並びには何か来る。
大垣店隣にはニトリ、岐阜県庁店では浜木綿にスポーツDEPO。ということは飯柄も?
>>255 千円以上買ったとしても上得意様の羽島市民を宅配範囲から
除外してるヨーカドーのネットスーパーといい、まったく!
高齢者向け宅配についてはまごごろ以外の業者でもやってる。ちらしは
見たけど、ウインナー等肉の加工物と揚げ物は入ってなさそうだから
その点は合格点。
>>256 この白い幕で囲ってた方は老人ホームの気がするが・・・。
>>258 カネスエでワンコ様用にいつもウインナーを買うけど
発ガン性物質で有名な亜硝酸ナトリウムは、グリコのには
入ってないよ。
無添加食品の宅配は、らでぃっしゅぼーやがおすすめだけど
羽島には来ないだろなー 一宮では車をよく見かけるけど。
261 :
Classical名無しさん :2011/11/16(水) 20:09:45.87 ID:0pZbfFu7
放射能で子供ががんになると騒いでる世田谷の母親らにかぎって、 子供に受動喫煙を浴びせ、焼肉屋で平気でカルビを食ってるようなものだな
「放射能」という言葉を正しく使いましょう。お馬鹿さん。
>>261 受動喫煙を防げる飲食店って羽島になかったっけ?
コメダ珈琲は岐阜市内で笠松店だけ禁煙席がないけど
羽島店はある?尾西店だと非喫煙者の方がカラオケルーム
みたいな隔離施設に通され不愉快なんだけど。
264 :
Classical名無しさん :2011/11/17(木) 13:10:36.94 ID:zpHVIthI
羽島店は禁煙席あるよ。でも丸栄コンクリート経営なので チケット買っても使用できるのは羽島店だけ。 茜部店とか岐阜駅前店のだと名古屋の地下街とかあちこち 20〜30店舗ぐらいで使えて便利だよ
知り合いの人、多度から養老線と海津市営バスと名鉄を 乗り継いで竹鼻の会社に通勤してるらしい。すごい根性だわ 桑名市内でよかったろうに。よほど羽島が好きなのかなぁ?
新羽島発の海津バスは結構、混んでる。 羽島市も須賀⇔玉の井バスを運行してもらえんだろか? 名古屋へ行くのにわざわざ笠松まで行って南下して来ねばならんのは悲しい。
267 :
海津‐平田から :2011/11/17(木) 22:52:26.09 ID:DaiynaIh
>>266 須賀って文脈からして 正木の須賀だよね。
堀津にも わが平田町にも須賀があって。
小熊の警察隣にオサレな酒屋ハケーン。 ボジョレヌーボとか書いてあった。
269 :
Classical名無しさん :2011/11/18(金) 06:39:52.49 ID:IrZc7EsC
>>267 普通は羽島で須賀といったら須賀駅の事か須賀駅周辺の事を指すと思うんだが。
270 :
Classical名無しさん :2011/11/18(金) 14:52:07.74 ID:RaNDHHEt
>>268 タイミングの悪い事にリニューアルのカラタンに本日、カルディコーヒーファーム開店。
ボジョレも安いけど、お客でいっぱい。開店記念で10%OFFなのでカラタンで
この店がいちばん混んでる。
タイミングが悪いと言えば、はま寿司のオープンに水を差すように カラタン内にも回転寿しがオープンしちゃったよね 羽島が段々柳津の植民地と化してってるから。 輪之内、安八、平田、海津が羽島の植民地であるように。
>>271 はま寿司とカラタンの場所はかなり離れてるし、影響があるとすれば、足近のスシローや、柳津のかっぱ寿司じゃない?
あとは、くら寿司が羽島に出店してくれれば、待ち時間が緩和されるんだけどね。
ID:5lm/cUgrは、あんまり柳津に行かない人なんだね
んだんだw
275 :
Classical名無しさん :2011/11/18(金) 20:21:49.49 ID:IrZc7EsC
柳津のかっぱ寿司とかいつの話だよ。
276 :
Classical名無しさん :2011/11/18(金) 21:10:11.95 ID:QU8Pqizw
>>272 おまえどんだけ回転すし(105円税込)に行くんだよ?
もうすこしいい寿司食えよ すいているから
回転寿司 鮮は太平洋側の魚を使用してないので 安心だから連れてって!と真如苑の信者の人にせがまれたことがある。 行ったことないし、知らないので断ったけど、回転すしぐらいで わざわざ羽島まで来るなよ
7:30頃、一刻魁堂北にパトカーがいっぱい来てた。
三差路手前で倒れた電柱が新幹線方面のみちを
封鎖してしまってた。なにがあったんだろ?
>>277 鮮は毎日、金沢から直送してるので放射能による発ガンが
心配で寿司が好きな人は遠方からでも食べにくるよ
真如苑は羽島が岐阜県本部になってるので
飛騨や東濃から信者が集まってくるらしい。
竹鼻の土地を買い占めてるから儲かってるんだろね
279 :
Classical名無しさん :2011/11/19(土) 12:20:56.33 ID:YFr3qLxf
あ
280 :
Classical名無しさん :2011/11/19(土) 13:15:07.82 ID:dFFdkghi
>土地を買い占めてるから儲かってるんだろね 伊豆に本部のある世界真光文明教団岐阜県支部も羽島市なんで 県内から信者が集結してくるし。 まぁ、信・者ってならべるとどんな漢字になるよ?
>>278 宗教施設なんて本当にムダ!
竹鼻の一等地に非課税団体なんて、勿体無さすぎ。
中小企業や分譲住宅のほうが、税収上がるし町も活性化する。
それもこれも岩仲が転けたのが悪い
宗教とマルチのまち、羽島って見られるのってつらいな
JAまつり JA羽島中央店(新羽島) 平成23年11月20日(日曜) 9:00〜15:30
カメコってやつか
287 :
Classical名無しさん :2011/11/20(日) 18:02:34.37 ID:5nZU5nMG
288 :
Classical名無しさん :2011/11/20(日) 18:06:23.16 ID:5nZU5nMG
287です。 写真をよく見たらauショップ羽島と書かれていて、店とは書かれて無かったです。
202で報告済みなのになにをいまさら。
>>290 俺もどこと思ったが・・・
突っ込んだら負けだわ
確かに羽島の英雄だな。
292 :
Classical名無しさん :2011/11/21(月) 01:09:54.54 ID:UbG3ajTf
>>290 >>291 画像を拡大してもらえば看板の左上に「auショップ羽島 新築工事」と書かれているのが確認できるかと思います。
auって店の客の入りからしてそんなに需要あるかなー マック隣の光通信経営の方が移転でもするんかいな?
>>285 JAまつり最悪。農機具の販売やら太陽光ソーラーパネルの宣伝やら
聞いた事もない芸能人の歌謡ショーに大根が100円もするし。
2度と行かない。
295 :
Classical名無しさん :2011/11/21(月) 13:26:47.18 ID:e/62z41C
>>294 いまどき、何でももらうことしか考えていないようなボンビーな方々に
サービスするような祭りなんかないと思うぞ
とくに田舎もんの百姓だまくらかして丸儲けしているJAのやるようなことだからなぁ
太陽光発電は、本業が左前になった建築屋や土建屋が飛びついて
いっせいにやってる。狐穴のS和建設など社屋屋根に巨大な
パネルを設けるなどの力の入れよう。太陽光に力入れてるヤマダ電機が
もうすぐ来るというに。
>>293 その光通信が来月、神楽に引っ越す。ただそれだけのお話。
市民病院西の逆川沿いの保安企画って舟橋に本社建てるらしいが 何やってる会社なの? 須賀のピアリーって会社も立派なビル建てちゃって、そんなに儲かってるの?
どうせなら須賀より舟橋〜福寿の新幹線方面に移転すれば従業員の モチベも上がったろうに。軽自動車協会やJA、十六銀行もそういうことだろう。 正木だと土地が安いのか
301 :
Classical名無しさん :2011/11/22(火) 07:15:16.52 ID:0MxC7LBB
羽島市内で土地が安ければ良いと言う事なら桑原で良いんじゃないか? 車での移動しか発生しないなら問題ないし。
>>301 市街化調整区域だから、建築条件が厳しいだろ
>>301 都市計画というものがあってだな、市街化調整区域だのなんだので
安い土地があれば何建てても良いというわけではない。
文溪堂隣の日栄商事の立派な本社ビルも高速や大学から 超目立つね。社員いるの見たことないわ
306 :
Classical名無しさん :2011/11/22(火) 11:35:56.69 ID:0MxC7LBB
>>302 >>303 桑原町全体が市街化調整区域になってるわけではないでしょ。
会社の建物を建てても良い場所があるだろうと思って書いたわけだし。
>>306 桑原町は全域、市街化調整区域だぞ!
しっかり調査してから反論したほうがいい。
まあ、沿道サービスで道路沿いに建てれる場合もあるけど。
>>304 少数精鋭社員で遠方の得意先へ高速道路で営業に散るため、
文溪堂と同じく岐阜市から移転してきた会社。
長野県から大阪へ出張する場合中央道→小牧JCT→名神→
岐阜羽島→新幹線→新大阪。
大阪から長野へ行く際は、新幹線→岐阜羽島駅前でレンタカー→
名神→→ のパターン。岐阜羽島は長野と大阪を結ぶ経由地として
ビジネスホテルが増えている。
309 :
Classical名無しさん :2011/11/22(火) 19:21:41.86 ID:bQOQBl8X
トミダヤに吉本若手芸人来たる 3日
>>308 昔っからICと新幹線駅があるのに、最近になってビジネスホテルが増えるなんて・・・。
ビジホの見る目がなかったのか、駅前再開発をしてこなかった市が悪いのか?
東横インの受付の人も言ってた。 長野県のビジネスマンが多いって。
つーことは、古参のビジホの心配はしなくてもいいんだねw
313 :
Classical名無しさん :2011/11/22(火) 22:31:28.87 ID:0MxC7LBB
>>307 その書き込みだと建てれる場所があると認めてるわけだが。
あと、市街化調整区域だと全く建物が建てれないって事でもないのに。
市街化調整区域はどのような建物でも許可が必要になっていて、その許可が取りにくいから建物が殆ど建たなくなるわけだが。
>>313 >市街化調整区域だと全く建物が建てれない
誰もこんなこと言ってないけどな。
もうその話しなくていいよ。
316 :
Classical名無しさん :2011/11/23(水) 09:20:50.86 ID:HwEL9efo
おにさきというあたまのへんなやつがいたずら電話かけ中 14の厨房
羽島市立図書館1階カウンター内の職員っていつもサラ金業者みたいに 延滞者の家庭へ催促の電話をかけまくってる。 安八、県図書、岐阜、一宮、各務原・・・どこもリストから自動的に 打ち出されたハガキが郵送されて来るだけだぞ。電話代と人件費の 無駄遣いだと思わんのか? 館長のオッサンはいつもブラブラしてるし。 2階の職員もムダ。県図書館と同じく住宅地図だけ2階へシフトしてるのは 職域確保の悪あがき。
ここに書かずに市にメールすりゃいいのに
319 :
Classical名無しさん :2011/11/23(水) 12:15:20.15 ID:j7yn04EF
>>317 図書館の本はみんなのものです
催促の電話して当然だろ
320 :
Classical名無しさん :2011/11/23(水) 14:46:33.66 ID:Y69+Ad/Y
>>317 318
っていうかすぐに返却しにいきなさい。
こういうやつがクレーマーなんだね。まったくもって非常識
321 :
Classical名無しさん :2011/11/23(水) 16:22:04.56 ID:Zp/Rlobi
>>317 みたいな奴に本を貸し出す事のほうが
よっぽど税金の無駄遣いだろ
借りたら期限内に返せバカ
321 :Classical名無しさん:2011/11/23(水) 16:22:04.56 ID:Zp/Rlobi
>>317 みたいな奴に本を貸し出す事のほうが
よっぽど税金の無駄遣いだろ
借りたら期限内に返せバカ
323 :
Classical名無しさん :2011/11/24(木) 09:23:50.98 ID:53XtTDGp
トミダヤに3日吉本若手芸人来たる
スーパーは近所なのでトミダヤしか行かないけど、19〜20時代に 刺身など値下げシールを貼るね。それを狙って(待って)、 襟元が黄色で紺のジャンパー着た50代ぐらいの背の低い男の人が 粘って店内を1時間以上もぐるぐる巡回してる。せこいというか、 見苦しいなーといつも思うよ 毎晩いるみたい。
326 :
Classical名無しさん :2011/11/24(木) 17:02:03.43 ID:ysrHXjv5
327 :
海津‐平田から :2011/11/24(木) 17:33:34.80 ID:hhAlffFH
>粘って店内を1時間以上もぐるぐる巡回してる この言葉は,何らかの理由で書き込んだ方自身も 1時間以上店内にいることを示唆しているね。
328 :
Classical名無しさん :2011/11/24(木) 18:37:45.54 ID:lCo6TFNY
>>327 だから326さんが店員だと思ったのではないかと。
普通に買い物しに行って1時間以上もいる事なんてないし。
329 :
Classical名無しさん :2011/11/24(木) 19:40:47.50 ID:Sv9hWASP
毎晩一時間とか店員以外の誰が(以下略
330 :
海津‐平田から :2011/11/24(木) 20:26:58.50 ID:hhAlffFH
すごーく無理やりな 考えだけど 1度トミダヤで買い物して 2階で服を買って3階で電化製品を買って あっそういえばと何か買い忘れたことを思い出してトミダヤにもう1回寄ってみたら また同じ人がいた。 というような場合を考えたが。
大根が100円もすると激怒してる人もいるから羽島は乞食ばっか。 勤め帰りに19〜20時代のいつ寄っても刺身惣菜コーナーにオッサンが たたずんでるのなら「1時間以上粘ってる」と思うのが自然じゃないか? 尾西の平和堂にもそーいうのいるな。20時で一斉値下げだから。 あ、俺のことかwwww
そこらのスーパーより、クレール平田(道の駅)行った方が安いと聞いたが。 昼過ぎに行くとほとんどなくなってるけどな。
お千代保ぐらいしかそんな方向に行く機会ないなー 羽島市内でも名神以南より、柳津にできたお店の方が ずっと関心強いし。
ちょっと早いけど、羽島の人は元旦の深夜初詣は、伊奈波神社でなくて、 やっぱりお千代保なのかな?まさか、八剣神社じゃちっともおもしろくないよね
335 :
海津‐平田から :2011/11/25(金) 21:04:23.88 ID:4Q9Cma0A
クレール平田においで。 安いよ。 確かに午前中になくなるみたいだけど。
336 :
Classical名無しさん :2011/11/25(金) 23:13:39.32 ID:dEOlj2xz
>>334 ウチは一宮の奥町の猿田彦神社か真清田神社へ行く
337 :
Classical名無しさん :2011/11/25(金) 23:54:46.04 ID:tqbS06QV
自分は熱田神宮とおちょぼさんに行くかな。 昔は菓子とか貰いに地元の神社もよく行ったけど、最近は行かなくなっちゃったな。
高齢者マークがついている車って本当に危ないね
339 :
Classical名無しさん :2011/11/26(土) 05:24:39.75 ID:aCktERrK
>>338 そりゃ危ないでしょ。危ないって事を運転手自身が気がついてるから貼ってるわけだし。
と言っても、危ない運転しているとは気が付かない状態で運転されてるほうがもっと危ないわけだが。
クレール平田は半年ぐらい前、NHK「ふるさとラジオ」で紹介されて 野菜が安いことを知ったが喫茶店として1度しか寄ったことがない。 男性職員の岐阜訛りが全国中継され恥ずかしかった。 クレール平田から桑原と反対側へ橋を左カープに曲がる喫茶店の駐車場に 昔、ポニーがいたけど今もいるかしらん?実家が商売をしているので、 毎月、お千代保の帰りに祖父が連れてってくれた。
>>340 弁天という喫茶店に昔いたねぇ。
最近見た覚えはない。
20代の女性の下着4点をコインランドリー乾燥機から盗んで
車で追っかけられ、通報で駆けつけた警察にコンビニでつかまった会社員の男。
11/25(金)岐阜新聞に載ってた。狐穴って範囲広杉で現場はどこのコインランドリーだったかは不明。
>>341 弁天の馬は奥にちゃんといるよ
見たかったら店のおかみさんに言いなさい。
343 :
Classical名無しさん :2011/11/26(土) 16:31:04.00 ID:8ZUCkezx
名前はおかみさんに聞いてください。
345 :
Classical名無しさん :2011/11/26(土) 17:25:38.77 ID:8ZUCkezx
そっちじゃねえw
国会でまたまた野党に追及されるな、たのしみだ。
山岡氏代表の民主党支部…所得隠し企業から寄付
山岡賢次国家公安委員長が代表を務める民主党栃木県第4区総支部が、
名古屋国税局から所得隠しを指摘された岐阜県の建築用資材会社「KRH」から、
2008〜10年に計62万円の寄付を受けていたことが25日、
栃木県選挙管理委員会が公表した政治資金収支報告書で分かった。
山岡氏の事務所は取材に対し「企業からの寄付は適法かつ適切に処理している」としている。
政治資金収支報告書によると、同社から08年に計14万円、09年と10年にはそれぞれ
計24万円の寄付を受けた。
同社は青山光司社長が個人的に使う高級車数台を会社の経費で購入したとして、
10年5月期までの3年間で約1億7千万円の所得隠しを指摘され、修正申告していた。
[ 2011年11月25日 17:50 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/25/kiji/K20111125002107400.html
狐穴でコインランドリーってココイチ隣のことじゃない?
349 :
Classical名無しさん :2011/11/27(日) 08:10:33.14 ID:bmebkq4M
航空祭いく人いる?
昨晩、サイゼリアの駐車場で天井に回転灯を回した車に 帽子かぶった男2人が鋭い眼光でこちらを睨んでてた。 警察車両じゃないけど、店が雇った警備会社が非行少年を取り締まってるの? 気味が悪いのであの店はもう行かない。
350>> 青パトじゃないの?
>>350 そんなこと気にするお前が気味悪いぞwww
353 :
Classical名無しさん :2011/11/27(日) 14:49:38.82 ID:+6PpaoYr
354 :
Classical名無しさん :2011/11/27(日) 19:28:17.07 ID:+/YVngbk
羽島中学西のファミマから西へ車が行き交うには 細過ぎる田んぼの中の東西道路で、以前、夜に車から降りてきてた DQN2人に因縁かけられてる車を目撃した。 ようやく拡張工事をやってるみたい。
356 :
Classical名無しさん :2011/11/28(月) 07:45:52.98 ID:ppw8Q3C4
ブルーインパルスどうでした?こみぐあいは? イスなどすわるとこありました?
>>348 コインランドリーなら、ユタカ前に12月下旬、TPPで焦りまくりの農協が、
岐阜県第1号店をオープンさせるから、羽島の人は利用したってな!
>>356 ブルーインパルスは、やっぱり人気の的でカッコイイよ。
今年は一般駐車場が無いから来る人少ないかなあ?と思ったけど
日が短く終了が早いからメイン会場や売店はいつものように混んでた。
VIPならイス席に招待かもしれませんが
皆シートや折り畳みイス持参ですよ。
359 :
Classical名無しさん :2011/11/28(月) 13:25:57.83 ID:ppw8Q3C4
情報サンクスです
>>357 JAは近く、そのコインランドリー隣にガソリンスタンドを建てるらしい。
361 :
Classical名無しさん :2011/11/28(月) 19:18:06.52 ID:lqH02gN7
羽島にはないけど輪之内とか農協のGSは高いよ 面倒でもやはり、セルフがいいわ。
362 :
海津‐平田から :2011/11/28(月) 20:44:43.27 ID:C3O1D3lw
>輪之内とか農協のGSは高い 同意します。
ワザワザは行けないけど 平田のワタナベ石油は安い時あるね
364 :
海津‐平田から :2011/11/28(月) 22:03:14.87 ID:C3O1D3lw
そうですねワタナベは比較的安いです。 でも羽島インターのコーナンや一宮大垣線沿いのキグナスの方をよく利用していました。
コーナンもキグナスも安い時は利用したけど 安定して安いのは意外なGSで、もう浮気しません。w
>面倒でもやはり、セルフがいいわ。 セルフなんですけど。ランドリー隣にできる農協GS。
羽島インターなんかにコーナンなんぞあったか?
368 :
Classical名無しさん :2011/11/29(火) 07:54:11.19 ID:gUIeFAuB
>>367 インター出口のすぐ目の前にあったと思うけど。
三洋電機から羽島大橋渡ってココス付近にあったGS2軒と 吉野屋ができる前のGS、間島サークルK前にあったGSと 流団までのルートの計4軒全部潰れたから新しくオープンして くれるのは有難い。セルフなら尚、有難い。 店員が給油はしてくれるけど余計な窓拭きとかしない分、 安い大垣のセルフ石油が羽島にもきて欲しいけど、穂積や 岐阜、一宮の国道沿いにしかないしな。 福寿の西濃運輸西にあったGSも窓拭き無しの分、安かった。 あの店は馬飼大橋を渡った祖父江と福寿のみに店舗があって、 貴重な存在だったのに。
>>368 コーナン、羽島インターにできた?
羽島のバローにも犬売ってたけど、両方比較できるね。
うちのトイ・プードル♂(4歳)は今伊勢店で買ったわんv(^◇^)v
371 :
Classical名無しさん :2011/11/29(火) 14:15:32.09 ID:/KyGEogQ
長良川に安八、大垣方面とつながる外粟野大橋(仮)建設プランがあるらしい
372 :
Classical名無しさん :2011/11/29(火) 14:27:30.62 ID:HzMouW85
それ、何十年も前からある話だけど たぶん天変地異でも起きない限り無理だと思う
373 :
Classical名無しさん :2011/11/29(火) 14:33:40.66 ID:/KyGEogQ
ソースは9月の羽島市議会議事録
>>370 ホームセンターのコーナンと勘違いしてるっしょ
375 :
Classical名無しさん :2011/11/29(火) 17:14:12.96 ID:/KyGEogQ
なーんだ何十年もむかしからある話か・・
スーパー三心ってところ初めて行ったけど、カードは使えないし、タバコはタスポ無いと買えないとか…だったら店内に置くなよ! 田舎はカードも使え無いし、タスポとかも融通がきかないんだな。 名古屋から来るとギャップがすげぇ
377 :
海津‐平田から :2011/11/29(火) 20:10:48.37 ID:PCEM+SIp
コーナンってガソリンスタンドの話で いつからホームセンターの話に・・・ ホームセンターのコーナンなら一宮(名岐バイパス沿い)に行ってください。
379 :
Classical名無しさん :2011/11/30(水) 03:08:57.59 ID:lGx70wFI
>>376 バローでならカード使えるでしょ。
と言うか、スーパーにそこまでサービス求めてもって感じなんだが。
その分安くしてくれたほうが良いし。
一宮はコーナンはあるけれど、カーマの方は羽島店に比べたらかなり、ショぼい。 とは言え、名鉄の駅の隣でピアゴと並んでるので免停の人でも便利。 車が無いとどこも行けない〜それが羽島市。
年とると鉄道は必要だな。 中区が廃駅になって知人のひとり暮らしだったお婆さんも青山内科へ通院するのが 面倒で千種区の息子夫婦のマンションへ居候するようになった。 一度招かれたけど、マンション内に耳鼻科、整形外科、眼科から中華飯店、若鯱屋、 ヤマハ音楽教室、学習塾、キクチメガネ、TSUTAYAまで揃ってて、マンション地下は池下駅だった。 孫は今年から中学で金城学院だけど、羽島にいたらケッタでヘルメットかぶって中島中学校へ 通ってたんだろーなー 旧中区駅前の山栄商店って今もあるんかなー 市役所前駅改札前の駄菓子屋もやる気があるんかないのかわかんなかったけど。
>>365 その2つは比較してる所より安い時あるけど、その安い時の差額以上に高い時があるから極力利用しないよう避けてるわ
単純に安いGSよりも安定してるGSの方が安心できる
大城バネサって苗字からして沖縄だよな 何で羽島で喫茶店なんか開こうと思ったの?
384 :
Classical名無しさん :2011/11/30(水) 16:04:40.13 ID:UH4DsXKz
>>383 こたえはルミエールに聞け!
っていうか 名前からして日本人じゃないぞ たしか
387 :
海津‐平田から :2011/11/30(水) 22:14:53.94 ID:o+d8ywhA
>>380 一宮になった旧尾西のカーマはけっこう大きいがな
2年程前から、それまでまったく観なかった ぎふチャンを観るようになったけど・・ とんでもないタイミングでCMになるんだな〜 同じ番組やってるTV愛知だと違和感が無い。 地元だと思って応援のつもりで観てたけどあかんわ。
ホームセンターの大きさなんてバローで十分。 だが、欲しいものが歩き回らずに手に入るカーマに行ってる。 猫餌買ってるが、バローは種類多くても量の多い奴置いてないから割高になるんだよなぁ。 買わないようなのいっぱいあってもしょうがないし。
>>381 南女と違って、金城や南男は進学校ではないけど取り合えず、
公立中学のような日常茶飯事の残酷・陰湿な無視祭りや
いじめ地獄はないのでその分、勉強にも集中できるかも。
瑞浪中2女子自殺事件の昨日の無罪判決は信じがたいな。
柳津の者ですけど小2の娘に友達の親から羽島市柔剣道場へ空手か、剣道を習わせに 一緒に通わせようと勧められているのですけど、地元の方はどっちがいいと思いますか?
392 :
Classical名無しさん :2011/12/01(木) 10:32:31.32 ID:4qJLa3DA
子供用剣道着はレンタルできるそうです
防具も借りれます? 旦那曰く、昔から羽島の柔道は何度も全国優勝してるからと 言い出しまして...。
394 :
Classical名無しさん :2011/12/01(木) 11:12:58.00 ID:4qJLa3DA
防具も借りれると思いますが・・ くわしくはといあわせてみてください
395 :
Classical名無しさん :2011/12/01(木) 16:07:29.10 ID:i+x5pTqz
バローのうどん屋逝ったあああああああああああああああ
AKB48「会いたかった」の作曲者は、父が小学校のころに 羽島市柔剣道場でいっしょに剣道を習って後輩らしい。 防具は借りられるが皆んな買ったって。
397 :
Classical名無しさん :2011/12/01(木) 18:49:25.74 ID:2P7L3cDD
俺羽島のすみっこのほう住んでるんだけど、今日殺人?じゃないけど遺体が近くに捨ててあったらしくて… なんかしらねえ?
俺じゃない。言っとくけど。
399 :
Classical名無しさん :2011/12/01(木) 21:13:18.19 ID:i+x5pTqz
400 :
Classical名無しさん :2011/12/01(木) 21:35:28.35 ID:i+x5pTqz
下中に計画中のゴミ処理場の疑問点 @新濃尾大橋とセットなのか?新濃尾大橋よりも前にゴミ処理場を作るのか? もし前者だったら新濃尾大橋が出来そうにないからゴミ処理場も出来そうにない 後者だったら、羽島市の住人の反対必死だ。 Aなぜ、以前の焼却場(堀津)を止めたのか? 既に過去のことなのでどうでもいいが、その跡地に新たな処理場を建設すれば問題なかったのではないだろうか そしてそれは今でも間に合うことなのではないだろうか 羽島市も情報を出さないし頑固なところがあるから全然進まないな それともアホなのかな まぁこのままゴネて何も出来ないのが一番良いが 岐阜市の方も現施設の稼働停止を迫られてるし、近い将来には移動を余儀なくされる。 遠い桑原町のゴミを岐阜市の真ん中辺りまで運ぶのも、無駄なコストだとも言えるし もうちょっとお互い柔軟に考えなければならない日が来るでしょうね。 個人的には、どちらかの川を越えて処理をしていく方向を望む
もう下中に建設で決定してるよ。 ソースは羽島市HP
>>369 羽島市内全域で考えたら、GSってここ10年で10件くらい潰れてるよね?
コンビニもGSも古いタイプのままだと消えていく。。商店街も然りだね。。。
>>391 剣道部は境川中学にも進学校ほか大抵の高校が力を入れてるけど、
空手だと県岐商か、加納高校ぐらいで中学では皆無です。
>>187 イオンビッグ本日12/2(金)オープン。
>>400 120%下中から変更することはないだろう。反対運動ぐらいで変更してたら、どこにも建てることはできない。
ちなみに、下中町城屋敷以外の羽島市民9割以上は下中建設賛成だから、世論の後押しも充分だろ。
405 :
Classical名無しさん :2011/12/02(金) 14:38:35.28 ID:9dciuBWE
>>403 高校の通学区が事実上廃止というにナニ、岐阜学区内にこだわってるの?
羽島高校も旧名森村や牧村、海西小校下以外から、羽島北も東安中校下以外の
西濃からも進学できるよう変わるが、隣が愛知県と高校がない輪之内、
平田の羽島市民には何のメリットもないけど。
ルミエールの1日400円の立体パーキングの東隣の広大な土地(JA西隣)へ スペースECOが1日300円で殴り込みかけて来た。 価格破壊でおもしろくなりそう。 福寿工業の社長のやってる羽島こうかも1日800円とか900円とか よーいうわ
407 :
Classical名無しさん :2011/12/02(金) 19:38:18.08 ID:mO9dG6U+
リニアは1県に1駅だから羽島は没落じゃね
408 :
Classical名無しさん :2011/12/02(金) 20:04:25.38 ID:aIrIaZoK
おおお
409 :
Classical名無しさん :2011/12/02(金) 20:09:38.03 ID:ft2M77vY
>>407 羽島が没落するとしている根拠が分からんのだが。
新幹線とは別の経路をリニアが走るので沿線地域には殆ど影響は出ないはずだし、
リニアが開通した後はのぞみが引退してひかりやこだまが増える予定になっているので、
在来線のような利便性を享受できる可能性があって良くなると思うんだが。
410 :
Classical名無しさん :2011/12/02(金) 20:12:39.17 ID:DpF67N5a
>リニアが開通した後はのぞみが引退してひかりやこだまが増える予定になっている ソースくれ
411 :
Classical名無しさん :2011/12/02(金) 20:50:03.26 ID:ft2M77vY
>>407 東京⇔羽島間なんて使ってるやつ少ないから没落しようがないわ。
岐阜市民なんて名古屋で乗り換えた方が早い。
岐阜県にリニア駅できても、羽島から中津川利用にする奴も考えられん。
>>369 昨日、北方のFITHOUSE隣のセルフの農協GSは自分で給油して137円。
六条21号のセルフ石油で店員に給油してもらって、129円だった。
バイパスのセルフ石油ってあんまりいい話聞かないんだが、、、、
穂積の旧ヤナゲンFAL跡地にドン・キホーテができるけど、 羽島からだと尾西でほ穂積でもどっち行っても距離的に中途半端。 駐車するだけで金取られる柳ヶ瀬店は行ったことないけど、 あそこ岐阜市の家賃補助期間後に閉店確実だし、羽島にも 1店来ないかな〜
>>412 岐阜市民でもJRに近いひとはいいけど、岐阜駅とかに駐車する人は、羽島駅周辺の400円駐車場のほうが経済的かな
うちに人が集まることになって、昼に仕出ししてくれる店を
模索してるんだけどどこかいいお店ないでしょうか?
西松亭とか法事に使うような本格的な店でなくてもいいし、
音羽では敷居が高過ぎる。もち、かまどや以外でです。
童夢が閉店後にメガネのマスターが市民病院北病棟へ
(警備員用か宿直医師用か)料理を運んでるけど
たぶん、お店の営業時間内ではやってくれんだろうと
思いまして。
>>416 岐阜の人は、駅西某パチ屋か、ちょっと歩いてオーキッドパークに
停めてます。
>>417 俺が料理持って行ってもよい。
コンビニで弁当買って、それらしい容器に詰め替えればいいだろ?
金いくらくれる?
419 :
Classical名無しさん :2011/12/03(土) 12:17:02.59 ID:clq3pfjC
牧野のデイリーヤマザキの近くにVdragが(^o^)w
>>419 これなら法事にも出しても恥ずかしくないな
選挙の日の公務員屋はもっと豪華なの取ってるけど。
税金だで人の金やと思って。
>>421 選挙の日に出前したことあるけど一人ずつ現金で
徴収してたぞ(しかもカツ丼だし・・・)。
見てきたような嘘はやめようぜ!
424 :
Classical名無しさん :2011/12/04(日) 08:54:12.37 ID:PTOk0fvv
スシローの独占状態もついに終結か はま寿司歓迎だ
ヤマダができることによって、エイデンの接客が明らかに良くなった。商品も少し安くしてきた。 遅いんだよ!潰れろ!
426 :
怨念 :2011/12/04(日) 09:54:32.89 ID:MvGRCS1d
羽島のブラック企業! 羽島駅前付近にある婦人アパレルS社! ガスライティングの嫌がらせしたりする、オカルト宗教関係らしいよ! 深夜まで働かされたり、休みなしとか最悪らしい! 創業者一族が得すればいいみたい!
>>421 選挙の手伝いなんて女子高生のバイトか、厨房の
職場体験で充分だし。そもそも市職員って、小学校
卒業程度の学力あんの?分数の足し算とか。
高3秋以降に慌ててスーパー三心のチラシの裏に
古文・英単語と日本史単語を写経して丸暗記しただけの
2流大学私立文系男の救済的駆け込み寺だし。
文科系事務職の8割以上は税金のムダでしょ。
ID:MvGRCS1d 「岐阜 ブラック企業一覧表 その3」スレでも同じ書き込みしててワロタw
>>383 あの辺は空き家が多いからでしょ。以前に新幹線裏のビル群に
坊っちゃんの事務所があって外車がいっぱい停まってたけど家賃払えず
退散したらしい。
某結婚式場併設の豪華喫茶店常連で竹小体育館西の同業の典さも
安八のゴルフ練習場玄関にベンツをVIP停めするの止めてくれ
バネサ、ぐぐったら意外に可愛いのでやりたい。 いくらだ?青山さんとかはやってんだろ?
431 :
Classical名無しさん :2011/12/04(日) 16:19:40.75 ID:1nyqKm2U
>>430 >バネサ、ぐぐったら意外に可愛いのでやりたい。
>いくらだ?青山さんとかはやってんだろ?
小学校
卒業程度の学力あんの?
432 :
Classical名無しさん :2011/12/04(日) 19:53:06.01 ID:3F67hTRM
なんか珍走団がうるさいのだが
>>427 うちの母ちゃんが言ってたけど、バブル崩壊後に入社した職員は、名大や岐大が結構いるらしい。
二次面接はともかく、一次試験はガチだから、最近は市内よりも市外の優秀な学生が合格するみたい。
>>425 エイデンの一店員の接客に
文句言ったこともあるけど・・
ヤマダの店員て、過半数がクレーム入れる以前の
ガッカリレベルじゃないの?
県庁前の店が、そんな店員ばっかりだったけど
基準が違うからクレームの入れようも無いw
だから、いくら安くても気分悪くなるから近寄らない。
>>417 羽島では市民の森南のれんこん料理の竹扇が有名だけど。
羽島を紹介するテレビ番組でよく採り上げられるけど
仕出ししてるかは不明。
政治資金でゴルフ、浴衣 岐阜民主、自民の政党支部
中日新聞 2011年12月4日 09時57分
岐阜県の民主党国会議員や自民党前国会議員4人が代表を務める政党4支部が、
ゴルフのプレー代や盆踊りの浴衣、結婚式の祝儀などを支部の政治資金から支払い、
その名目を政治活動費や事務所費などとして処理していたことが分かった。
4人は、@自民党の武藤容治前衆院議員、A民主党の阿知波吉信衆院議員(岐阜5区)、
B今井雅人衆院議員(比例東海)、C小見山幸治参院議員(岐阜選挙区)。
県選挙管理委員会が公表した2010年の政治資金収支報告書によると、武藤氏の
自民党県第3選挙区支部は、県内外のゴルフ場に計15回約21万7500円を支出した。
武藤氏によると、選挙区の自治会などが主催したコンペのプレー代。武藤氏は
「あいさつしたり、話を聞いたりする政治活動の一つ」と説明する。
阿知波氏の民主党県第5区総支部は、支部が主催したゴルフコンペの優勝カップ代
2万5704円を支出。プレー代は参加者が負担した。阿知波氏によると「ゴルフの
後に国政報告をした。楽しみながら政治の垣根を下げる手段で、党の機関紙にも活動が
掲載された」という。
今井氏の民主党県第4区総支部は「ゆかた・仕立て代」2万9千円を支出。事務所に
よると、選挙区の郡上市に伝わる「郡上おどり」に招待を受けたといい、「議員として
呼ばれた政治活動で必要経費」と話した。
小見山氏の民主党県参院選挙区第3総支部は「おせち代」1万6千円と、党県議の
親族の結婚式の祝儀5万円を支出。事務所は「おせちは正月のあいさつに来るお客さん
への茶菓代わり。結婚式には支部長として招待されており、祝儀は政治活動の一環だった」。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011120490095750.html
ゴルフwwwwww ひでぇぇぇぇぇぇ もぅ税金払うのバカらしくなるな。 岐阜新聞とってるけど、今朝も民主党議員のことにしか触れてない。 故・嘉文の落選中の次男・ようじのポスターが貼ってあるのを(それも土建屋以外で) 羽島市内でよく見かける。 一方の民主党園田康博のポスターは各務原市内ではよく見るけど 土建屋マンセーの別名”ぎふの北朝鮮”羽島市内で見たためしがない。 岐阜新聞とるのは今月まで。来年から断る。
羽島の十六での強盗事件、虚言だったそうだな。 どこの焼肉屋だったんだろ?
小熊でトレーラーが信号にぶつかってて大渋滞だった。
>>437 園田さん、羽島北なのにね。
440 :
Classical名無しさん :2011/12/05(月) 21:06:04.47 ID:Z2hUS3AP
×虚言 ○狂言
>>437 羽島でも某土建屋は何故だか園田氏が貼ってるww
トレーラー事故といえば、穂積の事故で竹鼻在住の岐阜バス運転手(死亡)が 衝撃で車外に放り出され、無人のバスが50b走行して危うく、パチ屋に突っ込む所 だった件を思い出す。映画「スピード」にダブった。
444 :
Classical名無しさん :2011/12/06(火) 16:59:55.31 ID:ZIxPIvun
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
445 :
!ninjya!ninja :2011/12/07(水) 15:01:18.00 ID:QhVSTMTP
正木の通称〔 かき園?〕柿畑お中にぽつんとたってるとこ といううわさがあるらしいよ。ソースは俺の知り合い
多額の借金を抱えてたらしい。うちも岐阜南署隣の食べ放題の
焼肉きんぐがオープンして以来、羽島で焼肉店へ行ったことがない。
羽島の現金強奪は女の自作自演
先月、岐阜県羽島市の銀行駐車場で愛知県一宮市に住む焼き肉店経営の女(54)が「強盗に多額の
現金を奪われた」と届け出ていた事件で、女は5日までに自作自演を認めた。警察によると、女は11月9日午後、
羽島市の銀行支店駐車場で「車の中で首を絞められて気を失い、現金5150万円入りのバッグを奪われた」と
届け出ていた。
警察は女の供述に不審な点が多かったため、追及していたところ、黒字を装ったずさんな経営で多額の借金ができ、
粉飾経営を隠す目的だったことを認めている。 [ 12/5 21:10 中京テレビ]
http://news24.jp/nnn/news8625867.html
>>447 俺の友人は250円の弁当(いわきゅう弁当?)食べてるって言ってた。
橋降りてすぐの焼肉屋かね?
柿苑って結構人気なイメージだけどなぁ
忘年会を多きち羽島店か、柿苑か、どちらでしようか 迷ってます。
>柿苑って結構人気なイメージだけどなぁ 自分もそう思う。事実、田んぼの中ながら流行ってるし。
プロ初登板の浅尾の投球を見て 福本豊『速いね〜』
もう許してやれよ
X'masケーキの予約、どこがいい? 普通にシャトレーゼか、うちの場合、毎年、鶉のモンターニュだったけど、 昨年イブにプー・コニュが警備員やとって通行整理してる凄い激混みを 目の当たりにしてるので気持ちが揺れてる。あれなら鶉のモンターニュより売れてる。 ケーキのHashimayaってまだやってるんかな?
456 :
Classical名無しさん :2011/12/08(木) 17:22:10.34 ID:SvdbCpgv
ケーキなんぞいらんから愛をください(´・ω・`)
あげない(´・ω・`)
458 :
Classical名無しさん :2011/12/08(木) 19:26:36.75 ID:hGY8qkeG
プー・コニュは知る人は知るだが、場所が悪いし宣伝不足でまだ知名度不足。 Hasimayaは、バウムクーヘンで有名だったけど新井の方でなく 閉店したインター入口の方を残すべきだった。駐車には難儀したけど。 それはそうと、スシローの昼と夜以外の閑散タイムはネタがちょっと 乾いてねぇか?くら寿司みたいに鮮度くんを導入してくれ。
459 :
Classical名無しさん :2011/12/08(木) 21:39:42.08 ID:e0cRHEvE
スシローはまずうどんを最初に注文してはらいっぱいに してからすしを食すのが俺のデフォ
ライカラの特集でモンターニュ、ル・スリジェダムール、フランボワーズ・・・など クリスマスケーキのお店がいっぱい紹介されてるけど羽島市内の店は一軒も載ってない。 何でなんだろう?
462 :
Classical名無しさん :2011/12/09(金) 10:44:55.92 ID:yTs9ykME
そもそも羽島で配布されてないだろ。
http://m.licolor.jp/get/ クリスマスケーキや宝石、婚礼衣装、結婚式場、絵画美術品とか
夢を売る商売は品物がよくても柳ヶ瀬とかのシャッター街・スラム街では
イメージが悪杉で商売が成り立たない。
人口はいなくともやはり、羽島は新幹線の駅があるのが強み。
>>463 文章全体で何が言いたいのかわからんw
とりあえず新幹線が強みと言うなら、東海道新幹線駅でダントツ最下位の
乗降客数をもっと上げていこうぜ。
歯医者へ行きたいんけど おススメ、またはここは避けろ! と言った情報お願いします。
とりあえず羽島中◯歯科はやめとけって誰かがいってた
468 :
Classical名無しさん :2011/12/09(金) 20:26:14.86 ID:n10dXawN
知り合いにきかれたのだがトミダヤ近くのおかまバーってどこ?
>>463 確かに東横インとルートインが駅前で対峙してるのは、
一宮と羽島と栄だけ。
>>464 たしかに少ない。
東海道・山陽新幹線駅一日平均乗降客数(単位:人)
東京 16,4928 小田原 . 9428
新大阪 14,0599 新山口 . 8386
名古屋 13,2635 徳山 . 7031
京都 . 4,9652 豊橋 . 6534
広島 . 4,5277 熱海 . 6084
品川 . 4,2000 新富士 . 6082
博多 . 4,1900 新下関 . 5433
新横浜 . 3,6806 掛川 . 4978
静岡 . 3,3812 三河安城 . 2927
小倉 . 2,5440 岐阜羽島 . 2019
浜松 . 2,1704 東広島 . 1394
岡山 . 2,0862 新尾道 . 1112
新神戸 . 2,0102 新岩国 989
姫路 . 1,4469 新倉敷 929
福山 . 1,2896 厚狭 900
米原 . 1,0762
三島 . 1,0300
羽島市スレとまったく関係ないが、この歯科は歯科衛生士に 若い女性歯科医と多いがなぜか全員、ポニーテール(笑)
473 :
Classical名無しさん :2011/12/09(金) 21:42:38.81 ID:kCHlbr1T
>若い女性歯科医 「年齢」「おっぱいは当たるのか否か」←問題はこの2点だ
同意!!!!!w
>>470 その数字、『乗客数』だけの駅と『乗降客数』の駅があって、あまりあてにならないかも・・
俺も東海道新幹線の中で岐阜羽島は、ダントツで最下位だと記憶してるけど。
ウィキペディアによると、新岩国は「山陽の岐阜羽島」呼ばわりされてるのか
乗降数とかどうでもいいだろ。 都会に憧れる中二病かよ。 とにかく羽島は、新幹線と高速あり。だから最強。あとはJRがあれば無敵なんだが…
>>448 それは十六銀行竹鼻商店街店まん前の角?
旧クワナヤ前のむねちゃんへ冷凍餃子買いに行った帰りに
250円と書いてあるの見かけた。
479 :
Classical名無しさん :2011/12/10(土) 10:09:10.44 ID:QS6LVwNo
羽島の正木か竹鼻あたりに家を建てようと思ってます 皆さんは水害の心配とかはされていますか?
480 :
Classical名無しさん :2011/12/10(土) 10:10:38.07 ID:vpX563Af
今や高速なんてどこでもあるけどな それに新幹線なんて言うほど使ってない どう考えても利用状況は、高速>>新幹線 JRは特にいらないが、名鉄を 一宮←→岐阜羽島で繋げば結構面白いと思うよ 尾濃大橋から越県で玉ノ井駅を利用してる人もいるでしょうが それより須賀駅から岐阜羽島、そして一宮→名古屋 って渡っていけた方が有意義
483 :
Classical名無しさん :2011/12/10(土) 11:30:57.54 ID:vpX563Af
>>479 気休め程度かもしれないけど、うちは周辺の土地より50cmくらい地面を高くして家建てたよ
このへんは昔から水害多かったから昔から残っている家見ると石垣とかよく見る(特に金持ち)
今は堤防がしっかりしてるからなかなか決壊はしないと思うけど、まぁ一応。
484 :
Classical名無しさん :2011/12/10(土) 13:32:09.73 ID:GHsCPffZ
>>477 何言ってるの?利用者数ってむちゃくちゃ重要でしょ。
県や市も開業50年近くなった今まで、全く手をこまねいていた訳ではないんだけどね。
言うまでもなく在来線がないのは致命的だし、名鉄はあるにはあるけど名古屋・岐阜まで行くのに不便だし。やっぱ運賃高過ぎだしね。
肝心の市役所建て直せww 表には出てないがセキュリティ甘甘で空き巣には しょっちゅう入られるは昔自殺した職員の霊は出るわで曰く付きだぞww 毎年想像以上の職員が辞めてくのが判るな
486 :
466 :2011/12/10(土) 16:29:13.94 ID:FEsAnZhy
>>471 ありがとう、知らなかった。
遠いけど一考の余地有りですね。
>>467 自分も耳にしますww
>>485 地震きたら公共施設で一番最初に倒壊するな。
防災本部は文化センターかな。
だれか理由を説明してくれ ‖−−−−−|岐--U--U--U--U--U ‖−−−−−|阜柳U--U--U--U--U ‖−−−−−|市津U柳U羽U大U一U ‖−−−−−|--除U津U島U垣U宮U ‖−うどん屋...|--く..U町U市U市U市U ‖.================================= ‖はなまる−..|---1U-1U-0U-1U-1U ‖どんどん庵..|---1U-0U-0U-1U-1U ‖製麺大学−|---1U-0U-0U-0U-1U ‖四代目横井|----U--U--U--U--U ‖−製麺所−|---0U-0U-0U-0U-1U ‖丸亀製麺−|---4U-2U-0U-2U-1U
>>485 市役所建替え計画って随分前からあったよね。
建替えようとしても批判がでるし、そもそも羽島にそんな余裕ないんだろうな。
建替えなんて職員をもっと辞めさせて経費削減してからでいいよw
>>489 確か、羽島市は人口に対する職員の数が岐阜県で一番少ないはず。
>>488 知るかバカ。
なんでそんな表作ってまでうどん屋にこだわるんだ?
暇人かよ
>>488 香川製麺のことも思い出してやれよ。
せっかく店出してくれたんだから。
昨日、ゴルフの帰りに土日屋家具みたいな店(久米商店)があると聞いて 見て来たがなんと、まん前が、はま寿司。オープンしたばっかりで順番待ちが 激しかったのでドライブスルーで”みこし”(376円)を注文した。友達は、 まぐろずくし(470円)を買ってた。
>>488 ‖−−−−−|岐--U--U--U--U--U
‖−−−−−|阜柳U--U--U--U--U
‖−−−−−|市津U柳U羽U大U一U
‖−−−−−|--除U津U島U垣U宮U
‖−うどん屋..|--く..U町U市U市U市U
‖.=================================
‖はなまる−..|---1U-1U-0U-1U-1U
‖どんどん庵.|---1U-0U-0U-1U-1U
‖製麺大学−|---1U-0U-0U-0U-1U
‖四代目横井|---0U-0U-0U-0U-1U
‖丸亀製麺−|---4U-2U-0U-2U-1U
‖讃岐製麺−|---1U-0U-0U-1U-0U
‖.=================================
‖合計−−−|---8U-3U-0U-5U-5U
これはヒドい!
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
495 :
Classical名無しさん :2011/12/12(月) 18:20:53.83 ID:HOtTW1uN
丸の内のコスモ石油跡地にauショップの看板が/(^o^)\
496 :
Classical名無しさん :2011/12/12(月) 19:12:50.19 ID:6388rpzD
>>493 岐阜羽島ゴルフクラブは、地図上では羽島市(境川の北にもかかわらず)で、
帖では岐阜市になってる。
>>494 やじろべえもサガミも確かにひとりで入れる雰囲気じゃないからねー
6社中ひとつぐらいは羽島にOPENしてほしいな
>>495 いま、知ったの?auは大垣一宮線の方は暇だよ
昨日の夕方、笠松中学校辺りでスーパーの帰りの老婆が羽島市の 女性会社員の車に跳ねられて亡くなったけど、師走は気を付けないとね。
丸の内なまずや隣の角のマスソウっていう老舗が 閉店してた。ギフカメラでさえつぶれたぐらいだし、 写真屋ってきびしいな。
成人式に出席すべきか悩んでます。 何で市とか中学とかで括りたがるのか? 嫌な人間ばかりだし。イベントとか税金のムダだし。 式典前に中学別の交流会とか、それが嫌なんです。 出身中学校のクラス別席順で3年次の担任まで 呼んで、今更、何で中学なんか引っ張るの? 羽島市の成人式に出席した経験のある方、ご意見下さいませ。
>>499 要は一緒に行く友達もいないし、会場でもポツンしそうなのか?
虚栄心の塊の着物女のファッションショーと、中学の同級生に 会えるこの日をカレンダーに○打って心待ちにしてたペンキ屋、 暴走族等DQN袴族が張り切ってるだけ。 成人式を中止されたら着物レンタルと写真屋が猛反発するだろね 自分は小・中と聖徳学園だったけど、市長の演説と新成人の誓いの ロウソクパフォーマンスとあまりのばかばかしさに席を立って 帰って来ました。
>>501 君は器が小さいな。
ばかばかしかろうがなんだろうが、友達と一緒にそれも含めて楽しめないのか?
懐かしの同級生に会えば自然と話に花が咲くし、初恋のあの子と写真撮ってもらったりして・・・楽しいぞ。
1回しかないのだから楽しむべきだよ。
友達いなくてもいいじゃない。初恋のあの子とか遠くから見てようぜ。
>>499 転校生とかですか?
地元の友人と会える機会も成人式、同窓会に参加しなきゃ今後会えなくなるだろう。
今は携帯あるから、それなりに連絡取れて、不便はないのだろうか?
毎年、サングラスした赤か金銀の羽織袴男が乱入して公立中学校の授業風景の 再現なんだろね。 H高校出身者等をきちんと排除して、早慶上理・同志社or国公立大学or医・歯・教育学部の 成人対象に民間が会費制パーティ形式を企画すれば住民票を既に移して羽島市民でなくとも 無問題で市長の演説?は聴かなくても済む。
505 :
Classical名無しさん :2011/12/14(水) 13:16:58.05 ID:hjFKGZgj
>>499 某H高校卒だったから中学の奴は無視して高校の奴と連んだ
506 :
Classical名無しさん :2011/12/14(水) 15:33:05.71 ID:xzlgrZgd
パーティできそうな所がヴェールノアール・アンディアーモパルテンツァ・ラ・ルーチェ デル ソーレと いなかの割に羽島は豊富だよね。安八や柳津じゃ何にもない。 アンの家もようつべで宣伝は熱心だけどフランス語か、イタリア語かスペイン語の屋号でもなにか考えないと!
>>504 別に2流大学でも羽高卒であろうと文科系さえ排除できれば成人式に支障はないっしょ。
朝日大学の先々月の岐阜市の恐喝事件と墨俣のコンビニ金属バット強盗事件の
別々の犯人同日逮捕も案の定、2人とも経営学部だったしw
>>499 嫌ならいかなければいいんじゃない
強制じゃないし。
オレもあの雰囲気が嫌で、行かなかった
朝日大学も昔は岐阜歯科大学で、旧岐阜教育大学や 羽島の看護大学のようにマジメな学生さんの集う学校だったのに。
>>499 行かずになにするんだ?
パチンコ?ゲーム?買い物?
後悔するのは、30年後だ。
すぐ帰ってもいいから行ってこい。悪いことは言わないよ。
行ったけど、ほとんど忘れたぞ。 記憶にあるのは脱がせた振袖を どう着せようかと・・・ww
>>506 >ヴェールノアール・アンディアーモパルテンツァ・ラ・ルーチェ デル ソーレ
どこで区切っていいか読みにくい。
平安閣とか昔の名に戻した方が分かり易い。あんまり若い女性客ばかりに媚びて
横文字化ばかりしてると他の一般客から見放されちゃう。
514 :
Classical名無しさん :2011/12/15(木) 18:22:35.29 ID:HZd46Ark
>>510 暴力団組員や暴走族でもないので男で成人式なんて
行く人間いるの???
もうメンドイから来なくていいよ
特捜!坂東リサーチに輪之内のラーメン屋が出てたな 店主の似顔絵が出てる店。近いのでいっぺん、行ってみよか
517 :
Classical名無しさん :2011/12/16(金) 10:13:25.57 ID:+twKrNMc
おれもみた
>>518 だけじゃねーよ
美濃加茂市・瑞穂市・本巣市・山県市
羽島なんて観光になるようなもの何もねーし。
>>520 坂東リサーチと有名と何の関係があるの?
安八在住ですが昨日、娘が高熱で市民会館横の小児科へ行ったけど、休みでした。 インフルエンザが流行りだしたようなので虚弱体質の娘には診察が6時迄では今後も不安です。 宇佐に住んでた頃は県庁裏の小児科に掛かってたけど年中無休で夜は九時半迄やってて安心でした。 羽島でどこか評判のいい小児科をご存知ないでしょうか?
>>522 そんな弱っちい欠陥商品なんか墓場行きだろ。
安八からなら羽島より 大垣とか岐阜で探せばいいんじゃないの?
525 :
Classical名無しさん :2011/12/16(金) 20:24:51.03 ID:nbXjJbRT
そもそも安八に住んでるなら安八の医者に行けば良いんじゃないかと。
気持ちはわからんでもないが、ある程度は医者の都合に合わせろと思うな どうしてもって時は市民病院の救急外来にでも連れていけばいいが、 あくまでも「救急」だからな
528 :
Classical名無しさん :2011/12/17(土) 00:02:43.50 ID:VjNMT8s6
金をつめばなんとでもなる ってドラマでやってました
羽島の病院はどこも混んでるんだから、安八から来るなよ…うっとーしー…
グリコのおまけみたい小児科や皮ふ科をわざわざ探さなくても、内科医院が ついでに謳ってるよ 昔、下鍋屋町の河合内科で8時か9時近くまで、土曜午後も診て くれたけど最近は店閉まいが早いんだね。日曜・祝日も自由営業にすればいいと思う。 市民病院の当直など多忙な医師・看護師の報酬を倍にして 開業医(外科・産婦人科除く)の報酬を2/3削減すればコンビニみたいな 内科クリニック乱立も解消されるし、公立病院の医師不足も解決するだろ。 某宗教政党みたいな主婦票に媚びる子供医療費タダとか 開業医救済の ばら撒き行政を廃止し本当に困ってる癌患者の負担を無くさないと。
531 :
Classical名無しさん :2011/12/17(土) 12:34:06.74 ID:L4LodeJF
子供医療費無くしたら少子化がより酷くなるだけだろ 何でもかんでもばらまき扱いするな
白い巨塔じゃないけど癌とか重大な病気を見逃し取り返しのつかないことに なったら手遅れなのでわが家では、お爺ちゃんお婆ちゃんもPETやMRIや ヘリカルCTの完備した一宮駅の大雄会総合病院や山下病院、羽島市民病院とか 初めからちゃんとした病院に直行するので子供医療費廃止で個人内科が全滅しても てもまったく関係ない。「かかりつけ医」なんて愚民のマインドコントロール用語には ひっかりませんよ。その分、羽島市は市民税を安くしてください。
533 :
Classical名無しさん :2011/12/17(土) 16:24:57.53 ID:3lbAmkJZ
内科銀座はしまの汚名返上に羽島にも笠松の松波総合病院みたいな 民間病院を誘致してほしい。あそこ、カプセル内視鏡やってるらしいから。 所で、丸の内の平屋の建物のあまきクリニックって何が専門なのかさっぱりわからん。 近所だけど前を通過してくだけだよ
>>533 なんでもクレクレするなよ。
共倒れしたり、分散して質の低下起こすぞ。
松波って十分行ける範囲内だし、赤字経営じゃね?
535 :
Classical名無しさん :2011/12/17(土) 17:04:46.02 ID:3lbAmkJZ
>>532 父が肛門からカメラ突っ込むのイヤで
その山下病院でマルチスライスCT(仮想内視鏡検査)を受けたらしい。
マルチスライスCT 大垣 徳州会病院、馬渕消化器、渡辺内科 岐阜 朝日大学村上病院 笠松病院 安江病院 操健康クリニック 山田病院 海津 おおや内科循環器科 安八 山中ジェネラルクリニック 笠松 松波総合病院 穂積 みずほクリニック 羽島 ←市民病院だけが頼み マルチ銀座羽島www
曲利のばん皮膚科も皮膚科だけってのも違和感あるわぁ 診察も18時までだし。
538 :
Classical名無しさん :2011/12/18(日) 16:45:29.55 ID:LaAlva7p
>>530 岐阜の関谷内科外科は?新羽島の入野医院が亡くなる前の
休院の時に一度走ったことがある。日曜も診察、土曜夜でも診察。医者の鑑だ。
柳津病院ぐらいでいいから羽島に民間病院がほしいな。 土曜でも午後8時までやってるよ 柳津駅が移転して不便になったけど 羽島北の頃は通学路だった。
なんだよ病院病院って…羽島市民は病人ばっかかあ? ところで、クリスマスケーキはどこがうめえんだ?
._______ ___.___________________________ _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三| // 'フ;;:::'' / ,/ |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====| _,/.../ /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三| ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三 フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三| ,| i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三| [;;] ! (・∀・ ) |[;;] |.| ,!|l .l |.:|三三三 ノ 」 _ノ ノ 」 ノ.レ .|.乂 / / / 三三三三三三| ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三| i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三| |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~ __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三| ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・| |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――' ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]  ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ 'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄ ≡3 おるかー?
長良川病院も建物ばっか豪華で最新鋭の検査設備も外科もないのか そーいえば救急車が到着したとこ見たことないなw 京大卒の立派な院長先生が亡くなって廃業したけど、安藤外科こそ 羽島には必要だった。丹菊さんも名前からして木曽川町っぼい。
病人だから病院でなく、健康の時こそ、専門病院の 最新設備で早期発見に努めないと、進行ガンや浅田真央の 母の様になってからでは遅い。
竹鼻中学は、何十年も白い肩掛け通学カバンだったのに 現1年生から黒のリュックサック型。それはいいとしてカバンに デカデカ竹鼻中の校章を印刷させられてる。
545 :
Classical名無しさん :2011/12/20(火) 20:13:36.44 ID:JJmtQeVz
既製品だからプリントしなきゃどこからの業者からでも 買えてしまうだろ
546 :
Classical名無しさん :2011/12/21(水) 14:39:04.67 ID:uGSfh+uk
25日にパチンコ屋のユーロに千マサオ来るんだって。 昨日遊びにいったら店の中にポスター貼りまくってあったヨ。
547 :
Classical名無しさん :2011/12/21(水) 14:46:41.90 ID:+zs++OGb
誰得w
小熊十六銀行。柿●効果で店外外壁に監視カメラ設置。
551 :
Classical名無しさん :2011/12/21(水) 17:02:47.64 ID:8yppU10z
>>549 アレってやっぱりあそこの系列の店の人だったの?
552 :
Classical名無しさん :2011/12/21(水) 18:50:25.04 ID:HkepmNyG
1000マサオって知らないけど紅白出るんだね。そんな偉い人が羽島の パチ屋のドサ廻りなのか
もう病院なんかどうでもいいよ。 次行こうぜー
555 :
Classical名無しさん :2011/12/22(木) 20:11:22.10 ID:l8Y183w6
木沢、大雄会、岐阜中央はあるけど、松波はPETないお。
食べ物の話でもしようか? 羽島でお勧めの美味しいお店はありますか?
羽島も大垣市民病院のように名古屋大学系に生まれ変わってほしい。
558 :
Classical名無しさん :2011/12/23(金) 10:33:23.36 ID:uBjKfGk3
上林記念病院へ行く時に尾濃大橋降りてファミレス右折して サークルK過ぎて右手に奥田農園の自販機あった。 いちご2パックで1400円。旅サラダの時の1粒5萬円の強気はどこいった?
>>558 高いやつは遺伝子改良したデカイやつだよ。
今年もお歳暮で頂いたが、めちゃくちゃ美味いな(^^)
今夜7時から職場同期の忘年会だが何と、○苑。2011年の話題性でここに決まったらしい。 帰り誰も送ってくれなかったら須賀駅まで徒歩。運がよければAQUAでベッドイン。
昨年イブ夜はホテルロッソとHOTEL BALI RESORTとどっち入ろうか 迷って優柔不断を女に罵られた。どっちも超激込みだった。
563 :
Classical名無しさん :2011/12/23(金) 19:37:47.10 ID:6Sjp1eKs
で、空き部屋はあったの?
564 :
Classical名無しさん :2011/12/23(金) 19:39:26.91 ID:6Sjp1eKs
ていうかいま書き園に行けば
>>560 に逢えるんだな
別に会いたくもないだろw
>結婚式に特大いちご美人姫で最高の演出をどうぞ!ケーキ御入刀で盛り上がる事間違いなし!
http://www.bijinhime.jp/ >>558 奥田さんは羽島の百姓に夢を持たせてくれるね
上のキャッチフレーズは芸能人が挙式する都内のホテルへ売り込んだら効果あるかも?
ケーキ屋に特注で頼んで2〜3粒添えたら彼女さん感激してAQUAでベッドインできるかもよ?
1/26(木)はま寿司羽島竹鼻店OPEN♪ 1/29(日)V・DRUG羽島南店OPEN♪ 3/14(水)ヤマダ電機テックランド岐阜羽島店OPEN♪ 5/? オークワ安八店OPEN♪
○苑、柿○・・・っておまえら、正木町の焼肉店はここだけじゃねーだろ! 違ってたら名誉毀損だからおまえら、首洗って待っとけ! ○力より
プー・コニュ激込み過ぎて店に入れない。 駐車場の警備員もフル回転。
SOSだが年賀状印刷しようとしたらプリンタが壊れた。PC側と どちらが原因がさっぱり不明。緊急なんで大至急どこか診てくれる店ない?
買った方が早いんじゃないですか? 今安いし エラーメッセージは?
21歳OLだけど明日朝、市役所前まで本郷からどうやって行こう? 車持ってないし・・・ たぶん積もるね 困った(*´Д`*)
積もらんやろ
>>573 可愛いならオンブも辞さないが、そのへんどう?
576 :
Classical名無しさん :2011/12/25(日) 23:59:06.85 ID:z2Qy7xCt
>21歳OL なぜこれを書いたのか
>>357 測量事務所前のコインランドリーは、オープン記念で半額。
579 :
Classical名無しさん :2011/12/26(月) 17:46:25.61 ID:PIO0H8/o
漫喫マグロッカーはこちら地元大垣だと60分300円
http://www.maglocker.jp/price.php なので
羽島店もおなじと思ったら400円って言いやがった。高いから
料金はHPでひた隠してるんやろ。しかも個室は大垣店の半分ぐらいで
とにかく狭い。雑誌は極端に少ない。
南鶉店は350円で黄色い紙(50円引き)を無料でもらえるので事実上の300円。
しかも90分で。羽島店だけ何でこうも高い?漫喫が他にないから殿様商売なんやろ
580 :
Classical名無しさん :2011/12/26(月) 18:42:30.72 ID:FW4m5jK1
たかだかマン喫ごときでケツの穴の小せえ奴だな 不満があるなら自分で経営してみたら?
マンガ喫茶って、どういう層が利用するんだ? 暇な学生か、サボリーマンならわかるんだが… まさかいい大人でそんな暇人いないよなw
>>581 大人でも暇人だらけだろ、でなきゃパチンコに人が群がるわけがない。
愛犬ミニチュアダックスを安く火葬するため自転車で奈良県からやって来て 所持金19円の為に岐阜の漫喫で無銭飲食で逮捕された昨日の無職の客みたいな 人は確かに多いね
584 :
499 :2011/12/27(火) 15:14:16.01 ID:3he6wdak
>>505 >某H高校卒だったから中学の奴は無視して高校の奴と連んだ
そんなこと可能ですか?中学別しかもクラス別の席じゃないんですか?
やっぱり欠席しようと思います。おみやげとか貰えるなら貰いたいけど
プライドが許しません。成人の皆さま、羽島市の成人式に出席された方は
どんなおみやげでした?
585 :
Classical名無しさん :2011/12/27(火) 17:16:13.13 ID:Y+X+yeAj
くっだらねえw
586 :
Classical名無しさん :2011/12/27(火) 18:48:48.37 ID:f4KYArTB
クラス、クラス、クラスだよ。それを口実に社会に疎外されてるドカタ、 組員やドブスが近付いて来る。やめた方がいい。
カネスエの閉店時間が21時→20時へ変更する。夜遅くまで粘らなくても 刺身や惣菜とか1時間はやく割引シールを貼ってくれる。゚+.(・∀・)゚+.゚
羽島ってホントしみったれた奴が多いんだな
>>579 USVもアダルトがすんげ〜充実してる大垣店よりも羽島店の方が
全然高いし。カードもゲオみたいに全店統一しろや。せめて、尾西店と羽島店だけでも
両方使えるように。めんどくせーわ。
>>590 あんた、レンタルでわざわざ尾西行くの?
ガソリンと時間がもったいないやろw
>>587 羽島はジャスコ、オークワ、ヨーカドー、ローソンストア100がないので21時→20時の
流れが波及すると、従業員のために三心、トミダヤも同調するね。
ビッグ、バローは地理的に夜利用するのは海津か桑原・掘津方面だけ
なのであまり関係ないし。
12月で失業したので就職を探してるんだけど、ココ↓って羽島市の企業で、 文渓、高陽、福寿(不二)、日健、シバタの次ぐらいに有名ですか? _______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 ._________________ | 伸助さん │ └────────────────┘ | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新しい年を、速いブラウザで。 Google Chrome を今すぐダウンロード。
594 :
Classical名無しさん :2011/12/29(木) 16:32:17.43 ID:x1aWv5ww
羽島は人口がいないから地産地消じゃ経営が成り立たない。
安八のタオル屋とか養老の車椅子とか人にできない物をつくって
全国相手に商売する会社は強いよ。
羽島は役所の寄生虫の土建屋ばっかでダメだ、しかも同族の。
>>334 で、元旦深夜は羽島からだとどこ行くのがベスト?
595 :
海津-平田から :2011/12/29(木) 17:37:22.20 ID:+GdzcQ57
元旦なのか深夜なのかと小一時間
>>595 別に問い詰めるようなこともなかろう。
1月1日の0時から4時頃なら元旦の深夜だ。
スポーツオーゾネの店舗って景観むごくね? もうちょっと何とかならんのかね、あの原色使ったコンテナ店舗。
>>593 Googleって羽島市の企業だったのか
>>597 あえて、コンテナ使うなんて、税金逃れの汚いやり方だな。
あれは、建築許可とってるのか?
昔はマスがスポーツの一人勝ちだったのに、今や逆。 マスガはマスガで経営努力がないけど。高いし、買わないと愛想が無い。
601 :
Classical名無しさん :2011/12/30(金) 08:56:45.44 ID:lDDmkmaG
>>597 なんであのコンテナが税金逃れになるんだ?
>>601 通常コンテナ単体では税金がかからない。
ただし、それは移動可能な単体であって、オーゾネのあれは基礎があって固定されてるから建物になるのでは!
土日屋ってネーミングも家具屋の露骨なパクリだったし、 看板の「ほとんどが半額以下」って何を基準に半額なんだ? ゼビオややDEPO、ますかの半額なのか? 定価でもあるんか? 消費者センターに相談してみよっか?
安けりゃいいじゃん
605 :
Classical名無しさん :2011/12/30(金) 14:16:43.64 ID:pRBFi743
通販とか宣伝してるがメーカーから買って載せてるだけだろ。安くないし。 DEPOやゼビオ、ヒマラヤのない山奥や離島の人が買うんだろか?
仕事が終わったので今晩11時に新宿駅から高速バスに飛び乗って 7年ぶりに羽島の実家に戻ります。羽島で最近、変わったことはありましたかね? あす晩は木曽三川公園のカウントダウンで展望台から花火をみたいとおもいます。
>>602 通常、事業用コンテナなら償却資産で固定資産税かかる。
>>606 場所云々じゃ無くて、何も変わらずお前の帰りを待っているのが実家の良い所だと思うよ。
>>606 質問の回答より、何故7年も帰らなかったのか?
という素朴な疑問
ま、どーでもいいが
610 :
Classical名無しさん :2011/12/30(金) 23:04:55.29 ID:lDDmkmaG
親「お前さん・・・誰じゃったかのう?」
>>596 >
>>595 >別に問い詰めるようなこともなかろう。
>1月1日の0時から4時頃なら元旦の深夜だ。
元旦というのは、元日の朝のことなんだが。
父が月末に新羽島ロータリーから海津市営バス(100円)でひとりで 商売繁盛にお千代保稲荷に行ってるが、初詣は車で行くと渋滞も凄いし 駐車場ももちろん有料だし。
613 :
Classical名無しさん :2011/12/31(土) 11:11:34.53 ID:u6aS1boL
福寿の平方に引っ越したけどADSL遅すぎて使えな〜い>< CCNと契約してケーブルの工事したけど 30M 月額4975円+電話基本料金1680円=6655円 笠松の北及(ほとんど羽島市)でコミュファ光だった頃は 30M 月額2999円+電話基本料金315円=4314円 羽島市は北朝鮮なのか!?え? CCNを守るために政治的圧力で光が入れないの?穂積もそうなんだけども。誰か教えて。
間島、3年前から普通に光使ってるけど何で?
羽島市全域ダメらしい>コミュファ光
617 :
Classical名無しさん :2011/12/31(土) 20:26:53.51 ID:p2nROOD1
>>614 同じく平方民。うちはCCNの15Mプランで4,475円(電話は元々入ってるのでカウントせず)
6千円オーバーってずいぶん高いね。wimaxにでもチャレンジしてみたら?
>>615 新幹線が境界線なんじゃない?
>>616 羽島市は予定エリアにすら入ってないので2012年もムリです。
619 :
【小吉】 【301円】 :2012/01/01(日) 10:58:02.70 ID:AimQYKAG
これから新幹線で熱田神宮へ初詣に行って来ます\(○^ω^○)/ 帰りにJRタカシマヤで福袋買って食事してきますわ
高島屋本日休み。
おおみそか晩のカネスエは1/1消費期限の食品まで半額で驚いたけど、 元旦が休業だったからなんだね、納得!
622 :
Classical名無しさん :2012/01/01(日) 18:14:20.43 ID:2pjFJwk4
トミダヤ羽島は元日から営業(トミダヤで元日から営業しているのは羽島と真正くらい) 輪之内イオンのザビッグは年中無休だったはず。 サミット安八は年中無休といいながら元日は閉店する。
>>615 間島の方ならむかし、NHKレッツゴーヤングのサンデーズの
メンバーだった山口健次といっても若い方はご存知ないですかね?
竹鼻中→羽島北高でしたけど。
>>623 スマヌ。羽島へ来て15年だからわからない。
間島は羽島でも洋風の新しい住宅が最も多いね、特に福寿校下地域は。 但し、最近はT建設の独占市場とも言えないようだけど。
羽島は市役所・自民党・舗装マンセーの土建屋の巣窟で、建築はまともなの 田中建設ぐらいだが、うちが今後建てるなら積水ハウスか、ミサワホーム、 トヨタホームと大手のどれかにすると思う。
あさこうクリニックとあさこう眼科クリニックってどういう関係なんですか? 同じ浅野姓だから、昔、現在の道とん堀であさこうっていう喫茶店やってたお母さんの息子たち? 眼科の方は東京医科大の同級生の様だけど、クリニックの方は以前、女医の奥さんが 30歳ぐらいで亡くなった筈なんだが。
だいぶ前に女医の奥さんが病死されたのは知ってるけど再婚? かかったないので詳細は知りません。
緊急ですが犬が石を呑んだんで正月でもやってる動物病院ないでしょうか?
630 :
Classical名無しさん :2012/01/02(月) 20:40:13.99 ID:EQ9PuRV3
ググレカス
>>629 呑み込める大きさのモンなら
ちゃんと排出されるんじゃねぇの?
バローの200円で金券当たるおみくじ?開店から200名が15分以内に完売終了とは…。 予想外だった、今日はいけないしな〜。
634 :
Classical名無しさん :2012/01/03(火) 11:04:24.05 ID:ZzfJdIx6
手術とか伴うなら尾西のふるはし動物病院か、シーク動物病院へ 運んだ方が本格的だよ。獣医も何人もいるし。岐阜大学動物病院は 飛び込みで行っても診てくれない。
羽島にロクな動物病院ないってことか?シネコンも無いから正月の 渋滞の中、一宮市や大垣市、岐阜市へ観に行かなきゃならんし。
637 :
Classical名無しさん :2012/01/03(火) 19:45:53.99 ID:yJdb2UTT
>>635 羽島に映画館あったって知り合いと会いそうだから遠くに行こうとかいうんだろ?
映画館で知り合いに会いそうで名駅のカプセルに1泊したので 走り回るムダなガソリン代や渋滞地獄と無縁でした。
640 :
Classical名無しさん :2012/01/04(水) 10:54:34.27 ID:Y9nUn9lD
ヤマダ電機隣に建設中の老人ホームって、柳津ジャスコの裏や 奥町にあるうららと外観がまったく同じ。うらら羽島は 鉄板懐石レストランを併設で3月オープン。田中整形トイメンの設計会社の経営。
641 :
Classical名無しさん :2012/01/04(水) 14:22:42.74 ID:G2pkw15P
ヤマダ電機予定地を通りかかったけど、 敷地ってあんなもんかね?ちょっと狭くね?
鉄板懐石なんてしゃれた店は名古屋行かないと、、、岐阜みたいな田舎じゃ聞いたことないな。 学生の頃、私がなだ万で働いてた帝国ホテルにもあったかしら。
643 :
Classical名無しさん :2012/01/04(水) 17:42:57.92 ID:2pyfI8Yu
鉄板といえば・・・ 竹鼻丸の内ファミマのそばに、球楽とかいう鉄板焼のお店がいつのまにかあったけど あそこどーなん?ネットにも情報ないぞ
>>643 7年ぐらい羽島の実家に戻ってなかった?
643の言いたい店はわかるが球楽なんて店名じゃないでしょ? ファミマは閉店してほっともっとになったし。
チャンネル長良川の学園★天国は今月いっぱいは羽島高校か CCNのユーザーエリア向けってことか。
>>647 帰りの電車の車内では床に座って話をすることが楽しみの一つですっ紹介しなくちゃね。
649 :
1999年卒美容師 :2012/01/05(木) 18:29:14.78 ID:1ksIoZhG
ケーブルテレビみれない。見た方は内容おしえて。
650 :
Classical名無しさん :2012/01/05(木) 18:44:49.82 ID:1ksIoZhG
平和堂やトミダヤみたいなミネラルウォーター無料サービス、 三心はなんでやらないんだよ?
651 :
◆TLwShRg87E :2012/01/05(木) 21:17:13.09 ID:kK7yh8Ri
現役羽島生の俺が通りますよっとw
652 :
diego :2012/01/05(木) 22:40:26.18 ID:07s6RqCo
いこーぜー
653 :
Classical名無しさん :2012/01/05(木) 22:41:22.13 ID:+kPSEIGS
朝から 痛いっすね
654 :
名無し@チョコ :2012/01/05(木) 22:42:01.33 ID:mO1i5kWY
厨房が沸き始めたな・・・。
655 :
名無し@チョコ :2012/01/05(木) 22:42:22.52 ID:mO1i5kWY
厨房が沸き始めたな・・・。
656 :
Classical名無しさん :2012/01/05(木) 22:48:41.34 ID:+kPSEIGS
ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!ワロスワロス'`ィ (゚д゚)/
岐阜羽島駅から岐阜市則松辺りまでタクシーで幾ら位かのう?
>>657 タクシー料金検索サイトで8000円前後と出た。
660 :
Classical名無しさん :2012/01/06(金) 11:14:08.35 ID:H8Ki1dck
羽島高校の司会の男子2人(特に向かって左)はいかにも羽島高校って 人相だったが、吹奏学部は生き生きしてたな。全校生徒たった573人にショック。 慶應高校の1学年より遥かに少ない。
662 :
Classical名無しさん :2012/01/06(金) 16:16:25.39 ID:r3QZzIRP
笠松刑務所みたいに電車で行けるのいいのに。
>>615 フレッツ光は間島はOK!
福寿でも新幹線以南(398〜地域:つまり、平方)は使えない。
666 :
Classical名無しさん :2012/01/07(土) 10:03:09.72 ID:nGqdK3XU
平方はフレッツも× もちろんコミファも× ADSLも使えない。 スーパーもない。変な中国人がいっぱいいるだけ。
平方勢獅子があるじゃないか
668 :
Classical名無しさん :2012/01/07(土) 12:04:35.52 ID:OiNAbNsc
その日一日のために平方に住むのかww
669 :
Classical名無しさん :2012/01/07(土) 18:31:56.63 ID:ry4yEfqt
フツーに正木か竹鼻に住みなされ
三ツ柳や駒塚だったりしてw
辛坊治郎さんの講演会、初日に申し込んだのに入場整理券入手出来ず・・ 商工会議所の人達がほとんど持って行ってしまったのか!
高校通学を考えると駅から遠くない地区で 出来るだけ北部に住みた(生まれた)かったな。
>>671 一般民衆に公平に分配されず一部が独占してしまってるってこと?
辛坊さんなら見てみたいなー 東国原の時は笑ったけどw
>>673 主催者である商工会議所の連中が独占してます。
675 :
Classical名無しさん :2012/01/08(日) 10:54:28.66 ID:H47JRn7S
文化センターの事務所に寄生虫みたいな爺らって市職員を 定年になった天下りの連中?
676 :
Classical名無しさん :2012/01/08(日) 15:59:04.39 ID:tgr086cy
竹鼻商店街のお店って今経営大丈夫なのか?
>>676 竹鼻商店街はとっくに終わってる。
まだ店を開いてるとこは自宅兼店舗で年金暮らしのとこがほとんどだから
儲けがなくても関係ない。老後の時間つぶしにやってるだけだ。
678 :
Classical名無しさん :2012/01/08(日) 19:01:55.48 ID:cc0/FGL6
羽島市に緊急に切望されるモノ @カルコスor宮脇(大型書店) ADEPOorヒマラヤ(スポーツ用品店) B丸亀製麺 C天下一品 Dテニススクール Eローソンストア100 Fセルフ石油羽島店 G名進研or受験南女or日能研(小学生専門中学受験塾) H先端医療病院or専門医院 Iモスバーガー Jおんさい広場 Kごみ焼却場 喫茶店、接骨院、美容院、土建屋、市議会議員、多杉。 学校寄生虫納品屋スポーツ店イラネ!! 中学生専門補習塾屋商売多杉。内科クリニックお腹いっぱい。
江吉良商店街ってものがありましてな
>>678 @カルコスor宮脇(大型書店)
本屋って、斜陽産業でしょ・・・
ADEPOorヒマラヤ(スポーツ用品店)
ヨーカドーの店もいま一つそうなのに・・来ないでしょう
B丸亀製麺
ナンチャラ製麺が成功したらねw
大垣線沿いに出来るといいな
C天下一品
ラーメン屋 そんなに要るか?
Dテニススクール
修造でも呼ばんと生徒集まらんよね
Eローソンストア100
いずれ出来るでしょう
Fセルフ石油羽島店
他のセルフ店と何が違う??
G名進研or受験南女or日能研(小学生専門中学受験塾)
選択肢も需要も少ないよね ボツ
H先端医療病院or専門医院
あればいいに越したことないが
Iモスバーガー
もう来ないでしょうw
Jおんさい広場
パス
Kごみ焼却場
これは決定済事項だね
682 :
Classical名無しさん :2012/01/08(日) 21:12:59.56 ID:rhnI86Xv
683 :
Classical名無しさん :2012/01/08(日) 22:05:14.07 ID:8jLi5Zll
宮脇なら、尾西店や柳津ジャスコ店、加納店、一宮店のように宮脇書店と看板を出す。 羽島は電話帳にも宮脇書店はない。
>>684 BIG-ONって名乗ってんだから、いちいち宮脇書店(グループ)として電話帳に載るわけない。
宮脇書店HPの店舗一覧を信用しないとは・・・。
686 :
Classical名無しさん :2012/01/09(月) 09:27:12.39 ID:sAC4jBTa
柳津店は直営だが加納店はFCらしいよ。 羽島は品揃えからしてもどちらでもないだろ
>@ 岐阜市がまたまた図書館が誕生しようとしている訳だが。 >AB >ヨーカドーの店もいま一つ >ナンチャラ製麺が成功した 本当にそう見えるなら眼科への通院をおすすめする。 >D修造でも呼ばんと生徒集まらんよね ロクにテニススクールないの羽島市ぐらいでしょ >F他のセルフ店と何が違う?? 店員が給油してくれる。窓拭きはしてくれない。なのに所謂、セルフよりもずっと安い。 >G>需要も少ないよね これこそ、一宮駅・岐阜駅周辺を含めた大都市圏と、輪之内や羽島のような田舎との最大の 違いだろう。一方で、虎視眈々と医大や東大を狙う家庭では羽島駅から名古屋の中学校に新幹線通学させている。 >Hあればいいに越したことないが 大垣駅前の徳州会みたいのがいきなりやって来るには集客の為に在来線の駅が必要。 村上病院には岐阜駅、大雄会には一宮駅、木沢には美濃太田駅。。。 PETなど最先端医療は 金がかかるので公立病院ではまったくやる気なし。羽島市民はN病院で自己満足してなさい。
>>682 >さて・・・うちの市長に期待しよう
関市 市長 早稲田大学商学部卒
各務原市 市長 早稲田大学第一法学部卒
一宮市 市長 名古屋大学医学部卒
岐阜市 市長 京都大学法学部卒
大垣市 市長 東京大学法学部卒
羽島市 市長 高 卒
689 :
Classical名無しさん :2012/01/09(月) 15:09:46.43 ID:03sNJsUK
>>678 >羽島市に緊急に切望されるモノ
L市外から人・外貨を稼げるような(観光、道の駅等)施設
M企業誘致…特にインター南部地域等
N古本屋店設置
切望されるものの第一位は新濃尾大橋だ! 異論は認めん。
企業誘致するにも大垣や岐阜の市長は元商社マンゆえ、経済センスあるけど のんびり、いなかの議員屋で食ってたような人じゃあね Lケンタッキーフライドチキン Mニトリ じゃあない?
>>688 羽島市役所のサイトに市長のプロフィール欄がない。瑞穂市ですらあるのに。
693 :
Classical名無しさん :2012/01/09(月) 16:18:12.03 ID:7PGWNvub
高卒の星じゃんw
羽島に相応しいつまらんカキコミばかり
市議会議員選挙なんて公害的な大音量の選挙カーが走り回り 出身大学・学部も職歴も政策も市民にもな〜んにも知らさせぬまま、 投票に来い!ってんだからね。そりゃ、ヒマな爺と土建関係者しか行くわけないわ
知る努力はしたのか?
インターのあたりに映画館が欲しいが、、、無理かね?
>>695 演説するにしたって、市民はほとんど無関心派だし、
外で演説できるほど人が集まれる場所なんてないっしょ。
まぁ、国政もそうだがいいかげんネットでの選挙活動くらい認めんとな。
>>697 羽島にないおかげで周りの街にある映画館を選び放題!
北にTOHOシネマズ岐阜
北東にワーナーマイカル各務原
東にTOHOシネマズ木曽川
南東にユナイテッドシネマ稲沢
西に大垣コロナワールド
この状況じゃ誰も映画館を羽島に造らんだろうな。
>>691 山県市の市長とか市役所職員だったり、議員だった人は高卒で、
松下政経塾出身の30代の関市長みたいな民間出は、国立大学や理系、
1流大学一般受験組っていう市長が多いね
>>698 ネット投票を解禁したら若い世代まで投票するので現職市議は
全員、失職でしょ
>>702 誰もネット投票解禁しろとは言わんよ、身代わり投票簡単にできちゃう。
ネットに経歴や公約すら出せないのがおかしい。
ネット見れない人がいるとかで不平等とか言ってやらないが時代錯誤。
そもそもHP持ってる市議がどんだけいるの?w
濃尾大橋の工事はいつまで続きそう?
ナゼ、もっと早くあの工事をしなかったのか? 片道2車線化はさせず、 毎朝の酷い渋滞を永年見て見ぬふりをして 愛知県とスムーズに行き来できるようにはナゼ、永年しないのか?
同じく渋滞の21号を高架化させて名古屋に行き易くはさせないのと 同じ。独立国家「県」のエゴだから。道州制を導入して1日もはやく県を廃止しない限り、 羽島市は救われないね。工事は年度末いっぱいでしょう。
ご相談ですが、静岡の得意先をお水系クラブorキャバで接待することになり 頭をなやませているのですが、やはり、柳ヶ瀬や柳津までいかないと そういうお店、羽島ではないですかね〜 羽島に来て日が浅いもので。
ペックはチェリーの東方向にまた新社屋建設してるじゃん、儲かってるんだな
713 :
Classical名無しさん :2012/01/13(金) 00:30:10.78 ID:MPHQ+mfi
あの会社、高齢の所長がワンマンでやってるイメージあるんだが 10年後20年後もやっていけるのだろうか・・・
羽島市 出身有名人 [編集]坂倉準三(建築家) - 羽島市庁舎は坂倉の設計である。 山田守(建築家) 横山泰行(富山大学教授、ドラえもん学) 英智(野球選手 中日ドラゴンズ外野手) 小池秀郎(野球選手) 大場敦(漫画家) ミノワマン(プロレスラー) 葛谷葉子(シンガーソングライター) 山田日登志(PEC産業教育センター長) 青山光司(KRH株式会社(ケーアールエイチ)代表取締役社長) 山口健次(俳優)
>>714 知らん人が多いな
こいつの方が有名かも(w
市橋達也(犯罪者)
相棒の俳優は?
自転車の男性はねられ死亡 12日午後3時ごろ、岐阜市戒町2の信号がない市道交差点で、同市祈年町1、丹羽光義さん(81)の 自転車と、羽島市福寿町間島8、飲食店店員田中健太さん(27)の乗用車が出会い頭に衝突。 丹羽さんは約4時間半後に脳挫傷で死亡した。岐阜中署によると現場は見通しが悪い。 中日新聞
創業者のカリスマで食ってる会社を息子が継いでもつかは確かに疑問。 それと間島は田中姓多杉。
8丁目ってことは、福寿小学校出身の陣ではないな
寺脇康文は大阪出身。
721 :
Classical名無しさん :2012/01/14(土) 11:43:09.47 ID:Fydxhu7p
>>720 確か子供の頃に羽島に引っ越してきたんだよね?
何歳ごろなのかは知らないけど。
723 :
Classical名無しさん :2012/01/14(土) 17:48:35.75 ID:GaDTcKg5
間島のコメダは店内で無線LANでADSLが使えると 書いてあるけどこれはどういうことですか? こちらがノートPCを持ち込めということ?
724 :
Classical名無しさん :2012/01/14(土) 18:35:33.44 ID:NY/a9i4A
羽島は液状化の被害はどれぐらいなんだろう??
725 :
Classical名無しさん :2012/01/14(土) 18:55:07.30 ID:ZUyeqqUe
駅前の安い最近できた駐車場でツレが車上荒らしにあったらしい 聞くところによると数件起きてるらしいね あそこは駐車場に向けてカメラあんの?
726 :
Classical名無しさん :2012/01/15(日) 02:14:58.22 ID:Rf7itNUm
>>723 普通に考えてPCなどを持っていけばインターネットに繋げられるって事だと思うよ。
公衆無線LANのスポットなら有料だったりするから公衆無線LANの提供プロバイダと契約が必要になるかも。
ただ、コメダって確かソフトバンクモバイルのスポットだった気がするのでソフトバンクの携帯でしか接続できない可能性も。
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /, -----、.ヽ, / きょう、岐阜羽島駅コンビニにいたら、なんと、 | i_,,,,_ __゙l | | 草野仁、ふしぎ+。:.゚ハケ━━m9(o゚∀゚o)━━ン゚.:。+!! ,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________ /'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄ / ,‐!::...`'''''''`ノ _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ , -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、 ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l ,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :| i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .| i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、 `.、__;;/:::::::::: : | !''" | i ::.:::: : | | .| | |゚ /
728 :
Classical名無しさん :2012/01/16(月) 12:58:56.43 ID:OyIGUHVC
コミュファのホームページを見ていたら、提供エリアを倍増するって書いてあったんだけど、これでようやく羽島でもコミュファが使えるようになるのかな?
記載があったのは以下のリンク先の下のほうに少し書いてあって、4月頃に詳細が発表されるとの事。
ニュースリリース(2012年)|中部テレコミュニケーション株式会社
http://www.ctc.co.jp/news/2012/120116a.html 2012年度に「コミュファ光」の提供エリアにつきまして、
愛知・岐阜・三重・静岡の四県下において新たに倍増することを計画(※4)しております。
これにより、より多くのお客さまに「コミュファ光」を選択していただけるようになります。
ケーズデンキ県庁店1階のコミファの勧誘員に尋ねたけど、羽島市は 予定地域にすら入ってないらしい。羽島のお客さんが多いのでよく 尋ねられるらしい。羽島に参入できないのは裏にどーいう既得権益が働いてるの?
731 :
Classical名無しさん :2012/01/17(火) 01:01:05.43 ID:ZqZ9YDZG
>>730 法人向けはエリアって話だから、単純に個人向けでは利益が見込みにくいだけではないかと。
ただ、エリアを倍増する事を計画しているって事を考えると、
羽島のように利益が見込みにくいと考えられる地域でも問い合わせが多い地域はエリアにしてしまおうと考えているんじゃないかと思えるんだけどね。
三心のSANSHINカードを作ったけど尾西の小信店では会員価格表示の方の 料金で買えて便利。うずら店でも使える。羽島は2店とも使えない。なんで?
>>727 フォーラムホテルへ講演に来たらしい。岐阜新聞に載ってる。
>>366 3月下旬オープンと看板が上がってる>JAセルフGS。
ヤマダ電機の鉄骨工事が急に動き出したな 2階建てであることはわかった。
>>735 何かで一階駐車場の二階建てと見た気がするが・・・。
たしかに長良店以外はヤマダはどこも1階は駐車場。人口比でいえば、 大垣店よりショぼくてあたりまえだからな。
しかし、ギガスしかなくてそれすら撤退しちゃうような地域だったのに、 家電量販店三つ巴の過当競争になるとは・・・。
9時ごろコメダにいたら、50代ぐらいの女が同伴の80代ぐらいの お婆さんに店内に響き渡るような大声で「ボケとる」「わかったの?」とか 延々と説教して口汚く人格を罵倒し続けて虐待しまくってて、イジめられてひたすら 耐えてるお婆さんがかわいそうだった。 実の親ならあんな冷酷なことはできないのできっと義母なんだろう。 或いは夫と息子に先立たれたんだろうか?あまりの大声に店内のお客さんは びっくりしてチラチラみてた。 お婆さんは西方向にひとりでトボトボ歩いてたので近所の人みたい。
>>738 岐阜市ですらない上新電機が羽島にあるのもすごいが、
正木の橋の向こうの玉の井に工事が始まってるケイヨーD2も
カーマやバローとちがってホムセンにしてはテレビなども充実してるし。
みっぱらにはジョーシンあるお(^ω^)
742 :
Classical名無しさん :2012/01/17(火) 22:47:47.48 ID:ZqZ9YDZG
みっぱらって何?
744 :
Classical名無しさん :2012/01/18(水) 00:53:23.93 ID:2F9FvoHu
>>732 小信店も鶉店もできたばっかで新しいからね。真正店もつかえる。
746 :
Classical名無しさん :2012/01/18(水) 19:21:49.43 ID:ahvE2R7a
みっぱら=各務原 エロ関連サイト(東海版)で知ったぞw
>>725 営業妨害したいの?農協となりのあれだけ広大な土地にそりゃ1日200円でやられちゃ、いままで不労所得の
駐車場屋商売もいよいよ死活問題だわな〜w
750 :
Classical名無しさん :2012/01/19(木) 19:03:52.28 ID:YaenXmuz
>>749 Wimaxって羽島は殆どエリアだよ。
と言っても電波が悪くてまともに繋がらない場所(羽島の南部とか)が多いけど。
ソフトバンクの場合はウィルコムのPHSやソフトバンクモバイルのアンテナが設置されている場所に併設して展開するって話なので、
設置場所を新たに確保する必要が無い分エリア展開はWimaxとは比べ物にならないぐらい早いだろうね。
ただ、名古屋周辺のエリア展開予定図を良く見ると羽島の南部や北部に色が付いていないのが気になるかな。
と言ってもULTRA SPEEDでも接続できる形で提供されると言う話なので速度に違いが出る程度になるんだろうけど。
>>750 WiMAX今はエリア化されたが、開業間もない当時は羽島の市街地だけぽっかり穴あいてて
エリア化する予定に長いこと入ってなかったんだよ。
752 :
Classical名無しさん :2012/01/19(木) 20:45:30.59 ID:YaenXmuz
>>751 確か開業から数ヵ月後あたりにWimaxの基地局に不具合が見つかったとかで殆どのエリア化が後回しになった事があったと思うんだけど。
自分は開業間もないころに羽島がエリア化予定に入っていたから端末も早めに購入してエリアになるのを待っていたんだけど、
基地局に不具合が見つかったという話が出たあたりでエリア化予定だったところが大量に削除されて羽島のエリア化予定になっていた場所も消されていたよ。
その後は751さんの言うようにしばらく羽島はエリア化予定にすら入らずに、
愛知県側からの電波が届きやすいと思われる場所がエリアになるのみで市街地はエリア外になっていたけど。
753 :
Classical名無しさん :2012/01/20(金) 19:26:49.25 ID:/TXaOTpp
754 :
Classical名無しさん :2012/01/20(金) 22:18:35.57 ID:7blhX26O
こまかいことだが ジャスコは田舎のスーパーだよ。 イオンは田舎中心の出店だよ。 都心の店舗は少ないよ。 極端な話だが狐や狸の出るようなところに出店してきたのです。
R-1なら仕事帰りに尾西の平和堂に売ってるから別に羽島に売ってなくてもいいや
羽島も3DSが普及してきたな。 ココスに2人、バローに3人、トミダヤに2人・・・。
ゼンショーグループ、すき家に、なか卵に、はま寿司とふえてくるようだが、 株主優待券3万円分、使ったことない。誰か欲しい人にやる。
ください。
759 :
Classical名無しさん :2012/01/22(日) 17:37:10.01 ID:Fe0lfrfv
>>757 金券ショップに売れば良いんじゃないかと。
>>757 羽島のココスはゼンショーじゃないんだよな。
ココスにポイントカードあるのかと思ったら、ゼンショーの店では使えねぇ。
その優待券も使えないってことか?
オレが三千円で買うわww
763 :
Classical名無しさん :2012/01/23(月) 01:09:10.28 ID:7TAbkBiF
(´・ω・`)ノ3,100円!
764 :
Classical名無しさん :2012/01/23(月) 02:18:08.49 ID:lXySumV3
じゃあ自分は3,101円で。
羽島のココスは、輪之内や安八の集団が大挙して押しかけて来るせいか 羽島市民は意外と少ない。
766 :
Classical名無しさん :2012/01/23(月) 05:54:26.13 ID:PvcRDVL8
羽島のココスは 平和堂グループ
首都圏のココスとはメニューが違うんですか?
>>767 ゼンショーココスもファイブスターココスもHPのメニューはリンク先同じだから一緒みたい。
輪之内や安八に頼りにしてもらえると羽島市民として誇り高い。
>>765 ゲオも、安八と輪之内町民が多い。レンタルビデオが無いからなぁ
今日はぎょうざの日。7時から、むねちゃん行きます。
むねちゃん高いわ
うま屋ラーメン羽島店 ギョーザ\350 チャーハン\550 餃子の王将岐阜羽島店 ギョーザ\200 チャーハン\350 むねちゃん ギョーザ\390 チャーハン\630 羽島飯店、琳林園、銀座飯店羽島分店どうです?
王将羽島店は平日夕方5時からの1コインのセットがオススメ。 天津飯と餃子と揚げ物が付いて500円!
775 :
Classical名無しさん :2012/01/24(火) 13:08:16.98 ID:7raZwa+C
銀座飯店はたしかギョーザ400円チャーハン550円だったような・・・
王将のギョウザは大垣の新幹線南の258沿いで食べたことあるけど、いつも食べてる羽島と ビミョーに味がちがう気がした。ココスのように経営母体が違うか?それとも気のせい? もち、羽島の方がおいしかったYO!! 値段だけはよそで飛び込みで行っても王将という看板があるから ぼったくり料金の心配はないだけ安心だけども。
>>776 王将は餃子以外店によって味やメニューがぜんぜん違うぞ。
県庁前はおいしくない
778 :
Classical名無しさん :2012/01/24(火) 17:09:48.74 ID:Et54FPZ6
羽島飯店と琳林園はどちらも行くがギョウザはどちらも300円だよ。
てか、ぎょうざなど個人経営はどこ行っても300円でおなじと思ってた。
>>478 インターネットでも販売してるようだが、むねちゃんなど
ありがたがる人っているのか?
>>776 王将はその大垣新田店や県庁前店、千手堂店、則武店、柳津店など
FCが多い。岐阜羽島店は直営店。炒飯は個人的には羽島だとうま屋、
岐阜だと大阪王将がいちばんだと思ってる。
笠松の大丸ラーメンは安いな うまいし
餃子無し店だが
>>317 遅レスだが、図書館でいつもウロついてるのは館長じゃないらしい
声かけて聞いてみた
「館長ですか?」
「いえ、ちがいます」だってよ。
780 :
Classical名無しさん :2012/01/24(火) 20:28:18.27 ID:tQ/DbBbE
個人的には中央小近くの龍香苑がオススメ 通常価格は忘れたが、ランチタイムはチャーハン+餃子(+スープ)で600円だった 夜のセットもかなりボリュームがあって満腹になれる
>>778 ギョウザはともかく、インターネットでカステラやバウムクーヘンまで
販売しようなんて(◎。◎)!すごい商魂ね>むねちゃん
>>773 足近町民だけど竹鼻まで行く用事がないので一刻堂でいい。
一刻堂
ギョーザ\240 チャーハン\290
竹鼻まで行く用事がないのであす、はま寿司行かれた方は レポしてください。
>>782 足近にも錦龍とかいう中華料理店あるんだけどな。
ギョーザいくらかは知らんが。
785 :
Classical名無しさん :2012/01/25(水) 17:41:01.44 ID:3TC/byiJ
どなたか・・・「東京ラーメンギョーザのとらちゃん」のレポを・・・ 結構前からある割に情報がさっぱり無くて謎すぎる店なんだが・・・
>>784 台湾らーめんという看板も抵抗あるし、建物がショぼいんで素通りしてしまうな。
横浜の中華街とかにぎやかな立地ならいいが、田んぼの中じゃ...
>>786 一刻堂の方が遥かに田んぼの中のような気がする。
>>786 個人店だから仕方がないじゃん
あそこの店もう20年近く営業してるよ
バカにする前に食べてきたら?
>>788 そうそう
25年ぐらいにはなると思うよ。
その前は竹鼻とかで店やってたんじゃ?
>>785 10年前に行ったことあるよ
店長は東京で修行したんだって。
でも値段も味も忘れちゃった(´・ω・`)
792 :
Classical名無しさん :2012/01/26(木) 04:02:46.33 ID:YjrO2oHW
まぁ立地や店の外観によるイメージで敬遠される店ってのはあるわな。 お引っ越しする前のむねちゃんに行かなかったことはやや心残り・・・
むねちゃんは昔、現在のSoftBankの場所で営業してたそうですね マック隣の解体された旧auみたいなこじんまりとした建物は飲食店には向かなかったんでしょう
794 :
Classical名無しさん :2012/01/26(木) 04:51:48.96 ID:bFWWBbVV
>>793 今のソフトバンクショップ前の駐車場になってる場所に店舗があったよ。
そのときの店舗は今の店よりもかなり小さかったので、移転して正解だっただろうね。
でも大垣一宮線に面してた方が客は拾えたはず。 市民会館の駐車場に客が停められることを当て込んでの移転だったんだろうけど。
796 :
Classical名無しさん :2012/01/26(木) 05:53:28.30 ID:bFWWBbVV
>>795 意外と変わらないんじゃないかな?
前の狭い店だとすぐに混雑するからやめておこうって感じで行かない人も出ていただろうし。
むねちゃん、昔、旧店のころ親に連れてってもらいました。佐川急便の仕事帰りの人たちで流行ってました。 同級生が福寿小学校の名札付けたまま店を手伝っててびっくりした。お母さんも気さくでいい方でしたね。
>>788 足近の錦龍で食べたが自分の口には合わなかった
メニュー表 触れない程きたねーし
柳瀬あたりにも むねちゃんてあった様な…
今は無いかもだけど 姉妹店かな
昔リバモにもあったよね
むねちゃんは旧店でも特別おいしいと思わなかったが、今の店に移ってからは普通に不味い
802 :
Classical名無しさん :2012/01/26(木) 13:20:17.32 ID:uSqTL59b
今朝 羽島大橋付近で大渋滞になってたようですが 何かあった?
>>801 お前さんのお勧めのラーメン屋を教えてくれい!
804 :
Classical名無しさん :2012/01/26(木) 14:48:02.23 ID:f21uAGbf
>>798 足近の錦龍、何食べた?
10年以上行ってないけど、以前はチャーハンは旨かったんだけどな。
2時頃、はま寿司行ってきた。駐車場整理の警備員2人ムダ。 そんなに混んでない。店内に入って主婦みたいなオバさん客の集団ばかりで とてもひとりで入れる雰囲気でないのでドライブスルーで一番安いの買った。 平日なので1割引きだった。
>>805 そりゃ〜平日だからな。木曜日だよ。
おめーは仕事してないのか?
>>804 足近の錦龍、チャーハン美味いのか!知らなんだ
食べたのはキムチ飯、揚げ餃子、レディースランチみたいなやつ
安いっちゃ安いが、この値段出すなら黄色い看板系に行こうと思った
>>801 味覚は人それぞれだが
オレもそう思う。
はま寿司って羽島竹鼻店なんて妙な言い方するなぁと思ったら、 サイゼリア・なか卯・すき屋・ココ壱もだった。 どうせこれらの店舗は市内に1店舗しか作らないだろうに。
810 :
Classical名無しさん :2012/01/26(木) 23:57:55.40 ID:bFWWBbVV
>>809 岐阜羽島店とか羽島店と名乗ってしまうと、業績が良くても店舗を羽島市内では増やしにくくなるからではないかな?
だから、あらかじめ店舗名に町名を使ってるんじゃないかと。
811 :
Classical名無しさん :2012/01/27(金) 00:00:09.03 ID:bFWWBbVV
810で書き忘れたんだけど、 町名を使うと店舗の場所が分かりやすいからって理由があるかも。
モレラのタワレコなんて美濃店だぞ。 もう美濃地方には出店しないのかと悲しくなる。
813 :
Classical名無しさん :2012/01/27(金) 06:23:54.38 ID:FPG2BTrH
海津市平田町の義津屋は海津平田店
>>802 ALWAYSの撮影でまた堀北真希とか来たとか?
文化センター1階の事務所内に天井から看板吊り下げてる団体のぶらぶらしてる 爺たちの集団って市役所を定年になった老人たちの天下り団体?辛坊さんにぜひ 視察してってもらいたい。
818 :
Classical名無しさん :2012/01/28(土) 22:10:05.22 ID:9GKMvAsX
>>817 御役所のかたですね!!!wwwwwww
820 :
Classical名無しさん :2012/01/29(日) 01:00:51.37 ID:v+N1mojt
>>579 2時間に換算 マグロッカー
南鶉店
90分制350円(無料配布の50円割引カード使用)・延長10分毎30円→\390
羽島店
60分制400円・延長15分毎50円→\600
足近からなら南鶉店行った方が便利。
822 :
Classical名無しさん :2012/01/29(日) 13:56:35.86 ID:ivbTeWKn
ガラガラの商業施設w
濃尾大橋の工事や羽島中西ファミマから西へ抜ける横断道路の 拡張工事って為替組がやってんだね。他の工事でも義皮組とか 小輪建設とか市内の業者ばっか。公共工事費を本気で減らすには 簡単なこと。一宮とかの建設会社も入札に参加させるだけのことじゃん。
地元の業者も守ることも大事なんだよ
>>823 大きな針が見える気がするがあえて・・・
バカ?
だから岐阜市との合併に猛反対してたんだなー
合併した柳津町じゃ竹鼻線沿線の大手、速水組が廃業に追い込まれたし。
>>824 ガソリン代、半分税金だぞ、てめぇ〜 氏ねや、ごきぶり土建屋!
>>826 岐南町も笠松町もね。
当時の町議と県議に建設業関係者多いね。
自民党時代の今時分の季節の風物詩だった道路舗装もすっかり見かけなくなった。 大垣一宮線で曲利の倒産した大土建設が毎年、工事やってて羽島市民も大渋滞に 苦しめられたもんだ。
829 :
Classical名無しさん :2012/01/30(月) 19:02:28.78 ID:lxz10qxe
鯖落ちな直ったみたい。
火災あった? 広報羽島がこんな時間に・・・(´Q`)。oO
すりをパチンコ店員が逮捕 岐阜羽島署は30日、窃盗の疑いで、羽島市竹鼻町飯柄、無職倉永力男容疑者(53)を 現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、30日午後0時35分ごろ、羽島市舟橋町のパチンコ店の トイレで、客の羽島市の無職男性(71)のポケットから5万円入りの財布を盗んだとされる。 署によると、男性が財布をすられたのに気付いて声を上げ、女性店員(22)が倉永容疑 者を追い掛け、店の駐車場で取り押さえた。
船橋町のパチンコ店・・・4店舗もあるのか、大杉。
蜂尻7-11にTV中継車が来てるとか・・ 強盗かな?
834 :
Classical名無しさん :2012/01/31(火) 11:12:24.86 ID:Jyt2umrc
岐阜毛被となり。フジテレビの11:30の全国ニュースでみた。 肺にやけどって、一番くるしいよ
CBCイッポウ、羽島がトップニュースだった。
蜂尻のセブンイレブンにCBCと東海テレビの中継車停めてあったね。
火災の原因はなに? 長女(19)とかなら逃げれそうだと思うのだが・・・
竹鼻から一宮向かう道 濃尾大橋?の道で夕方乗用車が民家につっこんでたお
>>839 どうでもええ
火災の原因はなんだと聞いてるんだ
841 :
Classical名無しさん :2012/02/01(水) 03:05:04.71 ID:kMFdh9Ig
\i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ / )ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか いえに ひをつけたのは > \ /./_ _ \ | \ | ̄ ブーム家  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\| \ .|  ̄ :. ,: |::: : | |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ './ ̄\: :::::::|// |/ \/ \| ,)ノ',|::: : | | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ^o^ |..::::::| ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i \_/ ::::::::| (: (. ,.( ,; / / つ つ :::::::|.:从, ボーボー 人:. ヾ,、 (. (_つ ノ ,;;'人,,ノ (;. (:, ,)::. し´ ;,、 ,;ノノ .:;.( 、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ . ,、 ,.:;(゙: ,.:.人 从ヾ;. '',人ヾ,´ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ ;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
消防職員の家が家事なんてシャレにならんわ。 警官の家が空き巣に遭うのと一緒のレベルかな?
岐阜羽島市って岐阜市にとっくに編入されたと思っていたよ。 ニュースで、岐阜羽島市がまだある事を知った。
火災の原因まだ分からないの?
この人と同じ学校だが日頃から死にそうな感じでいじめも凄かったみたいだから一家心中じゃないかと生徒内では噂されている 悲しいことに周りから相当気味悪がられてたみたいだから学校休みになってラッキー程度にしか思われてないんだよね、死んじゃっても
848 :
Classical名無しさん :2012/02/01(水) 16:57:35.62 ID:CUjVWzx5
>>847 ひでぇ話。
読むだけでムカムカするわ。
南無阿弥陀仏
>>847 それが事実だとしたら、モラルも何も無い人間ばかりでかわいそうな集団だな
でも違うと思うよ。噂なんて事実とは程遠いから噂なんだから。
市橋の両親だって健在でよかったじゃないか。噂を信じるばかはおらんて。
853 :
Classical名無しさん :2012/02/02(木) 00:30:22.15 ID:FKWjRXK6
854 :
Classical名無しさん :2012/02/02(木) 02:23:54.77 ID:GajwjXlA
結局 無理心中なのか? 蜂尻の火事? 不憫な19歳の妹さんの将来を悲観して 25歳の無職の兄貴が 母と妹が寝静まった隙に ガソリンか灯油を家中にまき散らして ライターで火をつけたら 一気に家ごとボーーン!と爆発して全焼しちゃったとか??
仕事とは言え勤務中に自分の家の消すってどんな気持ちだったのかな?
856 :
Classical名無しさん :2012/02/02(木) 14:57:06.62 ID:o/inTbiK
ここの家って五人家族じゃなかったっけ?
857 :
pw126148007132.108.tss.panda-world.ne.jp :2012/02/02(木) 18:53:36.11 ID:c4X1++l0
🚄 米原⬅岐阜羽島➡名古屋 まいばら⬅ぎふはしま➡なごや
858 :
Classical名無しさん :2012/02/03(金) 01:38:28.18 ID:kdJPdamm
そういえば、住宅用火災警報器の設置は既に義務付けになってるはずだが なんで今回の件ではほぼ最悪に近い結果になっちまったんだ・・・? まさか消防士なのに家に設置してなかったとか?
実際設置してない家は多いんだろうな。
860 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 74.3 %】 :2012/02/03(金) 02:39:53.65 ID:NGW36REh
東海道新幹線の駅は絶対大垣にすべきだった! 時の自民党の議員:大野とか言う奴が、票欲しさに羽島なんかに無駄な駅を作りやがった! あの駅は不満・無駄だな。
24時間営業って駐車場がDQNの溜まり場に なりそうで怖い。まん前のマンション住人らに ちゃんと説明したんかいな?
863 :
こだま :2012/02/04(土) 01:54:12.68 ID:epxP0AOJ
>>860 最近では、東日本大震災の翌日の3/12に開業した、
九州新幹線の「筑後船小屋駅」も自民党の古賀誠(福岡県)が作った駅だとか。
去年も市役所駅前の近くで火事があったよね
しんぼうさんの話を聴かれた方は明日、教えてくださいね
866 :
【0m】 【中部電 78.3 %】 :2012/02/04(土) 22:30:49.27 ID:A7BLvHKg
岐阜羽島は通過追い越しが多い駅!
867 :
Classical名無しさん :2012/02/05(日) 07:48:29.79 ID:5pLXlxqs
>>866 だから何?通過や追越が多くても特に問題ないわけだが。
868 :
Classical名無しさん :2012/02/05(日) 17:18:02.72 ID:lk25yJ4m
>>住宅用火災警報器の設置は既に義務付けになってるはずだが 義務だから既存の住宅は強制ではない。新築は駄目だが。
869 :
Classical名無しさん :2012/02/05(日) 21:12:52.72 ID:92bfo25T
日本語でおk
870 :
Classical名無しさん :2012/02/05(日) 21:38:09.81 ID:cRahzLtG
ヤマダ電機っていつごろオープンなの?
うちのMOVEが車検だが、納税証明書はもちろん、住民票から 戸籍謄本、印鑑証明までカネスエ隣の正木消防署でとれるって 今日まで知らなんだがや。
調剤薬局併設のローソンがふえるらしいわ 羽島市のコンビニ勢力地図 セブン ミニスト ローソン サークルK 3 : 5 : 1 : 7 なんでや〜
>>876 忘れられたファミマとデイリーヤマザキ、カワイソス。
近所だがそのファミマ、コンビニなのに新聞は夕刊を扱ってない。
>>873 大垣一宮線沿い はま寿司から東へ行き大きな交差点を左折したら右をみろ
880 :
Classical名無しさん :2012/02/07(火) 06:54:31.03 ID:PcXoiYtF
旧えちぜんの店舗に、以前業者が何かやってたようだが、動きなし?
881 :
羽島コンビニ地図 :2012/02/07(火) 07:33:27.00 ID:PcXoiYtF
○K 羽島北端 ファミマ ミニスト 尾濃大橋 ○K ローソン ○K ミニスト セブン ミニスト ○K 市民の森〜運動公園 ○K 一宮大垣線 セブン ○K 新幹線北側 ○K ヤマ ヤマ セブン 新幹線駅南〜中央小前あたり ミニスト 県道30(大藪大橋) ミニスト 県道134(南濃大橋) 一宮大垣線に、サークルK1店舗だけになったのか。 地域一番店になるわけだ。
882 :
Classical名無しさん :2012/02/07(火) 08:18:32.48 ID:MD3wFrDZ
ココスの東側に作ってるのって○Kじゃなかった?
火災で亡くなった19歳は定時制4年生だったらしい。
定時制って廃校が既定路線の羽島高校にはもうないし、華フロか、笠工だろ
丸の内の大口歯科って流行ってる?大口歯科で検索すると なぜか、岐阜市とか名古屋、大口町、柳津、羽島とこの 地方ばかりヒットするけど何か、関連あるの?
定時制=ヤンキーorよっぽど頭悪いor精神的に病んでる、そんなイメージがあるんだけど・・・
888 :
Classical名無しさん :2012/02/07(火) 20:32:39.82 ID:NVvjzcNf
>>887 どんだけ偏ってるんだよww
家の経済的事情ってのあるだろ。
>>661 | ハイハイ!
| どいてどいてぇ!!
\_ _______/
`(
「 ̄ ̄了
l h「¬h
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ ./:::' / / /.i l iー――‐u' ̄
./ /ー'' / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
>>882 先を越されて、ココス東交差点の武藤嘉文次男とLAWSON予定地看板の蓮向かいに、2/25(土)ミニストップ福寿店OPEN♪
ロードサイドに新しくできてもこれからはもはや○Kでは、他のコンビニに勝てないと思う。道路がよくなると必ずコンビニができるね。
□脅迫容疑で暴力団組長ら逮捕 県警組織犯罪対策課と大垣、岐阜羽島署は7日、脅迫の疑いで羽島市竹鼻町、 暴力団組長小川典之(44)、大垣市長沢町、暴力団組員竹内由克(34)、同市 船町、同、宇佐美博之(44)の3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3容疑者は昨年10月4日未明、同市内の歩道で男性会社 社長(40)を「撃ち殺すぞ」と脅し、さらに110番通報した飲食店経営の 女性(41)を「誰が警察呼んだんや」などと怒鳴ったとされる。大垣署の調べでは、 いずれも「口論はしたが脅迫はしていない」と容疑を否認している。 中日新聞2012年2月8日
★暴力団員3人を逮捕 県警組織犯罪対策課と大垣署などの合同捜査本部は7日、暴力行為法違反の 疑いで、羽島市竹鼻町丸の内、指定暴力団山口組系川合組傘下の小川組組長 小川典之(44)ら3人を逮捕した。 ほかに逮捕したのは、いずれも同組員の大垣市長沢町、竹内由克容疑者(34)と 同市船町、宇佐美博之容疑者(44)。 3人の逮捕容疑は、昨年10月4日午前1時30分ごろ、大垣市栗屋町の歩道で、 顔見知りの男性会社役員=当時(40)=と、飲食店経営の女性=(41)に対し、 「なに、大垣で飲んどるんや。今度大垣に来たら撃ち殺したるぞ」などと脅迫した疑い。 岐阜新聞2012年2月8日
895 :
Classical名無しさん :2012/02/08(水) 21:48:50.20 ID:M9o1i/98
>>892 ○Kじゃなくてミニストップだったんだね。○Kはこれ以上閉店ばかりでオープンしないと無くなってしまいそうだな。
ミニストップがオープンすると言う事は、ローソンのオープンは無くなったのかな?
それとも本当にオープンしてミニストップと目の前で戦うかな?
コンビニの前にコンビニってのは見てみたいけど。
>>895 計画してたところに他社が出店したからやめたなんて言ってたら、
おいしいところを全部持ってかれるだろう。
よっぽど不利な立地じゃなきゃガチンコ勝負だろう。
コンビニの隣の方に同じ系列のコンビニ作るところもあるし。
本部なんて、潰れようが潰れまいが損するのはオーナーだから
知ったこっちゃないんじゃないか?
ローソンストア100登場で福寿〜堀津のスーパー不毛地帯の救世主かと喜んだけれど。
羽島新報の「若手経営者座談会」で息子の人相見て どーなんだろね?と疑問に思った。卒園生として。
>>898 私立幼稚園の園長が若い男の場合、だいたいボンボンの息子だからロクな奴いないよ
901 :
Classical名無しさん :2012/02/10(金) 19:50:03.42 ID:ad3kmSG0
福寿町平方にて火災発生(?) 消防車が数台来てる
902 :
海津−平田から :2012/02/10(金) 21:41:36.22 ID:eqEeKn9b
うらやまし 平田町のコンビニは 今やサークルKと7−11が 各1店舗の合計2店舗のみ まあ人口9000人では仕方ないが
>>5 メガマートから北へ行って左にあるマルケーのヘビメタ店員ウザイし臭い。
毛玉ジャージズボンやめて
>>建物火災です 被害など不明
>>903 あれは確かに臭い 飲食扱うのに気持ち悪いよね
竹鼻セブンに能面のような店員いるね
生きてるの?ってくらい冷たい女
>>902 平田町と羽島市を比較するなよ。
比較するなら海津市:羽島市だろ。
9000人なら羽島市の高速道路南側程度
高速道路南側はミニストップ2店だけ。
906 :
Classical名無しさん :2012/02/11(土) 06:37:27.88 ID:L/vsW4vq
エイデンは採算合うでしょうか? ヤマダが開店することで返って輪之内、平田客を取り込んだ上新に有利に働いたりして… 田中整形と丹菊整形が2つのauが三心が東西で共存してるように羽島は人の流れが南北に動くから。
>>907 安八かな?
金髪ピアスで、「ありがとうございます」と言わなくて、「うぃーす」って言う店員がいるんだよ。
店内は、その店員の好みかしらんけど、ヘビメタ曲がうるさくかかってる。
スリが逮捕されたのコンコルド777だったんだな
>>908 輪之内の潰れたマックスバリューの近くの◯K?
今度見に行って指導してくるわ。
そいつって何時いるの?
911 :
Classical名無しさん :2012/02/11(土) 12:52:03.71 ID:8LylUoP6
【一般回答】 えー、お会計は3000円になります。 【軽度障害】 っかいけー、3000円になりまー(↑vib)す。 【重度障害】 っかいけー、さーぜッス。 【末期状態】 さぜーす。 【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ 【一般回答】 こちらの方にサインお願いします。 【軽度障害】 っちらの方にサインっねがいしや〜す♪ 【重度障害】 っちらほに、サインしやーす。 【末期状態】 サイしやァーす。 【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ 【一般回答】 レシートはよろしいですか? 【軽度障害】 レシートはよろしかったですか? 【重度障害】 レシーはよろしーやっスカ? 【末期状態】 レシーよしーっスカ? 【人格破綻】 うーーーーい。(ォライッ、ォライッ
俺軽度障害だわw
>>908 あれは店長もしくはオーナーじゃないかな?
でないと速攻クビだろwあんなもん
羽島市内はコンビニ、ドラッグストア、飲食店系、家電量販店等が 次々に新規オープンして、同業種間で顧客の奪い合い合戦になり、 疲弊していく店舗がではじめているのに、 パチンコ店だけは、どこの店も駐車場がほぼ埋め尽くされ繁盛している。 数年前はパチンコ業界も閉店が相次いだのに、どうやって巻き返したんだ!?
正木町民だが、3月下旬に東にケイヨーD2、南にヤマダ電機オープンで 地価が上がりそう。
>>909 お手柄で羽島警察の署長に感謝状贈られた祐子タソ。中日では美人に
みえるも2日遅れの岐阜新聞では●スと判明。カメラマンの力量の差だなw
918 :
Classical名無しさん :2012/02/12(日) 15:57:26.94 ID:A6GtAbZL
>>914 パチンコ店は単純に値下げしただけだよ。
パチンコだと一玉4円だったのを1円とか0.5円にしたりと大幅値下げ。
もちろん換金率も大幅値下げになったけど。
919 :
Classical名無しさん :2012/02/12(日) 17:47:39.64 ID:CtSrGt27
マリオンたまに行くが4パチ&20スロほんとガラッガラだわ 混んでるの1パチ(or0.5パチ)&5スロばっかw
>パチンコ店だけは、どこの店も駐車場がほぼ埋め尽くされ繁盛している。 たしかに。モロに恩恵受けてるのがウハウハの7-11羽島駅前店。
今日は文センで激混み子どもの発表会だった 図書館も寄ったらめちゃくちゃ癒されたぞ お姉さんスゲーほんわかだった 最近の公共施設はマシになってきたんかのう?
>>922 読んでないと思う。
工事看板見ればわかるし。
924 :
Classical名無しさん :2012/02/14(火) 01:24:48.27 ID:8CILCLxv
さっきテレビ愛知でホトチャンネルの番宣やっていたけど、 次回は岐阜羽島とか言ってたよ。 いつの間に羽島に来てたんだろうか。
ヤマダOpenまで1ヶ月。プリンタ買おうとオーキッドパークのエイデンと 県庁のヤマダを比較してたがヤマダの方が断然安いわ。他店を調査して毎週、 値段を下げてるし。ステマとおもうなら自由だけど。
>>925 バカだなぁ、エイデンが高いのはデフォだろ、特売でもなきゃ比べるまでもない。
Canon PIXUS MG6230、タイ洪水で在庫ない。羽島店Openセールに 間に合ってくれ。19000円までは値下げするまで粘る。
ヤマダOPENで一番ご利益がありそうなのは、周辺の店舗じゃないかと。 特にBIG ONは大洞堂に押され気味だったから、活気づいて押し返すか!?
>>814 ,815
映画見たけど、堤防を歩くシーンだけだな。
正直、車の走らない堤防ならどこでも良かったんだろう。
ひどい霧だ...
ノロウイルスだと・・・!?
岐阜 児童ら145人集団食中毒か NHKニュース 2月15日 12時21分
岐阜県羽島市の9つの小中学校で、児童生徒合わせて145人が腹痛などを訴えて学校を欠席し、市の
教育委員会などではノロウイルスによる集団食中毒の疑いがあるとして調べています。
羽島市教育委員会によりますと、市内に14校ある小中学校のうち小学校5校と中学校4校の合わせて
9校で、15日朝、腹痛や吐き気などの症状を訴えて欠席する児童生徒が相次ぎました。
欠席した児童生徒は合わせて145人に上るということです。
このうち、竹鼻中学校が最も多く68人、次いで中央中学校の51人で、この2校で大半を占めているということです。
これまでのところ、入院するなど症状の重い子どもはいないということです。
羽島市によりますと、欠席した子どもの1人からはノロウイルスが検出されたということで、市ではノロウイルスに
よる集団食中毒の疑いがあるとして、詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120215/k10013030161000.html
935 :
Classical名無しさん :2012/02/15(水) 14:58:27.55 ID:wj4iI2OJ
おいおいこえーな・・・
呪う居留守
<ノロウイルス>岐阜の小中9校 児童生徒145人集団腹痛 毎日新聞 2月15日(水)12時38分配信 岐阜県羽島市教育委員会は15日、市内の5小学校と4中学校の児童生徒145人が嘔吐(おうと)や 下痢などを訴えて学校を休んだと発表した。羽島市民病院から同日朝、中学生13人が腹痛などで受診し、 うち1人からノロウイルスが検出されたとの報告を受け、各校に照会して分かった。 休んだ児童生徒が多いのは、竹鼻中(68人)▽中央中(51人)▽中島中(11人)。中央中と竹鼻中 では職員計6人も同様の症状で休んでいる。3校とも市営南部給食センターの給食を利用しているという。 原因物質などは不明で、市が調査を始めた。【山盛均】
939 :
Classical名無しさん :2012/02/15(水) 18:53:52.90 ID:xNjVZs6Y
今更だけど給食センターって南部と北部の2つあったんだな。 母校は南部側で食中毒騒ぎ(ノロウイルス?)があった学校としてニュースで名前が出ていてびっくりしたよ。
生徒 生徒 教諭 備考 欠席 早退 欠席 竹鼻中○ 68 20 2 中央中○ 51 1 4 中島中○ 11 0 その他 15 正木小× 竹鼻小× 中央小○ 福寿小○ 堀津小○ 羽島中× 病欠なし 足近小× 小熊小× 中島小○ 桑原小○ 桑原中○ 生徒欠席 145 教諭欠席 2 ノロウイルス検出 2 給食センター職員 0 ※学校後ろの○は南部給食センター対象校
941 :
940 :2012/02/15(水) 18:55:23.98 ID:gMOKyejt
教諭欠席6だった
竹鼻中学前でニュースウォッチ9の小澤リポーター見た。 CBCほかテレビ各局の中継車も来てた。
祭りと聞いて
2、3日前の給食のハムカツか、11日の若獅子駅伝大会で 3中学校ともにふるまわれた豚汁?
桑原最強伝説!
946 :
Classical名無しさん :2012/02/16(木) 14:43:48.64 ID:sp96Vrz9
くわばらくわばら・・・
ノロウイルス検出 感染源特定急ぐ NHKニュース 2月16日 8時5分
15日、岐阜県羽島市の小中学校の児童生徒ら170人余りが腹痛や吐き気を訴えて欠席や早退をし、2人の生徒から
ノロウイルスが検出されました。保健所などは、給食のサンプルの検査や欠席者からの聞き取りを行うなどして感染源の
特定を急いでいます。
岐阜県羽島市では15日、小中学校合わせて10校で児童生徒171人と教職員6人が腹痛や吐き気などの症状を訴えて
欠席や早退をし、2人の生徒からノロウイルスが検出されました。
岐阜県の保健所はノロウイルスによる集団食中毒の疑いもあるとして、保存されている給食のサンプルを今月10日まで
さかのぼって検査し、羽島市も欠席した児童生徒から食べたものや発症した時期などについて詳しい聞き取りを行うなど、
感染源の特定を急いでいます。
一方、羽島市教育委員会は、同じ給食センターを使っているほかの学校では症状を訴える人がいないため、給食が原因とは
断定できないとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120216/t10013052391000.html
2/11(土) 羽島市駅伝大会 竹鼻・中島・中央中生徒も参加。豚汁ふるまわれる。 2/13(月) 竹鼻・中島・中央中学 給食 ハムカツ 2/14(火) 腹痛欠席児童・生徒12名。市民病院受診生徒13名、うち1名ノロウイルス検出。 竹鼻・中島・中央中学 給食 カレイのから揚げ 2/15(水) 市教育委員会が「小中学生145人欠席」と発表。 2/16(木) 竹鼻・中島・中央中学、期末テスト延期、休校(〜17日)。ノロウイルス新たに1名計2名。
休校にしたもんだから 保菌者が特色化選抜の合格発表に出かけ 広域に広がる予感
アウトブレイク
952 :
Classical名無しさん :2012/02/16(木) 16:51:51.65 ID:hVnY2Nv9
え? 月曜日のチョコのプリンが原因って聞いたけど…
>>950 案の定、ショッピングモールに子供連れて遊びに来ている馬鹿親がわんさかいた
菌ばら撒いている自覚ゼロ
大人しく自宅待機してろよ
>>952 チョコプリンはハートでバレンタインの火曜日。
小学生も食べてるから可能性は低そうだけど。
955 :
Classical名無しさん :2012/02/16(木) 21:02:31.14 ID:hVnY2Nv9
そーなんや‼ 結局、食中毒の可能性が高いとか?
しょぼい菌なんかで死ぬやつは、ザコキャラ。 むしろ自然淘汰だ。
>>950 何かに託け、帰宅させたり休校にするのは、公立とか公務員関係のみで
私立小中学校や塾ならちゃんと平常通り、授業だろね。
>>949 ノロウイルス
新たに 中学生1名 教員2名 南部給食センター栄養士1名 計6名
ってことは 発症するまでに時間がかかるということ?
給食停止になったな パンと牛乳の簡易給食になるらしい
961 :
Classical名無しさん :2012/02/17(金) 12:21:59.87 ID:ZddXkW8+
マジで?
来週月〜水曜日は、弁当水筒持参ですって。連絡きましたわ。
南部給食センター一時休止 羽島のノロウイルス感染疑い 2012年02月17日12:53
◆欠席・早退226人に
羽島市で小中学生らが吐き気や腹痛を相次いで訴えて欠席し、市南部学校給食センターの栄養士の便から
ノロウイルスが検出された問題で、市教育委員会は17日、17、20〜22日(4日間)は同センターからの給食提供を
自粛する、と発表した。
同センターは、休校している3中学校(竹鼻中、中央中、中島中)を含む計10校の公立幼稚園・小中学校の給食を
作っている。
県生活衛生課の検査結果では、中学生1人、学校教諭2人、同センターの栄養士1人の便からノロウイルスが
検出されたという。この栄養士は13日に調理場に入ったが調理には従事しておらず、14日は発熱で休んだ。この
栄養士以外の調理員や職員、センター内の拭き取り検査からは検出されなかった。
これを受けて市教委は、17日の同センターの給食を取りやめ、パンと牛乳、デザートの臨時給食を業者から
直接7校に搬入させ、20〜22日は自宅から弁当を持参させることを決めた。同センターの再開については「施設内に
ノロウイルスが存在しないことが確認されたとき」としている。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120217/201202171253_16284.shtml
>>933 よその土地に住んだ経験のない人はコーホーはしま的なこの名取課長の
アクセントが激しく岐阜訛りということがわからないのでしょう。
月曜から弁当つくれと言われても、たべ歩き主婦がほとんどなのに 何年かぶりに台所に向かったら包丁が錆びてたってのが実態で大混乱でしょ。 竹鼻中だと吉野家か、8:00開店のほっともっとに行列ができそう。
失礼な
>>965 1、コンビニとかで弁当を買う。
2、弁当箱に移し替える。
簡単なお仕事です。
先ほど丸の内のマック行ったら、DQN親子が食事してたけど 父親はジャージに耳ピアス、母親はサンダル履いて相撲取りみたいに 太って、男の子2人は白竜みたいに後ろ髪のばしてた。これが日常の 朝食風景なんだろか?昼はきっとサイゼリアで、夜はすたみなタローなんだろーな
まちBBSにもこんな書き込みあった。 123 名前: 東海子 [ID???] 投稿日: 2012/02/17(金) 12:06:21 ID:x0PuaKmA IP: i219-164-46-203.s02.a023.ap.plala.or.jp 一日の食事で 給食が一番豪華 と云う家庭 多いらしい 子供手当より給食費を無料にしろよ。 給食費払わん バカ家庭も いなくなるわけだから
970 :
Classical名無しさん :2012/02/18(土) 12:45:59.94 ID:IwT2OZwi
超激しく同意。
971 :
Classical名無しさん :2012/02/18(土) 13:14:49.81 ID:7e3Fo9qi
ん?もう既に給食費を子供手当てから天引き可能なんじゃなかったっけか?
973 :
Classical名無しさん :2012/02/18(土) 16:28:25.63 ID:XryP+9DY
>>971 天引きとかするぐらいなら無料にしろよって事では?
974 :
Classical名無しさん :2012/02/18(土) 21:15:51.99 ID:XryP+9DY
今気がついたんだけど、Yahooで岐阜羽島って検索したら岐阜羽島市ってキーワードが出てた。 誰か知らんけど岐阜羽島市って名前で検索する人多いんだな。 ついでに岐阜羽島市で検索してみたらノロウイルスとか市橋とか羽島で話題になった事が出てくるし、 羽島市の事を岐阜羽島市だと思って検索している人多すぎ。
975 :
Classical名無しさん :2012/02/18(土) 22:12:51.19 ID:AIDTlXRG
ksk
梅
977 :
海津−平田から :2012/02/18(土) 22:30:16.72 ID:cmfI7lkV
>>967 羽島市南部だとコンビニ自体が・・・
大須のミニストップと堀津のミニストップと・・・
加速
979 :
中央 :2012/02/18(土) 22:44:19.40 ID:MkM5rqPP
期末伸びちゃったなーー
ピタゴラスの定理使えば何とかなるでしょ
梅
982 :
Classical名無しさん :2012/02/19(日) 19:27:23.54 ID:9Fi1Vq9I
毒
オススメのラブホテル教えてください
河川敷
たまにあぜ道でコンビニとかで買った 食べ物や飲み物の残骸と一緒に ティッシュとかコンドームとか放ってあるよね。 そんな羽島市。
986 :
Classical名無しさん :2012/02/20(月) 05:45:08.76 ID:43h3NIKq
新スレ出来ているのにまだ埋まっていないとは・・・。
987 :
Classical名無しさん :2012/02/20(月) 09:51:22.49 ID:YP2tiZ1o
■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■■■■■ ■■■ ■■■
989 :
Classical名無しさん :2012/02/20(月) 12:06:36.09 ID:LAuo1aMc
,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、 /: : : : :_://: ;イ:l ^⌒` :\ / rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/ ヽ:ヽ / 冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l i: i :i、 / / ′ .└r‐': :_7 |′ __\ l小lr' / / i . . : :.:.|: : : Z //::::::ヾ`′ ∠. lハl / / |: : : : :.:.!:.:. :7 / {tヘ__,リ i':::iヽ !: :| , ' , ′ さらに加速!! ! : : : :.:.:|:.:.:.{ `ー'´ t_リ '/: : l / , ′ . | : :. : :.:.:l'⌒、 ' {: : : レ' / !: :.:. :.:.:.:| 〉 ,.-―−- ._ }:.: : | / l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_ { 7 /:.:.:l| / | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、 ヽ / , ':.:.:.:l| ! / !:.:.:.:.:l|:! ' i ` '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| / !:|:.:.:.:!l:! } ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ' l:l!:.:/ ′_,∠>;く | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r' l|/ / }:.:.ヽ、‐-、 ' `Y^´:.:.:.:.:|:// 'r く_ ´「´:.:.\ ノ:.:.:.:|:.:._リ'′ ,. :'´:.:.:.:.:.`ー、 ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/ j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:| f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l
梅
ぬ
る
ぽ
994 :
Classical名無しさん :2012/02/20(月) 15:50:38.36 ID:LAuo1aMc
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガガガッ
と ) | | 人
Y /ノ .人 < >__Λ∩
/ ) .人 < >__Λ ∩Д´)/
_/し' < >_Λ∩Д´)/ / ←
>>993 (_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>992 / ←
>>991
995 :
Classical名無しさん :2012/02/20(月) 18:30:26.51 ID:43h3NIKq
あと少しで埋まりそうだな。
羽島中かわいいこおおいお(^ω^)やりてー
997 :
Classical名無しさん :2012/02/20(月) 18:57:47.45 ID:YP2tiZ1o
1000なら5億円当選
998 :
Classical名無しさん :2012/02/20(月) 19:31:23.44 ID:Hum6DFiB
ち
ん
ぽ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。