群馬県民専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
地震板にあった群馬県民専用スレの避難所です。
群馬県内の情報交換や地震・災害について語り合いましょう。
2Classical名無しさん:2011/08/27(土) 05:34:49.32 ID:CoVN3jQ6
>>1
スレ立てありがとうございました。
3Classical名無しさん:2011/08/27(土) 11:06:36.83 ID:QH4GL1Ai
>>1 乙
ageついでに

前スレ
群馬県民専用 25
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1307677128/

ガイガーカウンター測定の話題はこちらへ
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307612467/

ガイガーカウンター計測値 3μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306110647/
4Classical名無しさん:2011/08/27(土) 11:15:27.72 ID:mn1OnyCD
ザスパ草津(笑) からっ風(笑) 焼きまんじゅう(笑) 上毛かるた(笑) なんじゃい(笑) 学園都市板倉(笑)
岡部幸雄(笑) カッパピア(廃墟) トロッコ列車(笑) ペヤング(笑) 御巣鷹山(笑) PIA(笑) ベイシア(笑) 銀だこ(笑)
華蔵寺公園(笑) 恐竜の足跡(笑) 横軽間廃止(笑) おぎのや(笑) ぶんぶく茶釜(笑) 碓氷軽井沢(笑)
ろくごう←何故か変換出来ない(笑) わたらせ渓谷鐵道(笑) 徳川埋蔵金(笑) 吾妻渓谷(笑) みどり市(笑)
安中榛名(笑) 日本ロマンテック街道(笑) フレッセイ(笑) 不沈空母(笑) 篠原涼子(笑) あの帽子、どうしたでせうね(笑)
運動会の団が山の名前(笑) 環状線(笑) だるま弁当(笑) 群テレ(笑) 高崎ハム(笑) ヤマダ電機(笑) 国定忠治(笑)
BUCK-TICK(笑) ホシノスポーツ(笑) 下仁田ねぎ(笑) ぐんぎん(笑) 桐生ヶ岡遊園地(笑) TARAKO(笑)
西山名駅(笑) ピーパック(笑) 猿ヶ京(笑) 尾瀬(笑) セーブオン(笑) 酷道299号(笑) 入野駅(泣) 起立→注目→礼(笑)
おっきりこみ(笑) 冷えたピザ(笑) 渋峠ヒュッテ(笑) 群馬サイクルスポーツセンター(笑) 群馬ダイヤモンドペガサス(笑) 萩原朔太郎(笑)
国際きのこ会館(笑)上毛新聞(笑) 白ヘル通学(笑) 暴威(笑) 登利平のとりめし(笑) 富岡製糸工場(笑) サントノーレ(笑)
FMぐんま(笑) 伊勢崎オート(笑) 高崎伊勢崎自転車道(笑) 八ッ場ダム(笑) 神津牧場(笑) 頭文字D(笑) 中山秀征(笑)
こんにゃく観光センター(笑) 爆弾ハンバーグFLYING GARDEN(笑) つつじヶ岡公園(笑) 山崎智也(笑) スズラン(笑)
スネークセンター(笑) 安全です!新鮮です!とりせん(笑) グリーンドーム(笑) ×「ま↓えばし」○「ま→えばし」(笑)
群馬サファリパーク(笑) だんべー.com(笑) サンシャイン峠(笑) 妙義少年自然の家(笑) 八木沢ダム(笑) 山田かまち(笑)
上毛電鉄(笑) 太田市スバル町(笑) 特急りょうもう(笑) 上州三大うどん(笑) 四万温泉(笑) 栄養費・一場靖弘(笑)
ジーンズのマルカワ(笑) カカア天下(笑) 浅間園vs鬼押し出し園(笑) 太田風俗街(笑) 名水大清水(笑) 鉄道文化むら(笑)
オレンジハット(笑) 中央競馬ワイド中継は2時から(笑) 超速戦士G-FIVE(笑) ソースかつ丼(笑) 鶴舞う形の群馬県(笑)
朝鮮飯店(笑) カインズホーム(笑) 文真堂(笑) ドイツ村(笑) ジョンコ(笑) 桐生競艇(笑) 戦後4人の首相を輩出(笑)
アルテ高崎(笑) 高崎経済大学(笑)
5Classical名無しさん:2011/08/27(土) 11:15:34.77 ID:vqRpovpL
乙です
マッタリ行きたいですね
6Classical名無しさん:2011/08/27(土) 11:23:39.21 ID:KCaunHwK
>>1
乙&ありがとうございました!
>>3
テンプレ乙
マッタリいこうね♪

そういえば、明日は高崎だね。
コストコもオープンしたみたいだし、熱い週末ですな(`・ω・´)
7Classical名無しさん:2011/08/27(土) 18:55:39.81 ID:TbSl2Seh
>>6
高崎がなんなの?
8Classical名無しさん:2011/08/27(土) 19:05:51.48 ID:SPfq5wK4
花火大会じゃね
9Classical名無しさん:2011/08/27(土) 20:05:42.97 ID:mhF2CK0S
>>1
 
  (_ _ ) 
   ヽノ)
    ll
10Classical名無しさん:2011/08/27(土) 20:45:24.65 ID:VriE8MMu
高崎の花火おわった?
11Classical名無しさん:2011/08/27(土) 20:53:15.65 ID:8bD/58NQ
ブカブカのズボン
12Classical名無しさん:2011/08/27(土) 21:01:48.29 ID:mhF2CK0S
アド街で桐生やってるね
13Classical名無しさん:2011/08/27(土) 21:44:48.14 ID:CoVN3jQ6
>>12
ポテト焼きそばなんてあったんだね!
今度焼きそば作る時にお芋も一緒に炒めてみる。
14Classical名無しさん:2011/08/28(日) 00:01:06.34 ID:lUzCdW0Q
>>13
ジャガイモは茹でて皮をむいてからだかんね
15Classical名無しさん:2011/08/28(日) 15:20:19.54 ID:6PCSj/JG
退避と爺様の受け入れ準備願います。
16Classical名無しさん:2011/08/28(日) 15:57:57.87 ID:REfeMDdO
17Classical名無しさん:2011/08/29(月) 00:53:00.08 ID:jKQQ6YHt
花火見てきたお(^ω^)
キレイだったお♪
18Classical名無しさん:2011/08/29(月) 07:11:29.46 ID:9DUtAPHs
>>14
ありがとう。
お芋買ってきて夕飯に作ってみる。
19Classical名無しさん:2011/08/29(月) 13:01:30.58 ID:D+CaX5Tc
水道水飲んだり料理につかってる?群馬のジャガイモとか食べてる?
周りは気にしてないみたいだけど気にしてる方がおかしいのかな
20Classical名無しさん:2011/08/29(月) 15:45:10.44 ID:5Uz/hoyv
>>19
そーゆーの退避先生が詳しいから呼んでくるね
ちょっと待ってて
21Classical名無しさん:2011/08/29(月) 16:03:10.15 ID:U34ZsP6T
業者さんに事情説明して、制裁食らわして静かに暮らしたいと
言った。 今日はいつもの奴がまだ朝からナメていた。
何年も確信犯的なんで、それなりの覚悟なのか知りたくてしょうがない。
22Classical名無しさん:2011/08/29(月) 16:41:24.05 ID:jKQQ6YHt
>>19
料理にもベルクで汲んだRO水使ってるお。
飲用は勿論RO水。
ジャガイモはね...北海道か九州産だお。
23Classical名無しさん:2011/08/29(月) 17:02:45.94 ID:jJFlGBWj
自分も最初ベルクだったけど膜の大きさが0.0005ミクロンで
ヨウ素を通すっていうから0.0001ミクロンのをおいてるヤオコーまで行ってるよ
断然ベルクのが近いから面倒臭いよ〜芋は長崎のを数ヶ月前に箱買いしたけど
去年の北海道産の買っておけば間違いなかったかなとも思った
24Classical名無しさん:2011/08/29(月) 20:22:50.74 ID:RMoX+yuE
>>21
爺さん日本語でおk
25Classical名無しさん:2011/08/29(月) 20:49:59.63 ID:jKQQ6YHt
>>23
そうなんだ!
オイラもヤオコーのお水にしてみるお(`・ω・´)
26Classical名無しさん:2011/08/30(火) 01:45:52.03 ID:xtNkYFvR
日曜の高崎の花火、見に行ってきました。
つたない画像ですがその時の写真を4枚ほどアップしてみます。

http://iup.2ch-library.com/r/i0405480-1314636049.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i0405482-1314636099.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i0405483-1314636123.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i0405484-1314636140.jpg
27Classical名無しさん:2011/08/30(火) 01:49:11.31 ID:xtNkYFvR
28Classical名無しさん:2011/08/30(火) 02:38:21.14 ID:QJHBUWQ+
綺麗だな ̄∀ ̄
29Classical名無しさん:2011/08/30(火) 03:12:39.88 ID:jVar5Ag1
うほ、これはイイ花火
30Classical名無しさん:2011/08/30(火) 03:36:43.94 ID:i06Gm2jZ
た〜まや〜♪

伊勢崎は10月にやるみたいだね!
31Classical名無しさん:2011/08/30(火) 17:30:23.48 ID:Gc/BTIY3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000150-jij-soci
ワカサギから放射性セシウム=赤城山の大沼―群馬県
時事通信 8月29日(月)22時7分配信

 群馬県の有名観光地の赤城山・大沼(前橋市)のワカサギから、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える640ベクレルの放射性セシウムが検出されたと県が29日、発表した。
 県は安全性が確認されるまで、県内17カ所の湖や沼でのワカサギ釣り自粛や解禁日の延期を要請した。大沼では食用になるウグイやコイ、マス類も自粛の対象とした。
 水産庁によると、福島県以外で、淡水の魚から基準値を超える放射性セシウムが検出されたのは初めて。 

32Classical名無しさん:2011/08/31(水) 02:03:28.07 ID:NacICRO4
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
33Classical名無しさん:2011/08/31(水) 02:23:14.76 ID:eseuJDQ0
地震板の方は落ちたみたいだね(・ω・ )
34Classical名無しさん:2011/08/31(水) 21:38:39.31 ID:vJvP8mGb
ここが本スレですか><
35Classical名無しさん:2011/08/31(水) 23:12:37.46 ID:wGvHHMrt
避難所的な場所だけど、マッタリやっていければ良いと思う(^ω^)
36Classical名無しさん:2011/09/01(木) 05:15:53.95 ID:5besbr8f
高崎に土砂災害警報
37Classical名無しさん:2011/09/01(木) 08:15:07.90 ID:i0D311st
雨だねぇ、皆さん気をつけて
38Classical名無しさん:2011/09/01(木) 11:46:59.24 ID:u6Nfil6R
なんか薄日が差して北@前橋
39Classical名無しさん:2011/09/01(木) 14:56:50.46 ID:p3WCVZW0
道路が川みたいになってる
40Classical名無しさん:2011/09/01(木) 22:08:57.17 ID:MrCTnqrW
夕方にやんだかなと思ったけど、8時過ぎからまた土砂降りきた。
車がシャコタンなんで走りながらドキドキしたお(・ω・;)
41Classical名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:02.47 ID:u6Nfil6R
連続ゲリラ豪雨怖いお><
42Classical名無しさん:2011/09/01(木) 22:42:30.15 ID:Xa/1yZy6
>>40
水没すれば良かったのに
43Classical名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:08.26 ID:MrCTnqrW
>>42
(´;ω;`)ブワッ
44Classical名無しさん:2011/09/01(木) 23:32:05.07 ID:Xa/1yZy6
>>43
うそうそ!マジうそ!
ごめんね(´・ω・`)
45Classical名無しさん:2011/09/01(木) 23:37:55.88 ID:vO79ZFK4
会社に行くとき、道路で水没してるプリウスがあった
毎日通る道なので、車両保険つけてくれるように保険屋に依頼した
46Classical名無しさん:2011/09/01(木) 23:39:48.85 ID:MrCTnqrW
>>44
うん、大丈夫だお。
47Classical名無しさん:2011/09/02(金) 00:55:09.38 ID:++C0ehBD
これから酷くなるのかな?
今落ち着いてるからこのままで終わって欲しい
でも雷なってる
48Classical名無しさん:2011/09/02(金) 00:55:49.48 ID:SQD5U+nA
なんか何時間もずっとごろごろ言ってるよねー
49Classical名無しさん:2011/09/02(金) 01:13:55.72 ID:denv79Jl
凄い音と稲光がしたよ。
近くに落ちたかも。
@高崎
50Classical名無しさん:2011/09/02(金) 01:36:59.29 ID:+Q6DhyWE


彡    彡    彡  ゴオオオ...........
    彡  ブワッ    彡    彡    彡
     へヘ./ゝ、  彡        彡
    ノ\  | /       彡      彡
   ソ   \|/ ∧_∧      彡
    ̄ ̄ ̄ \(・ω・`) 彡       彡
   彡      0⊂ ヽo    彡  彡
      彡     ヽUゝ  彡


51Classical名無しさん:2011/09/03(土) 02:17:52.52 ID:pgm0QN7e
風強いなぁ…
家が揺れるよ勘弁してくれー
52Classical名無しさん:2011/09/03(土) 02:21:25.21 ID:tCpvvrFB
ウチの周りも風が凄いよ。
からっ風か!って勢い。
@高崎西部
53Classical名無しさん:2011/09/03(土) 02:24:59.57 ID:s7/TERH1
ずっとピューピュー唸ってる@前橋中央
54Classical名無しさん:2011/09/03(土) 08:08:35.06 ID:RhlA+J0O
朝からすごい風だな
55Classical名無しさん:2011/09/03(土) 08:42:04.96 ID:EOwPp+GB
ウチの旦那、近所の川の様子見に行っちゃったよ(´・ω・`)
マスクもしないで...
帰ってきたら身包み剥がして風呂場に連行する。
56Classical名無しさん:2011/09/03(土) 10:48:09.78 ID:s7/TERH1
なんというソーププレイ><
57Classical名無しさん:2011/09/03(土) 11:15:45.62 ID:q+AXfGTH
>>55
川に落ちて流され苦しみ死なないといーね\(^o^)/
58Classical名無しさん:2011/09/04(日) 01:13:54.66 ID:72BeVFtJ
落ち着いてたと思ったのに
風凄くなってきた
もうからっ風だか地震だか台風だか分からん…
@前橋
59Classical名無しさん:2011/09/04(日) 04:13:03.06 ID:I+5KRqo8
今宵も暴風雨でございます。
60Classical名無しさん:2011/09/04(日) 05:01:27.51 ID:lQNqBn84

雨はやんだけど突風吹きまくってる。
@高崎

腹減った...
61Classical名無しさん:2011/09/04(日) 23:32:41.95 ID:I+5KRqo8
今月21日に武田先生が富岡に来るね。
ttp://takedanet.com/2011/09/post_f2b3.html
19時〜21時の講演で入場料は無料だって。

あと、安中に富山のお寿司屋さんがオープンするよ。
ttp://www.kaio-co.jp/about.html
(前橋の荒牧には既に出店しているみたいだけど)
海産物は人によって判断が分かれるけど、
私は富山なら安全圏だと思っているので食べにいくつもり。
武田先生の講演を見に行った帰りに寄ってみる(^ω^)
62Classical名無しさん:2011/09/05(月) 07:34:31.28 ID:QQV7YqKJ
いや、安中があれだしな・・・
63Classical名無しさん:2011/09/05(月) 08:10:32.52 ID:AFJr/WZp
安中は市役所の付近はまだマシだよ。
ベイシアの辺りとか高崎寄りだと0.09くらい。
64Classical名無しさん:2011/09/05(月) 08:11:48.17 ID:AFJr/WZp
安中でも市役所の辺りはまだマシだよ。
ベイシアとか高崎寄りだと0.09〜0.1ってとこ。
65Classical名無しさん:2011/09/05(月) 17:35:19.02 ID:S8LYnMUo
群馬東部だけとか群馬北部だけ汚染されてるとかじゃなくて
南部中央を囲むように汚染されてるよね群馬って
66Classical名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:58.80 ID:YqdRbr18
2chでもよく貼られているけど、↓見るとそんな感じだよね。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/26julyJD.jpg
ただ、当初汚染されていると思われていた東部が、土壌検査の結果数値が低かったりするんだよね。
栃木も佐野・足利・小山のあたりは低いみたいだし。

チェルノブイリの欧州全土の汚染と照らし合わせてみると、意外とマシに思えてくる。
余所の板で拝借したものだけど、チェルノの欧州汚染マップ貼っておく。
http://www.unscear.org/docs/JfigXI.pdf

チェルノは半減期30年のセシウム137の割合が圧倒的に多かったけど、
今回は半減期2年の134の割合と半々なので、欧州より線量が下がるペースが早いかもしれない。
ちなみに、ローマは事故前0.05μSv/hだった線量が事故後0.8まで上がり、徐々に下がって現在の0.25に至るそうだよ。
67Classical名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:54.93 ID:YqdRbr18
ただ、食べ物と飲み物に気をつける事と、マスクをしたりマメに拭き掃除をするとか、
そうした事は心がけた方が良いかもしれない。
冬の大掃除は保護メガネとN95マスク、ゴム手袋装着してやるつもり(`・ω・´)
68Classical名無しさん:2011/09/07(水) 05:54:59.50 ID:rmg1adtC
>>61
富山のおすし屋さんだけどさ、ネタも富山中心なの?
ホムペ見たけどよく分からなかったよ
「北陸、富山の魚も豊富」ってあったけど、富山の魚「も」ってことはそれ以外もあるし
北陸産のネタだけ指定して注文するってことかな
69Classical名無しさん:2011/09/07(水) 09:02:48.40 ID:3lZoP06p
>>68
白エビ&ほたるいかで食べる予定。
あとは富山の特産品が置かれるみたいだから、買ってこようかなと思ってるよ。
70Classical名無しさん:2011/09/07(水) 11:40:44.31 ID:rmg1adtC
>>69
何食べるかももう決めてるんだねw
かっぱ寿司みたいにここもHPに産地載せてくれたらより安心できていいんだけどな
自分もちょっと調べて食べに行ってみます いい情報ありがとう
71Classical名無しさん:2011/09/08(木) 00:21:19.37 ID:YUMpxJGd
>>61
地元なんだけど回覧板のチラシを見たら
放射能とか原発とか言う文字はどこにもなくてちょっと怖かった
なんかやっぱり気を使ってるのかな
わざわざこんな田舎に来るとしたら理由はひとつだろうになぁ
72Classical名無しさん:2011/09/08(木) 00:23:54.10 ID:BgnNgWQ+
小銭稼ぎ?
73Classical名無しさん:2011/09/08(木) 06:42:55.00 ID:u6adB5bo
>>72アホか!
焼きまんじゅうだよ
74Classical名無しさん:2011/09/08(木) 07:26:35.30 ID:KWEHriK5
>>73
和んだお(^ω^ )
75Classical名無しさん:2011/09/08(木) 10:50:55.63 ID:cAfTV9mW
昨日コストコに行ってきた。
平日なのに混雑。県外ナンバーの車が結構多かった。
国産の食品もあるけど、輸入食材が多くて今後は助かりそう。
でも、業務用レベルの量・サイズなので、物によっては身内や親しい友人と共同で買った方が良いかも。

それから箕郷のまるおかに寄ってみた。
石川の胡瓜や富山の卵、京都の丹波ポークが売ってたよ。
胡瓜と卵を買ってきた。
76Classical名無しさん:2011/09/08(木) 11:02:14.62 ID:mLN2I5VX
マルオカは宮崎の卵と富山おいてるよね
宮崎は↓の卵だけど富山卵の餌はどうなんだろう

宮崎産の東康夫養鶏場の卵
JA宮崎の配合飼料使用で原材料のほとんどが輸入したもの
一部が国産(もみ−宮崎、なたね油かす−神戸、炭酸カルシウム−大分、貝化石−鹿児島)
77Classical名無しさん:2011/09/09(金) 15:17:37.29 ID:H2l7ifNP
カブリエルおまんこ 春がキターーーーーーーーーーーーー!!
78Classical名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:02.23 ID:05ID889U
>>76
宮崎の卵、良いね!
今度買ってみる。
79Classical名無しさん:2011/09/10(土) 11:31:30.79 ID:X9YDiPPJ
【群馬の】アンナカハルナ【負け犬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315621161/
80Classical名無しさん:2011/09/11(日) 15:25:43.36 ID:gpP+3xHv
【クソ田舎】 群馬県の魅力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315665370/
81Classical名無しさん:2011/09/11(日) 19:23:03.08 ID:CqTkQAlB
地震があったんだね。
群馬は震度1だったみたいだけど。
82Classical名無しさん:2011/09/11(日) 21:35:56.28 ID:JNHPsyrL
居眠りしててわからんかった・・・
311からあっという間の半年だったね
83Classical名無しさん:2011/09/12(月) 00:20:46.16 ID:QSXGB7za
スレッドストッパーなんだ。ごめんよ。
84Classical名無しさん:2011/09/12(月) 07:14:48.23 ID:Ue7QDURQ
大きい揺れじゃなくて良かった。
85Classical名無しさん:2011/09/13(火) 23:01:48.75 ID:7lOp1fp4
ι(´Д`υ)アツィー
86Classical名無しさん:2011/09/14(水) 00:59:11.31 ID:pHz8GwA6
明日も残暑が厳しそうですお
87Classical名無しさん:2011/09/14(水) 22:54:03.56 ID:6Zl81a5n
暑さ寒さも彼岸までってばっちゃが逝ってた
88Classical名無しさん:2011/09/14(水) 23:38:53.38 ID:DDfO+P+2

 ...ばっちゃぁぁぁぁ
。  ∧_∧。゜
 ゜ (゜´Д`゜)つ
   (つ  /
    | (⌒)
    し⌒
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 08:50:06.00 ID:zXRrYj54
暑さ寒さもヒガミ顔
90Classical名無しさん:2011/09/15(木) 17:01:39.38 ID:FZGPCBZh
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
91Classical名無しさん:2011/09/15(木) 17:02:48.00 ID:5yEnGeMD
宇和あああああああああああああああああああああああああああああ
92Classical名無しさん:2011/09/17(土) 21:02:55.84 ID:gdXN8QnG
災害は忘れた頃にやってくる・・・
93Classical名無しさん:2011/09/20(火) 17:47:13.28 ID:ZUKqo+c0
明治公園に行ってきた!ものすごい人の波だった! 人数が多すぎて、公園の中には入れなかった。
94Classical名無しさん:2011/09/20(火) 19:58:02.27 ID:q5zrgkoe
95Classical名無しさん:2011/09/21(水) 20:26:08.77 ID:Q/xZ83yZ
台風大したことなくてよかったねー(´・ω・)(・ω・`)
96Classical名無しさん:2011/09/21(水) 20:49:44.28 ID:uu1NUHIw
( ´;ω;`)怖かったよママン
97Classical名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:44.45 ID:uu1NUHIw
ああああああああああああああああああああああああああああああ
98Classical名無しさん:2011/09/21(水) 22:32:54.63 ID:MGON4AuU
揺れたー!
99Classical名無しさん:2011/09/23(金) 08:36:55.04 ID:4RrndiKM
寒い…
100Classical名無しさん:2011/09/23(金) 17:18:27.10 ID:/+Z0ruaq
ゆらゆら
101Classical名無しさん:2011/09/24(土) 00:31:38.15 ID:pmD1yIa/
朝方の地震は勘弁して><
102Classical名無しさん:2011/09/24(土) 00:58:33.49 ID:+4M2l6lX
22時頃に地震雲みたいな雲が3本出てたよ。
雲の両端の向きは東北東〜西南西。
103Classical名無しさん:2011/09/27(火) 22:45:10.85 ID:9I5dVeXE
あああああ金があったら免震構造のマンソン買いたい><
104Classical名無しさん:2011/09/29(木) 18:36:08.76 ID:QYmrZOsX
群馬セシウムマップヤバすぎだんべ
105Classical名無しさん:2011/09/29(木) 19:06:10.12 ID:nC2nUwD0
あああああああああああああああああああああああああああ
106Classical名無しさん:2011/10/08(土) 18:02:31.54 ID:DIb0SoCP
だんべえ踊り
107Classical名無しさん:2011/10/09(日) 01:10:12.12 ID:yuNjn5sK
ゆれたな
108Classical名無しさん:2011/10/09(日) 05:00:02.31 ID:jQHnJWZL
高崎のイオンで北海道の物産展やってるね。
夕張メロンのグミとバター飴買ってきた。
11日までやってるみたいだよ。

>>107
揺れたんだ!
ビール呑んで気づかなかったよ。
109Classical名無しさん:2011/10/10(月) 11:47:30.97 ID:KTkZ1ahF
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
110Classical名無しさん:2011/10/10(月) 11:51:53.71 ID:sv4lKHtk
久々に揺れたびびった@高崎
111Classical名無しさん:2011/10/10(月) 12:00:22.94 ID:PfsvGk2M
高崎揺れたのに出てないね
112Classical名無しさん:2011/10/10(月) 14:00:46.68 ID:ti31M/zd
長い揺れだったね(・ω・;)
113Classical名無しさん:2011/10/11(火) 11:54:47.80 ID:n4CVlS51
今日の最初の地震って群馬震源じゃん
114Classical名無しさん:2011/10/11(火) 12:18:38.70 ID:PTLNYUK2
あの栃木との県境はけっこう震源になる
115Classical名無しさん:2011/10/11(火) 12:24:31.30 ID:LCFRsX3K
また馬鹿左翼が反原発デモしてやがる
116Classical名無しさん:2011/10/11(火) 16:48:54.67 ID:joSUnPZN

東電が日本の国土を放射能で汚し国民を被曝させたんだ!
本当の右翼なら東電に天誅を下せよ!
あ、お前は似非右翼だったか!
117Classical名無しさん:2011/10/12(水) 13:57:03.59 ID:THf3w2Qm
災害板のスレがお客さんだらけで荒れてるね( ´△`)
118Classical名無しさん:2011/10/14(金) 18:28:05.76 ID:KnJW6Ubn
ゆれた><
119Classical名無しさん:2011/10/14(金) 18:29:28.20 ID:5+09P9iD
ああああああああの人がいない
120Classical名無しさん:2011/10/30(日) 00:30:51.51 ID:8c5NN5jm
>>119
抽出して見てみたら面白いねあああのおじさん
121Classical名無しさん:2011/10/30(日) 07:58:54.11 ID:GpkhNY1o
私もあああの人好きだ
122Classical名無しさん:2011/10/31(月) 18:29:26.40 ID:/psrUyBp
(・ω・`*)照れるお
123Classical名無しさん:2011/11/01(火) 18:58:41.95 ID:y2Oh+p3v
折角の群馬スレつまんないな
124Classical名無しさん:2011/11/02(水) 09:19:12.30 ID:Q6p0afq8
本スレは変なのが住み着いちゃったね(・ω・`)
125Classical名無しさん:2011/11/02(水) 12:20:50.60 ID:vx3Gv01l
イオンの物産フェアは次はどこのをやるんだろ?
前回の九州フェアは助かったよ。
原材料も九州のものを使っている漬物をいくつか買い込んだよ。
家に漬物好きがいるけど、来春くらいまでは買った分でまわせるわ。
紫芋の団子とサーターアンダギーも美味しかったなぁ。
126Classical名無しさん:2011/11/03(木) 12:32:43.38 ID:5IfZcwjw
なんか地鳴りみたいなものが聞こえる…@高崎
127Classical名無しさん:2011/11/03(木) 13:18:35.46 ID:YFV/ynfJ
>>126木の精だよ
128Classical名無しさん:2011/11/03(木) 13:34:43.58 ID:5IfZcwjw
>>127
ファンタジーだw

今は聞こえない。県民マラソンの影響だったのかもね
お騒がせしましたー
129Classical名無しさん:2011/11/03(木) 14:13:49.80 ID:olW+Wk8n
高崎市に電話したら、環境省からアンケート(実際は要請)のあった汚染瓦礫の受け入れはしないと言っていた。
県はどうなのかなあ?
心配だ。
これから群馬県でも汚染物質が大量に発生するはずだ。その時は国有林に埋めるしかないのだろうか?
130Classical名無しさん:2011/11/03(木) 18:54:48.93 ID:FkOjkz1P
草津はどうするんだろう?
受け入れ拒否してほしい。
131Classical名無しさん:2011/11/03(木) 19:35:23.88 ID:2Ve4/6jz
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
132Classical名無しさん:2011/11/03(木) 21:20:44.46 ID:30Pu/syg
なんと揺れてたのか
地震はイヤだけどああああの人が健在で安心したぜい
133Classical名無しさん:2011/11/03(木) 21:30:41.28 ID:uVsKWM6v
>>129
>>130
あ〜やだやだ。明日はわが身だろう?
こういう自分のことしか考えない奴が日本をだめにする。国外にでも逃げれば?カスが。
134Classical名無しさん:2011/11/04(金) 04:40:17.02 ID:rnYRj/Oy
>>133のおじさん
独善を聞かせてo(^o^)o
135Classical名無しさん:2011/11/04(金) 08:12:34.62 ID:PPRssGMh
大事な観光地。
わざわざ風評を招くようなものに手を出す必要はない。
それにアスベストや工場から流出であろう化学物質はどうなの?
放射能のことばかりでアスベストがスルーされてるのが怖いんだけど。

現地に高性能フィルターつけた専用焼却炉作って、そこで人を雇えばいいんだよ。
ちゃんと防護装備を整えた上で相応の給料支給してやれば。
136Classical名無しさん:2011/11/06(日) 12:49:47.74 ID:8+ulQ0oL
群馬は瓦礫の受入れはしないって。
http://www.jomo-news.co.jp/news/a/2011/11/06/news03.htm
137Classical名無しさん:2011/11/06(日) 22:22:19.37 ID:+AB2cJLL
賢明やね
138Classical名無しさん:2011/11/07(月) 00:44:15.56 ID:YMEdw08k
関西弁は臭いから退場願います
139Classical名無しさん:2011/11/07(月) 19:54:16.42 ID:dRfvHf8y
hayabusa壊れたって
実況とわけてほしい(´・ω・)(・ω・`)ネー
140Classical名無しさん:2011/11/08(火) 10:31:50.69 ID:O44ebaVx
県内でオレオレ詐欺のまえちょう電話が多数発生しているらしいよ
息子のフリをして「風邪ひいた、携帯の番号が変わった」
みなさん気をつけませう
141Classical名無しさん:2011/11/10(木) 10:02:02.33 ID:mnMVfosA
なんか雲がこわいよ@高崎
142Classical名無しさん:2011/11/11(金) 07:18:09.60 ID:c8p02MTo
本スレ変になってたんだね…
気がつかず早朝の停電の書き込みしちゃったよ@太田 
地震かと思ってビクブルしたわ
143Classical名無しさん:2011/11/11(金) 10:04:58.81 ID:pzwWQJAM
まさか群馬があんなに汚染されてるとは思わなかったから仕方ないかもなあ>本スレ
このスレがたった頃は余震も少なくなって放射能関係もコテの書き込みくらいになって
群馬スレはどうせ過疎るから緊急自然災害のスレに統合でいいんじゃね?なんて思ってたけど
放射能板ができたり緊急地震板のスレ整理があったり
セシウムの結果があんなだったり
自分の見通しは甘かった
えーと、結局何が一番言いたいかっていうと
ココをたててくれた人ありがとうです
144Classical名無しさん:2011/11/11(金) 10:26:27.47 ID:4u+9PR49
>>142
停電あったんだ!?
大変だったね。

>>143
航空機モニタリングの結果がでるまでは関東じゃ2番目に安全な県みたいに言われてたよね。
やれる限りの対策をして、あとは前向きにいった方が良いと思う。

放射能関連スレを見てると、深刻になりすぎて却って体調を崩したり、
免疫力が落ちちゃってる人もいるよ。
それじゃ本末転倒だよね。
145Classical名無しさん:2011/11/11(金) 13:32:36.85 ID:4CrPkU6J
長野・富山・山梨・静岡・岩手の航空機モニタリング結果出たよ。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/11/1910_111112.pdf
146Classical名無しさん:2011/11/11(金) 22:27:24.05 ID:c8p02MTo
>>144
夜明け前の暗い時間にね。原因は地震ではないから良かったけど。
東電ホームページ見たらかなりスポット的な停電だったようです。
今朝は特に寒くて心配だったけど6時過ぎに復旧して助かった。
震災の時みたいにダイナモのありがたみを感じた。あとスマホも。
147Classical名無しさん:2011/11/12(土) 11:45:24.00 ID:xz/w5ukn
うはー怖いな
真冬に突然の停電も想定しなきゃだね
防寒対策とか
148Classical名無しさん:2011/11/12(土) 12:14:37.29 ID:Ehhbnbu4
煌々とイルミの点等が始まったけど、電力は大丈夫なのかな?
大抵のところはLEDにシフトしてはいるようだけど。
こう書きこみつつ、高崎の光のページェントが始まったら、
自分はカメラ持って撮りに行っちゃうと思う(^ω^;)
149Classical名無しさん:2011/11/12(土) 18:46:27.62 ID:xz/w5ukn
イルミといえばソーラー充電できるのがあるらしいよ
計画停電のとき引っ張り出してきて使ったという書き込みをどこかで見たきがする…
150Classical名無しさん:2011/11/13(日) 02:01:47.77 ID:uJbzWHyc
ガーデンライトマジ便利
停電の時庭から引っこ抜いて使った
151Classical名無しさん:2011/11/15(火) 18:35:19.79 ID:FsJesPip
スズラン高崎のとんかつ和幸があついことになってるらしいじゃん
152Classical名無しさん:2011/11/19(土) 09:41:09.38 ID:CBuBeU7Y
群馬って防災センター無いんだな
消火器の使い方とか心臓マッサージとか
一般人に講習してくれるとこあるのかな
153Classical名無しさん:2011/11/19(土) 14:19:31.25 ID:D9hWLIPP
心臓マッサージは教習所で教わったw
154Classical名無しさん:2011/11/19(土) 18:26:11.49 ID:LyRPu3co
救急法の講習とかやってると思うけど・・
155Classical名無しさん:2011/11/20(日) 10:25:11.40 ID:/c1oAVaY
ああああああああああああああああああああああ
156Classical名無しさん:2011/11/20(日) 10:26:48.26 ID:Nkwq/rxd
揺れたー@高崎
157Classical名無しさん:2011/11/20(日) 10:33:19.99 ID:iEEPvIR5
たかさき安心ほっとメールの地震情報が久々に来た
高崎震度2
158Classical名無しさん:2011/11/22(火) 03:48:10.65 ID:1gNOfFvX
ああああ の人がいた!
なんか嬉しい!!
159Classical名無しさん:2011/11/24(木) 04:27:42.99 ID:r8dyC395
あああああああああああああああああああああ
160Classical名無しさん:2011/11/24(木) 04:28:13.79 ID:422scd3P
お!?
ゆれた
161Classical名無しさん:2011/11/24(木) 04:39:12.21 ID:9nnU5+wb
結構揺れたね。
震源は何処だろ(・ω・`?
162Classical名無しさん:2011/11/24(木) 10:11:28.75 ID:AuWhgJB8
M6.0か
茨城北かと思ったら福島沖だったんだね
また地震が活発化してていやだなあ
163Classical名無しさん:2011/11/28(月) 21:26:32.43 ID:N4qxJHPS
また非常持出袋を抱えて寝る生活が始まるお><
164Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:34:10.65 ID:N4qxJHPS
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
165Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:34:21.79 ID:W4mjUeYK
あああああああああああああああああああああ
166Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:36:05.99 ID:v2L2Iazy
ウボァ!なんだ今の揺れ
167Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:37:25.08 ID:dVad8cdl
ゆれてる
168Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:39:02.10 ID:c18QWxUH
@渋川 カエルで1だったので余裕こいてた。こわかったよぉ。。。
169Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:40:53.90 ID:N4qxJHPS
急にズドン!と来たお><
170Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:46:04.66 ID:v2L2Iazy
>>163
よ、予言!?
171Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:49:31.37 ID:N4qxJHPS
12月と1月は危険が危ないらしいから、みんなも気をつけてお><
172Classical名無しさん:2011/11/28(月) 23:59:24.84 ID:v2L2Iazy
ありがとー
173Classical名無しさん:2011/11/29(火) 00:01:26.31 ID:N4qxJHPS
寒くなったから非常袋にホカロンとチョコ一杯入れとこうっと><
174Classical名無しさん:2011/11/29(火) 04:49:26.24 ID:hmQ+6zzg
2月初頭も心配。
海王星の星座移動が控えてる。
天王星が移動する時に東日本大震災と福島原発の事故発生。
過去には阪神大震災の時は冥王星が移動するタイミングで発生してる。
チェルノブイリの時も外部惑星の移動と重なったような...
175Classical名無しさん:2011/12/03(土) 09:44:08.64 ID:TrbELjpV
千葉で大きめの地震きたね(´・ω・)
こわいな
176Classical名無しさん:2011/12/03(土) 17:48:23.90 ID:pRuOnbwQ
(´・ω・`)寝るときは非常持出袋を抱いて寝ましょう
177Classical名無しさん:2011/12/04(日) 02:18:29.26 ID:stQIkkhO
非常持出袋を抱き枕に改造
178Classical名無しさん:2011/12/04(日) 20:07:21.93 ID:0iG8UMq2
俺はポケットの多い職人ノベスト着て寝てる
財布や車の鍵、ホカロンとエマージェンシーブランケット入れて

車には水と食料、寝具、日用品など積んでる
179Classical名無しさん:2011/12/05(月) 11:43:24.07 ID:sF0tQWtS
>>178
防災ベストいいなあ!
自分もやるべ
180Classical名無しさん:2011/12/05(月) 22:44:41.12 ID:+82/aYzd
阪神大震災の頃から水と食料備蓄してます><
181Classical名無しさん:2011/12/14(水) 13:41:16.69 ID:4vXVg5J0
さっきの岐阜気づかなかった@高崎
182Classical名無しさん:2011/12/18(日) 02:46:54.25 ID:X4CHMNyc
【群馬】朝鮮学校へ補助金支給を決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324033565/
183Classical名無しさん:2011/12/18(日) 17:54:42.56 ID:LKrVUZik
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 大澤のやろおおおおおおおお
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
184Classical名無しさん:2011/12/18(日) 19:44:52.85 ID:X2tUN+ZT
★整体サロン経営者がわいせつで逮捕

・埼玉県警西入間署は8日、準強制わいせつの疑いで、群馬県藤岡市の整体サロン経営
 木村仁容疑者(49)を逮捕した。10月20日午前10時から約1時間半にわたり、
 埼玉県坂戸市で開業していた整体サロンで、整体を装い客の女性(20)の下半身を
 触るなどした疑い。

 同署によると、木村容疑者は女性をうつぶせ状態にして施術を開始。女性が眠った隙に
 オイルのような液体を下半身に塗り、下着を脱がした。その後、女性をあおむけにし、
 下着を元に戻したが、下着の中に手を入れて陰部をまさぐったという。女性は途中から
 行為に気がついたが、恐怖から寝たふりを続け、その日は帰宅。家族に相談し、
 翌日、被害届を提出した。女性は05年から09年ごろにかけても木村容疑者の施術を
 受けており、約2年ぶりに受ける施術だった。

 木村容疑者は「血流や気流を良好にするため、整体の一環としてやったことだ」と
 容疑を否認している。

 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20111109-861004.html

185Classical名無しさん:2011/12/22(木) 17:03:39.54 ID:YNFF4ATr
俺も誨淫したい
186Classical名無しさん:2011/12/31(土) 18:34:55.30 ID:uxFWnWo6
みんな、良いお年をノシ
来年はあんまり揺れませんように(ー人ー)
187Classical名無しさん:2012/01/01(日) 00:30:53.60 ID:l59o5rjp
初揺れ
188Classical名無しさん:2012/01/01(日) 14:30:19.78 ID:l59o5rjp
微揺れ
189Classical名無しさん:2012/01/01(日) 14:33:20.58 ID:l59o5rjp
と思たらでかかった長かった
190Classical名無しさん:2012/01/01(日) 14:34:12.72 ID:qF1jaf1n
ぎゃあああ!すげーびびったああ!
191Classical名無しさん:2012/01/04(水) 23:30:22.93 ID:vif8uklU
   , - ,----、
  (U(    )あけましておめでとうございます
  | |∨T∨  
  (__)_)
192Classical名無しさん:2012/01/05(木) 13:39:58.77 ID:Y7UkmVpb
(_ _ )
 ヽノ)本年もよろしくお願いいたします
  ll
193Classical名無しさん:2012/01/07(土) 12:16:06.32 ID:OeAu/RFZ
だるま市いくのわすれた
194Classical名無しさん:2012/01/07(土) 12:23:43.31 ID:S5sdoIpu
前橋は9日です
195Classical名無しさん:2012/01/07(土) 19:44:35.95 ID:S5sdoIpu
あああああああああああああああああああああああああああああああ
196Classical名無しさん:2012/01/07(土) 20:17:48.17 ID:OeAu/RFZ
げっ
揺れてたのか
気付かんかった
197Classical名無しさん:2012/01/08(日) 03:38:24.96 ID:c1N6YK+Y
◆ネトウヨとは
主にパソコンの前に貼り付いてネット上に誇大妄想を書き散らかしている似非愛国者。
何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。
荒唐無稽な陰謀論を作り出す、信じる。本人はいたって真面目。
都合の悪いことは自分に都合のいいように解釈する。
(狭い世界で同類が妄想を書き込みあい、同意のレスをつけあったりするために、それを真実だと決め付け妄想は増幅される)
自分たちの書き込みには影響力があると思っている、だから工作員が存在し自分たちを攻撃していると思っている。

ネットをやってるだけで選民気取り、自分は情報強者だと思っている。
マスコミの記事は信じない。ただし自分に都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。(民潭新聞含む)
マスコミの世論調査は信じない。ただし自分に都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。
自分に都合のいいネットの書き込み、コピペはデマであろうが自分では調べず無条件で信じる。
ネットをしない人を情弱というが、自分たちはネトウヨブログなどバイアスのかかったサイトを見て納得している。
とりあえず在日認定&バッシング。
考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる。韓国と関係ない記事でも韓国(人)と比べる。
日本にとって良いニュースなのに関係のない他国を貶める。
難癖をつけるクレーマー気質。
麻生政権が倒れたのはマスコミのせいだと思っている。
「在日特権」は存在すると信じているが、それを与えた自民党にはダンマリ。
これまでの自民党の失政を批判されたら反論はせず思考停止で「ジミンガー」。
内容がなくても、スレが伸びると勝った気になる。都合の悪い事件の犯人はすべて自演だと考える。
口癖は、チョンが〜、マスゴミが〜、アカヒが〜、愚民が〜、下駄はかせてる〜、など。
ネトウヨワードに反応する。
嫌韓からきた愛国心なので本来の愛国心とは別物、似非愛国心。イデオロギー、理念はない。
なので、常にご都合解釈をする。先人を「ジジババ」と平気で罵れる。天皇廃止論者と仲良く皇太子一家を罵倒する。
君が代を歌うときも帽子をかぶったままの人がたくさんいる。
日本の文化、風習、伝統には疎いが韓国の文化、風習には詳しい。
198Classical名無しさん:2012/01/10(火) 21:09:25.49 ID:uzl6co6J
おいおい、悲劇のヒロインぶってるでwwwwwwwwwwwwww
199Classical名無しさん:2012/01/12(木) 12:23:34.49 ID:DV9Xk1Ba
ゆれたあ
@たかさき
200Classical名無しさん:2012/01/13(金) 22:14:28.05 ID:YMneud/c
みんな非常持出袋作ったかい
201Classical名無しさん:2012/01/14(土) 02:31:28.48 ID:kM26WOL1
>>200
備蓄分からピックアップしてトートバッグに入れておいた。
トートバッグの数は家族の人数分あるよ。
202Classical名無しさん:2012/01/15(日) 01:00:14.43 ID:sa3Rs+iT
備えあれば憂いなしってばっちゃが逝ってた
203Classical名無しさん:2012/01/15(日) 02:20:27.02 ID:bLAdqTEX
逝かないでw
204Classical名無しさん:2012/01/15(日) 04:43:02.95 ID:9MKJajWX
車の中にもお水と紙コップは積んでおいた方がいいよね。
あとビスケットや乾パン。
205Classical名無しさん:2012/01/15(日) 14:23:46.11 ID:tKOuelNO
ひときれのパン、サイフ、ランプ 鞄に詰め込んで
206Classical名無しさん:2012/01/15(日) 21:28:05.80 ID:sa3Rs+iT
冬は溶けないからチョコもいいよね
207Classical名無しさん:2012/01/16(月) 15:01:33.84 ID:TrIFMsX9
>>205
どこに出掛けるんだw
208Classical名無しさん:2012/01/16(月) 15:10:09.72 ID:yALFyuCC
ラピュタかw
209Classical名無しさん:2012/01/17(火) 01:47:45.64 ID:sc2EJb5I
父さんが残した熱い想い
210Classical名無しさん:2012/01/17(火) 11:05:09.66 ID:l06ljYON
ラピュタ雲=地震雲
211Classical名無しさん:2012/01/17(火) 13:47:13.77 ID:eTHOg3wX
母さんがくれたあの眼差し
212Classical名無しさん:2012/01/17(火) 20:55:11.53 ID:0J7D2Fur
群馬県民て馬鹿みたいだな
213Classical名無しさん:2012/01/17(火) 21:22:52.43 ID:qCns1LIS
群鹿県
214Classical名無しさん:2012/01/17(火) 21:43:27.46 ID:sc2EJb5I
地球は回る〜
215Classical名無しさん:2012/01/20(金) 09:21:25.69 ID:GhONl31F
雪だ@高崎
大雪で大停電のところに大地震っていう予言があったような
でもそういうのもシュミレーションしとかなきゃだよね
216Classical名無しさん:2012/01/20(金) 10:01:34.12 ID:UKgCfsro
なんで群馬県民はいつも
ブヒヒン ブヒヒン ブヒヒンヒン
て言ってるんですか?
217Classical名無しさん:2012/01/20(金) 10:12:17.96 ID:+u2BlDGZ
群豚県
218Classical名無しさん:2012/01/20(金) 10:35:19.41 ID:htiIT3d+
グンマー土人舐めんなよwwwwwwwwwwwwww
219Classical名無しさん:2012/01/20(金) 19:25:33.60 ID:SOegAFJV
この記事どう?
http://ytttt.web.fc2.com/
220Classical名無しさん:2012/01/23(月) 20:46:53.40 ID:/1H6M7Re
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
221Classical名無しさん:2012/01/23(月) 20:50:29.79 ID:oOjexT28
ゆれたよ@takasaki
222Classical名無しさん:2012/01/24(火) 15:17:19.36 ID:b+XS3Jxu
222
223Classical名無しさん:2012/01/27(金) 10:11:45.16 ID:cwkkMVy/
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
224Classical名無しさん:2012/01/28(土) 07:44:48.47 ID:VQKKCDWu
一瞬揺れた@高崎
225Classical名無しさん:2012/01/28(土) 07:45:00.62 ID:eCiGwS00
ああああ
226Classical名無しさん:2012/01/28(土) 07:50:20.65 ID:8YFTNF8K
やっぱ揺れてたよね@takasaki
つか連発してるこわい
227Classical名無しさん:2012/01/28(土) 08:21:44.42 ID:BJk5dG/j
非常食点検しとこ(・ω・)
228Classical名無しさん:2012/01/28(土) 18:17:19.45 ID:gbyo+GTK
チョコみんな食べちゃった><
229Classical名無しさん:2012/01/30(月) 20:58:04.94 ID:21tvl9S2
sage
230Classical名無しさん:2012/02/06(月) 14:46:30.75 ID:DFTF0iSr
雨あられ
231Classical名無しさん:2012/02/08(水) 20:59:17.21 ID:i1aY/aC/
茨城沖が活発だねえ
寝ていると背中がプルプルプルプルって揺れる気がする
なんかこわいお@takasaki
232Classical名無しさん:2012/02/08(水) 21:04:56.83 ID:P07hlMSt
ティロンティロンきたわぁ
233Classical名無しさん:2012/02/08(水) 21:20:45.20 ID:vlRUbo2R
こなかったもん><
234Classical名無しさん:2012/02/10(金) 08:08:00.72 ID:9m2vDAXa
今朝もプルプルこまっかい振動を何回か感じる
なんだこれ
家がガタがきてんのかなあ
235Classical名無しさん:2012/02/11(土) 10:29:33.43 ID:PS0dnfvx
ああああああああああああああああああああ
236Classical名無しさん:2012/02/11(土) 15:07:17.49 ID:02RPbHR3
ああああの人を見るとなんか嬉しくなる
237Classical名無しさん:2012/02/11(土) 17:05:30.44 ID:5ua5dj/D
偽者です
私が本当のアアアのおじさんです
238Classical名無しさん:2012/02/12(日) 14:12:51.76 ID:62+rKL/4
本物ならしゃべらんだろ
239Classical名無しさん:2012/02/12(日) 14:32:01.42 ID:Ei1txmki
>>238
ああああああああああああああああああああああああほ
240Classical名無しさん:2012/02/12(日) 18:10:48.04 ID:3LJD8gVu
しかし他県に比べて災害が少ないのはありがたい。
雪も大したことないし。
地震につられて浅間山が噴火しなけりゃいいけどw
241Classical名無しさん:2012/02/12(日) 21:11:48.42 ID:P9XhjXN4
浅間の噴火ってまえちょうがあるのかな?
火山性地震みたいなやつ
242Classical名無しさん:2012/02/14(火) 12:31:03.98 ID:caCaaSNM
ん?揺れた?
243Classical名無しさん:2012/02/16(木) 10:33:27.10 ID:y29oBgQf
まえちょうって勿論冗談で言ってるよね?
244Classical名無しさん:2012/02/16(木) 12:23:12.38 ID:UOXrACBk
ももも勿論冗談ですよ?
やだなあもう///


…スイマセン反省してます
245Classical名無しさん:2012/02/16(木) 16:56:10.83 ID:YoXrfPZa
うん。
勿論だよ。
冗談で言ってるって解ってたよ

( ´ー`)ノフッ
246Classical名無しさん:2012/02/16(木) 17:15:06.06 ID:J13MZbio
2ちゃんはおっさんのすくつ
247Classical名無しさん:2012/02/16(木) 17:47:53.74 ID:v8F+bRLM
巣窟⇒「すくつ」ではなく「そうくつ」
248Classical名無しさん:2012/02/17(金) 10:04:52.86 ID:UYplnvuB
それはガイシュツだよーw
249Classical名無しさん:2012/02/17(金) 19:51:13.43 ID:AKChGZnl
雪がちらちらと降って来た@太田
250Classical名無しさん:2012/02/18(土) 09:58:37.72 ID:eftA7li2
雪が降ってるの気付かず朝びっくりした
サラッサラの粉雪で感動した
@takasaki
251Classical名無しさん:2012/02/18(土) 16:31:43.57 ID:+Gffmpy6
こな〜ゆき〜♪
252Classical名無しさん:2012/02/18(土) 16:47:17.54 ID:bZoCj/yQ
こ〜な〜ゆき〜♪
253Classical名無しさん:2012/02/18(土) 19:00:58.48 ID:qd774fcD
こだぬきぽんぽ
254Classical名無しさん:2012/02/19(日) 14:56:58.34 ID:Qd8sQkEV
ああああああああああああああああああああ
255Classical名無しさん:2012/02/19(日) 14:57:21.06 ID:PPJ6nV28
ぬおおお地震だ
256Classical名無しさん:2012/02/19(日) 14:58:12.60 ID:PPJ6nV28
ああああの人こんにちは
257Classical名無しさん:2012/02/19(日) 15:16:07.20 ID:pyCdsNoT
やな時間帯だ
やっぱり揺れる時は突然だいね
258Classical名無しさん:2012/02/19(日) 16:02:36.24 ID:AVXRgktx
強く揺れたね(・ω・`)
念のためにお水買ってくるわ。
あと、パン焼こうかな。
259Classical名無しさん:2012/02/19(日) 16:08:11.60 ID:BFa7k3GY
じゃー俺はトイレ行って洗濯終わったらコーラ飲もうかな(・ω・`)
260Classical名無しさん:2012/02/24(金) 16:03:32.24 ID:gOoTSstQ
炭酸飲料水を飲みすぎると骨粗鬆症になるって知ってた?
261Classical名無しさん:2012/02/24(金) 17:39:08.77 ID:e9jpCi4g
しらーん
なんでだろ
カルシウムが溶けちゃうのかな?
262Classical名無しさん:2012/02/28(火) 07:51:47.52 ID:nMLbiyys
寒いけど朝からコーラ飲んだぉ
目が覚めた。
震えた。
263Classical名無しさん:2012/02/28(火) 08:05:04.85 ID:7LF39USw
先週、コストコで1ケース買ってきたお>コーラ
264Classical名無しさん:2012/02/28(火) 09:37:03.01 ID:auJfYjwi
>>260
それ、40年前くらいのステマだろ
265Classical名無しさん:2012/02/28(火) 11:35:52.46 ID:OK2rm5F/
コーラ飲むと骨が溶けるからダメって
子供のころ親に禁止されてた
謀られた…!
266Classical名無しさん:2012/02/28(火) 11:50:50.16 ID:QQTbM7GW
コーラに直接骨入れて、こんなに溶けましたとかいう事やってた様な
267Classical名無しさん:2012/02/28(火) 14:22:53.92 ID:+520jANW
いっいっいきなりグラリと来て恐いなぁもぉぉぉおお
268Classical名無しさん:2012/02/28(火) 14:26:57.16 ID:OK2rm5F/
揺れた!
高崎
269Classical名無しさん:2012/02/28(火) 22:07:30.75 ID:idLGGxVS
揺れたんだね。
昼寝してて気付かなかった(´・ω・`)
270Classical名無しさん:2012/02/29(水) 10:37:21.06 ID:7oAL88E7
雪すんげぇ勢いで降ってんだけど@太田
271Classical名無しさん:2012/02/29(水) 10:39:46.29 ID:lDAw4I8W
雪のやむ気配なし@高崎
272Classical名無しさん:2012/02/29(水) 10:50:57.06 ID:hJZPkoJh
273Classical名無しさん:2012/02/29(水) 15:21:18.04 ID:GGor3UNu
雪がとけてきたかな
今夜とかあしたの朝に凍結しないと良いね
274Classical名無しさん:2012/02/29(水) 18:01:52.68 ID:9+d30bwg
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
275Classical名無しさん:2012/02/29(水) 18:06:44.79 ID:GGor3UNu
わわわ
また地震
最近また多くなってきたよね(´・ω・)
276Classical名無しさん:2012/02/29(水) 20:04:30.88 ID:TyPFbYJw
さみぃ…
明日本当に暖かになるんかのぅ
277Classical名無しさん:2012/02/29(水) 22:24:59.53 ID:RtlHpheQ
眠いけどガンバって最後までサッカー観るよ
明日は仕事帰りにラーメン屋寄ろうかな(・ω・`)
278Classical名無しさん:2012/02/29(水) 23:23:22.11 ID:HSIYWRg9
グンマーにPCなんて文明のリキあると思ってんの?嘘乙
279Classical名無しさん:2012/02/29(水) 23:43:19.50 ID:GGor3UNu
ギャー!(;゜д゜)
また地震
280Classical名無しさん:2012/02/29(水) 23:53:15.14 ID:9+d30bwg
なでしこ勝ったから安心して寝るお
281Classical名無しさん:2012/03/01(木) 07:34:55.33 ID:HvkSeI3c
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
282Classical名無しさん:2012/03/01(木) 07:40:04.19 ID:TZn3BSXP
ギャーまた地震!?
増えてるのか?
310の連発みたいでこわいよう
283Classical名無しさん:2012/03/01(木) 07:52:46.73 ID:0+EkCbyl
震度3だね(´・ω・`)
284Classical名無しさん:2012/03/02(金) 18:07:57.75 ID:lywJDZKx
桐生、楽しいぜ桐生
ビスロールとソースカツ丼を食いにみんな来てくれよ!
285Classical名無しさん:2012/03/02(金) 23:30:48.33 ID:rvMc2r/v
桐生といえばあの変なシュウマイ何てったっけ
286Classical名無しさん:2012/03/02(金) 23:36:40.10 ID:koHDJFIi
ロリコンシュウマイ
287Classical名無しさん:2012/03/03(土) 22:02:25.48 ID:Q5Ap9P1x
そんなシュウマイは嫌だ
288Classical名無しさん:2012/03/04(日) 09:31:17.21 ID:buQenRYK
コロリンシュウマイはちと苦手。
へんな匂いと妙なかみごたえ
289Classical名無しさん:2012/03/04(日) 21:42:24.69 ID:HOzHf3/c
在のぎょうざらーめんうめぇ
290Classical名無しさん:2012/03/05(月) 00:27:35.89 ID:8v0GTNGb
安心ほっとメール
また火事か
地震も怖いけど
火事にもきをつけないとだね
291Classical名無しさん:2012/03/05(月) 08:10:24.34 ID:bFZJDf+U
地震雷火事親父><
292Classical名無しさん:2012/03/10(土) 02:29:38.54 ID:o/GN3esP
でかい
293Classical名無しさん:2012/03/10(土) 02:40:46.03 ID:o/GN3esP
高崎震度3
294Classical名無しさん:2012/03/10(土) 13:21:35.64 ID:ZSkld264
あーゆうべ怖かった><
295Classical名無しさん:2012/03/10(土) 14:59:44.81 ID:o/GN3esP
茨城北部まだ連発してるなあ
しかし深夜の地震なんで高崎の方が震度が大きかったんだろ?
296Classical名無しさん:2012/03/10(土) 17:57:17.94 ID:nuUwS0VA
高崎西武に活断層があったような...
297Classical名無しさん:2012/03/10(土) 18:39:58.02 ID:o/GN3esP
あー!
それ
活断層マップみたいなやつでみたことあるかも
298Classical名無しさん:2012/03/11(日) 14:49:03.07 ID:Op3jmQPq
黙祷
299Classical名無しさん:2012/03/11(日) 15:10:40.84 ID:WhX8AwlN
バタバタしてて気がついたら時間が過ぎてた(-.-;)
自分が恥ずかしいぉ
300Classical名無しさん:2012/03/11(日) 23:49:33.38 ID:XwH4KgMp
一年あっという間だね><
301Classical名無しさん:2012/03/12(月) 00:07:14.67 ID:l2xpIYrF
あっ
302Classical名無しさん:2012/03/12(月) 00:08:36.23 ID:WR+3oOQ9
っと驚く為五郎><
303Classical名無しさん:2012/03/13(火) 21:09:44.93 ID:j1tKfFow
カロリーメイトの賞味期限が切れてた
あらためて
気を引き締めなおそう
304Classical名無しさん:2012/03/13(火) 23:49:26.99 ID:xWKWr7bi
俺も水と食料車に積みっぱだから確認せねば
305Classical名無しさん:2012/03/14(水) 03:19:37.43 ID:HiUCh330
306Classical名無しさん:2012/03/14(水) 18:11:44.10 ID:jSIkI26p
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
307Classical名無しさん:2012/03/14(水) 20:18:37.85 ID:3ZrA3GaP
余震も大きめだね
しっかりご飯食べておこう
308Classical名無しさん:2012/03/14(水) 21:06:35.45 ID:++v288/7
あああああああああああああああああああああああああああ
309Classical名無しさん:2012/03/14(水) 21:06:57.00 ID:jSIkI26p
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
310Classical名無しさん:2012/03/14(水) 21:11:17.66 ID:3ZrA3GaP
ぎゃー高崎揺れたよ
311Classical名無しさん:2012/03/14(水) 21:18:29.14 ID:gv/c50iL
この「あああああああ」って連打して書き込む奴って一体何がしたいんだよ。
(^q^)←この顔文字以上にイラつくわ。
312Classical名無しさん:2012/03/14(水) 21:30:06.54 ID:3ZrA3GaP
揺れたのがわかるじゃん
ああああの人は群馬東部かな?
313Classical名無しさん:2012/03/15(木) 02:41:47.01 ID:c+V8V3VV
私は、ああああの人好きだよ。
314Classical名無しさん:2012/03/15(木) 18:33:43.41 ID:V/1oKlta
焼きまんじゅう食いたい
315Classical名無しさん:2012/03/16(金) 04:22:17.19 ID:fHaG43oo
揺れたー!
316Classical名無しさん:2012/03/16(金) 04:23:44.54 ID:Nu9Ji4zI
高崎揺れた
震源どこだ?
317Classical名無しさん:2012/03/16(金) 04:27:01.60 ID:fHaG43oo
埼玉南部だって
318Classical名無しさん:2012/03/16(金) 04:32:08.59 ID:GQKa9cu+
けっこうデカく揺れた感じがしたけど、震度3なんだね
319Classical名無しさん:2012/03/16(金) 04:33:23.16 ID:Nu9Ji4zI
ありがとう
埼玉とか珍しいね
どこが揺れるかまったく予測できないなー
320Classical名無しさん:2012/03/16(金) 04:36:13.03 ID:Nu9Ji4zI
千葉の本震か?
また茨城県北部?
もしや福島沖でデカめ?三陸沖アウターライズ?
全部違った…
321Classical名無しさん:2012/03/16(金) 09:38:07.10 ID:owbiKJ/V
ちょうどトイレ行きたくなって起きた時だったから、ドキッとしたよ(・ω・`)
322Classical名無しさん:2012/03/16(金) 20:32:35.62 ID:p8/xdEOM
最近揺れまくりやね
323Classical名無しさん:2012/03/17(土) 11:57:12.67 ID:52WBXRqf
ひい
揺れたよ高崎
324Classical名無しさん:2012/03/17(土) 11:57:17.33 ID:cNsI4lUR
今ちょいと揺れた@太田
325Classical名無しさん:2012/03/17(土) 12:01:55.32 ID:52WBXRqf
また震源(゜∀゜)なんだ…
326Classical名無しさん:2012/03/17(土) 13:09:16.82 ID:haDnBAIp
ゴーーーゴォンって音が聞こえる
327Classical名無しさん:2012/03/17(土) 13:36:27.46 ID:m740W2Gl
それはスバルBRZのエンジン音だよ
328Classical名無しさん:2012/03/17(土) 20:25:36.48 ID:I5hVz34S
ああああああああああああああああああああああああああああああ
329Classical名無しさん:2012/03/17(土) 20:28:46.38 ID:GZYKBRaz
さっきもちっと揺れた。
最近また良くゆれるぉね

ってふざけた文章で書いてるけど、去年の3.11からどんな地震でも
身構えるようになってしまったよ。
以前のように、なんか揺れてるなぁとか呑気に構えてられるようになるのは
いつのことやら。
330Classical名無しさん:2012/03/17(土) 21:35:14.68 ID:emvn6MXm
>>329
この小心者
331Classical名無しさん:2012/03/17(土) 21:46:43.36 ID:52WBXRqf
311の長い揺れと
もう終わるかと思いきや
更に揺れがデカくなる恐怖
でも高崎の震度5強なんてまだ甘いらしいのがさらにこわい
Nスペ録画しましたがまだ見られません…
332Classical名無しさん:2012/03/17(土) 22:49:23.39 ID:I5hVz34S
あああああ?
333Classical名無しさん:2012/03/18(日) 14:39:41.50 ID:YoGHGTKn
333
334Classical名無しさん:2012/03/19(月) 04:59:01.58 ID:mKMZ75+k
>>331
震度6を経験したことあるけど、あんときは絶対死んだと思った
震度7とか、あり得ない揺れなんだろな
335Classical名無しさん:2012/03/20(火) 20:49:24.70 ID:Lq2ObNos
まだまだ寒いね
336Classical名無しさん:2012/03/20(火) 20:55:30.91 ID:E6t88XQP
今年は冷夏になりますように・・・
337Classical名無しさん:2012/03/22(木) 09:13:52.87 ID:UHCHif+Z
冷夏は嫌だ
でも32℃以上になる日がないといいな。
ついでに27℃以下になる日もないといいな。
338Classical名無しさん:2012/03/22(木) 13:33:31.55 ID:DNhPahr6
昔は30度超えたら真夏日とかいって、もの凄い暑い日というイメージだったが、
いつのまにやら40度超えることが普通になったな
30〜40年前の夏レベルにもどればクーラーいらないんだけどな
339Classical名無しさん:2012/03/22(木) 13:54:49.64 ID:y8PXJTR9
群馬の主要都市なら夕方にきちんと夕立くるだろ、だから埼玉や東京なんかより夜は圧倒的に過ごしやすい
18まで群馬から出たことなかったからわからなかったが、夕立が夕方に来ないところが結構ある
340Classical名無しさん:2012/03/22(木) 15:45:55.85 ID:LcoSOwJj
>>339
君の18歳以後の群馬はね
ゴロゴロ鳴るだけで降らない事の方が多いんだよ
341Classical名無しさん:2012/03/22(木) 15:53:22.27 ID:y8PXJTR9
>>340
群馬のどこよ
342Classical名無しさん:2012/03/22(木) 21:09:47.83 ID:LcoSOwJj
高崎よー
343Classical名無しさん:2012/03/22(木) 22:49:03.83 ID:nVqszodS
たまに降るとゲリラ豪雨みたくなったりしてね
なんか気候が暴力的になってきたような
344Classical名無しさん:2012/03/22(木) 22:57:44.43 ID:XTWQ+9uM
去年は結構前橋はバケツひっくり返したような夕立あったよね
345Classical名無しさん:2012/03/24(土) 18:17:10.84 ID:b2m/7mSt
高崎のイオンで北海道フェアやってるね
346Classical名無しさん:2012/03/24(土) 20:10:25.37 ID:tSWJ++i0
イカ飯食いたい><
http://www.ikameshi.co.jp/
347Classical名無しさん:2012/03/24(土) 21:07:13.69 ID:omajBWv7
明日、けやきに城田優来るね!
348Classical名無しさん:2012/03/25(日) 08:25:37.02 ID:BLTaaHRk
今日はバッティングセンターでバイト
イオン行きたかった
甲子園でも見るべ!
349Classical名無しさん:2012/03/26(月) 20:01:47.71 ID:UJAJu27H
健大高崎2回戦勝てるかな><
350Classical名無しさん:2012/03/27(火) 11:40:39.40 ID:tfrp2ggp
ビ〜トゥギャザ〜♪
351Classical名無しさん:2012/03/27(火) 18:50:17.78 ID:3/Xrn86v
あのふざけた硬貨は何なんだよハゲ
352Classical名無しさん:2012/03/28(水) 16:22:59.45 ID:Aa73ij3S
健大GJ!!
353Classical名無しさん:2012/03/30(金) 15:57:33.84 ID:aTP/9JUg
勝った!
354Classical名無しさん:2012/03/30(金) 19:05:55.91 ID:li8i9QWp
すげーなw
355Classical名無しさん:2012/03/30(金) 19:42:35.04 ID:E8Z7UteI
まーな(^-^)v
356Classical名無しさん:2012/04/02(月) 22:10:12.87 ID:JY97z3EQ
おしかったのう
357Classical名無しさん:2012/04/03(火) 20:22:33.30 ID:qL+HvAWM
グンマーは嵐大した事なくてよかったな
358Classical名無しさん:2012/04/03(火) 20:29:09.95 ID:hQ5ElctT
全然吹いてない…それともこれからなの?
359Classical名無しさん:2012/04/03(火) 21:06:49.38 ID:+6NmZuGJ
今、凄い風が吹いてる。
まさに暴風。
家が揺れてるよ...
360Classical名無しさん:2012/04/03(火) 21:18:42.76 ID:FM1jEDr3
大したことないとバカにしてたら急に強い風が吹いてきてワロタ
361Classical名無しさん:2012/04/03(火) 21:21:08.52 ID:CtBH1+IC
本当だ
いつの間にか風の音がビュービューすごい
@高崎
362Classical名無しさん:2012/04/03(火) 21:24:02.18 ID:qL+HvAWM
ふぅ、治まってきたか・・・
363Classical名無しさん:2012/04/03(火) 21:26:44.85 ID:/NjKNfzg
マジ物凄い風!! 藤岡
364Classical名無しさん:2012/04/03(火) 21:50:42.12 ID:yR1nZYWA
風が凄すぎる@太田
365Classical名無しさん:2012/04/03(火) 21:54:46.68 ID:7KIOQPCv
家が風で軋む
366Classical名無しさん:2012/04/03(火) 22:16:08.25 ID:4M1Q44nF
家が風で揺れてる@太田
367Classical名無しさん:2012/04/03(火) 22:29:03.68 ID:CtBH1+IC
あれ風呂から出たら静かになっとる
おさまったのかな
368Classical名無しさん:2012/04/03(火) 22:30:18.12 ID:CtBH1+IC
わー!
まだ全然おさまってねーや
369Classical名無しさん:2012/04/04(水) 02:02:50.52 ID:l/+Ry9Xz
静かになってきたなぁと思うとまた暴風…

いつまで続くんだよ
眠れないよぉ…
370Classical名無しさん:2012/04/04(水) 07:25:51.93 ID:iQeKtWjg
朝になっても風が凄いお(^ω^;)
@高崎
371Classical名無しさん:2012/04/04(水) 15:19:28.08 ID:HQFFqPdJ
赤城おろしみたい
372Classical名無しさん:2012/04/04(水) 16:48:59.09 ID:zL46lpiy
やっと風がおさまってきた
明日は静かな日だといいな。
373Classical名無しさん:2012/04/04(水) 16:58:35.34 ID:IP75LB4E
花粉症のみなさんお見舞い申し上げます( ^p^)
374Classical名無しさん:2012/04/06(金) 14:15:20.43 ID:DPKAExWc
今日も風がつおいぉ
375Classical名無しさん:2012/04/06(金) 21:41:56.10 ID:kj6Idlzd
真冬並みに冷たい風だったねぇ
376Classical名無しさん:2012/04/07(土) 11:20:13.86 ID:mi9oG7H/
今日も風が強いね
おまけに寒い
377Classical名無しさん:2012/04/08(日) 11:55:31.66 ID:06/qmRLb
太田の桜は今3部咲きくらい。
この調子で行くと見頃になり始めた頃に水曜日の雨風で
ドバッと散るってことになりそうだよ。
悲しいぜ。
378Classical名無しさん:2012/04/09(月) 15:58:15.61 ID:mHB1pcju
土曜が飲み会だったのに全然咲いてなかった@前橋
379Classical名無しさん:2012/04/11(水) 20:55:26.00 ID:aNOI4Ptf
スマトラでM8連発だよ
気を引き締めよう
380Classical名無しさん:2012/04/11(水) 21:12:17.51 ID:4wtGkE53
(´・ω・`)ゞ ラジャー!!
381Classical名無しさん:2012/04/12(木) 09:34:19.73 ID:3yhtjxJo
高崎はいい感じに咲いてる
見頃だな
メキシコもM7かいな
次はニュージーランド→日本ってくるのかな
382Classical名無しさん:2012/04/12(木) 15:23:01.85 ID:9qyX2feS
ヤバイ前兆かねぇ

日本全国で異常に潮が引く「干退現象」が発生中 地震の前兆か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334199504/
383Classical名無しさん:2012/04/12(木) 20:21:23.90 ID:iIsf3bx/
あああああああああああああああああああああああああああ
384Classical名無しさん:2012/04/12(木) 20:23:01.88 ID:3yhtjxJo
揺れたー@高崎
風かと思ったけど地震だよね
385Classical名無しさん:2012/04/12(木) 21:05:54.72 ID:8/puUFdi
>>384
樹木の妖精が悪戯したんだよ
386Classical名無しさん:2012/04/12(木) 23:52:06.81 ID:iIsf3bx/
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
387Classical名無しさん:2012/04/13(金) 19:11:39.17 ID:ndG4ymW6
ああああああああああああああああああああああああああああ
388Classical名無しさん:2012/04/13(金) 19:12:28.93 ID:+gR/4Jvs
今の揺れ方恐かったよう(>_<)
389Classical名無しさん:2012/04/13(金) 19:13:43.53 ID:0KzwmSlY
うおあ!
へんなゆれだ
390Classical名無しさん:2012/04/13(金) 22:36:20.94 ID:FdGEbZzs
てす
391Classical名無しさん:2012/04/15(日) 09:49:33.74 ID:etRvPw9/
昨日は雨だったけど、国体道路満開立った!
392Classical名無しさん:2012/04/15(日) 13:06:02.56 ID:7s8E0fyX
あの通りの桜並木はきれいやねー
393Classical名無しさん:2012/04/15(日) 14:02:40.75 ID:jMbOQX1l
沖町(高崎)の桜並木もキレイだったお
394Classical名無しさん:2012/04/15(日) 18:17:16.12 ID:CO2ctKkl
>>392
関西弁は御遠慮願います
395Classical名無しさん:2012/04/15(日) 22:38:43.39 ID:7s8E0fyX
人種差別反対><
396Classical名無しさん:2012/04/16(月) 02:04:25.67 ID:rWmGT0yz
>>394
二酸化炭素...
397Classical名無しさん:2012/04/20(金) 14:58:43.60 ID:Un5JefkC
今週末は天気悪そうだけど、桜はどこが見頃かな?
398Classical名無しさん:2012/04/21(土) 00:50:24.94 ID:QMZCINMn
赤城神社の千本桜はまだ早いかな?
399Classical名無しさん:2012/04/21(土) 08:38:16.41 ID:INTu2KaW
上毛新聞には載ってたけど、まだ早そうじゃない?
グリーン牧場って夜桜やってるらしいけど、どうなのかな?
400Classical名無しさん:2012/04/24(火) 19:07:13.54 ID:SkV1QNIr
昼に焼き饅頭腹いっぱい食うたった
今胸焼けしていかん。
401Classical名無しさん:2012/04/25(水) 05:25:59.36 ID:cKmgBdV1
今のけっこうでかかったね
402Classical名無しさん:2012/04/25(水) 10:25:31.94 ID:bpvhNFHJ
あー怖かった><
403Classical名無しさん:2012/04/25(水) 13:45:48.47 ID:05P5IY0B
昨夜は松本城の夜桜ライトアップを見てきたよ。
キレイだったよ。
404Classical名無しさん:2012/04/26(木) 22:41:11.91 ID:dIXZ5kP+
俺も日本の城巡りしたい><
405Classical名無しさん:2012/04/28(土) 21:01:44.59 ID:9X/+kQhi
あちぃ。
あちぃの嫌い!今年はもう冷夏でいってくれ。
406Classical名無しさん:2012/04/30(月) 20:50:19.85 ID:wlc1NnHt
かみなりがよ
407Classical名無しさん:2012/05/01(火) 01:22:29.86 ID:DThNwcKR
ああああああああああああああ5月22日が怖い
408Classical名無しさん:2012/05/01(火) 15:14:45.73 ID:Hz/nuAfN
ゲリラ豪雨すごっw
409Classical名無しさん:2012/05/05(土) 23:12:20.53 ID:g3YlTdzE
午後は夏みたいに暑かっただなや
410Classical名無しさん:2012/05/06(日) 16:50:27.35 ID:Iq8v+xFc
雷、もう来ないと思っていいのか?
油断してるとまた来そうで今日の雷さんにはビクビクさせられるぜ!
411Classical名無しさん:2012/05/06(日) 20:51:37.58 ID:KXLNla/6
雷くらいなら・・
茨城みたく竜巻とかきたらやばい
412Classical名無しさん:2012/05/07(月) 12:07:17.98 ID:pvTpUi+e
そういや何年か前、竜巻でかなり大きな被害が出た事有ったな>館林
413Classical名無しさん:2012/05/09(水) 15:41:37.45 ID:HBzXlfxK
雨降ってるね(´・ω・`)
@高崎

>>412
あったね、館林の竜巻。
あの頃は映像見てゾッとしたわ。
414Classical名無しさん:2012/05/09(水) 18:30:43.44 ID:YCtEnIGe
竜巻来るきっと来る
415Classical名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:23.33 ID:7VhFjkCU
今日落ち葉が小さい竜巻の軌道で舞ってるの見てゾッとしたよ@太田
今も時々強い風が吹いてうちがガタピシ言ってる
416Classical名無しさん:2012/05/11(金) 03:38:17.79 ID:0b8fZET9
春は落ち葉ありません
417Classical名無しさん:2012/05/12(土) 06:17:35.25 ID:RGzXEoOd
落ち葉有ったよ。
うちの方も渦巻いてて怖かった@桐生
418Classical名無しさん:2012/05/12(土) 15:40:55.69 ID:claSLt8C
幻ですね
419Classical名無しさん:2012/05/13(日) 23:39:25.29 ID:skrZzBd3
落ち葉はなんかしら一年中あるやろ。

今日はなんか久々に穏やかないい日だったなぁ
一年中こんな感じだといいけどな。
420Classical名無しさん:2012/05/14(月) 01:56:32.47 ID:b+Idft/f
>>419

>>138
>>394
421Classical名無しさん:2012/05/17(木) 06:00:51.33 ID:DW1U1BOA
はれ?
久々に来たらなんか変なの沸いてる?

今日夕立来るんかなぁきちゃ嫌だぬ
422Classical名無しさん:2012/05/17(木) 16:51:29.25 ID:8Y12a/Iu
太田だけど熊谷とか館林が羨ましい
暑い日にちゃんと暑い町として取り上げて貰えるもん
423Classical名無しさん:2012/05/17(木) 17:03:55.50 ID:FQOqXf37
昨日の夜TBSで太田市長が独自で気温発表すると言ってたよ
424Classical名無しさん:2012/05/17(木) 20:56:06.32 ID:D2zM3j8k
>>421だよなー
関西弁て気持ち悪いよな
425Classical名無しさん:2012/05/17(木) 21:40:56.69 ID:DW1U1BOA
いや、気持ち悪いのはそっちぢゃなくてあなry
426Classical名無しさん:2012/05/18(金) 10:39:39.22 ID:XL3YZlHp
いきなり雷と土砂降り
@高崎
427Classical名無しさん:2012/05/18(金) 17:35:06.75 ID:yB5SOwAV
久々に地震来たね。
428Classical名無しさん:2012/05/18(金) 17:35:11.34 ID:mSRIbUNx
地震はたいしたことなかったが地鳴りみたいの聞こえた

空耳か。。
429Classical名無しさん:2012/05/18(金) 19:53:13.64 ID:pyovdrS0
けっこう地震大きかったような
立ってても気がついたよ。
430Classical名無しさん:2012/05/18(金) 20:10:06.00 ID:4hZygxdd

ID:DW1U1BOA

431Classical名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:32.96 ID:292gDtif
ホルムアルデヒドは群馬から出てんのかなぁ
嫌だのう
432Classical名無しさん:2012/05/19(土) 13:00:06.04 ID:n1B5DEfB
朝から水道水がぶがぶ飲みまくっちゃったよ
大丈夫かな
433Classical名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:45.88 ID:bHkwN/AT
安心ほっとメールが来て初めて知ったでござる
@高崎
434Classical名無しさん:2012/05/19(土) 20:20:30.21 ID:Hy9vj5gQ
22日は要注意
435Classical名無しさん:2012/05/19(土) 21:07:20.76 ID:n3UkyEGL
オカ板の与太話が此処まで来てるかw
436Classical名無しさん:2012/05/20(日) 21:25:37.62 ID:Jk9Z4pIw
ヘキサなんとかって工場からしか発生しないもの?
ならいいんだけどさ
硫黄臭みたいに大地震の前兆とかじゃないよね?
437Classical名無しさん:2012/05/20(日) 23:12:05.18 ID:Ar7Y6tSk
ああああああああああああああああああああああ
http://hamusoku.com/archives/7095538.html
438Classical名無しさん:2012/05/21(月) 07:37:06.25 ID:WlSyDCC0
金環日食なう
439Classical名無しさん:2012/05/21(月) 07:52:59.56 ID:0X06ot2t


ID:WlSyDCC0


440Classical名無しさん:2012/05/22(火) 11:22:32.16 ID:N4Xn1e0m
ホルムアルデヒド、警察が調査してるのが意外だね。
ひょっとして、不法投棄なのかな。
工場なら、ずっと前から浄化設備ついてるもんね。
441Classical名無しさん:2012/05/24(木) 00:21:23.32 ID:Wqhv/UR4
青森で地震有ったみたいだけど、群馬ゆれたん?
全然気づかんかったよ。
442Classical名無しさん:2012/05/24(木) 11:05:53.91 ID:jG37WXBV
前震じゃないこと祈りつつ
ガソリン満タンにしてくるわ
443Classical名無しさん:2012/05/24(木) 11:56:32.94 ID:AsHuAV4W


ID:DW1U1BOA


444Classical名無しさん:2012/05/26(土) 21:37:37.97 ID:vASHAUx9
一瞬だったけど今の揺れはかなりびっくりした
でかかったよね
445Classical名無しさん:2012/05/26(土) 21:50:20.77 ID:Zu9Zj54y
茨城南部が震源だと結構ゆれるね
446Classical名無しさん:2012/05/28(月) 01:08:01.72 ID:wAdynK9P
さささっき一瞬電気パチンて切れてびっくりさました
びっくりしますた
447Classical名無しさん:2012/05/28(月) 08:41:04.23 ID:BPzfrLdh
太田か?
448Classical名無しさん:2012/05/28(月) 12:24:30.41 ID:G81RhBch
かみなり鳴り始めた
あたりも暗くなってきてコワイヨ
@高崎
449Classical名無しさん:2012/05/28(月) 12:47:38.78 ID:Ldo4f9pI
こっちもゴロゴロし始めた@太田
決して腹具合の話ではない
空模様のお話です。
450Classical名無しさん:2012/05/28(月) 14:47:16.28 ID:LvESpP4P
尾瀬で落雷で死人が出たそうじゃよ
451Classical名無しさん:2012/05/28(月) 20:44:00.48 ID:tk1x5JS3
気の毒に...
452Classical名無しさん:2012/05/29(火) 01:39:39.81 ID:6ESn6600
揺れた@高崎
453Classical名無しさん:2012/05/29(火) 01:43:48.59 ID:phgQ6dAV
さっきの揺れはデカいし長い@太田
真っ暗な中かなり揺れて怖かった
454Classical名無しさん:2012/05/31(木) 14:52:03.92 ID:uYisXi8Q
今揺れたよぅ
ごくわずかな揺れだったけど長くて、つい311を思い出してしまったよう
455Classical名無しさん:2012/06/01(金) 17:48:51.15 ID:G7IqoQzr
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
456Classical名無しさん:2012/06/01(金) 17:50:36.27 ID:yuLzYSo4
ぎゃあ揺れた@高崎
457Classical名無しさん:2012/06/01(金) 18:18:00.87 ID:l16l0QHh
自分とこアパートなんだけどガスが止まったらしい@太田
ガス会社から連絡あった。
復帰のさせかた教わったけど、3歩歩いたら忘れた。
458Classical名無しさん:2012/06/01(金) 18:20:44.49 ID:G7IqoQzr
なんというケンタッキー脳><
459Classical名無しさん:2012/06/08(金) 22:00:57.54 ID:H59BRPMb
今日は暑かったな。
460Classical名無しさん:2012/06/09(土) 12:42:24.40 ID:EyY4N/5I
今年の夏は27℃以上32℃未満でお願いします!
461Classical名無しさん:2012/06/09(土) 16:26:56.22 ID:1hkfjXre
どうせなら40度超え来いやああああああ
462Classical名無しさん:2012/06/11(月) 20:07:03.29 ID:SJ8HIXHa
40℃越えなんていやだぁぁぁあああ!
サウナでも入ってろや!
463Classical名無しさん:2012/06/11(月) 20:50:47.50 ID:QJaQJXwH
東毛エリア住人にとってはさほどじゃない
464Classical名無しさん:2012/06/12(火) 12:02:02.31 ID:udE7BPZd
太田に住んでる自分は暑くなると色々面白くない
どんなに気温が上がっても太田が取り上げられることはない
正式な観測所が太田にないんだもん。
465Classical名無しさん:2012/06/12(火) 12:19:34.42 ID:hMVALt/w
466Classical名無しさん:2012/06/17(日) 16:16:03.73 ID:gpjdRYbF
うおブルブルってゆれた
風とおもったが地震だな@高崎
467Classical名無しさん:2012/06/18(月) 05:34:41.05 ID:jeu4Fjnx
あははははははははははははははは
468Classical名無しさん:2012/06/18(月) 10:30:53.33 ID:C2YEu1c7
水平の虹が出てる@高崎
彩雲てやつ?
469Classical名無しさん:2012/06/19(火) 14:53:26.29 ID:tpUGZbrx
とりあえずコロッケ3つ買ってきた
470Classical名無しさん:2012/06/19(火) 15:33:37.46 ID:v9l3+t0u
そー言えば今日はコロッケの日かぁ
471Classical名無しさん:2012/06/19(火) 16:00:57.87 ID:gK4vcRsN
>>470
何それ?
472Classical名無しさん:2012/06/19(火) 16:05:12.34 ID:gVBN0rSV
台風の時にコロッケをいただく伝統的習慣
473Classical名無しさん:2012/06/19(火) 18:53:54.05 ID:tpUGZbrx
うは!風が強くなってきた
@高崎
474Classical名無しさん:2012/06/19(火) 19:17:02.67 ID:/+onrv3i
コロッケとメンチカツとハムカツ買ってきた。
475Classical名無しさん:2012/06/19(火) 19:29:10.65 ID:yG5oOqzo
太平洋に逸れますように( -人-)
476Classical名無しさん:2012/06/19(火) 21:00:22.93 ID:cY/sypiC
暴風雨@高崎
477Classical名無しさん:2012/06/19(火) 23:16:57.15 ID:tpUGZbrx
これピークだよね?
これ以上ひどくなるのは勘弁なんだが
478Classical名無しさん:2012/06/20(水) 00:17:41.39 ID:PEyC+zWL
時速70キロだったらしいからあっという間に通過したらしいね
479Classical名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:17.61 ID:ui+yMB4M
5号さんもくんのか
480Classical名無しさん:2012/06/26(火) 11:50:45.63 ID:IZ/JjNZY
群馬で大規模な地震が起こる可能性がある活断層は
関東平野北西縁断層帯主部だそうだ
1200年前に群馬でも大地震があったというが
この活断層なのかな
481Classical名無しさん:2012/06/27(水) 15:42:12.00 ID:2D2kYvBh
雷か地鳴りみたいな音がした。
ちなみに昨日も聞こえた@高崎
482Classical名無しさん:2012/07/02(月) 21:04:49.21 ID:wS+3effU
今年の夏、一番暑かったのが今日でありますように。
483Classical名無しさん:2012/07/04(水) 13:24:06.78 ID:4gypJ96s
今日のがあづい…
今日以上に暑い日がありませんように。
484Classical名無しさん:2012/07/05(木) 00:24:53.86 ID:6r/yBz95
仕事で長袖スーツ着用が義務...
暑かったよ。
485Classical名無しさん:2012/07/05(木) 09:46:06.14 ID:pbp7gVLA
486Classical名無しさん:2012/07/05(木) 09:47:39.47 ID:0JAs+Df7
まきん
487Classical名無しさん:2012/07/05(木) 12:03:45.52 ID:CBHxmK4Z
トリオ
488Classical名無しさん:2012/07/07(土) 17:38:08.70 ID:AKMBVyT+
超豪雨@まえはし
489Classical名無しさん:2012/07/07(土) 18:17:05.18 ID:R3T9J4TX
雨が弱まり太陽もでてきた
虹が見える@高崎
とおく雷もきこえる
490Classical名無しさん:2012/07/09(月) 09:57:02.49 ID:eYH8/AdT
今年って台風一過だった6月20日が結構暑かったけど、
それ以降とんでもない暑さってないよな。
この調子で夏が過ぎてくれるといいが。
491Classical名無しさん:2012/07/09(月) 10:12:33.64 ID:p7Li7IRq
たしかに
暑さの感じが子供の頃に近い気がする
昭和の終わり頃ね
492Classical名無しさん:2012/07/10(火) 11:54:18.90 ID:4tqTKu+B
昭和の終わり頃の夏って結構暑かったよ
ソースはうち
35℃越えが続いたのでとうとうクーラーを入れた
真夏に涼しい我が家というのはなんと快適なのかと子供心に思ったよ。
493Classical名無しさん:2012/07/10(火) 12:23:55.65 ID:rLPz7spN
東毛エリアだが40度近辺まで来るとは思わなかった
494Classical名無しさん:2012/07/11(水) 12:54:02.66 ID:exQy7SaO
>>492
あれっそうだっけ?と思ったけど
そう言えばうちも初めてクーラーが入ったの
その頃だったわ
495Classical名無しさん:2012/07/11(水) 18:52:55.20 ID:pml7EFc6
496Classical名無しさん:2012/07/11(水) 20:31:53.75 ID:yEEq/xrB
>>495
地味
497Classical名無しさん:2012/07/12(木) 13:55:29.53 ID:JYGt6xdL
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
498Classical名無しさん:2012/07/12(木) 17:37:36.05 ID:wmmga72R
地震あったの?
499Classical名無しさん:2012/07/12(木) 19:05:03.15 ID:y5R0tTIW
ああああの人がいる!
500Classical名無しさん:2012/07/12(木) 20:26:47.64 ID:LoUkUCeb
ああああの人
ご健在でなにより
501Classical名無しさん:2012/07/14(土) 22:25:37.82 ID:ySBy/dyd
とうとうクーラーを使ってしまった…
これからはナシじゃいられなくなるな
502Classical名無しさん:2012/07/15(日) 13:10:20.75 ID:gi/lfF7a
あちいぜ(;´Д`)
503Classical名無しさん:2012/07/15(日) 15:29:47.79 ID:GWpdKMBI
>>501
クーラーて覚醒剤みたいだな
504Classical名無しさん:2012/07/15(日) 20:05:14.65 ID:ALmKwO6g
明日は35度か・・・
505Classical名無しさん:2012/07/16(月) 00:04:44.94 ID:VONES6Wf
部屋にゴキブリが出た
506Classical名無しさん:2012/07/16(月) 01:18:27.01 ID:eG9/vTnp
蒸してる
507Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:32:58.28 ID:H3xFbjLC
ああああああ禁止
508Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:36:03.60 ID:ECFYEZQw
震度なんぼ?
509Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:38:21.78 ID:tnlTBN/o
震度4?
510Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:39:01.06 ID:jF6kM0Yw
群馬県南部が一番揺れたってわわわ
群馬とうとう震源地に?
511Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:42:11.96 ID:61NWHE9V
ああああああああああああああああああああああああ怖かった
512Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:44:15.10 ID:tnlTBN/o
余震来るかな
513Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:48:11.80 ID:j79hEzgW
揺れで起きた
とっさになんにもできないね
@高崎震度3
514Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:49:41.26 ID:8EazFwa/
激しかったね
515Classical名無しさん:2012/07/16(月) 04:55:52.64 ID:j79hEzgW
7月16日といえば新潟中越沖地震(震度6強)
あのとき群馬も揺れたのかな
516Classical名無しさん:2012/07/16(月) 05:22:27.73 ID:8EazFwa/
>>515
かなり揺れたよ。
517Classical名無しさん:2012/07/16(月) 05:34:09.56 ID:alRcUub7

518Classical名無しさん:2012/07/16(月) 09:38:45.45 ID:jF6kM0Yw
新潟の夏の方の地震の時は、揺れ方は今日ほど激しい感じじゃなかったが、長く揺れたような…
3階でキャスター付きの椅子に座っていた自分は気分が悪くなって吐きそうになった
519Classical名無しさん:2012/07/16(月) 13:12:38.01 ID:j79hEzgW
やっぱり揺れたのかー
関越トンネルで新潟に向かってたんだ
自分はドライバーじゃなかったんで気づかなかった
520Classical名無しさん:2012/07/16(月) 20:48:59.92 ID:61NWHE9V
ι(´Д`υ)アツィー
521Classical名無しさん:2012/07/17(火) 00:11:10.90 ID:U2OAUDbL
かき氷食べたい
522Classical名無しさん:2012/07/17(火) 00:36:26.16 ID:IL3sIHfi
明日はもっと暑いのか…
523Classical名無しさん:2012/07/17(火) 07:27:55.03 ID:Bz3YqVVD
おい
すでに暑いんだが
日中のピークが恐ろしいな
524Classical名無しさん:2012/07/17(火) 12:35:01.29 ID:1DHDcwC9
うん恐ろしい暑さだな
だが10年以上前に40℃での外出を経験した自分はまだぬるいもんだと思っている
525Classical名無しさん:2012/07/17(火) 13:49:58.60 ID:zlC+0chH
そうだね、今日の群馬県南部は全体的にぬるいだけだよね
暑くない暑くない暑くないぃぃぃぃい
526Classical名無しさん:2012/07/17(火) 13:54:55.05 ID:x3z/1H05
はやく夕立こいやあああああああああああああああ
527Classical名無しさん:2012/07/17(火) 15:09:09.24 ID:Bz3YqVVD
あぢい
呼吸すると鼻の中がなんか熱いし
528Classical名無しさん:2012/07/17(火) 16:04:00.47 ID:zJyF4m4L
殺人的に暑い(;´Д`)
529Classical名無しさん:2012/07/17(火) 16:40:56.95 ID:x3z/1H05
なんだよ!もっとドバっと降れやハゲ!!
530Classical名無しさん:2012/07/17(火) 17:20:38.16 ID:fQqKeJuS
高崎の東の空にすごい入道雲がでてる
空の半分から上が大きい入道雲で
半分からしたは灰色っていうかなんにも無いように見える
足がない入道雲は地震のまえちょうっていうからこわいよ
531Classical名無しさん:2012/07/17(火) 17:24:33.20 ID:GzdPadkb
写真をうp
532Classical名無しさん:2012/07/17(火) 17:39:35.78 ID:fQqKeJuS
うpのしかたおしえろください
533Classical名無しさん:2012/07/17(火) 17:51:34.80 ID:fQqKeJuS
534Classical名無しさん:2012/07/17(火) 18:19:42.37 ID:s9WYPVWQ
>>533
ラピュタ
535Classical名無しさん:2012/07/17(火) 20:27:37.59 ID:yysD9fac
>>533
おお、竜の巣だ!

群馬にも怖い断層が有るんだよな
ttp://www.kiryutimes.co.jp/news/2012/0625/1206251.html
536Classical名無しさん:2012/07/18(水) 08:56:47.36 ID:IqyGPdWw
今日のうちの方の予想最高気温は33℃みたい@太田
本当だろうね?
クーラーつけずに頑張っちゃうよ!
537Classical名無しさん:2012/07/18(水) 12:48:26.75 ID:blwKMWED
  マスター、冷やし韓国を頼む
_i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,ヽ ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) U  ミ    なんですかそれ?
     |       ;  ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄
    いや、俺も知らんけど
538Classical名無しさん:2012/07/18(水) 19:30:16.87 ID:0fWmY6Jh
かみなりー
こわいー
539Classical名無しさん:2012/07/18(水) 20:03:59.68 ID:0fWmY6Jh
超すずしくなった
ありがたや
540Classical名無しさん:2012/07/19(木) 09:18:23.03 ID:BlGiRYKO
群馬県前橋市の黒いバクテリア 黒い土とはこれです
ttp://www.youtube.com/watch?v=ljxP2_ePwHE

群馬の黒い土 黒いバクテリア It is black soil
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHK4B-lglW0&feature=related

黒い土壌 黒いバクテリア ちこっと計ってみました
ttp://www.youtube.com/watch?v=LYWXGP79aks&feature=relmfu

群馬の人、この黒い土には気をつけてくださいね
541Classical名無しさん:2012/07/20(金) 02:26:07.69 ID:8hA5kNrP
苔の類でしょ?
吸収率がハンパないと聞いたよ。
高崎西部で道端の黒い苔に(5〜10cm話して)ソエ子先生かざして、
10回以上カウント取ってみたら0.46〜0.5μSv/hの間を推移してたよ。
542Classical名無しさん:2012/07/20(金) 09:00:20.74 ID:3lgj4CI5
なる程ー
雨樋の下と同じ感じなのかな
今日は涼しいありがたい
543Classical名無しさん:2012/07/20(金) 14:43:32.09 ID:v3c7Ut73
苔って子供が面白がって弄るよね(・ω・`)
剥がして、それを投げあって遊んでいる場面を見かける事がある。
そんな苔を触った手でそのままお菓子を口に運んだり...
子供がいる親御さんは気を付けて。
544Classical名無しさん:2012/07/21(土) 22:03:32.25 ID:2/PzHJRk
今日1日の寒さったら何なのかしらね
極端から極端に行き過ぎで体が持ちまへん。
545Classical名無しさん:2012/07/22(日) 00:52:20.39 ID:mtLaqHtg
夏風邪注意
546Classical名無しさん:2012/07/22(日) 04:04:52.17 ID:tTC8RB3z
てすと
547Classical名無しさん:2012/07/24(火) 12:55:37.13 ID:plGyoXga
ここんとこ涼しくて助かる
もう暑くなんないで〜
548Classical名無しさん:2012/07/25(水) 05:26:43.50 ID:7ot5lHGL
いんや暑くなるぉ!byお天気
549Classical名無しさん:2012/07/25(水) 18:25:50.22 ID:BojK+NRP
8月は暑くなるのか・・・
あ、ヤダヤダ
550Classical名無しさん:2012/07/26(木) 03:47:30.18 ID:c9kaeDiU
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
ht tp://w ww.to kyo-h ot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
551Classical名無しさん:2012/07/27(金) 23:41:48.55 ID:FnhOpiJw
あああああああああああああああああああああああああああああ?
552Classical名無しさん:2012/07/28(土) 12:20:23.73 ID:hfEDdkaI
(;´Д`)あちぃ‥
553Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:08:26.84 ID:Xg8Rdfj1
雷雨(゚∀゚)キタコレ!!

これで今夜は安眠できるな
554Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:32:30.75 ID:4UYBze+N
ひぃー!
ってか停電した@高崎
555Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:35:31.69 ID:4UYBze+N
電気すぐ復旧
雷がドロドロ鳴って地響きみたいなので
家がプルプル揺れてる
こえー!
556Classical名無しさん:2012/07/28(土) 20:45:54.38 ID:QaSvNywS
なんかボコボコいてるな思ったら水道の水逆流してた
557Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:33:26.47 ID:cmxPJc88
環状線が川と化してる

558Classical名無しさん:2012/07/28(土) 21:44:49.29 ID:cmxPJc88
やっと水位が下がった
559Classical名無しさん:2012/07/31(火) 16:44:40.97 ID:S4rDQizF
(~Q~;)
560Classical名無しさん:2012/07/31(火) 21:07:28.94 ID:KF6bhsEB
ι(´Д`υ)アツィー
561Classical名無しさん:2012/08/03(金) 15:23:47.19 ID:kHyScs7F
明日は高崎祭りだね!
562Classical名無しさん:2012/08/03(金) 22:20:08.47 ID:aLvWK7s6
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
563Classical名無しさん:2012/08/03(金) 22:39:39.69 ID:a0BtWzUC
さっきの地震はビビる揺れ方だったな
564Classical名無しさん:2012/08/04(土) 20:28:24.04 ID:SjyS+eqX
ドカンドカンうっさいな
565Classical名無しさん:2012/08/04(土) 21:00:40.95 ID:fhz9AAOw
何の音?
566Classical名無しさん:2012/08/04(土) 23:22:55.65 ID:SjyS+eqX
高崎の花火大会でした
567Classical名無しさん:2012/08/12(日) 14:36:42.51 ID:iWGrczOU
尾瀬におおぜいで行きませんか?おおぜいで?おおぜいで行けばとってもいいと思うんですだからおおぜいで行きませんか?
568Classical名無しさん:2012/08/12(日) 17:47:21.40 ID:MJokJQX9
前橋の花火大会はGTVで鑑賞しました
569Classical名無しさん:2012/08/12(日) 18:57:11.37 ID:1nrBeTfn
黙祷
570Classical名無しさん:2012/08/16(木) 15:12:16.81 ID:Zkb06ync
暑いのう(;´Д`)
571Classical名無しさん:2012/08/16(木) 18:44:22.08 ID:Eq9TOmYR
もうしばらくの辛抱よ!
572Classical名無しさん:2012/08/16(木) 20:07:47.15 ID:K+5N12uI
暑さ寒さも彼岸までってばっちゃが逝ってた
573Classical名無しさん:2012/08/17(金) 01:41:45.17 ID:tTcdpZKV
逝かすな
574Classical名無しさん:2012/08/17(金) 06:15:41.20 ID:oPcV3n+j
朝からゴロゴロ逝ってる
575Classical名無しさん:2012/08/17(金) 12:44:07.37 ID:WMnaiFdB
今日は昨日より涼しくなるって言ったぢゃん!
天気予報のウソつきめっ!
576Classical名無しさん:2012/08/17(金) 16:52:12.97 ID:u4bXi+SK
土砂降りキター!
577Classical名無しさん:2012/08/17(金) 17:12:32.89 ID:Sfnk/6X6
かみなりコワイよー
578Classical名無しさん:2012/08/19(日) 14:41:47.35 ID:Fu215lSl
鳴るほど
579Classical名無しさん:2012/08/19(日) 19:59:00.30 ID:5/Xgn3IQ
ザ・ワールド
580Classical名無しさん:2012/08/20(月) 20:43:25.67 ID:y6FJNnZl
あああああああああああああああああああああああ
581Classical名無しさん:2012/08/20(月) 20:44:36.94 ID:6/zQzy2p
あれゆれてる?かも@takasaki
582Classical名無しさん:2012/08/21(火) 01:44:20.76 ID:6klxOF3B
ゆてる
583Classical名無しさん:2012/08/21(火) 01:45:55.79 ID:+QVmUnm8
今も揺れてた
584Classical名無しさん:2012/08/23(木) 17:39:43.56 ID:1v1kNcyQ
超暑い(;´Д`)
585Classical名無しさん:2012/08/24(金) 08:14:08.27 ID:kXsCNATC
毎日あちいね
586Classical名無しさん:2012/08/24(金) 16:29:06.60 ID:kDi9YlK1
ウフフアハハルリルリルリ〜ヽ(´∀`)ノ♪
って感じの暑さだね
587Classical名無しさん:2012/08/26(日) 03:39:25.81 ID:TMsk7Lhs
揺れたー
588Classical名無しさん:2012/08/26(日) 03:40:24.24 ID:wy/ssTCc
かなり揺れなかった?
589Classical名無しさん:2012/08/26(日) 09:23:36.80 ID:FcTdh/sr
震度3くらいだと思ったのに
高崎は震度1でびっくり
590Classical名無しさん:2012/08/30(木) 04:48:19.01 ID:pjjMzF9v
なぜ誰も反応しない
591Classical名無しさん:2012/08/30(木) 06:11:51.71 ID:j4PEjW86
また揺れたの?
592Classical名無しさん:2012/08/30(木) 06:55:52.32 ID:ejIkBpu7
宮城で揺れると、茨城も揺れるんね。
593Classical名無しさん:2012/08/30(木) 11:31:25.16 ID:rOtWMQu0
ドーン!ときたお><
594Classical名無しさん:2012/08/30(木) 11:54:34.15 ID:FDJUfdZ9
また近いうちにくるよ
595Classical名無しさん:2012/08/30(木) 11:55:56.62 ID:rOtWMQu0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
596Classical名無しさん:2012/08/30(木) 22:06:06.96 ID:rStoGGu4
(´・ω・ω・`) キャー
/  つ⊂ \
597Classical名無しさん:2012/08/31(金) 19:27:07.62 ID:SX4fOzzi
今日用事が有って館林行って来たけど
マジ暑かったよおおおおおぅっ!
ただ暑いってだけじゃなくて重くて息苦しい感じ&焦げる程の日差し
具合悪くなりそうだった。
ウチの方(新田町の方)のがやっぱ涼し
くはないwけどまだマシw
598Classical名無しさん:2012/09/01(土) 15:55:42.12 ID:EQElZ/+V
歴史に名高い新田義貞
599Classical名無しさん:2012/09/02(日) 02:11:52.60 ID:1hOxTwUj
きをつけて地震雷火事倒壊
600Classical名無しさん:2012/09/02(日) 06:10:04.20 ID:2aec5vDf
今日は涼しいですねぃ
601Classical名無しさん:2012/09/03(月) 00:18:42.39 ID:/Fv31aO0
ああ
602Classical名無しさん:2012/09/03(月) 00:56:27.12 ID:zQDpG51T
いい
603Classical名無しさん:2012/09/04(火) 19:42:14.89 ID:G1zWat91
南東方向が明るく光ってるけど花火かなぁ@高崎
604Classical名無しさん:2012/09/04(火) 19:47:34.31 ID:G1zWat91
すみませんw雷でした〜
605Classical名無しさん:2012/09/05(水) 02:58:16.74 ID:yBO9Tf3a
今夜もぐっすり眠れそうや
606Classical名無しさん:2012/09/09(日) 19:32:13.65 ID:3/ipfV6a
雨降らんかの
607Classical名無しさん:2012/09/10(月) 08:30:02.12 ID:HNPklfGx
関西弁は帰ってください臭いから
608Classical名無しさん:2012/09/10(月) 18:16:32.79 ID:Y718cgs5
キュアサニーで脳内変換するから無問題
609Classical名無しさん:2012/09/11(火) 22:19:38.11 ID:JF5x/bCB
雨来た―――――――!@太田
矢木沢ダムの方は降った?
610Classical名無しさん:2012/09/11(火) 23:21:12.54 ID:6lHuwpF/
611Classical名無しさん:2012/09/14(金) 02:25:14.80 ID:FNhhoUB9
ちば?
612Classical名無しさん:2012/09/14(金) 02:25:18.28 ID:YoQs+mMR
久々に結構揺れましたな
613Classical名無しさん:2012/09/14(金) 16:20:12.04 ID:THO7MOJ8
揺れた時
ペロッ、この揺れは茨城南部!とか思ったけど
千葉北だった
614Classical名無しさん:2012/09/17(月) 08:31:59.87 ID:tCHCZcWi
t
615Classical名無しさん:2012/09/20(木) 14:27:00.78 ID:p9akGorz
昨夜 家がミシッっていって次に下からゴゴゴゴゴゴっての感じたんだけど
地震はなかったみたい なんだったんだろ
616Classical名無しさん:2012/09/20(木) 16:40:50.24 ID:4u06DARp
家がボロ屋
617Classical名無しさん:2012/09/20(木) 17:00:07.87 ID:O2WGdNrp
ローカルな地盤沈下とかかねぇ
618Classical名無しさん:2012/09/20(木) 20:26:24.97 ID:Dt7yUK5+
ひでー言われ様だなw
619Classical名無しさん:2012/09/20(木) 22:02:25.07 ID:osKBBWnM
近くにスタンド使いが居たんだな
620Classical名無しさん:2012/09/22(土) 22:41:39.01 ID:m9NSziUU
地震板に群馬県民専用てある?
621Classical名無しさん:2012/09/22(土) 22:44:47.57 ID:m9NSziUU
自己解決。自然災害板ですね
622Classical名無しさん:2012/09/23(日) 00:40:15.03 ID:7P6o5ZNZ
ちょ、なんか雨がすごい降っているんですけど!
@高崎
623Classical名無しさん:2012/09/23(日) 00:49:27.67 ID:jEfk/nIM
激しい雨が…
624Classical名無しさん:2012/09/23(日) 00:54:03.91 ID:oYLy3/Ie
625Classical名無しさん:2012/09/24(月) 06:44:15.48 ID:/e6EWMEl
>>620
昨年の夏までは地震板にあったんだよ。
626Classical名無しさん:2012/09/25(火) 11:57:58.73 ID:rzq2DBKv
ああああああああああああああああああああああああああああ?
627Classical名無しさん:2012/09/25(火) 16:09:42.56 ID:rvszf+v8
お昼の地震
高崎では気付かなかった
628Classical名無しさん:2012/09/25(火) 16:53:39.05 ID:ZrBhlzIW
>>625 レスさんくす
そうでしたか。このスレ1年以上使ってるんですね....地震も最近ないですしね
629Classical名無しさん:2012/09/25(火) 16:57:45.40 ID:ZrBhlzIW
そろそろ溜めこんでた地震がくるとかこないとか。台風が過ぎたころ??
630Classical名無しさん:2012/09/25(火) 18:17:28.24 ID:rzq2DBKv
天災は忘れた頃にやってくる
631Classical名無しさん:2012/09/26(水) 14:29:23.36 ID:lATvPTFg
12/21
632Classical名無しさん:2012/09/30(日) 19:05:45.05 ID:KrOzLn5f
嵐じゃ
633Classical名無しさん:2012/09/30(日) 20:00:40.84 ID:Pi3Yadxt
はひー
風がやばくなってきたね
いつ頃こっち通過するんかね?
634Classical名無しさん:2012/09/30(日) 20:19:39.73 ID:3r+Dok9K
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ17彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
635Classical名無しさん:2012/09/30(日) 20:57:28.17 ID:HiSDniLO
あらやだかわいい
636Classical名無しさん:2012/09/30(日) 22:50:35.53 ID:3r+Dok9K
台風の目に入ると風弱いんだな
637Classical名無しさん:2012/10/01(月) 22:01:09.76 ID:2P8NgyxM
また豪雨か
638Classical名無しさん:2012/10/02(火) 10:16:24.42 ID:/I/pXU/v
今日は微妙な揺れが何度も有って恐いのう
やな感じだよぉ
639Classical名無しさん:2012/10/02(火) 12:33:46.65 ID:mmmhEand
安心ほっとメール誤配信ワロス
曇ってきたしほんとに竜巻くるかと思ったわ
640Classical名無しさん:2012/10/07(日) 15:32:46.92 ID:AElAJvsT
daremoinai...
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/07(日) 17:49:12.57 ID:U9XCefx8
doraemon
642Classical名無しさん:2012/10/08(月) 01:56:14.56 ID:6lhst0+7
ああああああああああああああああああq
643Classical名無しさん:2012/10/08(月) 20:05:22.09 ID:6lhst0+7
あああああああああああああ?
644Classical名無しさん:2012/10/10(水) 10:19:52.61 ID:FM/zaZRg
体感者・観測者のサイトで近々大きい地震がくるんじゃないかと警告している
県民としては食糧と水の備蓄のほかに何が必要かな?もちろん山地と平野部では異なるとおもうが
645Classical名無しさん:2012/10/10(水) 11:18:49.26 ID:ZREFkPCo
ダック ◆Duck/6kAPsという自己板の池沼コテが荒らしに来ています。
下手に手を出すとスレが荒らされますので用心してください。

↓現場
【避難所】キューピーwith綺羅君【規制回避】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1348201454/
646Classical名無しさん:2012/10/10(水) 22:45:07.19 ID:7dkXjNZW
またガソリン買いだめするお
647Classical名無しさん:2012/10/12(金) 13:58:21.77 ID:TSeOKfyz
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
648Classical名無しさん:2012/10/12(金) 13:59:03.76 ID:h+0HgEow
ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
649Classical名無しさん:2012/10/12(金) 14:01:31.65 ID:rBXyabEz
気づかなかった@高崎
風が強いんだもん
650Classical名無しさん:2012/10/17(水) 22:55:15.21 ID:L6aMK7Sz
雨だ
651Classical名無しさん:2012/10/18(木) 13:09:12.25 ID:bXE4RZMY
中越ゆれると茨城福島の地震がとまるのはなぜなんだぜ
652Classical名無しさん:2012/10/19(金) 21:03:44.72 ID:W3otuHHU
久々に部屋がガタピシ言うくらい揺れた。
あの311から地震はなんでもとにかくいや
震度1でもいやだ
653Classical名無しさん:2012/10/21(日) 22:15:20.03 ID:R7+tOmL8
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε |  < こたつ出そうかな・・・
〃 E ̄∩) ・ >
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
654Classical名無しさん:2012/10/24(水) 05:01:48.22 ID:bOXVCBpU
我が家のこたつテーブルは2週間前に、
電源コードを接続して布団もセットしたよ。
白ベースにミントグリーンかかったガラス天板のこたつテーブル。
お気に入り。
655Classical名無しさん:2012/10/25(木) 19:36:33.33 ID:iJvQR6y4
きたああああああああああああああああああああああああああ
656Classical名無しさん:2012/10/25(木) 19:39:02.55 ID:yaXtF+0P
久々、マンションがキュッキュ鳴った。
地震雲出てたもんな。
657Classical名無しさん:2012/10/25(木) 21:26:47.37 ID:c4JyzCjp
ひあー
気づかなかったよ@高崎
前震じゃありませんように南無南無
658Classical名無しさん:2012/10/27(土) 01:57:45.47 ID:ulLN49SI
前橋!
659Classical名無しさん:2012/10/27(土) 16:22:10.08 ID:uWaY14zb
あー、トンカツ喰いてぇ
660Classical名無しさん:2012/10/29(月) 15:33:47.53 ID:djq1lMX1
じゃあおれは、串カツでビール呑みてぇ
661Classical名無しさん:2012/10/31(水) 14:18:24.87 ID:NlyZP36N
寝てるピザBBA起こせよ
662Classical名無しさん:2012/10/31(水) 16:00:01.16 ID:Fv7L0Y0i
あー怖かった
663Classical名無しさん:2012/11/03(土) 23:57:26.76 ID:YEKKMW6O
daremoinai...
664Classical名無しさん:2012/11/04(日) 08:39:30.24 ID:Bm/z1AFq
watashigairuyo
665Classical名無しさん:2012/11/04(日) 19:50:30.86 ID:MF8WrXdT
うまそう
666Classical名無しさん:2012/11/04(日) 20:26:23.03 ID:LMnIZuPd
前橋辺りまで津波来ないかなぁ
667Classical名無しさん:2012/11/05(月) 15:46:29.27 ID:XnDhmlI6
>>>666
消えよ ダミアン
668Classical名無しさん:2012/11/09(金) 12:54:44.41 ID:F9fM10IL
揺れた@高崎
669Classical名無しさん:2012/11/10(土) 17:12:32.34 ID:EEITJqMQ
グンマーな夫にソウルフードYAKI-MANJYUHを食べさせてあげたいです。
数年前に前橋のお祭りに言った時、屋台のYAKI-MANJYUH率が大分低く、存続の危機に陥っているのでは?と心配していました。
今でもYAKI-MANJYUHはソウルフードとして健在なのでしょうか?
670Classical名無しさん:2012/11/11(日) 01:09:37.46 ID:qBOQlpqe
ソウルフードかどうか分からんが、健在ではあるな
671Classical名無しさん:2012/11/11(日) 14:11:33.42 ID:110BxqOl
お土産でも売ってるし店舗もある
あんこ入りは邪道だ気をつけろ
672Classical名無しさん:2012/11/11(日) 14:31:37.25 ID:qBOQlpqe
ゴメン
あんこ入り大好きだわ…w
673Classical名無しさん:2012/11/11(日) 21:14:02.96 ID:trqN/jMo
(´・ω・`)あんドーナツも嫌い
674Classical名無しさん:2012/11/12(月) 08:56:23.25 ID:zFoTDmjA
あんこ入りはみたことないな
675Classical名無しさん:2012/11/12(月) 22:10:02.13 ID:fcToOC22
あんこ入りは伊勢崎辺りに有るらしい
676Classical名無しさん:2012/11/13(火) 09:20:17.44 ID:hqDgarHp
桐生にも有るよw
あんこ入り焼きまんじゅう
677Classical名無しさん:2012/11/14(水) 07:59:43.33 ID:kL1OsqWA
あんこ入りって、それにあの甘いタレが塗られているの?
そーだとしたら味濃くない?
678Classical名無しさん:2012/11/14(水) 08:19:56.68 ID:BOEel6aE
>>677
タレは塗られてない
焼いたあん饅のような味かな
679Classical名無しさん:2012/11/14(水) 16:44:45.35 ID:Fj6MFzlt
それ、焼きまんじゅうとは別物じゃね?
680Classical名無しさん:2012/11/14(水) 16:57:34.82 ID:8YhHsveI
「あんこ入り焼きまんじゅう」で画像検索したらちゃんとたれ付きだった
681Classical名無しさん:2012/11/15(木) 23:13:53.32 ID:/vm0yGdU
大好物だと思ってうっかりかぶりついた時のあの絶望感・・・
682Classical名無しさん:2012/11/16(金) 16:32:55.14 ID:E+42wotw
焼きまんじゅうスレでやれ
683Classical名無しさん:2012/11/16(金) 20:45:41.63 ID:QDZpP21U
片原まんじゅう好物だったのに><
684Classical名無しさん:2012/11/17(土) 06:04:52.10 ID:L7yJTfyg
やっきまっん……………………………ジュー
685Classical名無しさん:2012/11/22(木) 10:53:24.82 ID:X4DvtOKl
たい焼きの季節ですよー
686Classical名無しさん:2012/11/22(木) 21:55:10.47 ID:EryL8ads
焼きまんじゅうは夏の祭りの屋台のしか食わないな
687Classical名無しさん:2012/11/24(土) 00:55:56.40 ID:d6HyOrFH
揺れた
688Classical名無しさん:2012/11/24(土) 10:46:42.45 ID:Ywft44xY
長かたからもっと大きい揺れが来るかとおもた
689Classical名無しさん:2012/11/24(土) 12:33:49.03 ID:HPd7U/5i
東京にもヤキマンジュウ出張販売来ないかな〜
群馬遠いよ
690Classical名無しさん:2012/11/24(土) 18:01:24.63 ID:UCrcXmWd
yureta-
691Classical名無しさん:2012/11/24(土) 18:06:16.92 ID:7gJXtxRI
692Classical名無しさん:2012/11/25(日) 19:17:39.53 ID:FRrbM9VG
タコ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693Classical名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:33.79 ID:RIaCQfhE
つまらん
694Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:01:29.04 ID:E+lSvGMS
すごい風だ
695Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:06:40.58 ID:87UP2JR/
すごい風だ
696Classical名無しさん:2012/11/27(火) 12:39:16.17 ID:s8vkew54
からっ風だ
697Classical名無しさん:2012/11/30(金) 13:31:31.25 ID:scUWsQPV
さむい。。。冬の曇天は苦手だ。
北関東〜東北南部 または沖。スタンバってるようだ
698Classical名無しさん:2012/12/01(土) 10:29:12.13 ID:bkkHHHuM
巨人が歩いてる…@高崎
699Classical名無しさん:2012/12/04(火) 06:25:22.50 ID:Its1kysX
>>698
もしかして、5時夢のカイル?
700Classical名無しさん:2012/12/04(火) 13:21:36.78 ID:PD3nmnhO
ひょー
701Classical名無しさん:2012/12/06(木) 19:25:14.85 ID:gXYOlUP+
てす
702Classical名無しさん:2012/12/07(金) 12:38:53.43 ID:3MG+zjU6
山本一太のうざさは異常
703Classical名無しさん:2012/12/07(金) 17:19:57.94 ID:3MG+zjU6
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
704Classical名無しさん:2012/12/07(金) 17:21:40.10 ID:hdzVYJ+n
恐い
福島方は大丈夫なんだろうか?
705Classical名無しさん:2012/12/07(金) 17:34:00.97 ID:2aENiTEi
また、ちょっと揺れた
706Classical名無しさん:2012/12/07(金) 17:39:42.55 ID:2wg4AOKw
びっくりしすぎていままで書き込む余裕なかった@高崎
707Classical名無しさん:2012/12/07(金) 18:04:53.28 ID:hdzVYJ+n
長く揺れたね
大きさ長さともこんなの久々だったから3.11思い出してマジ泣きそうになりました
708Classical名無しさん:2012/12/07(金) 18:17:44.19 ID:L4s6kMKf
女子供じゃあるめぇし
バカか
709Classical名無しさん:2012/12/07(金) 18:24:09.53 ID:ezn/Orfc
馬鹿だもん(*′・ω・)(・ω・`*)ネー
710Classical名無しさん:2012/12/07(金) 18:26:12.55 ID:oxKliN3b
3.11に比べたら余裕
711Classical名無しさん:2012/12/07(金) 19:45:01.55 ID:L4s6kMKf
>>710
311の余震は今日みたいな揺れ
712Classical名無しさん:2012/12/08(土) 00:02:50.16 ID:ZIes9Mvq
長く揺れたよねぇ
311みたくどんどんでかい揺れになるんじゃないかとすごい不安になった
713Classical名無しさん:2012/12/08(土) 08:26:14.16 ID:ZTBkxdhr
家がミシっていうとビビる。
714Classical名無しさん:2012/12/08(土) 12:54:26.22 ID:tSYJuqOa
家鳴りというのだよ。

ひとつお利口になったね。
715Classical名無しさん:2012/12/08(土) 13:50:21.81 ID:94xisddt
さっきからすんごい風なんだけど
今日の天気予報こんなんだった??
716Classical名無しさん:2012/12/08(土) 14:23:02.44 ID:ILwYwIlT
そうよ雪や暴風注意よ
717Classical名無しさん:2012/12/08(土) 19:23:26.09 ID:tSYJuqOa
この冬はたくさん雪が降りますように…
718Classical名無しさん:2012/12/09(日) 17:38:51.93 ID:sHtui0St
ヤダ!!
719Classical名無しさん:2012/12/10(月) 23:59:59.95 ID:eOeuAsla
積雪だけはやだ
720Classical名無しさん:2012/12/11(火) 12:59:22.55 ID:HbJ3/6UP
寒いねぇ
721Classical名無しさん:2012/12/11(火) 15:47:06.35 ID:CqRM4aCZ
ホカロンとニット帽が手放せません><
722Classical名無しさん:2012/12/11(火) 16:16:50.41 ID:MFd34Zke
何年も前に群馬を離れた者なんですが、高崎にあった最後のほんだらけは撤退したのですか?
723Classical名無しさん:2012/12/14(金) 09:42:11.62 ID:eSyV9aXt
湯けむり☆美少女隊っていうの何あれ!逆効果だよ。
取材受けるな、観光物産課に文句言ってくる!
724Classical名無しさん:2012/12/14(金) 12:08:10.33 ID:oAjIdxCq
>>722
行った事はないけどググッてみたらまだ営業しているみたい。
725Classical名無しさん:2012/12/14(金) 15:15:28.68 ID:trZ5PV7a
>>723
べつにいいじゃん
歌詞はちょっとあれだけど
726Classical名無しさん:2012/12/14(金) 18:53:31.37 ID:A0GP3QNo
>>724
ありがとう。サイトの店舗検索では無くなっていたから…。
クラスにいる女子に例えると
ブックオフ→明るい人気者で活発
ほんだらけ→地味メガネだがいやらしい体つき
今にして思うとほんだらけは青春だった気がする。
727Classical名無しさん:2012/12/15(土) 07:45:22.81 ID:gArl4xil
>>725
本人乙

昨日、モーニングバードで取り上げてたけど、実況が凄かった。
歯並び悪いとか、ババアとか…。
728Classical名無しさん:2012/12/15(土) 16:01:25.21 ID:LNiACCm9
ブックオフは何を持っていってもタダ同然だけど
ほんだらけはちゃんと値段つけて買い取ってくれたからよかったな
太田店が無くなったのは痛かった
729Classical名無しさん:2012/12/15(土) 16:06:08.00 ID:sYxX+W23
まんだらけのパクリ?
730Classical名無しさん:2012/12/15(土) 17:58:39.02 ID:eWiX8Gyu
高嵜環状線にあるのはどっちだ?まんだらけ?
731Classical名無しさん:2012/12/15(土) 20:46:35.42 ID:QQo7vG90
高崎環状線にあるのはほんだらけです。私が知ってる限り群馬最後の店舗です。過去には
前橋店…橋の近くにありアクセス不便。でも日当たりはよくポカポカしていた。雰囲気は「俺でも口説けんじゃね」的な。
伊勢崎店…二階建て。芸術全般の在庫が多く良かった。「一緒に図書館デートしよ」的な知的さを醸し出てた。
太田店…行ったことがない。「まぁ、ほんだけだな」って所だと思います。
今度ぜひ行ってみてください。本棚が高く間隔も狭いので閉鎖感があって味がありますよ。
732Classical名無しさん:2012/12/17(月) 20:39:23.95 ID:E1kq7XEa
ほんだらけ
733Classical名無しさん:2012/12/18(火) 14:28:21.82 ID:64Va99Ta
風がすんごい
734Classical名無しさん:2012/12/18(火) 15:43:57.96 ID:2EFHseZo
最近からっ風がすごくて花粉症デビューしそう><
735Classical名無しさん:2012/12/18(火) 15:48:54.92 ID:AyyNnNE9
>>731
伊勢崎店は心霊スポットで有名だったけど、自分は好きだった
736Classical名無しさん:2012/12/19(水) 09:21:23.90 ID:RvRCmiQK
嫌われ者のおかもとまりが観光特使になった途端
群馬が魅力的な県ランキング最下位(47位)に
マジ迷惑女
それに在日なんだろ 観光特使には日本人使えよ
737Classical名無しさん:2012/12/19(水) 22:28:45.28 ID:saNK9Cbq
群馬って信長や西郷さん並の知名度の歴史上の人物がいねえのが寂しい
栃木には足利尊氏、茨城には徳川光圀がいるというのに
首相4人排出してるけど全員でかい功績があるわけじゃないしな(でかい失政もないが)
738Classical名無しさん:2012/12/19(水) 22:40:12.76 ID:xJxR67+a
新田義貞と国定忠治くらいか
739Classical名無しさん:2012/12/19(水) 22:48:35.55 ID:pmlMx3E6
新田さんカルタでなんかあったような…
740Classical名無しさん:2012/12/21(金) 15:59:55.57 ID:Q972RuCL
萩原朔太郎もいるもん
741Classical名無しさん:2012/12/21(金) 17:18:25.48 ID:wdhy8JC0
バガボンドのインエイとセキシュウサイの師匠が馬県民じゃなかったか?
742Classical名無しさん:2012/12/22(土) 15:48:40.29 ID:R3Qqjaxf
井森美幸より篠原涼子が好き
743難Ψ(Θ)_(Θ)Ψ ◆TemrOyIUunXv :2012/12/23(日) 05:03:09.42 ID:Jj8c03mA
太田のキャバクラ最高♪( ´θ`)ノ
744Classical名無しさん:2012/12/24(月) 18:54:44.67 ID:1nupGFDS
伊勢崎のフィリピンパブだって最高だもん><
745難Ψ(Θ)_(Θ)Ψ ◆TemrOyIUunXv :2012/12/24(月) 23:47:11.52 ID:Z4ymwnuZ
>>744
ゴメン行った事ない…又一つチャレンジしなくてはw
746Classical名無しさん:2012/12/25(火) 08:02:52.64 ID:PP1nR96E
あんまり早く洗濯物干しすぎた。凍ってる…orz
747Classical名無しさん:2012/12/25(火) 12:29:42.06 ID:Z7BunX6P
            (´・ω・`) 間に合った
         ┌──〇─○一─┐
       ∫│ Merry X'mas │(o)
       (┃└ (o) ─ (o)─ (o)-┘┃)
      |ヽ(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)ノ☆
     (::゚:|  "'''''ーー----"-―"~☆∂♪
    ( )- |                 。◎+
   .:O★ヽ、                 o♭∴☆
  ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"◇。♪◎o.:.
 ◇♭。:゜◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪☆◇。∂ ◎
748Classical名無しさん:2012/12/26(水) 13:13:43.10 ID:slUHYuy1
今年いちの強風かもね
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/26(水) 19:17:57.56 ID:mMVkhS4D
寒過ぎ
750Classical名無しさん:2012/12/26(水) 19:53:09.96 ID:eGrb1jxq
明日の朝は、超寒そうよ。−6度の予報@前橋
マンション9階なので、ゴミ出し、朝刊取りに行くの恐怖。
751Classical名無しさん:2012/12/26(水) 21:09:20.13 ID:aE7LFSo1
何の音?雷?飛行機?@高崎
752Classical名無しさん:2012/12/26(水) 21:42:38.98 ID:D8XbP2uG
もうマイナス2度やん><
753Classical名無しさん:2012/12/29(土) 16:20:45.15 ID:yNzR09mP
あああああああああああああああああああああああああああああ
754Classical名無しさん:2012/12/29(土) 16:22:07.73 ID:BORVqkMu
yappari
ゆれてた?@高崎
755Classical名無しさん:2012/12/29(土) 16:46:07.67 ID:9jljH0D3
皆様有り難うございます。ここに相談に来て本当に良かったです。

義母はもし息子が他の女に走ったら、息子を勘当し私を養女にして引き取ると言っています
息子はそのうち過労で病気になるだろう、そうにでもなった時は
長年連れ添った妻でないと看護できない。
財産は貴女と孫に譲るからもう少し頑張れ、頑張れなければ
私が職場に乗り込んで息子とその女に怒鳴り散らす。と言っています

そんな事をすれば夫の性格からして♀に同情し、す
まなかった俺が一生掛けてお前を守るという方向に進むに違いありません
自分のしたことは棚に上げて、親に自分の不祥事を告げ口した私の事を軽蔑するでしょう
義父母には、電話で毎日のように息子の様子はどうだ?と
聞かれるのがしんどくなってきたので、もうこれ以上相談しないことにします。

夫には一度泣いて止めてくれと言ったことがあるのです。
結果、全くの言いがかりだ話にならないと言って怒って家を出て行きました
そこでようやく証拠を取ることを思い立ち、ICレコーダーを仕掛けたのです。

同居調停は目から鱗でした。そんな制度があることを知っただけでも心強く感じます。
今後関係がこじれた時はそれを使おうと考えています
夫をATMだと思ったことは一度もありません。欲しいのはお金でなくて家族に対する愛情です。
たいしてお金が無くても二人で一緒に温かい家庭を作ることが出来たら、
女はそれで十分幸せだと思います
756Classical名無しさん:2012/12/31(月) 23:28:20.43 ID:+JFE9XgK
     / 風が      \
\       吹いている〜♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪風が吹いて /
757Classical名無しさん:2013/01/01(火) 00:13:06.46 ID:QRQUKJNL
   /|:: ┌───────┐ ::|
  /.  |:: |神社は今年も.  | ::|
  |.... |:: |初詣の人々で.. | ::|
  |.... |:: |溢れており‥・・ | ::|
  |.... |:: └───────┘ ::|
  \_|    ┌─────┐   .|   ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )            ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―  ∧∧  ――-\≒
  /    (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

       ∧∧
      (  ・ω・)
      _| ⊃/(___
    / └-(____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
758Classical名無しさん:2013/01/01(火) 10:23:16.09 ID:rH7y8kKd
何か穏やか過ぎて、ちょっと嫌な感じ。
759Classical名無しさん:2013/01/01(火) 18:50:13.29 ID:QRQUKJNL
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
760Classical名無しさん:2013/01/01(火) 22:10:36.38 ID:P2csv0TY
浅間山か
761Classical名無しさん:2013/01/02(水) 17:26:23.42 ID:zagqI4vB
明日夜11時からテレビ東京「タカトシ日本ゆるツボスポット」
群馬の最恐テーマパークって書いてある。どこ?
762Classical名無しさん:2013/01/02(水) 17:29:59.07 ID:CPuSCYIm
県内でそこそこの位置にいれればいいや、もう
763Classical名無しさん:2013/01/03(木) 17:25:08.69 ID:AHLP4t83
天下取りを諦めるのはまだ早いぞ少年!!
764Classical名無しさん:2013/01/04(金) 22:13:45.21 ID:Eq8QYu7K
下仁田ネギ食べたことないんだけど、やっぱりおいしいの?
年末に売ってるの見かけたけど買わなかった。。。
765Classical名無しさん:2013/01/04(金) 22:45:27.80 ID:1X2iMQrN
鍋物に最高っす
766Classical名無しさん:2013/01/05(土) 03:51:35.66 ID:PJa2RMEX
すき焼きにも合うよー
767難 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) ◆GTZTKt.MgPM7 :2013/01/07(月) 05:05:38.56 ID:qyq133Ft
群馬の風は何なんだ…
768Classical名無しさん:2013/01/07(月) 09:19:06.21 ID:WcmCsej9
風が語りかけます
769Classical名無しさん:2013/01/07(月) 09:47:37.85 ID:yw5uJGGZ
>>768
詩人だねぇ
770Classical名無しさん:2013/01/07(月) 12:05:48.92 ID:IeJ/Zllf
771Classical名無しさん:2013/01/08(火) 21:48:05.20 ID:xB7Pq3p4
今夜スタートのNHKのドラマが群馬
http://maebashi-fc.jp/info/?p=210
772Classical名無しさん:2013/01/09(水) 18:33:12.49 ID:wSHbWkrS
さすが糞OGwwwwwwwwwwwww
773Classical名無しさん:2013/01/09(水) 18:34:00.12 ID:wSHbWkrS
誤爆ソマソ
774Classical名無しさん:2013/01/13(日) 22:46:57.91 ID:rhMnT0iH
明日は雪か
775Classical名無しさん:2013/01/13(日) 23:14:51.10 ID:0YZxY5kl
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
776Classical名無しさん:2013/01/14(月) 13:14:41.99 ID:XRI95KCi
結構積もりそうだな
雪凄い?
778Classical名無しさん:2013/01/14(月) 13:24:42.20 ID:XRI95KCi
長野原は40センチくらい積もったって言ってた
長野はスキーできるでしょw
@神奈川も結構積もっとる(^^;;
780Classical名無しさん:2013/01/14(月) 15:05:20.60 ID:uIQf2DLU
>>779
どこのお人じゃ?長野原しらんのか?
>>780
原ね
@神奈川じゃん
よろしくじゃんw
782Classical名無しさん:2013/01/17(木) 02:02:01.34 ID:j5D5JgT0
そんなにじゃんじゃん言わない
ちょっとは言うけども
横浜らしくじやんw
784Classical名無しさん:2013/01/19(土) 00:11:51.34 ID:iEazvCFo
なんだか家鳴りがするな
昼間も地震じゃないのに揺れてたし
785Classical名無しさん:2013/01/19(土) 00:12:41.62 ID:hL0iFZqV
乾燥です
>>784
前触れか?
787Classical名無しさん:2013/01/22(火) 04:48:13.53 ID:j9TttA4y
ああああああああああああああああああああああああああああああ
788Classical名無しさん:2013/01/22(火) 05:50:14.60 ID:csR0jaR0
.
789Classical名無しさん:2013/01/25(金) 12:39:38.64 ID:aHOR92Gl
うわ寒冷前線きたみたい
風だ!
群馬の風は台風以上
791Classical名無しさん:2013/01/26(土) 09:35:03.49 ID:HzzOgsSq
今日のジュエルペットは
群馬ですわ
群馬大好き
かそってマスよ
793Classical名無しさん:2013/01/31(木) 16:39:48.76 ID:by43prnp
だが、それがいい
794Classical名無しさん:2013/02/01(金) 01:05:39.47 ID:e0Qp/FJF
あああああああああああああああああああああああああああああ
795Classical名無しさん:2013/02/01(金) 01:07:04.27 ID:EWjXmEjp
今度のは揺れに気づいた@高崎
今揺れた…なんか気持ち悪い
797Classical名無しさん:2013/02/02(土) 23:21:31.90 ID:1GWszDjd
あああああああああああああああああああああああああああああああ
798Classical名無しさん
揺れたねぇ