●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。やら豚は立入禁止、リンク貼りは荒らし
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも
>>950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/ ●前スレ
規制用ジャンプ打ち切りサバイバルレース108
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1311829652/
2 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/11(木) 17:07:46.72 ID:dwmJ5V52
☆
∫ 。 ∴
☆ .☆
∬ ∫ ┼
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ | ゚。゚
| ノ( ゚)-=o=| | ゚。゚
| ノ :::::::::::::::::\| +
| / ::::ノ(_)(:::::)+ *
\___ /TT|/
_| |UU|
| | |
| |⌒⌒\
/ ∩∩∩\ \_/⌒つ
............... | |'| ̄しw .| \_ ノノ ii
r'"ヽ t |_U___| ii
/ 、、i ヽ__,,/ ij
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
5 :
Classical名無しさん:2011/08/11(木) 20:48:13.20 ID:E0iRcg2k
奇怪噺花坂一休 現在連載継続中
戦国ARMORS 打ち切り(17回)
magico 現在連載継続中
メルヘン王子グリム 打ち切り(19回)
DOISSOLL 打ち切り(18回)
6 :
Classical名無しさん:2011/08/11(木) 20:50:02.67 ID:E0iRcg2k
enigume【エニグマ】 現在連載継続中
Light Wing 打ち切り(21回)
逢魔ヶ刻動物園 打ち切り(35回)
SWOT 打ち切り (20回)
少年疾駆 打ち切り(15回)
メタリカメタルカ 打ち切り(17回)
四ツ谷先輩の怪談 打ち切り(18回)
LOCKON! 打ち切り(18回)
7 :
Classical名無しさん:2011/08/11(木) 20:50:12.23 ID:E0iRcg2k
彼方セブンチェンジ 打ち切り(13回)
ねこわっぱ! 打ち切り(13回)
賢い犬リリエンタール打ち切り(32回)
保健室の死神 打ち切り
わじマニア 打ち切り(17回)
鍵人 打ち切り(17回)
あねどきっ 打ち切り(26回)
AKABOSHI 打ち切り(24回)
フープメン 打ち切り(17回)
べるぜバブ 連載継続中
ぼっけさん 打ち切り(18回)
黒子のバスケ 連載継続中
マイスター 打ち切り(10回)
一休も17回くらいで終わりかな
9 :
Classical名無しさん:2011/08/11(木) 20:57:49.21 ID:E87nNjQ/
マジコがんばってほしいな
エニグマさんこのまんまだと周年迎えそうだな
進撃新巻は鰤余裕で越えそうだが、ハンタに勝てるか否かが気になるな。
マイスターって記憶にないけど10週打ち切りに成る程酷かったのかw
マイスター以外絵も内容思い出せるけどマイスターだけ両方思い出せん
どんなんだっけ?
>>11 無理
>>12 1クールか2クールかは多少の運が絡むから何ともだが
ふざけリストという一集団を生み出すくらいには酷かった
マイスターググったらサッカー漫画で二度ワロタwwwww
ふざけリストってなんだw
加地くんはミラクルジャンプ行き
マイスターも知らない奴がここにいる事におどろき
そりゃお前みたいな廃人レベルのオタクばかりじゃないからな
中学から25の今日まで買ってるのに思い出せない
リリムキッスの内容は思い出せるのに
若年性アルツハイマーだよそれ
マイスターは鯖スレ民必読の糞漫画だろ
コミックの後書きといい忘れたくても忘れられないよ
知らないのはともかく無知自慢は恥ずかしいぞ
都合のいいときばっかりオタクぶるけどちょっと追い込まれるとすぐ一般人気取ってオタ叩きに回るからな
ポルタカヤツギハギ斬はクソ漫画愛好家の必修科目
>>26 ポセ学わじまチャゲは選択科目です
どれか一つは読まなくてはいけません
それなんて拷問
大江はSQで読み切り描いたり最強行ったり糞漫画家軍団の中でもマシな扱いなのかね
ファンシーな絵が描けるから体よく使われてるだけかもしれないが
わじまだけは無理
@NEMU_KURO : 今朝救急車に乗せられ入院なう。危うく仕事場で孤独死かます所だった。
>>5 2011年組も
ドイソル、グリム、マジコ、戦国、一休と既に死亡してるか瀕死状態か
スターズ、針に期待や
ポルタカヤツギハギ斬あたりまでは、パクリや矛盾やストーリーや作画の崩壊を
ネタとして楽しめると言うことにおいては、まだ糞マンガの華のようなものがあった。
ポセ学やわじまあたりになるとそれすらない。純粋につまらないだけ。
その群を抜くつまらなさだけで記憶に残ると言うのはある意味偉業だ。
>>5-7 死屍累々だな…まさにサバイバル
コミック全何巻とかもあると良いな
これでエニグママジコが死んだらめだかちゃんのジエンド発動率100%か
さすがは全ての上をいって他人を終わらせる異常
ジャンプを終わらせにかかってるな
むしろいらない漫画を燃やしてくれる焼却場だな
4inとはなんだったのか
エニグマジコメダカが打ち切りになればすっきり
めだかちゃんを超えられない時点でもう看板とか無理ですしおすし状態だから
新連載がブチ当たる最初の関門としては最適じゃね
鯖スレでノルマンとか言われてる漫画に勝てない新連載なんていらないですよねー
マジコも最初だけだったな
次回作がんばってくれ
八週連続亀以下は死ね
マジコは三兄弟がダメなだけだったらまだ挽回のチャンスはある
スケぬらりめだかはマジコより酷い状態があったけど数年は生きているわけで
担当の責任だな
ちゃんと絵柄に合った方向性示唆してやらんから
>>36 腐健以上に死神だなめだか
>>41 確かにな
でもめだか以降の新連載エニグマしか定着してないのが…
まあ切られたけど長かった腐健があるけど…
かつての3兄弟のどん底っぷりを知ってると、マジコのピンチなんて全然ピンチに見えない
マジコのピンチって、全体的にレベルが上がってる証拠なのかな。
防波堤が上がっている気がしないでもない。
いやでもマジコは遠からず死ぬだろ
今のバトルで喜んでる人間いるのかと
マジコは展開が早すぎたのが問題だな
もう1週ずつ使っても良かった
長期中期、またはアニメ化作品が多いから、
そいつらがそれなりに人気を維持しちゃってるし、
新連載には少しきついかもしれんね
>>49 ノルマン漫画達なんか作品自体が誰得誰得言われながら生き残ったんだぞ
マジコは調子のいい時期があるだけマシな方だ
もちろん切られても何も不思議じゃないが
吉田編集は立ち上げやっためだか(長いこと担当してきたらしい暁月含む)が自分の手から離れた後は
マジコとかスターズとか相変わらずあまりジャンプっぽくない連載を担当してるのが印象的だ
明らかに作者が初連載でテンパってるマジコについてはもうちょっと面倒見てやれよと思うがw
編集なんて飾りです
スターズも吉田なのか
めだかエニグママジコと最近のセンター獲得漫画がほとんど吉田だな
結局ドベ行きだから別に大したことはないけど相対的には驚異的
長期連載ものそろそろ1個くらい消してくれダレでもいいから頑張れ…
マジコは、バトル描けないのが明らかになっちゃったから、
そろそろ大きく路線変えるなりしないと終わるだろうな
>>52 そのノルマン漫画で本当の意味での「誰得」って保健ぐらいじゃね?
あとは生き残るべくして生き残ってるだけだ
保険は空気のまま長い事滞在したよな結果的にw
ねこ、彼方、録音、四ツ谷、メタリカ、疾駆etc…
こいつら勝手に入って来て、勝手に出て行ったからね
そりゃ生き残るよ
>>58 あんまいうと狂信者扱いされそうだが保健も他も変わらんだろ
相対的にそのとき残るべき奴が残ってるだけ
保健も一度あがって長編入るまではドベから抜けてて比較的穏やかだった
マジコなんて最初から客ついててまだいいほうだろうよ
保健は1年以上ジャンプに滞在して、その間VOMIC以外メディア展開一切なしだからなあ
単行本も5万以下だったし、伸び代という単語は保健の辞書には無かった
エニグマさんが保健の後継者かな
マジコ看板さんどこいったの
どんなに底辺でもコミックス買ってくれる人間と連載を楽しみにしている人間が存在する限り
ネットででかい声で誰得誰得騒いでも「俺は楽しみにしてるよ」って言われるだけだからね
ほんと誰得漫画論争って無意味だよな
あ、メタリカさんが看板になると思ってた時期もあったよw
連載版の第一話読む前だけどw
メタリカは赤マル→金未来→連載第1話→2話…と
どんどん劣化していってたのが見ていて物悲しかった
メタリカの担当だれだっけ
中路か服部らへんかな
誰得=俺が嫌いだからファンなんて一人もいないに決まってる
「トリコべるぜスケのアニメなんて誰得だよ!」なんて見苦しく喚くアンチや暇人よりも
楽しみにしてる人や気軽にアニメ見たい人のほうが遥かに多いと思う
まあアニメ化に伴ってどれだけお金を回せるかなんて、そんなのそういう立場の人間が考えればいいだけのことだし
69 :
Classical名無しさん:2011/08/12(金) 00:54:59.03 ID:lCM10fKt
吉田が編集長になったらジャンプ黄金期復活
でもここ最近の吉田作はどれもちょっと外れたものだしてニッチ票とったけど
結局最初だけでしたのパターンだぞ
スターズも実際のアンケがどうなるかはともかく一話以降評判ダダ下がりだし
まあそういうのしかアンケ取れてないのもどうかと思うが
七話センターって一話のアンケが反映された結果って聞いたからスターズの今後の動向は楽しみだな
吉田はいざ連載になると放任主義なイメージ
のびのび好きなように書かせてあげるといえば聞こえはいいけど・・・・みたいな
いや毎話引き重視の作りは吉田の指示入ってるでしょう
引き重視でアレかよ
2話目の引きはほんとひどかったわ
>>71 2話の本チャンまで見てカラー依頼しても間に合う
1話と2話でがくっとアンケが下がる漫画があることくらい編集もわかってるだろうし、2話速報くらいは見て判断してると思うな
>>74 そっか、まぁ1、2話と期待されてたんだな
たびたび話題に上がる録音はガチでイミフだったがスターズならまぁ分かる
合併号のアンケはいつまで有効????
そろそろ下位漫画一掃してくれる新連載欲しいけどな
星鍵じゃ無理そうだな
下位漫画一掃しても新しいのが全部一掃されるだけなのが目に見えてる
そして確実にサッカー漫画を入れてくるのもわかる
そんでめだかに喰われると。
いやさすがにしばらくサッカーはないだろw
いずれハイキューがくるだろうから、バレー連続だな
ハイキューが連載する時はシューキューになってるから
>>84 アレ来たらアニメ化疑惑のめだかはともかく、
スポーツ枠ないから生きてこれた黒子が用済みになんぞ。
中堅がしぶとすぎて新連載が生き残れない模様
今の中堅に勝てないようならちょっと生き残った所で結果は知れてる。
>>5 めだか無いし保健の話数無いし右翼とエニグマ逆だし
エニグマとドイソルの綴りや花咲の漢字も違う
あと多分だけど動物は37話だったような
合併号な上、予告順すらドベ1脱出が叶わない一休がいるから
議論がいまいち盛り上がらないのう
せめて3inと判明!とかなったら違うんだろうけど
判明してもマジコ乙で終わるぞ
合併号が人気順に近いとか誰が言い出したんだ
大亜門の「合併号のアンケートはいつもよりも重要」ってのが
変に曲がって独り歩きしてるんじゃなかったっけ
他に言われるようになった元があるかは知らん
ぬらりが高い時は合併号の順位が本当の順位と信者様が仰ってましたよ
だから今回は合併号が本当の順位っていい出す奴が全然いない
合併号って看板から順番に載ってるイメージはあるな
表紙も看板勢揃ってるしワンピとかナルトとかから始まる感じ
合併号はアンケ集計はどうなるかは知らんが
合併号でアンケとれたからって急に浮上できる訳でもないだろうな
○子を置いてた本屋が猥褻物陳列で逮捕!
合併号の掲載順云々は鰤の「あと10年〜」と同じ位の眉唾か
まあ順当過ぎて驚かなかったが
掲載順は単なる想像だけど鰤の10年は師匠発言
合併号が本当の掲載順なら年始の連続合併号は誤差の範囲内でしか変動しないでしょ
>>99 師匠の発言というわけでもない
森田「じゃぁ、あと30年くらい続くんですか?」
師匠「いえ、もっと短くしたいと・・」
森田「皆さん!少なくとも10年は続くそうですよ!(笑)」
>>95 そういえばバレきた後からまったく聞いてないなw
>>101 前後の発言カットしてるけど似たようなことじゃん
まあ連載は人気次第
そして今ピンチw
松井先生、堀越先生、藍本先生の次回作期待してます
ルキア程度じゃ回復せんわな
>>101 これは森田が悪い
カルピスは師匠の責任だが勝手にpgrネタ作られたのはちょっと同情…
あと、ぬらりのゲーム画見てきたけど、何でPSPで出さなかったんだろうって感じだった
PS3や箱で出る事が大事なんじゃね
鰤とかやっとこさ10周年でPS3進出であのショボさ・・・
いや師匠もそれぐらい続くと言ってる
どうもそれより早く終わりそうだから都合悪い部分は切ってるだけ
人気が落ちるのは作品の寿命だとかもいってたよな支障w
都合いいように言い訳してくるとかちょっとわらた
あと師匠は「全体の半分くらい」と言っただけ
森田「じゃぁ、あと30年くらい続くんですか?」
師匠「いえ、もっと短くしたいと・・」
森田「皆さん!少なくとも10年は続くそうですよ!(笑)」
わざわざ一行目省いてるしな
んじゃやっぱり10年くらい続くんじゃん
えっ
あれで全体の半分か
>>87 アレアンケ取れてるとは思えない。キャラデザとか絵がキモすぎ
四谷は内容と絵が合ってたけど、スポーツであの絵は何のプラスにもならん
仮に連載来たとしても、アレで黒子に勝てるとは思えない。あらゆる面で
森田って誰だか知らんが、何で10周年の鰤が全体の半分くらいって発言に対して
あと30年続くになるんだよ。算数もまともに出来ないのか?
いいとこ後1〜2年じゃねブリーチ
べしゃりの人じゃないの?
つかどう見ても茶化してるだけじゃねえかww
一護の声優の森田成一だよ
オレンジ役の声優じゃないの森田ってw
いや、師匠と会話してるし普通に一護役の森田成一だろ
ごめんwwww
森田ってあの人しかしらんww
>>111 ああ、そんな一言あるから10年説なのか…
これからどんどん薄まるであろうカルピス濃度を考慮しての30年なら解る
今の掲載順見てたら
冗談でも絶対言えてなかっただろうなw
アニメ化失敗で作品の寿命が短くなることがあるって前のスレとかで言われてたけど
ぬらり見てるとちょうど一期アニメ始まったあたりで京都編の引き伸ばしひどいことになってたし
アニメ化急ぎすぎたような気がしてならない
この間JCがリクオについてどうこう会話してたけど
ぬらりって女の子人気だったのか
それ腐隷奴チルドレンだよ
ぬらりはアニメ化で失敗したのではなく原作自らコケたんだろ
ボアアアって何だよボアアアって
ニダ化クッサー
>>126 一例だけ取り上げて女の子人気とか言われても困る
ニダ化チョン
また糞コテか
こいつのめだかちゃんへの絡みってまんま球磨川だよな
本当はめだかちゃんのこと好きで好きで仕方ねーんだろな
ニダ化ボルボッ糞
臭川
一護の声優って確か相当痛い人じゃなかったっけw
>>128ボァアアアなくても失敗したから
136 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 06:26:40.26 ID:6IheM+81
グロカビニダ化チョン≧≦
137 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 06:27:32.36 ID:6IheM+81
ボア カンコック
>>105 糞松コンビは要らないよ
堀越大先生だけで良いんだよ
もうすぐWJに凱旋だから糞マジコは出ていく身仕度をしてろや!
短命漫画は単行本の売上よりもスレの伸びで評価が決まる2ちゃんねる
売り物にならないって判断されて捨てられたものを売上で評価する意味ないしな
ぬらりが下降線辿り始めたのっていつからだったっけ?
アニメ始まって京都行く途中で鰤のように大ゴマ使ってチンタラしてた記憶があるが、その辺からかな
>>140 ねらーはより売れてない漫画を好きな場合売れてない理由はよりつまらんからとは考えないからな
KenAkamatsu赤松健
バクマンで、いまだに読者アンケートの結果が全てを左右しているという事実に
何か新鮮な驚きが。アンケート結果と単行本部数が噛み合わなくなった他の大半の雑誌では
もはやアンケートは「参考程度」でしかなくなっていると私は推測しているので。(※読み切りはアンケで見るしかないですが)
KenAkamatsu赤松健
出版社(と作者)が儲かるのは、何と言っても単行本の売り上げ。アンケートが良くっても別に1円にもなりません
雑誌が、単行本を売るための宣伝媒体たり得た頃は、アンケートも絶対的な指標になり得ましたが、今は時代が違う
単行本が売れている作品をアンケで切るのはあまりにも危険。
KenAkamatsu赤松健
他の雑誌では、アンケートのサンプル数自体も結構少なくなっているんですよ
だから幾分現実との乖離がある。でもジャンプは違うのでしょう。そして何より、ジャンプは「哲学」である、ということでは
文化または宗教と言い換えてもいい。単行本が売れていてもアンケで切る。そういう文化なんです。
KenAkamatsu赤松健
(だって今どき、ハガキでアンケなんて送らないよね・・・・携帯電話アンケもあるようだけど)
>>142 京都編中盤辺りから下がって来てたような気がする
それにボアアアでトドメを刺した感じ
土蜘蛛さんの14分間ペチペチはどう影響したんだろうか?
ジャンプ内部のやつが現状見て言ってるならともかく赤松に何か言われたってなあ
前提条件を自分の都合のいいように置き換えて発言してるだけだからな
ジャンプは未だにサンデーの最高値より売れてるってのに
ぬらりはキャラ出し過ぎなのに
使いこなせてないあたりが
読者に見透かされたんじゃないかと推測
150 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:06:38.49 ID:6IheM+81
ニダ化はアンケートも単行本も駄目
>>149 百鬼夜行じゃなくて五鬼夜行ぐらいだもんなw
奴良組幹部()
153 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:19:44.36 ID:6IheM+81
奇
形児ニダ化
百物語の幹部とのバトルも相変わらず酷いしもう回復しないんだろうな
ここずっとドベに居座ってるし8週平均も最下位
ジ・エンドにゃん
155 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:29:34.32 ID:6IheM+81
アンケートも予定通りの会議室になる
そもそもなぜ一時期人気が出たのか
157 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:30:31.37 ID:6IheM+81
黄色いのは、それから。最高でした
158 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:31:31.20 ID:6IheM+81
野郎は行くときにも家を離れだし
159 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:31:59.60 ID:6IheM+81
質問すんなよ
160 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:32:40.30 ID:6IheM+81
遅刻寸前って許してきます
161 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:33:44.84 ID:6IheM+81
臭いニダ化チョン民族を粘着も予定外
162 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:34:59.46 ID:6IheM+81
愚痴が銀行皿予想を超え対人恐怖症
163 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 14:37:58.25 ID:6IheM+81
外側化奇形ニート
またぬらり信者が発狂したか
いつもの事だよ
まためだか信者が発狂したか
フジ叩きが大げさだと思う人はこれを見て考えてほしい
フジテレビがいかに狂っていて異常なのかわかる
この異常な事態はこの数年ずっと続いている
それに気づくことすらなかった人たちは
高岡のこともデモ隊も
笑う資格なんかない
嫌なら見なければいいなんて言うレベルの話ではない
陰湿フジテレビ 陰湿にも程がある 浅田真央かわいそう(´;ω;`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15188629
今度の新連載が1つ確定
http://twitter.com/kuruttekk 力サイ@kuruttekk
@ja_ij 実は意外とそこまで苦労してない兄貴。連載も決まってるらしくて
@kuruttekk
というわけで俺の兄貴の「オカルトさんGO!GO! 」を読んであげてください
今出てるNEXTに載ってる奴か
瓶子はギャグ推しかあ
:! .| :| . / .|
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
/: /: /:.:l, ⌒ l:.:/ ⌒ |ノ l: : : : :.i
/: /: ∧: { \ ノ / ノ: : : :}: : |
/: /: /: :i < ヽ , >: : :,ハ : |
/: /l /: : :l: .:ヽ丶 ∀ | /〃/ノ: : |
// l{: : :.:l: : . \ /. イ: / : {: : |
,r ‐く.:.:.:.:`ヽ.:.:.:/l: : :l: :.i|___|/:,.イ: : :.,ハ: :|
∠⌒ヽヽ): : .:ノ.:.:/ l: :.:l: :.l // リ}.:.:.:/.:..∧|
/⌒ヽ`Jノ'´/ l:./ l:.:.:l:.ノ ,.イ´,. -‐'´ ̄ `ヽ
/ /⌒ /_つ l/. -‐一'´>(0)く '.
V // / -‐ ‐y'´, ィ ⌒ヽ i
( )/イ , ィ´ / // ヽ ヽ |
連載決まってるのにNEXT載ることとかあるのか
しかしNEXTと評判見る限りよくてもグリム2世だな
雑魚からかうのはそんくらいにしとけな
作家の親戚による情報流出ってちょっと前にもあったな
ギャグ漫画家ほど苦労する漫画家もいないと思うんだけど
弟は色んな意味で頭弱すぎるな
176 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 15:57:41.26 ID:KVtK8P1C
オカルトさんはギャグとしては悪くはなかったが、かと言って即戦力になるとは思えなかったな
177 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 16:04:22.32 ID:6IheM+81
グロカビニダ化奇形ニートチョン
奇形グロ蓮きめえええええええ
179 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 16:08:36.39 ID:6IheM+81
臭川三十路
とりあえずオカルト読んでみたが・・・いぬまるの寿命が延びるだけだな
もしいぬまるが切られて入れ替わりに入る形なら悲しすぎる。
182 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 16:21:58.54 ID:6IheM+81
切られるのはニダ化だそうですアンケートも予定通り
いぬまるもミサワに負けてるし大した事ないじゃん
そろそろ他の奴に交代でいい
負けてるって売上の話か?
どんだけ犬丸過大評価してんの
前回の赤塚賞で佳作とった漫画歴1年今年29歳のド新人がNEXTコンペ勝ち取って、その読みきりの結果出る前に連載会議にネーム提出して、しかも連載勝ち取るなんてことありえるのか…?
しかも担当が今年入社の新人編集松尾
面白ければ文句ないけど、特に代わり映えのないギャグ漫画だったし、なんで既に連載決まってるか謎だらけ
漫画歴1年で連載って言ったらわじまもそうだったな
ギャグ枠はいろいろ特殊なんじゃね
お試しに掲載面白ければ続行こんな感じじゃね逆枠
篠原も漫画始めて2年くらいで連載だっけか
ギャグ系は初心者の勢いみたいなものも貴重なのかもな
ボボボみたいのもアリだったようだしネタと勢いかな
黒○、青○のちん○しゃぶる!しゃぶる!しゃぶる!
別にいいけど漫画歴1年29歳ってそれまで何してたんだろう
これ連載が弟の勘違いかWJ以外って可能性もあるのかね
うるせー
ソースのツイートは本当に存在してるの?
成り済ましの可能性は?
URLも貼られてるんだから自分で判断しろよ
だいぶ前から兄の漫画について触れてるし俺は本物の弟にしか見えないけどな
逝休いくかついに
瓶子はイバちゃん寄りだってどっかであったが
マジなら誰得ギャグと腐向けがどんどんくるでこれは
どっか(笑)
脳内ソースっすか
>>198 2003年(途中からだけど)〜2004年の糞漫画ラッシュ再びとか胸が熱くなるな
>>198 ちゃんとURLも貼ってあるソースは疑って「どっかであった」とかいう脳内ソースは信じるとか頭大丈夫かお前?
正直今も対して…
ID:Q9u+aGOo
夏だなあ
これが勘違いとかでなくマジ情報としても、NEXTのあの感じからしてまずショートだから
枠的にはわじまみたいに影響を与えないんじゃないかなあ
佐々木を想い懐かしむ日が来るのかも
佐々木以下とかジャンプ終了だろwwwwwwwwwwww
さすがに瓶ちゃんはそこまで酷くないと思いたい
とにかくBLEACHに終止符を打ってくれたら評価するわ編集長頼みますよ
鰤はルキア消えたところで終わりで好かった
「鰤は海外人気があるから切れない。」とか言われてるが実際どうなんだろうな。
そもそも新連載の質って編集長がどうにかできるものか?
平編集と漫画家がダメならどうしようもない気がする
大連続サッカーは編集長アホかと思うけど
めだかの単巻10万の壁を越えられない腑抜けばかりになったしな。
>>212 少年読者に受けて次期看板候補になれば単巻10万なんてアッサリ越せるのにな
それに届かないってことは打ち切られてもしかたない
とりあえず危ない順って
一休>ぬらり>エニグマ>鰤>リボ>鏡>めだか>黒子
だろ?
>>211 とびっきり面白い漫画ってのはどの編集であろうと見分けることができるだろうけど、
ぱっとみ面白くない漫画をいけると見分けるかどうかは編集長のアリナシの一声にかかってる
面白い漫画なんて滅多にないんだし、その見分ける精度が悪いと駄作中の駄作が連載されることになるんだよなー
>>214 めだかと黒子の危険度が低すぎじゃないかね
>>214 来期の危険度と仮定するが
・針栖川を並べるのはまだ早い
・マジコが無い
・そこまで近い時期にリボブリが黒めだより危険とは思えない
て、一休あるから今期か
となるとツッコミ所が更に増えるが敢えて書き連ねない
今の面子見てるとめだか黒子は当分安泰だと思えてくるのがヤバいな。
黒子信者うぜえ
今期一休マジコで来期ハンタが一枠喰うとまったく上に届かないな
>>219 ご法度だけどアニメ以外でめだかと黒子しか10万部超えてない今の状況じゃ
メディア展開が終わりそうなぬらりやエニグマ、一休が先に終わると思っても無理はない
もう釣られるのも飽きた
堀越は相変わらず不快なDQN主人公だったな。
エグザムライの天野共々青年誌かマガジン系の雑誌に行ったほうがいいんじゃね?
堀越は最強ジャンプ行きでいいよ
堀越の画力はジャンプでもトップクラス
堀越も藍本ももうスレチですわ
うぜえ
>>214 一休>ぬらり>エニグマ>めだか>黒子>鰤>リボ
こうだろ
鏡とかまだわからんわ
230 :
Classical名無しさん:2011/08/13(土) 22:43:01.08 ID:nwmvVmNP
ギネスさえなければ・・・・
>>230 リンク貼るならまとめサイトじゃなくて元のニュース記事にしろよカス
元から勝算なかったろ…
なんで打ち切りドラマを劇場化したんだ
ドラマや映画の失敗と原作は関係ないだろ
こち亀ざまぁwwwwwwww
いつも思うがこのスレの黒子の危機感のなさは異常
掲載順を眺める限りは、今期は特別危ない訳でも無くなったしな
>>230 原作は原作、映画の失敗は映画の問題
アニメやドラマなどのメディア展開は本誌に一切の影響は与えないよ
こち亀に終わってほしいならこち亀よりもアンケ取れる新連載が10作品以上くることを願うんだね
>>238 アニメ一期の酷い出来に呼応するかのように原作の出来と人気が下がった某妖怪漫画はどうなるんだろうな。
元から原作の出来は酷かっただろ
>>239 トリコもべるぜもスケットも原作厨に言わせれば「酷い出来」らしいが、別段掲載順が下がってる様子はないだろ
某妖怪漫画の現在の惨状は全ては本編のせい
アニメは人気云々より作者や会社のその作品へのやる気を削ぐ効果が高いとか
ぬらりはただの長編描けないのに鰤になろうとした反動だと思うけど
某妖怪漫画に原作つけてやれよ
ファンとのズレで自滅のアイシルパターンはブリーチだが
ぬらりは・・・
アイシールドってすっかり忘れ去られたな
あれだけ編集プッシュしてニセ看板貼ってたのに内容が空っぽじゃマンガ史に残らないわ
246 :
Classical名無しさん:2011/08/14(日) 00:31:04.24 ID:DOu44Dyp
奇形汚物信者乙
尾田:
おっ?「少年ジャンプ」が出た!読んでるんでしょ?
うすた:
うん。全部は読んでないけど『アイシールド21』は読んでるよ。
尾田:
いいね。稲垣さんもすごくまじめに少年マンガに取り組んでるし。
うすた:
頭脳明晰なのに、ああいう努力っぽいこと描くからいいよね。
尾田:
熱いよね。最初に会った時、少年マンガ論を語ってきたからね。
そういう話されるとうれしくなるね。
>>239 人気がガタ落ちしたのはアニメも終盤になってからだろう>ぬらり
アニメの出来が本誌アンケに関係してくるなら
出来が良いと言われてる二期では上がるんだろうな
はいはい、上がるといいですね
スポーツ枠ガー
>>245 アイシル自体はリミックスとかあるからまだしも
少し前に掲載された稲垣の読みきり酷かったな・・・・・
キバすげぇ!とかキッショオ!とかあれ何だったんだろ・・・・
単行本好調、唯一のスポーツ漫画
NEXTでもポスター付けて貰うくらいの好待遇だし黒子が終わるわけないだろ
ちょっとはその足りない頭で考えろカス
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ
>>254 じゃあなんで、
単行本好調、アニメ放送中、ゲームも発売予定のぬらりはその位置なんだよ
ぬらり信者も一応アンケ出そうぜとは言ってるけど揮わないのか
本誌派が少ないとかどうでもいいしな
単行本も本誌も買ってるけどアンケは出さない(興味ない)派が多いのか
元から本誌は買わず単行本だけで充分だよ派が多いのか
ぬらりの単行本って下がってたっけ?
単行本不調、アンケ不調のニダ化は?
>>251 一休が確定級でout数がin数−1と見られている現状は3番手でもかなり安全な上に
最近の動きが黒子よりも悪いマジコとエニグマがいるから
つーかまず、マジコが影も形も無い方を突っ込めばいいのに
>>258 少し下がってたけど、取り立ててって程では無いぐらいかな?
その辺の木っ端雑誌ならいざ知らず
ジャンプにおいて50万に届かぬ売り上げなど無いも同然よ
50万部ガーバクマンガー
トリコェ…
バクマンスレでやればいいのにな
打ち切りの参考になったことないじゃん
黒猫での関係者発言からの派生ではあるんだけど
如何せんサンプルが少な過ぎるからな(当たり前だが)
最近のバクマン面白くないと感じてるんだが
仮にアンケが悪い場合でもドベには落ちてこなそうだよな
それこそ編集部補正が一番かかりそうな作品だと思うんだが
バクマンはアンケの重要性これでもかとアピールしてるから
アンケを出してるファンが多そうだし、それだけでも他より有利
まあどっちにしろ秋からアニメ二期だから落ちてくる事はない
バクマンはアニメ始まる前まではかなり乱高下の激しい作品だったんだぞ
映画が大赤字でも、ギネスのために切られない亀が一番の癌だと思う。
それはねーよw
亀よりも単行本も売れずアンケの取れない漫画がいくつあったかね
映画が大赤字だからって、何故に原作が詰め腹を切らされなきゃいかんのかと
ネウロのアニメと一緒で作った側の自己責任だからな
大赤字出してもジャンプや原作に責任が及ぶわけがない
ジャンプも金出してるだろ
>>269みたいなやつが現実を見ようとしないのかね・・・
ギネスの為かどうかは知らねーけど、こち亀以下のアンケ、売上の新連載が死んでるだけだっていうのに
ジャンプが単行本主義なら新連載以外全部10年超えもあり得る
単行本主義とか広告業者にでもなったほうがいいな
売上>>>>>>アンケ
利益を追求する団体である企業ならこれがあるべき姿だろ
アンケートとか時代錯誤すぎるわ
突然売上を主張しだすのはぬらりか黒子かめだかの信者しかいないってばっちゃが言ってた
>>277 ジャンプはジャンプそのもので利益出せてるんだよ
漫画雑誌だと後はマガジンがギリギリってところだな
だからアンケートが大事なんだ
>>278 黒子もめだかも20万クラスには届いてないんだから切られても文句はいえんわ
そしてぬらりはそれ以前にアンケ悪いんだから、当然切られる
という結論になっちゃうな
単行本売り上げ重視で行って本誌という母屋が倒れたら元も子もないべ
ぬらりみたいな修正の多い、時系列矛盾すら単行本でヘコヘコ謝罪するカスみたいな漫画を優遇してたら
屋台骨のシロアリ放置してるようなもんだ
時系列矛盾とか…マジかよ…
好きな作品でそんな事がおきたらキャラクターも生き物じゃなく作り物に見えちゃってめっちゃ凹むわぁ
ぬらりがそんな残念な作品だったとは知らんかったよ
単行本謝罪ってのは知らなかったw
ぬらりの展開の稚拙さは鰤以上だったな
単行本謝罪kwsk。
>>282 急にキャラがいなくなったり消えたりフォローもなしな鰤も読んでて相当凹んだわあ
別に矛盾とか名作気取るわけじゃなきゃどうでもいい気がするがな
往年の人気作にもその辺適当なの多いだろうし
ぬらりは時系列以上に展開に問題あるからああなってるんだろ
ぬらりの時系列って小説版と漫画で時代が違うって奴か?
リクオの父ちゃんの過去編に生まれてないはずの首無しさんが未来からタイムリープして来たんだろ確か
流石椎橋大先生
普段から瞬間移動し倒す漫画だから今更時間移動くらい作者も気にするタマじゃないだろう
>>284 ぬら親父(2代目)の過去編って元禄(1688〜1703)設定なんだけど、
その頃仲間になっていなかった筈の首無しと毛倡妓 (250年前の常州で奴良組加入)が
時を駆けて出演している。
謝罪になっているかどうか分からんが、以下単行本で
Q.青田坊と黒田坊、どちらが先に奴良組に入ったのですか?
A.〜(略)〜
黒田坊:おいおいしっかりしてくれ。拙僧は310年ほど前、
おぬしはそれより10年程前にはいたただろ?
首無:そうか。250年位前かと思っていたが…時のたつのは早いな…。
い や 、 す い ま せ ん で し た 。
…この漫画は好きになって深く読み込んだり調べたりする程杜撰な作りに失望する
「この作中の元禄は250年前なんだ!」と必死で擁護していたファンに対してこの卓袱台返し
盲目信者をふるいにかける高度なテクニックを使っているな
かわいそうに…しかしこの場合謝罪?がベストなのかな?
気づいてなかった読者も凹ませちゃってるだろう
むしろ作中で首無が勘違いしてた的なシーンを入れた方がお互いに有益だったんじゃなかろうか
時をかける首無し♪
椎橋先生能無し♪
人気でたら引き延ばさないで
プロット消化で終了にしてみろさ
ぬらりは神経質な信者が多いんだな
世の中いないはずの息子がいる漫画やヘリウム騒動漫画やめだかがあるのに
ぬらりは小説すら信者に飽きられてきてたりしてな、また出るんだっけ?
極めつけは金ドブなゲームときたもんだ。
>>293 >世の中いないはずの息子がいる漫画
これ何の漫画?
>>293 いやいや、実在の歴史人物も登場する時代物ストーリー描くなら基本の年表や登場人物位しっかり管理してろって話だから
連載作品だから後付とかは別にいいんだけど、せめて自分で作った設定と整合性合わせないと読み込んでいる人程白けるやん
ヘリウム騒動や何ちゃって勢い漫画とかとは比較や批判する部分が違うと思う
首無の件に関しては
ネームの時点で作者も編集も気づかなかったのかよと思う
エニグマの、キリヲが「東京の夕闇市」に帰郷するため乗った飛行機が
「羽田発札幌行き」でした…
という酷いミスをスルーしてたほどだし、
編集者には期待できないな。
うんこぴーす打ち切れ
アタック25の出題にてめだかボックスという単語が
誰も押しすらしなかったな
>>296 ジョジョかな
一部で独身設定のまま死んだはずのキャラの孫が二部で出てきて荒木が単行本で間違いを認めた
てことは次は
IN オカルトさんGO!GO!
OUT 一休
でおk?
2ch1信者がキモいゴミ漫画JOJO
>>304 逝休と禁未来杯が犠牲になってくれるなら別にいいが、
ギャグ枠ってことでいぬまると入れ替わりだけは勘弁してほしい。
>>304 あの呟きが勘違いによるものでは無いにしても、ショートの可能性が濃厚だからNO
いぬまるがドベ固定ならわかるが普通に逝休だろう
オカルトさんの連載は始まる…!始まるが…
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
麻生は何だったんだろうw
不評だったんかな
あれはワンピ休載時の穴埋め
ギャグなんて週刊でネタ続くわけねーんだからいくつかの漫画を定期的に休ませて交互に連載とかやればいいのにと思う
ジャンプ連載陣すべてに言える事だけどな
人気作休みだと部数がおちる?クオリティ保てるなら休みなしでもいいんでね
YJは月一連載ですら頻繁に休載してるけどな。
麻生とか要らないデース
サンデーは結構休載多い感じするんだけど、ローテでもしてんの?
マガジンはローテとまでは行かないけど定期的に皆休んでるな
取材旅行て名目で
いやほんとに行ってる作家もいるけど
アタック25って児玉さん死んでから誰が司会なの?
マガジンとサンデーはジャンプより連載数多いから休載回せるんじゃないの
冨樫が休載枠使ってるから
こち亀が休まず続いている以上、休ませてほしいなんてなかなか言える空気じゃないんだろうな
秋本のやる気を冨樫に注入
実際の体質はともかくバクマンは病気でも休まず続けるのが作家の美徳で
復活しても休載のせいで人気落ちて打ち切りだからな
ハンタやワンピでもなきゃ休んだら死ぬって脅迫観念があるのかもしれない
>>321 亀は秋本以外が描いてる可能性がある回も結構あるけどな。
く○こ、ディルドにはまる
>>324 普段からどれくらいの割合自分で手がけてるのか気になるところ
なんだかんだで他の作家より悠々自適に過ごしてるかもな
>>326 いつだったかのテレビ番組によれば、
話作りと取材、ネーム、メインキャラのペン入れが
秋本本人が手掛けている部分で、背景やモブなんかは
アシスタントが担当しているらしい。取材は半ば遊びで
やっているような面もあるし、背景やモブしかない
コマやページも多々あるこち亀だから、他の作家よりは
楽なのかもしれないが、「秋本が死んでも続けられる」ほど
アシスタント任せにはなっていないらしい。
背景・モブがアシで他全部やってるなら普通の漫画家と変わらないな、それで35年無休はすごい
ファイブボンバーで鬼太郎、まるこ、DB、こち亀、ワンピの作者を答えろって問題で
名倉 さくらももこ、川田 鳥山明、 ホリケン 水木しげる ゴリ 答えられず 泰造 順番は回ってきていないが秋本治と答える予定だった
モニタールームにワンピの作者を聞いて答えたのがしょこたんで回りは「そうなんだ〜」みたいな雰囲気になり
尾田栄一郎という知名度の低さを露呈した
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン !
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / #ノ(_)(#)
\___ /TT|/
| |UU| | ̄ ̄| | ̄| _| ̄|__| ̄|_□□ | ̄| | ̄ ̄| | ̄| | ̄| | ̄|
| | |  ̄ ̄ | | __ |_ __ __| / /  ̄ ̄ | | | | | | /|
| | │ | ̄ ̄| | | _| |__ |_| | | / | | ̄ ̄| | | / / | | / |
| | │  ̄ ̄_/ / | _ | / / // | |  ̄ ̄_/ / / / | |/ /
_| ノ ノ | ̄ ̄_/  ̄| | |/ // |/ | | | ̄ ̄_/ /_/ | /
/ ∩∩∩  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
| ι ̄ ̄ ̄|
|_____|
>>329 いつも思うが、馬鹿にしたいならもう少し似せたほうがいいぞ
尾田の顔なんてそのままAAにしたって充分馬鹿に出来る不細工チョン面なんだし
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / //ノ(_)(//)
\___ / ̄| /こっちのがイケメンだからこれでいいニダ
\ | ++|/
\  ̄(
|__|
>>327 マジであの変顔もはずしまくってるギャグ話も不快な大阪組も
全部秋本発なら却って絶望する…orz
>>332 30年以上も連載を続けてりゃ、あえて「こういう風に描きたい!」って欲求が出るのも理解できるがな
それが読者の不評を買う結果になっても
空知の最近の笑えない下ネタオンパレードや篠原のドン引きするオシッコシャーも似たようなもん
本来ギャグものって20巻以上も長く続けるもんでもないし
今日のアタックチャンスで西尾が出題されて誰も答えられなかったらしいが
実際問題今の漫画なんてどれを挙げても作者答えられるのは極一部な気がする
最近プッシュされた尾田がせいぜい10数%くらいじゃないの
進撃の作者位なら答えられるはずだ。
TVで糞芸人やらが話題にしたとかどうでもいいわw
>>334 浦沢やイノタケなら何とか・・・ジャンプ関係ないけど
西尾の知名度なんてそんなもん
スケットとか黒子とかべるぜあたりでもキツいな
というか俺も覚えてない
>>340 キツイというか確実に答えられないぞ、その面子は
というか岸本や師匠でさえ怪しい
一般人の知ってる漫画家なんて手塚、鳥山、藤子ぐらいだろ
なんでよりによって西尾
ワンピースとかナルトとかならまだしも
>>342 単に難易度あげたかっただけか作家かつ漫画家っていうのが
クイズ作者の目についただけじゃない
特に意味はないかと
正直このスレですら連載作家全員をフルネームで漢字まで書けるやつとなると
結構少数派になるんじゃないの
漫画読みかラノベ読みかアニオタか雑食な読書家なら知ってるだろうから、普通の漫画家よりはいくらか範囲広いんじゃね
朝日系列でめだかをアニメ化するからじゃねえかとか言ってる奴いたけど
そんなことがありえるのか?
ありえねーよバーカwwww
「めだかボックスの作者は誰」って質問は一般人には超難問だと思う
「トリコ」「ブリーチ」だって答えられないぞ普通
やっぱりアニメ化企画進行中なのか?
朝日系列でアニメ化か
めだかちゃんの勢いすげーな
合併号明けは火曜にバレくるんだっけ?
めだかちゃん大勝利
そっかじゃあ暇つぶしにドベ予想
ドベから
一休
マジコ
ぬらり
エニグマ
いぬまる
黒子
亀
めだか
鰤が巻頭なのでつまんね
一休はきっとドベ1を死守する
※38号は多分トリコ巻頭(人気投票結果発表)
※ハンタ鏡がC
どうせ底は一休で決まってるし一休が逝くまでつまらん
ハンタの2回目Cはあってもそんな早くないでしょ
アニメの宣伝でカラーは増えるだろうね
うん、いつも通りバレくるぽいね
冨樫にカラーなんて描かせなくていいのに
>>348 漫画めだかボックスの原作者であり、化物語や刀語などの作品がある小説家は?
って感じだったと思う
クイズの設問的には、後に出す作品の方が簡単なヒント
=最初に出した作品名は比較的マイナーという認識ではないかと
鏡はCこなさそう
テンポの悪さと漂うマンネリが気になる
NEXTってどんくらいの期間売ってるもん?
来週でもうってるだろうか
2ヶ月たっても売ってるときあるぞ
本屋次第
予想
一休
ぬらり
亀
エニグマ
黒子
エニグマと黒子は逆かも
もうお前らの中でめだかは安定期に入ってんだな
他作品disってたものの、自作品はレイプしか見所のないことで有名な池沢君がまた読み切り描くみたいだな。
>>365 2年続いてて、平均掲載順が下のマンガが多いんでな
作者が同誌他作品ディスる奴はコケル
例:保健
あれだけ叩かれてなお挑んでくる姿勢は評価したい
ああいう勘違い君がいてくれた方が面白いからな
本人もそう言ってたな
スターズも鏡も、何であんなに地味なんだろうw
結局、派手なバトルに持っていけないからかね
ああ保健も、そうでしたな
地味なのは地味に続く
派手で痛々しいのが次々討ち死にして行く方が面白い
だから保険は嫌われてたんだよな
藍ちゃんは言動の方が派手だったしなw
賢い犬とか四ツ谷先輩地味なのに地味に続かなかったぞ
まあ地味だろうが保険よりはスターズ針栖川のがマシだな
どっちも単行本はそこそこ売れるだろうし
四ツ谷先輩は、地味ってか陰気で独りよがりだったw
針も星もこのままだと伸びそうにないな
>>376 このままじゃめだかラインを越えられなさそうだけどな。
エニグマ、マジコも2年続くか微妙だわな
マジコは1年続くのか
叶は単行本は売れそうだが果たしてアンケがとれるだろうか
叶以上の結果残して次回作で1〜2クール切りなんてざらにあるし
叶以上とはまた随分ハードル低いこと
383 :
Classical名無しさん:2011/08/15(月) 11:30:15.13 ID:8xMoYhd/
予想
ドベから
ぬらり
一休
黒子
いぬ
エニグマ
384 :
Classical名無しさん:2011/08/15(月) 11:32:34.32 ID:au4fI8pO
糞ピース打ち切れ
奇形絵柄キモい
予想ドベから
一休
ぬらり
エニグマ
マジコ
黒子
リボーン
スターズって絵柄アイシールドそっくりだけどアシか何か?
確認しまくったらああなった
キャリアあると新連載でも作者買いされるからそれで人気は判断したくないわね
1作目突き抜け
2作目ただのノルマン
藍本には何も期待できないなジャンプにいらね
そうそう、藍本なんか見捨てて葦原先生や堀越先生に期待すべき
このまま藍ちゃんはバイバイジャンプして欲しいけどなぁ
2作目で週ジャン去ったミスフルの人のバリハケンってどれくらい続いてたっけ
30週ちょっと
393 :
Classical名無しさん:2011/08/15(月) 12:51:27.68 ID:pGRJNw9q
汚物や犬を必死で誉めてるのはなんなの?キモい
褒めるもなにもそいつらはまだ一つしか連載してないからな
二度ダメだった藍本は伸びしろない言われてもしゃーないだろ
ネクスト見たが堀越先生は相変わらず主人公のキャラで絵を台無しにしてるね。
>>391 でもサイレンの作者考えると藍ちゃんバイバイジャンプじゃないか?
サイレンも2作目でそこそこコミックス巻数続いたけどもう戻って来ないと思う
保健はコミックスが売れなさすぎだしアンケもずっと底辺だったし
絵は小ぎれいだけどブレイクしそうな魅力を全く感じないわくわく感のかけらもない地味さだし
2ちゃん人気高い作家は戻ってこずに空気作家が戻ってきて誰得・コネだろとか言われそう
藍ちゃんは既に担当に持ち込んでて、復帰する気マンマンだぜw
あ、まだ持ち込んでは無いのかな
とにかくツイッターでは、そんな事を言ってる
藍本もう休め…ッ!!休めッ!!
貧乏暇なし
402 :
Classical名無しさん:2011/08/15(月) 14:30:39.45 ID:gbd0xNup
ネクスト読んだけど松井は何であんなトリコ方面行ったんだろう
本誌連載狙ってないのか
>>396 大亜門を例に出したほうがわかりやすいよ
まんま同じルートたどってるから
岩代と藍本は再来年くらいに看板作家になってる
>>396 判断材料の岩代が復帰しないってのがただの妄想じゃないか
前のネクストに読み切り載せてるんだが
打ち切りと違ってバイバイジャンプは読者に分かるサンプルが少ないから
判断は難しそう
確かに大亜門だわ
いくら弾が無いからって藍本は勘弁だわ〜
中身すっかすかのくせに漫画の形に整えるのだけは得意みたいだから
また長くへばり付きそうで嫌だよ
サイレンと保健程度続けば次に繋がるだろう
有望新人がたくさんいるとかならともかく
岩代は作画を付ければ看板になれる
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | 椎橋「どうしてもって言うなら俺が作画してやってもいいけど(チラッ」
| ー .|
\ /
天野と藍本があまってるぜ
枕とは言わないが、やっぱり担当や他の漫画家をヨイショして
気に入られるってのは大事だと思うよ
藍ちゃんその辺上手そうだ
>>409 誰を作画にしても脳獣(ブレインビースト)とか出しちゃうセンスじゃどうしようもないと思うけどな
>>407 同意
藍本の漫画って面白くないのに長く居座ってジャンプの邪魔だよ
さっさと枠を開けて他の奴にチャンス与えろとしか思えないし
でもその結果が長期続いた連載なのに結局人気が出ずに打ち切りで
コミックスの売り上げが惨憺たるものだって結果ちゃんと出てるじゃん
415 :
Classical名無しさん:2011/08/15(月) 17:28:55.73 ID:tcGci3dR
新人でコミック10万楽に越えるような奴ばかりでもないだろう
どんぐりの背比べだな
>>414 よく言われてるけど、そんな保険にすら勝てずに死んでいく新連載が悪い
保険に勝って残ったエニグマやマジコも既に死に掛けてるしな
今の連載陣ならぶっちゃけ保険が勝てるのは一休くらいだろ
連載してた時期の運がよかったのは事実
富樫にも救ってもらってるからな
冨樫が頑張ってたら犬と一緒に死んでた
そこそこの新連載が来れば自然に切られるってことだよな
枠を空けて他の奴にチャンスを与えろとかいうのは的外れ
それとも
>>414さんは保険に勝てずに死んでいった作品の信者さんですか?
一応犬終了以降もめだかや黒子を平均で上回ってたことあるからな
どう転んでも保健切ってSWOTや右翼を残せば良かったとはならんよ
それがどうした
めだかも黒子も未だに残ってるじゃないか
保健信者きめえぞ
めだかや黒子はそれらより頭一つぬけてるからね
単行本が3万ちょっとの売り上げの奴を10巻まで出させるより
新連載もっと連発しとけってことだろ(サッカー以外)
>>422 頭一つ抜けてる黒子めだかを上回ってたこともある時期に雑魚新連載に勝つのは当たり前だと言ってるのに何が気に入らないんだ?
つまらん情報だが、作者twitterから一休out確定
見本本もらうの最後か、、と発言。見本本は編集が原稿取りにきたときにもらう
今週の火曜日締め切りは38号の原稿。よって38号に一休out
38号は金未来もoutするし、39号から新連載だね
動物と保健は連載終わってもアンチ沸くなw
428 :
Classical名無しさん:2011/08/15(月) 18:12:31.06 ID:tcGci3dR
逝休やっぱりいくか
となると例の漫画くるわけだな
逝休の後釜がグリム2世か。
あの2人にとってこれほどの屈辱はあるまい。
黒子集団レイプ計画!
>>426 確認した
載ってるのは最後まで来るかとも言ってるから、いつまでか微妙にボンヤリしてるな
まあせいぜい38号か39号かの違いだけど
>>429 見本誌で検索してくれ。該当の発言すぐわかるから
>>420 なんでそういう頭おかしい発想になるんだ
保健がつまらないから藍本の新連載いらないって言ってるだけ
そんな気持ち悪いレスするお前は保健信者かよ?
保健超える新人でも期待しとけw
それがなければいずれ、な
逝休ェ…金未来で優勝したときは光り輝く未来を想像しただろうに……
金未来優勝はあくまで、(実質的に)連載デビュー+突き抜け回避保証なだけだから
以降は他と同じく自力でしか無いってだけだ
逝休は劣化ナルトみたいな絵で人選ぶからな。
どうせ人選ぶなら夜王や華修羅の井上先生を作画にしてネタ路線に突き進むべきだったんだよ。
誰がよんだか禁(じられた)未来
>>439 井上先生はバイバイジャンプしちゃったからな
無能過ぎるだろヤンジャン編集部
華修羅は右翼と同じ大阪屋圏外レベルだぞ
まったくお前らの意見は当てにならんな
38巻頭リボーン 第7回金未来杯、花咲out
39巻頭何かor新連載+何かout
40巻頭新連載
41巻頭新連載orSKET DANCE
42こちら葛飾区亀有公園前派出所orバクマン。
こうなるのかな?
一休は作画もだが、原作の罪も大きいと思うんだ
一休は絵を隠してセリフだけ読んでみると意外と読めると言う事を最近発見したw
まあとんちがネタ切れするのは
金未来の時から指摘されてたし
セリフ回しだったら、マジコの方がひどいと思うわ個人的に
>>442 井上先生馬鹿にすんなよ。
あの人は画太郎と同じくコピーが許される数少ない作家なんだぜ。
許されてないから売れてないし打ち切られたんだろ
吹き出しの位置とかセリフの読みやすさって何気に重要だよな
経験も大事だろうけど、作家のバランス感覚と知性が測れる
>>445 つまり原作は今みたいに細かいネームを描くなと
(作画の呟きを見る限り、下書きレベルのネームを切ってるっぽい)
スターズ鏡が何とか粘って冨樫が今年残留決めると
ぬらり、黒子、めだか、マジコの中から死人出るんだよな?
実際アンケが最悪でも補正かかってるめだかとぬらりは後回しになるだろ
このままであと2outならマジコと黒子が逝く
めだかに補正?
エニグマといぬまるは?
めだかよりはコネグマのほうがヤバいけどな。
エニグマをガチで忘れてたわ…
切られるかどうかはともかく当分ドベ1はぬらりの物だな
エニグマは人気作だから大丈夫
これから単行本派がアンケ出すってよ
来期の事は来期にならんと分からんよ
2chのスレで人気を図るなよ
本当に人気かどうかは置くとして、
少なくとも2chのスレは判断材料にならないと思うぞw
ネタ漫画として良作だよエニグマさんは
速報・DoCoMoが全鯖で忍法帖必須に
規制された人用として活用されてきた此処も例外では無い
エニグマといいマジコといい、何故すぐに失速するのか
てす
てst
エニグマもマジコもまだここからだろ
鰤やぬらりみたいな出涸らしとは違って未来がある
まだ一巻のマジコはともかくエニグマは挽回できないだろ・・・
3inならマジコ終わるがな
マジコは終わらない
>>472 色々あった粗をすべてぶん投げて2章突入したからな
でも巻頭取れるほどいい滑り出しだったんだし、もしかしたらまたいい滑り出しで新規読者取るかもしれんぞ
キン肉マンから熱いシーンを削除してツッコミ所だけ残したような漫画だよな
一度票を取っていた実績はあるから、マジコもエニグマも黒子みたいに再浮上する事も有り得る
勿論ダブルアーツみたいに落下したまま死ぬ事もあるけど
>>468 マジレスすっと
1.話のストックが少ない(知識経験が浅薄なので引き出しが少ない)
2.アンケ結果による方向転換に臨機応変に対応できない
3.漫画力が低い(コマ割りや台詞回しが下手で一見で何をやっているのか解り難い)
…と思う
読みにくい=読まないになったらストーリー物は致命的だなーとおも
コネグマは丸太島のように笑えないし、キャラが薄いのがな。
>>477 黒子は序盤失速したのを緑間で凌いだからな
オールコート3P出た時は完全に終わったと思われていたが
マジコエニグマもテコ入れキャラ出せればねぇ
エニグマの漫画力の低さはヤバすぎる、アングルがほとんど真横からばかりで紙芝居みたいだし
動いたときの極端な遠近法とかブレとかが全くないからアクションシーンは失笑レベル
アシが描いてるであろう集中線や効果線抜いて見たらただキャラがポーズとってるだけの絵しか描いてない
>>478 打ち切られた漫画全部に言ってくれるんなら、そうなんだろうな
エニグマは初期の頃後ろにゲラゲラゲラゲラって書いてあったコマをみて
絶望的な伝わらない感に驚愕した
「あ、これはこのキャラがゲラゲラ笑ってるシーンなんですね」
っていう商業誌で人生初の感想が出たよ
マジコもエニグマも所詮出オチ漫画だったか
保健アニメかしろくズども
エニグマは途中参加の先輩だかが刀振り回してるシーンだったかな
この人アクション下手くそ過ぎね?って最初に思ったのは
その後見開きで殴ってるシーンのあまりの迫力のなさに脱力してしまった覚えがある
>>482 うんにゃ、マジコエニグマにだけだよ
切られた作品はそれぞれ何か決定的に足りないものがあったんだろう
特にエニグマは色んなアングルから描けない上キャラの表情もワンパで判子
一見小奇麗に見えるけど線とトーンが丁寧ってだけで動きも迫力も無い
漫画力はおろか画力だってトリコ銀魂はおろかベルゼよりずっと下だよアレ
>>483 そんなのが人生初とかよっぽど漫画を読んだことないんだな可哀想
489 :
Classical名無しさん:2011/08/15(月) 23:08:38.36 ID:yasVR1+M
バレ犯罪者は通報
エニグマばっかり批判すんなやマジコ信者共
じゃマジコ反省会するか
一休本格死亡で盛り上がってきたな
巻頭カラーも取れずにドベ落ちしたマジコ(笑)
マジコは…バトルバトルし過ぎたんだろうか
ゾディアとのバトルは問題無かったみたいだから(センター+大増ページ貰ってるし)
大増ページ辺りで妙に展開を巻いたのがマイナス→間髪容れずのバトルが凄く逆効果…かなあ
マジコは一旦バトルから離れたらまだマシになるんじゃねーの
エニグマはもうどうにもならんだろ
>>472 逆だよ逆
最近エニグマが持ち直したのに対してマジコが失速したんだよ
ドベ要りもエニグマが40話かけたのに対してマジコは20話ぐらいだからねここから挽回はきついよ
アンケ悪いから巻いたんじゃねーの
ジャンプでバトルが駄目って致命的じゃね
あの設定じゃバトル化は既定路線だったろうに
コネグマは作者が話見直してるのか疑わしい。
マジコはゴチャゴチャしすぎて正直、何をやってんのかわかんない時がある
リボーンと同じで目が滑る
>>487 1はこいつは漫画アニメしか見ずに育ったレベルの認定
2は切られる漫画は全てアンケに対応出来ないから浮上しなかった
3は打ち切られたけど台詞回しやコマ割は上手い漫画があると言いたいように受け取ったんだが
>>497 持ち直しちゃいねえわ…
e-test終盤にセンター立て続けに貰いはしたけど、まだ足りてないよ
エニグマ好きだけど、庇い方が強引だと思う
エニグマが持ち直した?
ハハッ
マジコはNEXTでやったような路線で行ってりゃよかったかも、エロやれって訳じゃないが
別にバトル以外も評判悪いって訳じゃないんだし
評判悪いからバトルにしたんじゃないの
>>503 何でかばう必要があんだよ?事実を言ったまで
一時期の失速ぶりから今頃ドベ1に固定されてもおかしくなかったのにアンケが浮上したのは確定的
特集ページ貰ったり合併号の扱いから断言してもいい近い内に掲載順も浮上するだろう
ちゃんと俺のレスコピペしとけよ屑ども
アンケに陰りが出たからバトルにいって失敗したのかもしれないが
もともとバトル要素ある漫画だけに単に新展開で失敗しただけならまだ復帰の可能性もなくはないな
べるぜやめだか(戦挙以降)もネット受けが悪い話と連動するように急落してそのあとに普通に回復したし
最近のめだかの阿久根市長押しは何らかの手ごたえがあってやってるのだろうか
善吉登場と共に順位下がっていったら笑えるな。
>>507 エニグマ(C:2・9・11・14・21・34・38)
*1 *6 10 *9 *8 *9 *8 *5 11 *5 *7 *5 *7 *6 *7 *7 11 *1 *9 *8
12 12 *7 *7 14 12 15 12 11 14 12 11 14 14 16 11 11 14 18 11
16 16 14 16
エニグマ(C:2・9・11・14・21・34・38)
18 14 10 11 12 11 12 15 *9 16 13 15 12 13 12 12 *8 17 10 11
*8 *9 14 14 *8 *9 *8 10 11 *7 *9 11 *8 *8 *6 10 11 *7 *3 10
*4 *3 *6 *5
前者が掲載順、後者がドベ順(どちらも読み切り抜き)
後で浮上するかは知らないが、残念ながら今が一番低空だよ
エニグマが好調ならめだか黒子の売上余裕で越えれるよな・・・・
いや、そこは別にイコールにはならんかと
所詮キャラ漫画って事かマジコ
まぁ巻頭すら取れなかったし、そのキャラも大して受けてないのか
キャラ漫画というほどキャラに特徴があるわけでもないような
どちらかというと王道ファンタジーっぽい雰囲気と主人公つえええを楽しむ漫画じゃないか
そのどっちもを外すような近接バトルとかやってるから、そういうのを楽しんでた層が離れたように思う
エマたんかわえええブヒブヒ
517 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 00:41:33.22 ID:JQkt+zZe
>>512見て思ったが、2巻以降で10万越え出来た漫画ってあったっけ?
518 :
517 :2011/08/16(火) 00:46:04.58 ID:JQkt+zZe
「05年以降の新人で」を忘れてた。
スケット
ぬらり
べるぜ
黒子
520 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 01:02:37.46 ID:Uz3B1j+P
スケットってそんな初期から人気あったの?
サイレンさんはどうだったんだろうか?
マジコがイチャイチャ路線に戻るのは無理
なんたってエマさんは世界()から狙われてますから
>>520 「2巻以降で10万越え」の話だから、初期から人気あったかは関係ないだろ
マジレスすると
べるぜ・めだかは1・2巻
黒子は4巻
スケットは8・9巻あたりだった気がする
ネウロは23巻だけ。それも全体的に数値が異様に高く出た月だったが
コネグマジコもまずはネウロ越えを目指そう
ネウロはあんな売上であそこまで続けられたことが奇跡に近い。
>>521 サイレンさんは最終巻までついに10万超えは出来なかった…
しかしこうしてみるとスケめだか黒子って結構優秀な部類に思えてくる
ただの錯覚だけど
529 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 01:34:05.77 ID:JQkt+zZe
>>524>>525>>528 ありがとう。こういう意見聞くと。
ネウロサイレン保健が続いてたころよりはマシになったと思えてしまうのがなあ・・・・・・
一休打ち切りで池沢くん読み切りだと?!
ファンタジー世界でレイプ未遂、校内レイプ未遂ときて次はどんなことやってくれるんだろう
531 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 02:21:57.58 ID:JQkt+zZe
>>>>ファンタジー世界でレイプ未遂
剣道でレイプはわかるが、そういうのあったっけ?
ファンタジー世界のはトレジャー受賞作だよ
レイプっていうか「お前綺麗な体してるじゃねぇかゲヘへ」「キャー」って感じのぬるい凌辱未遂だけど
バレは今日?明日?
>>529 なんだかんだで今はめだか黒子新連載以外は全部アニメ化してるからな
エニグマは新連載だったのか
一休がいなくなったらぬらりさんがドベ1にずっと居座るのか
アニメ放送中なのに胸が熱くなるな
ぬらり信者はスターズと針に死んで欲しくて仕方ないんだろうなきっと
540 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 11:29:30.74 ID:pCiz8Qdy
く○こ、レイプ未遂
>>539 死んで欲しいのはめだかとエニグマじゃないですかねぇ
あと単行本売り上げ同じくらいなのに看板級の扱いのトリコ
542 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 11:44:14.61 ID:pCiz8Qdy
終わりひょん()信者のめだかエニグマジコ叩きは異常
ぬらりとか連載継続させてもどんどん支離滅裂になるだけなんだから
これ以上傷口が拡がらないように早く終わらせてやる方が良いのにな
>>541 ぬらりさんって未だトリコと同格と思ってるんかね…
少し前は散々disってたのは知ってるけど
インフラ以外はストーリーテンポも伏線回収もキャラ描写も安定している冒険バトル漫画と
ボアアアやらかす棒立ち一枚絵フィニッシュキャラ漫画じゃ格が違い過ぎるだろ
棒立ち一枚絵フィニッシュキャラ漫画ワロタ
的確過ぎる
棒立ち交互に必殺技ぶっぱターンバトルは少年漫画の宿命やなwジャンプ限らず
そればかりになって飽きられたて感じだが
もーぬらりさんさんざん調子に乗ってきてこれですよ
こうなったら必殺技の代わりに交互に腿パーンする漫画を
549 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 15:19:49.13 ID:EDpeDD4P
一休の作者ツイッターで打ち切りばらしちゃったみたいだね
みんなわかってるけどダメだろwww
ついでにアンケ順ばらしてくれ
ばらしたのって原作のほう?作画のほう?
スーパーめだか信者発狂タイム
Vジャンプってのならあったからフラゲ出来ると思って買おう思ったけどよくよく考えたら関係ないな
553 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 15:31:58.90 ID:kC1TMHo7
終わりひょんは一休の次の週あたりに終わるのか?
>>552 予告が載ってる可能性があるからチェーック
556 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 16:03:22.24 ID:rh7dV3JY
池沼くんくらい痛いやつのほうが面白い漫画書ける
めだかが最近少し掲載順上がってるの主人公出てないからだろ
エニグマジコが落ちてきただけだろ
めだかちゃんにジエンドされるのは変わらないけどな^^
非バトルっぽい路線とか球磨川のキャラとかで他作品と差別化出来てきたんじゃね
星針もめだか越えられなさそうなのがな・・・・
現状リボスケの下にめだかが居るわけで
それこそめたがが「ただ下がった」だけにならんとどうにもならんぞw
めだかは上がったと思ったら上がりきらんかったからなあ
ドベ推移を見る限り、また一桁を定期的に叩き出せないと
緩やかに元通り…偶にドベに足突っ込む位置に戻りうる感じ
(人気投票結果発表というカラーカードは持ってるけど)
ぬらりはマジでアクションをなんとかしないとトリコとの差は開く一方
ぬらりの問題はアクションよりもっと他にあるような気がします
ですよね〜
一番の問題はストーリーdeath
トリコは画力よりももうちょっとリアルに世界描けなきゃガキ向けから抜けられないな
全然ハンタの真似出来てない
ぬらり信者が「ぬら孫が叩かれるのはカナの声優のせい」とか言ってたのには呆れました
つーかこれからっしょ
シンジャガー
アニメカガー
ヘンシュウガー
ウリアゲガー
セイユウガー←NEW!!
ぬらりは過去編からいい感じだったが、
土蜘蛛の14分間ペチペチ辺りで全てが崩れていったように思える。
>過去編からいい感じ
その頃から錯覚していたのか
回想編や過去編て諸刃の剣だよな
過去話で人気出ると現在話に戻った時が大体下がる
無理に辻褄を合わせようとして余計に矛盾を産み出すレベルの人に
世代越えの物語なんて無理やったんやぁあ
577 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 18:58:13.72 ID:vg7HEqEs
>>569 「少年」ジャンプでガキ向けとか・・・
DBにせよ、キン肉マンにせよ、ガキ向けだったからこそ人気が出たんだろ?
むしろ、今のジャンプはそういうの少なすぎ
578 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 19:01:00.65 ID:pCiz8Qdy
終わりひょん打ち切り
ぬらりと鰤に終って欲しい・・・
新しい和風枠に期待
久し鰤にぶりのアニメ見たら
ルキアが出てきてイチゴが霊圧取り戻す直前だった
最近の流行りはたくさんのキャラが出ててくる(友情+恋愛)群像劇らしいから
それを上手く描けるやつが出てくれば2chの評価は別にして生き残れそうなんだけどな
ぬらり嫌われすぎワロス
>>579 戦国か逝休に投票してりゃ良かったのにねぇ・・・・
まあぬらりは近いうちに終わるっしょ
585 :
Classical名無しさん:2011/08/16(火) 20:22:25.24 ID:gqj7p4az
百物語を倒して、セイメェにたどり着く前に
「俺たちの戦いは(以下略)」になる
可能性大?
アニメ終了と同時に円満に見せかけて終わるんだろうな。
何が終わっても俺は楽しめるからいいよ
>>562 インフレですたな
予測変換のちょっとしたイタズラ
ぬらりアニメ3期もあるから覚悟しとけよお前ら
あの保健がNEXT完結出来るなら、一周年以上の漫画片っ端NEXT行けそうな気がしてきた
ごっちゃんですやP2!、サムうさもやってきたのに今更だな
>>589 もしそんな事があったらケツにラケット突っ込んでうpしてやるよ
ケツラケか
ドベりひょんの円盤は尼ランでもパッとしないんだぜ。
映画ですら円盤測定不能だったトリコさん
>>595 視聴率もそれなりだし、東映の決算でも悪くないから、
円盤が売れなかったくらいどうってことないだろ
原作読者から見るとトリコのアニメは最悪レベルみたいだけど売れてるのか
視聴率てDBから下げまくってワンピにまで迷惑かけてるのの
どこがそれなりなんだよw
>>597 売れてません
>>597 何で稼いでるのかはわからんが、数年前の低迷期ワンピよりは稼いでる
トリコすげーな。大勝利か
さすがジャンプの新たな看板だな
実は原作の伸びのみが不合格っていう
>>589 どこ情報?
ぬらりが三期ってめだかアニメ化より信じがたい
池沼の妄言にいちいちレスぶら下げんなよアホラ氏
>>599 データカードダスとか
菓子で稼いでるのかな
ワンピ買ってんの高校生以上のオッサンだからなぁ
むしろトリコの方が本来のジャンプのターゲット層を拾ってるかもしれん
いやいや小中でも人気あるだろワンピ
ワンピつまんねぇけど全部の層にウケてるからな
ウケてねぇの そもそも漫画読まねぇ30代以上とかだろ
>>605 何か勘違いしてるかもしれないけど
東映決算だとワンピースはトリコの約22倍だ
じゃあ話をぬらりに戻そうか
ワンピはゴリ押しあたりからマジイイシーンナンスヨ層が多いイメージ、グッズもやたら高額な物増えたし
こちら葛飾区亀有公園前派出所=打ち切りライン
ってのがぬらりアニメ放送終了までは
ぬらり〜=打ち切りライン
となるのかねぇ
今年はアニメツアー無しか。音沙汰無いし
ぬらりの3期はアニメの成績が良ければ続投もあり得るんだろ?
アニメの成功・失敗が本誌に影響しないのと一緒で、本誌でアンケ悪く打ち切りであったとしても
アニメDVDやらカードダスやらで黒字になれば
ただ今のぬらりのメディアミックス展開で3期続投出来るほどの収益出せてるとは思えないだけで
>>612 マジコが上がってくればマジコラインが構築出来るというのに
>>599 ソースは?
ナルトですら撤退したデータカードダスでトリコが成功できる思えないんだけど
視聴率も枠を考えたら前枠のDBとかと比べて酷いし
>>614 何かどっかのコメント欄で「録画率が高いから3期やる」とか見つけた
>>616 マジコライン…
そんな不安定なライン要らんぞ
今の時代深夜アニメで3期までやって成功した試しがない。
>>620 絶望先生は3期+OADまでやったけどパッとしなかったの?
絶望先生は毎回初動で5000近くいってOVAは一万越え
ぬらりさんとはレベルが違うわ
なのはも成功じゃないの
円盤売上は毎回倍増してたし
そもそも3期までやるようなやつはもとから寿命長いし
いやまあスレチだけど
ぬらりはグッズは知らんが円盤は3期できるレベルじゃないな
まあジャンプだからグッズが大事なんだろうけどどうなんだろ
そもそもぬらりの1期、2期って半年+半年=1年分で
絶望先生とかは1クール(12〜13話分)で1期だからなあ
ジャンプアニメは長期でやること前提で作られて、それ以外の雑誌って短いスパンで小出し小出しでやってる印象
スケットとかも「とりあえずは1年放送」という予定だし
ダブルアーツ以外に出先がめちゃくちゃ良くて
大暴落して打ち切りになった漫画って他にないの?
エニグマが死ねばあるいは
ぬらり1期はDVDしか出なかったから売上イマイチだったけど、
2期はBDも出るから売上アップするだろ
BDも出るのかぬらり
放送中のジャンプアニメじゃ青エクとぬらりだけがBD化?
>>626 エニグマは出先が良かったかと問われると疑問だが
630 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 00:35:41.67 ID:iOKBTneZ
まあ巻頭貰ってたからなただ評価は一定して悪いままだけども
>>629 まあでも巻頭もらえてたし昔と今じゃ下位への待遇の良さも違うだろうし他に例もなかったからな
昔なんてムヒョネウロが表紙もらえてたんだ
ネウロはアンケよかったからな終わりひょん()と違ってwwwwwwwwwwwwwwww
ブリーチは本当にルキアちゃん出してあがるのかねぇ
2000年以降1周年までに自力で巻頭貰った作品は16作品あるけど
ムヒョ以外みんなアニメ化もしくは実写化した
17作品目はエニグマなわけだが、エニグマもムヒョの仲間入りだと思うな
ルキアのイメチェンは失敗だと思う
絵の劣化をのぞいても
織姫もイメチェンしたし
主要女キャラは全員イメチェンするのかもな
どうでもいいなw
ルキア登場じゃ良くも悪くも反応は凄いよね本スレとか
めだかのネタバレきてるな
今日掲載順くる?
神保町に掲載順落とすよう説得してくれぇ…
無理。頼んだ事はあるが駄目だった(ふと落としてくれる時はあるがあくまでその時々)
落とすかどうかはバレ師さんの裁量範囲だから、無理強いも出来ない
まぁ今日夕方くらいには掲載順バレくるし
向こうの都合もあるんだし無理させなくてもおk
>>635は12年以降の新連載ってこと?
7話 ジョジョの奇妙な冒険part6 ストーンオーシャン
12話 STEEL BALL RUN
13話 BLEACH、バクマン。、べるぜバブ
14話 ボボボーボ・ボーボボ
15話 ピューと吹く! ジャガー
16話 アイシールド21
17話 いちご100%
18話 enigme【エニグマ】
21話 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
22話 家庭教師ヒットマンREBORN!
25話 D.Gray-man
(続き)
26話 銀魂
32話 BLACK CAT、DEATH NOTE(←ボーボボとのW巻頭として。37話で単独巻頭)、ぬらりひょんの孫
45話 魔人探偵 脳噛ネウロ
6話 トリコ←忘れてた。ごめんね
間違っていたら指摘してください
>>618 亀だけどマジノラインとマジコラインを掛けたシャレだったんよ(´・ω・`)
とりあえずドベ5予想
めだか
ぬらり
一休
エニグマ
マジコ
最近ドベ1固定は無さげなので一休ちょっと上がると予想
一休 最下位固定
これは絶対 打ち切りだし
一休はもう作者がつぶやいちゃってるからな…
予想の段階で今更ドベ1から外す理由が無い
エニグマ
亀
マジコ
ぬらり
一休
こんなもんだろ
今日Tさんくるのか
水曜くるよって予告してたねTさん
他はどうでもいいが鰤の位置に期待
ああそういや巻頭だったな
鰤は巻等じゃなかったか
巻頭からまたドベへ…w
巻頭→ドベの見事な下落…それが鰤の見所
ドベ1は逝休で固定だろうから、そっから上になるが
一休が死んだ後のドベはどうみてもぬらりひょんさんだよね
マジコさんかもしれないじゃん
案外めだかかも
エニグマでいいじゃん
合併号の順位が本当の順位じゃなかったんですかあ?
アウト時のドベ2が一番危ないんじゃなかったんですかあ?
当てはまる漫画が一つありますよねえ?
661 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 12:44:26.18 ID:9hLDpQsr
>>644 1周年までの自力巻頭で
それとは逆のパターンでのアニメ化
スケット…148話(3周年記念で2度目の巻頭)
…現在、スケットの記録を超えそうなジャンプ作品の本命はめだか…かな
やめてやれよw
案外めだかドベ1かもしんないじゃん
ぬらマジ鉄板の空気でそんなんだったら祭りになるが
そしてまさかの黒子ドベ1
>>660 >合併号の順位が本当の順位じゃなかったんですかあ?
いや、違うぞ
/ぬ_ら\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ OUT時のドベ2は死んだも同然!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 打ち切り打ち切りィ!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
ドベ5
戦国アウトぬらりぶりーちりぼーんべるぜ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
くるっ
./ぬ_ら\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | 台割が変われば大丈夫!めだかとシャッフル!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i アニメ二期がボアアア
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
>>664 昔からそう言ってる人いたじゃないですかあ
自分の好きな漫画が高い→合併号の順位は本当の順位!
自分の好きな漫画が低い→合併号の順位は別に当てにならない!
それともこういう事だったんですかねえ?
あーあぬらり信者がファビョっちゃったよ
というか毎週のようにぬらりはシャッフル言ってる人はあれ本気で言ってるんだろうか
本気で言っていたら哀れを通り越してる
哀れひょんの孫ってか
掲載順が楽しみだな
ドベから
一休
マジコ
黒子
ぬらり
亀
こうかな?
>>669黒子がどうとか言ってる奴と同じレベルだろ
け…いさ…い……じゅんが……見たかっ………た
>>674 そんなん書き込んでる余裕があるならまだ大丈夫だ生きろ!
掲載順がこなくて手が震えてきた…
キモイ流れだな
誰かTさんに聞いてきてよ
羨ましいとかアホだろ
輪に入ってもいいのよ
そういう言い方をされると泣きそうになる
べべべ別に、うっ羨ましくなんかねーし///
831 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2011/08/17(水) 14:44:25.05 発信元:218.46.115.61 [6/6]
ドべ5
花咲
りボーン
エニグマ
マジコ
黒子
おまえらうるせえよw
690 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 14:46:17.15 ID:EV1yDIBr
りぼん遂にドベ2か
おっ、キター
エニグマ、マジコあぶねええ
ぬらりがいねえええええ
リボーンどうしたあああ!!!
エニグマジコの仲のよさに嫉妬
そうなんです、ぬらりさんがいないんですよ
あれ?ネタじゃねーの
697 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 14:48:28.96 ID:EV1yDIBr
ぬらっとしたのが居ない
リボーンついにドベ2か
リボーンwwww
天野師弟そろってドベか…
こりゃあもうジャンプに女漫画家はいらないってことだな
ぬらりは救済ですか?
リボーンドベ2がメシウマすぎる
このまま打ち切られてくれ
一休の他に終わるの無しだな
まさかリボーンがw
ぬらりとめだか大勝利ですかい
リボーンドベ2は予想GUYです
つーかぬらりどこ行った
またもやぬらり大勝利w
おい、ぬらりがいねーぞw
ぬらりと鰤がいないとおちつかないよおお
別にリボーンドベ2でも「あ、そう」だし(1週だけだしどうせ終わらない)
ぬらりも最近…34号でもドベ抜けしたりしてる訳だしねえ
先週先々週の話が日常編のノリだったのはもう終わるって事なのかな
マジコは
終わったな
マジか捏造かわからない・・・。
リボーンは上がったり下がったり忙しいな
?まってよ?
ぬらまごの位置によってはグラフがenigmeの方が下にならんか?
まあ6位のアドバンテージがある今週分だけになるかとww
>>709 アニメ放映中の漫画がドベにいるほうが不自然なのになあ…w
アニメ中でもドベwwwと煽ったせいで逆にアニメプッシュで上がってるだけで実際は最下位だからwwwが
使えなくなってしまったという両刃の剣
まあぬらりはドベ2〜ドベ外をうろうろしてるから単に前回下がった反動だと思うけど
というかこれは確定でいいのか?
719 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 15:00:44.58 ID:EV1yDIBr
巻頭後のぶりいちが気になるす
ブリ、ぬらり、めだかが気になるな
めだかは人気投票発表9月だからまだCこねえだろうな
鰤は巻頭だよ
ぬらりはドベ6くらいでめだかは二桁のどこかかな
エニグマは2幕が、最終章になりそうな低迷ぶりだな
マジなのか。
ぬらりがドベ5にいないけど休載なの?
コネグマ○コザマア。
吉田プロテクトがなきゃしょせんこんなもんよ。
>>688とTさん乙
リボーンとぬらりがシャッフルという説を唱えてみる
ハンターは流石に復帰即ドベ入りは無かったか…いつなるだろ
あとはカラー情報ぐらいかねえ。針栖川がどうなるか
スターズはまだ補正中なのか
マジコシャッフル厨が息してない
>>731 今までコネグマ○コにかかっていた吉田プロテクトが移りました。
スターズは補正中てかこの号Cカラーっしょ
リボーンワロタw
よく考えたら笑えんなこの状況
結局去年の新連載総ハズレじゃん
リボーン打ち切りか
そういやりボーンは再来週で350話だからカラーの可能性高いんだよな
ここで表紙や巻頭来たら鰤と同じくなんだかんだいって終わらんルートだろうがセンターや無しだったら先はそんなに長くはなさそうだ
あ、今年の新連載もね
ジャンプの未来は真っ暗だな
>>737 でも一休のみoutでFAっぽいから来期浮上するチャンスはある
浮上せずに終わるかも知れんがそれはそれ
ハンターってどんくらいの位置なんだろ
>>737 コネグマは吉田の保護がなけりゃとっくに死んでたからな。
リボーンは復讐者以外の新重要キャラが出たらまだまだ続く
吉田プロテクトはともかくとして編集の頑張り次第でCカラーはとれるらしいからな
いったい吉田はどんな話術をもってしてCカラーもぎ取って来てるのか
>>743 前回復帰時と同じと考えた場合、中段やや下
748 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 15:27:49.96 ID:gW8xK+Nr BE:1460895555-2BP(7980)
ぬら孫アンチが涙目発狂wwwwwwwwwwww
749 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 15:34:21.55 ID:gW8xK+Nr BE:2629611195-2BP(7980)
腐ボーン打ち切り
>>688Tさんおつ
リボーンwww
てかぬらりどうした
乙
来週からまた
>>688にブリーチが追加されんのかなw
ぬらりは休載じゃないんならドベ6、7にはいるでしょ
アニメ始まってんのにセンターが無い時点で・・・
>>750 まあそうか
一休が38号out濃厚な中でドベ2がリボーンだから、何かそうっぽいなあとは思ってしまうが
カラー情報含めて残りはohanaさん待ちかね
>>746 吉田がわざわざ外部から連れてきた西尾は全然取れなかったんだから
結局最低限のアンケなきゃ無理だろ
吉田は運か実力かスタートダッシュだけは切れる漫画を用意できたってだけ
黒子のカラー多いのは担当のおかげとは言われていたが
めだかは吉田の庇護から離れても、
首の皮が繋がるだけの支持を得ることは出来たが地力のないコネグマ○コはねあ・・・・
757 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 15:46:47.88 ID:EV1yDIBr
Tさんまた来た
りぼんセンターは周年かな?
758 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 15:47:01.93 ID:e/tQu3jm
851 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2011/08/17(水) 15:44:43.94 発信元:218.46.115.61 [9/9]
>>848 とある財閥の会長。世界貴族認定 悪ブラックドラム王国建国としか書いてないもんで良くわかりません。
38号巻頭はトリコ
センターはリボーンべるぜ金未来杯
リボーン終わったな
周年巻頭すら貰えないのか
こりゃそろそろ終了くるわ
リボーン周年なん?
リボーンCか
でもC前にドベ入りとか人気落ちたのかね
リボーン余命わずかか…
周年で巻頭もらえないって相当だろ?
モロに最終章に入ろうとしているからな
おおよそ来年には終わるんじゃないかね
これでまたしても周年じゃなかったらズコーだが、無いだろうし
486 :ohana ◆IR7jauNn4E :2011/08/17(水) 15:48:48.45 ID:FqfYaGymO
ジャンプ表紙 イチゴ
巻頭イチゴ
ワンピ
ナルト
トリコ
バクマン
スターズC
スケット
鏡の国
ハングリージョーカーC
こちかめ
ぎんたまC
リボーンはぬらりとシャッフルか
>>758 スターズの二度目センターの次の週で針須川の二度目センターはないの確定か
>>764の続き
めだか
ハンター
いぬまる
ぬらり
べるぜ
くろこ
マジコ
エニグマ
リボン
花咲
38号 人気投票結果巻頭カラートリコ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百四拾壱★2
べるぜww
つかリボーンまだ終わらないのか
新章に入りそうだしなあ
ハンターが下とかふざけんな。
毎週Cカラーにしろよ。
べるぜ *-5-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-5-*-*-*-7-6
べるぜさんもカラー貰ってるけど不調っすね
ドベに落ちてくる前のおわりひょんさんみたいな推移じゃないっすか
実はアンケ取れてないんじゃないの
リボーンのCは周年?
巻頭もらえないくらいまで落ちたか
魔界編で落ちた記憶があるけど、最近も魔界編みたいなのやってるのかな?
べるぜジワジワ来てるな
よしよし
リボーンのカラーは針から奪った可能性もあるのか
>>766 そういやそうだな。となると近々落下すると
(一休みたいに変な粘りを見せるかも知れんが)
掲載順は…こんなもんかって感じだな
べるぜが少し低め推移かも?だけど次週センターだしなあ
リボーンのセンターは針須川の二度目Cが剥奪されたから代わりのCじゃないか?
昔から新連載の剥奪Cの代わりは鰤やらリボーンやらが務めてると言われてきたし
スケットの安定感は異常だな
>>777>>779 じゃあ周年いつよ、この先もカラースケジュールは詰まってるのに
まさかのワンピパターンてか
叶・・・
べるぜの対悪魔バトルってウケ悪いんかなあ魔界編に入ったときもなんか下がってたし
剥奪Cの代わりはどっちかというとべるぜのほうだろ
リボーンは普通に周年
二週連続カラーはさすがにないだろうしなあ
スターズは普通より7話Cだから針Cはあるとしてもむしろ次週の可能性の方が高かったりするんじゃないの
落下予想するにしてもあと一週見ないと何も言えないかと
べるぜはアニメ化した割りに売上がたいして伸びてないからな。
べるぜで面白いと思ったの最初の数話だけだな
あのGTO的雰囲気が良かっただけなのか
べるぜざまあw
790 :
786:2011/08/17(水) 16:05:41.40 ID:M/oeIZ+1
普通より7話→普通より早めの
>>787 アニメ化前も一巻売れたのにそのあとの伸びがめだかレベルだからな
子供だけ受けもオタだけ受けも読者層が狭いと最初で需要を満たしきってしまうという好例
星>針確定?
>>785 最近ではぬらりとこち亀がやったか
去年は39号で金未来終了→1号空いて41号から新連載だったが、どうなるやら
針は再来週の8話目でCカラーもあるよな
Cカラーの順番は
リボーン
金未来
べるぜ の順かな
>>791 1話時点ではそうだったと言えなくも無いな
まあ針は来週カラーがなかったら今度こそ言い逃れ不能ってことで
イチゴwwww
ラブコメまんがかとおもった
べるぜとリボーンちょくちょく下がるようになったな
アニメ終わったリボーンはともかくべるぜは安定してる訳でもないのか
やはりめだかちゃんはドベ組の中じゃ頭一つぬけてはいるな
スケラインには手が届かないがw
べるぜは魔界編がうけてないんでしょ?
前の魔界編の時も掲載順落ちたし
アニメ決定後の時期にドベ9→ドベ8→ドベ6ってのもあったし、これが普通っちゃ普通かも
まあ最低でもアニメ終わるまでは眺めてて問題無いし、様子見だな
>>783 べるぜの画力で悪魔バトル描かれても誰得感ハンパないからなー
べるぜであのコスチュームとかなんかシュールw
今週は佐々木がツイッターで来週の表紙晒してないの?
リボーンはさずがにたんじょびだよな.....はっ!まさかこのセンターっておt(ryじゃない..よね....
>>800 だとしたら前はアンケ見てなのか予定通りか魔界編はすぐに終わったが
今回は魔界編に本格的に入ってしまったからきついな
今まで批判されながらもうまく立ち回っていただけにここからが正念場だな
まあべるぜはたまに下がるから何事もなく回復するかもしれんが
魔界編やらなきゃ只の不良漫画だからなべるぜ
受けないの承知の上でもある程度やらざるを得ないだろ
でなけりゃベル坊の存在意義が皆無になるわwww
伸びないわけです
ここで周年と350回記念やらないならどこでやるんだって思うし、巻頭は取れなかったんだろうな
べるぜのアニメって別に数字がいいいわけでもソフトや玩具が
売れてるわけでもないしな
1年終了なら意外と早くレース参戦もあるな
リボーンはもうオワコンだな
周年で巻頭もらえないとは
べるぜも第2のぬらりだなw
べるぜの玩具ってコナミから売れないカードゲームが出てるだけだからな。
鰤もいまやドベ組だぜw
まあもうちょいキレイにならんと
べるぜグッズ少ないんww
めだかはグッズ化すれば西尾の名前で売れるだろうな
816 :
815:2011/08/17(水) 16:49:13.69 ID:UwLT9tQ1
(誤)製作会社次第→(正)アニメの製作会社次第
情報正しかったらガイナックスだろ?
あそこエヴァ以降はカスしか作ってないし全く期待出来ないな
>>817 グレンラガンとパンティ&ストッキングをdisんなよ。
そもそも西尾の名前に期待の時点でアニメの結果は関係なくないか
前に西尾作品で饅頭出したことがあったが2000セットも売れなかったからどうだろ
そんなにグッズ購買欲はなさそうな気がする
結局グッズって西尾より暁月寄りのものだし
西尾の本だって人気なのも不人気なのもあるから
もう着実にマンキン化していってるなリボーン
ヴィンディチェがラスボスな感じになってるのに
プリンセスヴィンディチェみたいな感じで終わるんだろうか
西尾の名前で売れるとか言ってる奴は化物語のアニメしか知らないんだろうな
リボーンがドベ2以下になったのって初?
リボンはサイレンみたいに打ち切りかな。
一休は打ち切り。
マジコはもう少しあとで打ち切り
ぬらりは打ち切り候補
エニグマも打ち切り候補
おいおい、今年は大不作じゃねーか。
良い競争じゃなく悪い競争でだめぽ
編集仕事しろ
マジコもすっかりドベ常連だな
どうしてこうなった…
ぬらり休載じゃなかったのか
ドベにいないからてっきり…てっきり…
同レベルのリボーンが最近怪しいなか、金玉って良くも悪くもしぶとい位置で安定してるな
やっと毎週ハンター読めると思うと嬉しい
リボーンは打ち切りではないだろ
終わりに入りかけてて、今回の章で下手したら終わるかともいわれてたのに
むしろ新しい章に何故入らせるかがわからん
継承式編の終わりにちゃっちゃっと説明入れて終わらせろよ
冨樫<馬鹿いうな
冨樫「Cカラーの扉絵も下書きで色塗らなくていいならやるよ」
正直カラーじゃなくてもいいわそんなに良いと思ったことないし
それより1週でも長くだな
カラーはいらんから十週以上掲載されればそれで十分いいなあハンタ
最長記録更新に期待
>>833 黒子のボールペンで描いたみたいなやつの感じでいいよ
838 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 17:48:52.68 ID:9hLDpQsr
次回で350回&7周年がセンターか…
リボーンは終了の宣告をしていそうだな
打ち切りか作者ギブか円満かは知らんが
糞まるだしと終わりひょん()が何で高いんだよヘイシしっかりしろよ
それにしてもめだかちゃんはまた終わりひょん()に圧勝してしまったな
リボーンも無理やり連載してる感が酷いけど
正直まだ先に逝く漫画があるしで何ともだろう
ここでさくっと鰤でも終われば、何が終わるかわからないスリリングさが生まれるがw
リボーン終わっても「やっぱり…」としか思わないしな
カラー無しの鏡はヤバイ?
まだ7話目だから来週までは何とも言えない
ハンターもう少し上にあげてやれよw
リボーン展開的にも終わり?
めだか信者うぜぇ
ぐらいか、今回は
叶もそろそろCが欲しいが・・・
>>>めだか信者うぜぇ
終わりひょん信者か。
ドベ漫画の信者同士めだか信者と仲良くしろよ。
来週無しで真ん中ぐらいに下がってたらヤバイか
信者の言い訳はどれかな
叶がカラー断っている
叶が毎週原稿遅れしてるから
元々短期連載
ハンターは上位に置き過ぎると冨樫がプレッシャーで嫌がるんだろきっと
リボーン新章突入もセンターCか
次でいよいよ終わりそうだな
まあ新章突入にカラーすら貰えない作品よりはマシなのか
>>848 んなあほなw
富樫を何だと思ってるんだよw
とか言われて来年のこの時期も続いてたりして
リボーンは円満猶予もらえるに決まってるだろ
エニグマはほけしにみたいにどべ付近でぎりぎり残るパターン
終わりひょん()が先に終わるに決まってる
>叶がカラー断っている
>叶が毎週原稿遅れしてるから
>元々短期連載
M0はギブは流石だなw
エニグマジコが終わりひょん()より先に終わるわけないだろ
855 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 18:14:51.47 ID:2JuwfCYQ
黒子はふつーに低いな
そんなもんか
鏡って次で6話だろ?
まだどうこういう時期では無いと思う
遅筆だしあ
黒子は安定しないからな
鰤やリボーンもふらふらしてるが
>>856 いや、「スターズの2度目センターの次の週で鏡もセンターもらえるはず」って主張してた人がここにも何人かいたのにもらえなかったのは事実
あれ?鏡は来週カラー無いのか、スターズの方が人気あるんだと読書は思いそうだね
鏡は6週目だがカラーが無い
スターズの方が人気だなって読者が思うのか
ないない
>>861 6週目?なんか勘違いしてないか?
スターズは7話目でカラーをもらえた
鏡は7話目でカラーをもらえなかった
まぁべるぜは終わらんだろうが、終わっても作者がサンデー移ってがんばるだろ
問題はその他だ、ジャンプに残るだろう一休リボンエニグマジコその他下位漫画は次に期待!っていう感じが持てない
マジコは初期の人気からすると絵とあった話を考えられればまだ希望持てるか
リボンはそこそこの話描きそうだけどまた女性向け枠で大ヒットは見込めなさそうだし
864 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 18:34:05.67 ID:wS6fn08G
7話Cに良いイメージがないのはロックオンのせい
>>863 でも田村は画力ないし数年連載しても上がらないんだからサンデー無理じゃね
ジャンプで次狙った方がよさそう
鰤が小説化だってな
すげえええええええ始まったな!
サイレンさんみたいw
>>862 ああ七話なの
それで読者は、鏡は七週目なのにカラーが無い!スターズは七週目でカラーがあったのに!って思うの?
うん
俺は思うよ
針の方が人気だと思う人よりはいると思うよ
スターズは三話目以降のネットでの評判が芳しくないから
補正切れ後の推移がネットでの評価と連動するかどうかっていう
貴重なサンプルになりそうで楽しみ
このスレの住民ぐらいだろそんなの
普通の読者は何話目にセンターが来たなんて気にしねーよ
普通のお前がこのスレから出て行けば平和になるな
「自称普通の読者」の意見はこのスレ的に何の参考にもならないのでお帰り下さい
>>874 数ヶ月後には成田と比較されて叩かれまくる支障の姿がありましたとさ・・・・
師匠レベルの笑いを提供できるのか?
小説なんてずっと前から出てるだろ
878 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 19:04:23.17 ID:EV1yDIBr
主役はドン観音寺て
>>866 デュラララの作者はサイレン絶賛してたなそれで信者がサイレンの小説を書くかもしれないとか
言ってたw
そいつサイレンさんも絶賛してたんだけどなw
あいつは録音も面白いと言っていた
単にここの住人と違ってジャンプを楽しんでるだけだろう
しかしノベライズなんて基本的に雑魚作家の仕事だろうに成田とは恵まれてるな
成田なら鰤のおかしなところやスルーされてた部分を補完することもできそうだ
師匠が止めるかもしれないけど
めだかの原作が西尾じゃなく成田だったらめだか面白かっただろうなとつくづく思うわ
サイレンさんはデュラララの挿絵担当の人が作画だったら倍売れてたろうな(漫画描いてたし)。
>>882ライブ感を大切にする師匠は補完させないかw
未だに売れなかったのを絵のせいにしてるのか
サイレンは話からしてつまらないので誰が描いても売れねーよ
>>883 基本どれでも原作変えたら作品自体が成り立たないだろw
サイレンさんはコネグマより緊張感あったぜ。
>>880 それサイレンの小説書く奴が発表された後も続いてた成りすましだろ
某妖怪漫画でハガレン枠だのなんだの調子こいて叩かれてから持ち上げるのが流行ったからな
同じ様にスケアニメが決まった時も持ち上げられてた
ぬらり信者らしい非常に姑息な手段ですね
リボーン読んでないからわからないが、
最近の話ってドベ入りするほどつまらないの?
最初のギャグ展開の時からおもろいと思った事がないので
その質問答えられないぜ
ただまあその頃に較べると腐が喜びそうな絵になってるな
今は珍化傾向だが
>>882 西尾みたいに原作やらせる可能性もあるんじゃないか
894 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 19:24:19.52 ID:wS6fn08G
サイレン信者が言ってたからずーっとネタにされてただけでしょ
ああ、痛い信者のふりして持ち上げるのが流行ったのはぬらりアニメ化のアレがきっかけだったか
まあ最初にぬらりがハガレン枠云々言ってたのはなりすましとかじゃなくて真性だったからな
既に死体と化して半年以上経つ兄(サイレン)を矢面に立たせて自分らは影に身を潜めて保身を図ってるのか
汚いなさすがぬらり信者きたない
当時のぬらりさんの有頂天ぶりと他作品見下しは目に余るモノがあったなー
枠発表時の落胆ぶりに同情もできないくらい
899 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 19:37:42.19 ID:wS6fn08G
なんかゲハみたいだな
週漫のリトルゲハ
それが鯖スレ
今週を見るに、危険度は
一休>>>マジコ>エニグマ>>黒子≧ぬらり>めだか
ってところか。
これに加えて鰤常連化、リボ時々参加になってるけど。
マジコ落ちたな〜。
最近のリボーンはデイモンのネタっぷりが面白くて笑えてたが、
掲載位置下がってた後期テニプリと同じような笑いだから人気は無いんだろうな
903 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 19:47:43.07 ID:wS6fn08G
リボーンも次でさすがに終わるだろ
アルコバレーノとヴィンディチェの謎が明かされる話みたいだし
マジコはバトル立て続けにやったのがダメだったのかな
NEXTでやった話本誌でやればよかったのに
支持してた人達に求められてたのはああいう話だろたぶん
リボに鰤
長期作品が着陸態勢に入ろうとしてるのに銀魂はあと4,5年はやってそうなイメージがある
スケットもそうだが一話完結ものは地味に長く続くな
成田と鰤は普通に噛み合いそう
デュラララも厨二オサレだし
マジコバトルで落ちるなんて正にさむうさ
908 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 19:56:43.75 ID:oSTKo2B2
やっぱり叶はエムゼロみたいなバトルやってた方が良いね
来週のプレゼント企画の作品ラインナップのバレは来てないのかー
あれが何の指標になるわけでもないけど懸賞出すの好きだから地味に気になる
もともと大して・・・やはり4in全滅さける為にちょとプッシュしてみた程度
4out阻止プロテクトか
ついにジャンプが牙をむく(キリッ
>>910 保健は代わりに打ち切られたと言いたいのか
なんでそうなる
保健はいつ消えるかって程度だったんだろう
エニグマとマジコならマジコの方がいいなあ
リボーンは終わりに向けて話まとめ始めてるが、鰤はどうしようもねーな
仮に終わるとしてもリボーンは綺麗に終われそうだけど、鰤は間違いなく俺達の戦いはryになるだろこれ
リボーンは十分にやったから
勇退してもいいな
鰤はテコ入れを本格的に開始したからな
まだまだ終わらせる気はないだろう
予想に反して腐ボーンざまぁあああああああレスがないな
どうしたんだお前ら
リボーンの7年と鰤の10年か
鰤こそさっさと勇退してほしい
>>920 だってジャンプに十分貢献したし
もういつ終わっても問題ない感じだし
他じゃいざ知らずここじゃリボーン空気だし
まあリボーンも長く頑張ってきたしちょうどいいころじゃないのとしか言えない
しかしリボーンさんは完結するにしても十分な猶予貰ってそうだしまた上下運動して皆を惑わせそうだ
正直、リボーンはやるだけやった感じだから伏線回収して円満だろうな
来月終わっても打ち切りとは言われまい
927 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 20:59:48.76 ID:0AuGn43c
リボーンは三年くらい前にスクエアに放っておくべきだった
リボーンは円満まっしぐらか
鰤がそろそろ消えて欲しい打ち切りとか言わんから
全員集合→オレ達の戦いはこれからだ!終了でおk
いらねーよあんなの。
ひどいなw
2・3年前はリボーン嫌いだったんだけど
今はもう長い間頑張ったね状態
鰤もリボーンも送るんならUJにしろや。
UJ=姥捨てジャンプになっちまうな
>>932 なんか分かる
俺なんか最近また読み始めてしまった
SQはWJ90年代の遺産がうざい状態なんだ。
これ以上いらないから送るんならUJに送ってくれよ。
937 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 21:29:45.71 ID:DrD/eRFj
新人なんかはネクストだろう
ぶりやリボーンの前に奇形ピースと腐魂と爆死マンを打ち切れよ
次スレって立てるの?
あるのを使い回し?
リボーンは守護者が多すぎたのがダメだと思う
継承式編?もそのせいでバトルの内容うすっぺらだったと思った
おれだけかもしれんけど。
使い回しだろラウクラの皆さんに迷惑かけるんじゃないよ
>>940 味方が7人でも、扱いが上手ければ多く感じないだろうけど、
リボーンだと守護者の役割分担とキャラ付けがいい加減な気がする。
獄寺とか毎回使ってる武器が違うし、雲雀と骸が裏切りキャラでかぶってるしな
>>940 割とヴァリアー編(7人で戦う最初の編)は面白かったよ
二・三回続くともうね…
その漫画にも言えるけども
真ナントカっていなかったか
リボーンは良くも悪くもジャンプ伝統の
敵登場→仲間と倒す→新たな敵登場→かつての敵&仲間で敵倒す→敵登場ry…
って感じ。キン肉マンとか男塾の系譜
やってる事同じだしそりゃいつかは飽きられるわ
まぁ40巻近くやってるし、そろそろ終わってくれ
それでも終わりひょんよりはマシという現実
>>945 多少は変化球も必要ってことか、めだかは変化球過ぎて万人ウケしないけど
鯖スレでリボの話をする日がくるとは
>>948ついこの間まで鰤もそう言われていたんだぜ…
950 :
Classical名無しさん:2011/08/17(水) 22:35:00.27 ID:jh69CG9+
くoこ、アフリカで大ヒット
新スレ立ててくる
セ・リーグ順位表
チ ー ム 試 勝 負 分 率 G差
1 ヤクルト 91 44 34 13. .564 −−
2 巨 人 94 44 44 6 .500 5.0
3 阪 神 91 44 45 2 .494 0.5
4 広 島 91 42 44 5 .488 0.5
5 中 日 91 42 46 3 .477 1.0
6 横 浜 94 31 55 8 .360. 10.0
8/17 終了
使い回すにしても、新生ぐらいしかマシなの無いのか
マジコのC&一桁連発は何だったのか
>>955 連載して見て反響があればそれがどれだけ小さくてもプッシュプッシュの倍プッシュ
>>955 初期アンケートが良かったから
以降の落ち方を見る限り、避けられないのにバトルが地雷だったんだろう
もう少しシオン無双してても良かったかもね
486 :ohana ◆IR7jauNn4E :2011/08/17(水) 15:48:48.45 ID:FqfYaGymO
ジャンプ表紙 イチゴ
巻頭イチゴ
ワンピ
ナルト
トリコ
バクマン
スターズC
スケット
鏡の国
ハングリージョーカーC
こちかめ
ぎんたまC
>>957 無双させた方が良かったというか、キャラ的に失敗感のある敵キャラはパパッと
処理しちゃった方が良かった、ということなのではないだろうか。
バトル展開そのものじゃなくその辺の潮目を読めなかったことの方がまずかったのかも。
ぬらりで言えば犬神がダラダラ戦っていたあたりと同じ系統のミス。
>>959 乙。
スレ立て乙
エニグマもマジコももう少し頑張ってくれよ
>>959 乙
私情
リボーンとぬらりそろそろ終われあと鰤は巻頭終わったら、また情けなくドべを這いずり回れ
来週の水曜には新連載わかるかもしれないのか。楽しみにしとく
>>959 乙
私情
マジコさっさとジャンプから消えろ臭いんだよ
2inなのか、3in以上なのか、それが問題だ
>>959 乙です
私情
鰤の落下っぷりに期待してしまう
マジコ要らんので参加に満足
次はスターズ落ちて来い
どっちも設定だけ盛り沢山でキャラの思考がわからんでつまらん
当分は無理だが早くバクマン落ちろ
>>966 今年の新連載立ち上げ数からいってほぼ確実に3inなんだろうけど、
outは一休のみで7Pくらいのショートギャグいれてくると思うな
もうリボーンどころかぬらりを超える漫画すら出て来そうにないな
ナルトの後釜なんて夢のまた夢だ
梅
私情
鰤はやくドベに帰ってきて
975 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:09:19.50 ID:kUK9eROK
めだかマジコアニメ化
ぬらり打ち切れ
>>973 三時間も遅れて重複とか・・・何やってんのお前
977 :
100 :\____________/:2005/01/01(日) 00:00:00:2011/08/18(木) 02:11:18.94 ID:kUK9eROK
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
978 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:12:04.16 ID:POZV1PTx
979 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:13:05.93 ID:kUK9eROK
池沼自治中はニュー速にでもいけカス
980 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:14:00.44 ID:POZV1PTx
>>974 きめええええええええええええええwwwww
981 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:14:00.90 ID:kUK9eROK
グラフキモい
983 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:15:55.63 ID:POZV1PTx
エニグマはゲーム化に向いてそうだな
輪虎とかいう池沼キモい
トキへの自演か
あうあうwwwwww
986 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:19:41.65 ID:POZV1PTx
成人したらジャンプ卒業しろよ
あうあうwwwwwwあうあうwwwww
糞スレ立てるなゴミ
989 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:21:39.49 ID:POZV1PTx
990 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:21:56.21 ID:8eKH41q7
藍本早く帰ってきてアニメ化看板作家になっ
991 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:22:07.52 ID:POZV1PTx
夏だなぁwwwwwwwwwww
992 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:22:46.51 ID:POZV1PTx
スレ立て権よこせ
糞壷は俺様の遊び場だろ
993 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:23:42.11 ID:POZV1PTx
梅
めだかちゃんかわいい
995 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:24:35.87 ID:POZV1PTx
ファビョルナカス
996 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:24:52.00 ID:POZV1PTx
うんこー
糞ピース打ち切れ
998 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:26:41.53 ID:4MeSKvgk
1000なら仕方ない
ゴミは早く寝ろ
1000 :
Classical名無しさん:2011/08/18(木) 02:27:47.66 ID:4MeSKvgk
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。