■■田原総一朗総合スレ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
どーん!
2Classical名無しさん:2011/06/26(日) 09:23:16.32 ID:5KRJxcmr
マスコミ板に立てると荒れるのでここに立てたの?
3Classical名無しさん:2011/06/26(日) 16:08:42.10 ID:6BwrgPWU
こいつ最近

反原発にてんこうしたの?

なんか下劣
4Classical名無しさん:2011/06/26(日) 16:30:33.84 ID:5KRJxcmr
ここはファンスレです
お帰り下さい
5Classical名無しさん:2011/06/26(日) 21:22:52.72 ID:xhIUg5fs
■怖いんでっ・・・
□!!!これを見た貴方は「今すぐ」に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に1歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。

 
6Classical名無しさん:2011/06/26(日) 21:24:24.73 ID:5KRJxcmr
ごめん、ファンスレって書いとけばよかったね>>1
総一朗と総合をかけてこのスレタイにしたんだろうけど
7Classical名無しさん:2011/06/27(月) 11:37:42.01 ID:Ky8/k85L
月末のクロスファイア収録→朝生生放送の流れがしんどそう
よくやるな

村上祐子アナとのコンビも面白い

ガキ使
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_l9idfaQ1bK1qdr3s6o1_500.jpg
ttp://www.spoo.co.jp/blog/taharahiko4.jpg
8Classical名無しさん:2011/06/27(月) 23:49:42.97 ID:1tHX5xd2
自己顕示欲がここまで来ると辟易する。
「朝生で原発問題を扱ったが視聴率が悪かった。よって世論は原発に無関心だったのだ」って。
朝生がくだらない番組だったから皆が見かかったとは考えないんだね。
9Classical名無しさん:2011/06/27(月) 23:57:32.58 ID:1tHX5xd2
失礼、間違いがありました。

自己顕示欲がここまで来ると辟易する。
「朝生で原発問題を扱ったが視聴率が悪かった。よって世論は原発に無関心だったのだ」って。
朝生がくだらない番組だったから皆が見かかったとは考えないんだね。→ 訂正:見なかったとは考えないんだね。
10Classical名無しさん:2011/06/28(火) 07:47:13.45 ID:FMKK0dNQ
この人にケンカの仕方を教わった。
11Classical名無しさん:2011/06/28(火) 13:43:11.84 ID:oVlApaso
>>4
そうやって擁護•賛美以外の意見から耳を塞いでいても成長しないよ?
12Classical名無しさん:2011/06/28(火) 14:11:30.77 ID:FMKK0dNQ
この人はすごい。本当にすごい。巨人だ。
13Classical名無しさん:2011/06/28(火) 15:16:12.72 ID:YtvX3sz2
BSJAPANの特集番組を見てショックを受けた
こんな人がテレビに出てはいけない。
14Classical名無しさん:2011/07/02(土) 09:21:48.77 ID:pzejLlal
過激・ラジカルすぎる
15Classical名無しさん:2011/07/02(土) 09:23:23.18 ID:pzejLlal
あげとく
16Classical名無しさん:2011/07/03(日) 11:02:52.57 ID:ArivJf9F
2ちゃんねるで嫌われてるけど、神レベルの人だぞこの人は
17Classical名無しさん:2011/07/04(月) 10:17:42.19 ID:PPw15Q1r
松本龍さん。何なんですかあの人は?
18Classical名無しさん:2011/07/05(火) 12:43:06.52 ID:Zn+c+kZc
ちょっとそれ村上さんどう思う?
19Classical名無しさん:2011/07/05(火) 17:39:31.55 ID:SHvH953G
1983年頃からのファンです
当時は月刊誌に連載していただけでした
20Classical名無しさん:2011/07/05(火) 18:01:30.70 ID:O2Agrlxr
今77であれだけパワフルにやれるのはすごい
21Classical名無しさん:2011/07/06(水) 06:33:32.75 ID:4vIH0lXV
ちょっと待った!ちょっと待て!
22Classical名無しさん:2011/07/06(水) 06:57:37.50 ID:vhefG5Jr
勝谷や宮崎哲弥って本当使い物にならんよな
期待してたのに

まったく後継者が見つからない状態
23Classical名無しさん:2011/07/06(水) 07:11:47.39 ID:X5WWHMsP
後継者不在
24Classical名無しさん:2011/07/06(水) 07:36:04.32 ID:1FkE5XkW
仙谷さんとやけに仲がいい
25Classical名無しさん:2011/07/06(水) 09:11:13.43 ID:GSD0s3bJ
結局舛添の売名のための番組だったな
猪瀬出すのももうやめてくれる?
26Classical名無しさん:2011/07/06(水) 09:35:06.19 ID:2pY6aGoY
口癖は他に何かありますか?
27Classical名無しさん:2011/07/07(木) 10:36:03.11 ID:20GyjWyZ
あとでこき下ろすが冒頭では必ず誉める
28Classical名無しさん:2011/07/07(木) 11:19:09.29 ID:dEq/Z+kf
みのもんたをバカにしてる
29Classical名無しさん:2011/07/08(金) 09:59:03.80 ID:xVxpqEJ0
後継者はなんと!勝間和代
30Classical名無しさん:2011/07/09(土) 21:52:14.09 ID:H/12a+qP
わかんないから次!
31Classical名無しさん:2011/07/17(日) 07:55:46.03 ID:ujvBa/Ns
よく殺されないで長生きできるな
32Classical名無しさん:2011/07/17(日) 10:03:44.39 ID:/Srx+e+v
日本は農業を保護するから弱くなったって30年以上前から言っているけど、
アメリカでさえ40%所得補助していることを全く知らなかった。
33Classical名無しさん:2011/07/19(火) 15:08:04.21 ID:Ze6mpOFr
>>3
櫻井よしこって原発容認派だって。バカじゃないの?
それに比べたらまし
34Classical名無しさん:2011/07/23(土) 07:05:23.54 ID:MC5CaLty
この人はジャーナリストの鏡
媚びない・日和らない

時代によって右と左の間で揺れ動いているのはよく分かるが正直でよろしい
誰だって時代で思想揺れる
35Classical名無しさん:2011/07/23(土) 09:05:04.33 ID:MC5CaLty
今夜の27時間TVのホンマでっかTVに出るかも
36Classical名無しさん:2011/07/23(土) 11:34:54.00 ID:MC5CaLty
ずっと右・ずっと左みたいな人間は信用できない
そういう人間はどっかの国のエージェントで間違いない CIAとか

正常でまっとうな人間なら左右で揺れ動くはず 人間らしい
私は櫻井よしこみたいのは信用できない
37Classical名無しさん:2011/07/24(日) 05:06:02.57 ID:2ZYows0m
実況板とかニュース速報+っていつからあんな板になっちゃったわけ?
一昔前はもうちょいまともだったと思うんだけど
まったくバカばっかりになってしまった
ちょっと覗いたら低レベルな田原批判の書き込みばかりでうんざり
38Classical名無しさん:2011/07/24(日) 05:26:25.33 ID:hJzGSFbv
>>3
30年以上前のことである。

田原は、東京12チャンネルのディレクターでありながら、
筑摩書房の月刊誌「展望」に原発をテーマにしたノンフィクションを連載していた。

題名は、「原子力戦争」。

或る時、「原子力戦争」の連載が中止となった。
突然のことであった。
田原は、ある雑誌のインタビューで当時の事情を、こう話している。
「原子力戦争というテーマで月刊誌に連載して、
この連載の記事で、原発のPRを担当している
大手広告代理店を怒らせちゃってね。
連載を辞めるか、会社を辞めるか、
と迫られて、僕は会社を辞めた。」
39Classical名無しさん:2011/07/24(日) 06:08:49.36 ID:wmQwRxQq
ホンマでっかTV出演でたくさんツィートをいただきありがとうございました。
さんまさんの司会はどんどん突っ込んでいき凄いと思った。僕ももっと頑張ろう
と思った。
ツイッター検索
http://t-proj.com/twitter/?u=namatahara&utype=from
40Classical名無しさん:2011/07/24(日) 06:20:50.11 ID:4QMwLjC+
クロスファイアで村上祐子アナが田原の問いかけに半ばキレかかってるのが面白い
41Classical名無しさん:2011/07/24(日) 06:23:45.25 ID:hXmsl3Ow
櫻井よしこは極めて悪質なア●リカの工作員だぞ
42Classical名無しさん:2011/07/24(日) 06:40:10.95 ID:1YfaNVOy
わたくし「スター姫さがし太郎」で松井玲奈の密着を見てたので
田原さんは見てませんでした
ごめんなさい
43Classical名無しさん:2011/07/24(日) 06:44:41.75 ID:TSKylchl
この人は昔から中道左派の人だよ。
44Classical名無しさん:2011/07/24(日) 08:13:33.41 ID:WNFGpJUI
田原がフジテレビに出たのは初めてじゃないか?
45Classical名無しさん:2011/07/24(日) 08:20:39.62 ID:ATMbschX
さんまVS田原

ほんまに凄かった、遮り大魔王対決!
46Classical名無しさん:2011/07/24(日) 09:21:34.96 ID:0IKpIgEy
>>44
田原はテレフォンショッキングに2回出ている
47Classical名無しさん:2011/07/24(日) 09:36:38.38 ID:7LKQFJIU
>>31
そりゃあ何度も脅迫されてるだろ。当たり前だろ
48Classical名無しさん:2011/07/24(日) 11:20:43.49 ID:9EOZV1Is
>>37
2chのニュー速+や実況みたいなバカみたいな言論は気にしないことだ
マスコミ板ですらキチガイみたいなバカがいっぱいいる
彼らの多くは小沢一郎を支持するような頭の悪いネトウヨだから底が知れている
49Classical名無しさん:2011/07/24(日) 11:33:32.37 ID:9EOZV1Is
サンデープロジェクトも小宮悦子が司会なってから
ほんとにつまらん糞番組になっちまったな
あの女はリストラしなきゃだめだろ
50Classical名無しさん:2011/07/24(日) 15:36:48.38 ID:VkuDaYMY
>>37
>>48
それ電力会社の工作員だから
51Classical名無しさん:2011/07/25(月) 05:56:19.20 ID:TPLtRE85
TBSに出たのは意外と少なく「情熱大陸」しかない
NHK「課外授業ようこそ先輩」「爆笑問題のニッポンの教養」
日テレ「たかじんのそこまで言って委員会」「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」「心ゆさぶれ先輩ROCK YOU」
フジ「笑っていいとも」「ホンマでっかTV」
52Classical名無しさん:2011/07/25(月) 08:20:41.90 ID:KDJvp/OH
田原総一郎の相談:テレビで人の騒ぎを遮るというクレームが多い。
政治家が本音を言わないから、そうじゃないでしょ、と言いたくなる。
武田:私は本音しか言わないが、田原さんから遮られた。
最初はそういう目的だったかもしれないけど、クセになってるのでは?
「人の言葉を遮るのは他のことより一番悪い。多くの人から恨みを買う。
人の話をさえぎる=人の話を推定している=自分の世界で終わってしまう」
という説あり。
おおたわ:プライベートで時々でるのが習慣化するのが脳のブレーキが利かなくて、
危険な犯罪を犯す危険がある。衝動的な暴力、暴言。
3回に1回くらいは遮らないようにする。
池田:そのうち恨みを買って刺されるかも。人の琴線に触れる事をやっている。
3回に1回は我慢する。
澤口:脳の暴走に一番いい方法、自分を見下ろす感じで、話している自分を俯瞰的に見る。
重田:相手を遮る台詞を言った後「ニッ」と笑ってください。首がぐっとはいっているのを延ばして、言う。
門倉:話を遮られるのをショックを受ける人がいるから見分ける方法はトランプのババ抜きをする。
53Classical名無しさん:2011/07/25(月) 08:23:30.37 ID:L0RKxzu0
>>47
何なのお前?刺されても当たり前なんて俺は言ってないぞ
54Classical名無しさん:2011/07/27(水) 11:06:50.12 ID:MTATFV0O
田原総一郎と武田邦彦って討論したことあったっけ?
55Classical名無しさん:2011/07/27(水) 11:25:08.88 ID:MTATFV0O
田原総一朗と武田邦彦って討論したことあったっけ?
56Classical名無しさん:2011/07/27(水) 14:58:40.41 ID:zFhbG9Pc
環境問題で朝生出てたね。
温暖化ウソ説主張してたけど
肯定派の学者に
「どっちとも言えるなら危険な方に立って予測すべき」と言われて
おとなしくなってたw
つか被曝については真逆の主張してるんだよな、この人。
田原とどうだったかは覚えてない。
57Classical名無しさん:2011/07/29(金) 09:43:44.37 ID:WHzDRDI7
さんまと田原面白かったな
田原もレギュラーになればいいのに
58Classical名無しさん:2011/07/29(金) 11:57:56.56 ID:VqhZpPtq
何という良スレ
59Classical名無しさん:2011/07/31(日) 21:38:27.47 ID:AzKHbAWw
此奴、ちょっと最近調子に乗ったところあるな
60Classical名無しさん:2011/08/03(水) 12:36:28.47 ID:mxwuYTk7
こいつ原発は危ないと言いながら、原発関係の講演で110万円貰っていた
61地震雷火事名無し(youtube):2011/08/04(木) 22:22:40.89 ID:M1BCdj5x
原発が可哀想・・・(週刊朝日)
62Classical名無しさん:2011/08/11(木) 04:49:15.76 ID:2wAC9unU
BSジャパン 小林麻耶の本に会いたい
ゲスト:田原総一朗(ジャーナリスト)
2011年8月12日(金)
夜10時24分〜夜10時54分
63Classical名無しさん:2011/08/13(土) 11:17:17.14 ID:PQReBaS6
森鴎外・山本五十六・マルクスを敬愛してるとは意外だった
64地震雷火事名無し:2011/08/15(月) 07:25:52.52 ID:O4+c8SBW
森鴎外は多分読んでいない
65地震雷火事名無し:2011/08/15(月) 23:28:50.19 ID:O4+c8SBW
マルクスも読んでない
読んでなくても雰囲気だけで敬愛できるのがマルクス
66Classical名無しさん:2011/08/22(月) 11:06:33.63 ID:Z1khWfYr
山本五十六も読んでない
67Classical名無しさん:2011/08/25(木) 05:23:35.29 ID:GUteKmYp
総一朗たん大好き
68Classical名無しさん:2011/08/25(木) 13:46:36.66 ID:5Oohf0ZH
小林麻耶ってバカだな
あれじゃ報道は無理だ
69Classical名無しさん:2011/08/26(金) 10:19:13.30 ID:pzGg/ITY
test
70Classical名無しさん:2011/08/27(土) 00:32:25.83 ID:+nFRmNsk
今日は期待しとる
71Classical名無しさん:2011/08/27(土) 02:23:12.16 ID:+G03rktg
田原「自衛隊は暴力装置だ」
72Classical名無しさん:2011/08/27(土) 02:47:07.16 ID:+G03rktg
議論に負けそうになると大声を張り上げ話を遮るインチキ司会者がいるという
73Classical名無しさん:2011/08/27(土) 03:57:28.11 ID:+G03rktg
田原「もう放射能は出ていない」
74Classical名無しさん:2011/08/28(日) 07:55:13.48 ID:AzOVyqzb
ろれつ回ってなかったな
75Classical名無しさん:2011/08/29(月) 08:21:18.95 ID:nC+vwnY1
「全っ然ちがう!!」
76Classical名無しさん:2011/09/02(金) 17:50:01.33 ID:nPCalP1M
原発・放射能に関してはこの人取材不足だと思う
77Classical名無しさん:2011/09/04(日) 13:51:13.97 ID:kWJ075WH
この中身の無いくそじじい、まだ生きてるのか。
78学籍番号:774 氏名::2011/09/04(日) 13:56:06.24 ID:MoiORsBC
クソみたいな奴が業界を牛耳っている
これが日本のレベル
恥ずかしい
79Classical名無しさん:2011/09/04(日) 16:59:28.26 ID:rsRE2GSs
お、やっとアンチさんきたね
アンチさんいらっしゃい
80Classical名無しさん:2011/09/06(火) 09:45:35.12 ID:RcrSdMal
こいつも勝俣の尻の穴を舐めた1人だな
そして勝間和代は勝俣の尻の穴を舐めた1人だな
81Classical名無しさん:2011/09/06(火) 09:52:55.43 ID:RcrSdMal
こいつも勝俣の尻の穴を舐めた1人だな
そして勝間和代は勝俣の尻の穴を舐めた1人だな
82Classical名無しさん:2011/09/06(火) 10:01:19.11 ID:RcrSdMal
訂正
そして勝間和代は勝俣に尻の穴を舐められた1人だな
83Classical名無しさん:2011/09/09(金) 16:33:28.51 ID:5IyLtub0
きちゃない比喩だなあ
84Classical名無しさん:2011/09/13(火) 09:55:02.22 ID:bH9Byq5u
孫を人質にとられたらしょうがないだろ
脅されてんだろ
85Classical名無しさん:2011/09/14(水) 08:38:58.38 ID:ITyH4MaN
すごいこというな
86Classical名無しさん:2011/09/20(火) 07:53:21.89 ID:/nvsvjVS
孫がかわいい
87Classical名無しさん:2011/09/23(金) 01:28:05.57 ID:F/M8lvsk
菅直人って、官僚のつくった所信表明演説の現行を、田原にチェックさせようと
したらしいね。超ワロタ
88Classical名無しさん:2011/09/28(水) 06:27:46.87 ID:o/giAw/G
くたばれ
89Classical名無しさん:2011/09/29(木) 06:24:09.96 ID:t3rknGpA
>>88
お前がくたばれ
90Classical名無しさん:2011/09/29(木) 06:26:08.13 ID:t3rknGpA
風評被害は、すべてこいつや橋下徹みたいなやつらのせいだ。
責任はこいつらが取る。俺は一切悪くないね。
俺はフラッシュバックの症状に苦しんでいただけだ。
91Classical名無しさん:2011/10/01(土) 09:36:16.81 ID:Clw3hlqW
田原総一朗の功績は渡辺宜嗣を薫陶したことだな
92Classical名無しさん:2011/10/07(金) 01:08:35.55 ID:chHwCTxA
このクズじじい早く死ねよ
93Classical名無しさん:2011/10/15(土) 21:57:26.08 ID:K4Br1JRL
ゾウリムシの立ち泳ぎ
94Classical名無しさん:2011/10/23(日) 04:35:02.62 ID:G/ewuO6b
小沢一郎は朝生に出ないの?
95Classical名無しさん:2011/10/23(日) 04:37:29.93 ID:ezPdFl29
小沢一郎は卑怯な奴だな。
田原総一朗から逃げ回ってる。
96Classical名無しさん:2011/10/28(金) 09:58:44.15 ID:tCSXEC2L
良スレ
97Classical名無しさん:2011/11/02(水) 13:24:16.59 ID:q3sPj9A1
良スレ保守
98Classical名無しさん:2011/11/02(水) 14:40:06.41 ID:g1QPqLpZ
このおっちゃんって、典型的な男のヒステリー!
自分にとって気に食わないことがあると
すぐに破壊的になる。
99田原総一朗は100億円寄付しないの?:2011/11/02(水) 14:41:03.06 ID:ZIhkgNhy
藤倉とエイトこそ、カルトでは?
_____________/
           V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\                      _
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|                  /  ̄   ̄ \   
 |_|_ノ   \,, ,,/ ヽ                /、          ヽ  
 |::( 6  ー─◎─◎ )              |・ |―-、       |  
 |ノ  (∵∴  ( o o)∴)              q -´ 二 ヽ      |  
 |   <  ∵   3 ∵>               ノ_ ー  |     | <毎度日カル新聞のコメ欄荒らしご苦労様w
/\ └    ___ ノ                \. ̄`  |      /   そうやって教祖様のために色々励まないと
  .\\    ___ノ\                O===== |    サタン(笑)にあれこれされちゃうもんねw
    \\____)  ヽ                / 
100Classical名無しさん:2011/11/05(土) 03:09:49.83 ID:Gdkmjfiw
BSジャパンの特番がDVDになる

田原総一朗の遺言〜タブーに挑んだ50年!未来への対話〜

通常販売価格: 3,990円(税込)
発売日: 2011年12月21日
発売元: (株)テレビ東京
【商品仕様】 カラー/ステレオ/16:9/本編約116分+特典映像約18分(予定)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/book/product/item119721.html
101Classical名無しさん:2011/11/15(火) 05:20:15.88 ID:ad6Os1Ny
まだこのスレあったのか
102Classical名無しさん:2011/11/20(日) 09:45:11.65 ID:gXIT2Fhl
どーんとage
103Classical名無しさん:2011/11/21(月) 13:50:37.73 ID:j9XADGwW
今年で喜寿おめでとうございます
104Classical名無しさん:2011/11/22(火) 21:51:56.37 ID:CjpgE117
田原総一郎だと思ったら水道橋博士だった
105Classical名無しさん:2011/11/26(土) 10:56:21.02 ID:7JeJJ00f
たはらさん?たわらさん?
106Classical名無しさん:2011/11/26(土) 17:44:33.93 ID:ia6TpsF9

田原総一朗は幕末の井伊直弼

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/35/238.html

大老井伊直弼は、開国を強行し、反対派を弾圧した。
ところが実際は、井伊は、開国者の中の邪魔ものを弾圧した。
要するに、徳川幕府は、開国して、引き続き貿易を独占し、
それは財閥商社に姿を変えた。
田原総一朗も言論の自由と言っているが、
現体制に都合のいい人間の「自由」のことで、
邪魔ものは徹底的に排除する。

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p007.html )
107Classical名無しさん:2011/11/27(日) 03:46:43.10 ID:0FvBDxBs
田原の後継者なんていないのだ
いる訳がない
108Classical名無しさん:2011/11/27(日) 15:47:47.13 ID:3JWJFe3P
凄いチビだよ
109Classical名無しさん:2011/11/28(月) 11:12:34.20 ID:c15yqksX
たわらさん
110Classical名無しさん:2011/11/29(火) 14:00:00.74 ID:UUh/mKga
たはらさん
111Classical名無しさん:2011/12/01(木) 17:58:47.98 ID:EFYeE8mF
最近見ないけど生きてんの
112 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/01(木) 18:14:24.00 ID:kWasXJrP
113Classical名無しさん:2011/12/04(日) 05:49:41.29 ID:KuVtdeYq
スレに勢いがないな
114Classical名無しさん:2011/12/08(木) 11:47:10.05 ID:cWiDkUWL
此イツ、ちょっと最近イイ気になってる処があるな
115Classical名無しさん:2011/12/08(木) 11:58:42.01 ID:eq94g/MY
辻元がいなくなって抜群に聞きやすくなった

「タワラさんタワラさん、ちょっと聞いて!」
116Classical名無しさん:2011/12/10(土) 22:27:06.76 ID:0NdncdJk
test
117Classical名無しさん:2011/12/16(金) 10:48:14.07 ID:BxApne31
タハラさん
118Classical名無しさん:2011/12/18(日) 13:56:40.94 ID:DNATXyHc
BSジャパン 12月18日(日)午後2時00分〜午後3時55分 田原総一朗の遺言〜タブーに挑んだ50年!未来への対話〜[再]

田原総一朗
水道橋博士(浅草キッド)
須黒清華(テレビ東京アナウンサー)
山下洋輔(ジャズピアニスト)
白川和子(女優)
森達也(作家・ドキュメンタリー監督)
吉田豪(プロインタビュアー・書評家)
119Classical名無しさん:2011/12/18(日) 18:59:46.20 ID:DNATXyHc
またあの早稲田のクソデブ学生出てたな
食い下がりやがって馬鹿かっつーの
120Classical名無しさん:2011/12/19(月) 06:27:07.98 ID:9PDBdqSr
田原の意見に合わない人には話を振らない、なんて見たことないんだが
あの学生頭おかしいのか?
121Classical名無しさん:2011/12/20(火) 01:48:49.77 ID:b3kIaz9x
田原総一朗のドキュメンタリー番組のDVDが出るのか?
122Classical名無しさん:2011/12/20(火) 04:29:15.50 ID:MK1ym11c
テレビ的に面白いとか言ってたなあの学生
田原の手法はテレビ的に面白いからじゃなくてただのせっかちだろう
123Classical名無しさん:2011/12/20(火) 04:46:29.85 ID:VloDnXDI
田原のはドキュメント・ジャーナリズムなんだからテレビ的にも何もあるか
124Classical名無しさん:2011/12/20(火) 05:11:54.20 ID:hfVnhMTo
そうだな
むしろテレビ的なものとは対極にあるだろうな
125Classical名無しさん:2011/12/20(火) 05:14:34.39 ID:Xo32CWL2
番組でも言っていたが彼はまさに「命がけでやってる」訳で
テレビ的とかそういう問題ではない
126Classical名無しさん:2011/12/20(火) 05:22:24.42 ID:Wh+kb+mu
というか田原は新たな「テレビ的なもの」を産み出したと言ってもいい
127Classical名無しさん:2011/12/20(火) 05:25:48.20 ID:+zK5SRGt
なるほど
128Classical名無しさん:2011/12/21(水) 05:33:33.61 ID:R3FUv/rs
田原ってCIAにマークされてるとか言ってたよな
129Classical名無しさん:2011/12/21(水) 05:46:31.89 ID:R3FUv/rs
田原が「テレビ的」とかどんだけ情弱だよ
田原以前は予定調和のテレビばかりだったんだが
昔も今も田原的なものは田原しかいない
130Classical名無しさん:2011/12/21(水) 10:32:42.16 ID:OVC0WY4b
田原の前に田原なく、田原の後にも田原なし
131Classical名無しさん:2011/12/24(土) 10:35:42.27 ID:iRyBwl54
田原さんメリークリスマス
132Classical名無しさん:2011/12/26(月) 09:40:38.00 ID:XysBxWem
田原の後継者は安住紳一郎じゃ
133Classical名無しさん:2011/12/27(火) 09:27:14.78 ID:1yP81pJF
そうだね
134Classical名無しさん:2011/12/28(水) 14:30:54.64 ID:7luL+ciy
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/tahara/
田原総一朗の遺言2012
2012年1月3日(火)深夜1時
135Classical名無しさん:2011/12/29(木) 09:47:05.73 ID:1Wl4Yv6v
田原総一朗レベルじゃないと政治家や番組の予定調和を崩すのは無理
136Classical名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:24.60 ID:Oi5uju5H
>>134
なんかいまいちそう
137Classical名無しさん:2012/01/01(日) 05:41:11.41 ID:e8T6Hpog
田原さんさすが。すばらしい。
いまだにかくしゃくとしている
138Classical名無しさん:2012/01/05(木) 09:33:53.67 ID:6MfSo453
こんなスレあったんだ
応援してます
139Classical名無しさん:2012/01/09(月) 06:07:59.46 ID:cYAkCG7H
朝まで舐めてれば
140Classical名無しさん:2012/01/10(火) 05:57:18.04 ID:FxU1IDE7
141Classical名無しさん:2012/01/17(火) 05:36:34.43 ID:AVxfvCl/
いいともに出演
142Classical名無しさん:2012/01/19(木) 00:58:08.08 ID:IL7mvAxC
今wikipedia読んだんだけど
侵略戦争否定になったのか

日清・日露は自衛だけど支那との戦争は侵略戦争だったっていうのに賛同してたのに
残念

清の軍艦とロシアの南下とバルチック艦隊は脅威だったけど
支那はぜんぜん脅威じゃなかっただろうに
なんで急に転向したんだろ
143Classical名無しさん:2012/01/19(木) 12:46:04.51 ID:WOfoGcwu
あれは侵略戦争だよ
144Classical名無しさん:2012/01/19(木) 13:23:29.28 ID:WOfoGcwu
http://podcast.jfn.co.jp/poddata/owj/fri_01/owj_20110506.mp3
これ聞いてるがなに言ってんだこのおっさん
145Classical名無しさん:2012/01/19(木) 15:09:49.47 ID:gDGZc4Ay
>>144
聴いたけど、別に侵略戦争否定発言ではないだろコレ。
wikipediaの記述が恣意的に書いてるだけで。

「イギリスフランスなど全ての戦争は侵略戦争で、負けた方が植民地にされていた。」
「日本はアジアを開放するという意気込みはあった。だが外交的に失敗し、全方位に孤立した。」
「負けた事で戦前のよかった面、面白い面がなかった事にされ、教科書にも書かれない」
「例えば、日露で勝った日本にアジア独立運動家などがやってきて、大川周明が面倒を見た。有名な例が孫文」
「北一輝や頭山満などもアジア主義の思?%
146Classical名無しさん:2012/01/19(木) 15:12:08.76 ID:gDGZc4Ay
カキコミ失敗した…。以下続き。

「北一輝や頭山満などもアジア主義の思想家で、マルクスやダーウィンを日本流に取り入れた面白い人物」

要は、「戦前の良い部分、面白い部分」にスポットを当ててるだけであって
侵略戦争であった事を否定している訳ではない。
147Classical名無しさん:2012/01/19(木) 15:25:16.39 ID:LaI0Q4/P
川島和正、インチキ本の帯宣伝ギャラはいくら?www
148Classical名無しさん:2012/01/19(木) 17:39:30.15 ID:WOfoGcwu
>>142
じゃあwikipediaが間違ってる
149Classical名無しさん:2012/01/20(金) 04:16:22.28 ID:cdYhLag6
なんなんだwiki
150Classical名無しさん:2012/01/21(土) 05:36:52.92 ID:fiRqb0Ar
ダーウィンの件は面白かった
世界はそれまで宗教による末法思想一色だったから世界がだんだん悪くなるものだと教えられていた
だがダーウィンの登場によって世界はだんだんよくなっているんだと解った
151Classical名無しさん:2012/01/21(土) 06:21:58.36 ID:fiRqb0Ar
ダーウィニズムでそれまでの宗教的世界観が滅んだところが面白い
創価学会もいまだに末法思想でやってるからな
152Classical名無しさん:2012/01/22(日) 14:39:45.37 ID:jBOVzkOW
進化論を否定している国の方が多い
153Classical名無しさん:2012/01/23(月) 05:17:05.49 ID:odAsdcVo
どいつもこいつもへたればっかりだな
154Classical名無しさん:2012/01/25(水) 12:03:39.28 ID:cWAxwYmq
なんでこんなに可愛いのかよ〜孫
155Classical名無しさん:2012/01/26(木) 11:37:14.87 ID:+47n1Q9E
理想のお父さん
156Classical名無しさん:2012/01/26(木) 13:26:04.04 ID:pRMOqzgf
テスト
157Classical名無しさん:2012/01/26(木) 17:06:25.47 ID:+47n1Q9E
理想のお爺ちゃん
158Classical名無しさん:2012/01/28(土) 12:59:48.90 ID:gvjH1yXj
知識人としては、原発と橋下とTPPについて決め兼ねているという態度が麗しい
159Classical名無しさん:2012/01/28(土) 14:57:33.59 ID:gvjH1yXj
田原ダメだね 人の話全然聞かないし、すぐさえぎるし
160Classical名無しさん:2012/01/28(土) 15:42:23.91 ID:Z5cRs471
田原は人に話を振っておいて、その人が話し出したとたんに遮るからね。
161Classical名無しさん:2012/01/28(土) 16:00:36.45 ID:gvjH1yXj
NHKの『新世代が解く!ニッポンのジレンマ』では若い世代が淡々と討論しているのに対してテレビ朝日の
『朝まで生テレビ!』では老人たちが吠えて吠えて吠えまくってる。何だろうこのインテリジェンスの差は。
162Classical名無しさん:2012/01/28(土) 16:56:08.12 ID:Z5cRs471
ああ、同じ時間にNHKでも似たような討論番組やってたね。
確かにNHKのやつの方が分かりやすいけど、時間ダブってたらなんだかんだ言ってやっぱ朝生見ちゃうな。
しかも昨日は橋下さんが出てたし。
163Classical名無しさん:2012/01/28(土) 17:05:15.79 ID:BxroB3/Q
日本初の原発内事故は福島原発。その隠蔽を報じたのは田原。
164Classical名無しさん:2012/01/28(土) 18:59:51.10 ID:ISuaH8mv
なかなか老害にはならないこと
165Classical名無しさん:2012/01/29(日) 01:19:44.10 ID:nRlWNXfa
田原の持ち味はショーの仕掛け人であること。
視聴者に興味をもってもらえるドラマティックな要素を盛り込んで政治系の
討論番組をショー化した第一人者だろ。いいわるいで言ったら政治に無関心
なやつを増やすよりはずっといいこと。
まあ、もうこんな時代になったら無関心も何もないけどな、日本がこの先
どうなるのかの不安が溢れかえってるような状態だし。
田原は後継者育ててるのかや。大事なことやってる認識あるんだったらそれ
も大事な仕事のはず。
166Classical名無しさん:2012/01/29(日) 02:12:53.16 ID:grXCoNbG
関係無いけど竹村健一氏にはテレビに出て欲しいな。
167Classical名無しさん:2012/01/29(日) 05:51:04.62 ID:fme4Rp47
田原の演出ではもう時代遅れだろう
インテリジェンスが圧倒的に時代遅れになってる
168Classical名無しさん:2012/01/29(日) 11:41:29.59 ID:QyJGoCDl
ヨボヨボになった獅子舞というような顔してる
169Classical名無しさん:2012/01/29(日) 22:46:51.58 ID:yWkjofhB
たとえば朝鮮コネクションの害悪を過小評価して、
アメリカの実力を過大評価するようなるような判断とか、
半端な事情通にありがちなパワーの見誤りが多い。
日本のジジイ世代全体の傾向でもあるんだが、構造的認識が
弱いからそういうことになる。
仮説→実証→仮説→実証・・・の繰り返しで構造の認識をより精緻にくみ上げて
いくのが情勢認識の基本だと思うんだが、そういう若い世代ならあたりまえ
にやってることをじじいどもは取材というか「とにかく関係者に話を聞きまくる」
という力押しでなんとか埋めようとするから、分かったつもりにはなりやすいが
最終的に決定力を持つ要素はなにか、どうしても予測が下手になる。
どんな政府機関でも仮説→実証で最終決断を下してるのが特に外交なんだが、
田原などは、限られた情報からいかに構造的に把握し、決定的な要素を見極めるか、
ということができるジャーナリストではない。
というか日本のジャーナリズムは全般にその手の「お前現場だったらそんな
判断通用しねえぞ」という情勢認識しかできてない。
170Classical名無しさん:2012/01/30(月) 09:44:24.23 ID:vP3Y6hhw
そういう高度な批判はアリだが話を遮るのがイカンだの低レベルの批判は止してもらいたい
全部まで聞かないと理解できないヤツは単なるバカだろ
それ以外の高尚な批判は許す
171Classical名無しさん:2012/01/30(月) 10:34:35.68 ID:vP3Y6hhw
大抵の人は途中で遮られても論旨は理解できる。
途中で遮られて訳が分からない、というのは頭の悪い人。
172Classical名無しさん:2012/01/30(月) 12:21:27.70 ID:rwJO9p2n
田原「まあいいや 次」
173Classical名無しさん:2012/01/30(月) 12:21:57.38 ID:rwJO9p2n
田原「まあいいや 次」
174Classical名無しさん:2012/01/30(月) 12:24:17.19 ID:rwJO9p2n
田原「まあいいや 次」
175Classical名無しさん:2012/01/30(月) 18:45:40.84 ID:wDHBxZ+6
■上杉さんが当時の上司だと述べているハワード・フレンチ氏に尋ね
てみた。結論からいうと、経歴に堂々と書けるほどのレベルではな
い。当時のフレンチ氏は中央アフリカから東京に赴任したばかりで、
日本のことはまったくわからなかった、つまり日本について間違った
記事を書いてしまう恐れがあった。そこで会社は二人の日本人を2〜
3ヶ月間彼の英文を読んで「日本についての間違いを探す、チェック
する」という役目を与えた。その1人が上杉さんだった。NYTの正社
員ではなく、英語で記事を書いてもいない。
176Classical名無しさん:2012/01/30(月) 18:52:22.92 ID:wDHBxZ+6
>>175は「上杉隆のNYタイムズ時代」で検索すると出てきます
177Classical名無しさん:2012/01/31(火) 05:22:32.00 ID:vmboPmAE
薬師院みたいなグダグダ言うアホを調教するには最初から厳しく接して
ダメ出ししないと。
そうでなければその後の議論もその他のパネラーも全部がグダグダになってしまう
178Classical名無しさん:2012/01/31(火) 12:11:14.78 ID:eW824PRe
単に真剣に議論していた結果だろ
179Classical名無しさん:2012/01/31(火) 13:01:51.33 ID:Tu2L9XBV


「大阪市という"行政"はバラバラにして大阪府と統合」といつも言ってた橋下が「バラバラにはしない」と書いた。
てことはその「バラバラにしない」対象は行政以外ってことだろ。行政はバラバラに解体ってずっと言ってきたんだから。

特に平松元市長は橋下に「大阪が壊される。大切なこの町が壊されてたまるもんですか」ってずーっと幼稚なネガキャンをしてたわけ。
その印象操作に橋下がしっかり反論したまでのこと。


こんな小学生でもわかることを朝生で序盤何十分もかけて議論してたのには笑った。
サヨクが何人集まっても何にもならん事の良い証左だな。

180Classical名無しさん:2012/01/31(火) 18:45:04.80 ID:XEtXcY9h
この前の朝生見て橋本てパワーあるなとおもた
今まで右側に座ってたあんな奴らとずっとバトルしてたのかw
181Classical名無しさん:2012/02/03(金) 06:43:57.87 ID:mHIMKIZy
擁護してるのか貶してるのかわからん
182Classical名無しさん:2012/02/06(月) 10:33:16.36 ID:qByxIQbT
最近懐柔されてるね
183Classical名無しさん:2012/02/09(木) 11:23:23.00 ID:3yTPlUoE
孫がかわいくてしかたない年頃
184Classical名無しさん:2012/02/12(日) 11:23:37.38 ID:dbYbwU9X
あいうえお
185Classical名無しさん:2012/02/14(火) 01:16:21.51 ID:+JldTuad
【毎日新聞】 田原総一朗「東日本大震災でテレビなどのメディアが徹底して遺体を映さなかった。報道が無難になっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329149413/
186Classical名無しさん:2012/02/15(水) 09:18:15.57 ID:v/jjIAPj
石田三成と井伊直弼がどうとか訳の分からないことを言っていたな
187Classical名無しさん:2012/02/18(土) 09:55:00.08 ID:1H53LbOn
保守
188Classical名無しさん:2012/02/19(日) 12:28:45.01 ID:PWMpSAGF
保守
189Classical名無しさん:2012/02/20(月) 17:00:25.72 ID:7sWug/r+
上杉隆がバカでかい花束贈ってたな>いいとも
ただの目立ちたがり屋か?
190Classical名無しさん:2012/02/25(土) 03:25:41.25 ID:Mtc17SfL
朝生あげ
191Classical名無しさん:2012/02/25(土) 03:39:21.60 ID:uTaIXLyh
千葉おとなしくなったな
こんなのが日本で生きてると思うと怖い
192Classical名無しさん:2012/02/25(土) 03:40:30.12 ID:uTaIXLyh
つか田原2度聞きしすぎだろ
193Classical名無しさん:2012/02/25(土) 04:12:49.51 ID:uTaIXLyh
釣りか
194Classical名無しさん:2012/02/25(土) 04:43:08.99 ID:3jbFhpuL
ここで実況すれば良かった
気づくのが遅かった

残念
195Classical名無しさん:2012/02/25(土) 06:01:10.58 ID:rjk+dPZG
田原は相変わらず馬鹿だな
196Classical名無しさん:2012/03/01(木) 02:59:49.69 ID:ajtBS5El
保守
197Classical名無しさん:2012/03/02(金) 10:29:26.29 ID:8oUfHS+0
田原さん、女系天皇に賛成か
198Classical名無しさん:2012/03/02(金) 18:57:48.38 ID:8oUfHS+0
田原さんって本当に仕事が好きだよなあ・・・
ゲームしかしていない廃人ひろゆきとは対極にある人生だ
199Classical名無しさん:2012/03/04(日) 04:39:34.97 ID:dAZRm941
仕事大好き人間だから
200Classical名無しさん:2012/03/04(日) 08:56:55.42 ID:dAZRm941
売国櫻井よしこよりまし
201Classical名無しさん:2012/03/05(月) 05:20:05.79 ID:cQKx86xN
櫻井よしこと対論してたな
202Classical名無しさん:2012/03/05(月) 06:30:22.75 ID:OjLz0iS8
>>199
人が好きで、人前で喋るのが好きみたいね
203Classical名無しさん:2012/03/05(月) 20:59:43.51 ID:2jKHeEzn
見習って、自分のことを僕と言うことにしている
204Classical名無しさん:2012/03/07(水) 15:29:20.11 ID:CUyM0Zlk
test
205Classical名無しさん:2012/03/09(金) 06:46:18.44 ID:GlSLKrxN
昭和9年会のバイタリティーと仲の良さは異常
206Classical名無しさん:2012/03/09(金) 22:13:38.89 ID:Fl32Xxx9
田原さん、フェアーな司会、お願いします。
207Classical名無しさん:2012/03/10(土) 14:19:05.58 ID:WcxalREm
今日朝生スペシャルあるよ
208Classical名無しさん:2012/03/12(月) 06:22:29.54 ID:BUzEbbT7
見事に見逃した
テーマなんだった?
209Classical名無しさん:2012/03/16(金) 04:26:58.98 ID:Mc5ZGT22
田原の老人力
210Classical名無しさん:2012/03/21(水) 10:37:30.23 ID:kHl+JdLr
生涯現役
211Classical名無しさん:2012/03/21(水) 10:55:40.68 ID:tTHHEZ5q
田原はジャーナリストではなくテレビマンだから。

たとえば、鳥越とかは新聞記者出身で、文字通りジャーナリストで
そういう連中は、真実を追究し虚構は省くというスタンスを教え込まれ
身体に染みついているから、どっちかというと
オーバーな作りもなく、演出も抑えたような内容の司会をすることになる。

田原の場合は、テレビ局に就職して
いかにして視聴者をくぎ付けにするか、チャンネルを変えられないようにするかを
叩き込まれたテレビ育ちのテレビマンなんで
どうしても、大げさでヤラセっぽい演出を入れた、中立でなければいけないはずの司会者に有るまじき番組作りをしてしまうのだ。

田原じたいには答えが出ていても
相手に「それどういうこと?よく分からないから、そこのところを詳しく話して」
と催促する。相手が話したことが田原の答えと合致していればいいが
違っていると「違う!そうじゃない!」と否定する。
人はそれぞれ違った価値観、違ったスタンスであるのが当たり前で
その違いを聞き出し視聴者に伝えるのが司会者の務めなのに
その価値観を否定して、司会者の求める答えに合った解答だけを求めるのは
台本通りに番組作りをしたがるテレビマンの悪い習性。

212Classical名無しさん:2012/03/21(水) 12:23:47.68 ID:kHl+JdLr
なるほど
213Classical名無しさん:2012/03/24(土) 03:14:57.36 ID:YMNAK0rk
なんでもこんな過疎ってるの?
214Classical名無しさん:2012/03/24(土) 15:24:11.42 ID:YMNAK0rk
朝生はインチキ
215Classical名無しさん:2012/03/24(土) 19:40:03.71 ID:THhX9JDV

田原総一朗の誕生日は言論弾圧虐殺100周年

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/35/238.html

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/04/15.html

田原総一朗の誕生日は、フランス・パリの言論弾圧事件、

『トランスノナン街虐殺事件』の100周年記念日だった。

(仮説を含む)

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/35/240.html )
216Classical名無しさん:2012/03/24(土) 20:16:24.85 ID:nhqcloAU
後継者って養子とかだめなの?

217Classical名無しさん:2012/03/25(日) 14:19:16.65 ID:XSvkXtAi
昔の朝生は天皇、靖国、宗教、部落差別等の
テレビ界が避けて通りたがるタブーに斬り込んでいたが
プロデューサーが変わってから、毎度、日曜朝の番組同様の
当たり障りのない政治テーマばっかりだ。

もっと辞表覚悟でタブーに斬り込んだ番組作りしろよ、プロデューサー。
日曜朝の討論と同じような当たり障りのない議題ばっかりやっててアホかと。
なんのために深夜にやってるんだよ!
218Classical名無しさん:2012/03/25(日) 14:28:44.78 ID:XSvkXtAi
あと、もう本音を言わない、闘わないパネリストばっかりになってつまらない。
219Classical名無しさん:2012/03/26(月) 04:05:28.64 ID:5Yv6v9JB
なかよしてれび 田原主体で改変すればいいのに
220Classical名無しさん:2012/04/01(日) 22:46:23.61 ID:Ms0eaq+F
入れ歯ジジイのドヤ顔ベチャベチャ喋り
221Classical名無しさん:2012/04/02(月) 09:06:22.78 ID:P0P3E6sQ
一応ジャーナリストって言ってるけど。
222Classical名無しさん:2012/04/03(火) 12:57:05.19 ID:JFW9DSIs
最近フジテレビによく出るな
解禁か
223Classical名無しさん:2012/04/07(土) 15:36:16.14 ID:Yhm4Wub8
佐藤優氏の国際情勢の分析は時に大変有益だが、ことイスラエルが絡んで
くると完全にイスラエル・シンパになってしまうのはなぜだろうか。
224Classical名無しさん:2012/04/09(月) 09:53:54.90 ID:iaR5Mc1J
4月7日の産経新聞紙上で佐藤優氏が鳩山元首相のイラン訪問を激しく
批判している。私が6日のメルマガで予想した通りだ。イスラエルの
インテリジェンス工作の片棒を担いで日本国民を分断させようとして
いるのは佐藤優氏、その人なのである。これだけは何度でも書いてお
かなければならないと思う。天木直人メルマガより
225Classical名無しさん:2012/04/09(月) 10:29:06.40 ID:iaR5Mc1J
天皇家を「王家」と言われたぐらいでショックを受けてるひ弱な人は
「開拓者たち」を見たら卒倒するだろう。免疫無さすぎ。
226Classical名無しさん:2012/04/10(火) 05:17:01.33 ID:mjXV69AU
佐藤優はモサドのメンバーだろう
227Classical名無しさん:2012/04/10(火) 07:21:31.46 ID:HKly/0mr
村上「なにをいう、佐藤優!」
228Classical名無しさん:2012/04/15(日) 12:49:06.61 ID:B2i74qT+
たんじょうびおめ
229Classical名無しさん:2012/04/21(土) 02:50:37.50 ID:ygmULI2W
どーん!
230Classical名無しさん:2012/04/21(土) 17:59:31.90 ID:CS/WX3ne
田原はインチキ
231Classical名無しさん:2012/04/23(月) 08:10:44.21 ID:kHiW0WAU
どーん!
232Classical名無しさん:2012/04/26(木) 19:30:12.66 ID:oIxYheU3
田原の原動力は、チビの劣等感
233Classical名無しさん:2012/04/28(土) 03:52:06.17 ID:6tE6VLwg
この人が政局を不安定にして日本を弱体化させた小沢一郎とならぶ戦犯
234Classical名無しさん:2012/04/28(土) 10:00:10.66 ID:6tE6VLwg
この大バカもの
235Classical名無しさん:2012/04/28(土) 21:34:59.03 ID:zF+IQzBE
田原「あんたは人間じゃないよ!」
236Classical名無しさん:2012/04/29(日) 17:07:15.27 ID:ISMyr6Ez
毒まんじゅう
237Classical名無しさん:2012/05/01(火) 08:36:15.58 ID:NFzWYg+b
@isotaku503
広告塔や代表者として神輿に載せられている人は、実情について
知らされていないし、報せないし、知らない方が楽だし金になる。
大悪人は、知っていても顔に出ないが、小悪人は知っていると顔
に出てしまい、悪事がばれるからだ。
238Classical名無しさん:2012/05/02(水) 14:45:13.59 ID:IKlUlJIP
世界支配するロスチャイルドのBIS(国際決済銀行)「すべては
仕組まれていた」橋本首相は、参議院選挙後、親しい財界人に「やら
れちゃったよ」と述べたという。橋本龍太郎は、世界統一規格を狙う
グローバリストたちに「やられちゃった」のである。
239Classical名無しさん:2012/05/02(水) 15:23:14.32 ID:IKlUlJIP
田原「うん。日本の権力なんて強くない。僕はね、僕もある時期まで
誤解してたの。やっぱり権力っというのは強いと。強いってのは能力
があると思ってたの。ね。ないんですよ。ここが問題なの。だから僕
は実はね、あの、とにかく権力と喧嘩すればいいと。もっと言えば総
理大臣倒せばいいと思ってた。」
アナ「以前はですか?」
田原「はい。で、海部さん、宮沢さん、橋本龍太郎、3人失脚させ
ちゃったわけ。こんな人いないと思うけどね。で、それでね。わかっ
たの。向こうは何も持ってないんだと。権力」
アナ「割と弱いというか……」
田原「弱い。なんにも持ってない。こけ威しやってるだけだと。それ
で、といって、僕は権力の見方になるんじゃなくて、権力に対してガ
ンガンやるときは、こっちも一応対案も持ってないと。あいつら何も
持ってないぞっていうのがだんだん分かってきた。」
240Classical名無しさん:2012/05/02(水) 15:26:40.98 ID:IKlUlJIP
総理大臣を3人(海部俊樹、宮沢喜一、橋本龍太郎)も退陣に追い込
んだと語る田原総一朗だが、これはすべて1990年代のことであり、
2000年から2008年まで政権を牛耳った清和会内閣に対してはほぼ
全面支援を貫いた。
241Classical名無しさん:2012/05/02(水) 15:27:47.01 ID:IKlUlJIP
小泉政権発足当時には小泉・竹中の構造改革路線を支持していた榊原
英資が、一転して竹中を「ドライバー」にたとえて、小泉政権批判を
始めたのがこの2002年だが、田原総一朗の影響力は榊原英資の比で
はなかった。小泉内閣の高支持率維持には、岸井成格や久米宏、さら
には久米の跡を継いだ古舘伊知郎ら以上に、田原総一朗の影響が大き
かったと私は見ている。小泉・竹中構造改革を批判する立場に転じた
榊原英資は、それ以前と比べて目立って番組への出演頻度が減った。
242Classical名無しさん:2012/05/03(木) 04:06:49.81 ID:NGDjDfjK
田原を何かにたとえるとするなら
ウジ虫だな
自分ではなにも出来ないのに政治家にばっかり無理難題を要求する
出来ないとボロクソに言う

お前が政治家になってやってみろっての
243Classical名無しさん:2012/05/03(木) 05:29:15.64 ID:dy+VIx1z
>>242
>>239
 
この考えに至っている分、ターラさんはマシな方
244Classical名無しさん:2012/05/03(木) 06:01:56.10 ID:xYtqvA5r
>>233
アメリカの日本戦略は89年の冷戦崩壊以降変化している。
政局を不安定にして日本を弱体化させる方向にシフト
そのキーパーソンが、小沢一郎だ。
245Classical名無しさん:2012/05/03(木) 06:03:03.30 ID:xYtqvA5r
小沢一郎を朝生かクロスファイアに出せ
246Classical名無しさん:2012/05/03(木) 06:04:27.89 ID:xYtqvA5r
小沢一郎はhetare(大爆笑)!!!
だから出ない、いや出れないだろうなw
247Classical名無しさん:2012/05/03(木) 06:16:48.12 ID:xYtqvA5r
池田大作といっしょですw
248Classical名無しさん:2012/05/03(木) 06:28:29.20 ID:JleTVrrv
インチキ宗教家の池田か
249Classical名無しさん:2012/05/03(木) 09:06:39.04 ID:5gziC3ZH
小沢はヘタレだよ
囲碁の打ち筋見れば解る
250Classical名無しさん:2012/05/03(木) 16:13:12.43 ID:vMz3QNDW
小沢を失脚させたら田原氏の実力を認めてやる
251Classical名無しさん:2012/05/04(金) 02:40:22.96 ID:or5IUJgA
田原総一朗と猫ひろしはどっちの方がチビ?
252Classical名無しさん:2012/05/04(金) 02:44:01.91 ID:or5IUJgA
朝生のオープニングで渡辺&長野に挟まれる田原総一郎の低身長ぶりを見ると
捕らわれの宇宙人の画像を思い出す
253Classical名無しさん:2012/05/04(金) 19:31:58.92 ID:OiPWNBDi
>>244
> 政局を不安定にして日本を弱体化させる方向にシフト

そりゃ違うわ
日本が弱体化したってアメリカに何のメリットもないだろ。
中曽根や小泉みたいな親米政権がずっと続き、
経済的にも安定して対米開放路線取ってくれた方が
断然有難いはずだ。

政情が不安定だと、民主みたいな左派が政権取ったりして
市場も萎むわ、基地問題や規制緩和などでメンドクサイ反抗するわ
全然いい事ないでしょ。

日本を自分の思い通りにしたい、と思っているだろうけど
わざと弱くさせようと画策してる、なんてのは無理がある陰謀論だわ
254Classical名無しさん:2012/05/04(金) 20:05:48.03 ID:ewDTr+Vz
>>253
お前がそう思うならそう信じ込んでればいい。
私はそうは思わない
255Classical名無しさん:2012/05/05(土) 02:48:16.39 ID:c5qY2rZc
>>253
陰謀論のどこが悪いのか
256Classical名無しさん:2012/05/05(土) 05:49:00.85 ID:NrpahUwo
朝生おもしろいんだけどなあ
田原はありだからもっとやりたい放題なテーマだせねえのかよ
257Classical名無しさん:2012/05/05(土) 12:27:38.20 ID:z5XrUKCs
テーマは「どうする!?どうなる!?あんたは人間じゃない!」
258Classical名無しさん:2012/05/06(日) 00:46:38.83 ID:XiT+0sED
ものまねで思い出したけどグッチ裕三はブランドのグッチから訴えられないのか?
259Classical名無しさん:2012/05/06(日) 01:15:29.69 ID:XiT+0sED
>>258は誤爆
260Classical名無しさん:2012/05/07(月) 11:57:59.97 ID:5KOyOkCJ
コイツ、ちょっと最近『フザケトボケ平気なのを注意!!』な処があるな!!
261Classical名無しさん:2012/05/13(日) 06:13:06.15 ID:C9NQmojl
政治家連中は全員、心の中では田原が嫌いだと思う
テレビに出演したほうが票に結びつくんで
仕方なくそれを顔に出さないようにして出てるだけ
262Classical名無しさん:2012/05/22(火) 22:53:17.05 ID:Q/Z3h67F
悪い人ではないのはまちがいない
263Classical名無しさん:2012/05/23(水) 17:26:34.37 ID:xSU6393C
田原「あんたは人ではないよ!まちがいない!」
264Classical名無しさん:2012/05/23(水) 17:30:20.73 ID:xSU6393C
共「人間じゃないってどういうことだお?!聞き捨てならないな。撤回しろ!」
CM
P(田原さん、あれはまずいよ謝って)
CM開け
田原「ごめりんこ」
265Classical名無しさん:2012/05/26(土) 03:59:25.98 ID:0qNW8dsL
田原さんって毎日何時に寝てるの?
266Classical名無しさん:2012/06/02(土) 18:53:27.00 ID:lP3kivKg
早寝早起きだよ。
267Classical名無しさん:2012/06/13(水) 00:38:54.05 ID:1n9cnJq7
田原あげ
268Classical名無しさん:2012/07/01(日) 05:56:13.00 ID:w7fgl8jF
長生きしてずっと現役でやってください!
269Classical名無しさん:2012/07/01(日) 06:28:59.97 ID:ExXMiszF
日本初の原発事故は今回逝った福一。
その隠蔽を暴いたのが田原さんだ。
七十年代な。
270Classical名無しさん:2012/07/04(水) 03:53:18.40 ID:4JxxKUI3
120まで長生きしてだぴゃい
271Classical名無しさん:2012/07/11(水) 16:44:39.16 ID:Mh7esFAt
挑発大王
272Classical名無しさん:2012/07/17(火) 04:33:16.74 ID:RV+oa6dM
滋賀県民にロクな奴いない
273Classical名無しさん:2012/07/23(月) 12:29:47.11 ID:Oo0ovPkI
クソスレ
274Classical名無しさん:2012/07/26(木) 11:23:11.23 ID:j8XMWi8v
こいつ滋賀県民じゃんw
275Classical名無しさん:2012/08/01(水) 10:31:23.36 ID:Apd//wjE
らんらららん♪
276Classical名無しさん:2012/08/03(金) 14:41:37.07 ID:ug4hY1dz
滋賀県民は性格が悪い
277Classical名無しさん:2012/08/08(水) 12:19:59.29 ID:lpcApBT5
T.M.Revolutionとか?
278Classical名無しさん:2012/08/19(日) 15:55:08.47 ID:7zHqkp/D
滋賀はカス
279 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/19(日) 16:01:16.89 ID:z7Hbr1+K
老害
280 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/19(日) 16:05:59.66 ID:z7Hbr1+K
押し付けがダメ
281Classical名無しさん:2012/08/21(火) 14:24:22.98 ID:AXGNcspJ
俵万智総一朗

大島渚片平
282Classical名無しさん:2012/08/21(火) 16:17:53.31 ID:1i71BWhn
田原総一朗の追っかけやってた春香クリスティーンwwwわらた
283Classical名無しさん:2012/08/26(日) 03:51:48.44 ID:dbunZkau
Twitterを使いこなしてる田原総一朗はすごい
284Classical名無しさん:2012/08/29(水) 14:10:26.61 ID:AVHB55BT
AKBたかみな大好き
285Classical名無しさん:2012/08/30(木) 01:49:56.27 ID:ym2+qLeJ
秋元康とはりきゅう仲間
286Classical名無しさん:2012/08/30(木) 05:58:03.54 ID:Hxfr7pSj
d
287Classical名無しさん:2012/08/31(金) 02:22:12.40 ID:JXI3y2Wp
秋元康と鍼治療院の順番が毎週月曜日の前後でそれが原因で
仲良くなってAKBの劇場に招待されたらしいね
でたかみな推しと
288Classical名無しさん:2012/09/03(月) 17:47:02.93 ID:BFYrpqd8
ラウンジクラシック、田原スレ多すぎワロタ
スレ立ててるやつどんだけ好きなんだよ
289Classical名無しさん:2012/09/03(月) 20:52:23.10 ID:C4SWwG4V
【社会】寝台列車の個室で下着ドロ失敗 容疑の警部補(37)逮捕 富山

寝台列車の中で女性の下着を盗もうとしたとして、富山県警富山中央署は
6日、埼玉県警大宮署の警部補野田啓介容疑者(37)を窃盗未遂容疑で
緊急逮捕したと発表した。逮捕直後、野田容疑者は「コンビニ店員」と身分
を偽っていたという。
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1252245086/







■京都府警下鴨警察署・巡査部長、下着盗んで自殺

京都府警の男性警察官が女性の下着を盗んだ疑いで聴取を受けた直
後から行方不明になっていましたが、その後、首をつって自殺して
いるのが見つかりました。自殺したのは京都府警下鴨警察署の地域課に
勤務していた39歳の男性巡査部長
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/police/1292496112/
290Classical名無しさん:2012/09/10(月) 00:36:06.61 ID:KLlcRMo3
そーちゃん
291Classical名無しさん:2012/09/15(土) 13:26:19.84 ID:8/UfUilW
独り身気楽だよ
292Classical名無しさん:2012/09/17(月) 17:07:36.20 ID:bfZx9w1K
田原のブログにコメント残すのってどうやりゃできんだ?
293Classical名無しさん:2012/09/18(火) 06:45:36.44 ID:lxtv0LzP
わかんない
294Classical名無しさん:2012/09/19(水) 05:06:48.37 ID:ztqgEt/c
AKB48の広告塔
295Classical名無しさん:2012/09/19(水) 12:10:01.50 ID:Law0tf36
>>292
自己スレですが、最新記事が掲載されて一定期間内だけコメントを
書き込めるようです。過去の投稿に関してはコメントは無理な様子。
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/19(水) 17:02:09.32 ID:8L68yKR6
【AKB48】田原総一朗(78) AKBじゃんけん大会に 「自民党総裁選以上に迫力がある」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348014223/
297Classical名無しさん:2012/09/23(日) 22:32:40.43 ID:hg/2TpyP
age
298Classical名無しさん:2012/09/26(水) 00:22:35.58 ID:d1aZfgdS
sage
299Classical名無しさん:2012/09/30(日) 21:45:57.53 ID:5HpOYeoE
道端のゲロみたいなもの、田原は。見たくないのに、つい見てしまう。
ただただ不愉快なだけ
300Classical名無しさん
あの歳でツイッターやってるだけですごい