祈〇バーディラッシュ 避難所17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Classical名無しさん
※sage進行でお願いします
※常識のない書き込みは華麗にスルーしてください
※公序良俗に反しないよう節度を守り大人の対応をしましょう
※実況は禁止です
 (試合は終了するまで、テレビ等では番組自体が終了するまでは
  その内容についての書き込みはしないようお願いします)
※これまでの1〜16のスレタイ等の使用や書き込みは避けてください
※スレタイの話題を出す事は原則禁止にしますのでご了承ください
※次スレは予告相談なく基本>>1がたてます
仲良く続けていきたいのでご協力お願いします
2Classical名無しさん:2011/05/16(月) 16:31:12.81 ID:k7AKic1h
ごめん、焦ってこれしかすぐに思いつかなかった
3Classical名無しさん:2011/05/16(月) 16:55:12.09 ID:cRar/Vj1
>>1-2
>ごめん、焦ってこれしかすぐに思いつかなかった
ワロタw
いつも乙!
4Classical名無しさん:2011/05/16(月) 17:00:47.60 ID:kSYsAJa+
おつです
これまたストレートなスレタイw

前スレでランク教えてくれた方々ありがとう
反映されて53位ということかな
次の試合で巻き返せ!
5Classical名無しさん:2011/05/16(月) 17:44:47.14 ID:taEt7TEy
>>1
いつもありがとう。とりあえずいま一番の願いだね

昨日録画しといた真央ちゃんvs遼のバラエティさっきちょっと見たが
小学生の遼がショットミスして泣き崩れる映像に爆笑した。
また伊集院とか土田とか遼ほめちぎり過ぎだったねw
6Classical名無しさん:2011/05/16(月) 18:25:34.46 ID:bP0TOUx2
>>1乙です

今のところ5試合連続ポイント獲得していて
遼個人では19試合連続が最多のようだけど
今の安定感があればかなりいけそうな気がする
7Classical名無しさん:2011/05/16(月) 18:52:18.67 ID:cRar/Vj1
ツイッター見てると「今年は調子悪そう」というコメが目立つが
ゴルフをあまり知らなそうな人々の模様。
遼って毎回優勝してそうなイメージなのだろうかw
去年よりも安定していい成績なんだが、世間ではそう見えるらしい
8Classical名無しさん:2011/05/16(月) 19:12:20.51 ID:v3pZnprz
>>1
いつもありがとう
&前スレ>>1000GJ!

>>5
見た見た
orz←こんなヤツでしょw

>>7
どうやら毎回勝たないとダメらしいw

確かにいままでの成績毎年インパクトあり過ぎ
1年目…ルーキーイヤーで初優勝&1億突破
2年目…最年少賞金王
3年目…ギネス認定の58
期待膨らんじゃうのは仕方ないかw
9Classical名無しさん:2011/05/16(月) 19:49:15.38 ID:wiseI4Z7
>>1
おつ(・ω・)/
浜松での初代チャンピオン希望!!
10Classical名無しさん:2011/05/16(月) 19:55:37.18 ID:Jq0IkXhw
とおとうみ浜松オープン
大会の模様は、下記テレビ局でお楽しみください。
2011年05月19日 10:00〜14:54 Round 1 BS-TBS
2011年05月20日 10:00〜14:54 Round 2 BS-TBS
2011年05月21日 09:30〜14:30 Round 3 BS-TBS
2011年05月22日 11:30〜16:30 Round 4 BS-TBS
※放送日時および放送内容は変更になる場合がございます。
11Classical名無しさん:2011/05/16(月) 21:48:58.41 ID:mTuLD/kH
いちおつ!
とおとうみテレビ嬉しいわ〜マジ楽しみ
12Classical名無しさん:2011/05/16(月) 22:09:22.34 ID:VoDxBadi
>>5>>8
さっき録画見て超絶ワロタ!!!
まさに「orz」
あの負けず嫌いが今に通じてるんだなあと感動したよ。
土田の「同じ埼玉県人w」と自慢してたのにもワロタワw
13Classical名無しさん:2011/05/16(月) 22:26:33.26 ID:VoDxBadi
「浅田真央 対 石川遼、子供にしたいのはどっち? 」
http://www.youtube.com/watch?v=h9n2alsfDvU
↑見逃した人へ。ちょうどようつべにうpされてた
14Classical名無しさん:2011/05/16(月) 22:46:12.07 ID:wiseI4Z7
>>13
見逃してたので感謝!!

クラブをポロッと落とす所も「orz」もワロタw
ちっちゃい遼だから微笑ましいがw
15Classical名無しさん:2011/05/16(月) 23:26:46.58 ID:DqDtFm7V
>>13
自分も録画忘れてたの気付いてorzってなってたところだったので
めちゃくちゃうれしかった!!大感謝です
しかしかわいかったなw
16Classical名無しさん:2011/05/16(月) 23:42:33.97 ID:v3pZnprz
>>12-15
テレ朝実況ロムってたんだけどレスが「orz」の連投でワロタよw
CM前のクラブハウスでジュース飲んでる映像は流れず残念だった
前に見たけど「お母さんに怒られる」ってヤツもう1回見たかったな
17Classical名無しさん:2011/05/17(火) 06:02:47.83 ID:LdC9BTnS
>>13
今見て思い出してorzってなったw
すっかり忘れてたから嬉しい、ありがとう!
見てきた、かわいいわ〜
しばらく時々思い出し笑いできそう
18Classical名無しさん:2011/05/17(火) 07:37:26.88 ID:LdC9BTnS
スポルティーバにいつもの三田村さんの記事が出てた

http://blog.shueisha.net/sportiva/golf/index.php?ID=87
19Classical名無しさん:2011/05/17(火) 10:27:56.13 ID:12pQ7LHx
>>1乙 今週こそバデラッシュ祈願 (`・ω・´)
20Classical名無しさん:2011/05/17(火) 11:03:59.12 ID:SZMKRl94
>>14-15,17
どいたま
うpされててよかった。あのorzはマジ笑えるw
21Classical名無しさん:2011/05/17(火) 12:28:35.08 ID:SZMKRl94
とおとうみ浜松オープン 予選1日目
07:50 1Hスタート
河井 博大 フリー
ドンファン フリー
石川 遼 パナソニック

初日早いね、BS-TBS仕様かw
22Classical名無しさん:2011/05/17(火) 13:50:02.14 ID:ZwKo5Wo6
>>18
サンクス!毎回何気に楽しみにしてるのだ

>>21
サンクス!早いなぁーw
ドンファンとの組み合わせ多くないか?
河井とはインパクトボックスの話するのかなw
23Classical名無しさん:2011/05/17(火) 14:32:02.98 ID:vGPmhfsE
宇佐美、薗田、石川、浅地、伊藤 浜松に杉並旋風くるー!
24Classical名無しさん:2011/05/17(火) 14:52:31.35 ID:LdC9BTnS
>>21
もう火曜日だった、ありがとう
早速河井さんとだね

>>22
インパクトボックスの話するねw
ずっと忙しくて頭が回ってなくて今やっと何のことかわかったことがあって
昨日ちらっと見たツイッターで今野さんがそれを探してて
2軒目行っても無いとかつぶやいてたw
河井さんのおかげでインパクトボックスの話がよく出てくるから売れてるかも

それから今週見に行かれる方、昨日行かれた方がコースが隣接しているので
通路が狭くて遼の組の大勢のギャラリーは大丈夫かってつぶやいてた
気をつけて楽しんできてくださいね
もうひとついつもツイッター報告してくれる方へ
ツイッターで日曜日だったか上田桃子へ遼の今週泊る部屋(ホテルの名前も
書いてあったような…)の隣をキープしてるからお母さんへ伝えてみたいな
つぶやきを見ませんでしたか?私何か勘違いしてるのかな
それも今思い出した
何なんだろう誰かに聞かなきゃと思いつつ忙しさで忘れてた
25Classical名無しさん:2011/05/17(火) 16:34:47.86 ID:LdC9BTnS
連投ごめん

遼の避難所訪問についてのコラムが出てた
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/other110516_1_1.html

ゴルフコーチ浜井さんのツイッターより
男子ゴルフ とおとうみ浜松オープン練習日を見に来ています。
石川遼選手だけ、異次元のゴルフ!その他大勢のプロはリラックスムード
26Classical名無しさん:2011/05/17(火) 16:57:15.07 ID:SZMKRl94
>>24
よくツイッター情報流す者だがその話は知らない。
上田桃子のツイッターに書き込んだなら削除されてるだろうね。

ところで、先週末あたりから、やたら遼の名前を出して変なサイトに誘導させる
ツイートが多いからご注意。
「石川遼を見た」とかその手のつぶやきにリンクが貼ってあったらやめたほうがいいよ。
27Classical名無しさん:2011/05/17(火) 17:36:42.20 ID:LdC9BTnS
>>26
お返事とご注意どうもありがとう
私はざっと読むだけで怖くてそれ以上はw
みんな気をつけましょう
28Classical名無しさん:2011/05/17(火) 17:40:12.50 ID:per1k2Rs
何か今回は、やってくれそうな予感がする
29Classical名無しさん:2011/05/17(火) 17:53:12.28 ID:SZMKRl94
>>28
俺もひそかに期待している。土壇場に強いのが遼だしなw
とおとうみはキャデラック選手権のコースみたいな感じだから
遼にはいいかもしれん。
そういえば、来年の日本プロは遼御用達の烏山城だってさ。
30Classical名無しさん:2011/05/17(火) 22:47:57.71 ID:ZwKo5Wo6
>>24
遼よりも河井の方がインパクトボックスの売上に貢献してるかもw

遅くなったけどNスタで今日の映像流れてた
コースでサインしまくりって日本では珍しいかな?
23クロスや朝ズバでも流れるといいね
31Classical名無しさん:2011/05/17(火) 22:51:27.70 ID:ZwKo5Wo6
>>29
あ!烏山って収録でも使った所だっけ?これは楽しみ
32Classical名無しさん:2011/05/18(水) 00:34:09.94 ID:hRFjVCkE
夜分にごめんなさい。いつもの関西レポです
だいぶ前の話で報告遅くなりましたので簡単に。話の種程度に見て下さいね

元阪神の矢野さんが日本プロ前の練習を取材してました
目の前で遼くんのナイスアプローチ練習を見て「おーーー!あんなんできたらいいスね」と感心してたくらい
その時はいい感じでしたよw
取材メインは彼の後輩の優作さんだったのですが彼の言葉の中でしみじみ考えさせられるコメント多数
「プロとの違いはアマの時は何をやっても楽しかった。毎週モチベーションが難しい」
「賢くなるほどゴルフは難しくなっていく。知らなくていい事がたくさんあった」
「一試合が苦しい。いつも早く終わってくれないかなと」優勝のない事を指摘されながら辛い心情を抱えてたみたいです
「でも苦しい中にいい部分を見つけてどう楽しむか。その気持ちに集中する事にしました」と結論
遼くんもいつかは今と違う大きな壁にあたると思うけれど、プロで居続ける限り受け止めないといけませんね
そして応援する方も。それにしても優作さんの言葉は壁にあたってるだけに深かったです
33Classical名無しさん:2011/05/18(水) 01:16:03.79 ID:UPUbSJKR
毎年「初優勝」が出る
今年1人 河井選手が初優勝

優作だけじゃなく、多くの選手が夢見ている初優勝
34Classical名無しさん:2011/05/18(水) 10:07:48.83 ID:clsQueii
優作は期待大きかったからねーすぐに優勝すると言われてたし
アマチュアでトップを走り続けデビューの時の過去実績でいえば遼の転向時に比べたらずっと期待の星だった
優勝が当然とされてまだかまだかと即されて潰れてしまう選手は多数
遼は本当によく潰れなかったな
35Classical名無しさん:2011/05/18(水) 11:25:49.77 ID:SHWUlRYJ
本日のツイッターより:
「遼くんの出場するプロアマ戦は何回も観てるけど…アマのティーショットの時に
ホイッスルが鳴るのは初めて聞いたわ(^o^;) 今日アマは上手いから安心
遼くんも笑顔たっぷり(^.^) 」
36Classical名無しさん:2011/05/18(水) 11:57:50.30 ID:SHWUlRYJ
本日のツイッターその2
「とおとうみ5H遼君の球が池に落ちたら遼君がヒロ君に違うじゃん〜って(笑)
その後打ち直してヒロ君指差してこの人のせいだからってギャラリー爆笑」

すでにシニアのようにギャラリーを笑かすほどか、えらいえらい
池はこれで厄払い厄払いw
37Classical名無しさん:2011/05/18(水) 12:08:10.31 ID:GQVmXASR
関西情報ツイッター情報ありがとう!
プロアマ一緒の樋口さん、この間日経のコラムで中学で陸上部・冬はクロス
カントリーとか遼の事をよくご存知で書いてくださってた
あ〜勝ってほしいな、絶対
追いかけられる方がいいって言ってたから初日からトップがいいな
38Classical名無しさん:2011/05/18(水) 12:15:19.51 ID:wDRbOf+t
>>18
見逃してた。thx!

横にあった

ttp://www.youtube.com/watch?v=YezJLGhYljs&feature=related

の動画後半で、石川の物まねに爆笑した。
39Classical名無しさん:2011/05/18(水) 12:16:08.57 ID:GQVmXASR
昨日の記事だけどグリーンすごいシステムでびっくりした

 石川遼(19=パナソニック)が全米オープン出場へ「エコグリーン」を
攻略する。17日、とおとうみ浜松オープン(19日開幕、静岡・グランデ
ィ浜名湖GC)の練習ラウンドを行った。水の再利用システムを導入したグ
リーンは水はけがよく高速化は必至。メジャー出場に向け、難グリーン克服
がカギになる。
 グリーンをたたいた石川が驚いた。「音が違う。響く音がした」。それも
そのはず、グリーンの下は空洞で、底は貯水槽になっている。コース整備の
農薬が浜名湖に流れないように、日本初の水のリサイクルシステムを導入。
水はけは抜群に良く、グリーンは硬く速いため、石川も「(大会中は)もっ
と速くなりそう」と警戒した。
40Classical名無しさん:2011/05/18(水) 12:22:29.25 ID:lOjZTh1V
>>36
ワロタwww
その場にいて一緒に爆笑したかったw

しかしみなさんツイ検索上手ですね
使いこなせてないからいつもひっかかるのは宣伝みたいなんばっかりぅぅ
41Classical名無しさん:2011/05/18(水) 12:27:37.75 ID:+VPyoxsO
>>39
ほええ 原発もびっくりの水循環システムだな
42Classical名無しさん:2011/05/18(水) 15:26:46.53 ID:GQVmXASR
こんな記事もあった

石川遼(19)=パナソニック=は17日、3本のパターを携えて練習ラウ
ンドをこなした。本番はエースのL字型をキャディーバッグに入れるが、
ほかにセンターシャフト型を1本、もう1本は「昨季自分が考案して、シー
ズンオフにできていた」というL字型でシャフト側のヘッドを高くしたパタ
ーをテスト。「これからグリップにヤスリをかけます」。手のひらの感覚調
整にいそしんだ。
43Classical名無しさん:2011/05/18(水) 18:19:22.64 ID:hLhztlSf
関西の情報&ツイッター情報&その他の情報ありがとう!感謝

>>42
去年一瞬だけ使ったヨネのパターの改良型か?やめてくれー!
44Classical名無しさん:2011/05/18(水) 18:44:50.08 ID:UPUbSJKR
>ほかにセンターシャフト型を1本、もう1本は「昨季自分が考案して、シー
>ズンオフにできていた」というL字型でシャフト側のヘッドを高くしたパタ
自分で考案していたのか。
それを内緒にして、ある意味、パターマニア化している片山に
「ヨネックスのプロトタイプなんですけど、どうでしょう?」
と聞いてみてほしい。
遼が気がつかない部分で酷評するかもよ。
45Classical名無しさん:2011/05/18(水) 19:36:56.12 ID:SHWUlRYJ
BS-TBSで明日の朝7:00〜7:30に特番がある模様
46Classical名無しさん:2011/05/18(水) 19:43:56.31 ID:SHWUlRYJ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/05/17/p4_0004075121.shtml

これが練習日かと思われるほどの大行列……
誰かと一緒に回りたくても迷惑かけちゃまずいと1人でラウンドしてんだよな最近。
47Classical名無しさん:2011/05/18(水) 21:15:16.42 ID:hLhztlSf
>>44
去年使ったヨネのパターも特注だったよ
見るからに打感が悪そうだとか造りがチャチとか言われてた
パターはオデのL字でいいと思うんだけどなぁ・・・

>>45
見落としてたよー!超感謝!!
48Classical名無しさん:2011/05/18(水) 22:24:53.45 ID:GQVmXASR
JGTOの記事に遼とプロアマ回った人のことが書いてあった
飛びきりの思い出だよね
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=79&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=96
49Classical名無しさん:2011/05/18(水) 23:33:19.07 ID:hLhztlSf
>>48
Nスタで前夜祭の抽選会の様子と今日のラウンドやってたよー
袴田さんてアマの人は「一生分の運を使い果たした」って言ってたw
あと前夜祭の壇上で抽選に当たったらしい巨漢の中年女性がジャンボに抱きついてたwww
最初突進してくるその女性にジャンボが逃げてて同じく壇上の遼達が大笑いしてたよw
昨日のNスタでは>>46の関連写真の3番目のピンクのキャップの男性が扱われてた
遼からサイン貰えたって感激して崩れ落ち『orz』の体型でマジ泣きしてはったw
今週は今までにない開催の形という事でか素人の人も結構取り上げられてるようだ
50Classical名無しさん:2011/05/19(木) 07:51:09.89 ID:ablgniU2
51Classical名無しさん:2011/05/19(木) 07:58:34.36 ID:bKZt/HoA
>>49
見た見た。あぁいうアマの方が当選してるの見るとこっちも感激するよ
今までにない地域密着の大会、ある程度地元に力がないと難しいだろうが
新しい試みで面白いね。さっきBSでボランティアの人らのコメント聞いて
応援したくなったよ。遼の次にw
52Classical名無しさん:2011/05/19(木) 12:40:33.92 ID:eq7ogimP
>>49 >>51
見たかったわー
あの丘の上で崩れ落ちたorz遼にはまりそうw
53Classical名無しさん:2011/05/19(木) 17:23:10.19 ID:eq7ogimP
プロアマの時の樋口さんとの記事です

「みんなでつくるトーナメント」が合言葉の新規大会。趣旨に賛同した樋口
前会長が、男子のプロアマ大会に初めて出場した。ラウンド後、「来てみた
ら、遼ちゃんとの組み合わせでびっくり」石川は偉大な先輩とのラウンドで、
「お客さんをもてなすゴルフは参考になった。一期一会という姿勢。さすが
ですね」と感銘を受けた。接客態度だけでなく、樋口前会長のプレーは、
1977年全米女子プロ選手権を含む通算72勝の往年時を思い起こさせた。
本人は「足手まといにならないように」と謙遜したが、石川は「想像よりも
ドライバー、アイアンとも飛んでいた。まだまだ健在ですね」と感嘆した。
 樋口前会長の独特のフォームは、石川が目指す「2軸スイング」の最たる
お手本でもある。「右足への体重の乗せ方、(左足へ乗せてから)ダウンス
イングのスピードは速く、インパクトが強い。経験の多さですね」と事細か
に観察した。大局的な助言も、胸に刻んだ。「今まで一度も大きなケガをさ
れたことがなく、僕へも『今の時期から気をつけること。いいスイングを身
につければ、ケガはしにくい』という言葉をかけられた」。貴重なアドバイ
スは、石川の新たな財産となりそうだ。
54Classical名無しさん:2011/05/19(木) 18:15:52.07 ID:MLlGiXkX
割と予想通りな初日だった
明日から巻き返せるか 厳しいかな

55Classical名無しさん:2011/05/19(木) 19:55:00.24 ID:licaD+T5
>>54
今日もドライバー曲げながらよくしのいだねえ。
明日は風がそれほど強くならなさそうだから、またバーディ合戦かも。
遼のコメントでは、ドライバー以外は満足だったそう。
確かにドライバーがFWの時はバデチャンにつけてたから、
セカンドもドライバー次第ではまりそうだな。

ラウンド中は渋めな顔だったけど、ラウンド後の練習でも笑顔が出ていたし、明日に期待w
56Classical名無しさん:2011/05/19(木) 20:00:44.93 ID:licaD+T5
本日のツイッターより:
●大勢ギャラリー引き連れて民族大移動状態だったよ!
奇跡的に私たちと遼くんの距離が2mぐらいで 超ぉ〜近くで ガン見できた♡
写メや写真が禁止だったから、残念だけど、追っかけやってるオバちゃま方の
気持ちがわかったよ!超ぉ〜かくよかったよ!( ̄^ ̄)ゞ

●友だちがお嬢だと、いいね!(´∀`σ)σ 「散歩がてら石川遼くん見に行かない?」って、
誘われて「チケットは、お父さんがくれたから お金は いいからね♪」って感じで…
遼くん近くで見れて、なんだか、このラッキー感が怖いΣ(゚д゚lll)

●遼くん顔ちっちゃ!(◎_◎;) で、なんでギャラリーはケバ系のオバちゃんばかりなんや( ̄◇ ̄;)

●何と隣りテーブルには石川遼プロがランチ中(^∇^)
↑これ16:30ごろのツイート。ランチというより早めの夕食か?
57Classical名無しさん:2011/05/19(木) 20:02:47.27 ID:licaD+T5
あ、ちなみに最後のツイートは、音楽業界?の社長さんで、地域密着型トーナメントを
視察に来た人だそうな。
58Classical名無しさん:2011/05/19(木) 20:43:39.39 ID:iyDgtnRF
ラウンド後のコメント
首位と4打差という結果については満足しています。
ドライバーが乱れがちでしたけど、そこからリカバリーできたのが良かった。
明日はドライバーがよくなってくれればもっといいゴルフができると思います。
明日は午後スタートで、我慢のラウンドになると思いますが、
風を受け入れてどうバーディを獲っていくかを考えていきたいと思います。
59Classical名無しさん:2011/05/19(木) 20:44:50.03 ID:eq7ogimP
最初大丈夫かと心配したけど
とっちらかったドライバーが何とかなればいけるかな
今日の記事

「今日はドライバー以外のクラブが活躍してくれました。明日はドライバー
も活躍してくれるといいですね。でも今日はパットも決まってくれたし、パ
ットが入らなければ6バーディも取れないです。このコースはグリーンのアン
ジュレーションがない方なので、本当にグリーン勝負になります。真っ直ぐ
をしっかりと打てる人が上位にくるはず」
2日目は12時10分スタートということで、風が強くなることを警戒する石川は
「明日は我慢の日になるけど、初めから我慢というよりも、それ(風)を受
け入れてやりたい。パーを獲りにいこうとすると難しいので、バーディをど
うやって獲りにいくか考えてやっていきたいです」
60Classical名無しさん:2011/05/19(木) 20:49:11.89 ID:iyDgtnRF
43 12:10 10H
河井 博大 フリー 1T
ドンファン フリー 46T
石川 遼 パナソニック 29T
61Classical名無しさん:2011/05/19(木) 21:17:27.25 ID:h/hWOJxF
本当にアプローチが、今日は良かったね
久しぶりに、アプローチでワクワクしたよ
62Classical名無しさん:2011/05/19(木) 23:57:07.33 ID:4keJKsn7
みんな色んな情報ありがとう
ツイッターは読むの面倒だから抜き出し助かる
今日はアプとで助けられたけどドラとアイアンが・・・
明日はスカッとするゴルフで快進撃よろしく頼むよ
63Classical名無しさん:2011/05/20(金) 06:51:50.00 ID:gSW4lG+4
みんな起きてる?
今日は遼が初優勝した日!
64Classical名無しさん:2011/05/20(金) 07:14:53.09 ID:gSW4lG+4
63だけど今度からどこかに局の頭文字とか入れるね
って書いてやるとこれまた実況になるのかw
65Classical名無しさん:2011/05/20(金) 09:25:43.77 ID:k0CApWnu
>>64
何かやってたんだ?あとで教えて下さい!

CSで今何やってるってのも実況になるかな?
・・・って確信犯的書き込みごめんなさい
66Classical名無しさん:2011/05/20(金) 09:42:09.62 ID:k0CApWnu
去年のフジサンケイではバンカーショットで鳳凰だったっけ?
今回は雲?優勝の暗示だった!・・・って日曜の夜に言いたいね

http://www.sanspo.com/golf/photos/110520/gla1105200504004-p1.htm
67Classical名無しさん:2011/05/20(金) 10:35:56.80 ID:odOwNY94
バデラッシュ祈願っ (`・ω・´)
68Classical名無しさん:2011/05/20(金) 12:05:16.49 ID:gSW4lG+4
>>65
テレ朝7時前の10分くらい5月20日は何の日?というのを偶然見てた
“石川遼が初優勝した日”ということでちょうど4年前の今日マンシングで
勝った映像から「すごい好かれる強いプロゴルファーになりたいと思います」
(世界一・・・のほうのコメントを使ってほしかったなあ。ただ、この最初の
“すごい”をこの後使いたかったらしい)
街の人のインタビューでのいろんなお褒めの言葉(年配の方が我々にも教わる
ことがいっぱいあるよ…とか)、たぶんマンシングの会場に記念樹植えてる
シーン等々(若くてかわいかったよ)で、遼は“すごい”の一言だと
石川遼が変えた常識とは
すごい…最年少優勝、58のギネス認定
すごい…好かれる→笑顔が素敵(老若男女のインタビュー)
すごい…強い→小山武明のお褒めの言葉(運と実力を持ち合わせている
    肩甲骨の柔らかさもあり毎回芯に当てることができるところ)
    上杉隆(ゴルフに全く興味のなかったギャラリーを増やしたこと
    それによってすそ野が広がったこと)         つづく
69Classical名無しさん:2011/05/20(金) 12:06:09.59 ID:gSW4lG+4
68のつづき

ゴルフ練習場に若い女性も増えたとか、まだ19歳、すごいが始まったばかり
ウェアも変えた(ジャンボさんの柄物・デーハー・ダボダボ・ツルツルな
ものから・・・スタジオに遼の最終日のウェア)
スポーツ新聞社の人が一面(に持って来たい)飾る何人かの一人で
ゴルフの取材の人数もせいぜい1人だったのが今や遼には番記者までいて
数人で行くようになった
テレビ各局もツアーに出たら遼に残ってほしい活躍してほしいと思う

まとめられなくて長々ごめん
70Classical名無しさん:2011/05/20(金) 12:06:32.09 ID:k0CApWnu
ドラもアイアンもアプもパターも上手く行きますように!
めっちゃ頑張れーーーーーーーーーーーーーーー!!!
71Classical名無しさん:2011/05/20(金) 12:20:18.08 ID:k0CApWnu
>>68-69
うわー!丁寧にありがとうございます!!
普段チェックしてるのに見れなくて残念だー

スカイAの感動モーメント!石川遼って番組が9時から2時間やってた
番組表だと来週の金曜日は7時間超番組になってるけど本当かい?w
72Classical名無しさん:2011/05/20(金) 12:52:00.14 ID:bDeAj/jW
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/photo/Detail_photo.aspx?imId=39548
渡辺裕之ってファイトいっぱつで筋肉モリモリのごっつい人というイメージあったのに
遼と並ぶと普通の体格に見えるな
というかおっちゃんになったなあ・・・昔は和製トムクルーズといわれたのに・・・しみじみ
73Classical名無しさん:2011/05/20(金) 18:09:41.08 ID:hLXGSNij
今日は興奮したワ〜
明日から観戦いってくる!
おいらの携帯からは実況書き込めない。すまぬ
74Classical名無しさん:2011/05/20(金) 18:13:18.48 ID:yLh4dG1C
11T -8 石川 遼
46T -4 薗田 峻輔
----------------
76T -1 @浅地 洋佑
114T +3 @伊藤 誠道
135 +7 宇佐美 祐樹
75Classical名無しさん:2011/05/20(金) 18:13:35.32 ID:Ky/sxHIg
すごいショット悪そうだったのに、ここまで伸ばすとは。力が付いて来たね。
76Classical名無しさん:2011/05/20(金) 18:23:54.80 ID:Pb/NN5VP
>>68 ありがとう。見たかったなぁ。スポニュー楽しみ
>>71 来週は3Rからやるみたいだよ

中継で見たかったねぇ。自分は17番からアルバ見てて
最後は泣き笑いしてたよw
明日行かれる方、暑さに気をつけて熱くなってくれ
遼には「全米に行くんだ!」って頼むよ
77Classical名無しさん:2011/05/20(金) 18:32:24.23 ID:clPdMcY5
パットが良いと伸びるな

しかし、あれだけドライバーばかり練習してても曲げるな・・・
350Yに到達するまで、あれこれいじり倒すんだろうから
いつも曲がるものと思って、アイアン練習にもっと時間割いた方が良さそう
正直、350Yは厳しいと思うが
78Classical名無しさん:2011/05/20(金) 18:41:39.87 ID:clPdMcY5
あと、本人が気に入ってるなら良いが、もう十分に宣伝になったと思う
ヨネックスのイーゾーンMB(5月下旬〜6月頃発売予定)
まだ予約受付中だから難しいかな・・・
79Classical名無しさん:2011/05/20(金) 18:47:31.12 ID:kBJIUi/d
>>77
きっと遼も本当に350ヤードを出せると思ってるわけではないと思う

事業仕分けの際の「2位じゃだめなんですか?」に対する模範解答例の
「1位を目指して努力した結果、2位になったりするわけで、最初から2位狙いなら
2位にすらなれない」みたいに、わざと高いハードルを掲げているのでは?
80Classical名無しさん:2011/05/20(金) 18:53:13.41 ID:w0z1Eu/3
>>79
とは言えPGAの選手はMAXで振って350飛ばせる奴らが
抑えて振って320〜330飛ばす。
当然その方がコントロールも良くなる。

石川も奴らと戦うためにそれが必要だと思うから
そういう目標を立ててるんじゃないかな。
81Classical名無しさん:2011/05/20(金) 19:07:00.60 ID:gSW4lG+4
疲れたけど最後イーグルで一人爆笑してたw
9番は勇太も先輩も知ってたってことはみんな17番を使えると思ってたんだ
使うかどうかは別だけど
途中ドライバーは曲がりっぱなしだしテレビ見てると時々ギャラリーの事か
何かに神経質になってたのにプレイはまあよく我慢できると感心

>>73
気をつけて楽しんできて
76さんと一緒で「全米プロ決めるぞ!」とみんなの分まで叫んでおいて下さい
82Classical名無しさん:2011/05/20(金) 19:22:10.29 ID:kBJIUi/d
>>80
ただ遼の体格では350飛ばそうとすると、その前に体を壊しそうだ…

飛ばし過ぎると曲げた時のリスクも大きいしな〜
常時300超くらいでもいいような気はするんだけど
83Classical名無しさん:2011/05/20(金) 19:24:32.89 ID:hLXGSNij
>>76>>81
それってプレッシャーにはならんか? 調子がいい時に言えば乗れるかな
のれそうな感じだったら叫んでみるよw

ところで今日のツイッターより:
●ボランティアの人のツイート:石川遼くんに「お疲れ様です」って声かけてもらったー(;∇;)/~~
●テレビでとおとうみ浜松オープンの特集やってます。石川遼選手がみかんジュースが美味しいと言ってくれてました。
●やばい遼様との距離2メートル!声が聞こえる!たぶん錯覚とかじゃなくマジ目が合った。
●今更ながら石川遼のすごさに気づいた。今まで散々2ちゃんでたたいてきたというのに

なんか一番最後が妙にうれしい
84Classical名無しさん:2011/05/20(金) 19:32:54.72 ID:k0CApWnu
9番笑い転げたーwww
久々スカッとしたな
嘘みたいにパターが良いね
泣きそうなぐらいドラ悪いけどw
決勝は全部良くなるといいなー
明日行く方楽しんで来てください
そして出来れば後程レポ頼みますw

>>76
そうなんだ?それにしても長いw
85Classical名無しさん:2011/05/20(金) 19:38:17.52 ID:k0CApWnu
ツイッター抽出ありがとう!
確かに最後の嬉しいかもw

明日は熱射病に気をつけて行ってらー
86Classical名無しさん:2011/05/20(金) 20:12:36.72 ID:gSW4lG+4
スポニチに記事が出てた
一か八か狙ったとしても結果がそうなるのがすごい
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/05/20/kiji/K20110520000859180.html
87Classical名無しさん:2011/05/20(金) 20:37:31.24 ID:soS87EFj
7 09:10 1H
石川 遼 パナソニック 11T
N・サーキーズ フリー 11T
B・ジョーンズ キャロウェイゴルフ 11T
88Classical名無しさん:2011/05/20(金) 20:39:28.11 ID:soS87EFj
5月21日(土) 大会3日目  
BS−TBS   9:30〜14:30 (生放送)

5月22日(日) 大会最終日
BS−TBS  11:30〜16:30 (生放送)

※放映時間は変更の場合があります。
89Classical名無しさん:2011/05/20(金) 21:57:11.12 ID:gSW4lG+4
アルバにも記事と写真
http://www.alba.co.jp/news/article_l/no=15419
確かに写真だと17番FWから見通しもいいし近く感じる
何人もこのルートで打ったんだってね
ただあれだけ曲がってたドライバーがここは狙い通りに飛び
セカンドも強風の中まあまあの所へ付けパットも沈めてしまうところが何ともw
90Classical名無しさん:2011/05/21(土) 01:08:05.23 ID:boAU3URJ
ダイヤモンドカップは関西テレビ放送なんだね
また関西の方々、何かあったら報告よろしくね
91Classical名無しさん:2011/05/21(土) 01:36:23.33 ID:0RBHDOXo
>>81
全米オープンじゃないの

俺も、無理すると体壊すと思う
350Yはフィジカル的に厳しそう
あと、10年待つにしても・・・ 身長も体重も欲しい
92Classical名無しさん:2011/05/21(土) 01:37:10.92 ID:0RBHDOXo
ちなみに、10年も待つ気も無いけどw
93Classical名無しさん:2011/05/21(土) 05:59:58.82 ID:GD7juDVC
>>91
全米オープンでした

最後イーグルパットも強気で打ってたね
先週の分もバーディがいっぱい来ますように!
94Classical名無しさん:2011/05/21(土) 07:19:33.93 ID:GD7juDVC
昨日の記事より

「イーグルの確率はそっちが高い」と判断した結果だった。薗田峻輔から
「17番を使うルートもあるらしいよ」と聞かされたのは開幕前日。初日は
薗田が実際にそう打っているのを見たが、石川自身は踏み切れなかった。
「なんか邪道なのかなと思って少し気が引けた。きょうもそっちに打って
いいのかという自分がいたけど、結局打っちゃいました」
練習日にも一度も試したことはなく、17番フェアウエーまでの距離もあや
ふやで狙う方向も定かではなかった。そもそも隣のホールのフェアウエーを
狙って打つということが、ゴルフ人生で初めての経験。それでも「たぶん、
こっちで合ってるだろう」という勘を頼りに見事フェアウエーを捉え、2打
目も狙い通りにイーグルチャンスに。6メートルのパットを沈めるとパター
を突き上げた。
この日は池田や矢野らも同様のルートを選択したが、イーグルは3人だけ。
石川も「とりあえず決勝ラウンドに向けて参考にした」というしたたかな計
算もあった。前半はショットが乱れて予選落ちもちらついたが、終わってみ
れば首位と3打差。「早く2桁アンダーに乗せて最終日に優勝争いがしたい」
95Classical名無しさん:2011/05/21(土) 09:02:32.37 ID:RwQppD4N
優勝争い圏内入り祈願っ (`・ω・´)
96Classical名無しさん:2011/05/21(土) 09:17:47.78 ID:WHIEAobu
「2日前に薗田(峻輔)先輩から、そういう攻め方があると聞いていました。
でも、練習ラウンドで下見していないので、あの辺りかな…という感じで打ちました」
・・・成功したからいいけどこえーよwww

ドライバーが真っ直ぐ飛んで、アイアンの方向と距離が合って、砂には入らず、
アプローチとパットは好調維持で、全て旨く噛みあいますように!(祈)
全選手の中1番いいスコアで上がってくれ!頑張れーーーーーーーーー!!
97Classical名無しさん:2011/05/21(土) 15:07:12.43 ID:0RBHDOXo
もっと伸ばしたかったな このコースでは
98Classical名無しさん:2011/05/21(土) 16:21:38.12 ID:Nq7H/Wtn
ラウンド後のコメント
今日も4アンダー以上、という目標は達成できました。
でも、終盤17番のボギーは痛かったですね。
パッティングに関しては今週が今年で一番いいと思います。
ドライバーはもう少しですね。明日が4日間で一番いいといえるようにしたいです。
明日はよりいっそうギャラリーの皆さんが盛り上がっていただけるようなプレーをしたいです。
99Classical名無しさん:2011/05/21(土) 17:15:08.18 ID:GD7juDVC
今日のコメント記事
「開幕戦の方が優勝に近い位置(首位と1打差の単独2位)で最終日を迎えた
けど、残り3、4ホールで優勝争いをしていなければ意味が無いと思う。
たとえトップでスタートしても、それは変わらないと思います。明日は早く
差を縮めて、最終組の流れに乗って行きたい」
100Classical名無しさん:2011/05/21(土) 22:34:17.99 ID:kUL9xx94
明日はBS朝日で13時〜15時にレジェンド放送予定。
生放送にぶつけてるw
101Classical名無しさん:2011/05/21(土) 22:42:16.69 ID:Nq7H/Wtn
モロ被りだよね

とおとうみ浜松オープン「最終日」
5/22 (日) 11:30 〜 16:30 (300分)
BS-TBS(Ch.6)

5/22 (日) 13:00 〜 15:00 (120分)
ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント
BS朝日(Ch.5)
石川遼・青木功・王貞治・郷ひろみほかトッププロ&各界著名人が
チャリティに賛同して集結!完全版ダイジェスト〜麻倉ゴルフ倶楽部(千葉・佐倉)
102Classical名無しさん:2011/05/22(日) 01:08:02.73 ID:LMBMTqIF
GoingとS☆1が被って困ったさ。2画面にしたが結局よくわからなかった。
つか30回なら上田も一度くらい観戦に行けや
来週のダイヤモンドカップはフジテレビ中継だね。いそがすい
103Classical名無しさん:2011/05/22(日) 01:16:45.19 ID:WaBKiV3D
>>102
Goingでは石川選手はバンカーショットの練習の時に目を閉じて
体に感覚を覚えさせる練習を子どもの頃からやってると紹介していた

今日の試合のことは6Hのスーパーショットを紹介して後はスコアだけだった
と思う
104Classical名無しさん:2011/05/22(日) 06:59:52.16 ID:Hf4a/Yy3
遼、逆転優勝でとおとうみの初代王者になれるよう祈ってる
105Classical名無しさん:2011/05/22(日) 08:48:53.96 ID:LMBMTqIF
>>103
ありがとうございます。GoingはMCの音声が重なるので
いつもバタバタしてしまいます。夕方には幸せな気分でいたいっすね
106Classical名無しさん:2011/05/22(日) 09:15:59.89 ID:MEOeNVJm
4打差厳しいけど勝てるといいなぁー
やっぱり全米OPで戦う遼が見たい!
同じく夕方に幸せな気分希望(・∀・)/
107Classical名無しさん:2011/05/22(日) 09:18:08.51 ID:S4d1/gur
とうとみさん☆来年からは地上波で放送しちくりよ
108Classical名無しさん:2011/05/22(日) 09:48:06.50 ID:zKx6p94s
>>107
ばろすw
民放BS見れんてwどんだけ底辺なんだw

氏ね
109Classical名無しさん:2011/05/22(日) 09:51:24.67 ID:nskYjEZE
いやー地上波は制約多いし、もともとオールターゲット向けのメディアだから、
BSとかCSで完全生放送でいいよ。
ゴルフの試合全部生にしてほしい。
110Classical名無しさん:2011/05/22(日) 10:03:18.95 ID:MEOeNVJm
1日5時間は地上波じゃ無理だしね


*デイリーの記事より*
練習後「子どもたちだけね」と開かれた臨時サイン会には、
子どものふりをした小柄なお母さんも列に並んでいた。

まだこんな人居るのか(ノД`)
色んな事に負けないで頑張れ
111Classical名無しさん:2011/05/22(日) 10:18:22.18 ID:Hf4a/Yy3
>>110
子供のふりをって・・・どあつかましいw

実況にあったけど小さい子をどうしても連れて行くんだったら
きっちりしつけるか口をふさいでてほしいわ
今日夕方みんなで幸せな気分になりたいね
(自分が勝手に気にしてるんだけど)米PGAを夜通し見なくていいよう頼むよ遼
本人は50位から落ちると思っていなかったけど落ちてしまったものは仕方ない
自分が一生懸命やって届かなかったらこれも実力と割り切っているようだけど
やっぱり全米OP出てほしいよー) 
112Classical名無しさん:2011/05/22(日) 10:40:54.09 ID:LMBMTqIF
>>107
せめて最終日ダイジェストでも地上波でやったらいいのにな
でもこういう生放送は正直マジに嬉しいw

>>108
自分も去年攻略を楽しんで見たから全米OP出てほしいんだがね。
この際拡大解釈して、被災地支援と同様、
試合中は目の前の一打に集中、ということで。がんばりょう
113Classical名無しさん:2011/05/22(日) 11:14:44.83 ID:Om1x6BDR
優勝祈願っ (`・ω・´)
114Classical名無しさん:2011/05/22(日) 17:38:11.58 ID:Hf4a/Yy3
遼お疲れさま
みんなもお疲れさまでした
最後は勝ってほしかったけど残念だけどよくプレイオフまで持ち込んだと思う
がんばったおまけで50位以内に入れますように
115Classical名無しさん:2011/05/22(日) 18:19:43.45 ID:MEOeNVJm
あそこまで行ったんだから勝って欲しかったよー(・ε・)ムー
谷口とキョンテ欠場でポイント的に厳しいんだよね
単独2位でも海外の結果次第で分からないし
心配で飯が喉を通らないからツマミを酒で流し込もっとw
116Classical名無しさん:2011/05/22(日) 18:51:08.54 ID:WFrLrXvJ
帰宅して実況呼んでみたら、松の木の話ばかり・・・orz
まー、ともあれ全米OP行けたらいいが
117Classical名無しさん:2011/05/22(日) 19:08:43.44 ID:Om1x6BDR
祈りが足りなかった (´・ω・`)
118Classical名無しさん:2011/05/22(日) 19:16:15.51 ID:MEOeNVJm
>>116
>松の木の話ばかり・・・orz

酒吹いたwwww
今日はスレの勢い凄かったから前スレは落ちたのかな?
今日だけで4〜5スレぐらい行ってたもんね
119Classical名無しさん:2011/05/22(日) 19:36:03.98 ID:Hf4a/Yy3
>>118
飲もう!まだ米は最終日スタートしてないから長丁場だけどw

ずっと爆発してなかったけど好スコア出たね
マッスルバックに変えたことすらすっかり忘れてた
まだあっちこっち飛んでるしこれからが楽しみ
120Classical名無しさん:2011/05/22(日) 19:52:04.59 ID:VuY7gPrJ
<石川遼のコメント>
終盤の3ホールの内容が勝てるようなものではなかったですね。
特に16番のティショットのミスが悔やまれます。
15番でバーディを獲ったのにこの流れでミスしてしまうのかとあきれました。
プレーオフでは小林さんの方が内容が良かったです。
2ホール目はドライバーも飛んでいたし、アイアンショットも最高でした。
この負けた経験を次の勝ちにどうつなげるか考えたいと思います。
121Classical名無しさん:2011/05/22(日) 19:57:32.28 ID:MEOeNVJm
>>119
もう呑んでる(・∀・)/
呑まなきゃやってらんねーw
WR上位選手頑張れーーーーー!

CBなら余裕で勝ってたんじゃね?とか思っちゃうから
MBを早く使いこなせるようになってずっと使ってくれ
122Classical名無しさん:2011/05/22(日) 20:19:42.14 ID:Hf4a/Yy3
そっか明日が全米予選会なんだと今気付いた
123Classical名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:09.69 ID:Hf4a/Yy3
今日の記事

今季初勝利は逃してしまったが、最終日に8ストローク伸ばすチャージで
単独2位となった。「パー5でのプレーオフはバーディを奪わなければ勝つ
ことができないと思っています。自分はあのパットが入っても息切れでし
たね。小林さんのショットは完璧だったと思います」
石川は今大会で優勝していれば、週明けに発表されるワールドランキング
50位以内が確定という状況だったが、単独2位でも50位以内に入る可能性が
出てきた。米国など他のツアーでの結果次第で流動的だが、今年の「全米
オープン」への出場資格を掴む可能性もある。そのことに石川は「明日の
発表を楽しみにしています」と笑顔を見せた。
124Classical名無しさん:2011/05/22(日) 21:52:58.43 ID:th/B9f+Z
ダイヤモンドカップ

5月27日(金)
深夜1:05〜1:59 関西ローカル(関西テレビ)
午後3:00〜5:00 CS放送 フジテレビONE

5月28日(土)
午後2:35〜3:50 全国ネット(フジテレビ系列28社)
午後7:00〜8:15 CS放送 フジテレビONE
午後11:00〜深夜0:30 CS放送 ゴルフネットワーク

5月29日(日)
午後4:05〜5:35 全国ネット(フジテレビ系列28社)
午後7:00〜8:30 CS放送 フジテレビONE
午後11:00〜深夜0:30 CS放送 ゴルフネットワーク
125Classical名無しさん:2011/05/23(月) 00:58:52.94 ID:p/CTIGsp
関西情報

関西テレビ

「ダイヤモンドカップ情報」
2011/5/23〜27(月〜金)16:47〜16:48
28〜29(土 日)14:24〜14:29

「プチっとく」
2011/5/26(木) 11:20〜11:25
126Classical名無しさん:2011/05/23(月) 05:30:15.29 ID:kLmx94Vw
ついこないだまで
「今季はイーグルないね」なんて言ってたと思ったのに
先週3つ取って2位だ。

やっぱりこいつのゴルフはおもしろいな。
127Classical名無しさん:2011/05/23(月) 07:11:21.49 ID:Mb2d9frI
PGA終わった
昨日執念で追いついたご褒美があると信じる
128Classical名無しさん:2011/05/23(月) 07:16:56.33 ID:CJfz/VJA
>>127
どうやら50位以内は大丈夫とみえるね
昨日の18番のバーディは値千金だった
129Classical名無しさん:2011/05/23(月) 07:25:09.44 ID:CJfz/VJA
3位とは2打差あったからどちらにせよ単独2位か
130Classical名無しさん:2011/05/23(月) 07:40:29.29 ID:fB6WqpuW
昨日は、良い試合観れて満足と思ったけど、一夜明けたら何か凄く悔しい!

やっぱり優勝してほしかった
131Classical名無しさん:2011/05/23(月) 07:58:14.22 ID:MCLhOq6s
とおとうみ現地レポ:
●実況にも書いたけど、3日目の18H、バンカーショットの際に遼から数メートルしか
離れてない場所で見てた赤ん坊が、遼が打つ瞬間に奇声をあげた。
あのタイミングでは仕切りなおすこともできず、明らかにショットが乱れた。
遼は赤ん坊だからか悔しい顔をせず淡々と4打目に向かったけど、
俺も含めてギャラリー全員でにらんだよ。遼がかわいそうだった。
●3日目はそうでもなかったけど、最終日のカメラ撮影はひどかった。
子供に携帯を持たせてるジジイが、係員が「携帯で撮影できないのでしまってください」と
言われ「おもちゃだから」と言いつつ後で子供には「もうすぐ来るから撮影して」と。
すぐ雨が降り出して、結局撮れなかったようだが超絶ムカついた。
●最終日の14Hかな。遼の真後ろで盗撮しているオヤジが捕まってた。
盗撮する姿が、テレビでもしっかり映ってたよ。バッグの中にカメラを忍ばせて
こっそり撮ってて、関係者が気づいてその場で映像を消去させられてた。
132Classical名無しさん:2011/05/23(月) 07:58:33.83 ID:MCLhOq6s
続き
●3日目を終えてから遼が練習をしている時の話。
レンジで調整を終えて、パター練習場でアプ練習をしようと準備してた遼が
突然超フルスイングした。なんだ、なんかに怒ってんのか?と驚いたら、
その先にパター練習してたシーハンが「やめて〜」という感じのポーズw
その後、遼の近くを通る選手は必ず何かしらリアクションしていったw
東くんは何やら楽しげに話しながら遼のおしりをバシンとたたいていったり、
河井さんとキャディも遼に挨拶、河井さんの方が恐縮しながら話してる感じでワロタw
他にも、アプを打とうとしてる遼の前に来て野球のポーズで打ち返そうとしたり
わざと狙ってるカップの前で邪魔したりする選手がいたりと、
「ああ、やっぱ皆にかわいがられてるんだな〜」と感じる光景ばかりだった。
「邪魔しないでアプ練させてやれよっ」とも思ったがなw
1時間半ほどの練習を終えて帰る時、即席のサイン会になった。
たぶん初開催だからだと思うが子供中心に100人ぐらいにサインしたかな〜
子供たちの喜ぶ姿が印象的だったよw
133Classical名無しさん:2011/05/23(月) 07:58:45.26 ID:MCLhOq6s
●最終日プレーオフ後のインタビュー。インタが始まる前は本当に悔しそうで
少しだけ悔し泣きで涙をぬぐってた。優勝インタビューするすぐ横で
気持ちの整理もつかないまま、ああしてインタに答えるのはかなり堪えるんじゃないかな。
それでも前向きに答えることで少し自分でも整理がついたのかなって感じで
最後の方は笑顔になってたから、またこの悔しさを練習にぶつけて強くなるんだろうなと思った。

以上、また何か思い出したらレポ続きする
134Classical名無しさん:2011/05/23(月) 08:06:21.77 ID:d2FZcUf6
勝ったら勝ったで後味的にあれこれ言う人もいるし、
結果は結果だから仕方無い 
ただし、全米OPは欲しい
イーグル数は、あのコースで本来の石川ならこんなもんだろう
135Classical名無しさん:2011/05/23(月) 08:38:13.52 ID:Mb2d9frI
>>131
とても詳しくどうもありがとう!
現地へ行けない者にとってはとても嬉しいです
盗撮って女の子じゃあるまいし売れるのかな
悔し涙は見せてももう日本じゃ優勝して泣くことは無いかな
選手たちに可愛がられてる遼がとてもよくわかって嬉しくなった
テレビで突然スイングしたところを見た記憶があって???だったけど
なるほど、その先にシーハンがいたんだw
136Classical名無しさん:2011/05/23(月) 08:40:21.06 ID:E36UdiLu
>>133
乙です
また何かあればよろしくです

しかしこんな上っ面しか見ていないにもほどがあるやつ、まだいるんだな
ttp://toprun.blog57.fc2.com/blog-entry-357.html
137Classical名無しさん:2011/05/23(月) 09:26:41.06 ID:C8cVpVfp
>>136
見てきました。この人の論理ムチャクチャ
長い下積みを積んだ選手の優勝を祝うのはいいけど
マグレで優勝してしまった遼くんが、長い下積みを積んだ選手がやっと
手にする優勝を9回もしてるのはどう考えているんですかね
138Classical名無しさん:2011/05/23(月) 09:33:15.40 ID:NHbPmRkr
( ゚Д゚)まだ公式の世界ランキングでは出ていないけど
遼、全米当確!猛追2位で50位以内返り咲き確実
デイリースポーツの記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000006-dal-golf
139Classical名無しさん:2011/05/23(月) 09:39:29.37 ID:NHbPmRkr
( ゚Д゚)これも張っておいたほうが良いかな
オフィシャルワールドランキング
http://www.officialworldgolfranking.com/rankings/default.sps?region=world
140Classical名無しさん:2011/05/23(月) 09:45:36.54 ID:CJfz/VJA
これで髪型すっきりした遼が今週観られるかも
141Classical名無しさん:2011/05/23(月) 09:55:17.28 ID:CsIXoLo8
>>131-133
詳しくレポありがとう!ギャラリー酷過ぎだなー
加藤キャディーが前に言ってたけどお陰で何勝逃してるんだって感じ
色々と後味のよろしくない大会だった
が、しかし全米OP決まって色んな事が吹っ飛ぶくらい嬉しい!

49位キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
やったね!おめでとう!メッチャ嬉しいっっぃ!!
142Classical名無しさん:2011/05/23(月) 09:55:57.45 ID:CJfz/VJA
http://www.usatoday.com/sports/golf/2011-05-22-3540774292_x.htm

USAトゥデイにも全米当確との記事が
143Classical名無しさん:2011/05/23(月) 10:15:49.98 ID:CsIXoLo8
え?決まりじゃないの?拝借してきた↓


138:名無野カントリー倶楽部 :2011/05/23(月) 09:22:02.36 ID:??? [age]
最新WR国内ベスト10 

*49 石川遼
*59 池田勇太
*71 藤田寛之
*85 平塚哲二
*92 谷口徹
111 松村道央
125 薗田峻輔
133 片山晋呉
143 高山忠洋 
157 宮本勝昌

------------------
144Classical名無しさん:2011/05/23(月) 10:33:31.19 ID:MCLhOq6s
マジで確定? 滑り込みセーフ!当確おめww
145Classical名無しさん:2011/05/23(月) 10:44:36.90 ID:W8kKhlmd
http://www.www4.daily.co.jp/newsflash/2011/05/23/0004095858.shtml
キタコレ。スレタイどおり祈り通じたよ

>>131-133
詳細本当にありがとう。遼の周りの空気は色々ドラマが見えるね。
会見はルーチン化した分、普段と違うと解る。声聞いて涙したのが伝わった。
…で結局優勝争いしちまってUSOPEN決めるドラマな奴。
両OPEN楽しみ。豪快な攻めも見られるしw スコティッシュどうすんのかな
146Classical名無しさん:2011/05/23(月) 10:45:05.52 ID:CJfz/VJA
>>142
「当確」じゃなくて「確定」だねw
147Classical名無しさん:2011/05/23(月) 11:07:02.38 ID:W8kKhlmd
http://www.yomiuri.co.jp/sports/golf/news/20110523-OYT1T00326.htm?from=main7

読売もきてた。テレ朝もさぞや安堵してるだろうw
golfgirlさんも気にしててくれた。遼も今頃寝過ぎのアタマでぼーっと。
148Classical名無しさん:2011/05/23(月) 11:07:45.66 ID:MCLhOq6s
今朝現地レポした者だけど、昨日の実況みてきた。本当に松の木だらけだったorz
何がおかしいのか意味が分からん。正式なルールなのに。

とにかく努力した者に女神はほほえむ!実力でもぎとった全米OP
今年はぜひとも3日目、4日目に上位に名を連ねてほしい。
149Classical名無しさん:2011/05/23(月) 11:23:01.39 ID:9pKGFemA
関西、鍵穴で見れるかなあ
去年失敗して最後の方しか見れなかった
150Classical名無しさん:2011/05/23(月) 12:38:25.34 ID:AYFWEszC
全米OP確定やったー\(^o^)/

>>148
詳細なレポありがとうっ 読んでて楽しかったよ
松の木の件は
「人工障害物からワンクラブのはずなのに、なぜ松の木を避けられる2クラブにドロップしたのか」
って延々書いてる人がいたね
151Classical名無しさん:2011/05/23(月) 12:52:18.00 ID:MCLhOq6s
現地レポ、肝心なことを書き忘れた。
どうやら遼は腰痛のようだ。しょっちゅう右腰を指で押さえてもんでたし、
最初のほうのホールから、座り込んで目を閉じてじっとしてたり。
ひどくはなさそうなので、少しはってる程度かもしれんが、最終日はそんな感じを
まったく見せずにプレーオフまで頑張ってた。その精神力に感動したよ。
観戦するたびに惚れちまうw
152Classical名無しさん:2011/05/23(月) 13:10:45.25 ID:fB6WqpuW
WR 54になった
多分、まだ昨日のポイント加算されてない
夕方には、確定するね
153Classical名無しさん:2011/05/23(月) 13:17:12.25 ID:CsIXoLo8
>>151
マジかー!?つうか、ヤッパリか
開幕戦で「あれ?」っと思い、その後中日か日本プロで「これは…」って場面があった
連戦とタイトなスケジュールで疲れが出てるんだろうか
去年みたいに重症じゃないのが救いだけど、この年齢から腰痛持ちだとキツいね
仲田トレーナー!よろしくお願いしますよ
154Classical名無しさん:2011/05/23(月) 13:43:19.88 ID:CsIXoLo8
155Classical名無しさん:2011/05/23(月) 13:56:53.33 ID:p5oBjtA/
腰痛は張ってる程度ならマッサージや筋トレで修復可能だけど
神経にいかなければ大丈夫
その辺はトレーナーもプロなんだし万全の医療体制もあるから大丈夫と思おう
156Classical名無しさん:2011/05/23(月) 14:03:15.88 ID:JUj6bgxJ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   コングレッショナルCC
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
157Classical名無しさん:2011/05/23(月) 16:30:21.56 ID:MCLhOq6s
今日の報道ステーションで全米オープン出場に関してやる模様
158Classical名無しさん:2011/05/23(月) 16:47:24.55 ID:d2FZcUf6
>>150
ゴルフメディアツイッターでも言ってる人いるな
俺はどうでもいいけどw 
159Classical名無しさん:2011/05/23(月) 16:53:04.00 ID:Mb2d9frI
みんな情報どうもありがとう!遼全米OP出場権獲得おめでとう!
このタイミングで逃げるトップを追いかけて64とか出せたあなたはすごい
悔しかったけど最後の18番のバーディだけで十分泣けた
16番のミスショットについての「この流れでこういうことをするんだと
自分にあきれた」…みたいな言葉の使い方が遼らしいなと思ったw
腰は練習のしすぎで筋肉痛だと信じたいな
予選会は勝美さんがおっしゃってたとおり負担が大きすぎるね
出場権獲れたからでなくとおとうみ欠場できないことはわかってたから
一か八かなら出なくて正解だ(先輩はじめ途中棄権だらけだもん)
160Classical名無しさん:2011/05/23(月) 16:53:18.29 ID:d2FZcUf6
>>141
その加藤キャディーだが、ちゃんと声に出して注意(制止)してたか、
現地レポ >>131 の人に聞いてみたい

何回か観戦行ってるが、加藤キャディーはあまり声を出さないイメージなんだよな
声を出して注意するキャディーもいるし、その方が効果的なんだけど
161Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:02:18.31 ID:XvkzTzP8
今日ANNお昼のニュースで早速全米出場の速報やってたよw
だから確定なんだなと思ってた
テレ朝ほんとに気合が入ってんなとw
162Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:15:21.35 ID:dJXmwYz9
>>160
どうもTVで見てると加藤君よりも、
石川自身が注意してる場面が多すぎるね。
出来たら加藤君には石川の負担を減らしてやって欲しい。
163Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:34:17.04 ID:MCLhOq6s
>>160
ええと、131だけど、俺が知る限りでは加藤くんの声は聞かなかった。
声は出さずに手で静止するパターンだったよ。
ほかの選手の時は何もせず周りのスタッフ任せかな。

ちなみに「フォァー」の声も遼が出してた(後から追っかけで加藤くんも言ってたかもしれんが不確実)。
(ついでにすしくんが曲げた時も遼が美声を響かせてたよ)

緊張の18Hでもあくびしてたし(そのぐらい神経図太いほうが遼とはうまくいくのかもしれんが)

うーん、加藤くんは嫌いじゃないんだが、キャディとしてはどうなのかなあ。
以前は漫画みたいに2人で夢をつかんでほしい、みたいに思ってたけど
国内限定で海外に行くときはタイガーのキャディみたいな人がいいなとひそかに思ってる。
まあ、遼がよければいいんだけどな。
164Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:38:01.57 ID:MCLhOq6s
「すごくほっとしています」全米OP、2年連続出場を決めた石川遼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000004-gdo-golf
「ここで入らなくてもまだチャンスはあったけど、出来ることなら『とおとうみ』で決めたいと思っていて。
でも先週は優勝の二文字を追いかけてやってその結果なので、ほっとしていますね」。

165Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:42:50.39 ID:W8kKhlmd
>>164
もう千葉にいるんだね。会見写真があるなら夜ニュースでくるね
なかなか男マエ写真じゃまいか
166Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:42:57.94 ID:9kNPdpuM
矢野のキャディは、大声でギャラリー制していたぞ
キャディは、矢野が頼りないから、より自分がしっかりしなければと思うかも
167Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:47:05.15 ID:W8kKhlmd
加藤キャディのほかにチーム遼の連中がチェックしてるんじゃないのか
確かに遼のほうが先に気がついてる印象は受けるねw
168Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:48:29.52 ID:AYFWEszC
人と人の相性って、当人しか分からんとこもあるからなぁ
雰囲気とか ニオイとか クセとか 細かいところが気になっちゃうよね

あと加藤君、キャディバッグがでかく見えるよねw
169Classical名無しさん:2011/05/23(月) 17:53:22.64 ID:Mb2d9frI
>>164
読んできた(髪の毛そのままだったねw)
↓のアイアンの件いつのまにか心配から楽しみになってきた
今年から導入している新アイアンも、新たな武器として石川の手に馴染み
はじめた。「この1年間ですべてのクラブで上達出来ていると思うけど、
楽しみなのはアイアンです」。石川が感じた世界のトップとの差は、5I、
6Iなどでバーディチャンスにつけられるかどうか。まずは、ティアップ
して打てるパー3が基準になる
170Classical名無しさん:2011/05/23(月) 18:03:03.67 ID:CJfz/VJA
さすがに渡米前には切るだろうからどんなヘアスタイルになるか楽しみ
…遼って髪を切る回数よりクラブやフォームの変更の方が多いよね
171Classical名無しさん:2011/05/23(月) 18:17:58.89 ID:Mb2d9frI
>>170
笑えたw

昨日何気なく遼関連で検索したツイッターに上田桃子が
お遼勝ったの?
お遼残念だったのか…。でもナイスゲームですね‼
って
プロゴルファー内では(読まれて何言われるかわからないから書きづらい?)
遼の話題はあまり出て来ないし“お遼”だ!wと思ったので紹介しました
172Classical名無しさん:2011/05/23(月) 18:42:45.05 ID:d2FZcUf6
>>163
トン
加藤キャディのあくび、俺も見たことあるぞw
全般的に、つまらなさそうな顔してることが多い気がする
まー、笑顔で成績が良くなるってもんでもないか・・・ 

あと、見えにくいグリーンを狙う時、石川が必死で
背伸びしたりジャンプしたりしてる場面が気になるな
日本オープンでハウスキャディで2位の実績もあるんだが・・・
173Classical名無しさん:2011/05/23(月) 18:43:35.31 ID:+dqDE+UC
プロゴルファーのプログでは遼の写真や遼に自分の子供抱かせてるのとか
ミーハー的なそんな話題ばっかりなのにねw
174Classical名無しさん:2011/05/23(月) 19:00:37.11 ID:9kNPdpuM
>>172
その同年、関西オープン優勝のときもハウスキャディ
だから「加藤を切れ」という声が大きくなった
175Classical名無しさん:2011/05/23(月) 19:32:30.82 ID:MCLhOq6s
とりあえず全米は日本人では遼、藤田、久保田の3人確定か。
できれば池田も出てほしいのでダイアモンドカップ=1位池田、2位遼、
日本ゴルフツアー=1位遼で祈願してみるw
176Classical名無しさん:2011/05/23(月) 19:53:21.41 ID:W8kKhlmd
>>159
同意。観戦と応援の虚脱感で悔しがる気力もなかったが。
昨晩NHKスポニューのラストに遼のインタビュー声と
15番の「DOWN!」叫び映像が流れたらちょっとキタ(涙
混戦の中バデ獲って上がっていく痛快さも味わえたんだが
刹那つか不条理つか「石川遼」の悲哀度も増したw だから全米決まってヨカツタよー
パットこねーFWこねー予選通過キターと一喜一憂してたんだがなぁw

>>175  久保谷…w
177Classical名無しさん:2011/05/23(月) 20:16:25.76 ID:Mb2d9frI
>>176
そうそうDOWN!でぐっときた
最初の一声で奥?どこまで飛んだ??と思って一瞬思い切り心配したw
昨日は悔しくてスポーツニュースパスしたし全部録画したとおとうみの中継
まだもう一度見る気になれないけど
思えば2日目の半分終わった時点で−4でそこから−16ってすごいね
178Classical名無しさん:2011/05/23(月) 20:18:00.29 ID:MCLhOq6s
>>176
久保谷、誤字すまぬorz

そういえば、現地でパット練習繰り返してはご不満気味だった遼を見て
パット数ってどうなんだ?と思いスタッツ見に行ったら、去年より全然いいんじゃんw

ティーショットやセカンドなどでも、「ダメだ〜」って顔をしてるのを見て「やばいのか!」と焦ると
普通にFWだったりオンしてたりする。
普通のゴルファーとは目指してることが違うってことを改めて感じた土日だったよ。
179Classical名無しさん:2011/05/23(月) 20:27:55.44 ID:CJfz/VJA
一見頼りなさげに見える加藤君がキャディでありながら
期待に応える成績を挙げる遼って却ってすごくない?とも思う

ハウスキャディ起用を増やすというのも興味あるけど
毎週初見の相手とタッグを組むのも、気を遣いすぎる遼にとっては
気が安まらないかも
180Classical名無しさん:2011/05/23(月) 21:24:13.83 ID:/y0hq6f8
さっき不意打ち関西浅地くんと遼キタ
不意打ちすぎてコメントの内容詳しく覚えてなくてすまないが遼はスーツ姿、お互いいつものように褒め合ってた
ジュニアの二人の写真が紹介されていたが、遼は中学生の時も今の浅地くんよりずっとしっかりした体つきだった
何よりびっくりしたのが浅地くんの髪型が垢ぬけていたw
杉並に通う姿の映像の時、クラスメート何人かと並んでいたが髪型のせいで他の子よりオーラがあってカッコよかったw
やっぱ髪型は人の印象の殆どを決めるねえ
181Classical名無しさん:2011/05/23(月) 22:11:24.45 ID:CJfz/VJA
>>180
そう、浅地は昔の方が(とはいえ数年前)垢ぬけてたから
最近のもっさり感がね…w
ドンファンも日本アマ優勝した頃はもっとおしゃれだったのに今は(ry
182Classical名無しさん:2011/05/23(月) 22:12:08.84 ID:d2FZcUf6
>>179
それなりの実績はあるし、タラレバとは分かってる
それでも考えてしまうんだよ

率先してギャラリー制止してくれいたらとか、
母親みたいなオバサンで石川を和ませてくれていたらとか、
キャディの背がもっと高かったらとか
最近、一緒にライン読んでる場面も少ない気がするし
183Classical名無しさん:2011/05/23(月) 22:15:47.92 ID:CJfz/VJA
>>181
浅地の部分は取り消します 勘違いしてたw
184Classical名無しさん:2011/05/23(月) 23:20:52.20 ID:xQef2nig
ゴルフ雑誌に遼がアメリカで自動車免許をとった話と、マグノリアレーンを運転する遼の写真が。
なんと免許は日本でも有効なタイプだそうだw
185Classical名無しさん:2011/05/23(月) 23:44:35.01 ID:9kNPdpuM
>>182
でもね、ジャンボは、加藤に対する周囲の雑音が大きいときに、
加藤のラインの読みが、遼にあっているから絶対に手放すな
と主張していた。
186Classical名無しさん:2011/05/24(火) 00:08:41.65 ID:wwGoWKQ9
>>185
それ、坂田の話じゃないの?
187Classical名無しさん:2011/05/24(火) 06:52:17.81 ID:IsHnu9gH
遼が原則ハウスキャディに依頼することにしたら
優勝した場合は勝利をアシストした幸運の女神として指名殺到
そうでない場合でも遼くん話聞きたくて指名増加

な〜んて副産物があるかも
188Classical名無しさん:2011/05/24(火) 08:58:40.38 ID:bG6UPQe1
マンシングの時にバッグ担いでくれた塘田隼也くんて今何やってんだろう
189Classical名無しさん:2011/05/24(火) 10:32:01.73 ID:p63bfEQC
yahooの検索ワードランキング(スポーツ部門)、先週からずっと遼がダントツ1位なんだが
なんと2位がおとといから「すし石垣」w
最終日に遼と回ったことで注目されたんだろうね。
190Classical名無しさん:2011/05/24(火) 10:53:26.60 ID:IsHnu9gH
浅地って誰かに似てるな〜と思ってたんだけど
モーニングバードを見て清水宏保だと気付いた
191Classical名無しさん:2011/05/24(火) 10:54:31.19 ID:cQz9frDO
米ツアーで本格的にプレーするには加藤君では力不足だな
仲間内みたいなキャディーを帯同して戦えるような甘い所ではない

192Classical名無しさん:2011/05/24(火) 11:21:39.19 ID:UDF8lWLa
>>189
すしw面白かったもんなぁwもうちょい頑張って欲しかった

昨日からレポや情報イロイロありがとう!この週末は遼が慣れてるコースなんだね またまた楽しみだ
193Classical名無しさん:2011/05/24(火) 11:32:44.93 ID:dZwaxmlj
>>188
気になって時々検索するけど杉並のコーチになって?その後わからないので
ご存知の方教えてほしい

今朝テレ朝やじうまで遼の全米OPについてやってて
インタビューと500y超えの長いパー4と長ーいパー5について説明してた
大したものでもないけど録画できてると思うので必要なら要約します
(遅くなるかもしれないけど)
194Classical名無しさん:2011/05/24(火) 11:37:45.75 ID:dZwaxmlj
http://www.sanspo.com/golf/news/110524/gla1105240505002-n2.htm

昨日の記事
ニュースの遼を見て誰と話して爆笑してたのかと思ったらすしさんだったw
>>184
自宅から10分アウディで颯爽と・・・もしかして
195Classical名無しさん:2011/05/24(火) 12:11:49.82 ID:pS8s7jen
ダイヤモンドカップゴルフ初日
19 08:05 10H
薗田 峻輔 フリー
宮本 勝昌 ハートンホテル
石川 遼 パナソニック
196Classical名無しさん:2011/05/24(火) 12:27:58.49 ID:p63bfEQC
>>195
組み合わせ情報サンクス!

なんかえらく王道なんですけどw
主催者側も今季初優勝させたいのか、回りやすそうなメンバーじゃん
197Classical名無しさん:2011/05/24(火) 12:31:09.97 ID:bG6UPQe1
>>190
いやいや、モンスターエンジンの片方に激似だよ
神々のコントやって欲しいw

>>193
遼のバッグ担ぐ為にコーチになったっぽいけどダンロップで怪我して加藤くんにチェンジ
・・・くらいまでしか分からないんだよね
大山志保のバッグ担いだのも単発だったと思うし

>>195
サンクス!今週もいい組み合わせだ
198Classical名無しさん:2011/05/24(火) 14:57:03.94 ID:bG6UPQe1
遼って以前2位で終わった次の試合で勝った事あるよね
予選の組み合わせいいしホームコースだし腰が問題なければ勝てるんじゃないかな
トムズもプレーヤーズのPOで敗れた翌週クラウンプラザで勝ったし
・・・って全然関係ないけど縁起いいかなと思って書いてみたw
199Classical名無しさん:2011/05/24(火) 15:57:07.31 ID:p63bfEQC
>>198
調子がいいから、今週か来週のどっちかで勝てそうな気がする。
ただ今週のダイヤモンドはホームコースとはいえ、林に囲まれた狭いコースだから
遼向きじゃないかもなあ。
宍戸のほうが、去年も上位にきていたし可能性が高そう。
何とかメジャー最年少記録更新してほしいというキボンも入ってるw
200Classical名無しさん:2011/05/24(火) 16:19:37.37 ID:UDF8lWLa
>>194
白×ベージュの地味な後ろ姿がすし?!信じられん
練習は普通の格好でするのねw
201Classical名無しさん:2011/05/24(火) 16:39:13.33 ID:pS8s7jen
昨日の報道ステーションで映ってたのがだふんこのシーンだよ
寿司は後ろ姿だったけど、キャップのゴルフパートナーの文字で寿司かなと思ってたけどやっぱりw
なんか楽しそうだなー
今週観戦に行こうかな、去年は狭山だったから行ったんだけど
行くとしたら木曜かな金曜は天気悪いみたいだし
でも千葉CCは遠いなぁ、レジェンドも遠かったからな・・・
202Classical名無しさん:2011/05/24(火) 17:34:25.18 ID:dZwaxmlj
>>195
組み合わせ時間ありがとう

林間コースなんだ
でも広かったら広かったでピンを狙いやすい方向へ打ち過ぎてラフとかw
勝てるだけ勝ってほしいしキョンテ勇太よりいつも上位にいてほしい
203Classical名無しさん:2011/05/24(火) 19:09:24.81 ID:bG6UPQe1
>>199
そっか、早く1勝目欲しいけど国内メジャーは絶対欲しいね
この際まだやってない2週連続優勝ってのをやってくれてもいいw
とか勝手な事言ってるだけだから許して下さい

>>201
木曜以外は傘マークあるから今週は天気恵まれないかもね
行ったらまた帰って来てからレポお願いしますw


ゴルセンで全米OP決まったって映像付で紹介されてた
先週POで敗けたけど50以内に入ったとか思ったより詳しかった
何だかもう普通に扱われるようになってる事が凄いと思う
204Classical名無しさん:2011/05/24(火) 19:33:07.88 ID:p63bfEQC
>>203
ゴルセンって今日流れてるやつ?昨日のかな、再放送見たいw

ところで最近の遼は、2ちゃんでもだいぶ愛されキャラになりつつあるぞw
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51629829.html
65 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/23(月) 11:14:39.11 ID:vSc9mMNHP
嫌いすぎが一周回って好きになってきた

72 :名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/05/23(月) 11:22:46.59 ID:j4lmysLV0
>>65
俺も嫌ってた時期あったけど最近はなんか好きw
205Classical名無しさん:2011/05/24(火) 19:49:59.77 ID:bG6UPQe1
>>204
今日の5月24日号だよ
9時から5回程再放送あるから大丈夫w
映像が出なくてもプレーヤーズの週に若手について話してる時
マキロイやマナセロやファウラーと一緒に名前が出たりしてた
まだ海外ツアーで結果出してないのに凄い事だよね
206Classical名無しさん:2011/05/24(火) 19:55:21.55 ID:p63bfEQC
>>205
情報サンクス!さっそく見てみるw

ダイヤモンドカップのHPでの遼のインタビュー、いつものように受け答え完璧。
震災の話をするときはいつもとちょっと違った印象、誰かにしゃべり方が似てるんだけど思い出せん

スポットCMは、いつもの若手三人衆の池田が抜けて、代わりに浅次君が入ってるぞ
と思ったら杉並三人衆ってことか。そういや去年は浅次くんに負けちゃったんだよな。
それと予選で青木さんと回ったんだっけ。にきび顔の遼の顔がなつかしすw
207Classical名無しさん:2011/05/24(火) 20:42:02.71 ID:dZwaxmlj
http://blog.ktv.jp/golf/

ダイヤモンドカップのスタッフブログ
遼のコメントもあったので
今日スポルトチェックだって
関西より東はさっぱりわからないので埼玉の遼の実家から車で10分で千葉
っていうだけでびっくりw

>>203
ゴルセン情報ありがとう、嬉しいです

>>204
愛されキャラと言えば遼は知っててもゴルフを見ない(特に同年代の)人達が
大人になってきてこいつすごいんだって認めてくれつつあるような気がする
義援金の件があってNHKのアスリートの魂(だったっけ?)の番組があって
それが視聴者の反響が大きく何度か再放送されてそれを見た人が一人の人間
としてすごいと思ってくれたこと
同年代の女の子で少年から青年に変身した遼の(外見だけ)ファンが増えた
ことかな
ゴルフなんて興味のない人達が今の遼を見てこれがあの遼くん?見たいな感じw
208Classical名無しさん:2011/05/24(火) 22:24:47.93 ID:bG6UPQe1
>>206>>207
どういたしまして
公式チェックまだしてなかったしスタッフのブログの情報もありがとう
今週はフジだと思うけど全米決まったからテレ朝も気になるなぁ
明後日からフジだろうけど明日の朝はフジとテレ朝どっちをチェックか悩むw
209Classical名無しさん:2011/05/24(火) 23:03:21.19 ID:UPJcBHFG
>>184
今更ながら教えてホシイ!
遼が運転している写真が載ってるゴルフ雑誌って何ですか?
210Classical名無しさん:2011/05/25(水) 00:34:53.83 ID:Whkb0xge
フジもTBSも幹部の在日権限が顕著だねー
流石キムヨナage真央ちゃんsageする局だけある
すぽると凄く気持ち悪かった(|| *m*)ォ、ォェ・・
キョンテはディフェンディングチャンプだけど
日本人はそれほど興味あるとは思えない
レイシストじゃないけど違和感ある放送だった
211Classical名無しさん:2011/05/25(水) 01:56:09.45 ID:PTJGjcGu
>>184
こないだのプロアマでカート運転してたから日本でも出来るんだなと思ってたけどやっぱりそうなんだ
212Classical名無しさん:2011/05/25(水) 02:15:39.86 ID:Whkb0xge
>>211
カートの運転は私有地だし免許なくてもいいんじゃね?
213Classical名無しさん:2011/05/25(水) 05:59:13.43 ID:rUOJNovN
普通のゴルフ場は免許ある人しかカート運転できません。
214Classical名無しさん:2011/05/25(水) 06:54:33.11 ID:y8CGh+pr
>>210
日本に参戦する他の選手は一般にはあんま取り上げられてないんじゃね。
少なくとも一昨年のJTで○と競った時に初めてキョンテの顔と名が一致したくらい、
自分は印象薄かった。結果を出したトップに焦点を当ててるだけだと思う。
スポーツに限ってはねw

>>213
高校の頃、親のバッグ積んでフツーにカート運転してた…
あれはフツーのゴルフ場ではなかったかも。かなり昔々の話だがw
215Classical名無しさん:2011/05/25(水) 08:19:54.35 ID:jfAmc38r
>>209
先週発売したWaggleだよ
http://www.j-n.co.jp/waggle/newbook.html

運転してる姿というか、遼が実地練習がてら運転してる隣の助手席から、
遼パパがミラー越しに遼の顔を撮ってる。
216Classical名無しさん:2011/05/25(水) 08:23:49.82 ID:g8TWuRGb
わー知らなかった!免許取る前からゴルフ場のカート運転してたー
過去に遡ってごめんなさい
217Classical名無しさん:2011/05/25(水) 08:25:00.23 ID:Ip+sZKQ3
俺も俺も
218Classical名無しさん:2011/05/25(水) 10:27:30.42 ID:jfAmc38r
>>216-217
ゴルフ場側もきちんと指示してないこと多いよな。
自動の場合は大丈夫だけど、一応手動の場合は免許ないとダメなんだよね。
219Classical名無しさん:2011/05/25(水) 11:06:46.23 ID:jfAmc38r
今回の千葉CC梅郷コースは2007年の関東アマのコースなんだね。例のTBS事件があったorz

<戸張氏の関東アマ直後のブログ>
http://shotobari.cocolog-nifty.com/golf/2007/06/post_1627.html
「過去世界のスポーツ界でどれほど優秀な若い選手たちが、本人の家族を含めて
周囲の勘違い、そしてその時に売れればいいメディア、契約をしたい業界の騒ぎの中で
いなくなっていったことでしょう。
ただ、本物のヒーローはそんな事の全てを弾き飛ばし、笑い飛ばし、
痛快に階段を駆け上って行くでしょう。
願わくば石川 遼君にその星が備わっていますように・・・・・。
どきどきしながら、そうなって欲しいと心から願いながら見守っています。」

<記事と動画>
石川選手は、日本プロツアーで最年少優勝した時と同じウエアで最終日に出場した。
7日も、石川選手見たさに3100人のギャラリーが駆けつけ、
ギャラリーの数は4日間で1万人を超えた。

2日目の記者会見映像だけど、いやあ、今更だけど圧巻。見事な受け答えだw
http://www.news24.jp/wmtram/dai2news.cgi?movie=070605094.cgi.300k.99999.html
220Classical名無しさん:2011/05/25(水) 11:29:43.85 ID:CsKDGqU/
>>219
懐かしい映像ありがとうw

実はマイクの持ち方が有名になった初期の頃とその後で変わったよねと
以前から思ってたんだけどやっぱり間違いなかった

この頃はマイクのヘッドに指を絡ませる感じがカラオケ慣れしてるなと
思ったけど、その後持ち方がノーマルな持ち方に変わってたから
もしかして友達にそのことを指摘されたのかなと思った
221Classical名無しさん:2011/05/25(水) 11:32:53.45 ID:CsKDGqU/
ちなみに右手で持ってるときね
222Classical名無しさん:2011/05/25(水) 11:45:17.99 ID:jfAmc38r
>>220
へええ、知らなかった
こういう会見を見るたび、遼のIQは確実に200以上だなと思うw

タイガー魔法瓶からMODEL-RYO新発売
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/pnews/goods/20110521-OYT8T00225.htm
223Classical名無しさん:2011/05/25(水) 12:42:09.47 ID:mdo9F2hR
情報いろいろありがとう

いつものナンバーより“試合に負けたが賭けには勝った?!”
http://number.bunshun.jp/articles/-/127063
224Classical名無しさん:2011/05/25(水) 14:25:30.15 ID:g8TWuRGb
>>218
遊園地のゴーカートのノリで何の疑問も持たずに乗ってた
もう免許あるけど当時はごめんなさい

>>219
サンクス!初めて見たー

>>222
こんなの出たんだ?ヨネックスと競合しないのかな?
問題ないから出てるんだろうけどw

>>223
サンクス!これ毎回楽しみなんだよね
225Classical名無しさん:2011/05/25(水) 14:43:26.53 ID:dQV8r44F
>>215
ありがとう!早速本屋に何故か走り出す
226Classical名無しさん:2011/05/25(水) 17:53:44.19 ID:jfAmc38r
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000002-alba-golf.view-000
↑ついにお目見えした噂のキャップだが……yyでかっっっ!
227Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:02:26.33 ID:jfAmc38r
あ、書き忘れたけど、今日のプロアマ戦優勝だとか!
    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
228Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:03:14.50 ID:CsKDGqU/
>>226
これはひどすぎる
売る気ないよねw
229Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:31:21.45 ID:jfAmc38r
>>228
売る気があるかどうかは別として、全米&全英にかぶらされるのではと…
今からガクブルw
ロゴさえ小さければ、結構似合っててかっこいいと思うが
230Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:38:40.59 ID:y8CGh+pr
>>226
ぎゃー「・・・・・」目がテンだぉ。
大きくデザインに使いたいならもともと優れたデザインロゴでなくては。
たとえば。うーんとNIKEやフェンディやヴィトンとか(ベタだがw)
これファウラーんとこ意識してるんかな。今日だけってことないか(涙

>>227
プロアマ優勝って以前もあったかな。いがったな
231Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:49:55.47 ID:mdo9F2hR
>>226
見る前にみんなの意見を確認して心して見てきたけど
想像を通り越して笑えるくらいyyでかっ!
遼の顔よりそっちに目が行ってしまった
プロアマでも何でも1番はいいね、おめでとー
232Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:52:38.80 ID:fS2g688i
ゴルフやってる人にとってはあのヨネの「yy」マークって
ダサいイメージみたいなんだけど、
テニスもやってたおれ的には、「yy」マークは
むしろクールに見える。

なのででかい「yy」マークかっこいいと思うよ。
ファウラー君のプーマのキャップもそうだけど
アシンメトリー&でかロゴはひとつのデザイントレンドなのではないかと。
233Classical名無しさん:2011/05/25(水) 18:55:21.75 ID:jfAmc38r
ツイッター情報で分かったが
「リッキーの帽子と同じやつ」って指定したようだw
プーマのマークはいいけどyyはね…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
234Classical名無しさん:2011/05/25(水) 19:15:25.15 ID:g8TWuRGb
>>226
これはヒドいwww

>>232
テニスやバドミントンはヨネ強いからそうなんだね
スノボやる身から言わせてもらえばやっぱyyマークはないw
板のポテンシャルはいいんだがデザインが致命的ってのが定説

>>233
やっぱそうなんだ
ゴルファーでフラットバイザーキャップってファウラーくらいしか居ないもんね
235Classical名無しさん:2011/05/25(水) 19:18:27.40 ID:jfAmc38r
>>233
お、肯定派がいるってことは案外いいかも
こうなったらテニスやる人々にも遼を覚えてもらえるってことで
よしとするかw
236Classical名無しさん:2011/05/25(水) 22:03:36.88 ID:39/VlAFj
ustreamにサンドイッチマンが出ていて、遼からゴルフセットが届いたと言ってたw
237Classical名無しさん:2011/05/25(水) 22:05:02.86 ID:O72LHq8x
「宣伝したい」という営業課の力が、
デザイン課を圧倒するとロゴがでかくなる。

これはどこの世界でも同じ。シャネルとかw
238Classical名無しさん:2011/05/25(水) 22:08:44.63 ID:mdo9F2hR
>>236
嬉しいよね
清水国明も以前遼サイドから被災者支援の協力をしたいと申し出があったと
ツイッターでとても喜んでた

今日の記事です
フラットながら狭いフェアウェイと深いラフが選手を苦しめる。先週とは
正反対とも言えるコースに石川も「今週は左右に注意して、ティショット
が先週くらい曲がっていたら…今週も曲がることもあるし」と警戒。
さらに「13番からドライバーを使わないのが5ホール続く。それでいきなり
18番でドライバーを使うとなると結構イヤですね」と、トリッキーなINコ
ースでは緻密なコースマネジメントも問われそうだ。
先週の「とおとうみ浜松オープン」は優勝スコアがトータル20アンダーと
バーディ合戦となったが、今週もマンデートーナメントで永野竜太郎が65
を出したこともあり、ガマン比べにはならないと踏んでいる。
「アンダーで良いと思っていたら出遅れるかもしれない。1日5アンダー以上
を目指したい」
239Classical名無しさん:2011/05/25(水) 22:20:09.94 ID:39/VlAFj
石川遼、思わずこぼした意外な悩み−プロアマ戦で同伴アマゴルファー告白
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG96/20110526/178/
女性セブンだけれども気になるなw 立ち読んでみるか
240Classical名無しさん:2011/05/25(水) 22:40:03.32 ID:39/VlAFj
ツイッター情報:
●石川遼くんが私の地元で大会することになり、混雑が予想されるため日曜のコンビニバイト早朝6時30分から
駆り出されることになった(-_-;)初めて遼くんを恨んだ。
●うちの父親今日石川遼とかローソン社長とかとプロアマ戦やってきたらしい。なんでサイン貰わないんだよぅ(ノД`)
●爽やかメンズってどうすればいいのか誰かに弟子入りしたいね。石川遼か!?石川遼なのか!?
241Classical名無しさん:2011/05/25(水) 22:45:31.70 ID:39/VlAFj
もうひとつ:
●私の会社では八月に福岡で開催される男子プロトーナメントのゴルフ場でとあるサポートをしています。
遼君はトーナメント終了後にゴルフ場の事務所を訪れ挨拶して帰るそうです。プロゴルファーでは、
このような振る舞いをする人はおらず、当初事務所の方はビックリしたそうです。
242Classical名無しさん:2011/05/25(水) 23:11:41.67 ID:vkQH1Ra0
>>239
また報告たのむw
今週関西でずっと小出しに遼の特集をしている
浅地の事、キョンテの事、遼からいろんな選手の説明と昨日のスポルトみたいな感じ
それからこの大会は震災後初めての関東開催と被災した人もいるお世話になった所なので思い入れがハンパないらしい
もしこの大会でいい結果が出せたらそれは自分のターニングポイントと言っていた
このコースを攻略できたらこれからの自分に自信が持てる、と。
そのくらい彼の中で賭けている大会のようだ
243Classical名無しさん:2011/05/25(水) 23:15:02.33 ID:vkQH1Ra0
>>240-241
おーありがとう
ツイ情報、いつも楽しみw
自分もなるべくいつも詳しく書く人が落としてなかったら関西情報落とすわ
基本自分は録画できない環境なので簡単になるけど
244Classical名無しさん:2011/05/25(水) 23:31:31.58 ID:g8TWuRGb
>>240-241
サンクス!ツイッター抽出助かる

>>242
地元だもんなー
関東で勝ってないしコースに思い入れあるし勝ちたいよなぁ
力まず頑張って欲しい

>>243
ザックリでいいんで頼みます
245Classical名無しさん:2011/05/26(木) 00:15:15.36 ID:jkOScqYz
今おもうとさ全米出場とれての結果論かもしれないけど
色々物議かもしてたマッスル、やっぱりあのタイミングで替えて良かったんじゃないの?
ちょうど今なじんで来てるみたいだし、今度の国内メジャーも全米もちょうどいい感じになっていく時期だよ
246Classical名無しさん:2011/05/26(木) 00:24:55.16 ID:vn9iDKvg
>>245
うんうん確かにそうだ!
全米オープン楽しみ
247Classical名無しさん:2011/05/26(木) 05:35:36.87 ID:AJRWo7rX
情報どうもありがとう!
今週お天気大丈夫かな、あまり降らないで4日間できるといいね

>>245
うんうん楽しみ
長い距離のホールがあるようだしラフは粘っこくて深いらしいし
マッスルで少しでも飛距離が稼げてニラのようなラフも何とかなれば
と考えるとピッタリ合うので変えることでついでに全米絶対出る!とか
自己暗示をかけてたのかもw
248Classical名無しさん:2011/05/26(木) 07:29:22.23 ID:YU5lCUr0
249Classical名無しさん:2011/05/26(木) 08:53:18.59 ID:AJRWo7rX
例のパター導入らしい

林間コースの今大会は「左右に注意して」打つことが絶対条件。
特にインは10番が300ヤード付近に小川が流れ、14番と17番が
ドッグレッグ。15番は280ヤード付近にバンカーがある。
2つのパー3も含めると、風次第では13番から17番の5ホール連続で
1Wを封印することになる。武器の1Wで距離を稼げない分、勝負はグリ
ーンだ。今週はライ角を2度上げた新パターの使用を決めた。
以前のものはヘッドのトーが下がって見えるのが気になったが「据わりが
良くなって構えやすい」と好感触を得た。
25日は今季初めてプロアマ戦で優勝。本戦でも「1日5アンダーを目指す」
250Classical名無しさん:2011/05/26(木) 10:06:02.83 ID:Dtu3CMKC
マッスルの話だけど、先週か先々週のゴルフ雑誌に、「当初使うつもりはなかったんですが
当日、急に思い立って使いました」と書いておった
俺らファンが考えてるほど緻密に考えてるわけではなさそうw
でも不思議とそれがハマってしまうところが天才&努力人間の遼なのである。

今日のコースはホームと書かれているが、実際はほとんど回ったことないそうだね。
近い=ホームと書かれるのはどうなんだよ、と突っ込みを入れつつ今日もガンガレ!
251Classical名無しさん:2011/05/26(木) 14:48:25.71 ID:AJRWo7rX
今さらだけどこの帽子でプレイするまでは髪の毛は切らないつもりだったんだ
シルエットがまるでユタカだもんね(もっと伸びてるかw)
yyマークかわいいけど何か笑える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000554-san-golf.view-000
252Classical名無しさん:2011/05/26(木) 14:52:13.72 ID:AJRWo7rX
>>250
急にって・・・今までの改遼と一緒だったかw
253Classical名無しさん:2011/05/26(木) 16:49:00.92 ID:ttMNhd5R
うわあん
さっき関テレ一日目の速報きた
ひどす!帽子ひどす!w
254Classical名無しさん:2011/05/26(木) 16:50:27.28 ID:Dtu3CMKC
本日のツイッター:
●SP怖かったぁ。勇気振り絞ってサイン貰いにいったら、SPに怒鳴られて、シュンとなきそうになった(T_T)
そしたら遼君が後ろから『いいですよ』って出てきて、50センチ近くで帽子にサインしてくれた。
救われた。優しさに感激!最高
●握手の為に指輪をして行きました。これは遼クンの手が触れた物だから直ぐ外して大切に保管します。
手の感覚が思い出せないの(*_*)
●プロゴルフ初観戦!遼くんとチャリティーで握手した。笑顔でお礼を言われて、ちょっとトキメク。
みんなが好きになるのがよくわかる笑顔だった!
●帰路なうー!うわあああんかっこ良かった!!!!遼くん本当にかっこよかったー!!!!!!!!(*´Д`)
●あーもう!何かもう!どこまでかっこ良ければ気が済むんだ遼くんは!
って位に全力でかっこ良かったどうしよう(*´Д`)
●今日ダイアモンドカップを観にいき、石川遼くんを初応援!鍛え抜かれた身体と紳士な立ち振る舞い、
そして握手会の時のやさしい眼差し。素敵だったあ〜。
255Classical名無しさん:2011/05/26(木) 18:06:12.81 ID:hgN4Rv1L
>>254
なんか、つい主達に嫉妬を感じるなw
そんなにいいのか、生石川は。
それとやっぱりあのデブはどうにかして欲しい。
怒鳴るなんて言語道断。
256Classical名無しさん:2011/05/26(木) 18:17:02.55 ID:dBadIK/l
怒鳴るのは良くなけどサインを貰う行為は問題なかったのかな?
1人にすると収拾つかなくなる事もあるから子供だけにしたりしてるよね
今回もマナーに問題あったみたいだし中々改善されないのが気がかり
257Classical名無しさん:2011/05/26(木) 18:35:13.59 ID:Dtu3CMKC
>>255
生はええでえっ 男でも絶対に惚れる!
そして一度行くと癖になるww

>>256
ちなみにこの最初のツイートした人は女優さん(名前聞いたことないけど)だから
一般の人とは別の場所でもらおうとしたんだろうね。
258Classical名無しさん:2011/05/26(木) 18:36:56.66 ID:4EQ5Q+IN
>>256
怒鳴るのは当然だろ
マナーもルールーもクソ食らえみたいなひどい観客が多すぎる
259Classical名無しさん:2011/05/26(木) 18:43:43.43 ID:Dtu3CMKC
そういえば>>239の女性セブンコンビニで立ち読みしてきた。
この前の浜松オープンでの話:
「石川遼選手はサインや写真にも気軽に応じてくれて本当にうれしかった。
10枚サインをお願いした時は、マネージャーさんに「さすがにそれはちょっと…」と
ダメだしをくらったけど、石川選手は「すぐ済むから大丈夫ですよw」と言って
書いてくれた。ラウンド中も一番大きな声で「ナイスショット!」「うまい!」などと
褒めてくれるので本当に楽しく回れました。」

みたいに書いてあった。本当にええ子やなw

肝心の「思わずこぼした意外な悩み」については…
「普通はナイスショットだとギャラリーから「ナイスショット」の歓声が上がるけど
僕の時は「おお〜」という声はあっても、「ナイスショット」の声があまりかからないんです。
弾道が他の人と違うので、みなさん見失ってしまうみたいで…」と漏らしていたそうw
260Classical名無しさん:2011/05/26(木) 18:47:20.58 ID:hgN4Rv1L
255だけど、確かにサイン会開催中以外に求めるのはルール違反だろうね。
だけどどうも前々からあの、お太りになったお方の態度には、
色々な情報からして石川イメージを壊すばかりじゃないかと思ってたもんで、つい。
すまんかった・・・
>>257
俺もきっと惚れてしまうのか。
怖いやつだなww石川ってほんとに。
261Classical名無しさん:2011/05/26(木) 18:50:10.68 ID:swImRPzi
和合の16H だと、みんな左の松林の切れ目の上を見ているから見失わない。
262Classical名無しさん:2011/05/26(木) 19:20:12.25 ID:dBadIK/l
フジのスーパーニュースってスポーツコーナーなくなった?
関東だけどやらなかったような・・・見逃しただけかな

>>257
女優なら余計にサイン貰える状況かどうか考えて欲しかったな
制止されたって事は多分問題あったと推測出来るよね

>>258
先週は赤ん坊の件もあったしもう少しどうにかならないもんかね

>>259
ありがとう!感謝!!
サイン10枚に絶句した・・・
263Classical名無しさん:2011/05/26(木) 19:23:15.03 ID:o9PmZJxl
>>255
デブはSPではないのでは?遼にはいつも2人のガードマンがついてる

デブの奥ちゃんはマネジメントっぽいと感じた
264Classical名無しさん:2011/05/26(木) 19:43:27.99 ID:Dtu3CMKC
デブの奥ちゃんはスリクソンの人だから違うと思うがどうだろう。

>>262
放送はフジ系列だけど、主催は関西テレビだからか、あまり取り上げないよね。
夕方はスポーツニュース別時間に移動かな?
鍵穴で関西テレビを見れた(映像ひどくてほとんどわけわからんかったがw)

今朝のめざましもスルーだったが、さすがに今夜のすぽるとではやるよな…
265Classical名無しさん:2011/05/26(木) 19:45:28.36 ID:tHKINI1g
鍵穴のシステムよくしらないど、もし見れる人に報告

明日関西テレビのニュースアンカーで石川遼選手を生放送すると言っていた
実況にも言ってくる
266Classical名無しさん:2011/05/26(木) 20:02:49.98 ID:dBadIK/l
>>264
関西はやったのか
フジのは見れなかったけど日テレとTBSのは見れた
スーパーショットが2つにナイスロングパットもあったんだね
アルバじゃ全く伝わらなかった事を残念に思った
明日も思いきって振ってくらしいから皆覚悟して応援しようw

>>265
見たいけど鍵穴のやり方分からないorz
267Classical名無しさん:2011/05/26(木) 20:23:32.22 ID:AJRWo7rX
>>266
鍵穴の件これでどう
http://www.v2p.jp/video/
268Classical名無しさん:2011/05/26(木) 20:30:19.06 ID:AJRWo7rX
今日の記事
18番のティショット危なかったんだ
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/column/ishikawa/tt2000002800601.html
269Classical名無しさん:2011/05/26(木) 20:40:49.16 ID:tkhg9PaF
ラウンド後のコメント
ショットがボロボロだったけど、それ以外のところで上手くリカバリーできた。
バーディが4つ獲れたのは嬉しい。ボギーも2つで収まってくれた。
初日のスコアとしては良かったですね。3日目、4日目で優勝争いするために、
明日は大事な1日になると思う。明日は、ティショットでゴルフをつくって、
リカバリーをしなくていいようなゴルフをしたいですね。
270Classical名無しさん:2011/05/26(木) 20:48:57.52 ID:tkhg9PaF
ダイヤモンドカップゴルフ2日目
31 12:45 1H
薗田 峻輔 フリー 59T
宮本 勝昌 ハートンホテル 82T
石川 遼 パナソニック 14T
271Classical名無しさん:2011/05/26(木) 21:44:38.20 ID:dBadIK/l
>>267
親切にありがとう!感謝
でも全然分からなかったから改めて諦める事にした(´・ω・`)

>>270
ありがとう!明日ハマっていいスコア出るといいね

フジテレビONE・・・
皆e2基本パックだよね?うちはパック解約したから悩むなぁ
土曜は(明日上位になると期待して)放送時間早いから映らないだろうから
明日の一時間半だけだと思うと見送ろうかなと思ってしまうな
272Classical名無しさん:2011/05/27(金) 01:15:09.84 ID:ZjZPWlcU
長い髪+キャップになってから何かに似てると思ってたけどやっと判った!
ヤッターマンに似てるぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
最終日はよく戦隊ヒーローみたいと言われてたけど正解はヤッターマンでしょ
あ〜スッキリしたw
273Classical名無しさん:2011/05/27(金) 04:21:50.70 ID:nAgwZc3d
>>272
確かにね


優勝するまで切らないのかなあ
274Classical名無しさん:2011/05/27(金) 06:16:52.11 ID:88Wi878B
>>272
その例えは新鮮かつ的確w

>>273
てっきり全米出場決定を以て切ると思ってたらなかなか切らないね〜
いくらなんでも渡米前には切ると思いたいが
275Classical名無しさん:2011/05/27(金) 06:22:42.33 ID:RdJvSF+q
>>273
今までいろんなヘアスタイルで勝ってきたからそんな気がするねw
でもちょっとずつカットしながらでもユタカに会うまでこのままかも

ドライバー頼むよー、オーガスタを忘れるな!
精度の低かったティーショットはラウンド後に調整。「オーガスタでは半径
2〜3ヤードの円にピンポイントで落とす気持ちでやっていたが、日本では
いつの間にかぼやけ気味になっていた。修正して良い感じでできた。
あしたはターゲットを絞っていく」。石川は思い出の“準ホームコース”での
恩返しの優勝へ“マスターズショット”でチャージをかける。
276Classical名無しさん:2011/05/27(金) 06:43:15.39 ID:k56Y5zNQ
石川のホールアウトの映像でキャップを脱いだ時、
かぶってた部分がぺたんこになり、髪のすそ部分がくりんとなってて、
まるで王様(ワイン持ってなんとか言う貴族芸人みたいなの)のような髪型になってた。
277Classical名無しさん:2011/05/27(金) 08:00:01.16 ID:nAgwZc3d
>>276
でも、キャップかぶってる時はあの髪型似合っとるね
278Classical名無しさん:2011/05/27(金) 08:13:57.12 ID:k56Y5zNQ
>>277
うん。
誰かも書いてたけど、あのキャップを想定して髪を伸ばしてたのかもな。
実際キャップのロゴは置いておいて、ちょっとカクイイと思った。
もともと外国人アスリート(誰だっけ?)のヘアスタイルに憧れてたみたいだけど、
なんかそれっぽい感じになってる。
279Classical名無しさん:2011/05/27(金) 10:40:50.35 ID:/Htu6qVM
昨日の上田のJGTOの記事を読んで、すっかり遼もタイガー状態だなとおもたw
こうはっきり一緒に回るのが怖いといわれると、逆にうれしくなるぜ
280Classical名無しさん:2011/05/27(金) 11:57:30.92 ID:RdJvSF+q
3日も見てるとあの帽子も慣れてきたw
吉岡先生にも似合ってるかどうか聞いたみたい
先生のブログに昨日の写真が何枚かあるんだけど
http://magicgolf.co.jp/blog/img_6553.jpg

先輩と遼があまりにも対照的でw

雨が心配な週だから早くトップに立って!
281Classical名無しさん:2011/05/27(金) 12:00:15.56 ID:/Htu6qVM
>>280
ううむ、モデルと関脇がプロアマ戦で対決、みたいな?w
282Classical名無しさん:2011/05/27(金) 12:29:24.51 ID:2ty203Qm
フジすぽるとで見たけど
昨日最後の9番のセカンドバンカーからのバーディー
バンカーの中に宮本のオレンジのボールもすぐ近くにあったね
遼のほうが近いけど先に打ったみたい
宮本は最後ワンパットのパーだからバンカーからグリーンに乗らなかったんだね
立ち見のギャラリースタンドいいかも
283Classical名無しさん:2011/05/27(金) 14:36:19.11 ID:0EJstHK3
>>279
まあ、石川が怖いと言うより、
石川のファンが怖いという感じだがw
284Classical名無しさん:2011/05/27(金) 17:59:34.58 ID:5R1bjrkE
>>280
その画像のポーズを良く見るけど、腰を悪くするから止めたほうがいい
誰かアドバイスする人いないのかな
トレーナーとか注意しないんかね
285Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:24:55.01 ID:OfA/Q64h
腰を悪くするというより、腰が悪いから必然的にそうなってしまうのかもな

ところで自分は桑田に似てると思った
石川の顔をホームベース形にして唇薄くしてホクロをちりばめれば桑田の出来上がり
喋り方も似てるし
286Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:25:41.14 ID:RdJvSF+q
遼お疲れさま
みんな応援仕事勉強等々お疲れさまでした
遼は来週に備えてゆっくり休んでしっかり練習してください
どこも悪くないんだったらいいけど
個人的にも朝から今まで最悪の一日だったので2倍だ、呑む

>>284
確かによくこのポーズしてる
普通の人も腰は大事にしないと
プロゴルファーならなおさら
私は生まれつき悪いので最近は腰が全く痛くない日を味わいたいくらい
ファンメールでもしますか
287Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:31:33.58 ID:RdJvSF+q
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/05/27/p1_0004109773.shtml
勝美さんと居残りパット練習だそうです
288Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:36:22.43 ID:0EJstHK3
俺は見てないが、
リスペクトで人の悪い癖を真似るのをやめてほしい
ジャンボがそれだけはしなかった、と聞いてから気になる
289Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:40:39.67 ID:HfWJqoFw
たまにはいいんじゃない、自宅で土日過ごすのも。自分が久々に休みだから。そう
思うだけかな。悔しいだろうけど、立て直して次頑張れ。
290Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:43:54.43 ID:c7OwpvbY
試合以外でも立ってる時どちらかに体重かけたりして無意識に庇ってるようにも見えるんだが。
自分も腰痛持ちなんで何となくそうオモタ。
マスターズから連続だし、先週もだがミスった時もキレがちだったから
プロに対し失礼だが疲れやストレスが溜まってて当然だ
ちょと気分転換してメッシとルーニー対決、伊カップの長友などライブ楽しめや
291Classical名無しさん:2011/05/27(金) 18:55:06.11 ID:/Htu6qVM
マスターズからずっと連戦だったからな〜。
全米前に休めてよかった気がする。全米帰ってからも連戦続きだから。
神様がくれたお休みだと思って、思いぞんぶん練習して自宅で弟とゲームして
リフレッシュしてほしい。
そして来週メジャー制覇だ〜!!!
292Classical名無しさん:2011/05/27(金) 19:01:02.73 ID:b3LG94nR
うんうん、適度な休養は必要だよね!
と自分を慰めてみる(T^T)
293Classical名無しさん:2011/05/27(金) 19:34:47.11 ID:Jdqm8RxO
みんな乙!なんか想像以上にショックなんすけど・・・
小学生の時から世話になってるトコだし本人は相当キツいだろうなぁ
地元の友達も来るって言ってたしスタンドも被災者招待も(ry
全米OP決まってたのが救いだったと自分を慰め中_ノ乙(、ン、)_
もう呑む!断然呑む!泣きながら呑む!吐くまで呑む!
“低く屈んだ分だけ高く跳べる”って言葉を噛み締めながら
294Classical名無しさん:2011/05/27(金) 19:39:14.97 ID:RdJvSF+q
身体のケアをしてお母さんの料理をいっぱい食べて貯脂肪もしてほしい
台風も来てるし雨だし休めてよかったと思おう
ところで久しぶりに勇太のところをのぞいてずっと読んでたら
“石川だって腰痛再発&手首痛だってのに…”と書き込みがあった
ソースが無いのでわからないが本当だろうかとちょっと心配になった
プロはみんなどこか故障を抱えてたりするから本当なら休めてほしい
295Classical名無しさん:2011/05/27(金) 19:44:35.29 ID:/Htu6qVM
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/photonews_nsInc_f-sp-tp1-20110526-781481.html

落ち込んでるみんなに、遼の優しいまなざしを…
296Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:07:31.22 ID:c7OwpvbY
>>295
ありがとう。この子も応援してくれてたろうね
ファンの落ち込みの根底には自分に厳しい遼の心情を慮る、いわゆる
惚れた弱みがあるからな。うちは家人共々脱力さ

脱線するがこの写真の右に立つ御仁はアゴの形状から言って先輩かw
杉並代表でがんばっちくれだ。浅地もちょっとさみしそうだったな
297Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:18:46.82 ID:Jdqm8RxO
>>295
サンクス!今日も握手会あったんだろうか・・・

ちょっと愚痴らせてくれまいか・・・
実況見てたら今週は休んで来週に備えろみたいな人が何人か居た
まだ頑張ってる最中にそれはないぜと思ったのは自分だけかな?
298Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:30:31.95 ID:2ty203Qm
>>295
これイイな
薗田の口元だけなのも面白い
たぶん女の子を見てるな・・・
299Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:52:45.98 ID:RdJvSF+q
>>297
握手会は昨日今日の午前スタート限定組だけだった
そんな人もいるしすぐ予選大丈夫かとかもうだめだとかっていう人もいるけど
それによってもしもだめだった時の心の均衡を保とうとしてるんだろう
反論したいけど遼ファンがもめるのを待ってる奴も居そうだから
私は試合は終わるまで絶対諦めない!を貫きますw
300Classical名無しさん:2011/05/27(金) 20:57:27.49 ID:Jdqm8RxO
話変わるけど昨日のTBSのNEWS23クロス見た人いる?
あの番組は遼を嫌いなPとかがいるのかな?
TBSで放送する時以外はコーナースルーも多いし
個人的にはやさぐれてる映像も見れて嬉しいけど
毎回ナレーションがなんともなぁ〜
TBSだからって先入観あるだけか・・・な?
301Classical名無しさん:2011/05/27(金) 21:02:05.95 ID:Jdqm8RxO
>>299
握手会は午前だけだったんだ?良かった
終わるまで絶対諦めない!に同意します!!
302Classical名無しさん:2011/05/27(金) 21:13:08.05 ID:HfWJqoFw
やはりパットだな。ショットが悪くても予選は通るが、パットが悪ければ予選落ちだな。
303Classical名無しさん:2011/05/27(金) 21:18:06.24 ID:Jdqm8RxO
パットいずマニー!ですなぁ

誰かアニ特ら辺(アニ特は実況対応)にスレ立ててくれないかなぁ?
分かってる人と呑みながら石川遼を語りたいっすわー
言っておくけどアニオタでも特撮オタでもないっす
あそこは結構便利使いされてるから例に挙げますた
すっごい前実況立てようって事になって皆の同意得ずに
同じスレタイで勝手に立てちゃった人とかいたね(懐)
今となればそれもいい思い出・・・かな?w
304Classical名無しさん:2011/05/27(金) 21:51:41.93 ID:eSu7Jtgz
んがぁああぁあぁ 終末の楽しみがぁああぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。
305Classical名無しさん:2011/05/27(金) 22:47:03.87 ID:RdJvSF+q
なんだかアルバのコメント読むとこっちが励まされてるようで
“今まであまり深く考えたこともないし”ってコメントでずっこけたのを思い出したw
まあアイアンやパター変えてすぐ上手くいくほど簡単なわけない
306Classical名無しさん:2011/05/27(金) 23:04:42.78 ID:dNN2OmZI
今日の関テレ深夜の放送見るべきかどうか・・
なんか見届けたいような見たくないような
307Classical名無しさん:2011/05/28(土) 08:07:05.46 ID:oUoXDtx+
ラウンド後は約45分間、パッティング練習を行った。
一番最後まで打ち続ける姿に巻き返しへの意気込みが伝わった。
6月7日は日本外国特派員協会で記者会見を行うことが決定。
日本ゴルフ界では尾崎将司、片山晋呉、宮里藍に次ぐ4人目で、
世界中から注目される存在となっている。
次戦は日本ツアー選手権。メジャー最年少優勝記録を更新し、
日本トップの実力を証明するつもりだ。(スポニチアネックス)

だそうだ。宍戸でいい結果出して会見に出てほしいね
308Classical名無しさん:2011/05/28(土) 08:22:57.63 ID:QFbhqgd4
>>307
日本外国特派員協会で記者会見・・・すごい!
309Classical名無しさん:2011/05/28(土) 08:54:06.00 ID:c+ybtWpW
呼ばれる筋合いは十分あるような、ないようなw やはり寄付のこともあるからかな
できれば会見映像見たいですね
310Classical名無しさん:2011/05/28(土) 15:55:32.84 ID:QFbhqgd4
仕事してても張り合いが無いので

記事より
前週の「とおとうみ浜松オープン」終了時で平均パット数1・6798は
堂々のランク1位。ところが、この大会に限れば同2・0000で140人
中の125位だ。
この大会はパターのライ角を2度、アップライトにしていた。「引っかけ」や
「押し出し」を削減する効果はあるが、ふところが窮屈になるデメリットも
ある。
父でコーチの石川勝美さん(54)は以前から「パットはうまくない。形が定
まっていない」と指摘していた。しかし「言っても聞かないから」と“結果”
が出ることを待っていた。この日の乱調は、修正に絶好の機会かもしれない。
311Classical名無しさん:2011/05/28(土) 16:05:28.10 ID:2yUa/959
明日のGETSPORTSは深夜0:30〜
D全米オープンへ…石川遼&最終予選ドキュメント
312Classical名無しさん:2011/05/28(土) 17:03:30.68 ID:2yUa/959
いつものGolf Girlさんのブログにさっそく遼のキャップの話題が出ている。
コメントしている人たちの評判は上々かな。
向こうではキッズに流行してるみたいだから、子供たちの人気者になれたらいいな
「Ryo Ishikawa's Rickie Fowler Look Makes Headlines」
313Classical名無しさん:2011/05/28(土) 18:09:37.91 ID:15r4w2jI
関西の芸人ゴルフ番組でトークの時陣内が遼くんの黒い大きなペンダントヘッドのついてるコラントッテをしていた
ちまたでは似ているといわれてるから意識してるのかどうかわからんけど
着々と一般にもあのネックレス根付いているね
でも今日孔明もしてて笑ったw
314Classical名無しさん:2011/05/28(土) 18:21:42.26 ID:2yUa/959
陣内が遼と似てると言われとるのか?知らなかった。
ってか似てるとは思えないんだが…
そして孔明&薗田のコラントッテが、遼と同じものには思えん…w
315Classical名無しさん:2011/05/28(土) 18:37:50.43 ID:7W2OdC9m
どっかのスレで聞いたことはあるかな陣内似
ところで今度のコースは前にリスペクトで知り尽くしてるとか言ってたところ?
316Classical名無しさん:2011/05/28(土) 18:42:06.87 ID:2yUa/959
>>315
宍戸ヒルズは違うと思う。リスペクトで話してたのは烏山城CCだったかと。
烏山城なら来年のプロゴルフ選手権の会場だよ。
317Classical名無しさん:2011/05/28(土) 20:57:27.59 ID:0XsbswDS
今昨日の録画したのを見たのだけど
先輩に遼がアゴでくいくい合図してて、先輩がホエ?とした顔して
またくいくいアゴで合図して、先輩がてへへーって顔してたやつって
あれ何やってたかわかる人いる?
318Classical名無しさん:2011/05/28(土) 21:33:33.61 ID:yPg/U6fb
>>317
宮本がパッティングに入るところで薗田が後ろ向いてて気付いてなかったから「宮本さんが今からパット打つよ」って感じで教えてあげたんじゃないかな?
319Classical名無しさん:2011/05/28(土) 22:01:57.92 ID:7W2OdC9m
>>316
サンクス来年だったのかなんか残念(・ω・)/
320Classical名無しさん:2011/05/28(土) 22:24:13.83 ID:UuRoKf67
>>317
あれ先輩かわいかったよねw
二人はほんとに仲いいんだろなとオモタ
321Classical名無しさん:2011/05/28(土) 22:37:34.28 ID:QFbhqgd4
東日本大震災で被害を受けた被災地から40人をギャラリーとして招待した。
津波で甚大な被害を受けた茨城県大洗町から31人、地震と原発事故の影響で
福島県双葉町から現在、埼玉県内で避難所生活を送っている9人の希望者が
参加。この日は午前中からあいにくの雨模様ながら、早朝に当地を出発した
バスで会場を訪れ、試合を生観戦した。
片山晋呉、池田勇太、横尾要の3選手はホールアウト後、写真撮影、握手会
に応じた。また、予選落ちした石川遼は、大会関係者を通じて自身のグッズ、
携帯ストラップをプレゼント。小中学生を中心に笑顔がはじけた。
322Classical名無しさん:2011/05/28(土) 23:20:54.29 ID:a4ITPj4V
テレ朝日曜早朝の「朝いちゴルフ」という番組で全米オープン開催コースの紹介してます
15分の短い番組で最初に羽川のレッスンコーナーがある
今日はじめてテレ朝で全米オープン中継のCM見た
タイガーと遼と藤田の顔が出てたかな
323Classical名無しさん:2011/05/29(日) 00:23:49.50 ID:3aHz47c4
>>311
見れない地域なのでまた時間あるとき報告お願いします
>>318
そうだったのかーわからなかった
でも試合中なのに言われるまでそんなぼーっとしてるもん?そんなに気が違うとこ向いてたのかな
324Classical名無しさん:2011/05/29(日) 02:43:54.68 ID:WxkOV1Su
リスペクト見てふと思った
あんな砂漠の中にどうやってあんなキレイなゴルフ場作るんだろう?
325Classical名無しさん:2011/05/29(日) 04:18:54.52 ID:M2F13mak
地下水の話?
326Classical名無しさん:2011/05/29(日) 10:54:19.56 ID:laxyau8o
5月30日(月)10:05〜NNK総合
5月30日(月)19:00〜NNKBS
『BSコンシェルジュ』
▽日本ゴルフツアー選手権・石川遼

6月03日(金)19:00〜テレビ東京
『爆笑問題の大変よくできました!』
▽石川遼の幼少期のエピソードからクイズを出題

両方とも少しだけかも知れないけど一応書いておきます
最近は爆笑問題の番組でも取り上げられるようになったね
たけしの時と同じ流れな感じがするw
327Classical名無しさん:2011/05/29(日) 12:43:19.04 ID:e30HvqDq
GETSPORTSと朝いちゴルフという番組は捜しても見当たらないので
また何かあったら教えてください

>>326
ありがとう
328Classical名無しさん:2011/05/29(日) 12:57:09.06 ID:InEUAou1
>>326
ありがとう。NHKだよね。爆問は接したことあるのかな
>>327
毎週日曜夜中にテレ朝でやってるが全国放送じゃないのかな
誰の需要よという日時にやるんで毎週録画して見てるw
329Classical名無しさん:2011/05/29(日) 13:35:19.97 ID:laxyau8o
>>326
×NNK
○NHK
ありえないタイプミスorz

>>327>>328
どいたまー
爆笑問題の番組は母親におにぎり作った話をクイズにするっぽい
映像なしでエピソードだけかも知れないんで悪しからず
330Classical名無しさん:2011/05/30(月) 11:24:56.73 ID:fTR1u2Qt
2011日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills
大会の模様は、下記テレビ局でお楽しみください。
2011年06月02日 13:00〜16:50 Round 1 NHK−BS1(生放送)
2011年06月03日 13:00〜16:50 Round 2 NHK−BS1(生放送)
2011年06月04日
13:50〜16:00 Round 3 NHK−総合(生放送)
19:00〜20:50 Round 3 NHK−BS1(再放送)
2011年06月05日
13:05〜16:00 Round 4 NHK−総合(生放送)
19:00〜21:50 Round 4 NHK−BS1(再放送)
※放送日時および放送内容は変更になる場合がございます。
331Classical名無しさん:2011/05/30(月) 11:31:16.22 ID:fTR1u2Qt
GETSPORTSとBSコンシェルジュ見逃した… orz
BSコンシェルジュは今夜のBSプレミアムで見よう
332Classical名無しさん:2011/05/30(月) 12:36:55.15 ID:VIPyVXY+
>>331
『BSコンシェルジュ』貼った者ですが見なくて大丈夫です
逆に見たり録ったりした方ごめんなさい
ただの番宣で映像も一瞬だけでした
ラテ欄にまんまとに騙されたorz
333Classical名無しさん:2011/05/30(月) 12:38:56.73 ID:1FUqn4nM
>>331
GETSPORTS見たけど、新たな映像はなかったかなあ。
全米出場が決まった時の記者会見と、去年の悔しい全米最終日、とおとうみでの単独2位を獲得したラウンドを
振り返った感じ。
今回は全米女子の予選に通った諸見里ちゃんのほうが密着ドキュで長かった。
おそらく遼の長めドキュは全米の前週にやるのではと予想。

それにしても去年の全米の時の肌のボロボロ具合がかわいそうす。
よくぞ1年できれいになりましたって感じだなw
334Classical名無しさん:2011/05/30(月) 12:57:48.90 ID:1FUqn4nM
ダイヤモンドカップ、4日間のギャラリー数、初日が一番とは…

初日 3,967人  2日目 2,935人  3日目 3,055人  最終日 3,050人

だけど孔明くんはみんなが崩れるなか頑張ったね。
カシオで遼と優勝争いしたときの強かった彼を思い出した。
これで波に乗っていけるかもしれんね。
335Classical名無しさん:2011/05/30(月) 15:31:50.10 ID:1FUqn4nM
石川遼は前週から2つ下がって51位となった。池田勇太も59位から61位に後退。藤田寛之は71から68位に上がった。

336Classical名無しさん:2011/05/30(月) 18:03:06.58 ID:ikNUQ9Ea
みんな情報どうもありがとう
ダイヤモンドカップのギャラリー数は雨のせいも多々あると思うけど
ちょっとひどいね
視聴率もどうだったんだろう
GETSPORTS見たいわ〜うらやましい
昨日夜から欧州が気になって時々スコア見たり今田応援したりで一日眠い
今週末は米ツアーに行ってほしかったなあ…と思いつつ今週日本で必勝!
337Classical名無しさん:2011/05/30(月) 20:50:51.82 ID:ikNUQ9Ea
準メジャークラウンズは獲ったけどメジャー初優勝してほしいと思い
初優勝のマンシングのDVDを観てると会長・宮里兄弟・孔明・高山等々
今も一緒に前線で戦ってる人だらけ
4日間を通すと遼も惜しいパットを何度か外してたりした
あの17番のバンカーショットはやっぱりどう考えても実力+神様w
今週1日めから勝ちにいって絶対獲ってほしいです
338Classical名無しさん:2011/05/30(月) 21:10:40.03 ID:fTR1u2Qt
>>332
BSコンシェルジュいちおう見ました
自分的には見てよかったよ、まさかNHKですしダンスやるとはw
ツアー選手権のNHKのページも使えるかなと
NHK 第12回 日本ゴルフツアー選手権
http://www.nhk.or.jp/golf/

日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills
http://www.jgtc2011.jp/index.php
339Classical名無しさん:2011/05/30(月) 22:26:56.42 ID:1FUqn4nM
>>338
すげええ!NHKも気合はいってるな〜
弾道動画とかうれしい企画だ。
しかも木曜から生中継うれしす!!
340Classical名無しさん:2011/05/30(月) 23:36:44.77 ID:VIPyVXY+
>>338
そう言ってもらえて幸いです
自分もdボタンとNHKのHPの件は知れて良かったなと思いました
ゴルフ中継でdボタンが生きてるなんて知らなかったんで…
341Classical名無しさん:2011/05/31(火) 08:05:18.71 ID:MnkIIMHY
>>215
凄く今更でごめん
疑問なんだけど遼パパが撮影と書いてあるけどその時はまだ遼パパ渡米してない時じゃないの?
342Classical名無しさん:2011/05/31(火) 09:54:24.98 ID:O8f+YNQ3
>>260
ダンロップの石川専門SPだよな
結構怒鳴るし態度悪いと、以前から言われてる
客と喧嘩になることもあると、本人も言ってたはず
それって、石川にとっても気持ちの良いものじゃないと思うけどね
343Classical名無しさん:2011/05/31(火) 10:27:48.50 ID:wGAXEYev
>>341
215をレスした者だが、パパが撮影したのはマグノリアレーンを走る遼だけど、
文章では実地練習がてらとあった。
パパが渡米してすぐに撮影したんじゃないか?マスターズまで2週間あったし
実施終盤の方だったとか。海外の免許のことはよく知らんからどのぐらいかかるかわからんけど。
344Classical名無しさん:2011/05/31(火) 11:05:06.96 ID:Df9Re2rn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000031-sanspo-ent
メッセージじゃなくやっぱ歌ってるのかな。話題性だけじゃなく曲としてもいいものだといい

TUBE復興ソング 173人で完成!
4人組ロックバンド、TUBEが手がける東日本大震災の復興応援歌「RESTART」(6月8日発売)が、
史上最大規模の総勢173人が参加して完成したことが30日、分かった。(中略)
同曲で飯島(直子)は王会長、星野監督、紀香とともに冒頭のナレーションを担当。
星野監督の「決して忘れないように、決して風化させないように」との言葉に続いて、
「一緒に探したいと思います」と気持ちを込めている。
345Classical名無しさん:2011/05/31(火) 12:09:39.31 ID:SDZwUmka
日本ゴルフツアー選手権初日
30 11:09 1H
松村 道央 吉野電化工業
横尾 要 EH
石川 遼 パナソニック
346Classical名無しさん:2011/05/31(火) 12:11:35.68 ID:SDZwUmka
ゴルフネットワーク
◆とことん1番ホール生中継 
日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills
【放送】・・再放送あり・・
3日目:4日(土)午前8:00〜
最終日:5日(日)午前8:00〜
347Classical名無しさん:2011/05/31(火) 12:33:54.27 ID:Zd1UkOEp
吉岡先生のツイッターで遼みっけたけどもうちょっとアップにしてー

カメラマンの皆さんはこの一振りの為に朝から待ってます(^-^)/
http://lockerz.com/s/106357083
348Classical名無しさん:2011/05/31(火) 12:37:08.81 ID:wGAXEYev
>>344
どうやらそうみたいだね。石川遼ほかプロゴルファー多数、って書いてあったから
複数名で歌ってそうだが、ソロを期待(`・ω・´)

>>346
ううむ、今週末はTVから離れられませんなw うれすぃ悲鳴じゃああ
ところで今回は強豪韓国勢が出ないとか。
キョンテが出ないとポイント下がるが、それでも優勝すれば30位台復活も夢じゃないぜ
349Classical名無しさん:2011/05/31(火) 12:38:26.40 ID:wGAXEYev
>>347
お、リッキー帽じゃないんじゃね?
350Classical名無しさん:2011/05/31(火) 12:46:40.18 ID:Zd1UkOEp
>>345
組み合わせありがとう
今週は火曜日が遠かったw

>>349
わからないよー
yyは無いような気もするね
351Classical名無しさん:2011/05/31(火) 15:26:47.78 ID:wGAXEYev
352Classical名無しさん:2011/05/31(火) 15:28:43.42 ID:wGAXEYev
351だけど誤爆orz
facebookの写真だからやってない人は見られないか。

ちなみに髪はまだ切らず。yy帽子ではない。
353Classical名無しさん:2011/05/31(火) 17:41:25.63 ID:wGAXEYev
ツイッターでとおとうみの話を発見。BSにしてはとんでもない視聴率で
各局が同様の放送を検討し始めたそう。そうだ、通販番組ばっかやってないでゴルフ生中継やれ!

ちなみに、雨天の場合の代替え番組案にワロタ
「遼君がジュニアにレッスンした番組(タイトル聞き漏らした)、昨年の中日クラウンズの奇跡の
逆転劇。この2本で4時間。残り1.5時間は「今大会の開催意義で1時間半つなげ」と指示。
アナウンサーは泣いていたそうだ」
354Classical名無しさん:2011/05/31(火) 19:32:30.96 ID:Zd1UkOEp
>>353
今回も中継長いから遼絶対やってくれるねw
355Classical名無しさん:2011/05/31(火) 19:44:19.57 ID:bM5xd/8Q
>>353
とおとうみの放送終わってすぐTBSにGJのメッセージしましたw
またあんな贅沢な週末を過ごしたい〜

今週も遼が爆発すれば視聴率上がって各局ますます検討せなあかんようになる!
頑張って欲しいね
356Classical名無しさん:2011/05/31(火) 19:45:41.82 ID:SDZwUmka
BS-TBSの大人気番組『週刊ジュニアゴルフ教室〜石川遼からの挑戦状』DVD発売決定
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201105260039.html
2011年5月26日
今回のDVDの発売を記念して、BS-TBSでは、7月24日(日)17時00分〜18時54分で、
子どもたちのレッスン風景やドキュメントを凝縮した、『週刊ジュニアゴルフ教室
〜石川遼からの挑戦状〜完全版』を再放送する。
357Classical名無しさん:2011/05/31(火) 20:21:43.19 ID:wGAXEYev
なんかNHKもそうだけど、大会側も気合はいってんね
FaceBookでは今日の1H動画が見られる。
遼に始まって宮本や勇太、近藤、ジョーンズなどなど、最後が薗田。
358Classical名無しさん:2011/05/31(火) 22:30:29.91 ID:gtD1N/6f
*今日の新聞広告より*
フラッシュ6/14号(本日発売)
石川遼、長友佑都、三浦知良・・・
『有名人に学べ!節電ファッション講座』

節電ファッションってなんぞ?w
359Classical名無しさん:2011/05/31(火) 23:10:47.18 ID:MnkIIMHY
>>343
返答どうもです大したことない事聞いてごめんね
なんとなく遼パパが渡米したのは地震があったからギリギリまでいかなかったと思ってたので
内容読んでないから遼パパが撮影した前提になってるということはその撮影時の話でも載ってるのかな
ヒロくんが撮影したって可能性ではなく遼パパ撮影って言ってるのは雑誌にそう書いてあったのかな?
360Classical名無しさん:2011/06/01(水) 00:51:05.36 ID:hovhJbKH
ワッグルで毎月、遼パパが書いてるコーナーがあるんだよ。そこに遼が運転してる写真が掲載されてて「私が助手席から撮った」と書いてある。
361Classical名無しさん:2011/06/01(水) 02:08:55.66 ID:gQC9fdMF
>>360
そうなんだ
ありがとう
362Classical名無しさん:2011/06/01(水) 05:48:51.69 ID:LqDyfkqj
久しぶりに遼ニュース
元のエースパターに戻すって
http://www.sanspo.com/golf/news/110601/gla1106010503002-n2.htm
363Classical名無しさん:2011/06/01(水) 07:11:37.27 ID:LqDyfkqj
364Classical名無しさん:2011/06/01(水) 09:31:03.62 ID:LqDyfkqj
連投ごめん
公式HPの動画で昨日のプロアマ1番ティショットを何人か見られる
遼が一番最初
髪の毛ちょっと切ったかも、くりんくりんがなくなってる
こうして何人も続けて見ると特徴があっておもしろいね
http://www.jgtc2011.jp/movies/
365Classical名無しさん:2011/06/01(水) 09:57:03.29 ID:LqDyfkqj
366Classical名無しさん:2011/06/01(水) 16:48:19.29 ID:TPiIEUwa
>>364
Facebookにあがってた映像だね。あっちこっちで気合はいってるな〜
いよいよ明日からか…
NHKのdボタンで楽しもうw
367Classical名無しさん:2011/06/01(水) 17:27:38.49 ID:LqDyfkqj
>>366
Facebookって外から見るだけってできないのかな
怖くて…
dボタンでデータばかり見てたら肝心のスーパーショットを見逃しそうだしw

遼こんなのまでやってます
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/p-sp-tp1-20110601-783991.html
きゅうりも納豆も茨木をPR
368Classical名無しさん:2011/06/01(水) 18:24:26.11 ID:TPiIEUwa
>>366
うーん、どうだろ。公式サイトにある「Facebookでは公式ファンページをお楽しみいただけます」
ってところから入ってみれば?
369Classical名無しさん:2011/06/01(水) 19:05:43.50 ID:uUjoQSs3
6月2日(木) 1日目
NHK−BS1 13:00〜16:48(予定)生放送
NHK−BS1 25:00〜26:50(予定)再放送

6月3日(金) 2日目
NHK−BS1 13:00〜16:48(予定)生放送
NHK−BS1 25:00〜26:50(予定)再放送

6月4日(土) 3日目
NHK−総合  13:50〜16:00(予定)生放送
NHK−BS1 19:00〜20:50(予定)再放送
ゴルフネットワーク 08:00〜11:30 1番ホール生中継

6月5日(日) 最終日
NHK−総合  13:05〜16:00(予定)生放送
NHK−BS1 19:00〜21:50(予定)再放送
ゴルフネットワーク 08:00〜11:30 1番ホール生中継

6月6日(月)
ゴルフネットワーク 22:30〜24:00 最終日ダイジェスト放送
370Classical名無しさん:2011/06/01(水) 19:25:29.38 ID:LqDyfkqj
>>368
どうもありがとう
371Classical名無しさん:2011/06/01(水) 19:27:37.72 ID:LqDyfkqj
>>369
どうもありがとう
HDDを何とかしないと入らないかもw
372Classical名無しさん:2011/06/01(水) 19:34:03.09 ID:LqDyfkqj
373Classical名無しさん:2011/06/01(水) 20:03:52.62 ID:TPiIEUwa
>>372
この「特注」は今回特注したわけじゃなくて前から使ってるやつなんじゃないかな。
374Classical名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:48.65 ID:LqDyfkqj
>>373
ごめん、また何か改良したのかと深読みし過ぎたw
バーディを狙うためだそうです
http://www.alba.co.jp/news/article_l/no=15560
375Classical名無しさん:2011/06/01(水) 20:38:04.35 ID:R5i1fZYe

横田思い第2の故郷 線量計手にラウンド
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/p-sp-tp1-20110601-784001.html
>この日は原発方面から北風が吹いていたが、最大数値は毎時0・06マイクロシーベルトだった。

関東のモニターは 10m 以上も高い場所で計測している。
地上 1m で計測すると、堆積した放射性物質の影響のひどさが分かる。
実は、東京都葛飾区、埼玉県三郷市、八潮市、千葉県松戸市あたりがヤバイ

以下の数値は年間の 1mSv/y を越えてしまう。

5月31日の市内放射線量の公表
http://blog.goo.ne.jp/utuno_jcp/d/20110531
376Classical名無しさん:2011/06/02(木) 05:32:12.97 ID:PMXVVzLG
遼がんばれ!必勝!
377Classical名無しさん:2011/06/02(木) 09:28:13.58 ID:lyGiIfJB
去年に引き続き今年も政局に巻き込まれるツア選
1面を飾るには優勝しかないなw
378Classical名無しさん:2011/06/02(木) 10:30:22.92 ID:Bv/Xb7hq
日本ゴルフツアー選手権
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1306935011/

ばろす
379Classical名無しさん:2011/06/02(木) 11:08:20.12 ID:4D0X3Huw
間もなくスタート!ゼロアイアンで攻めまくれ!!
380Classical名無しさん:2011/06/02(木) 11:43:31.28 ID:4D0X3Huw
こういう盛り上がりそうなときに実況規制とか…orz
381Classical名無しさん:2011/06/02(木) 17:10:17.52 ID:wWcSgANh
予選通過難しいかな

身体怪我してないといいけど
382Classical名無しさん:2011/06/02(木) 17:29:42.32 ID:PMXVVzLG
試合は終わるまでわからない
383Classical名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:52.93 ID:NyLmNU4L
いやぁ、何と言っていいものか。
明日は気持ちを入れ替えて力を出して欲しい。
384Classical名無しさん:2011/06/02(木) 18:37:34.63 ID:INK9HLvT
約1年のあいだに50台〜80台までのスコアを出すのは遼くらいだろうな
385Classical名無しさん:2011/06/02(木) 18:40:57.47 ID:4D0X3Huw
ここまでたたかれるとファンとしても開き直って応援できそうだな。
欲張ってアイアンだパターだとあれこれ変えすぎてわけわかんなくなっちゃったりしてないかね。
たとえ結果予選落ちだとしても、明日アイアンとパターの手ごたえはつかんでほしい
386Classical名無しさん:2011/06/02(木) 18:54:14.23 ID:4JZydgbX
最年少優勝 本当は意識してるよね だから13Hの△の後
取り返そうとして乱れた気がする 今日はテレビがあったから
状況がわかってよかった 明日は頑張って
387Classical名無しさん:2011/06/02(木) 18:59:58.30 ID:PMXVVzLG
運とかゼロだったね
一期一会のギャラリーもいると思うから切れずにがんばってほしかったけど
遼も人間だった
でも絶対諦めない、明日も応援する!
変態した遼で出てきてほしい
388Classical名無しさん:2011/06/02(木) 19:21:42.95 ID:PMXVVzLG
ところで解説で遼がフェードからドローへとか何とか言ってたけど
プロになってフェードが打てなくて練習して打てるようになって
打ち分けできるようになりたいんだと思ってた
MB練習中だし
389Classical名無しさん:2011/06/02(木) 19:47:16.01 ID:4D0X3Huw
>>388
つまりはドローもフェードも打ち分けられつつ、究極のストレートボールを目指している
みたいな感じかな。
この前まではフェード打ち研究中だったから、ある程度それができたんで
今度はドローを研究中、なのかも。
ドライバーもアイアンも、もともと持ち球はストレートだから、
今はとっちらかってるけどすべて習得できれば怖いもんなしってことで
王子の進化をまとう
390Classical名無しさん:2011/06/02(木) 19:47:32.58 ID:Pk4CDr4m
関西の方
今晩11時17分からのビーバップハイヒールで
▽石川遼の武士道 ってのやるみたい
391Classical名無しさん:2011/06/02(木) 20:50:10.40 ID:2YwWJ6/M
こういう時期もあるさ。今年はちょっとしたスランプだね。バーディも少ないし。
プロ4年目、いろいろ悩みも多いだろう。なんとか乗り切って強くなってほしい。
392Classical名無しさん:2011/06/02(木) 21:28:46.65 ID:ujBRnVHv
大きく飛ぶ前には、深くかがむものさ (´・ω・)
393Classical名無しさん:2011/06/02(木) 21:45:08.24 ID:2YwWJ6/M
セロテープを使って、端を折っておくと、次使うときにすぐ端を見つけ
られるように、深くかがみながらも、次につながるものを見つけてほしい。
394Classical名無しさん:2011/06/02(木) 22:25:31.15 ID:PMXVVzLG
>>389
うん

>>392
それそれ!
でも今週も諦めない
予選まだ終わってないし
ゴルフは72H勝負
395Classical名無しさん:2011/06/02(木) 22:35:38.56 ID:pXNZQy7i
>>390
レポよろ!
関西に昔いた時はあの番組好きだった
396Classical名無しさん:2011/06/02(木) 23:20:34.65 ID:ApOh8Kjx
後半は切なすぎる(´Д`)
397Classical名無しさん:2011/06/02(木) 23:27:41.44 ID:nZel4Qy3
さだまさし様

“頑張れ”って言葉が歌詞に入ってないという
悲しい時や苦しい時こそ笑えっていう例の応援歌
明日のラウンド前に遼に歌ってやって貰えませんか?
あとここの住人にも一節お願いします
398Classical名無しさん:2011/06/02(木) 23:41:57.51 ID:161tUKLF
切ないと言えば今日のNHKニュースウオッチ9
5分以上も時間割いて前日インタビューとか切なかった
399Classical名無しさん:2011/06/02(木) 23:52:47.73 ID:ApOh8Kjx
>>398(T_T)
明日こそ!!
400Classical名無しさん:2011/06/03(金) 05:14:42.11 ID:iOLOulAt
>>398
昨日テレビ見なかった…
遼がんばれ!
予選通過できますように
401Classical名無しさん:2011/06/03(金) 14:38:13.47 ID:NOQFWm0Z
( ゚Д゚)誰か書いていたけど
芸スポにスレ立ってるな
402Classical名無しさん:2011/06/03(金) 17:23:32.72 ID:aqx3Yi6a
。・゚・(ノД`)・゚・。 ゥワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!
403Classical名無しさん:2011/06/03(金) 17:53:34.28 ID:iOLOulAt
ふぇ〜ん・・・もう飲んで酔っ払うわw
でも今日の感じではショットは修正できてるような気がするけど

「パッティングがよくなかったことを、ショットに響かせたことが悔しい
 です。これからしっかり練習して、米国で一つでも世界ランクを上げ、
 次の国内戦では、いいところを見せたいです」
404Classical名無しさん:2011/06/03(金) 18:15:36.47 ID:aqx3Yi6a
呑みながらクイズでもやろっか(´;ω;`)

『爆笑問題の大変よくできました!』(テレ東)2011年6月3日(金)19時00分〜19時54分
東日本大震災の発生から間もなく3か月。「いつまで節電すればいいの?」「政治家はちゃんと働いてるの?」
「壊れた町はいつ元に戻るの?」…復興について子どもたちが抱く疑問に、国会議員や大学教授が回答。
また、プロゴルファー・石川遼の幼少期のエピソードから、一流選手ならではの発言や行動をクイズ形式で学ぶ。
「自分が使った○○を必ず○○する」「弟を看病する母に○○を差し出した」…その神童ぶりに、一同感嘆。
405Classical名無しさん:2011/06/03(金) 18:49:11.95 ID:M/5LmSNr
明日は怒りのラウンド行って遼の分もうっぷん晴らしてきてやるぜ!
406Classical名無しさん:2011/06/03(金) 19:23:23.64 ID:iOLOulAt
>>405
遼が米で打つミスショットもミスパットも全部引き受けてきて
407Classical名無しさん:2011/06/03(金) 19:33:01.17 ID:EQCinHS6
自分が使ったトイレの洗面所を必ず拭く!
弟を看病する母におかずを愚にしたおにぎりを差し出した!

どーだ!!大正解だ!!!
408Classical名無しさん:2011/06/03(金) 19:33:35.99 ID:EQCinHS6
あ、もしかしたら今やってんのか。
実況してしもーた、すまん!!!
409Classical名無しさん:2011/06/03(金) 19:47:49.01 ID:iOLOulAt
酔っ払いだったら許すw
410Classical名無しさん:2011/06/03(金) 19:57:40.93 ID:iOLOulAt
昨日から全く記事もニュースもパスしてた
記事より昨日の遼パパの言葉
「(ティーショットを)アイアン、ドライバーと打ち分けることに慣れて
いない。それにしてもスコアが悪すぎるね」
今大会から0番アイアンを多用し、次戦の全米オープン、7月・全英オー
プンと続く海外メジャーに備える本人の方針を、
「やるんだったら、ちゃんとやらないと」と、練習場では、2本のクラブを
交互にフルスイングさせた。
勝美氏は「今までの遼は運頼みのゴルフ。考えるゴルフをするようになると
悩みも出る。ようやく脱皮しかけているのかな」と現状をとらえた。
さらに、「遼のことだけじゃなく、全米、全英で活躍することが、日本の
プロスポーツ界のためになればね」
411Classical名無しさん:2011/06/03(金) 20:06:15.37 ID:aqx3Yi6a
爆問の番組おにぎりの問題はやらなかったね
でも番組紹介にあるって事は収録ではやったんだろうね
やってくれてもいいのに ヽ(`Д´)ノ ケチー!

今日のフジのスーパーニュースで舞の海が
「勝ちっぷりもいいけど負けっぷりもいい」って言ってた
遼がHOしてから結構時間経ってたから笑って見れた
412Classical名無しさん:2011/06/03(金) 20:32:55.97 ID:EQCinHS6
>>409
なんで飲んでんのわかるんだよ!!


ハイ、許してください・・・
413Classical名無しさん:2011/06/03(金) 21:00:14.09 ID:iOLOulAt
>>411
やらなかったし洗面所の問題ももっとちゃんと伝えてほしかったりした
ほんとにケチー!
負けっぷりか…中途半端じゃなくてここまでいくとこっちはもうすっきりw
呑んでるけどね
パッティングは海外の方がいいと思うのは気のせいかなw
414Classical名無しさん:2011/06/03(金) 21:31:20.68 ID:ifW+9gm7
昨日よりスコアはちょっと良かった!やっぱりパットが不調なのかなぁ
昨日今日の遼を見てると切なくなるけど、さらに強くなるための試練だと思うことにする!
415Classical名無しさん:2011/06/03(金) 21:39:48.83 ID:4eEyun4p
実況出見たけどモデルの藤井さんが来てたんだね
付き合ってるのかな?
416Classical名無しさん:2011/06/03(金) 22:42:17.34 ID:rvjPOLNQ
藤井リナは絶対ないだろw
417Classical名無しさん:2011/06/03(金) 22:55:48.36 ID:aqx3Yi6a
>>413
実況で自分ちの洗面所なら当然みたいなのがあったから
やるならもっとちゃんとやって欲しかったね
でも爆問の太田は前は避けるみたいにしてたのに
今はそんな事なくなったんだね、よかったよかった
何故だか先週の方がショックが大きい
今週の方が色んな意味で大きかったのに
勿論呑んでるけどw
418Classical名無しさん:2011/06/03(金) 23:02:26.42 ID:aqx3Yi6a
藤井リナって海老蔵事件の発端とか言われてる娘だよね
関東連○とかも絡んでる娘らしいし ヾノ'∀`)ナイナイ
419Classical名無しさん:2011/06/03(金) 23:06:53.94 ID:EQCinHS6
公共の洗面所を綺麗にするって言わなかったのか・・・
420Classical名無しさん:2011/06/03(金) 23:18:06.18 ID:Ku55osFP
ラウンド後のコメント
パッティングは当たるポイントが一球一球バラバラ。
これからパッティングにもう少し力をいれてやっていきたい。
ヘッドスピードが緩んだり、急に加速したりしないように試行錯誤してこの3、4週間やってる。
入らなくて不安になると思うけど、少しずつ良くなっていくと思います。
パットが良くなかったところをショットに響かせてしまったのが悔しい。
連鎖というかそういうものは招きたくなかったな。
全米オープンから帰ってきて、次の国内の試合ではいいところみせたいです。
421Classical名無しさん:2011/06/03(金) 23:21:53.70 ID:EQCinHS6
ぅわあぁぁぁ
あほ石川!!!
次の国内ツアーじゃねーよ!全米でいいところ見せろぉいぃうぅ!!!!
422Classical名無しさん:2011/06/04(土) 00:49:57.94 ID:aFv5XBR5
連続予選落ちは、どんな選手でもするので、仕方ないが、内容が内容だけに
気になる。土日はクラブ握らず遊べ〜と言いたいが、そんなことはしないだろうな。
423Classical名無しさん:2011/06/04(土) 00:54:44.50 ID:VV9qKyIU
某スレに似た雰囲気だな。それが救いw
424Classical名無しさん:2011/06/04(土) 13:01:28.27 ID:h1lEnWOb
遼の記事貼っとく
渡米を遅らせて週末まで練習して遼パパ抜きで行くらしい
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/p-sp-tp1-20110604-785485.html
425Classical名無しさん:2011/06/04(土) 16:16:39.26 ID:h1lEnWOb
週末淋しいみんなへ
第一生命サッカー編とバスケ編どうぞ!
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/public/tv_cm/index.html
426Classical名無しさん:2011/06/04(土) 16:22:13.38 ID:h1lEnWOb
うわ、IDが“1番ホールアイアンもウッドもOB”に見えたりするって
考え過ぎやね
427Classical名無しさん:2011/06/04(土) 16:32:06.22 ID:agP4UveV
>>425
おぉーサンクス!
こんなCMやってるんだ?初めて見たよ
サッカー本当に上手いよなぁー
しかしバスケもこんなに上手いとは!
運動神経全般優れてるんだね
見た目鈍臭く見えるのに(暴言失礼)w
428Classical名無しさん:2011/06/04(土) 16:34:12.22 ID:DvzPPUtJ
第一生命のCM見た!
前のより良いね(*^-^)b
429Classical名無しさん:2011/06/04(土) 16:34:59.20 ID:agP4UveV
>>426
疲れてるんだなw
ゆっくり休んだ方がいい
430Classical名無しさん:2011/06/04(土) 16:44:51.22 ID:TTiM2MCk
リフティングもバスケも上手くてワロタw
431Classical名無しさん:2011/06/04(土) 17:33:54.55 ID:BdifbXT4
泣けた・・・
僕の選んだ道は僕にとって一番いい道だっただろうか。


432Classical名無しさん:2011/06/04(土) 17:56:17.61 ID:TTiM2MCk
「その答えはこれからの生き方の中にある」

最後にはこんな結論にたどり着きます。
「一度きりのこの人生を、せいいっぱい大切に生きよう。」そして、すがすがしい笑顔を見せます。
どんな逆境でも決してあきらめず、常に前向きなプレーが信条のプロゴルファー石川遼選手が、
日本中の方々に向けて「この人生を、大切に。」という前向きなエールを送る新作テレビCMです。
433Classical名無しさん:2011/06/04(土) 17:58:26.75 ID:TTiM2MCk
「僕はこの人生を精一杯生きていきたい」
434Classical名無しさん:2011/06/04(土) 17:59:21.58 ID:BdifbXT4
泣かすなよぉおおおおおおおお
最近こういうのに弱いんぢゃ!
435Classical名無しさん:2011/06/04(土) 18:08:41.42 ID:BdifbXT4
ひとしきり泣いてすっきりしたんでニュース見てみた。

池田51位後退も…自分より「遼はどうしたんだ?」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/06/04/kiji/K20110604000953110.html
勇太、心配させてすまんなぁ・・・
436Classical名無しさん:2011/06/04(土) 18:38:21.56 ID:TTiM2MCk
>>431
オレだって泣きながら無理して>>430書いたのにオレを泣かすなw
437Classical名無しさん:2011/06/04(土) 18:50:55.62 ID:r1lPi7Z7
みんなナーバス過ぎw
泣くとこじゃないって
438Classical名無しさん:2011/06/04(土) 18:53:52.08 ID:h1lEnWOb
いろいろあってうわ〜ん・・・勇太もありがとう
パッティング教えてもらえー・・・だめか
今トップの山下さんって遼58の時お世話になったからがんばってほしい
ずっと前ここで紹介されてブログ読んだ時美容師さんにプロゴルファーだと
ばれてないのでそのやり取りを楽しんでたのを思い出したw
439Classical名無しさん:2011/06/04(土) 19:33:51.37 ID:iSWgmgHK
おいらもCMみて泣いた(つд`)
全米オープンのときもめっさ人流れるんだろうな。がんがれ遼(`・ω・´)
440Classical名無しさん:2011/06/04(土) 21:00:56.99 ID:BdifbXT4
>>436
すまん、勝手に泣いて勝手にスキーリしてwww
嫁に叱られた。
あんたがショボーンしてどうするん!
辛いのは遼くんでしょ!!
気合入れて応援せんと!!!ってさ。

しかし、いいCMだね。
年取った人間にはぐっと来る。
441Classical名無しさん:2011/06/04(土) 23:50:44.88 ID:VV9qKyIU
あの日の携帯メール〜3・11アスリートの葛藤と決断〜
6/11 午前10:30〜11:25 日本テレビ

3月11日、あの日の携帯メールには決して忘れることができない「記憶」が刻まれている。
6月11日、あの日からちょうど3カ月…葛藤しながら前進し始めたアスリートたちの思いに迫るスポーツドキュメント。
語り:藤原竜也。アスリート:内田篤人・岡崎慎司・長友佑都・石川遼 その他
442Classical名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:23.07 ID:DvzPPUtJ
遼が不調の今だからこそ余計に第一生命のCMに泣けるね
今まで色んなCMあったけど一番好きかも
443Classical名無しさん:2011/06/05(日) 06:19:02.09 ID:tAu/oJx9
>>441
予約しようと思ったら番組が無かった・・・
系列局へ頼まなくては
444Classical名無しさん:2011/06/05(日) 09:59:06.73 ID:uKVOQ8fQ
スイング改造についてこういう説明があった。
なるほどって思ったり難しすぎる話だと思ったり。
http://ameblo.jp/moo-naa/
445Classical名無しさん:2011/06/05(日) 11:04:55.37 ID:tAu/oJx9
>>444
ほお〜、理論的にはとてもよくわかる
打った球を咄嗟に判断しちゃうからフィニッシュが時々変だったりするんだ
昨日のリスペクトで“緩む”っていう意味がやっとわかったw
MBに変えて距離にいまいち自信ない分緩んだりするのかなとか
446Classical名無しさん:2011/06/05(日) 18:16:09.08 ID:tAu/oJx9
気晴らしに…ツイッターで遼のヘアスタイルについての妄想があって笑えた
今期初優勝まで長いままだろう→このままだとドレッドヘアに
→いやみつ編みインディアン風に→社名入りカチューシャで
→それならミッキーカチューシャが→この際スキンヘッドでも
結局何でも許すんでしょw
あのサッカーとバスケのCMはすごい反響
遼がサッカーやってたり大好きなのを知らないにわかファンも多々いる
447Classical名無しさん:2011/06/06(月) 11:41:12.67 ID:bce3f/td
ツイッターより

リスペクト撮影完了󾍇
ゲストと内容は書けないけど遼くんは元気でした(*^^*)
448Classical名無しさん:2011/06/06(月) 12:47:56.98 ID:cxmTnp+/
このスレに自宅から書き込め〜ん!
さびしい週末であった。
そして446にワロタワ

>>444
すごくよく分かるなあ。ということは完了最終段階にきてるんじゃないか?
パッティングはあまり悩まん遼のことだからすぐ復活するだろう。
センターやら角度調整版やらいろいろ使いすぎて微調整がしづらくなってたのかも。
あるいは「パッティングは下半身のぶれ」と言ってたから疲れてたんかもな〜。
ということで全米に期待してるぜ!
449Classical名無しさん:2011/06/06(月) 12:52:40.85 ID:VGTynlR9
>>447
ありがとう。よかったね。ゲストさんのほうが最初は心配したかもw
今日は特派員クラブだよね。有楽町だったかな
450Classical名無しさん:2011/06/06(月) 13:18:26.11 ID:mAppNZgE
>>444
自分みたいなヘタレと比べるのもなんだけど、
自分がフェードからドローに変える時に、
どうしてもオープンに立ってしまったり、
怖くて右に打ち出せなかったりってのが半年くらい続いたから、
この話は腑に落ちる。
451Classical名無しさん:2011/06/06(月) 13:57:51.81 ID:cxmTnp+/
>>449
記者クラブの会見は明日のお昼では?
452Classical名無しさん:2011/06/06(月) 13:59:53.08 ID:cxmTnp+/
同じくツイッター情報だが、ドライバー曲がりまくってたらしいw
「ドライバーは1度もフェアウェイキープ出来ず全て左へ…(´・ω・`)
本人曰く、ヘッドスピードが早すぎて手が追い付かないらしい(^^;」

こりゃ上半身も下半身も鍛えすぎやなw
453Classical名無しさん:2011/06/06(月) 14:15:15.60 ID:cxmTnp+/
もうひとつツイッター情報:
「そう言えば、中嶋Pもいたなぁ〜リスペクト収録の後に別番組の収録もあるらしい〜(・∀・)
遼くんは人気者ダネ♪大忙しッッ!!」

何の番組だろう。全米用かな?
454Classical名無しさん:2011/06/06(月) 16:24:20.68 ID:VGTynlR9
>>451
そうだった。なんかせわしないと思ったw
455Classical名無しさん:2011/06/06(月) 18:55:59.02 ID:DWU6oGPf
みんな情報ありがとう
明日の記者会見てCSかどっかで放送ないのかな?知ってる人いる?

あとさっきツイッターで“明日石川遼くんのサイン会行ってきます”ってあった
そんな事やってたっけ?ガセなら何の為にそんな事を?と考えてしまった
それとも同姓同名のサイン会を催す程の別の有名人がいるのかな?

それから第一生命のCMも“よく見たらCGだった”ってつぶやきがあった
本人がやってるって意見もあってどっちが本当なのか分からない

以上3件分かる人いたら教えてください!お願いします(・∀・)/
456Classical名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:05.15 ID:g829LIvl
CM、CGじゃないかってツイいくつかあったね。
うちの夫がサッカーは趣味で15年レベル、バスケは中学から10年部活レベルなんだけど、

サッカー:あれはCGじゃなく本人がやってるようにしか見えない。自分も出来るから。
バスケ:正直、判断難しい。あれを見ると動きが硬くて石川はまったくの未経験者。
    それであの動きが出来るのは称賛に値する運動神経とセンスだけど、
    あのレベルであの一連の動きからシュートは、素人には1時間やっても1本入るかどうか。

と申しておりました。
457Classical名無しさん:2011/06/06(月) 20:08:05.62 ID:tD7T47CQ
スローで観てみたけど本物っぽかったけどな〜w

CMストーリーより抜粋
バスケットボールはほぼ初心者の石川遼選手でしたが、「バスケ」篇でも
短時間の練習で抜群の集中力と運動神経を発揮、スタッフたちが驚くほど
上達した姿を披露してくれました。さて、本番。石川遼選手は難しい技を、
本当にプレーすることができたのか?あとはあなたの目でお確かめください。

ちょっと含みを持たせた書き方ではあるけどね
458Classical名無しさん:2011/06/06(月) 20:23:19.47 ID:g829LIvl
>>457
なるほど、確かに含みを持たせた書き方ですね。
夫曰く、正直、あのキュキュっと向きを変えながらの股くぐりフェイクから、
体位置を変えてのシュートは相当な難度で、
入らなくてもあのシュートが未経験者に打てること自体が凄いと言ってました。
459Classical名無しさん:2011/06/06(月) 20:50:56.02 ID:DWU6oGPf
>>456>>457
ご意見ありがとうございます
自分はCMストーリー読んですっかり本人がやってるんだとばかり…
録画した番組にCMがひっかからないから大きな画面で確認できなくて残念
でもサッカーはずっとやってるから本人なんじゃないかなぁと思ってる
バスケもドリブルが手に付いてないから逆にCGじゃないんじゃないかと…
ツイッターでCGなら保険会社として騙すようなCMは企業イメージ的に悪い
と言う意見もあってなるほどそれなら本物かなぁとも思ってるけどどうだろう?

>>458
そう!あの股下を通してシュートの動きとドリブルはレベルが違いますよね
でもそれが逆に本物っぽい感じがするんだけど…あぁやっぱり分からないw
460Classical名無しさん:2011/06/06(月) 21:00:37.74 ID:VGTynlR9
後方が白だったしね。でもまぁ書くのも無粋かと。
背面にボール載せた時とアップで切り替わったり
回転がちときれいすぎじゃね。でもゴルフlifting上手いしなぁw
バスケは>>458さん言うようにレベル高杉。バスケ未経験だよね
シュート後のボールの跳ね方も?だ。 運動神経のよさはよく解る
461Classical名無しさん:2011/06/06(月) 21:17:32.54 ID:VGTynlR9
>>459
騙すって。商品の誇大広告じゃないんだしさw
あくまで企業イメージキャラでタラレバの遼を描いただけで
実際にできるかどうかがテーマじゃないじゃん。
んな事言ったらイチローは本職の神業CMやってなかったかw
ご自分の目で、と言われてんなら自分の思ったとおりでよくね。連投ゴメ
462Classical名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:30.35 ID:DWU6oGPf
>>461
つぶやいた人も多分それ程深く考えずにつぶやいたんでしょう
自分は両方本人がやってるように見えるんでそれはそれでいいのかな?w
真相は分かるまで気長に待つ事にしましょうか
463Classical名無しさん:2011/06/06(月) 22:36:54.24 ID:DWU6oGPf
知りたいとか言っておいて読み返したらいい加減なレスすいません
知りたいのは変わらないので真相知ってる人はよろしくお願いします(・∀・)/
464Classical名無しさん:2011/06/06(月) 23:32:09.82 ID:IS7CLzhX
リフティング自体やドリブルは本当だろ
サッカーのリフティングは本人も普段からよくやってるしね
ただバスケは上に投げるまでは本物で、シュートの入る部分だけはCGかも
投げたあともずっと上見てるから
そうそう簡単にシュートなんてあの体制から出来ないしそんなのに時間かける暇もなかろ
465Classical名無しさん:2011/06/06(月) 23:32:24.71 ID:bce3f/td
遼が見本を見せられて練習して結局できなくて引き下がると思えなかったので
CGじゃないに1票!
っていうか信じる者は救われる?w
466Classical名無しさん:2011/06/06(月) 23:55:49.60 ID:vsDa+xy4
実際はブルースクリーンの前でやってるのかなと思いました。
もしリアルなら「石川選手の妙技をご覧下さい」とか説明にありそうな感じもします。
でも、できててもおかしくない俊敏さですね。
負けず嫌いだから陰で必死にやったんじゃないでしょうかw
オンエア後、きっと周囲に聞かれてるでしょうからいずれ真相わかるかも?
467Classical名無しさん:2011/06/07(火) 01:24:39.27 ID:R8u/JtPD
サッカー編は加工なし、バスケ編はシュート打つとこまで加工なしに1票
時間かければ入るかもしれないけど、CMは基本1時間程度の拘束らしいからね
個人的には両方加工なしでしたー!ってどんでん返しが希望だけど
468Classical名無しさん:2011/06/07(火) 02:06:30.90 ID:vHL/TYmS
よくわからないけどCGってどこをどうするの
シュートを合成とかならわかるけどドリブルとかリフティングはボールを映像で体につけてってこと?
それっていくら映像の技術があっても逆に不自然にならない?映像の事はよくわからないけど
普通にある程度出来る人なら練習させた方が早いような
469Classical名無しさん:2011/06/07(火) 07:21:19.13 ID:Nr483iX+
今日はいよいよ外国特派員協会で会見があるね
髪型がどうなってるか楽しみの一つでもあるw
470Classical名無しさん:2011/06/07(火) 08:22:53.47 ID:PXtsWlqF
すっきり
471Classical名無しさん:2011/06/07(火) 08:49:33.34 ID:R8u/JtPD
バード!
472Classical名無しさん:2011/06/07(火) 10:24:28.62 ID:v7iFfDdc
めざましで歌ってる映像が出ていたとか…見逃したorz
473Classical名無しさん:2011/06/07(火) 11:47:42.29 ID:3bB5DGGO
クリエーティブ・ディレクター:樋口 尚文(電通)のツイッター
「早朝から開始の石川遼さんの撮影、なかなか難しいアクションだけに手こずるが、
石川プロのあまりのカンのよさ、センスゆえに通常なら考えられない時間で撮了。
このコンテ実際に出来るんだろうかとスタッフも張りつめていたので、もうぐったり。」
このコメントの写真に、「特撮研究所 →2F」とある

ttp://twitpic.com/4t5f5z
474Classical名無しさん:2011/06/07(火) 14:23:08.33 ID:R8u/JtPD
471の確信犯的な書き込みお許しを(´Д`)

>>470
サンクス!お陰で間に合った

>>472
明日発売らしいからまだやるんじゃないかな?

>>473
情報サンクス!そういう事か〜ちょっと残念

ところでヤフオクに石川遼実使用ボーケイってのが出てる
ツアー流出品ってなってるけどどっから流出したんだよ!w
しかも相当な高値で出品してるんでちょっと引いてしまった
石川サイドに了承得てなさそうだけどこういうの仕方ないのかね
475Classical名無しさん:2011/06/07(火) 15:00:37.78 ID:uUceBVnP
http://www.www4.daily.co.jp/newsflash/2011/06/07/0004147538.shtml

300人の記者は多いイメージだな。たぶん今夜映像があちこちくるね
476Classical名無しさん:2011/06/07(火) 15:05:31.03 ID:uUceBVnP
ついでについた
Ryo Ishikawa's an impressive kid

だってさw英語で始まったようだ。みてえ
477sage:2011/06/07(火) 16:31:26.50 ID:T5lT5ikD
今夜の会見映像何としても見たい!
みんなどこ張る?
ZERO報ステNスタくらいで見られるかな
478Classical名無しさん:2011/06/07(火) 16:47:50.60 ID:XZeLYjyx
みんな情報ありがとう
ランチ付きだったからもっと小規模かと思いきや300人???
写真見たけど髪の毛切らないんだったら本当にカチューシャかバンダナか
リボンをした方がいいと思うけど…
いや本業のゴルフさえ気持ちよくできるならお好きになさってくださいw
479Classical名無しさん:2011/06/07(火) 16:54:39.86 ID:Nr483iX+
髪切ってなかったね〜w
480Classical名無しさん:2011/06/07(火) 17:00:08.61 ID:XZeLYjyx
米ツアーへの本格参戦について問われて「将来、米国を主なツアーとして
選べるような選手になりたいと思っている」と答えた。時期について
「それが1、2年後なのか5年、10年先になるのかは分からない」と
付け加えた。「以前、中嶋常幸さんから『日本がホームだからといってメジ
ャー大会で勝てない、ということは絶対にない』と言われ、胸に響いた」と
日本で活動することへのこだわりも口にした。

今日の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000002-jct-soci
481Classical名無しさん:2011/06/07(火) 17:05:40.98 ID:XZeLYjyx
遼らしい受け答えがあった

外国人メディアから「プロとしての重圧はあるか?」という質問が飛ぶと
「海外のツアーに出ると、よく聞かれるのですが、プレッシャーと感じた
ことはありません。応援されて初めてプロゴルファーとしての仕事ができる。
それがプレッシャーになったら仕事にならない」と苦笑いで話すと、会場は
拍手に包まれた
482Classical名無しさん:2011/06/07(火) 18:00:41.51 ID:v7iFfDdc
ツイッターより:
●石川遼と芦田まなちゃんは本気で人生2週目なんじゃないかと思う
●石川遼選手のコメントにはいつも惚れ惚れ。
●石川遼くん、海外メディアの厳しい質問にもしっかり自分の言葉で答え、軽く笑いも取り、本当にしっかりした19歳だ。
●石川遼くん、凄い!英語が上手になった。(◎o◎)
●遼君がベートーベンみたな髪型になっとる…
483Classical名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:39.48 ID:uUceBVnP
http://sports.yahoo.com/golf/pga/photo/im:urn:newsml:sports.yahoo,getty:20050301:pga,photo,7d9aa8135bf53be1302f06c994fc91a4-getty-golf-jpn-uspga:1

世界に発信されてるようだ。長さはともかくボリューム減らさんかねえ
いっそサッカー風にドレッドにしちまったらどうよもうこの際
484Classical名無しさん:2011/06/07(火) 19:40:35.41 ID:R8u/JtPD
もしかしたら本気でドレッドにする気なんじゃないかと思い始めた
いくらなんでも伸ばし過ぎだし友達がドレッドにしたちょい前の髪型に似てるw
若い頃は1度はロングにしてみたいという衝動に駆られるのも分かる
見た目鬱陶しいけど本人が気に入ってるならもう何でもいいやw
485Classical名無しさん:2011/06/07(火) 19:44:35.56 ID:XZeLYjyx
ちょっと気になったので…今夜遼は何かイベントに?
ツイッターで遼と会うって書いてた女性が
“ゴルフ選手じゃなかったらサッカー選手になりたかった。
 いま、正直サッカーが、見たいです。と、石川遼くん!握手したぜ!
 今から私凄いぞ!”
486Classical名無しさん:2011/06/07(火) 19:58:22.78 ID:R8u/JtPD
さっきツイッターで自分もそれ見た
複数人つぶやいてたからアメクラ(アメリカンクラブ)で何かやってるね
折角早い時間にサッカーやるのに可哀想だよなー
487Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:16.05 ID:XZeLYjyx
>>483 >>484
暑いし邪魔じゃないのかと思うけど本人がいいなら仕方ない
きっともうすぐバッサリ切ってロゴのバイザーにすると思いたい
でも今日外国特派員の誰かがヘアスタイルはどこへ向かっているのか聞いて
くれないかなとちょっと期待してたw
488Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:31.28 ID:JO4btadW
夕方のニュースみたよ

プレッシャーのこと、2週連続予選落ちのこと質問されてました

予選落ちの質問に、それは質問されると思ってましたって、笑いとってた

髪型凄かった
ベートーベンだった

しかし、堂々としてたなぁ
489Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:21.89 ID:R8u/JtPD
>>487
髪型について誰か聞いてもおかしくないぐらいのインパクトになってるよねw
会見がwebにうpされてるらしいんだけどまだ探し出せてない(´Д`)
490Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:16:53.28 ID:YEY4Tsjc
まだ会見の映像見れてない…(´・ω・`)
早く見たいぞ!!
東京アメリカンクラブのサイト見てみたら遼の名前があった
今夜何かのイベントをしてるみたいだね英語でよくわかんなかったけどw
491Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:17:14.06 ID:XZeLYjyx
>>486
アメリカンクラブ…麻布…大都会に行ったことがないので想像つかないw
昼の流れなんだろうか
サッカー見せてあげたいね
492Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:27.03 ID:v7iFfDdc
493Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:32:14.37 ID:XZeLYjyx
>>492
ほんとだ!書いてある
The Club bestows its prestigious annual award on Japanese golfer Ryo Ishikawa. Drop by to pose a question to the 19-year-old rising star about his astounding career and have your photo taken with him.
ついでに
6 pm
Adults: \1,250
Children (4–19 years): \750
Infants (3 years and under): free

Sign up online or at the Member Services Desk (Members may sign up a maximum of four guests)
494Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:36:49.76 ID:v7iFfDdc
>>493
これって何気にすごいことでは……?
495Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:26.50 ID:QRs5cS2K
昨年1年の活躍に贈呈される賞だから
世界記録58が認められたという事だろうね、おめでとう!
496Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:36.23 ID:v7iFfDdc
やっぱそうだ!授賞式の模様がツイートされてた!
https://ja.foursquare.com/jakerockcity/checkin/4dedefc01f6e0f9053ed7db6?s=1o1ra4vDCVpemddSM4kf2-rQw9w
すげええええ!
497Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:55.10 ID:uUceBVnP
一緒の写真が撮れる!ってかwなるほどアメリカンクラブで遼を選んだわけだね
かなり昔何回か行ったことあるがベタにゴージャスだった記憶。今はもっとオシャレかな
けっこう歴史は古かったような。しかし人気者は大変だなー。これも仕事だガンガレ
アメリカ絡みで知己をつくるのはいいとオモうぞ。がんばって英語しゃべってこい
498Classical名無しさん:2011/06/07(火) 20:57:34.47 ID:v7iFfDdc
http://yfrog.com/eh6n5wj
↑アメリカンクラブ、すごいことになってるよw
499Classical名無しさん:2011/06/07(火) 21:15:11.62 ID:YEY4Tsjc
授賞式だったのか!
遼おめ〜(*´∀`*)
授賞式の映像も見たい…
500Classical名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:04.45 ID:v7iFfDdc
http://yfrog.com/z/hsm3bkjj

金屏風の前の遼もなかなかよいなw
501Classical名無しさん:2011/06/07(火) 23:58:48.05 ID:R8u/JtPD
授賞式だったのか!皆さん特定乙
アメクラが選んだスポーツマンオブイヤーって事?
初耳だけどこれって凄いの?無知ですいません
502Classical名無しさん:2011/06/08(水) 00:34:57.17 ID:Vkw1JBVs
今日関西の夕方ニュースで結構長いこと会見模様やってくれてて
見てた場所は街頭ロビーでだったんだけど周りの反応

英語会見→「まだまだ固いのうー」質疑応答→「日本語やんけっ」
アップで「井川みたいやなー」遼が応える度に会場で笑いが起きる場面「喋る度に笑いとるて遼くん芸人やん」
コマーシャルに変わり偶然サッカー→「サッカーかーい!」

みんな突っ込み満載w知らない人達だけど言葉はけなしてるけどなんかいちいち愛が見えたw
503Classical名無しさん:2011/06/08(水) 03:06:52.02 ID:NfqFv9xR
>>502
結構キー局のより英語スピーチや会見の中身長くやってくれてたね
けど外人記者さんたち一言一言に笑いすぎのような…ツボポイントがわからん

一方関テレの実況では司会のハゲキャラ山ヒロに髪の毛分けろやって書き込みが多かったw
504Classical名無しさん:2011/06/08(水) 06:24:26.57 ID:Iw2MFXbI
11日に日テレで放送される番組“あの日の携帯メール…”についての記事
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/news/20110607-OHT1T00324.htm

朝は全米OP局をチェックしてみるね
505Classical名無しさん:2011/06/08(水) 07:31:53.61 ID:v/Mf0v6L
今朝のテレビで、北斗の拳のような髪型と言われてた

少しまえに会って話したけど、やっぱり少し落ち込んでいたって言ってた
506Classical名無しさん:2011/06/08(水) 08:34:21.50 ID:Iw2MFXbI
失敗、テレ朝ちょっとだけだった
6時40分頃の朝ズバで(普通は昨日の2会場だと特派員協会のニュースを
やると思うけど)夕方のパーディ(表彰式?)をやってて気付くのがちょっと
遅かった
ツイッターでこのパーティに出た方が
“この二週間の予選落ちは奢らないために必要だった、今までが順調過ぎた
と謙虚な姿勢に頭が下がる。流石一流アスリート!”
と書かれているのでこれを話してたのかな…残念

>>505
誰が遼と少し前に話したの?
507Classical名無しさん:2011/06/08(水) 10:38:31.64 ID:xV/SgnZe
長いのどうぞ。。。

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aAQ7yQWWWVDA

usオープン本当に頑張って欲しいね!
508Classical名無しさん:2011/06/08(水) 12:10:31.09 ID:Iw2MFXbI
>>507
ありがとう
正直大不安なんだけど大ファンだしw
これをステップにまた変態してくれると信じる!

いつものナンバー「青春GOLF」
http://number.bunshun.jp/articles/-/130560
509Classical名無しさん:2011/06/08(水) 13:50:26.02 ID:PuKA/Sel
>>489
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ajW0FDhYLVqg

ここから昨日の会見ほとんど全部が見られる。通訳のところは早送りしても
ゆうに40分ぐらいある。おなか一杯ごちそうさまw
すばらしい受け答えにマジで感動した
510Classical名無しさん:2011/06/08(水) 15:30:46.34 ID:GUtpDuOa
皆さん今日も朝から情報サンクス!リンク先は後程拝見しまーす

>>509
見つけたんだ?素晴らしい!夜中にユックリ楽しませてもらう(´∀`)アリガト
511Classical名無しさん:2011/06/08(水) 15:55:29.83 ID:GUtpDuOa
そういえば10日(金)に出発だってね(´Д`)ドキドキスル
記事と被ってたら失礼(今日は記事に目を通してない)
512Classical名無しさん:2011/06/08(水) 16:11:32.60 ID:PuKA/Sel
Golf Girlさんも「2週連続予選落ちなんて関係ない。
リョウはきっと全米OPで結果を出してくれるわ」と期待してくれてるw
513Classical名無しさん:2011/06/08(水) 19:02:12.62 ID:PuKA/Sel
石川遼選手が無免許運転 無効と知らず、5月まで
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2011060801000863.html
「勝美氏は「米国の当局で『日本で使える』と確認したつもりだったが不十分だった。
事故などを起こす前に分かって良かった。例外的な免許の取り方だから注意が必要だったと、
本人も含めて反省している」と話した。」

ここでも話題になってたよな、国際免許
514Classical名無しさん:2011/06/08(水) 19:34:10.81 ID:qYO9rOdQ
イージーミスというかなぜこんなミスが起きたのか
免許取得の件はニュースにもなってるし
今まで道路交通法に詳しい人からの指摘もなかったのか?
515Classical名無しさん:2011/06/08(水) 19:47:56.15 ID:Cj3G/+Rw
あ〜やっぱり・・・
日本で運転してるという情報見て、??と思ってたんだよね。
そんな免許無いはずなのにと。
読み流さずにメールでもすれば良かったかもしれない。
石川をずっと見てたのに反省だわ。
516Classical名無しさん:2011/06/08(水) 19:49:12.61 ID:Cj3G/+Rw
あ、メールって当然事務所とかにってことです。
石川のメアドなんか知らないしwww
517Classical名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:32.59 ID:KI/GEuON
そもそもあの大切な時期に、免許とってた事もビックリだったけどね
518Classical名無しさん:2011/06/08(水) 19:54:48.30 ID:N6Com5Ys
ちょっとワキが甘くないか?
519Classical名無しさん:2011/06/08(水) 19:59:43.25 ID:Cj3G/+Rw
うん、これは批判されても仕方が無いと思う。
石川は勿論未成年だから周囲がしっかりしなきゃいけないけど、
プロとしてやってるんだから、自身でもきちんと確認しなきゃ。
自分らだって免許取る時には真剣だしw
ちょっと甘かったね。
520Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:08:18.02 ID:qYO9rOdQ
> 勝美氏は「米国の当局で『日本で使える』と確認したつもりだったが不十分だった。
最終的な判断は本人って、ゴルフのスコアじゃないんだから
OK出した米国の当局もどうなの?というよりこれは勝美さんの勘違いだろうな
こんな簡単に免許とれるなら海外旅行ついでに免許取得すればいいのにと自分も思ったし
521Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:11:12.17 ID:Ij96k+M4
さようなら
ファンやめます
522Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:12:17.16 ID:Iw2MFXbI
むこうはいいかげんだから日本でもちゃんと確認すべきだったと反省と自覚し
てるでしょう
これを機に遼も自分のことをいろいろ考えるんじゃないかな
マスコミ他大勢の人間がいたのに誰も気付かなかったのか不思議だけどね
国際免許の心配をファンメールすればよかったかなと私も反省
でももう過ぎたことで全米OPも一つの大きなチャンスなので絶対掴んでほしい
シード権ゲットしてもう行っちゃえ
523Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:20:27.23 ID:Cj3G/+Rw
滞在実績3ヶ月というところに落とし穴があったんだろうな。

>これを機に遼も自分のことをいろいろ考えるんじゃないかな
同意。
自分で自分に責任持たなきゃいけないってこと、親は当てにならないってこと。
(変な話、大学生近くなったら普通は「親=たいしたことない=言うこと聞かない」
になるよね?)
勿論一般人と石川は違うけど、そろそろ自分の判断が大事になってくると思う。
で、あわよくば親の反対押し切ってアメリカ行って欲しいwww
↑これが言いたかったのか、自分はw
524Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:28:12.60 ID:KI/GEuON
「現時点では米に参戦する(to go the U.S. permanently)緊急性は感じていない、
選手が日本にいるからと言って、メジャーに勝てないわけじゃない」

とか何とか言ってるから、当分無理じゃないかな
525Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:18.38 ID:PuKA/Sel
もちろん本人もだが、TOYOTAさんももっとサポートせいw
526Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:34:47.89 ID:Cj3G/+Rw
確かにw>TOYOTAwww

>>524
そうなんだよね。
だけどあれは本当に石川の本心なのかなぁって気もしてるんだよね。
↑これ、妄想だからスルーしてやってw
527Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:08.12 ID:Iw2MFXbI
>>523 >>524
米に参戦するにはハードルがあるから下部からチャレンジする方法は選ば
ないつもりだけどひょっこり参戦したメジャー等々の試合でシードがとれ
れば(そのチャンスは逃さないでしょ)行っちゃえと思う
この全米OPもそのチャンスだからね!
1・2年先のことか5〜10年後のことかはわからないって言ってるし
528Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:13.29 ID:KI/GEuON
あと10年ほど待ってください

「3アール(R)なんていわれるのは光栄ですが、マキロイ、ファウラーには、
いまの僕の実力では及ばない。でもゴルフは20歳代前半あたりでの勝負とは思っていませんし、
いまの年代で比較されるのはつらいです。ジュニアのころからよく父親に言われてきたのですが、
ゴルフはもっと大人になってからが勝負だと。30歳半ばがゴルフでは一番いいときを
迎えられるともいわれますから、あと10年後くらいにマキロイとファウラーと世界一を
争いたいです。いまの年で2人に負けたくないとは思っていません」
529Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:56.25 ID:Iw2MFXbI
>>528
どうもありがとう!
会見の全部をすぐ見られないので嬉しい
記事にも3Rの件は一部分だけ取り上げられてて実際どんな言葉で語られて
いたのかとても気になってた
530Classical名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:27.11 ID:ae8CA/kb
連続3カ月海外に滞在しなければ、取得した国際免許は日本では無効というのは
02年道交法に加えられたそうだから、勝美さんも米国当局も気づいてなかったのかもね
531Classical名無しさん:2011/06/08(水) 21:13:48.93 ID:GUtpDuOa
無免許ってボンヤリし過ぎだろー(´Д`)
そんでもって米本格参戦はノンビリし過ぎ
30代半ばがピークってのはちょっと前の一般論だよ
カイマーは20代半ばで世界ランク1位になれたんだし
父親もその当時言ってたんだからその意見はどうかなー?
それに遼はゴルフに関してはとんでもなく早熟っての忘れてるよw
今まで達成して来た事と吸収力の凄さを客観的に見直してほすぃ

話変わるけど被災地訪問日程とスコティッシュ被ってるよね
被災者支援は大切だけど全英を考えると出て欲しかったな
532Classical名無しさん:2011/06/08(水) 21:31:15.62 ID:Iw2MFXbI
>>531
去年のスコッティwは暴風雨でとても印象的だった
あれから後いい経験だったと思うから今年も出てほしかったよね
台風並みでゴルフができる(水はけもいい)なんて初めて知った気がしたw
被災地訪問の日程聞いて数日早くできないのかそれが一番残念だった
533Classical名無しさん:2011/06/08(水) 21:41:47.71 ID:Iw2MFXbI
時々見るジャーナリストの児島宏さんのブログに昨日の会見が
ニュースだと切り捨てられてるところもよくわかっていいよ
http://www.sakuragolf.co.jp/blog1/
534Classical名無しさん:2011/06/08(水) 21:46:35.39 ID:NfqFv9xR
>>517
本来はオフの時期だしそのくらいは自由にさせてあげなよw
大事な時期じゃない時期なんてツアー中にはないし
535Classical名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:46.88 ID:KI/GEuON
>>517
渡米前のオフでも良かったのに、という意味だが、
もう済んだことだし、結果も出てるからいい

それより、中嶋プロの2枚舌がなー
年始に日経新聞にコラム書いてたのにw
「このままじゃ日本はガラパゴス、鉄は熱いうちに打て、
石川もなるべく早く米フル参戦した方がいい」
536Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:00:07.05 ID:KEV6LceU
父親もちょっと抜かりが多いな
父親がコーチというのも所詮アマチュアの域を出ない
どの名プレーヤーも一流のコーチからのサポートを受けている
そこも考えてくれるようになればよい
537Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:06:57.79 ID:GUtpDuOa
>>532
ホントあれで風を克服したんじゃないかって話も出てたしね
スコティッシュは出るもんだとばっかり思ってたから残念感は否めない
なんと言っても韓国戦が毎年邪魔w(その前の韓国オープンの時も思ったが)
関係ないけど毎年の事と言えばレジェンドの開催日程も何とかしてほすぃ…
538Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:07:02.49 ID:rqAW/ONY
>>533
>「慎重になりすぎても、思い切った1歩が出せないですから、そのあたりをよく考えて、自分の将来への道を決めていきたいです」

に期待したい。
539Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:08:02.16 ID:NfqFv9xR
>>535
渡米前のオフは予定つまってたから一週間すらまるまる予定あいてる日ってなかったなと思って
合宿取得とか日本じゃ無理だしやっぱとるとしたら海外しかないんじゃないのかなあ
絶対今必要なものでもないけどゴルフ以外にうちこめるものも二十歳前に何か経験させてあげたいとも思うんだ
乗る乗らないじゃなくてあくまで免許取得だけでの話ね
540Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:08:27.28 ID:Cj3G/+Rw
なんか、こんな暢気なこと書いてすまんが、
久々ここが賑わってうれしいwww
それがどんな話題でもw
541Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:11:03.43 ID:KI/GEuON
>>539
だから、どうでもいいよ
そんなに必死にならなくてもw

こんなだから、ここがイヤなんだよなー
>>540にはすまないが、去るとしよう
もう半分、諦めていると言うか、乗り換えつつあるしね
542Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:18:26.36 ID:NfqFv9xR
>>541
必死なんじゃなくてレスに返答したつもりだったんだけど
気を悪くしたならごめんね
543Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:21:30.71 ID:GUtpDuOa
>>535
中嶋の件は同意!だけどもう居ないかな?
日本ゴルフ界の大御所に言われたら19歳は傾いちゃうだろうなー
MBの件も日本ツアーに居ながらにしてメジャー優勝の件も
544Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:30:14.98 ID:Cj3G/+Rw
>>528
この石川の発言には正直言って、自分はちょっと落胆。
何言ってんだよと思う。
そんな気持ちじゃ30歳になった時にはマキロイ達は違うステージに立ってる。
キーとなってしまうわw

皆の意見見てると自分は、石川のすべてが好きなんじゃないのかもしれない。
強い石川、漫画のような石川、わくわくさせてくれる石川、不屈の石川、
そんな石川が好きなんだ。

石川を親のような目で見てる皆の話もわかるけど、>>541の意見もわかる。
>>541は、いつも石川がだらしない時には厳しいこと書いてる人だよね。
自分はそういう、メロン系さんや親心系だけじゃないファンは、
石川に絶対必要と思うんで去らないで欲しいけどね。
545Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:32:44.16 ID:EUhSz5Dr
KI/GEuONさんて文面から(勝手に同一人物と思ってるけど)
遼のスローペースや突然の改造にいつもイライラしてる感じだったから
てっきり勇太ファンかツアースレと片山スレに常駐してる人と同じと思ってた
一応遼ファンでもあった事に少し驚きですw

まあまた望むような結果を出したら期待しに戻ってきてね
確かに今はゴルフファン誰もが期待したデビュー当初のワクワク感がちょっと抜けた(ある意味安定した)
プレーになってきてるしね
でも四年目って今こういう時期でもあるんだろうなとも思う
もうちょっとしたらまた一皮向けたニュー石川に期待してる
546Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:39:30.88 ID:EUhSz5Dr
連投スマソ
遼の発言に関してはあまり真にうけない方がいいんじゃないの?
よくちょっとたった頃に、えー前と違うんじゃ?みたいな正反対な事言ってたりするし
本人も今はこう言ってて明日は考えが変わってるかもしれないとよく言ってるからなー

若いからこその試行錯誤もあるからだろうけど、自分たちが思ってるより頭ン中はかなりの早さで情報が入ってたり
いろいろ進化してるような気もする
そんなに方向固まってないと思うよ。十代なんて特にそんなもんよ
547Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:55.21 ID:Iw2MFXbI
私も遼はいつも1番でいてほしいと思うよ
常勝が難しいゴルフでも世界が相手でも
どんな時でも前向きなコメントがほとんどだけど3Rの件は今同じ土俵に立
っていないわけだし実際出場選手のメンツを考えても欧米とは差があるから
ここは勝美さんの教えを引っ張り出して外国の方の前では一歩引いた発言だと
そう言いながらとっとと勝って天然炸裂するのを願うw
548Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:45:08.64 ID:Cj3G/+Rw
>>546
うんうん、わかるよ。
だけどそれは親心系ファンが思うことなのさw
石川の言動をすべて悪くないほうに捉えると言ったら言い杉かもしれんけど。
自分はそういうふうには受け取れないし、寧ろ受け取りたくない。
ヌルいこというんじゃねえええええとケツ叩きたいのですわ。
ただね、
>十代なんて特にそんなもんよ
これじゃマスターズに勝つ日は物凄く遠い話になってしまうと思うんだよ。
石川がただの10代なら、誰もヌルいだのキーだの思わないってw
でも、自分みたいなファンがいても全然いいんだよと思ってここに居座るよww
549Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:46:59.77 ID:iXDzyFoM
3Rについての発言は、えっ、という感じだな。そんな思いじゃ、二十歳で
マスターズは獲れないぞ。プロになって、現実を知ったのかな。
やっぱり、父親はプロゴルファーの石川をサポートできてるとは思えない。
多分運転も軽い気持ちだったんだろうけど、プロのマネージャーなら絶対に
運転させる前に、徹底的に調べるだろう。何しろ、人気者が法律違反というスキャンダル
になるからね。どうも、成績悪いのも併せて、いい話がない。
550Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:50:16.08 ID:EUhSz5Dr
>>548
親心というか、ごめんそこまで遼に感情移入してないんだわw
どっちかというと客観的なのかな?それとも本物のファンじゃないのかなあ自分
逆にあなたはそこまで遼に真剣に怒ったりできて羨ましいというかそっちが本物の親心に思う

自分はゴルフで期待できる子がでてきて、ゴルフ見てるのがここ何年楽しいな〜と・・。
ファン失格なんかなw


551Classical名無しさん:2011/06/08(水) 22:58:49.78 ID:Cj3G/+Rw
たしかに熱い!<自分w
552Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:03:34.91 ID:Iw2MFXbI
遼のどこにどれだけ魅かれるか好きかなんて人それぞれなんだから
553Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:08:01.83 ID:EUhSz5Dr
ところでこの件っていつの話だったんだろうか
記事は今日だけどもしかしたらだいぶ前から話が出てもめてたのではないだろうか
こういうのって事故じゃないから昨日の今日で速報ニュースで出るわけじゃないし
だから予選落ちしたとか?「原因はショットバットというより自分にあるからわかってる」みたいな事言ってたのはそれかな
554Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:08:09.63 ID:GUtpDuOa
色んなファンの意見があっていいと思うよ
自分はイソガバマワルナ!を実践して欲しい派だけどね
宮本じゃないけど日本ツアーでは影も踏ませずって感じで常勝してもらいたいw
チマチマやってないで早く欧米どっちか行ってくれとも思う
555Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:50.39 ID:GUtpDuOa
>>553
そういう考え方もあったか!鋭い!
ゴルフはメンタルのスポーツって意見もよく出るしね
556Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:39.27 ID:Cj3G/+Rw
>>553
スレ検索すると、ここで最初に話が出たのは>>184、5月23日だね。
で、掲載されてるのが>>215だって。
557Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:42.12 ID:EUhSz5Dr
>>556
ただこれって見てないけど海外での実施運転試験の模様みたいだから問題ないのでは
それよりダイヤモンドカップの時の自宅から車で10分の会場入りの時に運転をしてたのではないのかな?
それでどこからか指摘があったのでは
558Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:37.21 ID:GUtpDuOa
>>556
それ両方アメリカだから問題ないのでは?
問題なのはツイッターで遼が運転してたってあった日なんじゃないかな?
559Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:31.99 ID:GUtpDuOa
>>557
被った(´Д`)スイマセン
560Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:43.49 ID:EUhSz5Dr
>>558
そんなツイッターあったのかw知らなかった
561Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:50.54 ID:Cj3G/+Rw
あー、ほんとだ。
アメリカの話だ、すまん。
その時に日本の試合でのカート運転の話も出てたんだよね。
千葉までの運転か・・・
カートどころじゃないな、そりゃ。
時期的に見てもそのあたりに指摘があったんだね。
562Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:21:22.43 ID:GUtpDuOa
>>558
あったあった<ツイッター
指摘の通りダイヤモンドカップの練習(ラウンドなし)初日だったかと…
563Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:14.03 ID:GUtpDuOa
アンカミス(´Д`)
>>562>>560
564Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:15.55 ID:Cj3G/+Rw
ちょ、既にニュー速でスレ立ってた。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307526771/

スポーツ選手の話でスレ立つのは珍しいな。
565Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:28:12.53 ID:GUtpDuOa
取り敢えずしかるべき処分を受けてフンドシ締め直せヾ(`Д´)ノ
566Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:30:48.06 ID:f4bDv8qt
ここ2試合の予選落ちの原因かな…
無免許の指摘を受けたのが5月下旬だったらしいから
全米に引きずらないといいけどな
567Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:36:54.71 ID:Cj3G/+Rw
しかし事故ったりしてなくて本当に良かったな。
とんでもないことになってた。
568Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:45:23.73 ID:GUtpDuOa
結局処分はどうなるの?
未成年だから親同伴で出頭してその後はどうなんだろう?
つか未成年でも顔と名前出ちゃってますw
569Classical名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:04.43 ID:QayZDBc9
当然ツアーは自粛すべき
フィギュアの織田も自粛してたし
もしもこのまま出場を続けるとしたら大問題だ
570Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:08.27 ID:GUtpDuOa
織田の飲酒運転と同レベル?
どっちにしろ処分を待とう
571Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:02:34.89 ID:cadMmOkX
>>569
織田のとはちょっと状況が違う
あっちは遊びの時でしかも自分で知識があって避ける事が出来た事態
今回の何も知らなかったとはまた違う
もちろん知らないからってちゃんと処分は受けるべきだし指示をうけるべきだが
織田と同じにするのは話が違う
572Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:03:54.20 ID:JWkH+CU7
未成年だから前科は付かないのかな
18歳以上だから付くのかな
どっちだろ
573Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:10:51.11 ID:woM0f9M3
思わぬところで足を引っ張られたな。残念だが、何らかの処分は避けられないね。
ゴルフ以外のことはちゃんとしようよ。せっかくの才能が潰される。
574Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:13.90 ID:vp6kVYbA
文春の広告では、親父さんが記者にクチ止めしてたとまで書かれてるな。
文春、新潮から「記事にしますよ」と言われて慌てて発表したのか。
もう石川は親とは別のプロのマネジメントを受けるべき。
575Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:45.83 ID:BZdFc0Wd
無免許運転をすると、しばらく正式な免許を取得できなくなる。

仮免に受かった人が、指導者を乗せないで運転すると
「無免許運転」として摘発されて、結果的に仮免も失効する。
576Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:47.85 ID:woM0f9M3
マネージャーもコーチもプロを付けるべき。石川はプロなんだから、素人の
サラリーマンがやっているのが間違い。
577Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:51.17 ID:KHSrm8Y1
>>572
送検されなければ何もつかないんじゃないかな?
送検されても起訴されない場合は書類送検はつくけど前科にはならないと思う
どっちにしろ今回のケースは起訴はないから前科にはならないと思うよ
しかし何という凡ミス…親を信頼しきっててのこういうのはキツいね
578Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:28:24.87 ID:vp6kVYbA
しかし、ついこないだ加賀崎航太の件があったばかりで、またマネジメントの甘さか。
やっぱり親じゃ駄目だ。
579Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:19.08 ID:woM0f9M3
親は親として、心の支えになるだけでいいんだよ。
580Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:03.21 ID:vp6kVYbA
他スレから。上で言われてた通りの練習日の話のようだ。

799 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:58:32.91 ID:qlk7CYWa0
国際免許には触れていないが5月24日の時点で指摘してる人が居た。
このQ7の運転は本人じゃなかった可能性があるが無免許かどうかでいえば
>>1の発覚が5月下旬とすると本人達より早く疑問に捕らえていた可能性がある。

全米オープン出場を決めた石川遼選手は自動車免許をいつとったのでしょうか?フジ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462980789 質問日時:2011/5/24 14:00:43
全米オープン出場を決めた石川遼選手は自動車免許をいつとったのでしょうか?
フジサンケイ優勝副賞のアウディ「Q7」で颯爽と登場とあったので。
ドライバーが、いたのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
http://www.sanspo.com/golf/news/110524/gla1105240505002-n2.htm
今週は車で約10分と自宅通勤の「ダイヤモンドカップ」(26〜29日、千葉・千葉CC梅郷C)。
この日は撮影後、昨年の「フジサンケイクラシック」の優勝副賞として得たアウディ「Q7」で、
練習のため会場に颯爽(さっそう)と登場した。
581Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:21.64 ID:KHSrm8Y1
しかし昨日海外特派員協会のランチョンとアメクラの表彰式で今日これ
タイミング良過ぎるから今日まで記事止めてたってのは考えられるね
今回の件を踏まえてブレーンを全部プロにして欲しいもんだ
でも父親が自分から離れるかといえばそれは難しいしと思う
かと言って遼本人もマネジメントについて意見するとも思えない
うーん…手詰まりかorz
582Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:08.91 ID:KHSrm8Y1
>>580
あー、ツイッターと共にサンスポの記事も読んでたわ
そうだ、この日だ
しかし知恵袋は知らなかったw
583Classical名無しさん:2011/06/09(木) 00:53:24.87 ID:vp6kVYbA
最初思ってた以上に大きい話になりそうだな。
10日に渡米予定らしいが大丈夫だろうか。
送検などは考えられないけど、自粛関連くるときついな。
584Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:05:30.76 ID:KHSrm8Y1
普通の未成年なら厳重注意で済む話だけど石川遼だからね
責任感じてツアー自粛とかしようもんなら日本ゴルフ界全体が痛手
かといってお咎め無しじゃ示しがつかない…どうしたもんか
585Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:09:08.31 ID:YutGKSHA
日本で有効と聞いて実技学科共に取得した訳だからよくある無免許違反とは違うし
特にお咎めがあるとは思えないが、スポンサーや仕事に支障があるとね
しかし親父さんの迂闊さが意外だなぁ。基幹産業の大スポンサーがついてて甘杉
(つか物凄く素朴な疑問として2002年?までは有効だったのも驚きだが)
フツーは「え?本当に乗れるの」って感覚で日本の管轄に聞かないか
あんだけ大の大人が揃ってるのにお粗末クン
586Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:05.14 ID:vp6kVYbA
>>584
そう、石川遼だからねえ。
JGTOとかスポンサーとかどうするんだろうね。
被災地支援表明してるだけに自粛も堪えるし。
せめて外人記者クラブでの会見とか辞退しとけば良かった。
今更言っても仕方ないけど。
587Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:16:43.53 ID:KHSrm8Y1
>>586
よりによってスポンサーがトヨタ様だしw
遼がコケたらみなコケたって状況に近い日本ツアーだし
これ落としどころが非常に難しい問題
588Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:17:07.83 ID:R+RC0pcC
本人もしっかり確認しなきゃだめだけど周りの大人達がお粗末すぎるね
一般人にとっては些細なニュースでも遼ほどの有名人だと大事になる
謝罪会見や出場自粛をしないと収まりがつかないかもね
589Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:20:09.06 ID:vp6kVYbA
あの親父さんは海外出張には縁の無い信金勤めだし、
息子のゴルフにかかりっきりで海外旅行もそんなにしたことがなかったろうね。
日本で国際免許取って海外で運転とかしてれば、その時にそういう情報は目にするんだけど。
ピンと来なかったというのもわからなくはないよ。
だけどマネジメントとしてはそれじゃ駄目なんだよね。
しかしトヨタやヨネにも気付いた人間がいないとは。
590Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:22:51.61 ID:vp6kVYbA
責任は取らなきゃいけないが、個人的には自粛は勘弁して欲しい。
むしろ法的な裁きを受けて(罰金など)、会見で謝罪とかで頼みたい。
そこまで話が拗れないことないことを祈る。
591Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:25:05.00 ID:KHSrm8Y1
謝罪記者会見はするだろうね
そこで早まった事を言わない事を祈る
592Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:28:32.93 ID:KHSrm8Y1
>>590
同意
法的処分は勿論受けてもらいたい
そして謝罪も当然するべき
問題はその後だ!
593Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:33:31.37 ID:vp6kVYbA
>>592
とりあえず祈りつつ寝るわw
どうしてこうなった・・・
594Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:36:16.58 ID:YutGKSHA
>>586
なるほど。辞退ね。遼はこの報道っぷりを覚悟して昨日の会見に臨んでたんかね
それとも今日になってコトの重大さ(つか派手さに)ショック。かな
10日成田会見は色々聞かれても、遼のことだから乗り切るだろうが
何か親絡みってのが後味わるい…
ここは形式的にでも「お騒がせしました」コメントして髪をばっさり。ちょっとだけでも。
明日の朝テレビは気重だ。ほな
595Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:54:23.78 ID:cadMmOkX
織田のように謹慎のショックで彼女に慰めてもらった勢いでできちゃった婚だけは勘弁なw
596Classical名無しさん:2011/06/09(木) 01:55:50.40 ID:R+RC0pcC
今日発売の週刊誌に無免許の記事が掲載されるのを知って、慌てて発売前に発表したんだろうけど…
5月に発覚した時にすぐ対応すべきだったと思う
今回は父親を含めたマネジメント会社の失態だね
明日のワイドショーは遼一色かなぁ…残念
597Classical名無しさん:2011/06/09(木) 02:01:26.71 ID:KHSrm8Y1
頭丸めて謝罪会見!
これで何とかならないか?ならないねw
もう国内もIMGに任せようよ
598Classical名無しさん:2011/06/09(木) 06:02:44.35 ID:FNqgbO4x
遼にはわかった時点ですぐに言ってほしかった
一方未成年ということも事実で普通に考える無免許運転とは違うし
国際免許を取得して日本じゃ無免許になるかもしれないけど確信犯じゃない
それから法律が変わった以前に同じようにして免許を取った人が周りに
大勢いて(マスコミも含め)みんな大丈夫だと思ってたんでしょう
ニュースとしてそんなに大きく扱うかなあ
遼は今や超有名人だけど普通の19歳だとネットのトップニュースにでるわけ
ないような…
この際こうなった以上何事も経験だー
599Classical名無しさん:2011/06/09(木) 06:54:14.40 ID:SIZ4L71P
無免許とかどうでもいいが髪切れw
600Classical名無しさん:2011/06/09(木) 07:22:53.30 ID:bLJOeBpW
どういうことだろうか
テレビ各局が完全スルーしてるぞ
ネットとテレビでえらい違いだw
601Classical名無しさん:2011/06/09(木) 07:27:35.69 ID:FNqgbO4x
>>585
それが一昔前は本当に?と笑えるくらいむこうで取れば簡単だということが
周知の事実だった
おまけに国際免許という響きがいいからw

>>599
いい機会w
外国特派員の人にこの件については髪の毛と同じくらいの興味なのか
それ以上か以下か聞いてみたい
602Classical名無しさん:2011/06/09(木) 07:33:21.04 ID:R+RC0pcC
>>600
こちら関西だけど日テレ系の読売テレビと朝日系のABCテレビの芸能ニュースでやったよ
さほど大きく取り上げって感じではなかったけど
603Classical名無しさん:2011/06/09(木) 07:34:52.61 ID:2LOW7FnL
>>600
今朝は、言ってたよ
604Classical名無しさん:2011/06/09(木) 07:42:47.53 ID:2LOW7FnL
ついでに、朝刊に写真付きでのってた
605Classical名無しさん:2011/06/09(木) 07:47:22.54 ID:vp6kVYbA
報道が小さくても、今回のことは大げさなくらいに考えて対応したほうがいいね。
昨日まで黙ってたというのも心証悪いし。
石川はここが踏ん張り時。
606Classical名無しさん:2011/06/09(木) 07:54:42.89 ID:vp6kVYbA
>>601
>周知の事実だった
正直言ってゴルフ馬鹿で高校しか出てない石川が、
「海外で免許とれる!(ピコーン」って思いついたとは思えない。
間違いなく周囲の年寄り系馬鹿大人どもが「アメリカなら簡単に取れるから取っちゃいな〜」、
「日本でも運転できるよ〜」などと吹き込んだのは間違いないな。

だけどやらかしたのは石川だし、本人がきちんと責任取るしかない。
607Classical名無しさん:2011/06/09(木) 08:03:06.05 ID:FNqgbO4x
>>606
気持ちはわかるけどちょっとあっちこっち言葉が過ぎませんか
608Classical名無しさん:2011/06/09(木) 08:11:02.04 ID:vp6kVYbA
過ぎるかな。
悪いけどそうは思ってない。
馬鹿系大人という単語が悪いかね。事実だろ。
609Classical名無しさん:2011/06/09(木) 08:14:27.74 ID:vp6kVYbA
じゃあ一応訂正しておこう。

正直言ってゴルフ一筋の高校を出たばかりの石川が、
「海外で免許とれる!(ピコーン」って思いついたとは思えない。
間違いなく周囲の国際免許の過去を知る年配の知識の足らない大人達が
「アメリカなら簡単に取れるから取っちゃいな〜」、
「日本でも運転できるよ〜」などと吹き込んだのは間違いないな。

610Classical名無しさん:2011/06/09(木) 08:19:52.52 ID:R+RC0pcC
まぁ今回の件で遼の周りにいる大人達が頼りないのは分かったなぁ
遼にはいい勉強になったんじゃないかな
かなり高い授業料を払うことになったけど
大事なのはこれからだね
611Classical名無しさん:2011/06/09(木) 08:32:33.09 ID:vp6kVYbA
>大事なのはこれからだね
同意。
特に次の会見での姿勢は物凄く大事だと思うね。
612Classical名無しさん:2011/06/09(木) 09:08:22.28 ID:KHSrm8Y1
>>608
言い過ぎてないと思うよ、周りの大人は馬鹿過ぎるでしょ
遼は父親を尊敬し全幅の信頼を寄せてる、完璧な人間ぐらいに思ってたかも
その父親に大丈夫だと言われたら初めて免許取る未成年は信じちゃうよ
ま、未成年でも社会人だし有名人だから本人も確認しなかったのは悪いけどね
613Classical名無しさん:2011/06/09(木) 09:26:19.86 ID:S3i8IU+o
>>609
おいらもそう思った。しかしあんだけ周囲に人がいて誰もわかんなかったことが摩訶不思議。
ゴルフTodayの記事をここにレスしたのおいらだけど、あの記事で遼パパは日本の免許取得制度は
無駄に時間をかけててダメ、みたいなダメだしまでしてたっけorz
614Classical名無しさん:2011/06/09(木) 09:26:28.46 ID:KHSrm8Y1
昨日の午後まで公表しなかったのが腑に落ちなかったんだけど
もしかしてチューブの復興応援ソングのCD発売日まで伏せた?
発売日決まってるし今さら録り直しも出来ないし遼の参加は既に発表されてたし
そう考えると公表の時間帯とか納得いくなー、あくまで推測の話だけど
615Classical名無しさん:2011/06/09(木) 09:29:57.20 ID:r5WnfdlQ
ここはセミラフくらいの刈り高でばっさり髪を切り、誠意を示そう!
グリーンやFWじゃかわいそうだから
616Classical名無しさん:2011/06/09(木) 09:33:56.46 ID:YutGKSHA
さっき一昨日の会見映像を全部見たんだが。あまたの外国人を前に、
簡易な言葉でも思慮深い受け答えをかくも当意即妙にできる奴なんだから
些細と言っては語弊があるがこんなレベルのことやってはあかんね

遼に確認の義務は当然あったがあの生活では周囲が情報収集するのが自然だ
だからこそ情報の精緻さや社会性が求められる。のに電通もついててナンダカ
社会的に非難されたり世間一般が断じるレベルではないと思うが
これを教訓にマネジメントの精鋭化、立て直しきっちりやらんと。
617Classical名無しさん:2011/06/09(木) 09:34:35.75 ID:KHSrm8Y1
>>613
そんな事まで言っちゃってたんだ?父親退場だなw
一発レッドじゃくて累積って感じがする(´Д`)
618Classical名無しさん:2011/06/09(木) 10:02:01.21 ID:IY8PmHUZ
>>613
自分が読んだのはWaggleの連載記事だったけど、確かに日本の制度にダメ出ししてたね〜
アメリカで短期間で合理的に取得!に満足していたのだろう。
しかし父親は確か少し前までは「免許はとっても運転はさせないだろう」とか言っていた記憶があったから、
帰国後いきなり運転したことには驚いた。
無免許うんぬん以前に、シーズン中に事故でも起こしたら大変だろうに…(自分も周りの人も、事故ったらその相手も)
619Classical名無しさん:2011/06/09(木) 11:11:04.68 ID:FNqgbO4x
>>609
ありがとう
言いすぎとかは全く思ってないから
620Classical名無しさん:2011/06/09(木) 11:20:59.04 ID:sWWvVDcS
だからゴルフの事で昨日も誰か言ってたけどあの親子の言葉をいちいち鵜呑みにしちゃいけないってw
考え方はいつもころころ変わってるんだから
それに記事の場合は書き手によってニュアンスも違うし実際は運転させたくないな程度の言い方だったかもしれない

いずれにしてもリスペクトの事故といいここのとこ流れが悪いから考えようによっちゃ日本で運転出来ない免許でよかったかも
もし出来る免許だったら事故とか起こしてた時期だったかも知れないじゃないか
621Classical名無しさん:2011/06/09(木) 11:30:30.66 ID:50c6pxWd
>石川選手は5月末に報道関係者から指摘を受け
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110609ddm041040171000c.html

>7日、都内の日本外国特派員協会で会見
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/p-sp-tp1-20110608-787217.html

本人違法行為知ってて、会見なのに謝罪しなかったんだ・・・
622Classical名無しさん:2011/06/09(木) 11:49:36.07 ID:sWWvVDcS
いや外人特派員に招待された会食席で急に違う件で謝罪されてもw
623Classical名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:22.64 ID:FNqgbO4x
この件はきっちり謝罪すればそれでいいと思う
今年ほんとにいろんなことがあったけど何でも人生の肥しにして
強いプロゴルファー遼が見たい
全米OPがんばれ!
もうすぐ20歳にもなるしこれがいろいろ先の事を考えるきっかけになるといい
成人前の大学時代から呑んでた私に偉そうなことは言えないわw
624Classical名無しさん:2011/06/09(木) 12:56:30.84 ID:pxmStBep
よくわからんけど事故じゃないし警察に道で止められたわけじゃないし
交通違反を自分から警察に届けたわけだろ?
ならさほど石川遼とはいえおおごとにニュースになる事ではないと思うが

もちろんやった事は褒められた事じゃないし擁護してるわけじゃないよ
一般人でも申告なら警察もこんな対応程度だろうってことで
625Classical名無しさん:2011/06/09(木) 13:14:16.76 ID:S3i8IU+o
>>624
同意。ちまたで逮捕だなんだと騒ぐやつらの意味が分からん。
「たとえば久々に運転したら、実は免許証の更新忘れてて期限切れちゃってた〜
慌てて警察に更新手続きに行ったぜ。ハハハ」ぐらいなことと同じだろ。

たぶん謝罪会見は渡米時の成田会見で一緒にするんじゃないかな。勝手においらが思ってるだけだけど。
>>618
すまん間違えた。TodayじゃなくてWaggleだorz
626Classical名無しさん:2011/06/09(木) 13:16:47.85 ID:bYIyMgs4
回りの大人しっかりしろ!
父親の対応も悪すぎ
627Classical名無しさん:2011/06/09(木) 13:32:00.01 ID:H3VNF2RW
>>625
ちょっと違うと思うよ
628Classical名無しさん:2011/06/09(木) 15:08:58.14 ID:+66GDitV
>>627
内容は違うけど報道の大きさの値はそんな程度のレベルと同じだと思うよ
謝罪会見開けとか自粛しろとかちょっとみんなも深刻になりすぎ
ちゃんと本人がことの重大さを理解して反省して、社会法的に処理も終わって一度も乗車してない以上
あとは協会の指示まちでいいと思うし何もないならそれはそれでいいよ
629Classical名無しさん:2011/06/09(木) 15:13:57.00 ID:TYFs/ZIy
>>628
君の脳内では報道の大小が善悪の基準になってるのか
630Classical名無しさん:2011/06/09(木) 15:28:49.70 ID:+66GDitV
>>692
?そんな事言ってないよ
631Classical名無しさん:2011/06/09(木) 16:00:17.37 ID:S3i8IU+o
>>627>>628
そう、まったく同じとは言わないけど、罪レベルでいえばその程度ってことで。
だから大々的に謝罪会見など開かないんじゃないかなと。
出国会見の時に「すみませんでした。反省してます」で終わる話と思う。
警察沙汰になってたらもちろんあるだろうが、今まで発表しなかったのは
その程度だからってことだろ。

それより、警察に捕まったことになってるツイートが多くて「捕まってねえしっ」と
突っ込みたくなるw
632Classical名無しさん:2011/06/09(木) 17:49:18.30 ID:/v0XNlvv
良いこと悪いこと、何をしてもジュニアとか社会に与える影響は大きい
石川遼という看板は重くてデカイからな〜

けど、看板が重いだけにマスコミにも言うこと聞かせられる
親父はそう思ってる感じだねw
633Classical名無しさん:2011/06/09(木) 18:39:04.60 ID:nYcKdR5d
でもちょっとまってほしい
親父は確かにツメが甘いがみんな週刊誌前提で話をしてないか?
記者を言う事聞かすとか簡単に想像で言うのはどうなんだろうか

以前高校の頃の遼にもみんなが色々やってくれる事に調子にのるなとたしなめていた親父だから
遼もそんな父親を見てあんな風には育たないと思うんだが
子供を守るのに悪者になって多少のけん制をはってるがゆえに
それを誤解で受け止める人がいて色々良く思わないのがいるのも否定できない
なんでもかんでも擁護するつもりで言ってるんじゃなくて、子供を守る親としての意見だよ
634Classical名無しさん:2011/06/09(木) 18:53:38.75 ID:KHSrm8Y1
パナソニックはコメント発表したの早かったね“遺憾”て表現は微妙だけどw
トヨタや他の企業は何かコメントあった?第一三共のCMは普通に流れてたけど
635Classical名無しさん:2011/06/09(木) 19:00:08.37 ID:FNqgbO4x
今までも何かあると誰かが注意して思い出させてくれたけど
週刊誌や記事等々のこういう件はまずは話半分で情報として入れるように
してる(今回は最初の記事と新聞以外まだ読んでない)
記事は悪気が無くても端折って書かなくてはならないこともあるだろうし
中にはいろんな思いの記者もいるだろうし
636Classical名無しさん:2011/06/09(木) 19:38:39.44 ID:S3i8IU+o
週刊誌は適当だから読んでもいないw
さっきなんてラジオでゲンダイの記事紹介してて超絶むかついた
紹介するならせめて朝日新聞とか読売新聞とかの記事にしとけよって感じ。
637Classical名無しさん:2011/06/09(木) 20:02:53.01 ID:9mIGjqLB
90年代にある番組で、大竹まことが「週刊誌はあることないこと書くからいいんだよ! 
一般紙みたいに裏取りした記事ばかりだったらカミさんに言い訳できねーじゃん!」
とユーモア交えつつ言い返していたのを思い出したw
638Classical名無しさん:2011/06/09(木) 20:13:07.09 ID:eJ4PPssc
>>634
パナソニックは所属だから身内として責任コメント出すけど
他はいってみれば提携してるようなもんだし
クレームこないかぎり自分とこの問題のようにコメントなんて出すだろうか?
639Classical名無しさん:2011/06/09(木) 21:29:58.85 ID:/Zcil8EP
アメリカ滞在期間が3ヵ月あれば日本でも有効な免許だったんでしょ
それが実際は2ヶ月と一週間くらいだっけ?
2月下旬から渡米して4月のマスターズまでいたからそれで3ヵ月OKルールと勘違いしたのかな?
640Classical名無しさん:2011/06/09(木) 21:42:00.78 ID:BZdFc0Wd
勝美さんは、リスペクト収録時に(ゲストのボールが)ギャラリーに当たった事件で、
自分が一般人の入場を提案したので自分の責任、申し訳ないと言っていた。

勝美さんの言いっぷりを見ると、米国での免許取得を推薦した人をかばっているように思える。
641Classical名無しさん:2011/06/09(木) 22:15:23.52 ID:kL6wvVcV
>>537
日本のツアーをおろそかにというわけではないけど、海外の試合に出場できる権利のある試合があるならば、
石川には日本の試合を複数スキップしてもそれを中心としたスケジュールで1年間を戦って欲しいね
そうすればメジャーのときばかりに海外参戦ということはなくなる
ツアー関係者らがどうにか日本の試合に出てくれるように頼んでいるのだろうが、もしそういうことがあったら余りにも無責任すぎる
642Classical名無しさん:2011/06/09(木) 22:38:42.17 ID:sWWvVDcS
>>640
前に免許取得したを聞いて離れてまだ日本にいた遼パパが「まさか本当に取るとは」といってたコメントがあった
ここでも誰かそれ書いてたよね

免許取得の入れ智恵したのは一体誰なんだろう
643Classical名無しさん:2011/06/09(木) 22:55:41.50 ID:GLCfOOGG
トヨタ関連の人だったりして
運転してる遼のCMをとりたいとせかしたとか
けっこうおっちゃん幹部とかなら改正したのを知らなかったかもしれないし
644Classical名無しさん:2011/06/09(木) 23:03:21.49 ID:KHSrm8Y1
>>638
あーそっか、そうだね

>>641
そうなんだよね、去年だっけ?プレーヤーズ蹴ってレジェンド出た時はがっかりした
ま、プレーヤーズ出れると思ってなかったから先に予定入れてたのかもしれないけどさ
青木主宰のチャリティーじゃ断れないからあの時期は本当にやめて欲しい
あと日本ツアーもメジャーを海外の準メジャーにぶつけたりしてるよね
これは日本ツアーに限った事じゃないんだけど選手の事考えてないなーと思うよ
選手に要求する事は多いけど日本ゴルフ界の発展とかは考えてない希ガス
645Classical名無しさん:2011/06/09(木) 23:10:41.16 ID:KHSrm8Y1
>>643
なるほど、ありえるかも
しかしトヨタは社員の交通違反にはかなり厳しいらしいが…
幹部クラスの爺さん達は道交法改正とか気を配ってなさそうでもあるw
電通とかその辺りのいい加減な感じの人達もありえるかな
以上全部憶測だから激しく間違ってたらごめんなさい
646Classical名無しさん:2011/06/10(金) 00:16:55.49 ID:+nulo34i
逮捕
647Classical名無しさん:2011/06/10(金) 00:41:27.24 ID:co4LfO8h
こんな騒動の直後の全米オープンは、集中して戦えるんだろうか。
ベストな状態で挑んで欲しかった。
648Classical名無しさん:2011/06/10(金) 01:04:51.84 ID:JoPpty0s
チーム全員厄払いした方がいいと思う
649Classical名無しさん:2011/06/10(金) 05:59:25.67 ID:FwtBsCro
http://blog.shueisha.net/sportiva/golf/index.php?ID=89
いつものスポルティーバ

>>642
勝美さんは「本当に取れるとは」・・・じゃなかったかな
英語の読解力なども必要だったから?遼は一生懸命勉強してたけど
目標に向かっての努力を認めて彼はいつもやりとおすというような
違ってたらごめん
650Classical名無しさん:2011/06/10(金) 09:42:26.20 ID:La+Z9ako
PGAでは14日の理事会にて石川に対する処分を話し合う意向。
ソースは本日付読売
651Classical名無しさん:2011/06/10(金) 09:50:14.85 ID:vgZUnhU5
>>649
州によっていろいろだけど、たいてい日本人向け電話帳などに問題集&和訳が掲載されているとか
そもそも通訳も帯同して行ってると思うし
試験は、○×や、三択でパソコン入力など、日本より簡単で短期間らしい
父親が日本の免許取得制度に不満の記事を掲載したくらいだから、そこが魅力だったのかも

マスコミの件は、米でシャットアウトの期間があったから、やれば出来ると思うけど、
さすがに国内じゃゴルフメディア以外もあるから、何か対応しないといけないだろうなー
652Classical名無しさん:2011/06/10(金) 10:01:07.58 ID:La+Z9ako
今日の渡米会見ではきちんと謝罪するだろう。
処分をきちんと受けることは当然だけど、
スポンサーや協会に迷惑をかけたこと、特に石川のしている活動からすると、
子供達や被災者の人達(ファンはこの際除く)にさえ、ある意味迷惑をかけた。
お騒がせした、がっかりさせたという意味でね。
だから社会に向けてのきちんとした謝罪は必要だし、石川はしてくれるはず。
653Classical名無しさん:2011/06/10(金) 11:12:21.62 ID:i4z9sDt3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000000-alba-golf
ヤフにきてた。もう終わってたんだ。今日は各局流れるだろう
654Classical名無しさん:2011/06/10(金) 11:18:50.50 ID:B6HGRpjd
>>651
なんか英語の学科試験も一緒に取ったって話もここで話してなかったっけ
あれはなんだったんだろう
655Classical名無しさん:2011/06/10(金) 11:34:08.68 ID:ls72T/8c
「自らの不注意、不手際で関係者やファンに迷惑をかけて申し訳ない。プロゴルファーとしてさらに
強い自覚を持って日々精進します。すみませんでした」と謝罪し深々と頭を下げた。
石川は9日、自宅で埼玉県警の捜査員から任意で事情聴取され、国際免許証を取得した経緯を説明したという。
全米オープンに向けて「上位進出を目指します」と抱負を述べたが、「正直、心は落ち着いていないが、
これも僕の人生。ゴルフに集中したい」と語った。
656Classical名無しさん:2011/06/10(金) 11:52:51.98 ID:FwtBsCro
>>654
国際免許に必要だったのではと思うけど

さっきニュース見た
きっちり謝罪してたよ
全米OP楽しみに応援してくれてるファンのためにもがんばるって言ってた
(↑こんな言い方だったと思う。言葉は違ってると思う)
髪の毛は一段とひどくなってたw
yy帽が必要だ
657Classical名無しさん:2011/06/10(金) 12:04:13.37 ID:ccjsuiO6
ニュース見たよー
謝罪の後に全米頑張る的な事も言ってたけど表情は固かったね
会見で謝罪とか初めてだから当たり前だよな
髪型は悪化して蟹みたいになってますたw
658Classical名無しさん:2011/06/10(金) 12:17:10.12 ID:La+Z9ako
蟹wwwwwww
659Classical名無しさん:2011/06/10(金) 12:18:41.40 ID:vgZUnhU5
>>654
学科試験=knowledge test=三択、○×、タッチパネル等
他民族国家なので州によっては日本語Verもあるけど、
翻訳が回りくどくって英語の方が簡単なんだってw
660Classical名無しさん:2011/06/10(金) 12:34:15.78 ID:B6HGRpjd
そっか学科試験の件ありがとう

県警が入るのが昨日だったから処分がちゃんと決まるまでマスコミには報道できなかったのだろうという弁護士のツイがあったらしい
免許無効がわかった先月からまったく運転してないのは事実なので
県警が入る物件かすらもまだわからない状態のうちに週刊誌がすっぱ抜こうとしてたから
遼サイドも待ってほしかったんじゃないかなって
661Classical名無しさん:2011/06/10(金) 13:15:48.61 ID:EfhiTEbV
髪を切らないまま出発したということは
国内なら優勝、メジャーならトップ10など確固たる実績を挙げるまで
切らないのかな
前回切ったのいつだったっけ…というくらい思い出せないw
662Classical名無しさん:2011/06/10(金) 14:02:56.02 ID:bVXXlakw
こんな事いうと服装の色のジンクスや髪形はほっとけという人に怒られちゃうかもしれないけど
正直髪の毛切って厄をバッサリおとした方がいいような気がした

これは個人的な妄想なんだけど、遼はサンバイザーの方が成績いいような気がするんだ
優勝カップを持った姿はサンバイザーしか思いつかない
663Classical名無しさん:2011/06/10(金) 14:26:57.97 ID:My0vKHp3
2年くらい前かな?遼が「同年代として頑張ってるAKB48を応援してます」みたいなコメントしてたが
そのときは、AKB?そんな秋葉系の二流アイドル応援してもと思ったが
今思えば遼は先見の明があったのかなw
664Classical名無しさん:2011/06/10(金) 15:47:48.58 ID:ls72T/8c
来週全米OPだからGet Sports期待したんだけど、
見出しが藤田オンリーでがっくり。
665Classical名無しさん:2011/06/10(金) 17:50:10.39 ID:FwtBsCro
「このたびは自らの不注意、不手際によって、スポンサー、ファンのみなさん
にご迷惑をかけたことを心より申し訳なく思います。すみませんでした。
今後(行政処分など)については決まっていませんが、プロとしてさらに強く
自覚を持って日々精進していきたいと思います」
「(不祥事は)初めてのこと。今までゴルフのことだけで、(成績が)よくて
も悪くても、どんな取り上げ方をされても慣れていた。今回は自分自身の不注
意。国際免許取得の法律を知っておかなければいけなかった。認識できていな
かった。お世話になったみなさんに迷惑をかけて、どうすればいいんだろうと
思った」
「正直言って心は落ち着いていない。ただ、国際免許が有効でないことを知ら
ず運転し続けて、事故でも起こしていたら、直接の迷惑をかけることになって
いた。その前に、指摘していただいたことに感謝しなければいけない。悪いこ
とをしたので当然のことだが、早く気づくことができてよかった。よかったと
いってはいけないが…。こういうことを含めて人生だし、ゴルフ人生でもある
と思う。」
666Classical名無しさん:2011/06/10(金) 17:55:03.18 ID:FwtBsCro
オープンウィークとなった今週は栃木県内のゴルフ場で練習ラウンドを敢行。
不調に陥っているパッティングの修正に重点を置いて調整した。所属事務所を
同じにする山形陵馬とともに、グリーン上であえて難しいラインを選択し、
実戦を想定して練習。
「ストロークやフェースの向き、リズムにとらわれず、感覚を意識した」と
好調時の感性を呼び起こすことで、修正を図ったという。L字マレット型のエ
ースパターも代えることなく、試合に臨む構え。ショットの調子はいい状態を
維持しており「アメリカで早く実戦をしたいと思う。すごく楽しみ」
「昨年は3日目までしか体力、気力が持たなかった」それを踏まえ
「昨年以上の成績を目指して頑張りたい」と、一年間で培ったものを発揮した
いと意欲。「全米オープンは100%中、99%が我慢。我慢しながら攻めていく
という気持ちを忘れずに頑張りたい」。
667Classical名無しさん:2011/06/10(金) 18:30:28.60 ID:ls72T/8c
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2011/06/09/ryo-ishikawa-the-recovery-golfer/

ウォールストリートジャーナルの記事。一番下の方にいくと日本語訳に進める。
プレッシャーについての会見での話に感心したって感じの内容。
668Classical名無しさん:2011/06/10(金) 18:36:20.69 ID:hABh9R61
>>647
>こんな騒動の直後の全米オープンは、集中して戦えるんだろうか。
震災後の「日本オワタ」という米国ニュースを浴びていた頃に比べれば屁のカッパ
669Classical名無しさん:2011/06/10(金) 18:53:58.62 ID:FwtBsCro
>>663
AKBについては当時?だったけどこの間レジェンドだったか(忘れた)
メンバーの中にジュニアの頃ゴルフやってたって子が出てて知ってる子が
いたからちょっと興味があったのかと思ったけど違うかな

>>667
どうもありがとう、日本語訳でバッチリw
海外の記事はさっぱりなのでまたよろしくお願いします!
670Classical名無しさん:2011/06/10(金) 19:03:01.78 ID:La+Z9ako
>>668
それはちょっと違うと思うぞ。
海外から日本の報道を見てたショックと心細さも相当だったろうが、
今回は「自分が他人に迷惑をかけてしまった」というショック。
石川にとっては今回の動揺のほうが大きいはず。

と、震災当時海外にいた自分でさえそう思う。
671Classical名無しさん:2011/06/10(金) 19:14:00.90 ID:La+Z9ako
なんか嫌らしい書き方したな。
元気付けようと書いたんだろうに。
集中して欲しいね。
672Classical名無しさん:2011/06/10(金) 20:02:54.43 ID:hebx1rFk
まあ、不祥事からのカムバックも見どころじゃないか
取り返せない失態じゃないし
経験としてひとつ学んだと思えば、逆によかったかも よかないか

石川遼のような生命保険、その神髄を見せてくれ
673Classical名無しさん:2011/06/10(金) 21:00:21.61 ID:ls72T/8c
リカバリーに期待w
久しぶりに寝不足になりたい
674Classical名無しさん:2011/06/10(金) 21:08:32.84 ID:ls72T/8c
そういえば、久々にPGAのサイト見たら、
遼の写真が最新の写真に変わっててなんだかうれしかったぜw
675Classical名無しさん:2011/06/10(金) 21:27:07.03 ID:FwtBsCro
>>673
ゴルフ遼欠病だ
国内時差ボケ寝不足ハイ状態になりたいよー

>>674
見てきた
前のスクール写真よりましだけどもう強けりゃ髪の毛どーでもいいわw
676Classical名無しさん:2011/06/10(金) 21:32:54.83 ID:8a+ufifn
逮捕はいつ頃なの?
677Classical名無しさん:2011/06/10(金) 21:42:05.34 ID:wSYUhHJa
今は遼も心穏やかではないだろうが、出場するからには気持ちを切り替えて頑張ってほしい
全米での活躍を期待する!!
678Classical名無しさん:2011/06/10(金) 21:46:57.64 ID:ls72T/8c
リッキー兄やらマキロイ兄やらキム兄やらミケおじさんやらに
いじくられて癒されて活躍してほしいなw
679Classical名無しさん:2011/06/10(金) 21:51:08.20 ID:B6HGRpjd
マキロイとワトソン爺と同組だったあの時から一年たったんだな〜
早いねえ
今年は誰と一緒なんだろう
680Classical名無しさん:2011/06/10(金) 23:05:02.42 ID:ccjsuiO6
>>658
蟹は言い過ぎか、失礼しますた
じゃ、デビルマンの不動明でw

>>663
1年ちょい前の六本木ヒルズでのイベントで言ってた思う
日本ゴルフツアーか日本プロのイベント

>>665
指摘していただいたことに感謝ってスゲー
19歳でこんな事言えるなんてやっぱ人間2周目に違いないw

>>667
サンクス!英語ダメだから本当に助かる
またよろしくおながいします
681Classical名無しさん:2011/06/10(金) 23:18:34.75 ID:wSYUhHJa
さっき報ステで謝罪会見を見た後ツイッターを覗いたら、ほとんどが髪型に関するつぶやきだった…
遼の髪型は無免許より話題になるのか(´・ω・`)
682Classical名無しさん:2011/06/10(金) 23:31:16.22 ID:8a+ufifn
はいはいツイッターツイッターw
683Classical名無しさん:2011/06/10(金) 23:59:35.62 ID:KrLX9GR0
>>681
とおとうみあたりから、髪型ツイートが爆発的に増えてたよw
684Classical名無しさん:2011/06/11(土) 00:00:18.43 ID:i4z9sDt3
>>681
どこだか忘れたが海外カキコミでも「ちょっと長い」とか書かれてた記憶があるから
今年あのままで出たら(出そうだなぁ)絶対話題になるよ
長さはともかく削いでボリューム減らせ。あれはロンゲ以前じゃね
どうもチーム遼では放置のようだw
685Classical名無しさん:2011/06/11(土) 01:00:01.98 ID:y8YJTo6X
>>684
まあマキロイやユタカも若いゴルファー髪長かったからね
海外の若い子は日本ほど大して髪型服装のオシャレってあんまり流行を追わない
マイブームみたいなのを持ってるし
いろんな意見は出てもダサいとかうっとうしいとかみたいな日本みたいな感じの感想とはまた違うんだよね
686Classical名無しさん:2011/06/11(土) 01:01:08.06 ID:QwY19HrG
新潮

・ゴルフ雑誌ワッグルにて2007年に勝美が「日本の自動車免許取得制度について不満」記事

・ゴルフ雑誌社、メディアは石川が車に乗っているのを確認したが
石川が免許取ったことを知らなかった

・アメリカの私有地で何度も運転していたところも目撃される

・2008年ころ、高校卒業した当時石川遼が「運転免許も貰えたらいいのに」発言

・名古屋から埼玉まで370キロ運転したことを確認

・ツアー会場にはアウディオープンカーで颯爽と登場するところを目撃

・ゴルフ雑誌社が記事にすると言ったところ勝美が深夜2時間もクレーム
今後取材させないと恫喝、結局どの雑誌社も書けなかったが新潮、文春が書いた
687Classical名無しさん:2011/06/11(土) 01:05:15.76 ID:x/dyWXzG
低俗な週刊誌に踊らされるなよ〜
688Classical名無しさん:2011/06/11(土) 01:06:33.79 ID:y8YJTo6X
>>678
今年はいつも遼にイタズラや服装いじくってくれてたタイガーが出ないからなんかさびしいなあ
当時のスキャンダルで遼がかばってくれて嬉しかったようだから特に今回の事では親身になってくれただろうに
サッカーで盛り上がるマナセロは出れないんだっけ?
キム兄やビジェと楽しい話で盛り上がって日本の事はしばし忘れてほしいね
689Classical名無しさん:2011/06/11(土) 02:54:47.97 ID:rZDqBj6Z
父親は試合会場で横柄な感じだったな〜
行動見てると金儲けに走ってるしw
遼クン、小さい頃からゴルフ場のいろんな大人と触れ合えて良かった

「<事故でも起こしていたら>、直接の迷惑を・・・」は余計だった
「指摘していただいたことに感謝<しなければいけない>」は「感謝します」が好印象かな
690Classical名無しさん:2011/06/11(土) 08:10:31.49 ID:G5JYYJRP
全米OPペアリング発表。
キム兄ヤンさんと。
ちなみに1つ後ろの組がドナルド、ウエストウッド、カイマー。

>>688
マナセロ出るよ。
691Classical名無しさん:2011/06/11(土) 08:35:22.97 ID:ikIyV1/z
>>690
早速ありがとう
遼にとって二人は気心も知れていい感じだね
キム兄とヤンさんの仲ってどうだか知らないけど
後ろの組豪勢〜w
っていうかどの組もすごいメンバーいっぱい!当然かw
692Classical名無しさん:2011/06/11(土) 08:46:20.74 ID:B5m0gAPe
>>690
「キム兄ヤン」かと思ってもう一人誰か調べたw
Ryo Ishikawa, Japan; Anthony Kim, Los Angeles, Calif.; Y.E. Yang, Korea

マナセロはモリナリ兄弟と回るのか
693Classical名無しさん:2011/06/11(土) 09:20:26.16 ID:ikIyV1/z
>>692
あっちで大変お世話になってきたキム兄とヤンさんを忘れてはなりませぬw
694Classical名無しさん:2011/06/11(土) 09:49:01.38 ID:PB9fAZRh
なんか二人は部活の先輩とOBみたいだな。コミュニケーション取り易いのはいいね
トップと組まされてきたキャリアは凄いからビッグネームほど親しみがわくってどうよw
でも貴重な参戦の機会にタイガー不在は寂しいだろな。
いいプレーでTVに映る姿をタイガーに見て貰えよ
695Classical名無しさん:2011/06/11(土) 10:36:31.89 ID:ikIyV1/z
タイガーと遼についていつも紹介してくれてる船越さんのブログを見たら
興味深いことが書いてあった
どっちにしても二人ともゴルフで勝つのみだねw
http://www.gogol.jp/blog/funakoshi/
696Classical名無しさん:2011/06/11(土) 11:01:29.38 ID:tlpXn7T6
ここにいるババア、実況板でバカなレスはやめろや

パー4なのに2オン! ミドルで2オンは当たり前。それロングだけに使え 。え、ロングだっけて見てる方は勘違いする。言うなはパーオンだ。

どこ見てるんだ? スレの1、2に書いてあるからいちいち聞くな

2mのパットのプロの入る確率も知らずに入らない入らない言うな

プロ選手に遼くんはやめれ。石川、石川選手、遼だ あんたのダチでもなんでも無い

わかったか。
697Classical名無しさん:2011/06/11(土) 11:03:24.38 ID:tlpXn7T6
あとババアにはこれだ

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
698Classical名無しさん:2011/06/11(土) 11:07:04.72 ID:SevBiuwu
ベタピンってのは30センチにつけたときに言えよ

あと神アプローチとか軽々しくつかうなよ
オーガスタでのラリーマイズのようなショットを神アプローチって言えよ
日本の簡単なバンカーから2メートルにつけて神とかぬかすなよババー
699Classical名無しさん:2011/06/11(土) 11:29:04.29 ID:Ml95pvAs
ひとつのボギー、バーディで騒ぎすぎ。パーオンしないくらいでがっかりし過ぎ。
700Classical名無しさん:2011/06/11(土) 12:14:59.06 ID:0+qyLu1U
池田のとこから拝借したこれ、面白杉
http://www.whats-lixil.jp/who/

701Classical名無しさん:2011/06/11(土) 12:24:19.07 ID:EQKHX/ez
日テレ特番録画忘れた…見た人おられたらいつでもいいんだ簡単な内容よろ。
確か野球とかアスリートが沢山取り上げられてたような記憶なんで
既出寄せ集めでたいしたことないならオッケーす
702Classical名無しさん:2011/06/11(土) 13:07:09.91 ID:VpLcGBfO
>>701
見たけど視聴率上げのための釣りに近かったな^^;
遼に届いた母親からのメッセージ「みんな無事だから、遼は試合に集中して」が紹介され
遼が当時の状況を説明してた(最近の映像、プロゴルフ直後ぐらいかな?)
「ずっと電話がつながらなくて心配だったけど、メールで安心した。
でも何が起きたのか、なかなか状況を把握できなかった」
みたいなことを言ってた。
およそ2〜3分程度
703Classical名無しさん:2011/06/11(土) 13:24:40.29 ID:Wb6fQUtJ
向こうでは大腸菌が猛威をふるってるから気をつけてほしいな
欧州ツアーのみんなはどうなんだろうか
今田さんはこの前食中毒で残念な結果だったけどHSBCの時もお皿から食中毒になってたよね
なりやすい体質なのかな
704Classical名無しさん:2011/06/11(土) 13:41:22.56 ID:EQKHX/ez
>>702
おぉ。ありがとうです。何となく想像つきそうな。米国での映像が流れるのかと思ってた
おとんからだと思ったら最初はおかんだったか
705Classical名無しさん:2011/06/11(土) 17:27:34.99 ID:ikIyV1/z
>>702
こっちでは違う番組だったのでどうもありがとう

>>703
あまり酷暑じゃないといいね

>>704
もしかして家族中で送った中でやっと届いたのがおかんだった?w
706Classical名無しさん:2011/06/11(土) 17:51:29.40 ID:rZDqBj6Z
頭を下げる時間がもっと長い方が良かったという意見、なんか分かる

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201178.html
707Classical名無しさん:2011/06/11(土) 18:50:27.13 ID:wFed5Rxt
ワシントンDCに38℃くらいの熱波とか・・・
隣だよね、確か
708Classical名無しさん:2011/06/11(土) 19:42:24.47 ID:0+qyLu1U
DCあたりは夏も冬も極端だからなぁ・・・
709Classical名無しさん:2011/06/11(土) 20:25:27.84 ID:8wIJ0aUj
下らん騒ぎのせいでしばらく現地情報も期待できそうもないな

早く気持ちを切り替えて頑張れ
710Classical名無しさん:2011/06/11(土) 20:39:19.96 ID:PB9fAZRh
>>689 >>706
言いだしたらキリないよ。親父さんはともかく、ゴルフ以外の事で
どうしていいかわからん中で一生懸命謝罪してたと思うが。
沙汰待ちなんだからもう勘弁してやれ。今はゴルフだ
711Classical名無しさん:2011/06/11(土) 20:58:12.21 ID:7i1GQAdb
よく親父さんの事を遼を金ヅルとか銭ゲバとかいうのがいるけど自分はちょっと違う印象を受けてる

勇太や智恵ちゃんとかの普通のゴルファーの親は賞金稼いでほしいとか子供の頃かかった元をとってほしいとか
副賞を狙ってほしいとか、さくらのパパも男子なら儲からないから娘だからゴルフをやらせたとか言ってる
そういう事をインタで言う親が多いが、遼の親父さんは一言もそういう関連は言わない
他の親の悪口なんじゃなくて、それが本来の子供に期待する親の姿だと思う

けれどあの親父は遼が世界メジャーで優勝できなくてもいい、遼の姿を見た次の子供世代が
将来PGAで優勝できるような技術がつけば本望で遼の存在意味があるとか
NPO法人の会社もすべてジュニア育成に力入れて金かけてる

なんか子供で金儲けというよりは、遼を一人のゴルファーとして客観的に見てるというか
自分のマネジメント企業を達成するための駒として扱ってる気がする
遼のライバルになるかもしれないのにプロゴルファーも何人か自分の事務所で入れて育ててるのを見ていたら
712Classical名無しさん:2011/06/11(土) 21:01:57.98 ID:jaO0y1jt
そういえば昔、回りから髪を切れって散々言われたな
それでも切らなかったのに、今石川の髪型を見ると切ればいいのにって
思ってしまうw
713Classical名無しさん:2011/06/11(土) 22:32:56.77 ID:0+qyLu1U
うーん。
親父さんをage過ぎるのも、同年代の人間からすると疑問だわ。
かなり名誉欲の強い人だと思うよ。
石川には早く親離れして欲しいね。

と、いつもは親父さんの文句なんか書いたことないけどね。
今回のようなマネジメントミス(しかも大きな失敗だよ)やってんのに、
庇う発言が続くことには疑問感じるよ。
石川のためを思ったらあの親父さんとは早く離れたほうがいいと思うがね。
庇うレスがあるんだから批判レスも勘弁してちょ。
714Classical名無しさん:2011/06/11(土) 22:35:50.07 ID:PB9fAZRh
言動に制約のある遼の、唯一の自由がヘアスタイルと。あと車の運転が加わる筈だったのかも。
20歳前後が運転の楽しさ(行動の自由)を覚えて、これからが楽しいって時の躓きだった。
色んな意味で喪失感があるだろう。違反は違反だからしようがない。
唯もう、いやだからどう伸ばそうがいつ切ろうがw今は最後に残された自由かなと思って見てるよ
715Classical名無しさん:2011/06/11(土) 23:36:59.56 ID:0+qyLu1U
あとさぁ〜、批判ついでに書かせてもらうけど。

>>545
誰も指摘してないけど、自分が勝手に脳内で判断して、
KI/GEuON=ゴルフ板の他スレの住人と決め付けて書いてるの、
はっきり言って気持ち悪いよ。
他の板の他のスレのことだよ?

「あなたは遼スレで言われてる女社長だ」
そう書かれたらどう思う?
716Classical名無しさん:2011/06/11(土) 23:55:49.03 ID:Wb6fQUtJ
遼の関連の話で批判レスがあっても擁護レスがあってもそういうスレで別にいいよ
ただスレの住人は色々な人がいるのだから住人に対して蒸し返してそういう事にいちいち言ってもきりがない
何が正しいってわけじゃないんだから住人同士ケンカしたり突っ込みいれても意味がないよ
必ず誰かに全員気分よく合わせるなんて無理な話なんだし

批判でもベタ惚れでも妄想でもなんでもいいから嫌な話題ならスルーすればよし同意なら書き込めばよし
なるべく遼の情報話や選手の話の主旨でスレ埋めしようよ

自分ももうこれ以降はこの手の話に突っ込みいれません
また情報あったら遼の話しに来ます
717Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:04:26.08 ID:EQKHX/ez
てれあさ
718Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:04:44.35 ID:OscIxArC
>>716
全面同意 言い合いでスレ進むのだけは勘弁

とゆーことで日本人その他主なペアリング情報

7:44 パドレイグ・ハリントン アンヘル・カブレラ スチュアート・シンク
7:50 石川遼 アンソニー・キム Y.E.ヤン
8:06 ルーク・ドナルド リー・ウエストウッド マーティン・カイマー
1:02 ボー・バン・ペルト 金庚泰 ベン・クレイン
1:46 藤田寛之 トッド・ハミルトン ケビン・ナ
2:19 デビッド・ハウエル 久保谷健一 ブライニー・ベアード
719Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:10:36.30 ID:CgTIFR2Z
>>717
ありがとん
720Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:18:51.76 ID:njHIuAVP
本人じゃないならスルーすればいいのに。。
マナー違反を指摘した人が悪いみたい。。
他の皆は関係ないんだから普通に話してればいいんじゃない?
721Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:29:44.03 ID:njHIuAVP
ちがうちがう、私がスルーすれば良かったんだよね
ごめんなさい。。
722Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:17.51 ID:zJimSp37
>>717
間にあったサンキュ
723Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:50:32.58 ID:CgTIFR2Z
今日は練ランしてるのかなぁ
現地映像は来週までお預けだね
724Classical名無しさん:2011/06/12(日) 00:56:26.47 ID:M8ob6xj/
テレ朝は報ステあたり来週毎日やるかな
マスターズの時みたいに一人一人注目した感じの特集とか
またショットラに一喜一憂する日が来るのか
725Classical名無しさん:2011/06/12(日) 01:09:37.03 ID:qy1XkW7b
だからメジャーにショットラは無いと何度…
726Classical名無しさん:2011/06/12(日) 01:16:48.98 ID:qloEEChE
>>695
タイガーのこういう自分以外の所で問題があったりとかの状況を思うと
プロの事務所がいいという意見もちょっと考えてしまう
所詮は他人、切るのもシビアだろうからちょっとした揉め事がきっかけでボロボロに崩れるより
最後はやっぱり信頼が置けるのは身内じゃないかとも

ただ常識的に考えてやっぱり素人よりはプロに任せた方がいいのは火傷がないのはもっともな話だし
石川事務所にすごいやり手のプロを引き抜くとかできないもんかね
ま海外に出ればどのみちいつか親とはいやおうなしに離れるだろうけどね
727Classical名無しさん:2011/06/12(日) 03:08:13.91 ID:TK3iv33S
たいほ
728Classical名無しさん:2011/06/12(日) 06:21:45.65 ID:8Dai0bT2
むめん
729Classical名無しさん:2011/06/12(日) 08:48:21.19 ID:nQCuHbzL
今日14時から“奇跡の58打”の再放送やるね
テレ朝系でもクラウンズ前でもないのに何で今日?w
週刊ジュニアゴルフ教室のDVD発売もまだ先だったよね?
730Classical名無しさん:2011/06/12(日) 10:22:50.21 ID:6ftXMhHE
>>729
アマゾンを確認したら7/20発売になってた
今27%オフの2,157円
三井住友のDVD出してほしいな
731Classical名無しさん:2011/06/12(日) 10:38:21.84 ID:fzaqODAA
試合のない週はやっぱ寂しいねぇ
732Classical名無しさん:2011/06/12(日) 10:42:49.82 ID:InAaHHNa
>>729
それキッペイがナレやったやつかな。遼の番組って再放送よくあるね
ジャンボや池田らと回った正月特番もまたやるのどっかで見た

Golfgirlさんが顛末の詳細を、軽く社会的文化的視点から書いてた。
ゴルフへの愛情、ゴルファーへの敬意が感じられる描写は相変わらずだが、
近視眼的にならず、社会性のある見識、異文化への配慮も毎度の事ながら。

もともと遼に好意的だが、ミス・反省・罪罰・犯罪・警察・逮捕だの言葉が一切ないのは
「スターでも、米国では謝罪の必要もない、ニュースにもならんレベル」だから当然だが。
で「石川遼の柔らかな語り、奢らない謙虚さに世界はまた惚れてまうやろー」みたいなw 
「だから来週の遼をワタシらやっぱ応援しちゃう」そうだ。頼むよ姐さん
733Classical名無しさん:2011/06/12(日) 10:46:04.63 ID:bKLibuP1
ケーアイ企画 KI企画 勝美・石川のイニシャルだったのね
734Classical名無しさん:2011/06/12(日) 10:48:30.28 ID:6ftXMhHE
>>731
うん

吉岡先生のツイッターより
「色々ご迷惑を、おかけしました。アメリカで頑張ります。マジックの
皆さんによろしくお伝え下さい」と本人からメールありました。
そーいえば、ツアー選手権でもなんか元気なかったからな。かんばれー(^-^)/

本人ももちろんですがマネジメント会社を含めた周囲の注意不足が原因…
私も二月に海外で免許取るんだと風の便りで聞いていたんだが、その時は
そんな事できるんだ?と聞き流してよく調べなかった。もうちょっと調べて
いたら?と悔いが残る。

(↑この件についてはもうお腹一杯なので単なる業務連絡ということでお願い)
735Classical名無しさん:2011/06/12(日) 10:58:01.73 ID:6ftXMhHE
>>732
和訳ありがとう
アメリカのファンがもっと増えるような活躍を祈る

全米OPまたいいタイミングで青木さんが行ってくれるね
遼の揺れてる気持ちをまっすぐにしてくれそうな気がする
去年も予選落ちで叩かれて悩んでた時にすっきりさせてくれたりした
736Classical名無しさん:2011/06/12(日) 11:01:15.82 ID:bKLibuP1
>>729
富津ブリストルヒルで収録したんだよね 
遼くんが格安?で購入したとかで、結構番組収録多い
売れ残っているから、今ならビジターもOKみたい

http://www.bristol-hill.com/topics/gc-2.html
737Classical名無しさん:2011/06/12(日) 12:51:04.85 ID:nQCuHbzL
>>730
調べてくれたんだ?サンクス
やっぱりDVD宣伝にしては微妙な放送日時だw
三井住友遅いよね、出す気ないのか?

>>732
そうそう桔平のやつ
“新世紀ゴルフ伝説”は18日の20時からまた再放送だね
和訳超感謝!これからもよろしくおながいしますっっ!
彼女は今の髪型正直どう思ってるんだろw

>>736
おぉー凄い!特定されてたのか、サンクス
リスペクト特番も一緒のとこだったんだ、知らなかった
738Classical名無しさん:2011/06/12(日) 14:55:09.05 ID:TK3iv33S
新潮
・ゴルフ雑誌ワッグルにて2007年に勝美が「日本の自動車免許取得制度について不満」記事
・ゴルフ雑誌社、メディアは石川が車に乗っているのを確認したが
石川が免許取ったことを知らなかった
・アメリカの私有地で何度も運転していたところも目撃される
・2008年ころ、高校卒業した当時石川遼が「運転免許も貰えたらいいのに」発言
・名古屋から埼玉まで370キロ運転したことを確認
・ツアー会場にはアウディオープンカーで颯爽と登場するところを目撃
・ゴルフ雑誌社が記事にすると言ったところ勝美が深夜2時間もクレーム
今後取材させないと恫喝、結局どの雑誌社も書けなかったが新潮、文春が書いた

●バレちゃった遼くんの無免許運転http://news.livedoor.com/article/detail/5621946/
http://npn.co.jp/article/detail/01231484/

739Classical名無しさん:2011/06/12(日) 14:56:09.30 ID:TK3iv33S
勝美が原稿をまとめていたゴルフ誌記者に圧力

ゴルフメディアは容易に逆らえない

夜中にクレームの電話をかけてきて、二時間も文句を言い続ける

ゴルフ誌記者に圧力をかけたものの、それがあだとなり今度は週刊誌に載ることになる

ダメージを小さく抑えようと、小誌の発売日前日に、各媒体に自ら無免許運転の件を伝えた
740Classical名無しさん:2011/06/12(日) 16:24:38.86 ID:mc5vla6z
>>732
Golfgirl見てきた
コメントも結構入ってるね
英語苦手だけどこのままアメリカに長くいちゃいなよ!とか
予選おちはこれのせいだったんだねとか親身になってくれてる?
海外のファンの為にもゴルフで誠意を見せて挽回するしかないね
741Classical名無しさん:2011/06/12(日) 17:48:54.23 ID:nQCuHbzL
>>740
コメント和訳サンクス!嬉しい事だね
こんだけ深くかがめば相当高く飛べるはずだ(`・ω・´)
742Classical名無しさん:2011/06/12(日) 18:04:05.79 ID:bKLibuP1
>>737
2009年の石川遼・上田桃子vs池田勇太・有村智恵や記者との打ち納めも富津
ブログ見てると、行ったことのある人は石川遼邸の写メ撮ってたりしてる

遼くんパパの「シニアの方に買ってほしい」というコメントもあるので、
お金に余裕のある方はお買い求めくださいw (ただしネタ元は週刊現代)
743Classical名無しさん:2011/06/12(日) 18:11:13.32 ID:InAaHHNa
6/13(月)フテレビONE CS307 20時〜21時半
(生)プロゴルファーTV #24 (再:火曜4時20分/木曜20時半)
ゲスト:石川遼の妹分 大江香織
石川遼からの応援メッセージ

>>740
コメント気付かなかった。
「おーい。ミスだって。もう自分を責めんな」ってのも泣けた(涙)
また遼の悩ましい写真があるもんだから(これ手がきれいだな)
庇護欲煽る。違うか。
ブログ主も、まず謝罪して責任を取ることが美徳とされる日本、
それが震災に対処できる国民性みたいに説明してた。
遼は日本(人)の文化の色んな表情を伝えるね
744Classical名無しさん:2011/06/12(日) 19:27:44.91 ID:nQCuHbzL
>>742
あぁーあそこか、勘違いしてたよ
余裕がないので買えません(´;ω;`)

>>743
この前のプロゴルファーTVの芹澤の回は最後結局遼ageになってたw
薗田の時も遼ネタ多くて面白かったけど大江の回も期待出来そうだ
再び和訳サンクス!日本の美徳まで書いてくれてるとは
745Classical名無しさん:2011/06/12(日) 20:41:44.80 ID:6ftXMhHE
>>743 >>744
見られないのでうらやましすぎるー
746Classical名無しさん:2011/06/12(日) 22:52:31.07 ID:3b81COBp
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/photo/Detail_photo.aspx?imId=40955
智恵ちゃんも遼とおなじひし形トップのコラントッテしてるけど
智恵ちゃんのは右にchieってなってない?遼のはないよね
智恵ちゃん用オリジナルかなあ?
最近遼はしてなくて孔明さんがしてるけど、下手したらコラントッテと知らない人から見たら孔明とペアと思われちゃうw
747Classical名無しさん:2011/06/12(日) 23:22:35.76 ID:nQCuHbzL
>>745
面白い遼ネタがあって誰も書かなかったら書くよ
748Classical名無しさん:2011/06/13(月) 01:20:18.50 ID:cCgSZT06
ツイから拝借、元気そうで良かった

http://lockerz.com/s/110068269
749Classical名無しさん:2011/06/13(月) 02:09:28.42 ID:GlhfxoWN
>>746
この間マキロイともペアだと思えて笑えたところw

>>747
暇な時でいいのでよろしくお願いします!

>>748
出た、緑yyキャップw
何色作ってるんだろう
絶対目立つし…むこうでの反応を聞いてみたいw
750Classical名無しさん:2011/06/13(月) 05:21:47.61 ID:GlhfxoWN
http://progolftalk.nbcsports.com/2011/06/12/ishikawa-hopes-for-personal-triumph-woods-successful-return-as-a-fan/

遼の記事(英語)
他にも見つけたら貼るけど和訳には全く自信ないのでごめん
751Classical名無しさん:2011/06/13(月) 07:26:29.87 ID:KuI0Denw
何か今週はやってくれそうな予感がする
752Classical名無しさん:2011/06/13(月) 08:01:31.30 ID:97MzRPCA
やじうまで映像きてたね。明日は独占インタビューやるよ
753Classical名無しさん:2011/06/13(月) 09:09:19.51 ID:GlhfxoWN
やじうま録画してる
久しぶりにゴルフしてる遼を見たわw
2日間で18ホール回ってパープレイ
ご希望があれば遼の言葉だけでも抜きだすから言って
754Classical名無しさん:2011/06/13(月) 10:28:21.54 ID:0HmO5Vgh
>>753
まさか月朝からくると思わず見逃したorz
よろしくたのんます
755Classical名無しさん:2011/06/13(月) 10:59:54.14 ID:GXXs8Vhw
ゴルフネットワーク
全米オープンゴルフ選手権1日目
6/16 (木) 23:00 〜 8:00 (540分)

テレビ朝日
第111回全米オープンゴルフ 第1日
6/17 (金) 4:25 〜 8:00 (215分)
756Classical名無しさん:2011/06/13(月) 11:45:21.90 ID:97MzRPCA
>>755
ありがとう。長っ。HDD空けとかんと。
やたら前向き発言して気合い入ってる時より虚心坦懐、
枯淡の境地(シニアかw)くらいが肩の力抜けていいんじゃないかと。

>>750の概略必要なら。後になるけど。真新しいこと言ってなかったような。
すぐできる方いたらよろ
757Classical名無しさん:2011/06/13(月) 12:52:23.65 ID:GlhfxoWN
やじうま(明日はわかんないけど今日は7:27〜のスポーツ枠だった)
練習は1日目アウト、2日目インでグリーン周りが刈りこまれていたので
フェアウェイウッドでアプローチ練習もしてた(映像付き)
現地記者の情報だとショット好調2日間パープレイ
遼のインタビュー「まだ前の週なのでグリーンもまだちょっと柔らかくて
ラフもあんまり伸びきってないというか…これから刈らずに伸ばしていくと
思うんですけど、でもそのコンディションの中でトータルでパープレイで
プレイできたので。すごくコースはプレイしやすいです。距離はすごく長いん
ですけど、ドライバーさえいいショットを打てればセカンドで5I以上は
持たずに…最後の18番も523yですけどティショットセカンド共に打ちおろし
なのでセカンド6番で打てましたし、6Iくらいで打てれば長いホールでも
上手くやっていけるかなと。」
(18番はパーオンしました。明日の独占インタビューお楽しみに)以上です
758Classical名無しさん:2011/06/13(月) 12:54:08.91 ID:0HmO5Vgh
>>750
なんとな〜く訳してみた
「全米オープン勝利に向け、リョウ・イシカワが語った。「もちろん最善を尽くす。
ただ楽しかったでは終わらせずに、いずれ全米OPで勝てるような手ごたえを感じてプレーがしたい。
難しいコングレッショナルccでの開催ということで、
現実的な発言となったのかもしれないが、非常に謙虚に彼は答えた。
彼は50位以内に入ったあと、2週連続で予選落ちのあと全米OPを迎える。
しかしミケルソンとウエストウッドは、期待のゴルファーとして遼の名前を挙げた。
イシカワはタイガーをはじめとするトッププレイヤーたちから尊敬されている存在なのだ。
彼はタイガーについて語った「彼はすばらしい。今でもトップのゴルファーだと思う。
必ず別のメジャーで優勝できると信じている。
僕が彼を見る時、プロゴルファーとしてではなく、ただのファンの目線で、
心から彼の優勝を心待ちにしている。」

759Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:04:20.16 ID:0HmO5Vgh
これに対するコメント;
「リョウはすばらしくそして謙虚な日本人のよい例だ。本当に感嘆する。民族性、そして社会性によるものだろう。
このハンサムボーイが、来週の全米OPで活躍することを期待する」

もう一人は「タイガーなんかにおべっかを使う奴らがリョウに言わせたのかい?
気の毒なリョウがティムに会わないことを祈ってるw
真面目な話、彼が義援金のためにも全米OPで活躍する姿を見たいと思ってるよ」

ティムってティム・ロザフォートのことかな
760Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:05:36.85 ID:0HmO5Vgh
>>757
おおおおサンクス!明日はちゃんと録画するっ
761Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:10:43.81 ID:GlhfxoWN
>>758
どうもありがとー
貼りっぱなしでごめん
文字起こしはお安いご用でまた何か出来ることがあれば
762Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:15:15.50 ID:Pz+7LjtX
>>758
下から5行目は、遼が、経験を積んで実績残してる選手に畏敬の念をもってるんじゃないのかな
で、復調、復帰を願うタイガーもそのひとりだ、とか。
違うかな、違ったらごめん!
763Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:28:59.82 ID:YZXVqEyF
みんないろんな情報ありがとう
ところで>>748このツイの人は何者?
なんかのカメラマンさん?遼も顔なじみって感じだね
764Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:43:39.48 ID:GlhfxoWN
>>763
たぶん田辺安啓(たなべやすひろ)さん、ゴルフフォトグラファー
HPにプロフィールもある
765Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:46:21.20 ID:GlhfxoWN
764だけどごめん、間違えた
766Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:51:33.13 ID:GlhfxoWN
>>763
Maki Koniksonさん
ハワイをベースに撮影、取材、中継のコーディネート&プロデュース、
ショップ、商品のプロデュースをされている人らしい


764の彼も行ってるみたいで間違えた
お騒がせしました
767Classical名無しさん:2011/06/13(月) 13:54:21.61 ID:97MzRPCA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000025-dal-golf
石川遼が冠大会を主催 NPO法人立ち上げ

男子ゴルフの石川遼が13日、自らの名前を冠したジュニア大会を開催すると発表した。
石川はこのほど、ゴルフを通じた社会貢献を目的に「特定非営利活動(NPO)法人 
石川遼ゴルフ振興事業団」を立ち上げた。 その活動の第1弾として
「everyone PROJECT 第1回石川遼ジュニアゴルフトーナメント」を開催する。
大会は8月1日から4日間、男女42人ずつの中学生と高校生を参加者として、
栃木県のロイヤルメドウGCで行う予定だという。

以前どっかで出てたね
768Classical名無しさん:2011/06/13(月) 14:37:54.82 ID:0HmO5Vgh
>>762
ごめん、急いで訳したんで誤訳したorz
直してくれてサンクス!!
769Classical名無しさん:2011/06/13(月) 14:49:27.17 ID:/ENDoTqQ
ロイヤルメドウゴルフ倶楽部と言えば、リスペクトの撮影もあったね
この間の合宿も、ここだったかもしれないね

http://www.royalmeadow.jp/
「本年より当ゴルフ場は石川遼プロ監修のもと、グリーン等の改修工事に着手しております。」
770Classical名無しさん:2011/06/13(月) 14:52:01.27 ID:/ENDoTqQ
ジュニアのこともすでにゴルフ場のHPにあったw

「石川遼プロが主催するジュニア大会の会場として提供など共に協力しながら応援していきます。」
771Classical名無しさん:2011/06/13(月) 16:09:43.80 ID:wclJiJrA
>>766
この人モデルとかとも仲いいよね
遼の彼女が業界の人って噂になるのがこういうところが原因なのかな?
藤井リナが遼のギャラリーについてたのもこの辺のツテと何か関連あるのかもね
772Classical名無しさん:2011/06/13(月) 16:30:31.71 ID:0HmO5Vgh
>>771
しっかしギャラリーの一人だっただけで彼女と言われるのもどうよって感じだな。
そんなこといったらキンクミだって竹村だって宮里美香だってみんな彼女になっちまうw
ほかにもモデルっぽい人、遼の組に何人もついてるしさ。
ま、モテる男はつらいってやつかなw
773Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:01:14.22 ID:Z9QsVwC7
>>772
モデルの人含めギャラリーの人で噂には誰もなってないんじゃないのかな?
昔竹村さんが騒がれた以外は週刊誌にものったことはないと記憶してるけど違うかな
ちまたのツイッターで噂になった業界人ってのは多分年初のタイの時目撃された人だと思う
まあ誰が確認したわけでもなし事実なんて誰もわからないから
ただゴルフ頑張れる相手ならいいけど今これ以上ゴタゴタはやめてほしいから
とりあえず控えめな人でいてほしいなとは一ファンとして思う
774Classical名無しさん:2011/06/13(月) 18:39:31.71 ID:Pz+7LjtX
>>768
どういたしまして。記事の英語はたまに皮肉もあったりでわかりにくいですよね。
それでも遼のことは評価したり励ましたりが多いから嬉しいです
最近は寄付の事もあるんでしょうが男性のコメントも好意的ですね

>>773
恋愛はプライベートだからそっとしておいてあげたいです
775Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:36:43.75 ID:GlhfxoWN
>>774
恋愛はそっとしておいてあげたいので30歳くらいまで水面下で上手く
やってほしい
(あ、よく話題になるけどポーラレベルは別です。隠すのが無理w)
全米OPでチャンスをつかんでもうアメリカへ行ってしまっていいよ
776Classical名無しさん:2011/06/13(月) 19:58:19.11 ID:2UPj8esx
いくらなんでも30まで独身にさせるのは可哀相だw
アスリートは早く落ち着いた方がいいと思うよ
遼は早そうだ

今日は報ステくるだろうか
777Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:05:24.54 ID:4usymXkU
やじうまって関西ではやってないのねorz
778Classical名無しさん:2011/06/13(月) 21:51:10.78 ID:9CfZY9Jq
キー局のANNのお昼のニュースなら速報やってるよ
今日も練習風景やってた

ところで日本時間だと何時スタート?
教えてエロい人

779Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:17:05.19 ID:CoB0uLOa
>>778エロい人じゃないけど書き込みますね。

1日目 10H 現地時間  7:55   日本時間16日(木) 20:55
2日目  1H 現地時間 13:35  日本時間18日(土)  2:35
780Classical名無しさん:2011/06/13(月) 22:27:03.09 ID:9CfZY9Jq
>>779
ありがとうエロイ人!
781Classical名無しさん:2011/06/13(月) 23:26:07.30 ID:cCgSZT06
みんな情報サンクス
特に和訳してくれる方々に感謝
末永く(w)和訳お願いします
782Classical名無しさん:2011/06/14(火) 02:16:34.38 ID:tU0f0m7R
今日のプロゴルファーTVでの遼のコメント天然炸裂で吹いたw
最初のはアメリカで録っててチーム遼が駄目男ばっかですいませんみたいな事を暫く話して〆に大江にいい人を見つけて欲しいですねってw
自分でも「誰ですか俺」って自分の発言に笑いながら言ってて見てるこっちは声出して笑ってしまったよwww
もう1つのVTRは最近の爆発頭にタイ無しスーツ姿で録ってて大江の上手さや練習時間の長さを褒めつつスキップ出来なかった事を
「これ言っていいのかな」って言いながら思い切りバラしたり、更にスクワットジャンプも出来なくてそれであれだけゴルフが上手かったとか
本当に天然で遼独特な人の褒め方にこれまた大笑いしてしまったw
あと大江は長尺使ってるんだけどパター上手いから教わりたいとか、僕が予選落ちてる間に予選突破してて羨ましいとか言ってたwww
身内(チーム)相手なんで話し方がいつもより歳相応で若かった、だけどやっぱり遼のインタビューは聞かれた事以上話すから長い!
それとチーム遼の合宿風景やその他遼の色んな映像が多く使われててゲスト誰?って感じではあった
しかし大江の髪型と格好凄かったよ、スナックのママかと思った(w)、ヘアメイクもスタイリストも両方使えないって珍しいよね
もしかして遼も同じヘアメイクとスタイリストかな?髪型の酷さと服のセンスがチョイ古い感じが似てる希ガス
あと最近着けなくなった白い石のネックレス同じのを大江がしてたよ、チームみんなでしてるのかも知れないけどね
番組の中のやりとりを見て変な詮索はしないでいいとは思った、これは目に付いたんで一応報告です
最後に視聴者へのメッセージVTRとかもあってホント遼がゲストのような番組だったw
VTR出演だけなのに大江より喋ってた印象(w)、ザックリ書いたんで誰か補足おながいします
783Classical名無しさん:2011/06/14(火) 05:47:20.93 ID:bFxJcXC3
読まない、長すぎ
784Classical名無しさん:2011/06/14(火) 05:56:17.01 ID:DNiZIgq1
>>782
どうもありがとう、見たーい
見られる環境に無いからとても嬉しい
これからもどうかよろしくお願いします!
785Classical名無しさん:2011/06/14(火) 07:18:56.76 ID:DNiZIgq1
報知より
昨年舞台のペブルビーチGLと比較し「ペブルビーチよりやりやすい」
18番グリーンからクラブハウスへ続く坂道を上り終えた石川は膝に手を
つき小休止。30度を超える蒸し暑さに「8月の東京みたい」と苦悶の表
情を浮かべたが、大会史上2番目に長い7574ヤード(パー71)のモ
ンスターコースとの戦いを歓迎した。「昨年は距離が短い分、各ホールに
難しさが凝縮されていた。今年は長い分フェアウエーが広いし、変化に富
んでいない分やりやすい」。7040ヤード(パー71)と距離はないが、
海沿いに位置し風で難易度が激変した昨年のコースより自分向きと分析した。
11日のアウト9ホールと合わせた2日間かけての“初ラウンド”はイー
ブンパーの71。優勝スコアがイーブンに設定される大会での合格点に
「ドライバーもアイアンもいいからグリーンを外していないし、この2日間
ほとんど難しさを感じていない」。渡米直前の合宿でドライバーが復調。
日本で2週連続予選落ちを喫した時の悲壮感はない。
現地入りした10日から毎日テニスで汗を流し、時差調整も順調。
786Classical名無しさん:2011/06/14(火) 12:43:55.74 ID:DNiZIgq1
船越さんが遼情報を書いてくれてる
http://www.gogol.jp/blog/funakoshi/
がんばってほしいなあ
787Classical名無しさん:2011/06/14(火) 12:50:37.68 ID:DNiZIgq1

船越さんじゃなく舩越さん
失礼しました(どっちかわからなくなる)
788Classical名無しさん:2011/06/14(火) 15:47:26.79 ID:buSbYaNA
>>786
ふっきれてるなら安堵だね。海外の見方は予想がついてたし、文化の違いだが、
寄付の時と報道の仕方が真逆なのはあまりに日本的。
ところで個人ブログだから気にしてないのか誤字その他たまに見受ける。
以前知らせたら届かなかったのかずっとそのままだった
今回スペルが違ってる。本人無頓着なんだろうが少しハズカシミスで気になる…
789Classical名無しさん:2011/06/14(火) 17:06:32.60 ID:DNiZIgq1
関西の人今日のやじうま情報どこかで仕入れられた?
仕入れられなかったりご希望があれば遠慮なく
(いつも関西情報ありがとう)
790Classical名無しさん:2011/06/14(火) 18:31:59.22 ID:Lb1y0JLS
>>782
読んでみた・・・
いったん咀嚼して、下書きしてから書くといいかも
791Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:14:10.24 ID:DNiZIgq1
>>790
観られない者からすると伝わってくるものがあってありがたかった
真夜中丑三つ時ということでw

アメリカではユタカが700人のジュニア達に全米オープンの会場で
レッスン会をしたらしい
遼のジュニア支援と繋がるものがある
欧州勢に押されてるし、まだ二人とも若いのにエルスを尊敬してのことかな
マクドウェルがダンロップ参戦だって
792Classical名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:05.56 ID:/uwpH+ua
↓ゴルダイの現地記者さんとカメラマンさんが、こんなのやってた。
「全米オープン裏UST中継」
http://www.ustream.tv/channel/usopen2011
793Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:01:24.01 ID:Uki840fG
782さん(あの短時間にすごいとオモた。速報乙!)と被るだろうが、仕事でトーク起こしたので
ネタがない夜中にでも遼の分だけまとめて載せられるから必要なら言ってちょ
794Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:11:05.74 ID:SPsASEq0
>>792
これさらっと見たんだけど後半で遼の話がでてきた。その要約:
田辺カメラマン「励ましてあげたいけど声をかけにくいなと思ってたら
ラウンド中にナイスショットした遼が「(ピンに)近い?」と田辺さんに話しかけてきた。
すごく元気そうに見えたので「元気そうで安心したよ」と言ったら
「もうふっきれてますから」という返事がすぐに返ってきた。
逆にすぐ返事が返ってきたことで、かなり気にしてたんだろうなというのが分かった。」
(直接的な質問ではないのに、すぐあの件だと分かったから)
成田の記者会見は異様な雰囲気だったらしい。
こんなに大勢のカメラや記者の前で真剣に謝らなきゃいけないことなのかと同情したって。
でも遼のような人は結果が悪いとぐだぐだ言われるけど、結果がよければもうなくなっちゃうと思うから
頑張ってほしい。」

ガンガレ遼!!!
795Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:21:08.81 ID:Uki840fG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000836-yom-golf

石川遼選手「無免許」運転、処分せず…PGA
男子プロゴルフの石川遼選手(19)が、日本国内では無効の国際運転免許証で自動車を運転していた問題で、
日本プロゴルフ協会(PGA)理事会は14日、石川選手に懲戒処分を科さないことを決めた。松井功会長は
「日米の道交法の違いを認識していなかったようだ。本人も反省しているし、今後は気をつけてほしい」と話した。

とりあえずよかったな。さぁゴルフだ
796Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:25:26.44 ID:Uki840fG
もういっちょ詳細

男子プロゴルフの石川遼(19)が、日本国内で無効の国際自動車運転免許で乗用車を運転した問題で、
日本プロゴルフ協会(PGA)は14日の理事会で、石川に処分を科さないことを決めた。
松井功会長によると石川が全米オープン出場のために渡米した後、父親の勝美さんから松井会長に
「世間を騒がせて申し訳ない」と謝罪の電話があったという。
PGAでは、石川が国際免許の無効を知らなかったことや、その後運転していないことを考慮した。
松井会長は「石川選手は道路交通法を勉強し、周囲も法律の知識などをフォローしてほしかった。
気をつけてくださいと話した」と述べた。(毎日新聞)
797Classical名無しさん:2011/06/14(火) 20:26:46.23 ID:9JR91a7x
>>782
たくさん書いてくれてありがとう!見られない立場からするとめっちゃうらやましくなって身近で見られる環境の人さがしまくりましたw
録画頼めたから見るの楽しみすぎる〜

この週末は幸せな酒を呑みたいな
798Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:09:54.30 ID:DNiZIgq1
>>793
よろしくお願いします!

>>795 >>796
このタイミングで松井GJ

>>797
簡単じゃないけどみんながやったー!って叫べるようがんばってほしいね
もう酒は呑んでるw

いろんな写真を見ててもわかんないんだけどあの帽子にTOYOTAってどこ?
799Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:24.07 ID:DNiZIgq1
今日は藤田さんと久保谷さんと一緒だという噂w
(藤田さんのツイッター)
体調良好(^o^)心配は花粉だけ!今日は遼と練ラン、楽しみ(*^_^*)
800782:2011/06/14(火) 21:22:08.62 ID:tU0f0m7R
>>783>>790
確かに長いし読み難いね、失礼しました

>>784>>797
どいたま、喜んで貰えて嬉しいです
長くて読み難くて拙い文章ですいませんorz
次からは他の方にお任せします

>>793
凄く面白かったんで睡魔と闘いながらつい・・・
文才ないので次回からはよろしくお願いします
801Classical名無しさん:2011/06/14(火) 21:24:20.01 ID:tU0f0m7R
>>786>>792
教えてくれてサンクス!
女史のブログもユーストも泣けた

>>794
サンクス!そこだけ見ました

>>795>>796
良かった、本当に良かった
802Classical名無しさん:2011/06/14(火) 22:27:04.36 ID:QAXu8wbt
みなさんたくさん情報ありがとう

>>789
自分が見てないだけで関西はもしかしたら朝のローカルで何かやってるのかもしれないけど
やじうまと一緒ではないかもしれないのでまた時間のあるときにでも教えて下さいな!
803Classical名無しさん:2011/06/14(火) 23:35:04.72 ID:Dlc0/kqu
804Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:15:21.39 ID:qdwK0LxJ
ネオスポの指差しポーズめっちゃ男前やったな
かっこええのぉー(羨)
805Classical名無しさん:2011/06/15(水) 00:50:17.10 ID:Pnobljhv
>>804
ありがとう。BSで見る
806Classical名無しさん:2011/06/15(水) 03:15:33.17 ID:Pnobljhv
今のうちに【プロゴルファーTVのトーク:◎遼 ○大江】その@
○(確かにスナックの香織ママ@スタジオ)
中学の頃から(遼と)面識はあったが深く話をした事なかった。チームリーダーは遼だと思う

[たぶん練習日@米国某コースを背景]
◎香織ちゃん(カメラ目線。遼クン稜馬クン呼称)多分スッゲェ緊張してると思うんですが
何とかこのナマ出演乗り切って、これを次の試合につなげて下さい(笑)
★チーム遼での存在感
チーム遼の男を「こいつら子供だな」と上から見てくれてると思うので僕らは居心地いい。
初対面はそうでなかったが今は、失礼なんですが他の男子と同じように接することができて気楽。
香織ちゃんのほうが僕に気を使ってるんじゃないかな。何かあったら何でも聞いてほしい。
★チーム遼の雰囲気
バランスのとれてる変わり者のチーム。みんな変わり者なのかわからないが、
変わり者でないとやっていけないので彼女も変わり者だと思う(続く)
807Classical名無しさん:2011/06/15(水) 03:19:51.52 ID:Pnobljhv
>>806の続き そのA
◎★彼女に伝えたいこと
チームが男性陣ばかりなんで彼女に失礼な部分があったと思うんで、
本当に「申し訳ないんですっ!(カメラに向かって声を張り上げて平謝り)」けど
こういう(自分を指差し)イヤな人たちと一緒にやっていかなきゃいけないんで何とか流して頂いて。
チーム遼はだらしないからぜひイイ人を見つけてほしいですね(笑)…誰ですかオレ

★彼女への期待(カメラ目線)
1年前に比べて凄いプレーヤーになったと改めて思った。今シーズンはレベル高いゴルフ。
僕は絶対勝てると思ってる。シードだけでなく、彼女の目標はわからないが僕の中では一回勝って、
よしまた次勝とうと思ってやってほしい。何か感じたことがあったらメール下さい。
スケジュールが合って練習できる事があったらゴルフの深い話をしたい。よろしくお願いします(つづく)
808Classical名無しさん:2011/06/15(水) 03:26:32.27 ID:Pnobljhv
そのB>>807の続き
○遼クンは何事にも集中する。フットサルも休憩時間中もひたすら一人でボール蹴ってる。
失礼な事はそんなにないが、サッカーボール当てられても「あごめん」女の扱いされないがそのほうが嬉しい
メールやりとり普段は全然しない。今後悩みがあった時はしてみたいです
練習で一番言われたアドバイスは、事務所に入った時にスイング改造したが、
体重移動をしっかりする事と体の回転で打つようにとすごく言われた。
コーチだけでなく遼からもアドバイスも受ける。先輩後輩関係ない(敬意をもってる様子)つづく

◎[室内。白シャツ黒ジャケット]
★彼女のプレーの印象
女子プロの皆さんとゴルフする機会がないので、ドライバーがどれだけ飛んで、
アイアンでどういう球が打ててアプローチやパターがどうなのか全然知らないから
合宿の時にレベルが高いなと思った(遼と一緒に練習風景@沖縄)
特にアイアン。5番や6番は女の子、と香織ちゃんに言ったら失礼ですが、
僕は妹がいるんで、あまりうまく打てないイメージがあったが、
さすがプロというアイアンの切れ味にびっくりでした(つづく)
809Classical名無しさん:2011/06/15(水) 03:31:56.15 ID:Pnobljhv
>>808の続き◎★秘話
練習だったりトレーニングが僕と比べものにならないくらい長い。あとね、これ言っていいのかな
トレーニング中、スキップできなくてスクワットジャンプもでなきなくて。
それでもあれだけゴルフが凄くうまかったので、今年は期待、いいプレーができると僕は思ってる。
トレーニングも練習もあれだけ頑張って、普段は陰で凄く努力してる。
僕は10分くらいで自分を追い込んで「今日はやった!」という感じを出すんですけど(苦笑)
地味なトレーニングを長く続けられるのがすごい。

★アドバイス
練習場でアドバイスしたのは、アドレスの時に比べてインパクトの時に手元が高くなる、
クラブのヒール側にボールが当たり易い傾向がフェアウッドの時にあった。
インパクトでも、なるべくアドレスと同じ処に手元が来るよう打ってみたらとアドバイスした。
それを沢山練習しくれてるからこそ、今あの成績が出せてると思うから、特に僕から言う事はないです。
がパター(長尺)も上手ですし、ぜひ僕や陵馬君にパターを教えてもらいたい…(次ラスト)
810Classical名無しさん:2011/06/15(水) 03:45:38.23 ID:Pnobljhv
>>809の続き◎★素顔
ONE PIECEの話してますね。ぼく全然解らないんですけれど、陵馬君と二人盛り上がってるんです
今度、僕も輪に入れる話をしてほしい(本当にそう思ってそう)
(カメラ目線で)5月だったかフェアウッドがうまく当たらないと話してくれて一緒に練習して
それから予選は、僕が落ちてる間にたくさん突破してて羨ましいです。最近ナイスプレーです

○よく分析してる。トレーニングは二人(遼と山形)が頑張ってるのを見てやらなきゃと思う。
スキップは2年前なのに「そういえばあの時さ」と未だに言われる。
フエアウエイアウッドは打ちたくないっていうくらいに悩んでる時だったので
(遼の)アドバイスでかなり変わった。※その後、宮瀬アナによるインパクトボックスの試技など

◎カメラに向かって:今年もそろそろ半ばを迎える処ですが、これからは本格的にシーズンが始まって、
僕自身はここまで勝てていないんですが、秋に向けて徐々に調子も上げていけそうなんで
ぜひ頑張っていきたいと思います。今年は色んな意味で、日本をもっと元気にという意味をこめて
1年間闘っていきたいという気持ちですので、その為にギャラリー、ゴルフファンの皆さんの力が必要だと思ってます。
テレビをご覧の皆さん、ぜひ協力をして頂きたいと思います。
男子ツアー、女子ツァーをぜひ直接コースまで足を運んで見に来て下さい。これからもよろしくお願いします(ぺこり)
※V出演なのに自然体で番組を盛り上げシメてた。番組進行は酷かったw 連投シツレイ
811Classical名無しさん:2011/06/15(水) 06:11:21.19 ID:s+Hp4zlJ
>>800
いえわがまま言いますがこれからもどうぞよろしくお願いします!

>>803
あった、ありがとう

>>804
見たかった、録画予約すればよかった
睡魔に負けてたorz

>>806
長文ありがとう
大江さんのツイッターを時々見ても合宿とか以外全く接点がないのかなとは
思ってた
(きっと大勢から大変うらやましがられる立場の)彼女も応援してる
812Classical名無しさん:2011/06/15(水) 10:12:56.48 ID:s+Hp4zlJ
吉岡先生のコラムのゴルフボーイズ
こんなの日本で遼とか…やらないよね
http://air.ap.teacup.com/golf/

現地火曜日の練習ラウンドは6時間かけてインからアウト(青木コーチ?付)
4番からドライバーがとっちらかってボギーとダボ2つ叩いたらしい
基本全部バーディ狙いだけどやっぱりラフに入るときついから
その時はパー狙いに切りかえるとのこと(忘れないでほしいw)
アウトは短いパー4があったりするので伸ばさないとインはアップダウンが
きつくて大変らしい
今朝のテレビでは+3(2バーディ1ボギー2ダボ?)って言ってたから
やっぱりドライバーよまっすぐ飛んでくれー
813Classical名無しさん:2011/06/15(水) 10:49:04.71 ID:s+Hp4zlJ
連投ごめん
上手く訳せないけどむこうの記事を見つけたので
http://www.google.com/news/search?pz=1&cf=all&ned=us&hl=en&q=Ishikawa
814Classical名無しさん:2011/06/15(水) 11:40:13.81 ID:SHvkDzmk
>>813
この記事でルークドナルドとマキロイ、ミケルソンが遼について話した件、
舩越ブログに掲載されてるよ。
ミケルソンにジョークを言ってもらえるほど有名になったことに、なんか感慨を覚えてしまう…
まあ、日本じゃ笑えないギャグなんだが^^;
815Classical名無しさん:2011/06/15(水) 11:55:17.75 ID:FhpXw8jT
>>813
何回かラウンドして遼のゴルフを見てるミケやマキロイらに言われるととにかく嬉しい
彼らはいつも色々言ってくれてるけどね、こういう時だから尚更。
816Classical名無しさん:2011/06/15(水) 16:23:59.83 ID:s+Hp4zlJ
>>814
舩越さんの見てきた
日本の記者達当然RYOの事以外のちゃんとした質問もしたんだろうな
なんか心配になるし度が過ぎると恥ずかしい
今回は例の件もあったからそれも聞きたかったのかもしれないけど
それから藤田さんになぜ遼と練習ラウンド回りたいのか聞いてみたい
心地いいのかなw
日本じゃなかなかできないからなのか
どういう理由にしても好かれてることは遼にとって嬉しいことだね
817Classical名無しさん:2011/06/15(水) 17:30:13.97 ID:SHvkDzmk
http://sports.yahoo.com/golf/pga/news?slug=pgatour_com-day_usopen_news_2011

遼が全米オープン出場選手の中の長髪トップ3に選ばれたw
818Classical名無しさん:2011/06/15(水) 18:56:11.69 ID:aXLoYQd8
ミケはさすがに機転が利くな
しかし日本のマスコミは相変わらずくだらないこと聞くよな
819Classical名無しさん:2011/06/15(水) 19:08:20.98 ID:s+Hp4zlJ
>>817
見た
こうなったら髭もw

>>818
うん

青木さんの全米OPについての記事(最後に遼のことも)
お身体心配だけど今年も遼についてくれるかな
あーとりあえず(上位で)予選突破お願い!
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY201106150141.html
820Classical名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:33.78 ID:FhpXw8jT
>>817
朝見て爆笑。上2人はバーやGSで絡んでくる映画の悪キャラに見えるw

朝日コラム、デジタル版で読んだが米国で書いたんだね。何とか集中してほしい
821Classical名無しさん:2011/06/15(水) 20:26:05.85 ID:s+Hp4zlJ
>>820
明日朝日新聞をどうにかしてゲットしようかと思ってるんだけど…

関西やじうまを見られない人へ(もう情報はゲットしてるかもしれないけど)
昨日の遼の出発前独占インタビュー
Q:ゴルフの面白さは?
「全く同じコースって世界中どこにも存在しないわけで、他のスポーツと比
べてみると(サッカー場やテニスコート)ゴルフ場は長さも違う広さも違う
難しい所でプレイするというのもゴルフの一つの面白さだと思いますね。」
Q:全米OPってやっぱり難しいですか?
「一番難しいと思いますね。(去年優勝スコアEVEN,2007年+5のシーン
毎年設定スコアはEVENでタイガーのいくつかの大変そうなショットシーン
クラブを叩きつけたり…)全ホールパーでいければ優勝できるっていうト
ーナメント自体が本当に珍しいと思うし、日本で言ったら日本オープン並み
のセッティングでなおかつちょうどその週台風が来たぐらいな感じで優勝
スコアがイーブンになるかどうか…(去年の全米OPのシーン、ポコポコポア
ナを思い出したw)。やっぱり3日目4日目のように自分の流れじゃない時
にガクンと落ちちゃったところを、今たぶん踏ん張れるようになっている。
そういう部分はすごく楽しみにしています。」         つづく
822Classical名無しさん:2011/06/15(水) 20:26:50.43 ID:s+Hp4zlJ
Q:(18番のグリーンの写真、14年前優勝争いのトム・レーマンのセカンド
が池へのシーン)ぱっと見印象はいかがですか?
「このグリーン周りの難しさは、ちょっとやっぱりあんまりプレイしたこと
ないですね。早くもうプレイしたいですね。」
Q:(成田で)遼のどのプレイに期待して見ればいいか?
「そうですね、やはり全米OPは100%中99%が我慢だと思うので、やはり
我慢しながらも攻めていけるようなプレイというのを忘れずに日本に届け
られるようにがんばりたいと思います。」        以上でした
823Classical名無しさん:2011/06/15(水) 20:36:23.67 ID:SHvkDzmk
朝日の「もっと遠くへ」読んできた。なんか泣けた。がんばれ遼
824Classical名無しさん:2011/06/15(水) 21:46:44.28 ID:FhpXw8jT
>>821
朝、やじうま見てたらたしかウエアについても触れてたよね
画面急に替わって室内で鏡見ながら?ボタンダウンの襟を留めてたのかな?
Yシャツ着るのとか何か聞かれたら「うん」て真顔でwインタビュー前だったからタメグチで。
シャツが好きって言ってたな。かっけースーツ着せてやりたいのは山々だが(涙)
825Classical名無しさん:2011/06/15(水) 23:58:26.66 ID:s+Hp4zlJ
>>824
そうそう、今朝そんなシーンがあった
あの「うん」は素でいい感じだったねw
826Classical名無しさん:2011/06/16(木) 00:01:39.22 ID:TTNk5z0U
やじうま情報その他色々情報ありがとう
朝日って昨日の朝日新聞?実家の方はとってるんだけどなあ
まさかその為だけにいきなり帰るわけにもw
またざっくり簡単でいいので中身教えて下さい
827Classical名無しさん:2011/06/16(木) 07:10:23.87 ID:n9YwBBpV
828Classical名無しさん:2011/06/16(木) 10:38:38.54 ID:n9YwBBpV
今朝のやじうまで初日ピンクにしようかと迷ったけど赤でいくと言ってた
今日の記事(あー心配、でも期待!今夜はワクワクドキドキヒヤヒヤ)
 石川遼(19=パナソニック)が15日、全米オープン(16日開幕、
コングレッショナルCC)の最終調整を終えた。10番からハーフの練習
ラウンドを回った。この日はスタートの10番で池ポチャするなど、アイ
アンが不調。左に引っかける場面が目立った。それでも「上半身と下半身
のタイミングの問題。何が悪いかは分かっている」と不安はない様子だっ
た。この日の会見では、無効の国際運転免許証で乗用車を運転した件に自
ら言及。「多くの方にご迷惑を掛けた。反省をして次にどうするかが大事。
今大会はいつもと違った気持ちだし、思い入れも強い」と、汚名返上を誓
った。

集中してがんばってほしい
829Classical名無しさん:2011/06/16(木) 10:47:39.63 ID:n9YwBBpV
830Classical名無しさん:2011/06/16(木) 11:17:01.36 ID:iUkkDStw
昨日はヤン兄と一緒だったんだね。いい表情でラウンドしてたみたいだw
いよいよ今夜かあ、初日は30位以内目標だとか。課題に挙げた3日目、最終日に
スコアボードを駆け上がる遼が見たい
831Classical名無しさん:2011/06/16(木) 11:46:47.30 ID:n9YwBBpV
舩越さんのブログまたまた更新
遼は遠足の前のようにワクワク…だとか
こっちは心配してもどうなるものでもないのにショットもパットも全部
大丈夫かなあ…なのにw
http://www.gogol.jp/blog/funakoshi/
832Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:25:01.70 ID:iUkkDStw
「2011年の「全米オープン」開幕を翌日に控えた15日、石川遼は藤田寛之、Y.E.ヤンらと共に
午後からイン9ホールの練習ラウンドを行った。ペブルビーチでの好スタートのゲンを
担ぎたい石川は、去年と同じウェアのカラーローテーションを計画していたが、
「あれ、初日は赤じゃなかったでしたっけ?」と勘違い。」

おいっと突っ込みたくなったぜ。さすが天然遼w
833Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:54:30.04 ID:iUkkDStw
報道ステで遼のプレー生中継。
その後はゴルネで中継とはなんとぜいたくな。
でもゴルネは映るのか?10番からスタートだけど、中継するころには1番に移ってるよな。
日本はバックナイン中継がほとんどだがどうなんだろう。
834Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:55:33.38 ID:8V/i76oS
今日も色々情報サンクス!
思い入れが強いとか言うと肩に力が入りそうで恐いけど遠足発言で少し安心した
10番は本当に大変そうだけど難しいと分かったから落ち着いて応援するよ
ウエアの話だけど色は昨日(さっき)ピンクで初日赤にしたんだね
本人直前まで迷って決めたとか言われてたけどただの勘違いだったのかw
自分も初日は去年と同じピンクかと思ってたから速報で見た時「へー」とオモタ
まぁゲンは担ぎ出したらキリがないから逆に良かったかもね
しかし去年のウエアのローテを忘れるなんてウッカリさんだなぁーw
あんなにセンセーショナルな全米OPデビューだったのに…
センセーショナル過ぎて記憶が飛んでしまったってのも考えられるけどw
ところで今朝のモーニングバードのインタビューなにあれ?
折角の番組単独インタビューなのに後半は羽鳥自身の悩み相談てw
そりゃ羽鳥のVTR見て遼も笑うさ
835Classical名無しさん:2011/06/16(木) 12:57:19.16 ID:8V/i76oS
>>833
ゴルネの本気に期待するw
836Classical名無しさん:2011/06/16(木) 13:27:09.81 ID:gxJr0Kg4
やじうまだけ見てあと録画中だが、帰宅して見てる間もなく本番始まってまうー
Aキム髪伸ばしたんだね。色々あったが遼参戦でとりあえずテレ朝ほっとしたろう。
タイガー不在を忘れるくらい盛り上がってほすい
837Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:00:20.82 ID:s5g19jT7
今日の哲子の部屋のゲストが青木功
少しだけだけど遼のことも話してた
今日夕方からBSで再放送あり
838Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:50:04.50 ID:Yw4mnaSB
みんな電通やめてIMGにしろって言うけど今回電通でほんと良かったよ
電通だからテレビはネガティブ報道ほとんどなし
839Classical名無しさん:2011/06/16(木) 14:50:50.54 ID:Z8Jln2er
>>831
今田選手が好調だから最近機嫌良さそうだねw 舩越女史

同じインタビューの記事
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110616k0000e050007000c.html
840Classical名無しさん:2011/06/16(木) 16:51:44.73 ID:n9YwBBpV
みんな情報ありがとう
CS見られないので実況でみんなが書いてくれるのを読んで楽しもうっと
報ステ始まる頃ドキドキの10H1打目を打ち終わってるってすごいタイミング

>>834
バードの悩み相談って何だったのか教えてほしいです

>>837
BS朝日17:30〜ですね、ありがとう

>>839
そっか、今田さんのこともあってか
それにしても彼女いつのまにか遼くん連発w

朝日新聞ゲットしてきたけど全部書いていいのかご意見をお聞かせください
841Classical名無しさん:2011/06/16(木) 17:05:12.31 ID:n9YwBBpV
あ〜840訂正です!
スタート時間1時間間違えてた、危なかった
842Classical名無しさん:2011/06/16(木) 17:13:24.58 ID:n9YwBBpV
10Hについての記事
遼の高弾道ショットがグりーンに止まるよう祈る

10番ホールはティーグラウンドが高台にあるため、パー3でありながらも、
バックティーからは218ヤードの距離に設定。手前には大きな池があり、
奥にはバンカーが控える。
世界ランク5位のフィル・ミケルソン(米国)はコース全体のレイアウトは
公平と評価しながらも、「10番だけは違う」と発言。「平均的な選手は池
を越えながら、グリーンで止めることはできないだろう。自分としてもパー
が取れれば最高」と語った。
また、世界ランク1位のルーク・ドナルド(英国)も「(10番は)間違い
なくチャレンジになる」とコメント。「パー3から始めることにも違和感が
ある」と不安を語った。
843Classical名無しさん:2011/06/16(木) 17:37:50.26 ID:iUkkDStw
ツイッターで知ったんだけど、遼がお父さんって発言するのには理由があったようだ。
ってか理由があってわざわざそういう呼び方をしているのだろうなとは思ってたけど
こんな理由だったとはな…
「プロになった当初は“父”と呼んでいたがその後“お父さん”に変わった。
有名になるにつれ父親が傲慢などと叩かれたことに心を痛め、少しでも父の印象をよくしたいと
いう思いからわざと“お父さん”と呼ぶようになった」

女性セブンに掲載されているらしい
844Classical名無しさん:2011/06/16(木) 17:50:42.68 ID:Z8Jln2er
>>843
逆効果じゃないのw
845Classical名無しさん:2011/06/16(木) 17:54:10.01 ID:KUwdabi9
>>837
誰や、哲子て
846Classical名無しさん:2011/06/16(木) 17:58:35.78 ID:6t1cZR4x
BS徹子や朝日新聞も見れない自分に愛の手をw
今は全米に集中してるだろうからまたゆっくり時間ある時にでも後日レポお願いします!
徹子のは遼の話以外にも青木の全米ネタで面白い話があったら簡単でいいので聞かせてほしい
847Classical名無しさん:2011/06/16(木) 18:08:26.15 ID:tFE58NiZ
さっき関西のニュースでいつもの遼のニュースにくわえて薗田のニュースがあった
今大阪の小学校に来ててゴルフ(おもちゃ用ので)教えてた
なぜジュニアゴルフでなくて小学校?しかも遊びで?よくわからんけど
子供たちに囲まれて体が隠れて顔だけ映ってた彼はどれが薗田かわからないくらい同化していたw
顔だけ見ると童顔だよね



848Classical名無しさん:2011/06/16(木) 18:28:16.67 ID:QUqwL8rv
>>840
朝日新聞記事読みたいに一票
できれば全部…でも大変だったりしたら要約ても…本音はたくさん読みたい…

お願いしますw
849Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:26:31.52 ID:Z8Jln2er
>>847
「ゴルフ伝道の旅」を知らないとは驚き

http://www.jgto.org/
850Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:31:38.44 ID:Z8Jln2er
>>840
不要に一票
朝日デジタル新聞 7月末まで無料キャンペーンしてるようだけど
851Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:33:14.95 ID:8V/i76oS
>>840
遼君はプレッシャーを感じないみたいだけどプレッシャーに弱い自分はどうしたらいいかってw
遼は笑いをこらえながら羽鳥さんはプレッシャーに弱いように見えないですよ?と
そして自分も緊張はするけど特に意識せず練習する事で打ち勝っているのかもって
普段からちゃんと準備しとけって事ですねと羽鳥は納得した様子だった
スタジオでは19歳にアドバイス貰う40歳ってどうなのよと責められてたけどw
しかし羽鳥はいつも遼君に道標を貰ってるから云々と言っておりましたよ

朝日新聞の連載いつでもいいので全部お願いしたいに1票!
勿論全米OP後で暇な時間が出来て面倒なら要約でも充分です
852Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:39:16.88 ID:Z8Jln2er
貼り忘れた

朝日デジタル新聞
http://digital.asahi.com/20110616/pages/index_ev.html
853Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:42:42.09 ID:8V/i76oS
>>843
サンクス!母親じゃなくて父親を思っての事だったんだね?しかし>>844に同意w
随分前の「遼君はスピードラーニングのネガキャンしてるの?」ってつぶやき思い出したw
854Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:45:44.30 ID:8V/i76oS
>>852
おーサンクス!でもこれ購入前提の無料かな?後でちゃんと調べるわ
855Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:52:24.88 ID:n9YwBBpV
朝日新聞の記事書くね
“信頼回復 プレーでしか”(もっと遠くへ)
 頭の中は応援してくれるファンやスポンサーのことでいっぱいでした。
自らの不注意や認識の甘さから、国内では無効の国際免許で乗用車を運転して
しまい、どれだけ多くの人に迷惑を掛けてしまったのか。申しわけない気持ち
です。
 10日の出国会見の冒頭で謝罪したのも、そんな思いからでした。メジャー大
会出場などで日本と海外を行き来する僕にとって、国外で免許を取得するのも
一つの方法でした。今回は米国で免許を取得しましたが、実際は3ヶ月以上、
その国に滞在しなければ、国際免許として日本国内では使えませんでした。
知っておかなければならないルールの確認を怠ってしまったことで、このよう
な事態を招いてしまいました。すべては自分の責任。でも事故が起きる前に
免許が無効だと指摘してもらえたことは、幸いだったと思います。(つづく)
856Classical名無しさん:2011/06/16(木) 19:53:30.29 ID:n9YwBBpV
 失ってしまった信頼は、自分の力で取り戻せるかどうかはわからない。今は
とにかくゴルフを一生懸命やるしか、自分の進む道はないと思っています。
 2度目となる全米オープンで、活躍を期待する声もたくさん耳にしました。
今は、とにかくプレーに集中することを心がけたい。
 今年は、去年の会場だったペブルビーチ(米カリフォルニア州)と比べ、
全長は534y長く、いいスコアは出にくいのかもしれません。でも実際に
コースを回ってみると、想像していたよりも難しいとは感じませんでした。
逆に攻めることができる、と手応えを感じることができました。 
 昨年は体力面で、物足りなさを感じました。でも、この1年間は心技体の
中で特に技術を優先して練習してきました。昨年感じた疲労感は、絶対に
技術でカバーできると信じています。
 難コースの全米オープンで戦うためには我慢が必要。その中でも攻めの
ゴルフを忘れず、いい結果を日本に持ち帰れるよう、頑張っていきたい。
857Classical名無しさん:2011/06/16(木) 20:02:17.49 ID:n9YwBBpV
>>851
どうもありがとう

デジタル新聞は無料期間が過ぎて自動で有料になったりすると忘れそうなので
隔週木曜日だけ購入することにした
時間があったので長々写してごめん

>>844
同意
でもそんな考え方が遼なのかなw
858Classical名無しさん:2011/06/16(木) 20:04:53.03 ID:8V/i76oS
>>855-856
おぉー!ありがとう!!忙しいこの時間帯にこの長文!感謝します
やっぱり本人は相当凹んだんだろうね(法に触れたんだから当然か)
是非ともこの全米OPで石川遼の存在意義を示してもらいたい
859Classical名無しさん:2011/06/16(木) 20:28:51.81 ID:Z8Jln2er
>>854
創刊記念キャンペーン: 2011年7月末まで無料
※無料期間中に解約されても、購読料金はかかりません

朝日の回し者じゃないよw
860Classical名無しさん:2011/06/16(木) 20:31:25.05 ID:Z8Jln2er
「羽鳥慎一40歳「道しるべいただいた相手」が…19歳石川遼とはねぇ」
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/16098590.html
861Classical名無しさん:2011/06/16(木) 20:41:19.43 ID:Qarkf4+Z
夕方TBSにくるとは思わなかった。ちらっとしか見られなかったが最後のほう
グリーン外のラフだかハザードだかからアプローチをピン傍に載せて
拍手浴びてたのかな?淡々と集中してる感じかな
862Classical名無しさん:2011/06/16(木) 20:49:22.64 ID:n9YwBBpV
遼がんばれ!
863Classical名無しさん:2011/06/16(木) 21:00:49.90 ID:8V/i76oS
>>859
更にサンクス!調べる手間が省けて助かった

>>860
こんなのあったのか!書かなくて良かったじゃん(恥)

ヤベー始まってるー!遼頑張ってくれ!!
864Classical名無しさん:2011/06/16(木) 21:10:46.15 ID:iUkkDStw
出遅れた! 遼ガンガレ!!!
865Classical名無しさん:2011/06/17(金) 02:32:53.97 ID:TlSnGhfO
>>855-6
ありがとう!
自分はしばらくパソコン使えなくて携帯しか覗けないので
デジタル新聞見れないからすごくありがたいです
866Classical名無しさん:2011/06/17(金) 03:00:07.80 ID:gvWjqEdo
>>844>>853
そりゃさ、今はもう考え変わったかもしれないけど
当時15歳高校一年そこらでいきなり見も知らぬ赤の他人に家族をボロカス言われ世間から攻撃される生活に一変したら
子供ながらに一所懸命考えて出た行動だったと思うよ
逆効果とか色々考えるのは社会に慣れた大人が思う事であって
野球選手でも若さゆえの大口叩いたり、そういうやっちゃった失敗を重ねて大人になっていくわけで
世間の評価を常に先見で見据えて完璧に計画行動する子供だったら逆に恐い
867Classical名無しさん:2011/06/17(金) 08:54:05.72 ID:VD8IYCzv
>>866
今がこんな感じ
たまに失敗するけどw

>世間の評価を常に先見で見据えて完璧に計画行動する子供だったら逆に恐い
868Classical名無しさん:2011/06/17(金) 10:18:17.48 ID:QnafTVma
全米オープンもトップから10ストローク以内まで予選通過だったよな?
869Classical名無しさん:2011/06/17(金) 10:25:39.84 ID:PQPGHHQJ
ラストの連ボギは痛かったね
明日は悔いのない戦いして絶対決勝に進んでくれ!
870Classical名無しさん:2011/06/17(金) 11:14:57.95 ID:Zs/qrZ/V
10打差以内か60位Tまでだっけ
遼絶対予選通過お願い!
+3に知ってるプロが並んでてびっくり
夜中veetle見ながらうとうとしながら時々実況見てて遼がバーディとった
時だけ人が増えてみんな喜んでて笑えた
同じ気持ちの人が大勢いるんだw遼幸せだね

今仕事の途中でPCでヤフーニュースを見たらトップに片山Pの話題でびっくり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000500-sanspo-golf
スレチごめん、びっくりしたもので

871Classical名無しさん:2011/06/17(金) 11:22:22.08 ID:Zs/qrZ/V
遼は1円でも多く義援金を…ということで年中無休で試合に出るつもりらしい
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110617-00000014-dal-golf.html
誰か止めてほしいけどだめだろうな
身体壊しませんように
872Classical名無しさん:2011/06/17(金) 11:51:29.70 ID:Zs/qrZ/V
舩越さんのツイッターより

「遼くん、悔しいスタートだったわりには耐えたほうだね。
 でも涙がにじんでた、、、」
873Classical名無しさん:2011/06/17(金) 12:12:48.51 ID:PQPGHHQJ
終盤2ボギはどっちも2mのパーパット外しだったのか
全米だし難しいのはわかっているが明日はしっかり頼む
874Classical名無しさん:2011/06/17(金) 12:16:58.93 ID:GzwIa0lL
>>866
母親バッシングをよくされてた宮沢りえが言ってたなあ
記者から「母親の行動があなたの立場を苦しめてませんか?」の問いに
「みなさんがどう母の悪口をいおうとよく思わないであろうとも私たちは二人で生きてきたし
たった一人の大好きな母なんです、私だけが母の事をわかってあげればそれでいいです」と
「おとうさん」発言は普段家での父親像とまったく違う事いわれたり家族を守ろうとした石川なりの行動だったんだろうね
文句いう方はまあ好き勝手だからなあ

上村愛子や真央も「ママ」さくらも「パパ」体操三兄弟も「ねーちゃんにーちゃん」
マークンやダルも「オヤジ」と公の場で普通にいうから今時のアスリートてそういうもんなんだと思ってた
わかっててやってたのか
875Classical名無しさん:2011/06/17(金) 13:50:32.77 ID:QnafTVma
舩越ブログ更新されてる。マキロイと遼について
876Classical名無しさん:2011/06/17(金) 14:01:51.42 ID:Zs/qrZ/V
近くで見てた舩越さんの今日のブログ
http://www.gogol.jp/blog/funakoshi/
いろいろ思うものがあったんだろうなあ
このコースはフェアウェイを外すとボギー以下を覚悟と思ってたので
ドライバーの調子は戻って来たと言っても個人的にはもっと叩きそうで
心配だった(グリーンもうねってるし)パッティングの事もあったし
ただ遼も好きなコースと言ってたし藤田さんが去年は川奈で今年は富士桜の
イメージと言ってたから2日目からに期待する
ここは地面がとてもかたいらしくて欧州のコースに似てるって
今日もストレッチしてる写真があったりで脚腰気をつけてほしい
877Classical名無しさん:2011/06/17(金) 14:05:20.38 ID:Zs/qrZ/V
>>875
ダブったwごめん
878Classical名無しさん:2011/06/17(金) 15:10:18.15 ID:QnafTVma
開き直って初日のマキロイぐらいかみ合って伸ばしてほしい
879Classical名無しさん:2011/06/17(金) 18:56:01.35 ID:VD8IYCzv
まー、+3なら巻き返しも可能でしょ
880Classical名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:59.07 ID:WuIfCFvu
カットライン気にするとテンパるから何も考えず自分のゴルフしてくれー
881Classical名無しさん:2011/06/17(金) 20:45:43.15 ID:QnafTVma
そうだ、いろんなこと考えすぎずにガンガレ応援してっぞおお
882Classical名無しさん:2011/06/17(金) 21:45:01.50 ID:LK8Wy8ru
弱冠19歳が世界最難関のコースでトップの中で戦ってる事を忘れてしまいがちだ。
世界で勝ち抜いた選手らトップのひとりなのだから、臆せず遼らしいゴルフをやってくれ
883Classical名無しさん:2011/06/17(金) 22:50:41.50 ID:+LHLYP2z
16歳も18歳も出てるけど
884Classical名無しさん:2011/06/17(金) 22:57:11.68 ID:uOG/rQKA
>>882
プ
885Classical名無しさん:2011/06/17(金) 23:02:44.31 ID:LK8Wy8ru
>>882
知ってるよwもちろん
886Classical名無しさん:2011/06/17(金) 23:05:24.13 ID:7/VSgIeX
毎年確実に上手くなってるな
毎週のように見てるからあまり気づかないだけ
最近は遼の目先のスコアや成績も気にしなくなったね
全米オープンで予選落ちしても不思議じゃないし優勝争いしたって別に驚かない
それはマスターズのときもそう思った
さすがにマキロイとは差があるかもしれないが縮まらない差ではないよ
まだ19才、25才くらいである程度ゴルファーとしい完成するくらいでもいい
それでも日本ならそれなりの成績で世界ランクも維持できる
たぶん25までにはPGA本格参戦すると思うけど
887Classical名無しさん:2011/06/17(金) 23:07:45.14 ID:LK8Wy8ru
ゴルネで言ってた。いけね>>883の間違い。
別に最年少という意味で言ってないんだが
888Classical名無しさん:2011/06/17(金) 23:26:12.60 ID:VD8IYCzv
>>886
目先の成績のお陰でギリ手に入れた出場権だし、4日間戦ってほしいわ
本格参戦は、遼ブランドに縛られているからいつになるやらw

その間に、マキロイは世界の一流選手になって、マナセロもあんなに成長しちゃった
マナセロの体格なんか、遼くんの方が年下に見えるくらいw
889Classical名無しさん:2011/06/17(金) 23:35:26.81 ID:WuIfCFvu
皆言いたい事はあるだろうが今日は取り敢えず予選通過祈るってのはどうよ?
890Classical名無しさん:2011/06/17(金) 23:37:55.68 ID:j+TEaJXf
>>876
写真もあったけど確かに映像でも腰をさすってるだか押してる場面ありましたね。
去年も痛めたし慢性だと騙し騙しで悪化しないかなぁ。
年内連戦なんて聞くとさらに己に鞭打ってるみたいで年末までドキハラ。
ちっとは休めないもんでしょかね
891Classical名無しさん:2011/06/18(土) 00:32:18.93 ID:lpBUovk/
>>889
もちろん酒スタンバイして祈ってる
892Classical名無しさん:2011/06/18(土) 02:15:50.62 ID:bV18tjvj
起きた、遼がんばれ!
寝ようと思ってもしょっちゅう目が覚めて結局眠いw
893Classical名無しさん:2011/06/18(土) 09:06:33.52 ID:FS9dk+Wf
ご飯が美味い。テレ朝歓喜。青木は安堵 かな。久保谷もオメ
894Classical名無しさん:2011/06/18(土) 09:18:04.47 ID:bvjzgbpB
楽しみな週末だね
895Classical名無しさん:2011/06/18(土) 10:15:00.02 ID:bV18tjvj
遼もみんなもお疲れさま
上位混戦だから狙えるね
しかしあれだけとっちらかってもよく我慢した
終わってみて−1で回ったことに驚く
明日からは心臓に悪いのでティショットをどうかまっすぐ飛ばして
896Classical名無しさん:2011/06/18(土) 12:25:46.81 ID:3yTx5I8j
>>888
体格をどうこういうのは反則だろw人種つくりが元から違う

マキロイも遼と同じ歳の頃はメジャーの成績も同じようなものだった
もちろん毎日戦ってる場が日本とPGAじゃマキロイの遼の歳からの何年間は
今後の遼のマキロイの歳までの何年間とは全然内容の濃さが違うだろうが

みんな色んな意見があるだろうがただこればかりは今後遼も絶対海外に出ないとは断定できないし
もしかしたらいきなり来年あるかもしれんし
去年みたいにマキロイが予選落ちで石川が二位になるようなまかり間違った確変もあるのだから
絶対無理とかなんて部外者は誰も決めつけられないよ
まあ自分は駄目なら駄目で残念くらいとしか思わないから、みんなそれだけ熱く遼を思ってるのだなと感心する
897Classical名無しさん:2011/06/18(土) 12:33:10.79 ID:8OTRJS49
>>883
レベル高い海外の話は別にいいんだよ
それでも海外でも10代は注目されるのにゴルフ後進国と世界からバカにされてた日本で
4大全部に出て予選通った10代日本人が出てきたっていう事が胸熱なんだ
そりゃ高みを目指せばキリがないけど一昔前の日本のゴルフを思ったらワクテカで期待してしまうのは仕方ない
898Classical名無しさん:2011/06/18(土) 13:21:48.05 ID:KAbY5tpt
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   決勝ラウンド
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
899Classical名無しさん:2011/06/18(土) 13:48:06.05 ID:bV18tjvj
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110618-00000008-gdo-golf.html
加藤キャディが早くむこうへ行った方がいいって言ってる
900Classical名無しさん:2011/06/18(土) 14:18:55.78 ID:xU7tdpeR
今年のメジャーで2戦とも予選通過してるのは、実力が付いて来てると思う。
特に、今日の不調なりにアンダーで上がるのをみて、そう思った。グラフでいうと
短期的にみると、変動が激しいが、長期的にみると、右肩上がりになっているのかなと。
右肩上がりを維持するには、目先の結果を追い求めることが大事だと思うので、
まずは今週、一つでも上位へ。
901Classical名無しさん:2011/06/18(土) 14:23:12.86 ID:9Rjc5gZO
>>900
同意。来年の出場権を得られる15位以内キボンw
902Classical名無しさん:2011/06/18(土) 15:33:39.42 ID:9Rjc5gZO
明日って何時ぐらいからかな。教えてエロイ人!
903Classical名無しさん:2011/06/18(土) 15:57:49.06 ID:dkGvZLzC
>>901
同意
常に出続けることが大事
904Classical名無しさん:2011/06/18(土) 16:02:02.96 ID:dkGvZLzC
>>902
まだ終わってない7組が明日早朝から残りホールを回る

その成績でペアリングとスタート時間が決まる

ただ現在のスコアなら日本時間で今日の25時前後だと思うよ
905Classical名無しさん:2011/06/18(土) 17:12:02.30 ID:bV18tjvj
15位内でポイントいっぱいゲットお願い
ちょっと眠れるね
嬉しい国内時差ボケのしんどさを味わってるw

オークションでサイン入りマスターズフラッグが出てた
まだ間に合うけどとても手が出ない…みんなどう?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c277878280#enlargeimg
906Classical名無しさん:2011/06/18(土) 17:38:25.97 ID:wr6FSCQy
>>899
やっぱヒロくんもそう思ってるんだ
周りの声はちゃんと遼の耳にもとどいてるはず
何かのきっかけでポンと気が変わったら早いと思うよ
思ったらやらないと気がすまない性格からして

ただしヒロくんは切られる可能性大だがw
彼自身その覚悟はあるんかなこの発言は
907Classical名無しさん:2011/06/18(土) 17:40:23.17 ID:WBxafVTa
>>886
マキロイとの差はそう簡単には縮まらないと思う
タイガーやミケのレベルに行くのは時間の問題だからのんびりしてると届かなくなる
若ければ若いほど環境に適応する力が強いから、伸び代分引き出せるんじゃないかな
厳しい環境を積み重ねたらもっと強くなるよ、元々意識は高いんだし
908Classical名無しさん:2011/06/18(土) 17:48:55.07 ID:9Rjc5gZO
>>904
サンクス! 去年の3日目の組み合わせ時間と、サスペンでずれる時間を考えると
だいたい4時半前後かなあと思ったけどどうかな。
マクドウエル組キボン ダンロップフェニックスの予行練習ってことでw
909Classical名無しさん:2011/06/18(土) 19:44:56.45 ID:lpBUovk/
>>907
二行目の意味がちょっとわからん。
「時間の問題」って近々実現することを言うよね
マキロイとの差は縮まらないのに?
910Classical名無しさん:2011/06/18(土) 19:50:02.25 ID:bV18tjvj
>>908
実況に書かれたのを見ると1時前後予想だって
わからないからゆっくり眠れない
マクドだといいね、一緒に映りそうだしw

>>906
ヒロくんはまだグラファイト社の社員のままじゃなかったっけ
バックでいろいろ思惑が働いてそうw

それにしてもカットラインもわかってただろうし本当に精神的に強くなってる
見てる方は我慢しろとか簡単に言うけど絶対くじけそうなシーンばかりでw
特に18番のセカンドはVeetleで見てて涙出そうだった
わかってたけど青木さん遼のことがとてもかわいいんだとまた再認識w
911Classical名無しさん:2011/06/18(土) 19:54:18.08 ID:bV18tjvj
>>909
マキロイが…って勝手に想像してたけど907さん違ったらごめん
912Classical名無しさん:2011/06/18(土) 19:55:36.38 ID:Yb8OzQjT
夕方のニュースで少しだけインタビューやったね
明日からも攻めていくって
ふっ切れた感じのいい顔してるよにみえたお
913Classical名無しさん:2011/06/18(土) 19:58:45.24 ID:e+CzUCcC
>>911
そういうことだと自分も思った。
マキロイがタイガーに取って代わるのは時間の問題。
このままじゃ石川との差は開くばかりっていう。

こないだの10年後って発言、ころりと変えて欲しいよ。
俺、このまんまじゃ置いてかれるわ〜て言い出せ、石川。
914Classical名無しさん:2011/06/18(土) 20:24:51.63 ID:qtTjGXCS
もう既に置いていかれてるよ。
周回遅れどころの差じゃない。
915Classical名無しさん:2011/06/18(土) 20:37:32.38 ID:e+CzUCcC
>>914
マキロイが石川の年と同じ時のことを考えると、周回遅れとまではいかないと思う。
ただ日本に居たら、もうこの1、2年でそのくらいの差はつくだろうねえ。
今のマキロイは半端無い。
ほんとタイガーのあの衝撃を思い出すスターだ。
916Classical名無しさん:2011/06/18(土) 20:46:02.13 ID:b9lc8kWe
マキロイ、オメーラに「19歳の時点ではタイガーより上」と言われたのね〜
やっぱり欧州ツアーと日本ツアーの違いなのかしら
一番大事な貴重な時間を無駄にしてるのかもね・・・>遼クン
917Classical名無しさん:2011/06/18(土) 20:52:18.45 ID:b9lc8kWe
もちろん、日本にいるのが全く無駄ってワケじゃないの
マキロイの過ごした時間、マナセロがこれから過ごす時間と比べれてどうなのかな、って
918Classical名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:53.23 ID:WBxafVTa
>>909
タイガー・ミケとマキロイの差という意味
わかりにくくてごめん
919Classical名無しさん:2011/06/18(土) 22:08:00.61 ID:J8vb1sp9
今日17Hのバーディーパットの前にリスがグリーンを
走る映像があったのが縁起良く感じたな
920Classical名無しさん:2011/06/18(土) 22:41:47.54 ID:bV18tjvj
出てた

18 1 12:50 R. Ishikawa P. Harrington

こっち1時50分?
ちょっと寝られるよ
921Classical名無しさん:2011/06/18(土) 22:43:12.51 ID:bV18tjvj
>>919
うん!
922Classical名無しさん:2011/06/18(土) 22:50:26.26 ID:bvjzgbpB
>>920
ありがとん!
ハリントンとは前に同組になったことあるから回りやすいかな?
個人的希望としてはGマックとのペアリングが見たかったけどw
923Classical名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:08.33 ID:lpBUovk/
>>911>>913
なるほど。わーりやした。ありがとう
>>918
なーるほど。わーりやした!って自分が読解力ないだけだなw
924Classical名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:40.41 ID:Q1TDYp/J
遼ガンガレ〜! 強い夢は叶う!
925Classical名無しさん:2011/06/19(日) 00:23:58.10 ID:4XawevMt
JGTO 中島常幸 オヤジら大人の思惑に石川を利用すんな!
オヤジに至ってはメジャー優勝は無理 次の世代とかよく言うよ。
石川は親思いだからなんともなァ…
今回のメジャーで改めて米の方が苦しさや迷いの中でも楽しんで石川らしいプレイがあった。
米ツアー参戦の期を間違えないでほしい
926Classical名無しさん:2011/06/19(日) 01:16:48.39 ID:8ikbeB0C
>>925
遼の場合参戦するにはむこうで賞金稼いで来てくださいってパターンが
本人も一番すんなり行けそうだからここは上位のチャンス!
がんばってほしいよね
Ryoファンも増えると嬉しいし

ティショットがフェアウェイへ飛ぶよう祈る
遼がんばれー!
927Classical名無しさん:2011/06/19(日) 08:42:39.84 ID:Jnx2+hfT
強い思いなら、何もかも振り切れるんだけど、
今のところ 家族、日本ツアー、スポンサー>夢 なのかしら
優等生って大変ね・・・
928Classical名無しさん:2011/06/19(日) 09:22:49.07 ID:Qz6i7STh
コーチの父親が海外ツアーに消極的だしね…でもそろそろ外に飛び出さないと差が開くどころか下から追い抜かれちゃうかも(´・ω・`)
明日は1つでも上の順位で上がれるよう期待する!!
929Classical名無しさん:2011/06/19(日) 09:25:18.52 ID:8ikbeB0C
遼お疲れさま
明日はバーディラッシュお願い
私は誰と比べるのでもなく遼が選んで進む道を応援してるから
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/other110615_1_1.html
努力が実って↑が10年後よりもっともっと早く来てくれるといいなあ
930Classical名無しさん:2011/06/19(日) 09:45:04.17 ID:Jnx2+hfT
>>929
「プロになってからが勝負。しかも、大人のプロになってからです。」
ってどういう意味なのかしら
931930:2011/06/19(日) 10:00:03.43 ID:Jnx2+hfT
個人的見解だけど、お父さんの意見を受けての発言だし、
「大人のプロ」という言葉で、自分を納得させようとしている感じもする
自分で自分の近い未来に限界を作っているとしたら、もったいないわ
932Classical名無しさん:2011/06/19(日) 10:08:38.91 ID:HMoxIjRn
>>928
>差が開くどころか下から追い抜かれちゃう
もうマナセロに抜かれてるしw

>>927
>強い思いなら、何もかも振り切れる
だよね。結局そこまでの思いはないってこと。楽して儲ける道を選んだんだよ、自分の意思で。
933Classical名無しさん:2011/06/19(日) 10:41:08.89 ID:+KgMAKHI
失格って本当?
934Classical名無しさん:2011/06/19(日) 10:49:33.33 ID:qu3KLK3P
何でCUTなんだ
失格ならWDだろ
935Classical名無しさん:2011/06/19(日) 10:59:21.86 ID:8ikbeB0C
CUTされてるのにそのHPの明日の組み合わせ出てるし
11:10 AM Brian Gay Ryo Ishikawa
936Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:01:04.85 ID:UxItvhOf
CUTになってるね、何でだろう?
あとからペナが発覚したとか?
なにかの間違いならいいが
937Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:05:14.09 ID:Qz6i7STh
ツィッターで現地で取材してるゴルダイの記者に質問してる人がいた
こちらでは問題なしと返事してたので何かの間違いだと思うけど…心配だね
938Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:07:55.56 ID:3xn4VQAv
>>937
そうなんだ、情報ありがとう
少しだけ安心した

でも早く落ち着きたいお(´・ω・)
939Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:10:53.77 ID:8ikbeB0C
USGAが公式だよね
アルバスコア更新が遅いところを見るとPGAと連動させてたのかも
940Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:15:06.65 ID:ntM260fC
>>937
ありがとう。失格なら確かスコアも消されるよね。
弱り目に祟り目かと思ったよ。いやはや
941Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:17:37.47 ID:8ikbeB0C
アルバったらさりげなく戻してるし
942Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:20:18.42 ID:Qz6i7STh
>>941
アルバの担当者も焦っただろうねw
ほんと心臓に悪いわ(-.-;)
943Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:24:39.90 ID:8ikbeB0C
今岡さんのツイッター見てきた
ついでにちょっと興味深いことが
試合前
「今週は3Wと2Iを抜いている遼君ですが、コース下見に来た加藤キャディ
が2番パー3が2Iの距離なので迷っていました。抜くなら5W。ただ9番パー
5の2打目が(ティが前だと)5Wの距離になる・・・でも、僕は狙わせたくない
んです、とのこと。予選通過して行きたがる選手を抑えるのが彼の仕事。」

今日問題の9番の2打目だ・・・
944Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:33:34.04 ID:GptpVbCz
正直、なぜ0番鉄を抜かないのかと思う
945Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:37:24.72 ID:40gdAMFQ
問題なしでOK?しかしゴルフの内容が悪いな〜。というか、いま一歩レベルが
上がらない。高いレベルのとこで揉まれるべき。若いんだから、一から
違う環境のとこでやり直しても十分間に合う。こんな石川でも、日本人トップ
ということが、日本ツアーのレベルを示している。こんなところでやっていても、世界では勝てない。
なぜ、しがみつくのかわからない。
946Classical名無しさん:2011/06/19(日) 11:45:43.69 ID:+KgMAKHI
間違いってことで終了?
+5を2ラウンド終了時に入力したとか…

とにかく間違いならよかった
947Classical名無しさん:2011/06/19(日) 12:03:43.75 ID:UxItvhOf
今テレ朝のお昼のニュースで3日目の結果やってたけど
とくに何も言ってなかったから大丈夫みたいだ
948Classical名無しさん:2011/06/19(日) 12:14:51.36 ID:UhZfexvF
>>945
遼くんがプロ入りの時は無謀との声もあったけど、PGAツアーに行く時も思いっきりがほしい
だけど、周りが段違いに大きくなったのが誤算
正直アメリカで数年失敗してもいいと思ってるけど、取り巻きがそれを許さないんだろうね
遼くん自身は直ぐにでも行きたい筈だよ
949Classical名無しさん:2011/06/19(日) 12:17:09.04 ID:Qz6i7STh
どうやらPGAサイトのコンピューターシステムのミスらしいよ〜今夜には訂正されるんじゃないかな?
ひと安心だ!
950Classical名無しさん:2011/06/19(日) 12:26:28.34 ID:GptpVbCz
どんなに調子が悪かろうと、日本のツアーで予選落ちをしているようじゃ
正直なところUSPGAフル参戦は難しいとおもうが

それよりは日本にいてメジャー参戦していたほうが現状ではいいように思う
ネイションワイドで数年揉まれることを覚悟できるのなら別だが
951Classical名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:32.35 ID:8ikbeB0C
今日の遼の記事
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20110619-00000002-gdo-golf.html
海外参戦へのここに書かれてるようないろんな意見はずっと前からもう
耳にタコができるくらい本人に伝わってるでしょ
アイアンをMBに変えたのも最近のことだし技術もまだまだ足りないと言ってる
15歳で賛否両論ある中それを一身に受けても遼が自分で選んで飛びこんだこの
世界は想像してた何倍も大変だったと思う
普通だったら今の年齢でどうしようか考え始めること
そんな経験もあったから自信や技術や体力を自分が思うレベルまで持てた上で
挑戦したいんじゃないかな
遼は相当頑固だって言うからいろんなことに縛られてるとか外野が心配する
より、案外自分の意思を貫いて今も我が道を行ってるのかも
952Classical名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:23.25 ID:uh4ea2Bz
プロになる時も最後まで親父さんは反対してたもんね
プロアマとかそんな事もしなきゃいけないし体力なんか高校生に持つはずないって
953Classical名無しさん:2011/06/19(日) 14:28:16.35 ID:HMoxIjRn
日本ツアーじゃ技術は身につかない
954Classical名無しさん:2011/06/19(日) 15:25:59.41 ID:8ikbeB0C
前出だけどこれの最後の方にこれからのことも自分で発言してる
http://www.sakuragolf.co.jp/blog1/?p=1699

舩越さんのブログに技術の事のコメントも載ってる
MBに変えて飛距離も全て違ってきてまだまだ使いこなせてないから仕方ない
と案外割り切ってるかもしれない
本人はそんな言い訳しないけどね
955Classical名無しさん:2011/06/19(日) 15:30:33.54 ID:Q1TDYp/J
>>953
そう言われているからこそ、その伝説を壊したいのではと。
19歳とは思えないほど愛国精神にはあふれている。
それが足かせになっているともいえるが
956Classical名無しさん:2011/06/19(日) 15:38:57.75 ID:u6TZmFHe
まぁ好調不調は誰でもある
石川の今はドライバが絶不調の19歳だし
その割には日本の事実上のNo1プレーヤーとしてよく奮闘中だ
今回、ヒューリックとか世界のトップクラスプロで予選落ちしてるやつもいっぱいいるし
ミケルソンだって今のところ+7だ
石川はあんなぼろぼろのドライバー打っててそれでも+4で踏ん張ってる

957Classical名無しさん:2011/06/19(日) 15:42:04.10 ID:u6TZmFHe
つーか、石川はそろそろ米ツアーに本腰入れて苦労したほうがいい
で、キャディーも米ツアーのベテランに変えるべきだろう

今の米ツアーでの石川見ていると、ほとんど孤軍奮闘に見える
他のトッププレーヤーは皆コース経験も人生経験も豊富なキャディーと
2人3脚で戦ってるというのに  若造一人がいつも1対2の勝負じゃ勝てるわけがない
958Classical名無しさん:2011/06/19(日) 17:22:03.24 ID:P/TTumvi
精神論とかじゃなくて日本の、特にコーライ芝のフェアウェイからアイアン打ってる限りは上達しない。
コーライ芝は、ボールがちょっと浮くので、払い打ち気味の雑な打点でも何とかなってしまう。
北海道やアメリカで通常使われるベント芝のフェアウェイの場合は、
ボールが若干沈むので、正確なダウンブローとシビアな打点が要求される。

日本人プレーヤーが日本でプレーしながら海外でほとんど通用しない大きな理由の一つがこれ。
959Classical名無しさん:2011/06/19(日) 18:32:56.56 ID:KVGzoa8d
石川の持ってるセンスや努力の才能からすると一年二年ズレて遅くても間に合わないとかそういう心配はない気がする
ゴルフだけを思ったら早めに渡米はいいが、まだ体が成長中で精神的にも性格的にも一人で全部周りを替えて渡米するのは
吉とでるかは保証できない

幼い兄弟を置いて父親がコーチ継続できるわけないしコーチキャディトレーナスタッフすべて環境を替えて言葉や生活も一気に変わる
日本ですら15歳から一人で買い物もいける状態の生活じゃなかったのにプライペートの心の拠り所の家族もスタッフもいない
それで新しいゴルフの環境に集中できるのか
それでなくてもスタッフがついててあの事件だし精神的に大変になった時米だと逃げ場を逆に与えてしまうんじゃないだろうか
どんなにしっかりしててもまだ思春期の子供なんだからあの敏感な難しい性格からしてメンタルにかなり来ると見てるよ

自分はいっぺんに替えるより遼の体を昔から知ってる仲田トレーナに日本でしっかり体を大人の体に仕上げて
次に一緒に渡米出来るキャディ、コーチを見つけて信頼関係を築き
一つずつ替えながら一方で海外参戦を増やして日本でしっかり土台を整えてから渡米した方がいいと考えてる派だ

藍も渡米は二十歳になってからがいいと遼に言ってたが女の子や子供は環境に順応できるが
色々考える思春期になると逆に難しい
渡米するならもっと何もわからない子供のうちに留学でもすればよかったんだろうが
960Classical名無しさん:2011/06/19(日) 18:38:47.66 ID:uh4ea2Bz
トレーナーの仲田さんの改造計画は遼が22歳の時に体が全部完成する予定なんだっけか
961Classical名無しさん:2011/06/19(日) 18:46:05.19 ID:uh4ea2Bz
まあね
ゴルフの方(特にキャディとコーチの関係)がしっかり出来てたら生活が一新してもそれは楽しめる方向でいけるけど
何もかもいきなり変えたらどれも中途半端な精神状態になる恐れはあるね

丸ちゃんの例で結婚もして30間近のオッサンで渡米したなら自由を楽しんで海外生活出来るだろうけど
962Classical名無しさん:2011/06/19(日) 22:10:55.12 ID:20dZU0Ww
実況ってなくなったの?
963Classical名無しさん:2011/06/19(日) 22:36:38.13 ID:ERWlgoNI
板がないからこっちきた
964Classical名無しさん:2011/06/19(日) 22:39:08.65 ID:u6TZmFHe
>>959 >>961
なんて過保護で女みたいな発想なんだ!
965Classical名無しさん:2011/06/19(日) 22:50:34.98 ID:20dZU0Ww
>>964
過保護という意味ではないと思うよ
プレッシャーとはまた違って性格上を考えたら下手な事するとつぶれちゃうタイプってのは私も思う
特にメンタル大事なゴルフだし全員海外に出れば全部同じように育つと思ったら大間違いかも
石川の普段の言動聞いてたら家族が側にいなきゃ駄目って感じだし「今父親がいなくなったら僕は潰れてしまう」と言ってたから

一番気になったのは>>959の逃げ場ができるってとこ
今は遼パパがしっかり見守っていてメディアが側にいて本人も影響力の自覚で理性が働いてるけど
アメリカ行って壁にぶちあたった時にどう今まで抑えられてたものが爆発するかわかったもんじゃない
大学行って自由を覚えて潰れてしまう子のように

まあないと思いたいけど
966Classical名無しさん:2011/06/19(日) 22:51:46.93 ID:u6TZmFHe
今田竜ニの例もある
石川が今アメリカに行くことに年齢だのそんなことを言い募る理由は何も無い
逆に石川がこのまま、チンケなコーライ芝コースとチンケな相手連中と
日本ツアーでくすぶって、
楽チンでそれなりに稼げちゃうゴルフに漬かってるのは全くの時間の無駄だね

967Classical名無しさん:2011/06/19(日) 23:00:45.94 ID:Qi8DPijc
青木さんは中卒で15の時からキャディさんしてたんだよね
やっぱり遼くんとは器が違うかな
968Classical名無しさん:2011/06/19(日) 23:02:49.45 ID:20dZU0Ww
>>966
今田さんは14歳から自分の意思で単身渡米したわけで抱えてるものはなかったしね
別に遼みたいに自由がなかったとかじゃないし一人で行動も出来る身だった
逆にそのくらいの歳の方が何も考えずに行動できるから
ただし今田さんだって10年くらい芽が出ずに苦労した期間があったよ学生時代は期待されてたけど
世間が遼を10年待ってくれるとは思わないなあ
ただ心配せんでも2、3年たてば渡米するでしょ
969Classical名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:18.27 ID:uh4ea2Bz
今田はあんなカワイイ顔してメッチャ短気でケンカ売るしせっかちで気が強いからなあ
完全海外社交向きタイプだよね
海外の女子ゴルファーともよく浮き名を流してたし意外に行動派
970Classical名無しさん:2011/06/19(日) 23:41:39.63 ID:u6TZmFHe
>>968
石川は今後どうしたら彼の将来のキャリア上ベストと思うか、
という観点では、全く中身なしのレスだね
971Classical名無しさん:2011/06/19(日) 23:49:37.55 ID:u6TZmFHe
石川を芸能人まがいにチヤホヤする連中や低級マスゴミと、
逆に石川に対して嫉妬まみれでネットでディスるだけが生きがいのヤッカミ連中と、

、、、そういう雑音をできるだけ遠ざけるためにも米ツアーに参戦するべきだろうなw
ま、一番問題なのはド田舎の三流ツアーでスポイルされちゃうことだけどね

ド田舎の三流ツアーは池田アンちゃん他に任せておけばいい

972Classical名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:31.21 ID:Yt9riV4W
>>970
ゴルフだけの話だったら海外でするのがベストにきまってるでしょう
そんなのはみんな判ってる事で遼に限らず池田でも誰でも言えることだしそうしてほしいよ
みんなは石川のこの立場でどうなるかの話をしてるんだよ
どっちにしてもここで他人の意見につっこんでも正解はないんだしつっかかる言い方はよそうよ
キリがないよ
こっちもキツい言い方してごめんね
973Classical名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:33.44 ID:Yt9riV4W
あと一度だけ私も他人の意見に突っ込みますが
>>970さんは辛口な厳しい意見を遼に言うのはとてもいい事だと思うんだけど
自分と反対意見の人を指摘する時に一言馬鹿にしたり>>964みたいに女性みたいとか住人に対して上からの言い方レスするのは
やめませんか

過保護な意見があっても辛口意見があってもいいし、それを何か気づいて指摘するのはいいけれど
一言をつけてケンカ売る必要はないじゃないですか
そんなつもりはないかもしれないけど2ちゃんだから勝手でしょってもし考えてるならとりあえずここでは辞めませんか
それこそ本スレみたいに中身情報のないスレになってしまうので
974Classical名無しさん:2011/06/20(月) 01:12:49.11 ID:wFIhKHEr
>>973
まあまあ
気持ちは同意なんだけどその手のレスすると必ずここにいつもロムって潜んでる荒らしが
面白がって突如自演で連続出現するのでスルーすることをオススメする

自分も同じ人かどうかは知らんがキツイ事言われたことあるけどもう面倒だからスルーしてるよ
悪気ないかもしれないし遼を思うがあまり熱くキツイのかも知れない
別に>>970へイヤミ言ってるんじゃないから誤解しないように
975Classical名無しさん:2011/06/20(月) 01:35:51.57 ID:vpkcv+o5
いや、石川は久々に日本のゴルフ界に出現した逸材で
まだ19才の伸び代十分な存在だからね

俺は一刻も早く本場ア米ツアーに行って、ぬるま湯で偏頗でいびつな日本ゴルフ界から離れて
スポイルされることなく伸び伸びと才能を開花させてもらいたいと思ってる

石川が出てきたとき最初に感じたのは、
ルックス的にも才能的にもアグレッシブな姿勢的にもあらゆる面で
「日本のセベ」にもなりうるゴルファーだ!ってことだったから、
とにかくすごい楽しみなんだよね
976Classical名無しさん:2011/06/20(月) 01:45:40.49 ID:ri+utJdt
世界トップクラスを狙える日本人は今のところ遼ぐらいだよ
だからそろそろ、低空飛行してもいいから海外に行かないと
遼は十分国内に貢献した
あと遼におんぶに抱っこのJPGAの責任はある
商業主義に毒されたくないというのもあるし、テレビ番組だっていらない
本当にスター扱いするんなら世界トップクラスになってからでいいよ
今の騒ぎっぷり、マスコミ、スポンサー、JPGAの遼依存は本当に良くない
977Classical名無しさん:2011/06/20(月) 02:01:01.26 ID:vpkcv+o5
>今の騒ぎっぷり、マスコミ、スポンサー、JPGAの遼依存は本当に良くない

まったくだ
で、一番の癌は結局は国民だと思うけどね、マスコミやスポンサーは
口に糊する都合上そっちを見て空気を読んでるだけだから

必要以上に芸能人扱いみたいなミーハー信者が付きまとったり、
一方、嫉妬に駆られてネットで異様にディスるのを生きがいにする下劣な奴が湧いてきたり、
異常というしかないよ、この国の今の状態は

まだ19才の石川の成長にとっての最大の障害がそれだろ
978Classical名無しさん:2011/06/20(月) 04:49:35.93 ID:qpgVXcFW
皆熱いなw
今日はいいラウンドだった
また自信と課題を得られて一層頑張るでしょう
979Classical名無しさん:2011/06/20(月) 05:48:30.99 ID:YrAaxtpJ
>>974
わかる!
遼を思うがあまりなのかあおってるのかわからないから難しい
早く海外へ行ってほしいなあと思うけどここで言ってどうなるものでもないしw
遼が選んだ道を応援したい
残りの海外メジャーですごい成績だったりしたら来年とっとと行ってるかもねw
980Classical名無しさん:2011/06/20(月) 08:48:12.45 ID:Yt9riV4W
てか、今日のマキロイでかなり触発された部分はあるんじゃないの?
この間までは30歳でお互い優勝争いできたらいいみたいな事言ってたけど
現実に目の前で最年少メジャー優勝みせられたら
本当に二十歳世代でも出来るんだ、こんな位置で満足しちゃいけない、自分も出来るかも
と思ったかもしれない
いいきっかけになるかも

981Classical名無しさん:2011/06/20(月) 10:08:30.87 ID:ZhBXkiXO
アナ「青木さん以来、日本人選手なかなか結果出ませんね、どうしたらいいですか」
青木「分からないね〜 まずは、もっと体厚くした方がいいんじゃないか」
みたいな会話あった・・・
982Classical名無しさん:2011/06/20(月) 10:21:47.83 ID:e2CJhHGb
これ、完全にチラシの裏に書いとけって話だから不快な人はスルーして欲しいんだが。

この週末、石川の応援そっちのけで、甥のインターハイ予選を観に行ってきた。
結局良い結果は出せなかったんだが(そんなに弱い奴じゃないし全国にも何度も出てる)、
甥やもっと上の他の選手を見てて思ったのは、やはり早く親離れすることがアスリートには必要ってこと。
親は試合を観に来て応援するくらいでちょうどいい。
石川は確かに世間の19歳からは考えられないくらい、色んな経験をしてる。
だけど反面、世間の高3のほうが親と自分を分けて考えてるようにも思う。
もう石川は子供じゃない。
子供、10代としての振る舞いを強いられてるだけなんじゃないかと。
>>980
石川が今回のマキロイを見て悔しがらないような奴じゃないと自分も思う。
30代でなんてのは、ある意味「周囲から望まれてる言葉」を口にしたんだと思うし。
983Classical名無しさん:2011/06/20(月) 10:40:51.79 ID:e2CJhHGb
いくら叔父馬鹿でも石川と甥を比べてるんじゃないんで。
高校生のトップクラスの連中(世界目指してる系)見てて思ったってことで。
まぁ石川は全てが特殊な世界にいるし、それはこっちも良くわかってるんだけどね。
1人になったら潰れるとかは心配しすぎじゃないかと思ったまで。
984Classical名無しさん:2011/06/20(月) 11:26:48.36 ID:YrAaxtpJ
こんな時になんだけどそんな大したことじゃないけど想像つくけど業務連絡
今日21:00〜日テレの深イイ話
“石川遼…成功の原点になった先生の一言とは?”
985Classical名無しさん:2011/06/20(月) 11:32:26.17 ID:MBMrsPLm
誰かここの人でUSTREAMの6/18配信のやつ見たやついるか?
当日には再生できたんだが昨日今日は再生できん。
内容は遼の海外参戦について。結構遼のことで突っ込んだ話をしていた。
「3日目の9番で、橋の上からの救済の件、加藤キャディは英語がダメなのかわからないけど
遼くん一人でマーシャルと対応していた(ここで話は終わったけど本来ならキャディがすべきこともしていない、という口調だった)。
大会のロッカールームもほとんど使用していない→マキロイたち海外選手と交流ができない。
理由は遼くんを囲む環境。一緒にいる人たちが多すぎることが遼くんの弊害になってる。
(本当は遼本人もほかのプロと交流したいが、おつきの人たちと一緒に行動しなければならず
それが叶わない)
一日も早く海外参戦してほしいが、遼くんの場合、その際の周りの環境についてもしっかり考えるべき。
(遼を取り囲む大人たちへの批判に聞こえた)

1回聞いただけでもう一度きちんと聞こうとしたら再生できないんで、勘違いしてるところもあるかもしれん。
もし聞いた人がいて俺の解釈や記憶が違ってたら修正たのむ。
986Classical名無しさん:2011/06/20(月) 13:37:51.20 ID:M9YvFyqo
>>985  眠気の中でぼーっと聞いてたが(長かったしw)英語については
加藤氏ができないので遼が仕方なく…というニュアンスには聞こえなかったような。
「喋れるかどうかわからないが」とは言ってたが。飽くまで主観
もともと遼は「英語に興味があるしアメリカの文化でちゃんとやっていける」話の流れか、
例の9番の橋の件がニュースになった話の時に出たか、前後の脈絡は覚えてないが
英語のわかる遼が「マーシャルを呼んで普通に対応してた」と言葉どおりに聞いてしまってた。
選手が対応するだけじゃだめなのかな。
987Classical名無しさん:2011/06/20(月) 13:55:35.70 ID:I4GYEvJ5
>>985
ロッカールーム使えないのか、それは大損失だな
988Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:05:49.31 ID:ZhBXkiXO
海外でも、スピードラーニングの時間>他選手との会話時間 だったりしてw
ヤレヤレ・・・ orz




989Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:22:31.02 ID:6xHSr4El
ロッカーも使えない程お付きの人間がかさ張ってるのか
それなのに国際免許の無効を誰も知らなかったって酷いな
と言うかその中に免許の件を吹き込んだ奴が居そうだ
膨らんでしまった人員の整理は増やす時より難しいから大変だな
990Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:33:40.56 ID:ZhBXkiXO
マキロイの両親の言葉

「ロリーは私たちのすべてだったけれど、ゴルフはロリーの夢。
私たちの夢じゃない」
991Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:40:43.05 ID:qpgVXcFW
>>990
深いな
992Classical名無しさん:2011/06/20(月) 16:56:56.90 ID:YrAaxtpJ
ロッカーの中くらいはと思うけど
海外まで周りをガードしなければならなくなった原因の一つはマスコミでしょ
あともしかしたら脅迫の類があるのかもしれないし
その辺は一概には何とも
それから橋の上から救済の件なんかは遼だと自分で納得しないとダメな性格な
気がする
例えば藤田さんのキャディの梅原さんがゴルフダイジェストの全米レポの
中であるミスショットは梅原さんが渡した番手が違ってた、藤田さんは
それを手に取り打っただけだとか
でも遼はきっとそういう決定権は自分で、プロによってそれぞれキャディ
への依存度はまちまちなんじゃないのかなと思うけど
あくまで推測なのであまり突っ込まないでくださいw
993Classical名無しさん:2011/06/20(月) 17:48:15.10 ID:8WR2Ry/+
初日のインタビューのとき、右後方にガルビスとクリーマーを足して2で割った様なRYOシャツを着た女性ファンがいたな
日の丸とかのデザインが施されていた
994Classical名無しさん:2011/06/20(月) 18:00:37.25 ID:ZhBXkiXO
>>992
会場には地元の郡警官もいるから、日本より警備はしっかりしてると思う
マスコミも、春の渡米時には一時シャットアウトしてたじゃん
その間に例の免許取得してたのかなーorz

欧米では、キャディも選手のロッカーに入れないって言うし、
ワクワクする体験だと思うけど
995Classical名無しさん:2011/06/20(月) 18:19:58.70 ID:M9YvFyqo
>>985
ロッカールームについては「言い難いんですが」と前置きし言葉を選んで遠回しに言及してたかな。
(そいえばプP杯の時はロッカールームでメンバーとかなり懇意になった感じだね)
親が責任とらねばならない「未成年だからというお父さんの考え」?もあるから
「今年で20歳になるから、その辺りを色々考えるきっかけに」してほしいだかするかもだったか
そんなまとめ方だったかな。ちがうかなー。主観としては自立を勧めるような印象だったが
プレスも随分突っ込んだ事を公に語るんだなと漠然と聞いてた。ほんと不確かでスマン
996Classical名無しさん:2011/06/20(月) 18:23:27.38 ID:hji+Qov1
石川 世界ランク53位 前週と変わらず
997Classical名無しさん:2011/06/20(月) 18:34:19.11 ID:dYLZ2N56
プレジデンツカップは、いつのランクで決まるの?
998Classical名無しさん:2011/06/20(月) 18:42:22.22 ID:YrAaxtpJ
>>997
それでふと思い出したけどワールドカップとやらもなかったっけ
999Classical名無しさん:2011/06/20(月) 19:01:56.39 ID:wFIhKHEr
>>998
ラウンド中や練習ラウンドでの攻略法とかゴルフとして有利な会話は海外選手と情報交換出来てるよ
ただ掘り下げたたわいない会話とかふざけた会話や食事などができたほうが深く関係が深まるってことだろう
ジュニア時代はスンヨルとかメル友になれたりファウラーやビジェガスと仲良くなれたりってのが今や気軽に出来なくなってるんだろうな
昔ポールターが服をプレゼントしてくれた頃はまだとりまきが少なかったんだろうか

それでもスタッフ気にせずに無視してイタズラしにからかってくれるタイガーやサッカーの話しに来るマナセロもいるけどw
1000Classical名無しさん:2011/06/20(月) 19:02:30.51 ID:wFIhKHEr
>>988への間違いだた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。